2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありえへん∞世界「東京人VS神奈川人(秘)衝撃生態大調査」3時間SP 5

1 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:38:40.66 ID:FCWRFIH70.net
どうぞ
※前スレ
ありえへん∞世界「東京人VS神奈川人(秘)衝撃生態大調査」4時間SP
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1609842657/
ありえへん∞世界「東京人VS神奈川人(秘)衝撃生態大調査」3時間SP 4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1609845256/

ありえへん∞世界「東京人VS神奈川人(秘)衝撃生態大調査」3時間SP 3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1609844107/

2 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:38:46.81 ID:JcDSXrvCd.net
赤羽のすごいところ


1,居酒屋が多く酔っぱらいや、柄の悪い人を見かける

2,河川に近い地域では、冬場の寒さが尋常ではない

3,埼京線は痴漢が多い電車と有名

3 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:38:53.75 ID:9a4QKtC20.net
高いやろw

4 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:38:54.07 ID:QJUB8pBkM.net
まぁ美味そう

5 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:38:55.60 ID:ZiX3xfah0.net
>>1
おつ

6 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:01.01 ID:wobwXR7I0.net
むり

7 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:02.07 ID:aAbDAtTJ0.net
たけーし

8 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:02.84 ID:B3xVTE0B0.net
コロッケ?

9 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:02.86 ID:cQRTWJbn0.net
殆ど詐欺(´・ω・`)

10 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:03.56 ID:CugQGCs70.net
とんかつって言ってこれ来たらキレそう

11 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:05.93 ID:JJdXFKwXM.net
ほとんどポテトサラダのくせに

12 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:06.37 ID:gYKzPVVdp.net
何でこんな区ばっかりやるんだろう、神奈川と比べるにはそれくらいしかないのか

13 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:11.14 ID:nVSl9huC0.net
肉減らしてるのにこの値段

14 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:12.12 ID:w4lItuGi0.net
チーズも入れてよ

15 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:12.51 ID:FpqVuSKc0.net
こっちか!

16 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:13.18 ID:5ofApLIO0.net
とんかつの何倍もカロリーあってワロス

17 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:14.12 ID:buV7P/sN0.net
コロッケやないけ

18 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:14.22 ID:dOKANm4n0.net
こっちけ

19 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:16.03 ID:fLQy9jpvM.net
めちゃくちゃうまそう

20 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:16.20 ID:/T0WxciW0.net
コロッケやん

21 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:17.02 ID:jgm1Nb0XM.net
みちょぱが小森にリアクションしないのちょっとゾクッとする

22 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:17.93 ID:soSyoZZl0.net
肉薄いんだから安くしろ

23 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:19.04 ID:G2H9WaqP0.net
今つけたんだけど、小森純出てる??

24 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:19.27 ID:pKSJmkjm0.net
こういうやつ大学のそばの食堂にあったなあ

25 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:20.94 ID:pftnC3sB0.net
流石川崎

26 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:21.02 ID:+yT0dn/p0.net
禿てるやないか!

27 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:22.26 ID:CugQGCs70.net
>>2
団地がでかい

28 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:23.47 ID:lWW4VfkE0.net
土手に住んでたってどういう事?
家族全員でホームレスやってたの?

29 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:24.12 ID:4+3jNYFl0.net
ポテサラとんかつはかめへんけどコーン入れんな

30 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:25.06 ID:Ma8pc4r50.net
こっちが先なのか(´・∀・`)

31 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:25.11 ID:Ys17kjuR0.net
業務スーパーで買いにくくなったポテトサラダ

32 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:25.33 ID:Rn+qbH0pr.net
ポテトサラダってコロッケのタネみたいなもんだからな
合うはず

33 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:29.98 ID:3JUxYme80.net
ちくわサラダはこれをパクったんか

34 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:30.38 ID:pT7421870.net
こちがはやいか

35 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:32.35 ID:lOwFMxWZ0.net
コロッケとカツの融合

36 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:35.82 ID:5HBKUsLxa.net
トンカツなら東あずまにかつてあったとんかつ屋が
有名だったのに

37 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:35.97 ID:gYKzPVVdp.net
このポテトサラダ業務スーパーのにコーン足したやつだろう

38 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:39:38.02 ID:iYidonC/0.net
肉 薄過ぎやろ…(´・ω・`)

39 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:38.50 ID:dOKANm4n0.net
コロッケに肉入ってるようなもんだな

40 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:39.20 ID:ZA2lFdH+a.net
コーンが邪魔だわあ

41 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:39.58 ID:wobwXR7I0.net
トンカツとポテトサラダで食べたい

42 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:40.19 ID:Ime2oOjS0.net
これメーテル?

43 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:41.33 ID:CT3w35kb0.net
とりあえず魔改造したがる
日本人気質

44 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:42.13 ID:B3xVTE0B0.net
カツではねーだろ

45 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:42.32 ID:OJjcchUK0.net
普通のトンカツより手間かかるだろ

46 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:45.76 ID:uV15WEb4p.net
時生ってさ、、

ワシらだよな??

47 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:45.92 ID:vh0kmf4e0.net
サラダと衣で750円もふんだくるのか

48 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:46.20 ID:+yT0dn/p0.net
月150食しか売れないのが看板って経営成り立つのか?

49 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:48.30 ID:LYU+LRMn0.net
おかずにポテサラ食ってるみたいなもんか

50 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:48.71 ID:soSyoZZl0.net
>>23
出てる

51 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:50.10 ID:7h5N4TCl0.net
川崎で川沿いは危険地帯

52 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:50.68 ID:fLQy9jpvM.net
ソースかけて食べたい

53 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:52.16 ID:ASII4Hc60.net
>>2
オチが無いぞ!

54 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:56.25 ID:CugQGCs70.net
どんな味かは想像つくやろ

55 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:57.24 ID:gYKzPVVdp.net
ただの大きいコロッケ?!

56 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:57.82 ID:Rn+qbH0pr.net
ポテサラ丼好きだから食ってみたいわ

57 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:57.93 ID:Rb1OGrrt0.net
みちょぱ以外のこの女誰?

58 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:39:58.44 ID:bSvxeuqX0.net
>>975
稼ぎがいいだけで豊洲はカッペが住み着く場所すよ
やっぱ稼ぎだけよくてセレブぶってるんだな

59 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:00.59 ID:5jCAJRm10.net
錦糸町に住んでるが全く知らん
有名なん?
一応14号沿いにあるんだな

60 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:00.73 ID:JT1j3YpO0.net
みちょぱとゆきぽよどっちが好き?

61 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:01.67 ID:hXno24Zq0.net
>>31
市販品はゆでジャガイモを足すとおいしくなる

62 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:02.17 ID:LYU+LRMn0.net
普通にトンカツ食いたいだろ

63 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:03.53 ID:dOKANm4n0.net
さっきのみちょぱじゃないブス女だれ?

64 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:03.69 ID:VQSBCVPrd.net
エチゴヤは玉袋の町中華で初めて知ったわw

65 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:04.47 ID:rT5vPwla0.net
キッチンDIVEまだかよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪

66 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:04.55 ID:AUIaeIXj0.net
このお店昔からあるよな

67 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:06.06 ID:w4lItuGi0.net
>>13
安いだろw
日頃牛丼ばっか食ってんじゃねーの

68 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:10.27 ID:d9u7mxwG0.net
>>29
レーズンやりんごみかん入ってるよりはいい…

69 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:11.68 ID:ZlxAsH48M.net
ボテサラコロッケって
あるよな。

70 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:12.48 ID:fLQy9jpvM.net
その分安いのかな

71 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:15.36 ID:G2H9WaqP0.net
>>50
さんきゅ
顔変わったな

72 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:17.20 ID:hXno24Zq0.net
>>60
安達祐実

73 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:21.66 ID:pT7421870.net
カーセックスした後なら美味いと思うな

74 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:23.16 ID:cQRTWJbn0.net
>>43
食べ物の魔改造最強はかつ丼だと思うの(´・ω・`)

75 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:25.97 ID:Ej7GAtPUM.net
>>12
八王子方面扱っても誰も見ないだろ

76 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:27.80 ID:ZfDuCEH50.net
貧乏くさい

77 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:32.71 ID:+yT0dn/p0.net
>>69
とんかつとかいう詐欺ワード

78 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:33.06 ID:CugQGCs70.net
いやポテサラととんかつ一緒に食った感じやろ

79 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:34.60 ID:nVSl9huC0.net
まんまポテサラなんまからクリーム味なわけ無いだろ

80 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:35.88 ID:9a4QKtC20.net
>>70
750円やぞ

81 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:36.13 ID:/T0WxciW0.net
拓頑張ってるな

82 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:36.74 ID:ZA2lFdH+a.net
食感としてコーンが邪魔すぎる

83 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:37.08 ID:0MmnBI5/0.net
普通のとんかつ食いたくなってきた

84 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:37.35 ID:2UNcTb9E0.net
今見始めたけどもしかして小森純?
タトゥー論破されて号泣して詐欺通販みたいので消えてたよね?
需要ないだろ

85 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:37.92 ID:bSvxeuqX0.net
竹塚も亀戸も遠くはないけど知らないローカルフードあるんだな

86 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:39.43 ID:2BBmE79l0.net
>>12
インパクトが欲しいのと放送に乗せられる基準ギリでこの辺なんだろ(´・∀・`)
割とマジで蒲田の危険ゾーンは放送できないし

87 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:40.49 ID:2nEgsr/Ra.net
この人いたのかよ

88 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:40.56 ID:gYKzPVVdp.net
>>31
何故?高くなったから?

89 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:41.09 ID:XPK7dJ090.net
>>1

90 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:42.55 ID:uV15WEb4p.net
赤羽の女はすぐヤラしてくれそうでたまらんな

91 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:45.74 ID:QJUB8pBkM.net
ちくわのポテサラ挟んで揚げるところが有ったね
どこか忘れたけど

92 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:49.08 ID:CugQGCs70.net
てっちゃん居たんか

93 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:57.12 ID:1yoCkPBtp.net
コロッケ食べたくなってきた

94 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:57.26 ID:JcDSXrvCd.net
なにしにきたんだ宮崎

95 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:40:59.46 ID:xlQmearba.net
>>1
乙です

どうぞ
https://img.fril.jp/img/284720225/l/805434202.jpg

96 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:00.14 ID:ZgNyn2Bv0.net
なんで芸能人って左利き多いの?
やたらとみるよな?
実生活じゃ周囲にほとんどいないぞ?

97 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:00.55 ID:dOKANm4n0.net
とんかつではないな

98 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:01.09 ID:jgm1Nb0XM.net
宮崎おったんかワレ

99 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:01.23 ID:Ys17kjuR0.net
DIVEか

100 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:41:05.03 ID:iYidonC/0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

101 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:05.22 ID:FpqVuSKc0.net
キッチン DIVE きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

102 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:05.69 ID:NRNa2NUy0.net
肉どこだよと思ったら、薄いの巻いてあるのか

103 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:06.66 ID:0eKsRBAN0.net
結局乳ダンダンのキャプは無いのかよ

104 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:07.07 ID:Rn+qbH0pr.net
キッチンダイブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

105 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:09.68 ID:rHxuEQQG0.net
ダイブでたwwwwww

106 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:12.72 ID:Ej7GAtPUM.net
>>21
それが芸能界
下剋上

107 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:13.82 ID:uV15WEb4p.net
>>50
みちょばにハブられてかわいそう

108 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:15.17 ID:cQRTWJbn0.net
ここかよ
超有名店じゃん

109 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:16.11 ID:+yT0dn/p0.net
>>74
最強はごはん

110 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:16.63 ID:9f2Uwzl90.net
肉ケチってるだけ

111 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:16.73 ID:jgm1Nb0XM.net
>>92
さっきまでいなかった気がする

112 ::2021/01/05(火) 20:41:17.93 ID:NVbxO7zL0.net
亀戸人とか絶対友達になりたくない(笑)

113 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:18.66 ID:3JUxYme80.net
これあちこちにあるよな?

114 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:18.89 ID:381GaI7U0.net
>>59
亀戸六丁目バス停付近の14号北側にある
昔ながらの大衆食堂

115 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:19.08 ID:54at2vvLa.net
宮崎いつからいた?

116 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:20.70 ID:5jCAJRm10.net
200円ぐらいだっけ

117 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:20.95 ID:pftnC3sB0.net
バネって地元民略すのか?

118 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:23.55 ID:VQSBCVPrd.net
ダイブwww本当に安いからなw

119 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:23.93 ID:4+3jNYFl0.net
歯がないw

120 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:24.43 ID:gYKzPVVdp.net
キッチンDIVE
キターーー!!!

121 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:25.07 ID:9a4QKtC20.net
>>90


122 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:27.70 ID:Rn+qbH0pr.net
1kg弁当買ってくるわ

123 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:28.16 ID:IoPKyzkpa.net
おまいら(´・ω・`)

124 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:28.81 ID:hXno24Zq0.net
タイトルでネタバレ

125 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:29.26 ID:HpMUXFOLa.net
総集編だからゲストがコロコロ変わる

126 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:29.79 ID:fLQy9jpvM.net
高見盛だろ

127 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:30.68 ID:/NoLAkkVa.net
草薙素子『ダイブするわよ』

128 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:31.91 ID:2UNcTb9E0.net
大体歯がない

129 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:32.33 ID:CugQGCs70.net
仕込みだろ

130 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:32.57 ID:pFKOeGhyp.net
5ちゃんで有名なやつやんけ

131 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:32.85 ID:Ys17kjuR0.net
ビジネスモデルとしてはすばらしい

132 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:33.40 ID:bSvxeuqX0.net
>>60
ゆきぽよのがエロさはありますね

133 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:35.72 ID:uV15WEb4p.net
>>60
あいなぷう

134 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:37.27 ID:jk0FaTKm0.net
肉感のあるコロッケじゃね?

135 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:37.38 ID:Rb1OGrrt0.net
>>96
強制してるからじゃね?

136 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:41.97 ID:+yT0dn/p0.net
なんだやっぱり激安弁当屋か

137 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:42.07 ID:9a4QKtC20.net
DIVEきたw

138 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:42.41 ID:dOKANm4n0.net
それはお前だけやろ

139 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:45.24 ID:lcVtPdmWa.net
ばか師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

140 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:45.93 ID:fXqORkbi0.net
>>60
ゆきぽよの方が肉感的でエロいよね(´・∀・`)抱き心地良さそうだもん

141 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:47.11 ID:JcDSXrvCd.net
底辺自慢かな?

142 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:48.38 ID:lWW4VfkE0.net
おっさんの声が鈴木拓と同じだったなw

143 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:50.50 ID:QJUB8pBkM.net
やっすぅ

144 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:51.76 ID:B3xVTE0B0.net
この店テレビでこすり倒してるよな

145 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:52.32 ID:/T0WxciW0.net
>>91
熊本のちくわサラダかね

146 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:53.01 ID:CT3w35kb0.net
欧米なんかみてみろよ
いまだに昼飯は
リンゴ丸ごと一個と食パンにピーナッツバターだぞ
まったく魔改造どころか変化しない

147 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:54.28 ID:ZlxAsH48M.net
>>40
おれは好きだけど
コーンが入ってるのを
きらいな人多いよな。

148 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:54.44 ID:gYKzPVVdp.net
一度行ってみたい

149 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:55.07 ID:xlQmearba.net
1キロ弁当と糞デカいおにぎり

150 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:41:57.05 ID:w8RIaloY0.net
安過ぎて怖いわ

151 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:01.57 ID:rT5vPwla0.net
>>113
(´・ω・`)あってたまるかwww

152 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:01.94 ID:QRy10baS0.net
逆に怖い

153 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:04.59 ID:ZDvzpdAg0.net
200円の弁当羨ましいか?怖いわ

154 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:05.87 ID:w4lItuGi0.net
安い250円弁当切ってるw

155 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:06.31 ID:JcDSXrvCd.net
乞食が押し寄せてそう

156 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:06.41 ID:CugQGCs70.net
飯に関しては安いことが良いことだと思わない

157 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:07.36 ID:+yg3xqyr0.net
秋葉原から撤退した店だっけ?

158 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:09.23 ID:+yT0dn/p0.net
>>130
というより夕方のグルメ番組じゃないか?
あの枠で数十回出てそう

159 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:11.17 ID:FpqVuSKc0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

160 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:13.96 ID:u1Ux3Ucsd.net
うちは貧乏だったからトンカツっていうとビッグかっちゃんだったわ。ビッグかっちゃん丼も美味しかった。

161 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:14.51 ID:vGXPZbDDM.net
儲かって社長がタワマンに住めるようになった店だなw

162 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:14.95 ID:Rn+qbH0pr.net
1kg弁当キタコレ

163 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:15.36 ID:vGXPZbDDM.net
儲かって社長がタワマンに住めるようになった店だなw

164 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:15.58 ID:v8qoiP7Vd.net
材料、何使ってるんや(困惑)

165 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:15.75 ID:gYKzPVVdp.net
1kg弁当キターーー!!!

166 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:17.60 ID:3JUxYme80.net
税込みにしろや、払うの面倒なんだよ

167 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:20.26 ID:IoPKyzkpa.net
なんだこれ…

168 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:23.28 ID:381GaI7U0.net
キッチンダイブは安い割にはちゃんとしてる弁当らしいよ

オレは怖くて食ってないけど

万引きする奴が続出するから24時間店内映像を公開してるyoutubeで

169 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:26.56 ID:dOKANm4n0.net
激安弁当はあちこちあるからなぁ

170 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:26.96 ID:7yH6J4eI0.net
城島のワイドショーでもゴリ押ししてるの見たぞ

171 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:27.59 ID:G2H9WaqP0.net
小森純をキャスティングした理由はなんだろう
逆に金もらってんのかな

172 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:28.35 ID:4yYQ+oJ0M.net
コロナで鼻がバカになってるから
麦茶がただのお湯みたい…泣

173 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:28.46 ID:nVSl9huC0.net
野菜ゼロ

174 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:28.62 ID:Ys17kjuR0.net
俺は半額弁当派だがw

175 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:28.76 ID:rT5vPwla0.net
( ゚д゚)あー、激安パストラミか・・・・・・・

176 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:31.03 ID:LYU+LRMn0.net
野菜感ゼロに振り切ってるのすごい

177 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:31.14 ID:ZlxAsH48M.net
キッチンダイブは
不味い

178 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:32.20 ID:uV15WEb4p.net
>>95
池田美優て誰?

179 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:33.70 ID:pFKOeGhyp.net
米はどこの米を使ってんだ?

180 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:34.09 ID:TbaigR+r0.net
有名な店だな
ようつべのライブ配信を監視カメラ代わりにしてる店
https://www.youtube.com/watch?v=jsNswoOIT6U

181 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:36.02 ID:BIHM79Rn0.net
万引き動画のとこか?

182 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:36.80 ID:5ofApLIO0.net
うわぁ食ってみたいけど
1日で食えないな

183 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:37.87 ID:hXno24Zq0.net
鴨肉うまそう

184 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:39.84 ID:fLQy9jpvM.net
2人でもきつそう

185 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:40.11 ID:5jCAJRm10.net
沖縄にもこんなんあったよな

186 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:41.25 ID:CT3w35kb0.net
ようつべでたまにみる
すぐ閉じるけど

187 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:41.67 ID:cQRTWJbn0.net
店内がLIVE中継されてるんだろ

188 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:42.69 ID:2Eo1p+Gf0.net
youtubeのやつ亀戸なんだ

189 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:44.14 ID:1yoCkPBtp.net
なにこれどこよ?
行きたい

190 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:44.25 ID:rWNAHCYH0.net
YouTubeでライブ配信してる店か

191 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:44.61 ID:Rb1OGrrt0.net
>>160
ビッグかっちゃんってなに?

192 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:47.00 ID:5HBKUsLxa.net
スーパーサンケイはナシか
まだあるのかな

193 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:48.98 ID:bSvxeuqX0.net
安すぎゃね?
上野不忍池とかどっかで鴨狩ってるのか

194 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:49.76 ID:jgm1Nb0XM.net
>>168
おもろいなww

195 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:50.09 ID:QJUB8pBkM.net
>>145
熊本だったのかなぁ

196 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:50.71 ID:q9AOiLE+0.net
こんな弁当屋

渋谷区に作ったら近隣業者がつぶれるわ

197 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:51.91 ID:rT5vPwla0.net
(´・ω・`)万引き防止のために24時間youtubeで店内配信されてるから注意なw

198 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:52.72 ID:QRy10baS0.net
>>168
200円のものを万引。。。

199 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:53.34 ID:DckBKTZz0.net
すげー

200 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:55.00 ID:JcDSXrvCd.net
トラック運転手用だろこれ

201 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:55.86 ID:w4lItuGi0.net
こんなん知らんかった
今度買いに行ってみよ

202 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:57.15 ID:xA+buL53p.net
茶色い弁当 きつい

203 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:57.25 ID:2nEgsr/Ra.net
弁当ひたすら茶色いな

204 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:42:58.77 ID:oZaKmb120.net
見事に茶色いな

205 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:01.06 ID:Xrzzwdpz0.net
あ〜YouTubeの配信してるやつか!!

206 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:01.34 ID:+yT0dn/p0.net
この店よりお母さんが一人で切り盛りしてる激安弁当屋がよいな
蓋閉まれば入れ放題みたいなところ

207 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:01.38 ID:Rn+qbH0pr.net
>>168
在庫状況も見れるから売り上げも上がったんだよな

208 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:01.75 ID:CT3w35kb0.net
基本茶色弁当

209 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:03.71 ID:LYU+LRMn0.net
>>183
あの量は途中で飽きそう

210 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:05.02 ID:CugQGCs70.net
安い食い物にはそれなりの理由があるから気をつけなあかん

211 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:05.62 ID:Ej7GAtPUM.net
油汚いな

212 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:09.16 ID:lWW4VfkE0.net
>>172
成仏して

213 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:09.78 ID:jk0FaTKm0.net
>>187
しょっちゅう盗んでくやつが判明してるんだっけ?

214 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:11.13 ID:llgZJjVO0.net
汗が垂れて入ってそう

215 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:11.96 ID:lOwFMxWZ0.net
店主が未曾有の台風の日にお客さんの為に開店するのが心意気だとかTwitterでイキっててドン引きしたわ

216 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:12.54 ID:99pupCVV0.net
キッチンデイブか

217 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:12.71 ID:gYKzPVVdp.net
>>153
OKの弁当とかと同じようなもの
こっちの方がコスパいいけど

218 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:13.64 ID:TMf95cCZ0.net
これはメタボリックだ

219 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:13.65 ID:UQTL7mT30.net
1円弁当は言わないのか

220 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:16.12 ID:pFKOeGhyp.net
油の酸化がやばそー

221 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:20.49 ID:IoPKyzkpa.net
油汚いな

222 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:21.62 ID:nVSl9huC0.net
こんな仕事嫌だわ

223 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:23.55 ID:dOKANm4n0.net
胸焼けしそう

224 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:26.18 ID:5jCAJRm10.net
茶色だねえ

225 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:27.32 ID:UmJP5DLJM.net
油は交換するの?

226 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:29.61 ID:2Eo1p+Gf0.net
床すごい滑りそう

227 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:30.54 ID:QJUB8pBkM.net
すごい(^。^)

228 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:32.07 ID:uV15WEb4p.net
安いのには訳がある。


何回騙されたら理解すんだよバーカ

229 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:34.65 ID:FpqVuSKc0.net
最高やあああああああああああああああああああああああああああああ

230 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:39.20 ID:FCWRFIH70.net
京都にも安い弁当屋あるよね
こういう店って、意外と珍しくないよね

231 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:39.69 ID:KIdNsLmc0.net
お前らみちょぱの茶色いもの食える?

232 ::2021/01/05(火) 20:43:40.20 ID:NVbxO7zL0.net
この辺めっちゃデブ率高そう。
自己管理大事だぜ。

233 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:41.71 ID:JcDSXrvCd.net
デブ

234 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:41.78 ID:AUIaeIXj0.net
亀戸の駅前のとこだよな

235 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:47.34 ID:aTX6X5XXa.net
いつ掃除するんだろう

236 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:49.83 ID:xA+buL53p.net
デブ

237 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:53.37 ID:5HBKUsLxa.net
>>213
DIVEがLIVEって言いたかったんだと…

238 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:54.40 ID:bSvxeuqX0.net
>>172
コロナったんすか
どこで移ったかわかるんすかね

239 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:58.15 ID:DckBKTZz0.net
秋葉にも250円くらいの弁当あったな

240 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:58.82 ID:IoPKyzkpa.net
ええええええええ

241 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:43:59.30 ID:TMf95cCZ0.net
うわあああ

242 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:02.20 ID:fXqORkbi0.net
ディスイズ底辺(´・∀・`)

243 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:02.82 ID:UmJP5DLJM.net
えー腐らないのかよ

244 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:05.66 ID:5jCAJRm10.net
ええ・・・貧困すぎやろ

245 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:05.91 ID:LYU+LRMn0.net
冷蔵庫で1週間も持つか?

246 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:07.97 ID:2nEgsr/Ra.net
大人になってもずっと揚げ物が好きな人がよくわからない

247 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:08.45 ID:ByyS5ODY0.net
>>156
安倍値上げとコロナでそんなこと言ってられない人が激増した

248 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:09.26 ID:7yH6J4eI0.net
食中毒になるわ

249 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:11.22 ID:QRy10baS0.net
冷蔵庫だと腐るだろ

250 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:11.99 ID:pFKOeGhyp.net
病気になるな

251 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:12.38 ID:BaMQpavb0.net
だろうな
亀戸しかないんだよなこの弁当屋

252 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:12.91 ID:h41+Xsqt0.net
3日で食い終わるだろ

253 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:13.89 ID:2UNcTb9E0.net
冷凍ではなく冷蔵…

254 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:13.99 ID:uV15WEb4p.net
>>155
だから隅田川より東の犯罪率が高いんだよ

255 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:14.11 ID:UQTL7mT30.net
前に食べたけど余り美味しいとは感じ無かったけどな

256 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:18.64 ID:gYKzPVVdp.net
>>75
八王子は結構あるよ、立川なんて横浜や川崎に劣らない

257 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:20.94 ID:/T0WxciW0.net
近所住みじゃないんだ

258 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:25.95 ID:VQSBCVPrd.net
流石に無駄な行為すぎるw

259 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:26.45 ID:4+3jNYFl0.net
揚げ物1週間とかきっしょ

260 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:27.87 ID:jEf3++EFd.net
中国他外国産やろなって、

261 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:28.25 ID:rT5vPwla0.net
>>168
東京の物価にしては破格だけど、やっぱ最底辺の材料使ってるのモロばれ

262 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:28.45 ID:dOKANm4n0.net
一週間は無理

263 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:34.62 ID:rHxuEQQG0.net
一週間置いたら痛むよね?

264 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:35.16 ID:OJjcchUK0.net
糖尿病

265 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:35.42 ID:3JUxYme80.net
24時間営業なんだから、買いにこいや

266 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:36.42 ID:Rn+qbH0pr.net
値上がりしたのか
(´・ω・`)

267 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:37.78 ID:TMf95cCZ0.net
揚げ物酸化してヤバイわ

268 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:38.51 ID:+yT0dn/p0.net
まとめ買いってこんなの冷凍したら糞不味いぞ

269 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:40.78 ID:nVSl9huC0.net
冷蔵庫でも1週間も入れたら腐りそう

270 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:42.41 ID:ZDvzpdAg0.net
アイデアマンだなあ

271 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:43.03 ID:0MmnBI5/0.net
頭いいなw

272 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:43.64 ID:UmJP5DLJM.net
冷凍するのか

273 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:48.50 ID:Ej7GAtPUM.net
まとめ買いする意味ないだろ

274 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:49.04 ID:zY0tE6zZ0.net
冷凍庫じゃなくて冷蔵庫?
1週間はちょっと・・・

275 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:49.97 ID:IoPKyzkpa.net
絶対身体おかしくなる(´・ω・`)

276 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:51.21 ID:TbaigR+r0.net
まとめ買いする意味ある?
毎日買いに来たほうがよくね?

277 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:51.33 ID:CugQGCs70.net
いやいや嫌やろ飽きるし
バカやん

278 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:51.41 ID:w//Z1LDF0.net
病気まっしぐら

279 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:54.97 ID:7yH6J4eI0.net
ほか弁って2時間以内に食べろとか注意書きされてるだろ

280 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:55.25 ID:pFKOeGhyp.net
栄養バランスどうなっとんねん

281 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:56.20 ID:QFJnRESc0.net
絶対に体に悪いわ
安物食って体壊してたら世話ねーぞ

282 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:44:59.21 ID:BaMQpavb0.net
消費期限だめだろうw

283 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:00.06 ID:2nEgsr/Ra.net
そんなに日持ちするのかよ

284 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:00.81 ID:/JMlf11j0.net
ほぼ毎食揚げ物やな笑

285 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:01.27 ID:rT5vPwla0.net
>>193
中国製冷凍食品だよ、多分スライス済み業務用パック

286 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:01.40 ID:5CYfGJav0.net
痛むだろそんなん

287 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:05.24 ID:tSiFcYPj0.net
>>226
たまに床がヌルヌルの店があるよね
品川の御殿山にあった街中華がそうだった

288 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:06.39 ID:w4lItuGi0.net
>>239
250円はあっちこっちあるんだわ
200円はすげーよ

289 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:06.73 ID:5HBKUsLxa.net
丈夫な体じゃないと
喰い続けてらんないな

290 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:07.03 ID:llgZJjVO0.net
体壊しそう

291 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:08.14 ID:bmqWhH4yp.net
>>168
いままで一度も食中毒が報道されてないんどから大丈夫だろ

292 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:10.35 ID:y/BgEQOU0.net
店側にしたら迷惑な客やな
なんかあったらどうすんねん

293 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:15.10 ID:e0p+ZpfL0.net
賞味期限的にダメやろ

294 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:15.13 ID:gYKzPVVdp.net
>>86
蒲田はやって欲しい

295 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:17.66 ID:4+3jNYFl0.net
オレの今夜の晩飯だけでも3k行ってるのに

296 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:19.18 ID:jk0FaTKm0.net
グラサンのやつは何?
トランスジェンダーかなんか?

297 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:19.44 ID:E8U4hPxWa.net
体臭くなりそう

298 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:19.72 ID:pFKOeGhyp.net
もやしがあるだけ二郎の方がマシか?

299 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:21.50 ID:QJUB8pBkM.net
揚げ物ばかりは
ちょっとねぇ....

300 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:22.09 ID:4yYQ+oJ0M.net
ほぼ原価やな

301 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:25.33 ID:llgZJjVO0.net
おまえら

302 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:26.71 ID:8uMTk9SP0.net
1年前の再放送?

303 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:30.63 ID:dOKANm4n0.net
最近の若者は頭おかしいのか

304 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:30.98 ID:nVSl9huC0.net
路駐すんなや

305 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:33.05 ID:CugQGCs70.net
冷凍したら絶対まずい

306 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:34.85 ID:3JUxYme80.net
業務スーパーの冷凍でええやん
まとめ買いて

307 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:35.05 ID:CT3w35kb0.net
男の一人暮らしなら
そんなもんだよな

308 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:35.07 ID:3XT/Y63O0.net
俺週1食
そんな手間かかんねえ

309 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:35.29 ID:xA+buL53p.net
貧乏人が多いのか?

310 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:36.11 ID:VQSBCVPrd.net
見事に軽自動車(´・ω・`)

311 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:38.28 ID:2nEgsr/Ra.net
いかにも身体が強そうな奴だったな

312 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:39.84 ID:gYKzPVVdp.net
おにぎりキターーーww

313 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:41.12 ID:UmJP5DLJM.net
貧乏になったな日本人も

314 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:43.97 ID:PX2j33qR0.net
野菜も食べないと

315 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:43.99 ID:2Eo1p+Gf0.net
お弁当冷凍できるんだって感想だよ

316 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:44.45 ID:/T0WxciW0.net
そらあんたや

317 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:44.90 ID:xlQmearba.net
>>178
みちょぱ
ワザと訊いているでしょ、漢字知っていて...w

318 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:45.62 ID:CugQGCs70.net
ハゲサングラス

319 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:46.20 ID:+yg3xqyr0.net
毎食揚げ物ばっかって

320 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:46.66 ID:4yYQ+oJ0M.net
>>238
陽性者と濃厚接触

321 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:48.59 ID:4+3jNYFl0.net
ひむろもイマイチ

322 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:49.46 ID:0j8By7bVa.net
生野菜食えよ

323 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:49.55 ID:JcDSXrvCd.net
東京もすっかりこの手の恥というか自虐番組定番になったな
港区や千代田区中央区民はどんな感じ鑑賞してるの?

324 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:49.76 ID:+yT0dn/p0.net
冷凍するくらいなら自炊しろよ
業務とかの揚げたりするだけだぞ
油なんか一ヶ月放置してもいいしな
酸化するけどこいつらには関係ないだろ

325 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:54.73 ID:bSvxeuqX0.net
>>285
鴨肉でも安く仕入れられるんすね

326 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:54.85 ID:ZA2lFdH+a.net
値上げ幅エグいな

327 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:56.09 ID:QRy10baS0.net
>>316
ひどいw

328 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:45:56.23 ID:FpqVuSKc0.net
でけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

329 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:00.26 ID:sba9CDjw0.net
ボンバーマンやん

330 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:00.27 ID:rfpBLFWK0.net
やばい油のお弁当でしょ

331 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:03.35 ID:CugQGCs70.net
食べ物で遊ぶな

332 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:04.18 ID:/NoLAkkVa.net
ソフトボールやな

333 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:04.44 ID:IoPKyzkpa.net
すげえw

334 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:04.99 ID:aAbDAtTJ0.net
ばくだんやん

335 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:05.66 ID:dr9XZnJI0.net
冷凍するって揚げ物を冷凍するの?

336 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:06.20 ID:0MmnBI5/0.net
ばくだんか

337 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:06.22 ID:Asgbnatl0.net
>>206
たけしの番組に出た店だよね
おいしそうだし行ってみたいね

338 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:09.10 ID:2Eo1p+Gf0.net
まじで爆弾や

339 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:09.28 ID:cQRTWJbn0.net
こんなの嫌だよwww

340 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:10.27 ID:rT5vPwla0.net
>>251
((((;゚Д゚))))今度渋谷に出店予定という噂

341 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:10.75 ID:XzUXDyLO0.net
血糖値が

342 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:12.08 ID:hjnbzooA0.net
こいつはやべえ

343 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:12.09 ID:y/BgEQOU0.net
クッキングパパかな?

344 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:12.22 ID:w4lItuGi0.net
正にこれこそが爆弾おにぎり

345 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:12.23 ID:E8U4hPxWa.net
廃棄も凄そうだし
どこの米使ってるんだろうw

346 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:12.50 ID:nVSl9huC0.net
>>67
ポテサラご飯に750円

347 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:14.02 ID:FpqVuSKc0.net
おっぱい! おっぱい!

348 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:14.10 ID:MQwfWvqc0.net
サッカーボールかよ(´・∀・`)

349 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:15.59 ID:gYKzPVVdp.net
こんなのかぶりつけない

350 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:16.01 ID:uV15WEb4p.net
>>291
枝野「直ちに

351 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:16.24 ID:3Jj+sEtR0.net
高いわ

352 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:18.79 ID:JcDSXrvCd.net
安くない別に

353 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:19.27 ID:v8qoiP7Vd.net
これ、コスパ悪くね

354 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:19.77 ID:7yH6J4eI0.net
仮面ライダー555

355 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:20.03 ID:d9u7mxwG0.net
漬物石かと思ったwww

356 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:21.52 ID:UmJP5DLJM.net
重そう

357 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:22.41 ID:PX2j33qR0.net
何だよコレwwww

358 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:22.61 ID:lOwFMxWZ0.net
ミスター味っ子に出てきそう

359 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:23.04 ID:jobA7S5jM.net
すげぇでか

360 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:24.90 ID:3JUxYme80.net
食えそうに見えるやん、無理だから

361 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:27.41 ID:Ys17kjuR0.net
自分で作ってもいいw

362 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:29.17 ID:xA+buL53p.net
デブ

363 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:33.17 ID:Ej7GAtPUM.net
555円は高い

364 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:34.26 ID:B3xVTE0B0.net
客層が

365 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:34.37 ID:dOKANm4n0.net
飽きるわ

366 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:34.98 ID:kkB8BvRx0.net
懐かしいいしづちのおにぎりを思い出す

367 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:37.18 ID:QFJnRESc0.net
ホントに食うものだけはちゃんとした物を食え
自分の体を作る物だから絶対にケチるなよ

368 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:37.65 ID:TBqrR9it0.net
流石に揚げ物は翌日までだわ…3日目の揚げ物とか怖すぎる

369 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:38.11 ID:4yYQ+oJ0M.net
自炊でも
一食100円はなかなかキツイが
野菜や味噌汁増やさないとだな

370 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:38.78 ID:CT3w35kb0.net
デブしかいない

371 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:39.10 ID:BUNk6/a30.net
↓山下清が

372 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:39.83 ID:IoPKyzkpa.net
客がデブとハゲしかいないな(´・ω・`)

373 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:42.50 ID:uV15WEb4p.net
>>317
はい

374 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:43.54 ID:6zTekSRY0.net
限度ってもんが

375 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:47.26 ID:381GaI7U0.net
>>201
値段を聞いた時点で安すぎてヤバいんじゃないかとドン引きするんだが
実際に食った人からすると
コンビニ弁当と変わらずちゃんとしてるらしいよ

376 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:47.98 ID:Ime2oOjS0.net
弁当の二倍

377 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:48.07 ID:2nEgsr/Ra.net
早死するわ

378 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:48.50 ID:+yT0dn/p0.net
>>337
揚げ物ばかりじゃなくて結構健康的なメニューあっていい店に見えたよね

379 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:48.55 ID:sba9CDjw0.net
具入りか

380 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:49.18 ID:ZDvzpdAg0.net
横須賀と海苔対決か

381 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:49.46 ID:JT1j3YpO0.net
唐揚げw

382 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:50.20 ID:ZmZniYjXr.net
客層の方がヤバいだろ

383 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:51.63 ID:4+3jNYFl0.net
普通に弁当で食いたい

384 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:52.06 ID:Rb1OGrrt0.net
たまに小学校の遠足でこういうの持ってくるやついたよな

385 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:52.93 ID:2Eo1p+Gf0.net
冷凍爆弾殺人事件おこるで

386 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:53.02 ID:5HBKUsLxa.net
コントばくだんは大友康平がかつて組んでいた
お笑いコンビ名

387 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:53.19 ID:T9UB1e4D0.net
東京下町は食事安いよな
地方民は認めたがらないけど

388 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:56.80 ID:BaMQpavb0.net
なんだこれすげええな

389 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:57.89 ID:UmJP5DLJM.net
ビッグ・エーのおにぎり5個買ったほうがいいな

390 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:59.07 ID:CugQGCs70.net
具沢山やな

391 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:59.66 ID:gYKzPVVdp.net
これも一度食べたい

392 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:46:59.94 ID:bSvxeuqX0.net
バイクの動画で買いに行ってるのいたな
ここじゃなかったか

393 ::2021/01/05(火) 20:47:02.46 ID:NVbxO7zL0.net
何か民度も神奈川県民と同じレベルじゃね(笑)

394 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:03.12 ID:dOKANm4n0.net
去年くらいのアニメで見たな

395 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:07.29 ID:6zTekSRY0.net
4つに分けろww

396 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:07.38 ID:w4lItuGi0.net
>>346
オマエあのフライやれるもんなら作ってみ?

397 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:07.54 ID:LYU+LRMn0.net
これをどんだけはやく食えるか
ギャル曽根に食わせろよ

398 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:07.60 ID:fLQy9jpvM.net
作るの楽しそう

399 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:08.43 ID:yXwna2VX0.net
プロレスラーの食事や

400 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:10.22 ID:kY0lJWFz0.net
唐揚げいらね

401 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:15.01 ID:lWW4VfkE0.net
おにぎりはふわっと握ってあるのがおいしいのに

402 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:47:16.99 ID:iYidonC/0.net
粘土細工かな( ´・ω・)

403 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:17.35 ID:popXK29z0.net
弁当だと思うと高いなこれ(´゚д゚`)

404 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:17.70 ID:xA+buL53p.net
自分で作れは555円はしないよ

405 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:18.78 ID:llgZJjVO0.net
不味そう

406 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:20.99 ID:QRy10baS0.net
200弁当2つのほうがいいやん

407 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:22.56 ID:B3xVTE0B0.net
鈍器

408 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:24.59 ID:BUNk6/a30.net
のり弁でいいだろ

409 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:25.20 ID:dC66VfJRa.net
500円だったらおにぎり3個とお茶を買うわ

410 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:25.45 ID:jobA7S5jM.net
一日分やん

411 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:25.79 ID:2UNcTb9E0.net
>>375
いくら安くても糞不味かったら人来なそうだしね

412 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:25.94 ID:gYKzPVVdp.net
美味しそう

413 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:26.81 ID:2eLbSQdK0.net
これで1日3食いけるな

414 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:27.11 ID:FpqVuSKc0.net
1キロおにぎりwwww

415 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:27.22 ID:0MmnBI5/0.net
>>387
東京下町はわりかし貧乏人が住んでるからな

416 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:27.89 ID:JcDSXrvCd.net
健康に最低の食い物の家系ラーメンよりも体に悪い食い物って世の中には結構あるんだな

勉強になったな

417 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:33.99 ID:uV15WEb4p.net
添加物の漬物とか、

米はあそこ産かな

418 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:36.10 ID:rQ41lEXd0.net
のり弁やな

419 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:36.16 ID:PX2j33qR0.net
デブ御用達じゃないの?
普通はこんなの買わないわぁ

420 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:37.91 ID:Ej7GAtPUM.net
>>323
彼らはこんな下世話な番組見ない

421 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:38.07 ID:MQwfWvqc0.net
>>387
競争が激しいからね(´・∀・`)

422 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:38.81 ID:h41+Xsqt0.net
ツナマヨ入れて

423 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:40.77 ID:6zTekSRY0.net
これは握るとは言わん

424 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:41.00 ID:RCgzYa/tM.net
ケバい

425 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:41.09 ID:zY0tE6zZ0.net
腱鞘炎w

426 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:41.99 ID:LYU+LRMn0.net
山本さん
メイク濃いな

427 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:42.78 ID:nVSl9huC0.net
>>396
何か気に障ったのかw

428 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:43.20 ID:Rn+qbH0pr.net
ごはん450gで総重量1kgなのか

429 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:43.33 ID:g0EtnZl90.net
マスクして

430 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:43.42 ID:vh0kmf4e0.net
原価 250円だな

431 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:45.62 ID:OJjcchUK0.net
マスクしろや

432 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:46.04 ID:rT5vPwla0.net
つか弁当屋だけあって粒は立ってるなやっぱ

シャリの仕入れ先もなんかいってたなあ国内の安いところを爆撃するように買うってw
多分倉庫もっててそこに貯蔵してあると思う

433 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:46.37 ID:CugQGCs70.net
取材入るからって化粧気合い入れすぎおばさん

434 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:46.62 ID:1yoCkPBtp.net
マスクしろや

435 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:47.29 ID:l0Gbv1Dn0.net
舞台メイクかな

436 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:47.36 ID:UQTL7mT30.net
厚化粧www

437 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:49.17 ID:sba9CDjw0.net
マスクなしか

438 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:49.85 ID:2Eo1p+Gf0.net
1kgはきついね

439 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:49.95 ID:LJ7ygFssd.net
コナンの犯人のアリバイトリックになりそう

440 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:51.59 ID:3XT/Y63O0.net
海苔結構高いだろ

441 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:52.24 ID:SAgn+/BN0.net
1kg弁当のほうがよくね

442 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:52.98 ID:gYKzPVVdp.net
>>404
自作なら半分くらいで

443 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:54.50 ID:+yT0dn/p0.net
>>419
工事現場の人とかは食うよ

444 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:55.37 ID:soSyoZZl0.net
10等分してコスパ最強

445 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:55.42 ID:UmJP5DLJM.net
腱鞘炎か〜

446 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:56.48 ID:0j8By7bVa.net
弁当を握り飯にした感じか。

447 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:56.82 ID:E9LbIHxY0.net
では
スタジオに用意しましたので
松崎しげるさん完食おねがいします!

448 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:47:57.61 ID:FV7+thdW0.net
新木場は知ってる

449 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:00.22 ID:CT3w35kb0.net
免許センターなイメージ

450 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:02.84 ID:0MmnBI5/0.net
木場なんて工場と倉庫しかないだろ

451 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:03.04 ID:BUNk6/a30.net
おばちゃんは手首に爆弾を抱えています

452 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:03.07 ID:dOKANm4n0.net
日テレの人だ

453 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:03.27 ID:TBqrR9it0.net
調理しながら喋るなよ…

454 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:04.16 ID:5jCAJRm10.net
>>393
川(隅田川)向うはほぼ千葉
錦糸町の俺が保証する

455 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:04.48 ID:/JMlf11j0.net
遠足の弁当にこのおにぎり持っていったらウケそうやな

456 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:05.42 ID:381GaI7U0.net
山本さん (弁当やの女性)
化粧がピンク過ぎるよw

457 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:08.02 ID:Ms2VSJF50.net
>>401
だったらおむすびを作ればいいじゃない

458 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:09.15 ID:2nEgsr/Ra.net
木場族やな

459 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:10.62 ID:qDVsYYQn0.net
タンメン餃子かな

460 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:11.00 ID:UmJP5DLJM.net
タンから

461 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:11.26 ID:rHxuEQQG0.net
タンギョル

462 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:13.01 ID:bSvxeuqX0.net
タンメンギョウザだな

463 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:13.08 ID:FCWRFIH70.net
これ何年前ぐらいに出来たんだ?
俺がいた頃は無かったぞ

464 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:15.01 ID:Rn+qbH0pr.net
>>430
おれもそう思った

465 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:16.55 ID:QQ5CQDiK0.net
今のおにぎり、粗利よさそうだなw

466 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:17.40 ID:QRy10baS0.net
門前仲町か

467 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:20.32 ID:5ofApLIO0.net
木場って昔は何もなかったけどな

468 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:21.86 ID:xA+buL53p.net
取材場所に偏りがある

469 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:23.72 ID:7yH6J4eI0.net
木場一族

470 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:24.79 ID:Rb1OGrrt0.net
こういうリベットの橋無くなったよな

471 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:25.18 ID:dE/J3iVT0.net
木場って何もなさすぎだろ

472 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:25.62 ID:UmJP5DLJM.net
タンメン食いたいなこりゃ

473 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:28.32 ID:PX2j33qR0.net
>>443
労働者かぁ

474 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:30.54 ID:4+3jNYFl0.net
うまいたんぎょーはもう無いよバーカ
となりとかいう不味い店まで流行りやがって

475 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:33.33 ID:TBqrR9it0.net
調理中にマスクなしで喋るなよ…あの爆弾おにぎりはおばちゃんの唾液が隠し味

476 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:35.38 ID:rU9qbdif0.net
>>404
お前は外食も中食もすんな

477 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:35.93 ID:uV15WEb4p.net
タンメン ギョウザ

タンギョウ

478 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:36.39 ID:Ys17kjuR0.net
木場人って、初めて聞くw

479 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:37.43 ID:popXK29z0.net
タンポポギョウザだな(´゚д゚`)

480 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:37.50 ID:Rn+qbH0pr.net
来来軒だな

481 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:39.09 ID:rT5vPwla0.net
東陽町の奴か
再放送すぎるな

482 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:39.70 ID:1yoCkPBtp.net
行こうと思ったけどマスクしてないからやめた

483 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:39.84 ID:ZDvzpdAg0.net
タンギョウってそんな昔からあるんだ

484 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:40.31 ID:5HBKUsLxa.net
トナリ?

485 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:40.76 ID:gLwbWUWG0.net
これ全部総集編なのか

486 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:40.97 ID:dOKANm4n0.net
>>439
これで殴って食ったら完全犯罪だな

487 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:40.98 ID:FCWRFIH70.net
東陽三丁目のところのか

488 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:42.18 ID:CugQGCs70.net
新木場とはちゃうの?

489 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:46.37 ID:qgVT2AIt0.net
発祥の店は閉店したけどなタンメン餃子

490 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:48.03 ID:JcDSXrvCd.net
>>469
千葉一族

491 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:50.16 ID:/NoLAkkVa.net
タンメンギョウザのタンギョ
って多分トナリとかが発祥なのかな

492 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:50.75 ID:+yT0dn/p0.net
タンメンより醤油ラーメンの方が餃子に合うと思うんだが

493 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:51.28 ID:XoGqJDcc0.net
トナリ?

494 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:51.97 ID:4yYQ+oJ0M.net
自炊でも
月30000万切るのは
今はなかなか難しい

食品の値段上がってるからな

だから一食340円が限界値
ケチることは可能だが、体壊すリスクと引き換え

495 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:52.75 ID:QRy10baS0.net
タンメン有名だよな

496 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:55.93 ID:nVSl9huC0.net
高田純次かとオモタ

497 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:56.44 ID:w4lItuGi0.net
牛タン餃子?

498 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:48:58.50 ID:8LUDw9OG0.net
東陽町じゃねえのそれ

499 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:00.48 ID:fXsoHxDU0.net
この人は台風中継だかの動画を思い出す

500 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:01.20 ID:2nEgsr/Ra.net
オジサンサングラス似合ってたな

501 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:02.13 ID:UmJP5DLJM.net
>>488
新木場はもっと向こう

502 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:02.34 ID:5ofApLIO0.net
タンポンと餃子だろ

503 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:03.45 ID:xlQmearba.net
タンメンと餃子の店でしょ
他の番組でも見た

504 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:03.51 ID:0MmnBI5/0.net
>>488
木場と新木場間違えたら地獄だぞ

505 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:04.13 ID:gYKzPVVdp.net
タンギョウ、聞いた事あるような

506 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:04.61 ID:KGjBSONf0.net
タンメンお餃子だろ

507 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:05.01 ID:Ys17kjuR0.net
枝川はやばい

508 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:05.24 ID:Rb1OGrrt0.net
千葉方面全然わからん

509 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:07.69 ID:OJjcchUK0.net
痰餃

510 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:10.70 ID:bSvxeuqX0.net
タンメンとギョウザだけどタンメンしか食べてないな
来々軒

511 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:10.74 ID:uV15WEb4p.net
江東区の

暇人?

512 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:11.28 ID:IoPKyzkpa.net
タンメンなら日高屋だな(´・ω・`)

513 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:13.11 ID:UmJP5DLJM.net
タンカラやろ

514 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:13.19 ID:pKSJmkjm0.net
たんこぼきばじ?

515 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:13.61 ID:9rNEJ7AF0.net
ただのタンメン餃子?

516 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:17.15 ID:sfYQS64T0.net
タンメンと餃子でタンギョウ

517 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:18.39 ID:cQRTWJbn0.net
飲み物のブラジャーみたいなものか(´・ω・`)

518 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:20.07 ID:xA+buL53p.net
東京って言っても 山手線の左側は無いわ

519 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:24.66 ID:4+3jNYFl0.net
どれもイマイチらいらいけんは移動して味明らかに落ちた

520 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:25.90 ID:rT5vPwla0.net
>>485
DIVEでてきたから確定だな
10円焼鳥も前やってた

521 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:32.19 ID:w4lItuGi0.net
あ、タンメン餃子セットか

522 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:32.90 ID:tSiFcYPj0.net
洲崎パラダイス

523 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:34.39 ID:pSmpfpbg0.net
住むなら東京の東と西どっちが住みやすい?(´・ω・`)

524 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:37.77 ID:CugQGCs70.net
トナリって有名やないか?

525 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:39.12 ID:5HBKUsLxa.net
トナリは何軒かあるだろ

526 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:39.70 ID:+yT0dn/p0.net
>>512
あれ麺が不味い(´・ω・`)

527 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:39.71 ID:nVSl9huC0.net
タンメンギョウザ?

528 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:40.46 ID:Ej7GAtPUM.net
aaみたいだな

529 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:41.19 ID:Rn+qbH0pr.net
トナリは大崎の六厘舎が六厘舎のトナリにオープンしたからトナリって店名だけど、もはや意味不明だな

530 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:45.92 ID:5ofApLIO0.net
>>494
超金持ち月3億

531 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:47.21 ID:8LUDw9OG0.net
上野のトナリなくなってるし

532 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:47.47 ID:M9pQF1/fd.net
トナリもちょっと前はいっぱいあったけど今は大分減ったよね

533 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:47.55 ID:2Eo1p+Gf0.net
>>485
マスクしてる人ひとりもいないからそうやろ

534 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:48.49 ID:sba9CDjw0.net
よくある名前

535 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:49.80 ID:PQbAWPdw0.net
ほとんどが1年以上前のVTRだな

536 ::2021/01/05(火) 20:49:52.72 ID:NVbxO7zL0.net
東京で生まれ育ってるが知らんこといっぱいあるな
亀戸とか木場とかそちら方面には興味がわかないってのもあるけど

537 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:55.47 ID:FpqVuSKc0.net
>>524
タンメンだっけ?

538 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:56.14 ID:uV15WEb4p.net
>>516
タンギョウ鶴

539 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:57.31 ID:BOlOdvXGM.net
再放送だな

540 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:57.35 ID:qDVsYYQn0.net
>>523
ピンポイントで中野がいいよ
新宿にも池袋にも自転車で行けるし

541 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:49:59.40 ID:gYKzPVVdp.net
タンメンと餃子

542 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:01.50 ID:JcDSXrvCd.net
今さら驚やついないだろこれ

543 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:02.12 ID:RHY35KRr0.net
タンメンなら木更津市の華蓮がバカうま(´・∀・`)

544 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:03.09 ID:LYU+LRMn0.net
来来軒と言う店舗名
日本でどんだけの数有るんだろう

545 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:05.41 ID:bSvxeuqX0.net
ここ木場じゃないよな場所的に

546 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:13.06 ID:5jCAJRm10.net
トナリって東陽町のイメージやけど 

547 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:13.17 ID:QRy10baS0.net
>>523
真ん中

548 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:14.69 ID:UmJP5DLJM.net
ラーメン屋結構あるよね

549 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:14.89 ID:dOKANm4n0.net
ワンタン餃子?

550 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:17.69 ID:rHxuEQQG0.net
坦々麺と餃子

551 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:28.40 ID:LJ7ygFssd.net
そんな事よりも青梅と青海をわかりやすくしろ

552 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:28.60 ID:0MmnBI5/0.net
>>536
山手線の東と西で生活圏が変わるからな

553 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:28.86 ID:ZjVP7Vkur.net
職場の後輩が紹介してくれたよここ
後輩には感謝してるよ

554 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:29.03 ID:7yH6J4eI0.net
タンメンと餃子か

555 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:50:31.04 ID:iYidonC/0.net
クリビツタンギョウ( ´・ω・)

556 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:31.39 ID:381GaI7U0.net
>>367
400勝の金やんがいつも言ってたんだよな
いいプレー(一般人なら、いい仕事)するなら、ちゃんといいもの食えって

557 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:33.88 ID:uV15WEb4p.net
>>518
隅田川より東は関西文化圏。

徳川家康が連れてきた。

558 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:35.51 ID:3Jj+sEtR0.net
タンメンと餃子だよな

559 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:35.70 ID:M9pQF1/fd.net
タンギョウ9割はないわ
タンカラもあるのに

560 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:36.70 ID:ZmZniYjXr.net
餃子セットじゃないのか?

561 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:37.15 ID:Rn+qbH0pr.net
>>546
もともとは大崎だよ
オープン初日に行ったもの

562 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:38.04 ID:99pupCVV0.net
タン麺餃子?

563 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:38.14 ID:G2H9WaqP0.net
となり、東京駅で食ったな

564 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:39.32 ID:FpqVuSKc0.net
浅草橋にトナリあった頃 行ったわー

565 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:39.35 ID:BUNk6/a30.net
私は今日は残業です

566 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:49.15 ID:CONmPYWBa.net
来々軒は本当不味い!味が全く無い!

567 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:49.29 ID:sba9CDjw0.net
うまそうやね

568 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:49.96 ID:uV15WEb4p.net
>>524
のトトロ

569 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:51.77 ID:KGjBSONf0.net
トナリは比較的新しいだろ

570 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:53.16 ID:3JUxYme80.net
後ろでプレッシャーかける店嫌い

571 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:53.91 ID:cQRTWJbn0.net
餃子でかw

572 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:55.08 ID:CugQGCs70.net
>>540
中野から池袋自転車はきついよワイ北新宿住みやが

573 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:56.51 ID:2nEgsr/Ra.net
>>523
どこで働くかにもよる
大手町や日本橋基準だと世田谷とかの南西部はダルい

574 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:57.03 ID:4+3jNYFl0.net
となりみたいな新しいのに不味い店は謎すぎる他の古いのはしゃーないが新しくて不味いって

575 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:50:57.78 ID:X7dM/TVg0.net
くだらね

576 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:00.24 ID:8LUDw9OG0.net
おっさん、箸反対や

577 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:01.27 ID:e0p+ZpfL0.net
別にありえなくはないだろ

578 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:02.05 ID:/ngcGZCM0.net
つまらん

579 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:02.08 ID:dOKANm4n0.net
ぜんぜんありえなくないんだがw

580 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:03.34 ID:bSvxeuqX0.net
最初に出てくる野菜が美味かった

581 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:04.71 ID:TBqrR9it0.net
このご時世、後ろに立たせて待たせるとかあんの

582 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:05.73 ID:w8RIaloY0.net
トナリ

583 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:05.73 ID:BOlOdvXGM.net
ありえへんは再編集放送多いよな
昔からそうだよ

584 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:06.45 ID:4yYQ+oJ0M.net
これらの店は
コロナでどうなってるか取材せいよ

弁当屋は安泰だろうけど

585 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:09.57 ID:3Jj+sEtR0.net
おまえに食わせる餃子はねえ

586 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:10.04 ID:5gBL+dyC0.net
こんなん最近だろ
知らんやつが9割だろ

587 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:12.01 ID:/NoLAkkVa.net
蒲田の次男坊はまあまぁだったな

588 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:14.76 ID:gj9f6TW80.net
クリビツタンギョウ

589 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:16.76 ID:gYKzPVVdp.net
>>543
木更津はとしまや弁当

590 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:18.58 ID:2eLbSQdK0.net
変か?

591 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:18.68 ID:nVSl9huC0.net
別に変では無いだろ

592 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:19.34 ID:fXsoHxDU0.net
これも出川の充電旅もテロ、BGM、SEが邪魔すぎるな

593 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:19.95 ID:w4lItuGi0.net
何で野菜炒め+チキンスープの塩ラーメンだけが、日本では湯麺なんだろうな?

594 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:20.57 ID:nyTMgnFex.net
両方で1000円しそう

595 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:26.18 ID:bB7SLUvaM.net
タンメンがうまい店は当たり

596 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:30.74 ID:9rNEJ7AF0.net
タンメン餃子を変な組み合わせとか
日高家にケンカ売ってんのか?

597 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:32.00 ID:popXK29z0.net
ラーメンと煮豚飯だろ(´゚д゚`)

598 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:32.58 ID:w8RIaloY0.net
タンから

599 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:33.49 ID:cQRTWJbn0.net
別にタンメンでもいいだろw

600 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:34.69 ID:M9pQF1/fd.net
タンメン餃子がおかしいことはないだろ

601 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:37.28 ID:5ofApLIO0.net
いや、炒飯と餃子もあるだろ
好きに食えよw

602 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:39.21 ID:P1UvX9bD0.net
別に変だとおもわないけどな

603 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:40.01 ID:DNbz44vb0.net
え、タンメンに餃子ってそんな変か

604 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:41.72 ID:JcDSXrvCd.net
つまらんこれは

605 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:42.49 ID:PX2j33qR0.net
門前仲で働いてた事あるけど
こんなの知らん

606 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:42.69 ID:CugQGCs70.net
タンメンうまいやん
好きにさせてくれや

607 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:44.85 ID:+yT0dn/p0.net
>>556
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

608 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:45.35 ID:RHY35KRr0.net
>>589
チャー弁美味しい(´・∀・`)

609 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:48.39 ID:wTk1TMJc0.net
木場辺りで部屋探してるけど1LDKで14万~とかなんだよなぁ。

610 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:54.57 ID:x5MS4E/d0.net
飯田橋のおけいが好き

611 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:57.16 ID:d9u7mxwG0.net
>>523
西かな…

612 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:58.34 ID:UmJP5DLJM.net
少しの野菜を求める

613 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:51:58.71 ID:5jCAJRm10.net
タンメンを前面に押し出してる店だからねで?

614 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:00.51 ID:BUNk6/a30.net
↓河本が

615 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:00.78 ID:4+3jNYFl0.net
昔のらいらいけんは皮だけでも美味かった

616 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:05.12 ID:uV15WEb4p.net
>>526
全て不味い。
もつラーメンはめっさ臭かったわ

617 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:06.78 ID:Rn+qbH0pr.net
タンメンも餃子といっしょに広まったんだよな

618 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:07.03 ID:CT3w35kb0.net
まあ珍しい
ローカルルールだわな

619 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:12.10 ID:jobA7S5jM.net
やらせかね

620 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:14.65 ID:8uMTk9SP0.net
ラーメンとタンメン
同じやん

621 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:16.79 ID:+yT0dn/p0.net
>>603
日高屋ではタンギョウは多そう

622 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:20.61 ID:rU9qbdif0.net
>>603
そうじゃない
ラーメンでも何でもいいだろって話

623 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:21.76 ID:popXK29z0.net
タンメンなんて生まれてから2回くらいしか食った事ないわ(´゚д゚`)

624 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:22.29 ID:4yYQ+oJ0M.net
>>603
餃子でビール
〆にタンメン

625 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:26.19 ID:cQRTWJbn0.net
ワンタン麺に餃子は流石にちょっと…(´・ω・‘)

626 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:26.80 ID:2nEgsr/Ra.net
なんて優しい奥さんなんだ

627 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:27.01 ID:pAPvekOg0.net
来々軒は餃子だよ

628 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:27.54 ID:QRy10baS0.net
>>607
成蔵のとんかつをですか?

629 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:28.43 ID:JcDSXrvCd.net
ゆでたまご「毎どんぶり持参すればタダになりますか?」

630 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:28.81 ID:qgVT2AIt0.net
23区の東側は貧乏人、西側は田舎者が住む

631 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:29.60 ID:XPK7dJ090.net
血糖値大丈夫?

632 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:29.61 ID:ZDvzpdAg0.net
いいシステムだな

633 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:30.71 ID:Rb1OGrrt0.net
マイドン良いな!

634 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:33.90 ID:a1GJTW9z0.net
完全にケンミンショーぽくなってるな

635 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:34.44 ID:3loDkjiV0.net
マツコの知らない世界でもやってた

636 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:34.67 ID:gYKzPVVdp.net
>>608
美味しいよね

637 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:38.72 ID:rQ41lEXd0.net
それで病気に、、

638 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:40.57 ID:uV15WEb4p.net
>>547
陛下?

639 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:41.73 ID:/NoLAkkVa.net
まぁそんなこと言われたら店はたまらんなぁ

640 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:44.71 ID:BUNk6/a30.net
安室奈美恵がタンメン流行らせたのかな

641 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:45.04 ID:dC66VfJRa.net
>>473
朝88円の6枚切り食パン買って三食に分けて食ってたわぁ
現場のお茶とか貰った缶コーヒーで

642 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:49.13 ID:M9pQF1/fd.net
タンギョウライス食え(デブ)

643 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:52.87 ID:w4lItuGi0.net
金町のせきぐちのタンメンが好きだなあ

644 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:54.77 ID:+yT0dn/p0.net
>>616
中華丼はありだと思うよ
他の店と大差ないけど(´・ω・`)

645 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:55.46 ID:MF9jNf7J0.net
日高屋でもタンメン&餃子が人気

646 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:56.04 ID:402V1SN/0.net
うまいよ

647 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:58.97 ID:sfYQS64T0.net
タンギョウって響きが悪いなw

648 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:52:59.19 ID:0MmnBI5/0.net
>>630
マジでそれ

649 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:01.92 ID:5ofApLIO0.net
>>523
西は不便だけど楽しいぜ檜原村とか

650 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:02.96 ID:IoPKyzkpa.net
ラースーじゃないのか

651 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:03.56 ID:nVSl9huC0.net
ゆ、湯麺

652 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:07.82 ID:LYU+LRMn0.net
ワンタン麺とタンメンは別物?

653 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:09.55 ID:G2H9WaqP0.net
いい話だな
俺の奥さん幼稚園からの幼なじみだけどこんなことしてくれん

654 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:11.53 ID:uV15WEb4p.net
>>565
無能ほど残業する

655 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:12.16 ID:RHY35KRr0.net
>>630
年収日本一の港区とかあるのに何を抜かしてるんだよw(´・∀・`)

656 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:14.45 ID:zY0tE6zZ0.net
ちん〇んスープ

657 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:16.55 ID:LgiKJ+kOd.net
栃木だけどタンメン専門店があってそこでいつもから揚げセット頼むからタンからだな

658 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:18.12 ID:dOKANm4n0.net
>>621
よくそのメニューで頼むけど、タンギョウとは言わんw

659 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:23.22 ID:ZdN30tcu0.net
なんでここを木場と紹介した?東陽町だよね?
さっき大門通り映してたし

660 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:23.40 ID:MF9jNf7J0.net
なんでタンメンってヘルシーな感じがするんだろう

661 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:26.01 ID:BmY1RepC0.net
うまそう

662 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:27.88 ID:CugQGCs70.net
>>652
野菜ラーメンがタンメンや

663 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:28.22 ID:vlvjA0ST0.net
うまそう

664 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:29.16 ID:4yYQ+oJ0M.net
肉がねー!!!

665 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:30.52 ID:DNbz44vb0.net
>>622
いや、「よく考えるとちょっと変な組み合わせ」みたいなことナレーションで言ってなかったっけ

666 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:31.03 ID:kjwNNLk7a.net
おいしそう

667 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:31.11 ID:4+3jNYFl0.net
>>627
分かってるな、でも味落ちただろ

668 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:33.35 ID:bSvxeuqX0.net
ここは美味いよ

669 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:40.07 ID:ZjVP7Vkur.net
トナリとそのトナリのやまやに
行ってる木場や東陽町近辺の
人は多いと思う

670 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:48.39 ID:rT5vPwla0.net
関西だと塩ちゃんぽんになるんか・・・
つかこういう食い物でラーメンくってなさげ
スタミナ敬ラーメンあるし

671 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:48.67 ID:UmJP5DLJM.net
トナリしか行ったことない

672 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:53.58 ID:q9AOiLE+0.net
最初に行った中華は
タンメン頼めっていうセオリーあるから

673 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:54.80 ID:x5MS4E/d0.net
>>640
最初にタンメンって言った奴は地獄の業火に焼かれてしまえ。
もうタンメン以外に聞こえない

674 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:55.06 ID:CugQGCs70.net
ヤバい夕飯タンメンにしようかな

675 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:57.65 ID:yuXKpzC80.net
湯気CG?

676 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:57.96 ID:3JUxYme80.net
餃子だけ食いに行きたい

677 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:58.35 ID:cQRTWJbn0.net
年を取るとこってりよりタンメンのほうがよくなる(´・ω・`)

678 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:53:58.39 ID:nVSl9huC0.net
化調スープ

679 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:00.89 ID:x7NdG9VF0.net
俺は「トナリ」って店のタンメンをいつも食べてた
ちょっと東陽町駅より

680 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:01.57 ID:7vlRYCR/0.net
こりゃうまいわ

681 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:02.47 ID:ZDvzpdAg0.net
へー餃子そんな作り方なんだ

682 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:02.49 ID:popXK29z0.net
長崎ちゃんぽんリンガーハットのやつとは違うのかタンメン(´゚д゚`)

683 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:06.71 ID:2nEgsr/Ra.net
食い物紹介飽きたな

684 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:12.59 ID:8LUDw9OG0.net
>>669
東陽町のやまやってもう食べ放題の明太子無いんじゃないの?

685 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:13.93 ID:KaNdZAcV0.net
飲食店に行くなと言いつつバラエティでは飲食店に行くたくなるような特集ばかりしてるな
こっちの方が問題だろ

686 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:14.45 ID:/JMlf11j0.net
タンギョウのアタマください!

687 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:14.48 ID:JcDSXrvCd.net
たっか

688 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:15.27 ID:7vlRYCR/0.net
たけーな

689 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:15.77 ID:QRy10baS0.net
>>674
お前に食わせるタンメンはない!

690 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:17.22 ID:gj9f6TW80.net
煮込んだら溶けるだろ

691 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:17.99 ID:BmY1RepC0.net
餃子の数とスープの量がつりあわない

692 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:18.16 ID:IoPKyzkpa.net
たけえ(´・ω・`)

693 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:18.46 ID:sfYQS64T0.net
たっかw

694 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:19.38 ID:UmJP5DLJM.net
たかかかい

695 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:19.98 ID:Ime2oOjS0.net
チャーメン食べたくなってきた

696 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:22.10 ID:RHY35KRr0.net
高いね(´・∀・`)

697 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:23.10 ID:e0p+ZpfL0.net
たけえええ

698 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:54:23.65 ID:iYidonC/0.net
高いわ…(´・ω・`)

699 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:25.31 ID:v61IbJJr0.net
タンメン旨いよなあ。。

700 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:25.71 ID:LYU+LRMn0.net
たけえ
さすが東京価格

701 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:26.45 ID:uV15WEb4p.net
>>630
それワシやん

702 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:26.69 ID:tSiFcYPj0.net
>>630
西側の旧郡部が開発されたのは関東大震災以降だからな

703 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:26.78 ID:Du83Ur8OM.net
1000円越えか

704 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:28.53 ID:a1GJTW9z0.net
美味そう

705 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:29.25 ID:kjwNNLk7a.net
高かった

706 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:31.00 ID:3XT/Y63O0.net
たけえ

707 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:31.84 ID:9rNEJ7AF0.net
1290円は高いな

708 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:35.30 ID:Rn+qbH0pr.net
>>659
住所的にかもしれない
目黒駅や品川駅みたいな

709 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:35.63 ID:5jCAJRm10.net
↓日高屋フリークが

710 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:36.55 ID:aAbDAtTJ0.net
高いな

711 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:36.95 ID:rT5vPwla0.net
(´・ω・`)餃子が一つ百円の奴だな・・・・・www

712 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:37.63 ID:402V1SN/0.net
くいてえ

713 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:37.97 ID:UmJP5DLJM.net
>>695
長崎チャーメンか

714 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:38.72 ID:BmY1RepC0.net
1000円こえてほしくないな

715 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:42.54 ID:0MmnBI5/0.net
>>700
東京でも高い部類やぞ

716 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:42.87 ID:4yYQ+oJ0M.net
近所の出前の餃子
こんな感じのやったな
ラーメンスープの味付けしてる

717 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:48.25 ID:nVSl9huC0.net
タンメンって味薄くは無いと思うんだが…

718 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:49.49 ID:IoPKyzkpa.net
日高屋なら700円くらいだな

719 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:50.14 ID:w8RIaloY0.net
音餃子焼く音じゃなかった

720 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:51.21 ID:JcDSXrvCd.net
こんな化学調味料たんまりのタンメンでセット1300円かよ

721 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:53.06 ID:3Jj+sEtR0.net
大阪にいるときタンメンって見たことも食べたこともなかったけど関東だけなのかな

722 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:54.44 ID:2ZHAzF/2a.net
いったことあるけど普通。
木場の人は小さい頃から食ってるからだろう

723 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:55.31 ID:vlvjA0ST0.net
瓶ビールいいねえ
食いたい

724 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:56.61 ID:qgVT2AIt0.net
>>655
千代田中央港区は真ん中

725 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:56.75 ID:QFJnRESc0.net
タンギョウって横浜の野毛が元祖だろ

726 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:57.57 ID:BUNk6/a30.net
>>654
グサッ(^。^;)

727 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:58.13 ID:3XT/Y63O0.net
原価十円が
ボッタクり

728 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:58.29 ID:MF9jNf7J0.net
タンメンに肉入ってるとこあるよな

729 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:54:58.27 ID:4+3jNYFl0.net
昔は1人でもニコニコとか頼んでる奴もいたくらいやったのに、ネットでバレてさらに移動して変になってしまった

730 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:00.38 ID:CugQGCs70.net
日高屋何時までやってるかな間に合うかな

731 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:00.62 ID:HpMUXFOLa.net
日高屋のタンメン

732 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:04.90 ID:2UNcTb9E0.net
>>655
田舎者で合ってるじゃん

733 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:05.13 ID:4yYQ+oJ0M.net
>>711
高いけど旨いヤツな

734 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:06.09 ID:JcDSXrvCd.net
どーせシャンタン使ってるだろどの店も

735 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:07.06 ID:gYKzPVVdp.net
中華料理食べたくなってキタ

736 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:07.37 ID:w8RIaloY0.net
>>695
ローメン?

737 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:08.45 ID:rT5vPwla0.net
>>682
あれは豚骨スープベースだから

738 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:10.42 ID:q9AOiLE+0.net
>>526
あの半透明みたいな変な麺
まだ使ってるのか(´・ω・`)

739 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:11.38 ID:PX2j33qR0.net
タンメンと餃子のことかよ

740 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:12.19 ID:w4lItuGi0.net
餃子と言えば、神保町すずらん通りの密過ぎる名店スイートポーヅが閉店してしまったよな
かなりショック

741 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:13.26 ID:5jCAJRm10.net
まーうまそうな餃子だから妥当だろ

742 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:16.40 ID:AJxGF78h0.net
こんなの都内だとしても高いわ

743 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:17.72 ID:5R0hTYrad.net
飯食いに行くか…
中華食いたくなったじゃないか

744 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:19.07 ID:8LUDw9OG0.net
化学調味料って味の素のこと言ってるの?

745 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:21.25 ID:381GaI7U0.net
>>607
金田監督の下で野球やってた選手はみな言うよ
金やん監督の時はキャンプの時いいものを腹いっぱい食わしてもらったって
いろいろめんどくさいことも言われたけどって

746 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:22.29 ID:M9pQF1/fd.net
トナリとかはもっと安いぞ

747 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:24.18 ID:JcDSXrvCd.net
全店シャンタン使っといて味が違うとか言われても

748 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:24.61 ID:v61IbJJr0.net
リンガーハットの長崎ちゃんぽん偶に食う!

749 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:25.85 ID:1sbIT06za.net
コロナ前のロケかな

750 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:27.86 ID:ZmZniYjXr.net
トナリのは麺まで辿り着けんわ

751 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:28.59 ID:UmJP5DLJM.net
時間かかるな

752 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:32.83 ID:3JUxYme80.net
おいおいおい

753 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:39.68 ID:Rn+qbH0pr.net
>>721
東日本だね
西日本ではタンメンという名称はあんまり使われない
西日本だとチャンポンや野菜ラーメンって名前でタンメン出てきたりする

754 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:40.01 ID:4yYQ+oJ0M.net
>>728
え、肉無しのラーメンあるの?

755 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:41.14 ID:LgiKJ+kOd.net
30代になるまで絶対タンメン頼まなかった
何が悲しくて野菜なんか食わなきゃならないって思ってた

756 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:43.77 ID:2ZHAzF/2a.net
宝塚は九州人にとっては餃子でかすぎ

757 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:46.43 ID:BmY1RepC0.net
くいたい くいたい

758 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:51.03 ID:D28TgGTO0.net
江東区の人って、寝起きのまま外出する人ばっかりなの?

759 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:51.57 ID:BUNk6/a30.net
待つのきらーい

760 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:52.22 ID:q9AOiLE+0.net
うおおおお

761 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:54.06 ID:uTlJ/4d50.net
>>727
人件費と場所代は?

762 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:55:58.89 ID:CugQGCs70.net
うまそー

763 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:00.76 ID:JcDSXrvCd.net
ここも1200円

764 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:56:01.20 ID:iYidonC/0.net
高いってば…(´・ω・`)

765 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:04.68 ID:3JUxYme80.net
皮が水吸うからな、一日置いた餃子がマズいのはそれ

766 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:04.74 ID:cQRTWJbn0.net
どこも高いな(´・ω・`)

767 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:05.77 ID:dOKANm4n0.net
微妙に高いな

768 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:05.96 ID:vlvjA0ST0.net
ここも高いwww

769 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:06.60 ID:RaK1u7Gl0.net
高いわ

770 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:07.34 ID:5ofApLIO0.net
餃子は6個しか認めない

771 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:07.57 ID:BUNk6/a30.net
1000円にしてよ

772 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:10.50 ID:/NoLAkkVa.net
飯テロだよ

773 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:11.46 ID:RHY35KRr0.net
>>755
同じだ(´・∀・`)歳食うと野菜が好きになる

774 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:11.35 ID:sfYQS64T0.net
タンメン800円に餃子400円か

775 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:13.78 ID:popXK29z0.net
>>737
なるほどスープが違うんだ、タンメンは塩系なのかな(´゚д゚`)

776 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:13.80 ID:8LUDw9OG0.net
トナリの方が安いんか

777 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:15.46 ID:XzUXDyLO0.net
高いな

778 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:16.59 ID:rT5vPwla0.net
>>720
利益率よさそうだなああああああああああああ
蒲田の餃子もそうだろ・・・

779 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:16.68 ID:uV15WEb4p.net
>>754
肉吸い

780 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:18.37 ID:ZdN30tcu0.net
てか地元なんだけど食べたこと無いw

781 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:18.40 ID:LYU+LRMn0.net
餃子とタンメンそれぞれ幾らなんだよ

782 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:19.44 ID:MRRMCDHmM.net
どっちも餃子がうまそう

783 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:22.30 ID:CjjaIuCv0.net
タンギョウタンギョウ 言ってメディアが ブームに仕掛けあげたのは 数年前で
それも今や消えてたのにな
またこれを起こそうとしてる奴がいるのか

784 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:25.24 ID:dC66VfJRa.net
>>689
ナマポきたーーーーー!

785 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:25.67 ID:ysUFURyc0.net
たけえだろw
東京()

786 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:27.43 ID:5bj9KOA9d.net
日高や王将いけよ

787 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:27.88 ID:+yT0dn/p0.net
木場だとタンギョウは高くしても売れる!

788 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:30.21 ID:qMmjHPCu0.net
来来軒じゃねえのかな

789 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:34.40 ID:5R0hTYrad.net
久ヶ原の入り口まりもまで歩くか

790 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:40.03 ID:bSvxeuqX0.net
永代通りの来々軒は東陽町だけど駅は木場なのか

791 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:40.63 ID:BUNk6/a30.net
以下、パクリ店

792 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:42.55 ID:sfYQS64T0.net
最初はクズ野菜使っていたと思うのは俺だけかな

793 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:42.93 ID:8LUDw9OG0.net
日高屋とか言ってるやつなんなん
マジで日高屋とか無理

794 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:44.33 ID:4+3jNYFl0.net
お、前の店舗の写真やないか懐かしいな

795 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:48.39 ID:9rNEJ7AF0.net
日高屋の金銭感覚の俺達がおかしいのかな・・・?

796 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:49.35 ID:Rb1OGrrt0.net
こういう餃子って日本独特で日本風餃子らしいな
中国は餃子って水餃子だけらしいな

797 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:52.96 ID:v61IbJJr0.net
>>766
リンガーハット安い!、麺2倍でも値段同じ。

798 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:53.56 ID:llgZJjVO0.net
高いな

799 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:54.96 ID:4yYQ+oJ0M.net
肉が欠片も入ってないから
餃子とセットなのだろうな

800 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:56:55.16 ID:HpMUXFOLa.net
日高屋のタンメンは旨いよ

801 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:00.96 ID:7yH6J4eI0.net
手前の子かわいい

802 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:00.99 ID:xlQmearba.net
>>373
正直でよろし

では、どうぞ
https://i.imgur.com/v4RBmRJ.gif

みちょぱとゆきぽよは番組に出まくりだから同じものしか貼れなくてゴメン
真剣に探せばいっぱい画像があるんだろうけどTVを観ながらなので簡単に
探せるものしか...

803 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:02.83 ID:ZXo6Ii+yd.net
>>779
肉だけじゃねーかそれ

804 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:05.53 ID:dOKANm4n0.net
うちの方は来々軒すべて日高屋になったわ

805 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:07.36 ID:qMmjHPCu0.net
来来軒は前のオーナーの時はよく行ってた

806 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:08.19 ID:x7NdG9VF0.net
トナリは名前すら出ずか

807 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:09.48 ID:RHY35KRr0.net
鶴見区キタ―――(゜∀゜)―――!!!

808 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:09.51 ID:FpqVuSKc0.net
鶴見 きたああああああああああああああああああああああああああ

809 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:10.95 ID:eylxPHzya.net
鶴見きたか

810 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:11.51 ID:381GaI7U0.net
>>740
キッチン南海もな
あの辺、コロナで続々閉店してるよ

811 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:15.47 ID:ZmZniYjXr.net
>>756
関東のはデカすぎるよな

812 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:15.50 ID:rU9qbdif0.net
横浜の川崎こと鶴見(´・ω・`)

813 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:15.62 ID:XrN9a1kma.net
タンメンにスープが黒くなるくらい胡椒かけて食うのが好き

814 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:17.32 ID:COsuRr3V0.net
鶴見中継所

815 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:17.55 ID:uV15WEb4p.net
チョンタウンきたーーー

816 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:21.12 ID:5ofApLIO0.net
横浜は23区と同じで田舎者しかいない

817 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:22.99 ID:NRNa2NUy0.net
高架下かな?

818 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:24.89 ID:PQbAWPdw0.net
こんな高い飯食べてるの?
木場なのに?
うそだろ?

819 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:26.23 ID:+yT0dn/p0.net
>>796
本場が美味いとは限らない
インド人も人によっては日本のカレーの方が美味いっていう

820 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 20:57:28.60 .net
>>793
やはり東秀だよな

821 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:29.31 ID:/ngcGZCM0.net
馬場あたりの山か

822 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:29.53 ID:2nEgsr/Ra.net
ダムの中に勝手に家を建ててます!

823 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:30.68 ID:5R0hTYrad.net
田舎だな。

824 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:33.15 ID:Ej7GAtPUM.net
川の上か?

825 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:33.46 ID:CjjaIuCv0.net
川崎市鶴見区か

826 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:34.15 ID:UmJP5DLJM.net
不法占拠か

827 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:34.82 ID:1sbIT06za.net
鶴見線の街か

828 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:36.52 ID:s62ysEeS0.net
河原?

829 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:40.28 ID:tSiFcYPj0.net
鶴見区にはいい思い出が無い

830 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:40.78 ID:ZXo6Ii+yd.net
またまたアレな場所を

831 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:41.19 ID:w4lItuGi0.net
餃子はおろしニンニク+豆板醤で食うと、残念なデキのでも美味くなるでw

832 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:43.31 ID:hXno24Zq0.net
まだ鶴見川の水上生活者いるんだっけ

833 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:43.63 ID:9rNEJ7AF0.net
鶴見人だが知らんぞ

834 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:46.95 ID:Z/n1BLIV0.net
JFEの敷地内かな
あ、それは川崎か

835 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:46.98 ID:gvEy7Zzp0.net
>>683
さっきの弁当屋といい、ただの店の紹介だよな
町は関係ない

836 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:48.41 ID:eylxPHzya.net
山行くほど金持ちなんよ

837 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:50.87 ID:ysUFURyc0.net
線路の下だろ

838 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:53.24 ID:ZXo6Ii+yd.net


839 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:55.77 ID:gYKzPVVdp.net
って東京23区下町VS神奈川だったのか

840 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:56.92 ID:kkB8BvRx0.net
>>822
ダムダム俺のダム

841 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:58.15 ID:JfYzQS160.net
そのガラの悪さから川崎と間違われる鶴見

842 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:58.72 ID:uV15WEb4p.net
>>797
国産=フグスマの罠

843 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:59.31 ID:O6VdRtXd0.net
トナリが一番うまい。
宝屋はそれほどうまくない
来来軒は閉店して、常連が再現した別の店

844 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:59.53 ID:dOKANm4n0.net
鶴見人w

845 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:57:59.59 ID:q9AOiLE+0.net
鶴見住んでたから
懐かしい

846 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:00.83 ID:oQuAndG80.net
川崎国と同レベルの修羅の国

847 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:05.14 ID:cQRTWJbn0.net
ほぼ川崎だろ(´・ω・`)

848 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:05.67 ID:IoPKyzkpa.net
>>820
東秀セット昔よく食べたわ

849 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:06.67 ID:IExYhkiL0.net
日本三大鶴見

・鶴見中尉
・横浜市鶴見区


850 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:07.78 ID:gYKzPVVdp.net
鶴見区キターーー

851 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:09.13 ID:2nEgsr/Ra.net
どっちだっていーわ!

852 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:10.84 ID:peaHyFAWd.net
朝鮮人と沖縄人の部落が

853 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:11.05 ID:+yT0dn/p0.net
鶴見は底辺だよね(´・ω・`)

854 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:11.61 ID:juJV8X5R0.net
鶴見は高校受験に失敗したところ

855 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:11.63 ID:opD3Y+sba.net
鶴見はまず住んでいる人だろ

856 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:14.18 ID:9rNEJ7AF0.net
お前らよく覚えておけ!
鶴見区はオシャレな横浜市民だ!!

857 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:15.76 ID:RHY35KRr0.net
ワイルドブルーは楽しかった(´・∀・`)

858 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:16.88 ID:tSiFcYPj0.net
尻手の辺りか?

859 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:20.75 ID:1sbIT06za.net
ハマっ子じゃねーわな

860 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:21.02 ID:ZDvzpdAg0.net
東芝の工場以外あるんだ

861 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:22.62 ID:Rn+qbH0pr.net
鶴見はこの数年だと神保町にもあるりっちゃんにうどん食いに行ったのと、弁天橋の松の屋に行ったくらいだわ

862 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:23.19 ID:w4lItuGi0.net
>>810
南海本店は老朽化が原因

863 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:23.44 ID:CjjaIuCv0.net
>>849
大阪市鶴見区

864 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:23.65 ID:PX2j33qR0.net
鶴見区wwww

865 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:24.65 ID:LYU+LRMn0.net
どっちもどっち w

866 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:28.88 ID:Z/n1BLIV0.net
鶴見区大黒町に勤めてますた^p^

867 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:30.60 ID:sfYQS64T0.net
移動が微妙に不便だよ

868 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:30.89 ID:/ngcGZCM0.net
ブラジルとか朝鮮とか沖縄人が多いからな

869 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:32.29 ID:D28TgGTO0.net
川崎人が↓

870 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:32.51 ID:4yYQ+oJ0M.net
鶴見は底辺扱いされるのは
仕方ないな

871 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:32.75 ID:ZmZniYjXr.net
川崎と県境なんだよな

872 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:32.79 ID:7N5k1M3o0.net
ほんと鶴見区ってなんで川崎じゃないの

873 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:37.10 ID:tSiFcYPj0.net
>>834
群電前か?

874 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:37.69 ID:Ej7GAtPUM.net
鶴見はさすがにハマっ子じゃないだろw
関内辺りの人間にキレられるぞ

875 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:38.01 ID:1HiIFC/50.net
世間一般が思う横浜って、横浜の中でもほんの一部だよ。

876 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:39.45 ID:IoPKyzkpa.net
鶴見大学は名門って聞いたよ(´・ω・`)

877 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:41.21 ID:LfEkHbFR0.net
川の違法建築かな

878 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:43.76 ID:+yT0dn/p0.net
マツコの敵対象に鶴見のようなしょぼいところは入らない(´・ω・`)

879 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:44.44 ID:w8RIaloY0.net
蒲田川崎鶴見は仲間だろ

880 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:45.48 ID:5R0hTYrad.net
東京vs神奈川だと東京が圧倒的すぎてつまらん。
神奈川vs大阪くらいがバランスいいよ。

881 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:45.65 ID:25o4wwiV0.net
チョンと沖縄だろう

882 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:47.66 ID:CugQGCs70.net
ローカルすぎるだろ鶴見区なんか知らんわ

883 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:50.50 ID:peaHyFAWd.net
横浜がでかすぎる

884 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:51.55 ID:rU9qbdif0.net
JFEスチールでできた街

885 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:52.32 ID:/NoLAkkVa.net
俺は大田区民だけど、鶴見の業務スーパー行くな

886 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:54.81 ID:bSvxeuqX0.net
鶴見なんて川崎以下じゃないか今では

無名すぎだろ
ヤンキーもダサいし

887 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:55.76 ID:M9pQF1/fd.net
トナリはこれで880円
https://i.imgur.com/rLQPS9y.png

888 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:56.08 ID:dC66VfJRa.net
・・・アド街ックかな?

889 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:57.46 ID:gYKzPVVdp.net
京浜工業地帯、昔働いてた

890 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:58:57.71 ID:1HiIFC/50.net
鶴見って總持寺のイメージだわ

891 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:02.66 ID:BmY1RepC0.net
シャッター商店街

892 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:02.75 ID:9rNEJ7AF0.net
>>860
AGCとかTOKIOの海岸とかあるぞ

893 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:03.45 ID:ew3bQVb00.net
鶴見は川崎だろ

894 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:04.47 ID:GwP9M0Uk0.net
川崎バカにしてんのかw

895 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:06.54 ID:sfYQS64T0.net
光景がどうみても川崎

896 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:08.23 ID:ysUFURyc0.net
鶴見線の下に住んでるってやつ?

897 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:12.01 ID:rT5vPwla0.net
>>874
川崎国との緩衝地帯だからなw

ぽまいらも鶴見線に乗るんだ!

898 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:13.49 ID:Rb1OGrrt0.net
この工業地帯が凄え治安悪いんだよな

899 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:13.73 ID:PX2j33qR0.net
むかしは汚い街だったな
今は綺麗になったのかな?

900 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:16.44 ID:dOKANm4n0.net
埼玉県からすりゃどっちも一緒だよ

901 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:19.27 ID:RYJ1yRAo0.net
鶴見中継所

902 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:20.10 ID:gvEy7Zzp0.net
>>852
あとブラジル人も多い

903 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:20.11 ID:5ofApLIO0.net
一面ゼブラw

904 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:22.39 ID:CugQGCs70.net
バカの横断歩道w

905 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:22.62 ID:QFJnRESc0.net
出たな横浜のスラム街

906 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:24.66 ID:eylxPHzya.net
鶴見市場か

907 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:25.25 ID:zqy3Lype0.net
鶴見も広いからな…
でも鶴見駅付近は川崎と同じ空気を感じる

908 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:25.56 ID:v61IbJJr0.net
鶴見線で出島に渡ったことある。

909 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:26.39 ID:JiNppnxL0.net
>>879
分かる

910 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:27.04 ID:1sbIT06za.net
>>854
正直で好感が持てる

911 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:27.83 ID:9rNEJ7AF0.net
鶴見市場かな?
鶴見中継所の近く

912 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:31.03 ID:Ej7GAtPUM.net
>>849
鶴見辰吾

913 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:34.72 ID:+yT0dn/p0.net
>>894
最近は綺麗になったがガチ底辺感あったからな

914 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:36.47 ID:/NoLAkkVa.net
丁字路か

915 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:40.47 ID:CjjaIuCv0.net
>>880
そもそも神奈川は よそとは対立する 気がもともとない

916 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:40.86 ID:sfYQS64T0.net
死亡事故が多発したんだろうな

917 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:41.03 ID:tSiFcYPj0.net
>>820
浪人生時代に東秀でバイトしまくったよ
太った太った

918 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:42.58 ID:IoPKyzkpa.net
T字路じゃないの?

919 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:45.81 ID:5R0hTYrad.net
>>885
平和島か池上でいいだろ

920 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:47.76 ID:RHY35KRr0.net
大田区には七辻がある(´・∀・`)

921 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:48.20 ID:ZXo6Ii+yd.net
町田も東京じゃないしな

922 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:55.71 ID:dOKANm4n0.net
大雑把過ぎるわw

923 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:56.75 ID:9rNEJ7AF0.net
>>897
通勤で乗ってた鶴見線
今はテレワークだが

924 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 20:59:57.92 ID:BmY1RepC0.net
T字路×
丁字路○

925 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:00.28 ID:uTlJ/4d50.net
川崎市がでっぱてて尖ってるから東京都が痛そう

926 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:00.94 ID:0MmnBI5/0.net
>>921
盲腸やからな

927 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:02.12 ID:ysUFURyc0.net
チャイナ?

928 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:02.25 ID:rU9qbdif0.net
>>905
寿、福富「は?」

929 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:05.13 ID:381GaI7U0.net
関西人って東京と同等の顔してるけど
神戸と京都って
東京近辺でいうと川崎と同等の人口だからね


人口密度は
神戸が川崎の1/2以下、京都は1/5以下

どんだけ川崎に人がいるかわかるだろ

930 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:07.02 ID:DNbz44vb0.net
>>918
そちらがじつは間違いなんじゃ

931 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:08.30 ID:x7NdG9VF0.net
>>918
もともとは丁字路(ていじろ)だ

932 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:08.97 ID:qMmjHPCu0.net
鶴見はふれーゆだな

933 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:09.18 ID:vlvjA0ST0.net
日本人じゃねええええええ

934 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:10.56 ID:uV15WEb4p.net
>>852
チョン部落VS土人部落VSブラジリアン柔術の三つ巴の戦い

Zガンダムみたい

935 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:12.17 ID:8NcpYR+b0.net
淫行バスって聞こえた

936 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:12.74 ID:+yT0dn/p0.net
>>915
横浜人(BBA)は上から目線だぞ

937 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:13.18 ID:AJxGF78h0.net
横浜市って行政的にヤバいイメージがある

938 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:22.09 ID:w8RIaloY0.net
花月園競輪場あったころは無料で乗れたんだよな住人も

939 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:25.72 ID:rT5vPwla0.net
>>876
禅寺の総本山に併設してるからな

940 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:26.38 ID:PEdwXfbC0.net
>>849
2サス&Vシネマ俳優鶴見辰吾がいるだろ!

941 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:26.39 ID:FpqVuSKc0.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

942 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:29.65 ID:tSiFcYPj0.net
>>925
町田市「せやな」

943 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:29.83 ID:IoPKyzkpa.net
ええええええw

944 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:30.12 ID:BmY1RepC0.net
なにこれ
山手線の朝のラッシュ並

945 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:30.14 ID:Rn+qbH0pr.net
鶴見線乗り換えのトラップ

946 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:30.60 ID:7vlRYCR/0.net
なんやこれー

947 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:32.15 ID:7ckuOTCT0.net
同じ時間のバスがあるな

948 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:33.04 ID:IExYhkiL0.net
>>860
鶴見線の方だと誰もが知ってる大企業が結構ある
ちなみにDASH海岸は弁天橋駅前にあるAGCの敷地内

949 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:33.26 ID:5ofApLIO0.net
全部の路線が集まる場所だからな

950 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:33.67 ID:dC66VfJRa.net
丁字路、Y字路←?

951 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:34.13 ID:PIwek9i20.net
ありえへんの地域対立・地域格差企画おもしろいな

952 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:34.92 ID:q9AOiLE+0.net
鶴見は海側は貧民ぽいけど
山側はたしか大学もあって
山手みたいな高級な雰囲気出してる変な地域

953 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:36.67 ID:cQRTWJbn0.net
山手線より凄いw

954 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:37.08 ID:CjjaIuCv0.net
>>936
それは勘違いしすぎ
よそのことはまるで興味ない

955 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:37.11 ID:kjwNNLk7a.net
大杉w

956 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:37.51 ID:Ej7GAtPUM.net
>>897
とか言って実は大師線沿いに住んでるんだろ?

957 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:39.92 ID:TbaigR+r0.net
今日の内容って過去の再編集?

958 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:43.23 ID:JiNppnxL0.net
こんなん初めて見たw

959 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:43.47 ID:x7NdG9VF0.net
なんだこれw

960 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:44.09 ID:YDh8yOG20.net
>>915
内戦してるからな(´・∀・`)横浜ナンバーで湘南地域行くと即ケンカになった

961 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:45.38 ID:LgiKJ+kOd.net
鶴見は孤独のグルメで五郎さんが焼き肉食ってたイメージ
うぉーん

962 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:45.66 ID:MRRMCDHmM.net
タクシー並にならんでそう

963 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:46.29 ID:CugQGCs70.net
すごいな

964 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:46.63 ID:5jCAJRm10.net
>>874
ぶっちゃけ関内のほうがやばいっしょ

965 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:47.65 ID:hjnbzooA0.net
山手線みたいな表示にしろよw

966 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:48.95 ID:GwP9M0Uk0.net
なんだこれ

967 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:49.30 ID:ysUFURyc0.net
有名

968 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:50.46 ID:uV15WEb4p.net
>>874
関内なんか、わかんなーい

969 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:51.36 ID:gvEy7Zzp0.net
>>875
ほんこれ
横浜と言うのが恥ずかしいくらいの田舎が多いよな

970 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:51.64 ID:8NcpYR+b0.net
常にバスおるやんw

971 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:51.85 ID:PxfLV+gi0.net
これ以前にもなんかでやってたぞ

972 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:52.06 ID:ivRllQuhd.net
民度が

973 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:52.27 ID:LYU+LRMn0.net
他の車が大迷惑そう

974 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:52.65 ID:3JUxYme80.net
乗り切れんじゃ

975 :ワールド名無しサテライト:2021/01/05(火) 21:00:53.43 .net
>>913
30年前の川崎駅周辺とかな
その川崎の飲み屋から出禁の張り紙される沖縄人www

976 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:56.98 ID:v61IbJJr0.net
>>884
千葉県中央区川崎町だい!

977 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:57.46 ID:2nEgsr/Ra.net
鶴見線の駅とかマイナーアイドルみたいのが勝手に線路内で撮影してるよな
あれ見ると叩かれてた松本伊代とか何だったんだと思うわ

978 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:00:59.96 ID:e0p+ZpfL0.net
なにこれ恐ろしい

979 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:03.48 ID:nNtWVj2I0.net
太川さん歓喜

980 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:06.86 ID:FCWRFIH70.net
ここ坂だらけだからね

981 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:08.64 ID:COsuRr3V0.net
西鉄「そんなもんじゃないったい」

982 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:09.13 ID:rT5vPwla0.net
>>878
むしろ那須川天心よんでこいやゴルァいわれる

983 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:10.44 ID:BmY1RepC0.net
ガソリンの無駄遣いじゃね

984 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:11.08 ID:P1UvX9bD0.net
こんなとこ住みたくないな

985 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:13.79 ID:w8RIaloY0.net
臨港バスだからやっぱり鶴見は川崎なのよねインフラは

986 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:15.51 ID:FpqVuSKc0.net
コンボイ きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

987 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:17.75 ID:+yT0dn/p0.net
>>954
ふーん
全くそうは思わないけどなw
鎌倉とかもw

988 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:18.63 ID:kMaMpb3A0.net
すごい光景w

989 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:19.29 ID:BmY1RepC0.net
こんないる?

990 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:19.33 ID:CugQGCs70.net
バカバスw

991 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:19.39 ID:9rNEJ7AF0.net
>>961
アレは川崎

992 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:19.42 ID:PX2j33qR0.net
何台来てんだよw

993 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:21.69 ID:+e4yBWGRa.net
で、全部鶴見駅に行くんでしょ?そのまま都内行けよ

994 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:22.31 ID:gdEPTwhQ0.net
道混むやん

995 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:22.34 ID:bSvxeuqX0.net
>>929
都構想失敗してて笑えましたね大阪

996 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:22.62 ID:TFcBT5Kx0.net
川崎区の人間だけど、これが普通だと思ってたから引っ越してバスが無さすぎてびっくりした。

997 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:23.10 ID:ic08VIhx0.net
鶴見人の遠足だー

998 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:23.67 ID:jobA7S5jM.net
すげぇぇ

999 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:25.98 ID:3+cykzGv0.net
渋滞のもと

1000 :ワールド名無しサテライト :2021/01/05(火) 21:01:26.13 ID:5R0hTYrad.net
福岡人が認めたくない光景
西鉄が日本一だと思ってんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200