2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋

1 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 00:48:04.02 .net
26時20分〜26時50分
「「田村淳が池袋でマンガ・アニメフェス2021」開催!

淳の大好きなマンガ・アニメの関係者の方々をゲストに招き、ひたすら聞きたいことを聞きまくるイベント。
第1回の作品は「転生したらスライムだった件」。声優陣とプロデューサ-がスタジオに登場!
知られざるエピソードが次々と飛び出す!

田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
大浜平太郎(テレビ東京 解説委員)
相内優香(テレビ東京キャスター)
向清太朗(天津)
杉本紳朗(バンダイナムコアーツ)
千本木彩花(声優)
石谷春貴(声優)

2 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 00:48:19.02 .net
 
[新]田村淳が豊島区池袋 Mixalive presents
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1586105146/

!

3 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 00:48:22.46 .net
田村淳×Mixalive×池袋。
最新スポットMixaliveTOKYOにビジネス、カルチャーの最先端を行く人たちが集結。
田村淳とともに池袋発の最新ムーブメントを生み出す

4 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 00:48:40.29 .net
もーわかってちょーだい!

5 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:04:02.47 ID:/f14oO+7a.net
2021年9月12日(日) 26時41分〜27時11分

6 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:04:14.83 ID:/f14oO+7a.net
田村淳×Mixalive×池袋。

7 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:04:27.25 ID:/f14oO+7a.net
最新スポットMixaliveにビジネス、カルチャーの最先端の方々が集結。

8 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:04:46.91 ID:/f14oO+7a.net
田村淳とともに、池袋発の最新ムーブメントを生み出す!

9 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:05:00.75 ID:/f14oO+7a.net
新企画「田村淳に会いたい人」。

10 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:05:26.51 ID:/f14oO+7a.net
バーチャル豊島区長の淳に会いたい!

11 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:05:39.49 ID:/f14oO+7a.net
という今勢いのある起業家、専門家が登場。

12 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:05:52.58 ID:/f14oO+7a.net
今回はドローン・ファンドの千葉功太郎さん。

13 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:06:22.62 ID:/f14oO+7a.net
ドローン驚きの進化、その最前線を徹底的に教えてもらいます。

14 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:06:35.63 ID:/f14oO+7a.net
さらにスタジオに超高性能ドローンが!

15 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:06:46.76 ID:/f14oO+7a.net
ノザイナーの太刀川英輔さんによる、池袋、そしてミクサライブを盛り上げるためのアイデアも!

16 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:06:56.47 ID:/f14oO+7a.net
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)

17 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:07:12.36 ID:/f14oO+7a.net
大浜平太郎(テレビ東京 解説委員)

18 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:07:23.71 ID:/f14oO+7a.net
相内優香(テレビ東京キャスター)

19 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:07:32.72 ID:/f14oO+7a.net
千葉功太郎(ドローン・ファンド)

20 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 01:07:38.96 ID:/f14oO+7a.net
太刀川英輔(ノザイナー)

21 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:19:40.93 ID:eXxWTrHE0.net
もうオワコン?

22 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:20:22.80 ID:1Jeg7y6Y0.net
今日は本編で食うのだろうか

23 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:18.85 ID:IW+JYx/F0.net
そういや今日は小戸川が出るんだったな

24 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:20.79 ID:VEwK3Usb0.net
は?
アニメ便乗?

25 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:37.29 ID:zbhqcp6c0.net
今日はVRじゃないのか

26 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:39.53 ID:+vQoPj4f0.net
ばいんばいんだよおおおおおおおおおおお
ゆうかああ

27 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:41.94 ID:Ju6k/7in0.net
おっぱいが膨張しとる

28 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:21:47.29 ID:VqDTfpTKd.net
( ゚∀゚)o彡゚ ぶったん!ぶったん!

29 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:21:51.55 ID:RPGmiIDR.net
詐欺師たちの番組ハジマタww(´・ω・`)

30 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:01.61 ID:4PqhcJB70.net
池袋はもう色々閉じてオワコン化が止まらない
GIGOも閉店したし

31 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:01.78 ID:Vj9kywwKM.net
ムチムチすぎるw

32 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:04.12 ID:fKMcgVgn0.net
淳ってなんで急にオタクにすり寄ってきたん?

33 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:12.44 ID:eXxWTrHE0.net
虎の威を借るなんとやら(´・ω・`)

34 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:12.66 ID:ZYquxRVS0.net
ムチムチすぎる

35 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:44.84 ID:20gdSz2Y0.net
向が地上波に

36 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:47.00 ID:+vQoPj4f0.net
地上波で見なくなったなあ向

37 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:47.28 ID:3eg2tCw/0.net
相内肥え過ぎだろwww

38 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:48.44 ID:gT3UAb8H0.net
コンビでおちフル声優してたしな

39 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:53.87 ID:XoZYOP8p0.net
もしかしてエロ詩吟のじゃない方?

40 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:22:59.75 ID:Kc/L2ICd0.net
クソアニメじゃん

41 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:04.42 ID:zbhqcp6c0.net
>>30
コロナ収まったらまたなんか集まってくるんじゃね
いま娯楽系は店舗でやるのはキツイだろうし

42 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:18.40 ID:20gdSz2Y0.net
>>36
もともとあんまり

43 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:18.73 ID:IW+JYx/F0.net
>>32
オタクがほんとちょろいからな

44 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:18.90 ID:zYkq7upB0.net
なんでサンシャインからなんだ

45 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:22.13 ID:5ZYWQpgf0.net
ラブライブ一応見たけどいまいちだったのだが

46 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:24.81 ID:3eg2tCw/0.net
ホントこいついっちょ噛みしてくるなぁw
品川以上じゃねーか

47 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:38.48 ID:+vQoPj4f0.net
あ、大垣の中の人w

48 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:38.79 ID:Kc/L2ICd0.net
オッドタクシーこんなとこで取り上げられるくらい当たったか

49 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:23:46.71 ID:VEwK3Usb0.net
>>30
全体的にビルの老朽化が進んでるからその辺は仕方ないと思う
問題は立て直した後の方向性だ
その辺を発表するための番組なら良いのに

50 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:03.02 ID:+ceos2w1a.net
テレ東でリムル様

51 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:03.27 ID:zYkq7upB0.net
のど自慢の子やんな

52 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:07.78 ID:z4/ThuaV0.net
>>39
だなー、もうYouTubeとかネットラジオで声優と番組多数持ってる
イベントとかも多いからそっちでかせいでるね

53 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:08.31 ID:20gdSz2Y0.net
>>44
放送してたタイミングじゃなかったかな

54 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:24:13.83 .net
>>48
BOX6000セット超えたしな予約
のわりには話題にならんけど

55 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:21.14 ID:3eg2tCw/0.net
>>32
こいつはこういう嗅覚鋭いからな
金になりそうなとこにはどんどん絡んでいく

56 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:27.14 ID:rTxzvkqs0.net
でも敦の蛭魔妖一は良かったと思う

57 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:29.78 ID:i/n42ZW80.net
この芸人アニメ全く流行ってないのにステマ激しすぎるよな

58 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:43.35 ID:Kc/L2ICd0.net
キンレコの次世代ゴリ押し声優

59 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:51.52 ID:S1s1lhs40.net
これこの番組でやる企画かよ

60 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:53.19 ID:X+/RrHCl0.net
ぶったんがムチムチしてるころ、ダブルAでコンビを組んだ秋元玲奈は・・・
6月に退職し、第2子を授かっていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49e640f05362b0114aa1e8d8188d24ac82f14cb

61 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:24:54.78 ID:zbhqcp6c0.net
なんでこんな微妙なやつら呼んだのよ
主役ですらない

62 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:25:01.09 ID:RPGmiIDR.net
>>54
あれの円盤買ってどうすんだろうなw(´・ω・`)

63 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:25:26.72 ID:/ZrEZnMT0.net
なんで淳?ゲームもアニメもにわかだろ?

64 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:25:36.22 ID:ZYquxRVS0.net
淳のヒル魔は良かった

65 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:25:45.81 ID:3eg2tCw/0.net
>>60
退社してたんだ・・・

66 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:25:50.12 ID:4PqhcJB70.net
>>49
老朽化っていったらmixalive入ってるビルこそ建て直し案件なんじゃ…とか思わなくもない

67 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:25:50.38 ID:CsrbqPjr0.net
アクリル板あってもノーマスクじゃ意味なしに近いぞ

68 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:26:21.05 ID:3lhfPhVZM.net
池袋ってもうやめたの?

69 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:26:22.29 ID:+vQoPj4f0.net
2500万て

70 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:26:38.54 .net
>>62
ありゃ特典目当てで買ってる人ばっかりだろうなあ
制作サイドも困惑してると思うw

71 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:26:38.79 ID:z4/ThuaV0.net
>>32
それもあるけど、昔はアニメ好きって公言するのはNGとか事務所から言われたりもするんだよ
アイドルが好きな物をケーキとか好きでもない物言わされたりとかね
最近になってヲタ話しても数字とれるってわかってから事務所もOK出すようになった

72 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:26:52.36 ID:zbhqcp6c0.net
もうだいぶ下火だろ
そもそもそんなに盛り上がりもしてないし

73 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:26:53.77 ID:e6pUWsIE0.net
随分前の収録なんだな

74 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:27:20.93 ID:IW+JYx/F0.net
>>68
今現在ログインしてるのが俺だけだったプロジェクトやぞ(´・ω・`)

75 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:27:21.74 ID:ZYquxRVS0.net
>>71 淳がアニメにハマったのはここ最近

76 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:27:27.06 ID:+vQoPj4f0.net
メジャーどこをざっとって感じすね

77 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:27:30.28 ID:Ju6k/7in0.net
転スラそんなに流行ったかな

78 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:27:39.26 ID:4PqhcJB70.net
転スラは2期以降おもろいと思わないわ

79 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:02.29 ID:cEImMwwta.net
チートやからな

80 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:03.73 ID:VEwK3Usb0.net
>>68
池袋の東口辺りからサンシャインシティにかけてアニメ関連の店が増えててその影響だと思う

81 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:07.26 ID:+ceos2w1a.net
なんだ、コイツリアルタイムで見てないのか

82 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:28:08.78 .net
転スラってもはやスライム関係無いけどいいの?

83 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:17.11 ID:0UYizOjBa.net
スライム要素はあっという間に無くなったな

84 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:18.61 ID:e6pUWsIE0.net
アニメあんまり見てこなかったからそういう感想になるんだろうな

85 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:18.78 ID:CsrbqPjr0.net
>>71
もうそれ共産国などの言論統制と変わらんな

86 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:34.56 ID:LuXk0SBj0.net
>>78
ずっと会議だったしな

87 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:38.26 ID:AQxl+N+z0.net
余計なお世話すぎる

88 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:38.49 ID:Kc/L2ICd0.net
ろくなアニメ見てないから転スラごときで喜べるんだろうね

89 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:40.07 ID:od0Xy41H0.net
何が面白いか理解できない

90 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:28:56.21 ID:/ZrEZnMT0.net
他にいくらでもいるだろ芸能人

91 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:01.06 ID:z4/ThuaV0.net
>>75
そんなのは知ってるよ、ただ知っててもウソついて知らんふりする人もいるって事
イメージとか大切だしね、アニメブームで馬鹿にしてた人が今の時代ならって感じでみはじめただけだろ

92 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:20.77 ID:+ceos2w1a.net
>>86
バトル脳w

93 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:37.20 ID:KW/GdPnsM.net
>>85
自由な事言いたければ事務所を辞めればいいだけや

94 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:42.03 ID:cK7kwrMN0.net
ファン「転スラ面白いですよ」
淳「天スラってなんですか?」
ファン「転生したらスライムだった件というアニメです」
淳「見てみます。ありがとう」

ファン「天スラ面白いですよ」
伊集院「面白いと思ったら勝手にみます。知らない人に勧められるの好きじゃないです」

95 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:43.45 ID:EifJiL+n0.net
あれこれぶったん出てないのか( ´・ω・` )

96 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:29:50.17 ID:gT3UAb8H0.net
RPGをイージーモードでやってるような虚無感を味わえるアニメ

97 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:29:58.31 ID:RPGmiIDR.net
そんなにおもろいの?(´・ω・`)

98 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:01.51 ID:e6pUWsIE0.net
恥ずかしながらってほどのことでもないだろう
一部の熱心ななろう読者しか知らんかったレベル

99 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:02.39 ID:BVcqm62D0.net
小説の出版社じゃなくて講談社なのか

100 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:23.45 ID:kAboGVvs0.net
こういう小銭稼ぐ仕事と声優のおまんこ狙ってるだけやん

101 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:28.54 ID:lxrypYo1a.net
転スラは面白くはないかな

102 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:28.95 ID:EifJiL+n0.net
あ、ぶったんいた( ´・ω・` )見るか

103 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:29.49 ID:z4/ThuaV0.net
>>85
だなー 昔はアイドルとか商品だし、ヤクザとかもからんでたし
年齢詐称とか出身地変えたりと事務所の人形だったね

104 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:33.35 ID:4PqhcJB70.net
>>94
正しくオタクっぽいめんどくさい返し

105 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:36.03 ID:IW+JYx/F0.net
とはいえ売上上位だからここで否定してる人達がノイジーマイノリティっつー
まあなろう系は基本何が面白いのかわからんけど

106 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:37.99 ID:e9ETcN6Bd.net
転生したら人外俺TUEEの会議だった件(´・ω・`)

107 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:47.76 ID:+vQoPj4f0.net
転生なんか興味ないだろ
テレ東のアナウンサーになれた人間が

108 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:48.38 ID:KW/GdPnsM.net
聞き手としてあえてとぼけてるのか知らんがなろうすら知らんとか
異世界転生だらけの今のアニメ業界みたら絶句するだろうなw

109 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:51.89 ID:4mE/XWBO0.net
スライムは原作最新くらいだと進化してドラゴンになるからもうタイトル詐欺どころの話じゃない
はっきり言ってめちゃくちゃ過ぎて笑えるレベル

110 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:30:53.04 ID:mR6v9n/80.net
千本木ちゃん可愛い

111 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:10.96 ID:sZ3mTu7oM.net
気になるところとか、見どころとかは、もう先細りに見えるな転スラは

112 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:27.17 ID:KW/GdPnsM.net
>>94
知らないと見る事すら出来ないから
そういうのはありがたがればいいのに

113 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:46.03 ID:Kc/L2ICd0.net
まあ他のなろうパクリましたとは言えないもんな

114 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:47.34 ID:ZYquxRVS0.net
>>94 ツイッターの伊集院めんどくさいよな

115 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:47.53 ID:zbhqcp6c0.net
>>100
安室奈美恵と比べたら鼻くそ以下の声優なんて狙わないだろう

116 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:31:49.51 .net
楽して強くなりたいってのがソシャゲとかのpay to winにも当てはまってるしな現代人

117 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:52.01 ID:BVcqm62D0.net
淳はアニメ仕事欲しいから見たんだろうけど、
なぜ転スラなんだ。

118 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:54.94 ID:KW/GdPnsM.net
斬新…?

119 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:31:55.42 ID:z4/ThuaV0.net
>>94
伊集院はなにかのきっかけで急にはまるよね、最近は朝の連続TV小説だね

120 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:28.14 ID:Ju6k/7in0.net
>>117
カドカワに乗っかってるだけでしょ

121 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:28.91 ID:e9ETcN6Bd.net
>>104
伊集院って中二病の言い出しっぺだっけ?

122 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:34.86 ID:IW+JYx/F0.net
もはや転生先がスライムである必要が無かった件

123 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:35.05 ID:jnakY/3B0.net
最初がスライムって着想はいいけど
結局さいつよスキル付けて人型が主体とかってなると味気無くなるやつ

124 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:32:36.89 ID:RPGmiIDR.net
>>107
転生したらちゃんとしたキー局の女子アナ立った件(´・ω・`)

125 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:39.57 ID:Odj21e2Y0.net
あれこれこないだつべでやってたやつやん
まだ配信でも残ってると思ったけど
わざわざテレビで放送する必要あんのか
つべの見方わからない人用かw

126 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:52.34 ID:VEwK3Usb0.net
こういうのってガチ弱小には転生しないんだよな
強い種族や優遇ジョブに転生してさらにチート能力が複数備わってる

127 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:53.86 ID:CsrbqPjr0.net
>>93
タレントも事務所にいる間は会社の命令に逆らえない社畜と変わらんな

128 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:32:58.77 ID:+ceos2w1a.net
闇落ち

129 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:01.67 ID:mR6v9n/80.net
淳は向のおすすめアニメ今いっぱい見てる

130 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:23.16 ID:IW+JYx/F0.net
デビルマン舐められてて草

131 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:23.52 ID:z4/ThuaV0.net
>>112
いや、ゲーム好きな奴にVRゲームとかすすめても
伊集院と同じセリフいう人多いよ

132 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:25.15 ID:6YoGz3Sg0.net
そっちのがおもしろかったなぁ

133 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:36.42 ID:rTxzvkqs0.net
デビルマンを馬鹿にしてるな

134 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:40.52 ID:sZ3mTu7oM.net
>>120 ブシロに乗るよりは安パイだな

135 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:41.93 ID:BVcqm62D0.net
>>120
転スラはカドカワ案件ではないのでは?

136 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:43.20 ID:5ZYWQpgf0.net
いやダメだろそれ

137 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:43.51 ID:zbhqcp6c0.net
どうせまとめられないと思って日和っただけやろ

138 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:51.71 ID:LuXk0SBj0.net
>>112
知り合いでもない奴のおすすめは無意味
付き合いある奴が言っているならまだ
好みが分かり合ってるから信頼できるが

139 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:55.76 ID:6YoGz3Sg0.net
なろうって結局読者に迎合してる作品ばかりなのな

140 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:56.49 ID:xtZwX/fpK.net
相内優香のパイオツカイデー

141 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:33:59.57 ID:jnakY/3B0.net
>>114
基本心を閉ざしてるし、素があっちなんだろうね
いっそTwitterのリプ受け取り自体止めりゃいいのに
変な絡まれ方したら晒し上げるような返しするから性格悪いと思う

142 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:00.68 ID:+ceos2w1a.net
2万人ところって知ってるのか
一応見てるのか

143 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:34:02.18 .net
デビルマンなんかと肩並べられるわけないだろ

144 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:03.74 ID:Kc/L2ICd0.net
読者の顔色ばかり伺ってるからつまらないんだろうな

145 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:12.30 ID:EifJiL+n0.net
もう見てないけどデビルマン要素なんてあったっけ( ´・ω・` )

146 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:12.39 ID:4PqhcJB70.net
なろうで星貰える様に舵を切った

147 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:15.06 ID:KW/GdPnsM.net
>>126
弱小プレイはもう現実でやってるから…

148 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:37.98 ID:e9ETcN6Bd.net
>>126
最近エロ漫画でゴブリンに転生したやつがw(´・ω・`)

149 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:39.68 ID:eWDiKcZAa.net
ハッピーエンドが万人受けするからな

150 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:40.80 ID:6YoGz3Sg0.net
>>144
スライムに限らず読者と作者が直接やりとりできるなろうの弊害といえるな

151 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:44.16 ID:+vQoPj4f0.net
>>124
テレ東だからここまで登り詰めれたんだよぶったん
他の局だととっくの前に辞めてたかもね

152 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:34:44.40 ID:e6pUWsIE0.net
>>125
前からある枠だし単純に収録順に放送していってるだけじゃね

153 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:00.70 ID:KW/GdPnsM.net
事務所だろw

154 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:00.99 ID:5ZYWQpgf0.net
一応戦争とか他の魔王と対立とかしてた世界なのに、味方が誰一人死ななくて萎えた

155 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:06.88 ID:0UYizOjBa.net
>>126
最弱スライムの創意工夫のバトルが見たかったのに結局無双だしな

156 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:10.85 ID:4CxdZX7+0.net
淳にオーバーロード誰か教えてやれやれよw

157 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:13.28 ID:d4y0shd10.net
ジャンプ漫画で言うと読者の要望に応えてダイの大冒険のポップを殺したり
ブリーチの織姫を殺す展開に変えるようなもんか

158 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:18.34 ID:6YoGz3Sg0.net
>>126
一応蜘蛛は最初は弱小であったよね

159 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:23.21 ID:KW/GdPnsM.net
>>138
世にあるCM全否定やん

160 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:31.73 ID:4PqhcJB70.net
>>148
女騎士ゴブリンなら面白い

161 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:33.94 ID:3eg2tCw/0.net
>>100
淳とかはその辺もう狙わんやろ
今は若手の売れっ子芸人とかのセフレレベル

162 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:39.53 ID:zbhqcp6c0.net
第一声から明らかにヘタクソだったろ
そんなつまらんヨイショいらんねん

163 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:43.18 ID:EifJiL+n0.net
ぶったんだけ映してくれ( ´・ω・` )

164 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:51.71 ID:rTxzvkqs0.net
>>155
そういう点でも蜘蛛の方がちゃんとレベルアップのところがあって良かったわ
中盤までだけど

165 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:57.09 ID:99lDAmsH0.net
池袋の街おこしどころか
アニメ紹介番組になってる

166 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:35:57.89 ID:kAboGVvs0.net
>>112
こういうやつらの言う「面白いですよ」いちいち真に受けてたら
何度も騙されるし時間がいくらあっても足りないわ

167 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:00.09 ID:VEwK3Usb0.net
>>155
スライムってドラクエが特殊なくらいでかなり強いぞ
物理攻撃無効扱いなのが多い

168 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:00.78 ID:Av3mVnMt0.net
ぶせぇ(´・ω・`)

169 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:09.75 ID:Odj21e2Y0.net
オタク芸人とか向もそうだけど淳も小中学生向け作品にハマりやすい傾向にあるな
わかりやすいからなんだろうけど
普通のオタクはストーリースカスカななろう系はもう飽き飽きしてるから

170 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:11.32 ID:KW/GdPnsM.net
キメハラ

171 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:16.16 ID:sZ3mTu7oM.net
>>125 ネット先行扱いというか、正直、この枠行き詰まってるからw

172 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:21.27 ID:jnakY/3B0.net
>>150
普段から意見を言うやつ=声のでかい少数意見ってだけだから
それを真に受けてあれこれ変えましたってやるから
いざアニメ化なりして一般層にも見られるようになるとなんだこれwwwってなる
フェミとかもだけど、声がでかい=総意じゃないんだよね

173 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:38.76 ID:z4/ThuaV0.net
>>138
まぁ信頼しててもほとんどの人がソフト渡しても見なかったり
興味はもってもらえても所詮社交辞令だしね、自分は相手が本気で見たがる人にしか
すすめないようになったな

174 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:41.41 ID:IW+JYx/F0.net
「もう遅い系」は本当に受け付けないんだがあれマジで楽しめてる人いるのだろうか

175 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:42.66 ID:99lDAmsH0.net
本編のモグモグゆったん、まだぁ?

176 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:42.72 ID:Av3mVnMt0.net
なによもやよもやて(´・ω・`)

177 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:43.91 ID:Ju6k/7in0.net
>>135
アニメはカドカワと思ってたけど勘違いかな

178 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:36:53.73 ID:BVcqm62D0.net
転スラって中身がパクりだらけだけど、
作者はWEB版書いてる時は、
まさかここまで大事になるとは思ってなかったんだろうな。

179 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:02.85 ID:VEwK3Usb0.net
>>169
一周回って出来の良い子供向けにハマるのもオタク

180 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:12.52 ID:zbhqcp6c0.net
>>167
そもそも本来スライムは強いだろというのは置いといてもスライムとしての特性を利用して強いとかなんもないから全然面白くないんだよなぁ

181 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:18.13 ID:0UYizOjBa.net
>>167
それはわかってるけど
これは間違いなくドラクエスライムをモデルと言うかイメージしてるだろ

182 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:21.44 ID:5ZYWQpgf0.net
>>167
ドルアーガのスライムも油断すると殺される。スペルも厄介だし

183 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:27.69 ID:EifJiL+n0.net
にゃー( ´・ω・` )

184 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:37.00 ID:99lDAmsH0.net
ヴァーチャル池袋どうしたん
豊島区民の血税の食い逃げか

185 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:45.10 ID:mR6v9n/80.net
かわええ

186 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:37:57.96 ID:4PqhcJB70.net
>>169
おぎやはぎがまどマギにハマってく過程のラジオは面白かった

187 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:02.45 ID:CsrbqPjr0.net
>>170
一昨年辺りは君の名はが流行ってたせいか君の名はが出ると君ハラとか言われてたな

188 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:11.68 ID:sZ3mTu7oM.net
>>169 めんどくさいアニメマニア芸能人は、すでにいるから、気軽に番組作りやすい方向で合わせてる気もするけど。

189 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:13.54 ID:LuXk0SBj0.net
>>159
勝手に目に入るのはいいんだよ
その為に時間をわざわざ使ってないから
そして広告を信じるのも自由だし

190 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:14.08 ID:8nYhJXBU0.net
池袋関係あるの?

191 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:38:21.93 .net
>>182
リネージュはスライムだけじゃなく犬や猪に殺された人も多いよな(´・ω・`)

192 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:24.11 ID:jnakY/3B0.net
>>174
現実で追い出されるような無能ないし我が強いヤツが
それ見て溜飲下げるためにあるようなもんだから
まともに人生歩んできたような人には
普通にありえないような復讐劇にしか見えんし逆恨みだよねああいうの

193 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:25.73 ID:20gdSz2Y0.net
>>177
バンナム、講談社、マイクロマガジンが委員会の上の方

194 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:31.48 ID:GyfrwdI/0.net
最近の声優の姉ちゃんは「〜でえーすぅ〜」って言うの多いな

195 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:35.98 ID:z4/ThuaV0.net
最近は池袋はアニメの町ってイメージなくなったな
乙女ロードできる前の池袋は楽しかった

196 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:38.95 ID:5ZYWQpgf0.net
顔が真っ白すぎて怖いんだが

197 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:48.99 ID:e9ETcN6Bd.net
>>167
D&Dのスライムは結構強いモンスター
丸っこいザコ化したのはドルアーガの塔とドラクエ
どっちが先かはしらね(´・ω・`)

198 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:38:55.98 ID:Kc/L2ICd0.net
押す事に決めたからこういうとこでも宣伝欠かさないのがキンレコらしい

199 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:38:56.28 ID:RPGmiIDR.net
>>184
実際どれくらい税金投入されてるんだろうな(´・ω・`)

200 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:01.95 ID:od0Xy41H0.net
淳が結婚するより前にアニメに興味持ってたら声優食われまくってたろうな多分

201 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:07.84 ID:kAboGVvs0.net
>>162
中の人が可愛いからアゲてるんだろ
実際芸人なら簡単に食えるんだろうし

202 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:10.77 ID:20gdSz2Y0.net
>>187
20世紀のころは、テレハラが普通だったぞ

203 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:11.28 ID:0UYizOjBa.net
最弱のやつが最弱のまま上り詰める作品の最高峰はカメレオン

204 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:14.43 ID:Av3mVnMt0.net
なんか生駒ちゃんの顔の真ん中に水平チョップくらわして刃牙みたいに顔が凹んだ表現してる
みたいな顔してる

205 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:15.70 ID:IW+JYx/F0.net
この番組どこまでもヨイショしかしないよなw

206 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:17.57 ID:jnakY/3B0.net
>>186
アニメで聴取率取りやがってとか
裏番組やってる岡村が妬みだしてて草やった

207 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:34.91 ID:4PqhcJB70.net
池袋は模型系の店が駆逐されてK-BOOKSが幅を効かせ始めた辺りからつまらん街になった

208 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:39.64 ID:3eg2tCw/0.net
のど自慢でDISCOTHEQUE歌ってたの可愛かったなぁ

209 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:44.87 ID:RDFc2sv7M.net
>>196
白粉塗り過ぎだろうwと思ったら手とかも真っ白だった

210 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:39:51.70 ID:Odj21e2Y0.net
>>179
出来は良くねーだろw
バトルも適当、ご都合展開、細かいこと言ったらボロクソに言いまくれるぐらい酷い内容
そういう細かいことにツッコまないまさに子供向けなだけの作品

211 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:06.47 ID:BVcqm62D0.net
>>177
コミック版は講談社だし、小説版のマイクロマガジン社も角川系じゃないはず

212 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:14.68 ID:Av3mVnMt0.net
>>207
まだまんだらけがあるじゃない(´・ω・`)

213 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:17.54 ID:5ZYWQpgf0.net
なんで関羽

214 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:21.05 ID:6YoGz3Sg0.net
ドラクエ3のスライムも低レベルでちょっと街から離れると集団で襲われて全滅の憂き目にあう怖い存在であるが

215 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:39.07 ID:CsrbqPjr0.net
>>195
俺の中では池袋と言えばアニメイト本店と朝限定で相鉄線から乗り換えなしで行ける駅のイメージだな

216 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:40:58.52 ID:VEwK3Usb0.net
>>210
スライムは子供向けじゃないだろ
アニメとかゲームとか一通り遊び倒した大人向けだ

217 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:09.10 ID:wHxS9CZS0.net
千本木ちゃんの立場が微妙だなこれw

218 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:11.65 ID:Kc/L2ICd0.net
>>205
まあ金動いてるから

219 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:16.57 ID:z4/ThuaV0.net
>>186
フジワラの2人もYouTubeでヲタアニメ見て泣いたりはまって熱く語ったりと
時代はかわったなー、自分は50過ぎのおやじだからうらやましいぜ

220 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:41:22.46 ID:RPGmiIDR.net
>>212
虎の穴みたいな店ある?(´・ω・`)

221 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:35.75 ID:e9ETcN6Bd.net
>>182
ドルアーガのスライムはスペック上は火、壁壊し、壁抜けの
全ての呪文を吐くダークイエロースライムだけど
壁抜け呪文を連射するダークグリーンスライムの方が手強かったりする(´・ω・`)

222 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:51.23 ID:zbhqcp6c0.net
>>216
結局ドラゴンボールが一番面白いんだわみたいなのあるよな

223 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:41:53.80 ID:Ju6k/7in0.net
>>193
そうかじゃあ勘違いだったってことですまんな

224 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:01.26 ID:VEwK3Usb0.net
>>220
メロンブックスがある
すっごくわかりにくい場所にある

225 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:02.04 ID:KW/GdPnsM.net
>>216
なろうは本来中高生向けだろう
もしくはご都合主義しか受け付けなくなった中年

226 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:02.26 ID:99lDAmsH0.net
豊島区民が田村淳とテレ東に食い物にされてて可哀想

227 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:15.16 ID:20gdSz2Y0.net
>>211
マイクロマガジンは、大手出版系列ではなく
もともとマイクロハウスって広告代理店がつくった出版社

228 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:16.16 ID:4PqhcJB70.net
>>212
池袋のまんだらけってそれこそマンさんだらけじゃね

229 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:23.58 ID:+ceos2w1a.net
淳は昔からこの城はどうたらこうたらって言って
城とか好きだから
この街作りアニメはハマりやすいアニメだったかもしれんなあ

230 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:24.78 ID:IW+JYx/F0.net
>>192
見てて爽快系主人公はまだ90年代ラノベとかの方があると思うんだよなあ
まあベクトルが違うけど

231 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:27.88 ID:Av3mVnMt0.net
ドラクエのせいで最下級モンスターの代表例にされてるスライムだけど
本来は不死身で敵も溶かす最強クラスのモンスターなんだ(´・ω・`)

232 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:31.26 ID:e6pUWsIE0.net
>>216
子供ターゲットにしてなかったらコラボの靴下とか売ら無さそうなもんだが・・・

233 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:33.02 ID:20gdSz2Y0.net
>>216
絵本だすらしいぞ

234 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:44.63 ID:5ZYWQpgf0.net
今や子安をしばき倒す魔王

235 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:45.24 ID:CsrbqPjr0.net
>>202
テレハラとか初めて聞いたが

236 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:49.94 ID:BVcqm62D0.net
>>186
スクールデイズ見て絶望するフジワラも面白い

237 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:42:50.19 ID:z4/ThuaV0.net
>>220
確かまだギリあったはず、女の力が強くなって男のエロ系は嫌われて
追い出されて秋葉に逃げてるw

238 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:00.84 ID:Kc/L2ICd0.net
>>222
ひぐらしのラストバトル面白かったか?

239 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:07.05 ID:kAboGVvs0.net
>>216
アンパンマンとかも案外内容深かったりするしな

240 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:43:12.65 ID:RPGmiIDR.net
このステージに座ってると声優たちも詐欺師に見えてくるな(´・ω・`)

241 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:21.80 ID:4PqhcJB70.net
>>220
池袋のとらは最近男向けが駆逐されてホモ漫画ばっかりになった

242 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:22.87 ID:20gdSz2Y0.net
>>219
南極で泣いてたのみたけど
あれはまさにおっさん向けだから年齢的にぴったりだった

243 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:31.21 ID:Ju6k/7in0.net
>>197
ハイドライドでもザコだったなー

244 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:39.36 ID:RDFc2sv7M.net
そんな昔からやってたのか

245 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:39.51 ID:zbhqcp6c0.net
新人なんてヘタクソで別にいいのに変な持ち上げ方するの本当気持ち悪いわ

246 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:46.69 ID:jnakY/3B0.net
>>238
ひぐらしでやった、というのが一番の間違いだったやつ

247 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:47.24 ID:Av3mVnMt0.net
>>228
模型・フィギュア・超合金の店でしょ?
普通にヤローもいれば若いネーチャンやカップルもいるよ(´・ω・`)

248 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:43:57.56 ID:20gdSz2Y0.net
>>229
城みにいけないのは、けっこうストレスらしい

249 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:06.19 ID:KW/GdPnsM.net
>>239
愛と勇気だけが友達で
カレーパンマンもカバオ君も友達じゃない…

250 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:21.88 ID:zbhqcp6c0.net
>>238
それドラゴンボールじゃないですよね?

251 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:25.45 ID:e6pUWsIE0.net
>>219
ウマ娘見てドハマリしてる50過ぎのおじさんもいるからへーきへーき

252 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:27.23 ID:Kc/L2ICd0.net
誰かと思えばこんなモブか

253 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:44:28.78 .net
こんな役で満足してんのかよ

254 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:35.63 ID:jnakY/3B0.net
>>242
学生連中の物語のようで
夢破れた大人達が夢を取り戻すための物語だよねよりもい

255 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:39.97 ID:3eg2tCw/0.net
>>200
淳がやらんでも、声優ブーム以降どんどん食われてるからあんまり変わらんのじゃ

256 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:44.53 ID:20gdSz2Y0.net
>>235
いや普通だったからや、昨日○○見た?があいさつみたいな状態だった

257 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:44:47.51 ID:63rrHvPza.net
岸田これだからなw
なんJとかでは第2のローゼン閣下誕生だあー!日本任せられる
てやってるw

https://i.imgur.com/QleEpMn.jpg

258 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:04.04 ID:99lDAmsH0.net
池袋でナニがしたいんだ

259 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:07.25 ID:wHxS9CZS0.net
正直池袋がアニメの町と言われても未だピンとこないわ
古いかもしれんがやっぱアキバのイメージが強い

260 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:09.66 ID:KW/GdPnsM.net
>>232-233
本来そっち向けじゃないのに何故か子供に受けてしまったりする事あるよね
ケロロとか

261 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:09.92 ID:RDFc2sv7M.net
>>248
わかる
城ヲタじゃないけど気持ちはわかる

262 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:11.15 ID:IW+JYx/F0.net
豪華声優陣を謳う作品は駄作の法則

263 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:21.99 ID:6YoGz3Sg0.net
>>257
ただの財務相の犬だぞ

264 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:28.84 ID:Ju6k/7in0.net
筆保なんか顔スッキリした?

265 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:32.24 ID:zbhqcp6c0.net
声優豪華だったっけ?
豪華なの芳忠くらいじゃね

266 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:32.58 ID:kAboGVvs0.net
>>255
つーかもうやってるだろ

267 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:45:39.14 ID:RPGmiIDR.net
>>239
暴力こそ力ってことを学ばせてくれるよね(´・ω・`)

268 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:55.05 ID:Av3mVnMt0.net
池袋なんかスーパーポテトくらいしか行かんわ(´・ω・`)

269 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:45:56.06 ID:+ceos2w1a.net
生、筆安、始めて見た

270 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:05.93 ID:e9ETcN6Bd.net
>>211
マイクロマガジンはゲーム批評って雑誌出してて
「公正な批評するために広告入れません!」とかほざいてたが
記事は他と変わらない提灯記事ばかり、なぜなら
広告代理店マイクロハウスの傘下だったというクソ会社w

271 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:12.26 ID:KW/GdPnsM.net
>>255
元々声優業界は穴兄弟竿姉妹だらけという

272 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:14.24 ID:CsrbqPjr0.net
>>257
ローゼンとかどこの相鉄ローゼンだよw

273 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:17.04 ID:jnakY/3B0.net
>>256
当時はハラスメントという認識じゃなくて
昨日やったドラマなりの情報を集めないと
話題に乗れないみたいな強迫観念みたいなもんだろうね
そういうのをまるっとハラスメントと扱い出したのはここ数年の話だと思う

274 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:17.09 ID:4PqhcJB70.net
>>247
調べてみたらP'の地下にあんのか
サンシャインの近くのしか知らんかった

275 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:30.46 ID:wHxS9CZS0.net
>>255
ずっと前からアニヲタを売りにしてたのに未だ食えない向

276 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:46:33.67 .net
>>260
逆にけもフレはそのブームを作り出そうとして大失敗してたな
朝の再放送でダンスさせたり臭すぎたw

277 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:35.79 ID:ZYquxRVS0.net
ブタキムの頃だ

278 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:39.06 ID:BVcqm62D0.net
今日はぶったんのモグモグじゃないのか

279 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:39.98 ID:P2qutYOy0.net
>>238
面白かったぞ

280 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:40.82 ID:99lDAmsH0.net
本編モグモグゆったん無いのかよ

281 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:41.61 ID:5ZYWQpgf0.net
>>265
子安と杉田?

282 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:45.76 ID:z4/ThuaV0.net
>>247
あー あのニコニコあった場所のビルの地下2回の那由多か
あそこは凄い広いな、中野のちらばった店舗全部余裕で入って余る広さだな
那由多は最近出来てたまに行くな

283 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:46.23 ID:KW/GdPnsM.net
>>257
アニメ見ろよw

284 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:46:54.24 ID:rO4LxuDla.net
本編はあるのか

285 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:07.77 ID:e9ETcN6Bd.net
>>221
あ 壁まで飛ぶ最弱呪文忘れたw(´・ω・`)

286 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:12.09 ID:99lDAmsH0.net
つまらないから
秘湯ロマンまで寝るわ

287 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:24.50 ID:4CxdZX7+0.net
お前らアニオタだったら転スラなんかパクリばっかて思うけどこれだけアニメ見てない淳とかだと新鮮で神アニメに思えるだろうな

288 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:27.92 ID:3eg2tCw/0.net
>>236
あの回マジで最高に笑ったw

289 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:30.22 ID:IW+JYx/F0.net
>>257
鬼が好きとか言ってる奴に日本任せられるとかトチ狂ってるよなw

290 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:31.92 ID:6YoGz3Sg0.net
>>283
アニメ見てる総理とかやだわ
そんな無駄な時間ある人が総理やってほしくない

291 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:36.98 ID:20gdSz2Y0.net
>>254
あれやってる頃のカドカワのPは円盤売ってなんぼって考えだったから
そこそこ年齢上の層狙っていたのは確か
最近は配信されてなんばって言ってるけどw

292 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:39.19 ID:z4/ThuaV0.net
>>259
アニメの町って言われたのは30年ぐらい前だなw

293 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:39.58 ID:rO4LxuDla.net
>>286
おう、おやすみ(´・ω・`)

294 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:47:39.62 ID:RPGmiIDR.net
>>283
アマプラで全話見られるのにマンガ読む方が大変だよねww(´・ω・`)

295 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:47:56.58 ID:KW/GdPnsM.net
>>273
キムタクのドラマはもうたくさんだ!w

296 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:07.52 ID:jnakY/3B0.net
>>276
そこまでは別に失敗でもないんだよ
一番の敗因は明らかに2への引き継ぎ失敗

297 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:09.25 ID:8zFjpoGR0.net
転スラは累計書籍の発行部数が2700万部突破してSAO超えたな
あと上で残ってるのは3100万部の禁書シリーズだけだ

298 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:27.18 ID:BVcqm62D0.net
>>275
向はアニメ案件で稼いでるんだから、
食ってアニメ案件から干されたら困るから怖くていけないだろw

299 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:28.24 ID:Av3mVnMt0.net
>>274
そうそう、ちなみに1Fとかめっちゃお洒落なショップだから身だしなみには気を付けてけな(´・ω・`)

300 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:37.14 ID:IW+JYx/F0.net
食えよ!

301 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:41.08 ID:RDFc2sv7M.net
>>290
アニメ潰す総理をご所望か

302 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:41.10 ID:XoZYOP8p0.net
相内のエサトークは?

303 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:50.58 ID:L0nUyVHl0.net
>>259
女子向けに特化してるんじゃなかったか

304 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:56.53 ID:Ju6k/7in0.net
>>286
ばかやろうこれからが本編だろ

305 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:48:59.08 ID:rO4LxuDla.net
もぐもぐぶったんコネー

306 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:09.54 ID:5SYmfb+kM.net
何だよ。ぶったんはどうした?

307 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:15.62 ID:5BMITav70.net
おっぱい

308 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:22.67 ID:EifJiL+n0.net
>>286
来週までおやすみなさい( ´・ω・` )

309 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:26.11 ID:Av3mVnMt0.net
>>282
余裕で半日ウィンドーショッピングできる(´・ω・`)

310 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:49:26.11 ID:RPGmiIDR.net
>>282
ニコニコなくなったのか(´・ω・`)

311 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:49:34.94 .net
>>298
食ったのは本渡楓だろいい加減にしろ(´・ω・`)

312 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:37.48 ID:99lDAmsH0.net
ゆったんは夏目三久と同じで
9月一杯で卒業したん

313 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:43.23 ID:6YoGz3Sg0.net
>>259
アキバは水商売の街

314 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:50.61 ID:CsrbqPjr0.net
>>256
あ〜そういう事か
俺もそれよくあったが興味ないのは見てないなぁって言って終わりだったわ
当時は見てないとかバカだろとかなかったし

315 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:49:52.09 ID:wHxS9CZS0.net
>>303
それもある
アニメの町じゃなくアニヲタ女子の町とかだったらまだ納得できる

316 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:06.53 ID:Ju6k/7in0.net
>>303
オトメロードとか言い出した頃からだな

317 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:09.85 ID:BVcqm62D0.net
>>281
石田とか仲井和哉とかも・・・

318 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:11.95 ID:jnakY/3B0.net
>>294
アニメは1話単位の視聴となると割と時間取られるし
漫画なら1話数分単位で読めるからそこは好みだろうね
伊集院は原作で鬼滅を呼んでたから
名前の漢字はわかるけど読み方がわからんキャラが結構いたとか

319 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:14.52 ID:KW/GdPnsM.net
>>311
本渡楓を食ったのはミキなんじゃ

320 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:20.74 ID:z4/ThuaV0.net
太田とかあの花みて大泣きして田中に進めてるけど
田中がアニメうとくて田中にアニメを教えるコーナーがラジオでできたな

321 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:32.36 ID:20gdSz2Y0.net
>>275
年収一千万こえたらしいぞ

322 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:37.71 ID:e6pUWsIE0.net
>>290
息抜きの時間ぐらいあったって良いだろw
それじゃあ鬼滅読んだ!ていうのももうダメじゃん

323 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:49.49 ID:3eg2tCw/0.net
>>257
まぁ若者向けのパフォーマンスだと思うけど
2行目はまじで何とかして欲しいわ。
ジャパニメーションやら何やらコンテンツだけ持ち上げておいて、
その辺の環境改善とか全然取り組んで来てないからな・・・

今や技術も中国に吸収されて、どんどん勉強もしてる上に資金力は段違いだから
あっという間に追い抜かれる可能性もある

324 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:50:57.00 ID:EifJiL+n0.net
ぶったんコーナー無しかいな( ´・ω・` )そこしか見どころないのに

325 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:51:28.48 ID:Ju6k/7in0.net
あれ豚のエサやりしないで終わったぞ

326 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:51:34.60 ID:Kc/L2ICd0.net
>>324
需要がなかったって事だね

327 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:51:51.18 ID:e6pUWsIE0.net
>>323
中国は共産党潰れない限りもう追い抜きは無理そう最近の規制強化的に

328 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:51:57.93 ID:+ceos2w1a.net
>>297
竿や禁書は本の販売促進でちょこっと目先変えて書いた外伝とか多いからなあ

本編で竿抜いて禁書も抜くんなら凄い

329 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:05.01 ID:wHxS9CZS0.net
>>321
向ってラノベ作家とかもやってるんだっけ
まあ本業の漫才ができなくなったからなぁ

330 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:15.94 ID:3eg2tCw/0.net
>>275
向とハライチのじゃない方はまぁその辺ヲタに信頼されてるらしいから・・・w

331 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:18.41 ID:XoZYOP8p0.net
ダイの大冒険が話題にならないのは放送時間が悪いのか

332 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:25.22 ID:IW+JYx/F0.net
>>314
SNSのせいで昔より同調圧力社会だからな・・・

333 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:27.34 ID:z4/ThuaV0.net
>>310
無くなったねー、まぁでもあのビルはヲタのお店が多くなってきてる

334 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:52:29.34 ID:20gdSz2Y0.net
>>329
まあ相方岩手に移住したし

335 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:53:08.93 ID:6YoGz3Sg0.net
>>327
独裁主義の国は結局先進国になるまえに力を付ける企業が許せなくなって進化が止まるってのが定番
ロシアも同じ轍をふんで停滞してしまった

336 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:53:10.97 ID:P2qutYOy0.net
>>294
漫画の方が時間かからないし楽だぞ

337 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:53:40.16 ID:3eg2tCw/0.net
>>290
個人の時間が一切ないとか思ってるの?
その自由時間に何してようがやることやってりゃいいじゃん。
凄い偏見だな

338 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:53:53.58 ID:kAboGVvs0.net
宇宙よりも遠い場所は南極自体に何の興味もなく
なんなら機会があっても行きたくないから独り相撲してるみたいでなんか見てて申し訳なくなってきた

339 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:54:36.97 ID:Kc/L2ICd0.net
ダイ大かなり丁寧に朝にやってるのに子供にまったく人気無いみたいだな

340 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:55:00.74 ID:RDFc2sv7M.net
>>338
そういう思考回路
生きてて辛くね?w

341 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:55:01.97 ID:6YoGz3Sg0.net
>>339
ただしアーケードのカードゲームの売れ行きはいい

342 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:55:13.05 ID:jnakY/3B0.net
>>338
あれは南極という場所が目的というよりは
消息不明になった母親の足取りを追ってただけだしね
たまたまそれが南極だったってだけ

343 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:56:46.92 ID:e9ETcN6Bd.net
>>323
中国は不景気になって反乱防止のためにアニメゲーム規制が強まって
しばらく停滞すると思う
規制を嫌って日本に来る奴らがやばいかもだが、富の源泉である
中国人口を使えなくなったら資金力は落ちる

344 :ワールド名無しサテライト:2021/10/04(月) 02:57:14.83 .net
ダイ大ってどうしても爆死、不人気扱いにしたい勢がいるよな

345 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:57:26.69 ID:kAboGVvs0.net
>>342
そんな内容だったっけ
全然覚えとらんわw

346 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:58:02.68 ID:4CxdZX7+0.net
本当に爆死、無風なのはダイ大じゃなくてシャーマンキングなんだぞ

347 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:58:27.77 ID:P2qutYOy0.net
>>323
環境改善なんかは業界の人等が自分達でやるべき事だよ

348 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:58:50.96 ID:kAboGVvs0.net
>>343
原神とかバンバンCMやってるけどな

349 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 02:59:04.18 ID:KW/GdPnsM.net
>>323>>338
よりもいなんかもファンの同調圧力が強くて批判許されない雰囲気だな

>>345
それは美化というか割と後付け的な理由で
初期はただ行きたい行きたい言ってるだけで
言う割には資金貯める為にバイトしてるだけの痛い奴だったはず
そらいじられるわって

350 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 03:00:09.51 ID:6YoGz3Sg0.net
>>348
外資を稼ぐのはその限りではない

351 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 03:01:10.49 ID:8zFjpoGR0.net
転スラは漫画で認知度が大幅向上したの見れば
禁書も劣等生もコミカライズの軸が定まってないと言うか
ちゃんとSSR級の漫画家使ってないから客逃して損してるわ

ベースがしっかりしてないところに画力が低レベルの漫画家起用して
スピンオフ大量に生産して取っ散らかって客が手に取りにくいのも拍車掛けてる
何にせよ漫画はちゃんとしたの描かないとあかん。魔王様リトライを見習え

352 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 03:07:07.76 ID:BVcqm62D0.net
>>351
>魔王様リトライを見習え

これが言いたいだけちゃうんかと

353 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 03:08:00.83 ID:e9ETcN6Bd.net
>>348
原神のミホヨは規制を嫌って日本に移ったってのは本当だろうか
あいつらは開発力あるし日本の萌えも良くわかってて
国を捨ててでもやる気だったらライバルとしてヤバイ

354 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 03:27:53.80 ID:kAboGVvs0.net
日本に来たら代わりに労働基準法に引っかかって馬車馬のように労働者を働かせることができなくなるけどな

355 :ワールド名無しサテライト :2021/10/04(月) 04:25:40.57 ID:ivpdnOZy0.net
>>30,49
確かに池袋GIGO4Fの男子トイレ個室の便器とか、洗面台の作りはTOHOシネマズ池袋のそれと比べると、さすがに時代を感じざるを得ません

総レス数 355
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200