2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村淳の机上の空論

1 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:05:39.68 .net
はい

2 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:06:01.18 ID:E147SIX+d.net
ワロス

3 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:06:31.08 ID:8d9/J2Wb0.net
ぶったんぶったん

4 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:06:35.45 ID:M6GgAtbz0.net
夢物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:06:35.98 ID:JOO7+j620.net
イベント終わったらテレ東もフェードアウトかな

6 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:06:56.37 ID:EE+mPJdq0.net
関東の空論城だったか

7 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:07:09.26 ID:Kfk6D+xP0.net
意識高い系経営者ゲスト呼んでクソ会議するだけじゃねえか

8 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:07:29.00 ID:vqKOBFW30.net
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0207100110.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0207120562.jpg

9 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:07:35.15 ID:LgpnYovI0.net
スレタイがひどいw

10 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:07:39.69 ID:XLiWTrjG0.net
固定観念より既成概念を打ち破れ 固定だと個人だけの問題だ

11 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:07:59.51 ID:EE+mPJdq0.net
飽きっぱ

12 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:08:05.94 ID:E147SIX+d.net
経営者てデブ多くね

13 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:08:18.16 .net
結っっっっっ局何もアクション起こしてないよな
コスプレイベントもVR一切関係無かったし

14 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:09:47.06 ID:E147SIX+d.net
また仲介ビジネスかよ

15 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:10:23.89 ID:8cl1DSbSa.net
50%取るのかよ

16 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:10:28.98 ID:JdULoD1ud.net
BSフジ
01:30〜03:25

映画『ア・フュー・グッドメン』

キューバの米海軍基地内で1人の海兵隊員が殺害された。容疑者として同じ部隊に所属する2人の優等兵が起訴された。若手弁護士キャフィ(トム・クルーズ)、調査部のギャロウェイ少佐(デミ・ムーア)らからなる容疑者の弁護団は、この事件に海軍の暴力的制裁“コードR(レッド)"が絡んでいることを突き止めた。だが、真相発覚を恐れた基地の総司令官ジェセップ大佐(ジャック・ニコルソン)の陰謀により調査は暗礁に。一度は挫折したキャフィだが、真実を立証するために法廷で堂々と闘うことを決意し、巨大な権力に立ち向かうが・・・。  (1992年 アメリカ)

17 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:10:29.08 ID:M6GgAtbz0.net
日本の企業はいかに中抜き(誤用)するかしか考えてねえな

18 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:10:29.52 ID:EE+mPJdq0.net
ただのサービスの宣伝じゃねーか、なんだこれ

19 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:12:11.46 ID:Kfk6D+xP0.net
結局どんな業種も仲介業者が一番儲かるんだな
自分でモノかかえるリスクもないし

20 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:12:17.68 .net
この前カーシェアで計画倒産みたいな事件あったのにな

21 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:13:21.96 ID:3R4RMaiS0.net
こんなサービス怖いわ

22 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:13:30.00 ID:E147SIX+d.net
業じゃないから白タク行為じゃないのか

23 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:13:51.20 ID:M6GgAtbz0.net
>>19
ウーバーイーツもそうだけど責任も取らないような抜け道ばっかり使ってるしな
個人事業主としての契約だったり

24 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:13:52.38 ID:8cl1DSbSa.net
知らないな人乗せるの怖い

25 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:14:41.98 ID:+h/W4+Iba.net
う〜ん
踏み込めない領域ってクローン人間とか既に作ったとかじゃないの

26 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:14:54.77 ID:wfkyOAlV0.net
先週は連休中&コス特集で比較的スレ密だったのに、今日は通常営業の過疎だねw

27 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:15:10.60 ID:Kfk6D+xP0.net
むしろ大学生起業家みたいなやつがいかにも考えそうな物だろ

28 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:15:14.94 ID:VkJE9HS20.net
ウーバーのパクリをここまで持ち上げる意味が分からんね

29 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:15:29.88 ID:5cxfJRBF0.net
車に同乗の面識のない男に刺され…女子学生が重傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5a4242ed07f5816c7390740d8a7003e4d4428c
相乗り怖いだろ

30 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:15:54.86 ID:+h/W4+Iba.net
シェアリングエコノミーの派生なだけや

31 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:10.25 ID:d5XZRes00.net
違法ですじゃなく無理ってことは抜け道があったってことだろうね

32 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:24.21 ID:51VvMW+D0.net
まぁ、このサービス来月終わりだけどね

33 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:27.21 ID:JOO7+j620.net
そのうち謝礼払わないのが増えてトラブルになるな

34 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:43.88 ID:Kfk6D+xP0.net
いやその意味じゃ日本は全然優しくないよ
サービス料の概念ないしチップすらろくに払わないのに

35 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:47.14 ID:VkJE9HS20.net
>>31
これただの屁理屈なだけだよ

36 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:48.18 ID:kE56BS8e0.net
謝礼は有りなんだ

37 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:16:51.77 ID:PjAxiMNK0.net
謝礼とか曖昧過ぎる

38 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:16:59.64 .net
>>26
みんな意外と番組自体はダイの後そのまま垂れ流してるってのがよくわかったw

39 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:17:25.32 ID:Kfk6D+xP0.net
>>32
えぇ

40 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:17:34.12 ID:LgpnYovI0.net
逆だろ
払わない奴の方が問題なんだし

41 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:17:46.11 ID:PjAxiMNK0.net
ならタクシー使えって話だわ
チャリンコにしようぜ

42 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:17:48.98 ID:3R4RMaiS0.net
ヒッチハイクよりええんかね

43 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:17:59.35 ID:51VvMW+D0.net
>>39
https://docbase.io/posts/1550485/sharing/a59e21f9-66ed-403b-81f7-1c5c695ed23e

44 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:00.47 ID:M6GgAtbz0.net
バーチャル空間からかけ離れてんじゃねえか相乗りとか

45 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:01.10 ID:E147SIX+d.net
非弁行為も謝礼でいけるんじゃね
その理屈だと

46 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:01.09 ID:VkJE9HS20.net
手間暇かけ過ぎて色々と無理だなぁ
面接とかアホかよ

47 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:05.42 ID:D3q/qK0t0.net
黒歴史 バーチャル池袋

48 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:14.91 ID:JOO7+j620.net
ただのバイク便

49 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:20.64 ID:77GW8H2X0.net
>>8
ペロペロ

50 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:18:57.35 ID:wfkyOAlV0.net
>>38
そうね。アニメ系なら…ときわ荘回も賑わったしw
まぁ今日は若干はテレ朝のユーリに流れてるはず…

51 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:19:06.96 ID:VkJE9HS20.net
>>43
収録の時に決まってたんかよ

52 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:19:16.22 ID:3R4RMaiS0.net
商品パクられて問題発生やろ

53 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:19:33.51 ID:JOO7+j620.net
中国人に偽名で登録されて荷物パクられるだけだな

54 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:20:21.65 .net
代行サービスどこの誰かもわからん奴に任せたいか?
UberEatsとかも半グレみたいなのしかいないから使う気にもならんが

55 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:20:32.28 ID:E147SIX+d.net
1万回聞いたようなアイデアだけど、それをやろうとする行動力は認めるわ

56 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:20:35.55 ID:D3q/qK0t0.net
バーチャル空間で買った商品が30分〜一時間以内で届く
ネットスーパーとかウーバーイーツがやってるやん

57 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:21:29.60 ID:D3q/qK0t0.net
買い物とかバーチャル空間でやる意味がない
普通にサイトで見た方が使い勝手が良い

58 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:21:30.83 ID:JOO7+j620.net
食事だからだろ
芸能人のデリヘルなら1日中客つくぞ

59 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:22:50.63 ID:VkJE9HS20.net
>>57
これ一番言われたくないだろね
そして自分らも気付いてるだろうなと

60 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:23:04.59 ID:JOO7+j620.net
地殻のマクドナルドとセブンのまわりにウーバー常時3,4人いるわ

61 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:23:23.26 ID:LgpnYovI0.net
大人しく待ってるならいいけど
絶対大人しくなんて待機してないから
貸すほうが嫌だわ

62 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:23:30.41 ID:M6GgAtbz0.net
ウーバーイーツの配送待ちってパチ屋のハイエナそのものだよな
そもそもあいつらが稼げなくなったから始めたレベルでやってる層が同じ

63 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:24:17.02 ID:d5XZRes00.net
日本が面積が小さい国だと!?

64 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:24:22.07 ID:8d9/J2Wb0.net
>>43
これ番組で伝えないのかね

65 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:24:35.65 ID:LgpnYovI0.net
全然関係ないけど山の上の自販機って高いけど
逆に上に飲み物持って行って買い取ってくれたらいいのにな

66 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:24:44.64 ID:51VvMW+D0.net
あぶれている人財をどうにかして働かせるシステム

67 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:24:59.93 ID:5cxfJRBF0.net
>>61
ペットボトルや吸い殻のポイ捨てしそうだよな

68 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:25:18.67 .net
>>61
深夜のコンビニ前みたいな雰囲気だよね

69 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:25:18.94 ID:Kfk6D+xP0.net
こういうノリほんと苦手だわ
まぁこういうのができないと成功できないんだろうけど

70 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:26:21.58 ID:VkJE9HS20.net
取り敢えずやってみようなんて自分の懐が痛まないから言えることだよなぁ

71 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:26:30.73 ID:EE+mPJdq0.net
この番組も早くとりあえずやってみてくれよ

72 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:27:09.62 ID:M6GgAtbz0.net
そろそろ体験版なり出せよ・・・

73 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:27:43.42 ID:JOO7+j620.net
あれぶったんのモグモグこーなーはないの?

74 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:28:13.78 ID:51VvMW+D0.net
>>64
せめて、「コロナ禍によりサービス停止見込です」ぐらいは伝えるべきとは思いますね。
公共のテレビ局であれば・・・。一生懸命サービスのプレゼンするなら・・・。

75 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:28:21.61 ID:D3q/qK0t0.net
大やけどなんてしないよ
その時点でうぬぼれてるよ
ほとんどの人が知らんまま終わるから

76 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:07.54 ID:/LiRq66t0.net
これマンション住民にとっては迷惑極まりないな

77 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:17.73 ID:3R4RMaiS0.net
こんなもん他の住人に迷惑極まりない

78 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:29.07 ID:VkJE9HS20.net
うまそうに飯を食う相内を見るためだけに起きてたのにやらないのかよ

79 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:32.86 ID:d5XZRes00.net
バイクの音で登録者から解除されそう

80 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:34.06 ID:Kfk6D+xP0.net
CREWだけじゃなくいろんな配車サービス兼任してるドライバーかねこれ

81 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:38.71 ID:LgpnYovI0.net
これ絶対問題になるよ
特に近所の人なんて金すら入ってこないのに迷惑だけは掛かる

82 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:29:52.73 .net
こんな輩みたいなのにたむろされたらたまらんなw

83 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:29:54.84 ID:JOO7+j620.net
そこでコストかけたらしょうがないだろ

84 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:01.09 ID:oS4iWWPW0.net
おにぎり置かせて食費浮かそうって魂胆か

85 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:16.83 ID:8d9/J2Wb0.net
この番組12月で終わるんだろうなーとは思う

86 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:23.18 ID:77GW8H2X0.net
鼻w

87 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:23.47 ID:E147SIX+d.net
問題はどこが金出すかなんだよな

88 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:23.85 ID:M6GgAtbz0.net
なら普通に働けよ

89 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:38.73 ID:Kfk6D+xP0.net
そうなんだよな
本来待ってる状況になってるのは無駄ができてる証拠だし

90 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:46.59 ID:VkJE9HS20.net
まぁ金取られるだろうからいらないよな

91 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:30:50.66 ID:oS4iWWPW0.net
ボツったなこれは

92 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:03.49 ID:d5XZRes00.net
だからその公園に待機とかが見た目が悪いって言うんでこういう場所に待機ってなってるんだろ?
アホなのか?

93 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:13.92 ID:M6GgAtbz0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

94 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:19.47 ID:JOO7+j620.net
俺が癒やしてやる

95 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:28.84 ID:vqKOBFW30.net
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0231060906.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0231080881.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0231110477.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0231140239.jpg

96 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:37.18 ID:Kfk6D+xP0.net
>>88
非正規すらもどんどん減ってるんだよ今

97 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:31:37.81 ID:LgpnYovI0.net
登録するだけでフリーwifiが使えるようにしたら
登録だけして働かないwifi乞食学生がたむろしそう

98 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:32:08.92 ID:JOO7+j620.net
>>92
公園はたいてい進入禁止だからな
もちろん路上は論外

99 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:32:40.53 ID:VkJE9HS20.net
このクソつまらん番組は相内になんかやらせるだけの方がいいのではないかね

100 :ワールド名無しサテライト:2020/11/30(月) 02:32:43.23 .net
この手のサービスは制服も貸与なり買わせないと、もう見た目からして印象最悪だよね

101 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:32:53.49 ID:77GW8H2X0.net
>>95
ペロペロ

102 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:32:59.94 ID:JOO7+j620.net
>>97
コンビニとかマクドナルド近辺にたまるのも店内から漏れてくるwifi使うためだ

103 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:10.13 ID:8d9/J2Wb0.net
屋根つけろメシ食わせろ充電させろかw

104 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:19.47 ID:Kfk6D+xP0.net
>>92
そうじゃなくて待機が生まれる状況ってことは企業側が効率的な運用ができてないってことを指摘した
まあその前にそもそもとして需要と供給問題があるけど

105 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:40.07 ID:LgpnYovI0.net
伸び白ですね!

106 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:44.81 ID:M6GgAtbz0.net
今日も食べないのか

107 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:45.64 ID:8d9/J2Wb0.net
横乳

108 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:33:52.28 ID:ZqKl6ech0.net
今北なんも食ってないな…

109 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:01.93 ID:5cxfJRBF0.net
じゅんいちダビッドソンを呼ぼう

110 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:10.20 ID:PxGPXy8la.net
ぶったんはどこに居ても喰ってるんだなw

111 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:11.65 ID:Kfk6D+xP0.net
最近全然食わない上に短いなこのパート

112 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:21.40 ID:vqKOBFW30.net
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233310384.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233350052.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233370238.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233390798.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233480863.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0233590456.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0234030378.jpg
 http://tvcap.info/2020/11/30/cuio201130-0234060112.jpg

113 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:26.90 ID:51VvMW+D0.net
おぉ、なんて短命そうな番組

114 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:29.54 ID:3R4RMaiS0.net
マンションで溜まるならコンセントとか勝手に使いそうだわ

115 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:29.72 ID:ESuPIXrR0.net
妄想かよ

116 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:34:52.98 ID:77GW8H2X0.net
>>112
ペロペロ

117 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:35:35.21 ID:JOO7+j620.net
>>104
食事時間なんてそんなにバラけないからそりゃそうなるでしょって
空き時間を普通の配送に使って稼働率をあげようとするのは正しいからウーバーが直でやるならわかるが

118 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:38:37.75 ID:jX2wwe9d0.net
待機が生まれるというか配達員が牌を奪い合ってる状況だからな
ただ配達員の需要が無いだけ

119 :ワールド名無しサテライト :2020/11/30(月) 02:41:40.64 ID:Kfk6D+xP0.net
システムもまだ途上で需給のバランスがまだ安定してないってのはある
AIの采配でピークタイムでも忙しくしてる人と暇な人がなぜか生まれてしまっている状況
その差はなぜ生まれるのか

総レス数 119
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200