2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第40話「闇の師弟対決」

1 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:13:10.42 ID:rXDmcX77M.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険[再] 第40話「闇の師弟対決」
7/22 (木) 2:45 〜 3:15 (30分)
テレビ東京(Ch.7)
アニメ/特撮 - 国内アニメ , 趣味/教育 - コンピュータ・TVゲーム

番組概要
無尽蔵に湧く魔影軍団のモンスターたちにポップやマァム、クロコダイン、さらにチウやバダックまでもが立ち向かうが、少しずつ追い詰められていく。更に鬼岩城からは…!!

2 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:13:48.47 ID:rXDmcX77M.net
番組詳細
原作は、大人気RPG(ロールプレイングゲーム)「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)シリーズを冠するコミックとして1989年に「週刊少年ジャンプ」で連載をスタート。魅力的なキャラクターたちが織りなす壮大な冒険譚は、多くの読者の心をつかみ、単行本は累計発行部数4700万部を記録。漫画史にその名を刻む不朽の名作のアニメ化です。師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…友情と成長の物語は新たな伝説となる…!
かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻したー時は流れ…。南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間である少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

【[声]】 ダイ:種崎敦美 ポップ:豊永利行 マァム:小松未可子 レオナ:早見沙織 アバン:櫻井孝宏 ヒュンケル:梶裕貴 ゴメちゃん:降幡愛 クロコダイン:前野智昭 メルル:小原好美 ナバラ:塩田朋子
ハドラー:関智一 フレイザード:奈良徹 ミストバーン:子安武人 バラン:速水奨 ザボエラ:岩田光央 バーン:土師孝也 キルバーン:吉野裕行 ラーハルト:石田彰 ボラホーン:杉村憲司 ガルダンディー:木村昴 バルトス:渡辺いっけい
マトリフ:山路和弘 バダック:多田野曜平 アポロ:阪口周平 マリン:安野希世乃 エイミ:石川由依 ブラス:緒方賢一 ロモス王:塾一久 ソアラ:茅野愛衣 でろりん:下野紘 ずるぼん:日笠陽子 へろへろ:間宮康弘 まぞっほ:岩崎ひろし

【原作】 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 (集英社「週刊少年ジャンプ」) 原作:三条陸 漫画:稲田浩司 監修:堀井雄二 【脚本】シリーズ構成:千葉克彦
【監督】シリーズディレクター:唐澤和也
【音楽】林ゆうき 【オープニングテーマ】 「生きるをする」うた:マカロニえんぴつ 【エンディングテーマ】 「アカシ」うた:XIIX(テントゥエンティ)
【アニメーション制作】 東映アニメーション 【製作】 テレビ東京、ダイの大冒険製作委員会 【あにてれ公式】ani.tv/dai/

3 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:14:30.77 ID:rXDmcX77M.net
開く

4 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:15:01.36 ID:rXDmcX77M.net
ひつ

5 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:15:36.99 ID:rXDmcX77M.net
真似して

6 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:16:09.49 ID:rXDmcX77M.net
精一杯

7 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:16:49.82 ID:rXDmcX77M.net
酔い

8 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:17:21.83 ID:rXDmcX77M.net
テラス

9 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:17:52.36 ID:rXDmcX77M.net
吐き気

10 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:18:23.89 ID:rXDmcX77M.net
たい

11 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:18:57.71 ID:rXDmcX77M.net
スーパー

12 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:19:34.24 ID:rXDmcX77M.net
むむ

13 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:20:09.82 ID:rXDmcX77M.net
つなぐ

14 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:20:46.78 ID:rXDmcX77M.net
人参

15 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:21:18.11 ID:rXDmcX77M.net
きんたま

16 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 21:21:54.61 ID:rXDmcX77M.net
ステップ

17 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 22:13:52.69 ID:gRKSQKFhd.net
0870 ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM0e-0kr/) 2021/07/21 22:12:42
WBSのレス晒すキチガイやっと居なくなった?
ID:F0KPwBMrM

18 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 22:29:06.79 ID:O13O1ZqrM.net
j

19 :ワールド名無しサテライト :2021/07/21(水) 23:58:15.62 ID:Y6vho/nDM.net
まあむ

20 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 00:04:03.19 ID:4eipwJJD0.net
放送3時頃か…
無理だな
YouTubeでサクッと見た方が早い

21 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 01:07:03.36 ID:e0ZLthm9.net
HT

[再]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第41話「最強の剣」

2021年7月28日(水) 26時45分〜27時15分

魔影軍団長ミストバーンがすさまじい暗黒闘気を放ちポップたちを八つ裂きに!
さらに鬼岩城が、レオナや国王たちがいる大礼拝堂へと進撃を開始!
パプニカ全土を絶望が覆う!

22 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 01:49:16.73 ID:KD3YUbu+0.net
再放送の時間遅過ぎ

23 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 01:51:24.08 ID:bHtVB39+0.net
韓国にも普通にこういうバンドあるんだ

24 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:19:32.31 ID:FNzAwcaT0.net
再放送やってたの教えてくれや(´・ω・`)

日曜の再放送以来だわ・・・

25 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:36:25.58 ID:dZ+/ONtO0.net
テスト

26 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:41:46.24 ID:dZ+/ONtO0.net
てすと

27 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:45:06.25 ID:/7TDuK19a.net
ねもい

28 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:46:16.25 ID:BnxtMaZJ0.net
UQのCM、胸の大きさがバッチリわかってしまう

29 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:47:07.47 ID:6YH7VPMP0.net
死ね(直球)

30 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:47:15.82 ID:3GsfF5HnH.net
夜のドラゴンクエスト

こやす回

31 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:47:31.91 ID:03znNhjQa.net
この時間じゃ流石に人いねえな

32 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:48:25.46 ID:1hbelrWj0.net
おっぱい

33 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:49:12.92 ID:A6s1FinH0.net
馬鹿力マァム

34 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:50:09.12 ID:/FD3RbVX0.net
フィンガーフレアボムズクル━━(゚∀゚)━━??━

35 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:50:11.90 ID:03znNhjQa.net
作画気合入ってるな

36 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:50:18.70 ID:FNzAwcaT0.net
魔影軍団って配下がいまいちよな

37 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:50:39.30 ID:LMG/KCAq0.net
もうちょいはやければなあ
他の深夜アニメとの接続が悪すぎる

38 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:51:57.17 ID:6YH7VPMP0.net
フレイザードオリジナルだろうに何故か伝わるフィンガーフレアボムズ

39 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:52:11.38 ID:A6s1FinH0.net
エロが足りないせいで寿命が…

40 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:52:37.84 ID:FNzAwcaT0.net
>>38
知識としては有名なのかもしれない・・・

41 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:53:27.90 ID:BnxtMaZJ0.net
敵さんがゲームの待機風のもぞもぞ動きw

42 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:53:37.89 ID:FNzAwcaT0.net
よー動くな

43 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 02:53:38.63 .net
夫婦の共同作業

44 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:54:18.86 ID:04QQoMaH0.net
>>40
ヒャド系を指に集めて放つようなこともやっていたのかもしれないのか

45 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:54:45.90 ID:03znNhjQa.net
何度でも蘇るさ!

46 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:54:52.65 ID:MWnBA+RYa.net
子安の声合ってるな

47 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:54:53.94 ID:FNzAwcaT0.net
右胸が弱点らしいぞ

48 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:55:09.10 ID:fBnO2Q1M0.net
ヒュンケルってどう見てもダイよりポップを気に入ってるよね

49 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:55:16.61 ID:bzDUy/570.net
ディオw

50 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:55:27.27 ID:A6s1FinH0.net
不死身さん

51 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:55:42.21 ID:MWnBA+RYa.net
鎧銀色じゃないんだな

52 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 02:55:47.36 .net
ユンケルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

53 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:55:58.62 ID:EVa6vHcS0.net
マアムはビッチ

54 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:56:06.61 ID:A6s1FinH0.net
兄弟子は面倒見がいい

55 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:57:01.42 ID:MWnBA+RYa.net
モノアイだとザク感強いな

56 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:58:12.56 ID:0ArMS11f0.net
クロコダインさんもがんばってよ・・・

57 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:58:21.21 ID:03znNhjQa.net
ブラスクは危なすぎて
子供のころマネしなかったな

58 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:58:26.13 ID:dZ+/ONtO0.net
てす

59 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:58:58.50 ID:gSwrkYaOM.net
こういうやつって1人で戦って即死したら、いい迷惑だよな

60 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:59:01.30 ID:6YH7VPMP0.net
解説役多すぎ(´・ω・`)

61 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 02:59:27.30 ID:0+NSGNnX0.net
>>56
盾役だから...

62 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:00:11.56 ID:03znNhjQa.net
本放送の視聴率良いらしいな
子供に人気になるといいな

63 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:00:47.11 ID:NbYNHozG0.net
前野はどうやってコロコダインの声出してるんだ?

64 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:00:52.82 ID:0+NSGNnX0.net
テラコヤス

65 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:01:50.20 ID:kgUM/l1p0.net
めっちゃ動いてる

66 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:01:58.56 ID:fBnO2Q1M0.net
そういやいつの間にかヒュンケルの声に違和感なくなってきたわ

67 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:02.68 ID:gSwrkYaOM.net
教皇っぽいな

68 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:13.26 ID:0+NSGNnX0.net
作画ええな

69 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:14.69 ID:FNzAwcaT0.net
なかなかかっこいいバトルしとんな

70 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:15.62 ID:0ArMS11f0.net
>>63
奥さんのマァム声優に声聴いてもらってるさ

71 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:35.50 ID:fBnO2Q1M0.net
これバーン様の指ぶった切られてね?

72 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:36.63 ID:6YH7VPMP0.net
前回の作画の悪さはこっちにリソース割いてたからか

73 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:02:47.26 ID:EVa6vHcS0.net
やれ

74 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:12.28 ID:bzDUy/570.net
やれぇ!

75 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 03:03:17.74 .net
のぼせ上がってて草

76 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:30.96 ID:03znNhjQa.net
このワザでマァムがぐへへされる同人が出そう

77 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:37.30 ID:gSwrkYaOM.net
ドラクエというより、聖闘士星矢な雰囲気すぎだな

78 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:50.20 ID:FNzAwcaT0.net
マァム頑丈だな

79 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:52.23 ID:0+NSGNnX0.net
お姫様抱っこw

80 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:03:53.29 ID:NbYNHozG0.net
お姫様だっこ

81 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:04:40.02 ID:FNzAwcaT0.net
>>77
ヒュンケルの鎧の感じかね?なんか自分も似たような事思ったわ

82 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) :2021/07/22(木) 03:04:56.95 ID:CZ88M3ixK.net
>>22>>31
国内本放送がNHK総合日曜24時台からNHK衛星土曜27時台に左遷され、さらに島流しでNHK衛星土曜早朝5時台に据えられた音楽番組が在ってな…NHK総合時代は2スレ逝くこともあったのに今や5レス前後状態が常態
>>35
東映のこのような格闘アクション作画を拝見する度に西尾大介を思い出すのだが…ドラゴンボールの後に金田一少年やエアマスターやプリキュアを監督したまでは把握しているが、それ以降名前を見た記憶が無い

83 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:01.04 ID:2EGiobCE0.net
戦闘アニメーション結構いいね
鬼滅キッズがこっちが先なのにパクリとか思ってんのほんと残念
もう少しタイミングが良ければな
情けない善逸が強くなるのとかポップの方が先で激アツ展開だし

84 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:22.24 ID:FNzAwcaT0.net
ファザコンやったか

85 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:23.26 ID:2EGiobCE0.net
>>46
ラスボスの声やな

86 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:32.18 ID:6YH7VPMP0.net
めっちゃおしゃべりで草

87 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:48.83 ID:EVa6vHcS0.net
中途半端が一番弱い

88 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:05:53.64 ID:RRIB6/XY0.net
光と闇が備わり最強に見える

89 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:06:02.73 ID:2EGiobCE0.net
>>46
どうせなら加工して最後まで誰なのかわからないようにした方が良かったな

90 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:06:38.71 ID:FNzAwcaT0.net
おお、滅殺陣かっこいいな

91 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:06:39.26 ID:pRiuk0Ws0.net
>>88
ブロントさん理論だったのね

92 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:06:50.13 ID:A6s1FinH0.net
100文字後に死ぬワニにはならんよね?

93 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:06:52.99 ID:03znNhjQa.net
>>85
声は子安のままなのかな
変えても辻褄は合うんだけど

94 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:07:07.25 ID:0ArMS11f0.net
バダック チウ 兵士 クロコダイン 死んじゃう!!

95 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 03:07:44.40 .net
マァム余計なことしかせんな

96 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:07:47.08 ID:ZxqKJqi/0.net
次回はじゃなくて次回もだろ

97 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:03.44 ID:FNzAwcaT0.net
惚れてまうやろ

98 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:15.84 ID:fBnO2Q1M0.net
子安が若バーンの声やるとなると
ディオと被るな

99 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:17.25 ID:C1YNvYWM0.net
無責任なこと言うな

100 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:25.12 ID:2EGiobCE0.net
>>93
変える前提ならしゃがれた感じに加工してた方が良かったな
漫画だとミストバーンのセリフは震えたようなフォントを使ってたからね

101 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:42.86 ID:FNzAwcaT0.net
ここで終わりかい

102 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 03:08:44.08 .net
変な引き

103 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:53.12 ID:A6s1FinH0.net
引きがあっさり

104 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:08:55.66 ID:fBnO2Q1M0.net
>>95
いやマァムが居なきゃそのまま乗っ取られてたろ

105 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:09:06.53 ID:ITr12J9Y0.net
めっちゃかっこいいハーモニー処理やな

106 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:09:17.78 ID:6YH7VPMP0.net
ここで終わってもどうせ避けられるだろという予想しかないだろ

107 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:09:18.89 ID:0ArMS11f0.net
はえーな もうおわった

108 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:09:41.01 ID:C1YNvYWM0.net
こいつの声ちょっと悟空さに似てるな

109 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:09:53.61 ID:RRIB6/XY0.net
覚醒勝ちに頼りがちなダイの戦いにくらべてポップやヒュンケルは自力でなんとかしてる感あって好きかな

110 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:10:55.22 ID:NbYNHozG0.net
流石に30年前に読んだ漫画はうろ覚えだわ
かすかな記憶だと最終決戦手前しか覚えてない

111 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:11:11.53 ID:A6s1FinH0.net
夏休みアニメすぺしゃるで今までの一挙放送とかないのか?

112 :ワールド名無しサテライト:2021/07/22(木) 03:12:01.27 ID:tdnXXKft.net
HT

第41話「最強の剣」
2021.07.24 放送

マァムの言葉に心を動かされたヒュンケルが、正義の闘気で放った強烈な一撃。
それに激昂したミストバーンは、ヒュンケルの闘気を凌ぐほどのすさまじい暗黒闘気を放ち、ポップたちを八つ裂きにしようとする。
さらに鬼岩城が、レオナや各国の王たちが避難していた大礼拝堂へと進撃を開始。
パプニカ全土を絶望が覆い尽くす。
一方そのころ、ロン・ベルクがついにダイのための剣を完成させていた。

113 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:13:34.18 ID:03znNhjQa.net
面白かった
もうちょい早い時間帯に放送して

114 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:14:07.73 ID:FNzAwcaT0.net
>>113
週末にしてほしいなぁ・・水曜の深夜はちょっと・・・

115 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) :2021/07/22(木) 03:16:18.63 ID:CZ88M3ixK.net
>>66
梶や豊永は旧作声優の声帯&演技模写しているから最初から違和感無いが逆に個性や独自性が皆無…堀秀行も難波圭一もまだ引退する年齢ではないので死ぬまで声や演技を聴きたいが全く見掛けなくなって久しい
>>77>>81
上記の追記補足継続になるが旧作ヒュンケル役の堀は星矢では一輝役だから、その声帯&演技模写の梶のヒュンケルが一輝を彷彿とさせるのは東禅寺だ…ちなみに旧作の魔鎧装着場面は星矢ではなく『サムライトルーパー』を参考にしたと担当スタッフが公言している

116 :ワールド名無しサテライト :2021/07/22(木) 03:26:11.71 ID:KsUA8vRcd.net
???

117 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) :2021/07/22(木) 03:31:06.28 ID:CZ88M3ixK.net
>>83
東映はワンピースに全精力を割いているので他は基本的にはカススタッフや新人が担当しているはずなのだがね…ダイの大冒険は>>82で挙げたような東映随一の格闘アクション監督である西尾大介は関与してないし
しかし鬼滅とダイ大と何がどう似ているというのだろうか…“○番隊長”と“○○軍団長”なら『ブリーチ』の方が遥かに近似だし衣装も設定も『ブリーチ』の方が近似多数であり『ブリーチ』ならパクリと言われても仕方ないほどほぼ同じ
善逸とポップにいたっては全く設定が違うし寝て強くなるわけでもないのに何故にポップが善逸のパクリなぞという発想が沸くか意味不明で言い掛かりレベルだわ…というわけで【ぴえろ】製作で『ブリーチ』を完結まで旧作の続きからTVアニメ新作してくれと

総レス数 117
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200