2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】WBS☆ワールドビジネスサテライト12024【東京8区出馬取りやめ】

1 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:27:58.19 ID:xdj3JK8QH.net
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【岸田総理】WBS☆ワールドビジネスサテライト12023【がいるぞー】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1633958038/

2 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:28:38.41 ID:xdj3JK8QH.net
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【山本太郎】WBS☆ワールドビジネスサテライト12024【東京8区出馬取りやめ】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1633958878/

3 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:28:55.03 ID:xdj3JK8QH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e3ab3af272ba096330b819056199c230677635

4 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:08.18 ID:9gI58i06a.net
もう原油価格に右往左往するのイヤだもんな

5 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:11.84 ID:oJpkqSXN0.net
コロナ受け入れる病院はどうなるかと言うと相当儲かる
ギャンブルで有名な王子製紙の井川氏が12月頃かな大阪で病院経営している知人に聞いたら
「4つの病院のうち二つをコロナ病院にしたら1年分の赤字が一気に解消して儲かりまくってる」
井川「じゃーなぜ全部の病院をコロナにしないんですか?って聴くと
医師看護師が風評で叩かれるのを嫌がる人もいるのでそういう医療関係者の要望も聞かざるを得ない
つまり世間のコロナ差別を気にする医師看護師への配慮で病院をコロナ用にしにくくなっている

設備投資とかコロナ用に色々改造してもそういった費用も国や自治体が補助してくれるし
コロナが収束したからと言っても金銭的な病院の負担にはならない

「コロナ受け入れると儲からない」とかいう嘘はいったいどこから広められてんだろうな
医師会が金欲しさにデマ広めてるのか、共産党(左翼)系の医師会がコロナ医療妨害するつもりで広めてるデマ工作か

6 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:33.68 ID:ppsUGSdx0.net
>>986
マイナス価格のときもあった

7 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:37.15 ID:YXClprkh0.net
>>1


8 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:37.97 ID:AysbUXvJ0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396027715875.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396027758170.jpg

9 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:40.75 ID:IFgedEdIM.net
結局世界は豊かになってきてるから株はどんどん上がるしかない

10 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:40.78 ID:4zFWdbC20.net
石油に代わるエネルギー(狼狽

11 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:51:54.67 ID:3va+hMDT0.net
>>6
先物だろw

12 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:05.39 ID:fi2VY7g50.net
>>9
但し日本以外なのね

13 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:08.78 ID:HIIqSaBzM.net
岸田さんは具体的プラン大してないのに所得倍増計画なんてよく言えるな

14 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:08.97 ID:3I5D7+9M0.net
今冬の日本は停電が頻発するやもしれん。。

15 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:13.99 ID:DIcjnhyD0.net
知ってたけど尾身がクズだってわかったわw(´・ω・`)

16 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:22.96 ID:qoS7m2nSM.net
>>6
ETFが10円台にならなかったから信じられない

17 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:26.20 ID:hoouNMYDd.net
この時間のダウ見て安心してると、明日の朝にはマイナスになってることが良くあるよね

18 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:35.13 ID:rmgPh39K0.net
50年前から石油が枯渇すると言われ続けてたのはどうなった

19 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:36.42 ID:W2STJCUt0.net
原油株を持ってると、原油が上がってガソリンが上がっても
以前みたいにチキショーって小梅太夫みたいに思わずに
もっと上がれええって思えるようになるよ

20 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:44.49 ID:fi2VY7g50.net
>>13
具体的なプランがないから言える

21 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:47.56 ID:R9R/OQrh0.net
原油も天然ガスも石炭もどんどん上がる(´・ω・)
これから北半球が冬に入るからさらに上がる(´・ω・)
笑いが止まらん(´・ω・)

22 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:48.23 ID:Ccjnx1QI0.net
これ言うと叩かれるけど
日本は女性の社会進出やめれば少子化改善する

23 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:57.83 ID:foWl4kag0.net
>>14
やったね人口が増えるね

24 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:52:57.88 ID:htJlc4Bo0.net
>>13
宏池会の過去の政策単語てんこ盛りだった

25 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:03.12 ID:AYkrjsLw0.net
マスコミはずっと尾見会長は頑張ってる!ガースー無能!って言ってたよね(´・ω・`)

26 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:04.18 ID:ppsUGSdx0.net
>>11
だっけ? 一時、作ろいすぎた分をさばかんといかん状態になってなかったか?

27 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:04.27 ID:85uXHOAF0.net
へえー
原油価格が上がってるのにアメリカ株価は上がってるんか
意外

何か別の景気の良い案件があるのかな

28 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:05.46 ID:qoS7m2nSM.net
>>14
SESやってるからぜひ停電して

29 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:10.67 ID:zeVpPvwU0.net
>>13
倍増とは言ってないだろ

30 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:19.68 ID:OJ+y++zg0.net
病院は補助金で大儲けか
ネットで言われてた通り・・
嘘だと思ってたわ

31 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:31.45 ID:3ZdG+EbD0.net
この曲好き

32 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:38.83 ID:W2STJCUt0.net
>>18
コストに見合わないというだけだったらしいな
更にEVで需要の減少が見込まれているので、設備投資せず
増産しにくい構造のようだ

33 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:39.30 ID:TuKbZm7C0.net
このCMの歌好き

34 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:42.40 ID:fi2VY7g50.net
>>31
やだよー

35 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:55.81 ID:qoS7m2nSM.net
まだいたんか総理

36 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:53:59.87 ID:9gI58i06a.net
>>19
先物買う方が早くね

37 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:09.70 ID:DIcjnhyD0.net
>>22
当たり前なんだよ
自分たちもわかってるくせにね(´・ω・`)

38 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:09.74 ID:htJlc4Bo0.net
>>18
※ 但し書きに現時点で発掘されてる油田のみなら

39 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:18.64 ID:cUWY0AT00.net
はぐらかす発言しかしてへんがな…(´・ω・`)

40 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:22.55 ID:E7rayTvu0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)日経平均CFDが上がってるな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

41 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:22.66 ID:BgN+HMmC0.net
>>13
どうせまた「すぐにとは言ってない」ていうよ

42 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:23.48 ID:soLgh2fY0.net
>>14
APCとオムロンの株を買いだ!

43 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:28.16 ID:U01Py3Ye0.net
>>27
アメリカは産油国やから痛くもかゆくもないやろ

44 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:32.65 ID:W2STJCUt0.net
>>33
おでもWBSの眠くなるような感じのBGM大好きだ

45 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:44.21 ID:HIIqSaBzM.net
>>27
アメリカは産油国だしシェールガスもあるし

46 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:54:46.46 ID:3I5D7+9M0.net
>>18
供給側は常にあと20年くらいの埋蔵量分しか確保しない。ムダだから。
減ってくれば新たな油田を開発すればいいんで、
永遠にあと20年分しか埋蔵量がないというわけ。

47 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:04.58 ID:htJlc4Bo0.net
>>22
女に働かせない選択肢はない
年収一千万円を一人で稼ごうと思うと馬車馬のように働いて残業しまくり
夫婦で500万円稼ぐと思う男にとって良い

48 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:05.90 ID:3va+hMDT0.net
>>42
オレはユアサと古河の株にするわw

49 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:07.34 ID:ppsUGSdx0.net
>>30
急激に増えたぁら、コロナ病床に回して入院せんでも一定額払ってたからなぁ それが数字上だけで、実際には依頼しても入院できんことがあった

50 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:07.91 ID:xnfx0M5mK.net
WBSは経済バラエティーの癖にトレたまやらないのか
経済問題なら日経プラス9の方が内容は濃い

51 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:09.61 ID:9gI58i06a.net
>>18
無機起源説
だってただの炭素と水素だぜ

52 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:11.71 ID:tFjvJnUI0.net
>>13
なんかもうちょっと考えがあるのかと思ってたから残念だわ
プランなくコロナ期に総理になった菅くんと変わらんね

53 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:23.22 ID:qoS7m2nSM.net
速報???

54 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:26.66 ID:AYkrjsLw0.net
>>41
キッシー、言ってる事は正しいと思うけど、目標の数値と時期は全く言わないのよね

55 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:35.66 ID:PMw63z1lM.net
大江タン

56 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:36.33 ID:roUWFIzr0.net
ジジイのぬくもりを感じるひとみん

57 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:37.55 ID:Gh7+wnqK0.net
しっかり言質取られてら

58 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:38.17 ID:R9R/OQrh0.net
23年で取り上げるって事です(´・ω・)

59 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:40.51 ID:DIcjnhyD0.net
ガソリンないと俺も自家発電できない(´・ω・`)

60 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:41.71 ID:W2STJCUt0.net
>>40
さき岸田さんが2020年度はやらんて名言からかな?

61 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:43.39 ID:0PxMWpZa0.net
GOTO開始前のうちに旅行しておきたい

62 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:44.32 ID:wPw0gWZM0.net
>>前スレ917
民放が作れる番組をNHKはやるべきでないと思うよ、オリンピック放送とか放映権高騰させただけだし
もっとグローバルなニュース番組や教育関係を拡充すべきだわ、証券会社の営業に左右されない資産運用番組とかさ

63 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:44.89 ID:AysbUXvJ0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396053473470.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396053427208.jpg

64 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:47.70 ID:Dt9Oet3mM.net
「速報」ってw

昨日から言ってる(´・ω・`)

65 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:49.67 ID:htJlc4Bo0.net
>>30
日本のジャーナリストは週刊新潮と週刊文春の調査報道を見習うべきだね

66 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:51.40 ID:Q6XV1i4Dd.net
>>37
サザエさんやしんちゃんみたいにお父さんが庭付き一戸建て買って養ってくれるなら

67 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:52.57 ID:HIIqSaBzM.net
速報!
ソースはテレ東!

68 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:55:55.67 ID:hoouNMYDd.net
金融増税は
党内からも経済界からも、そうとう言われたんだろうなw

69 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:06.29 ID:E7rayTvu0.net
>>51
石油はマントルから無限に出て来る 微生物の化石が変化した燃料じゃないし
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

70 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:06.68 ID:W2STJCUt0.net
とんでもない大スクープだ金融所得1年は増税しないんだって

71 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:07.17 ID:tFjvJnUI0.net
岸田くんの席に滝爺が

72 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:10.83 ID:3va+hMDT0.net
テレ東「今知った」w

73 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:11.11 ID:TuKbZm7C0.net
>>67
さっき見た!

74 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:15.89 ID:dVLXeL2YM.net
まぁ、今すぐ欲しい物無いし

75 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:21.24 ID:3va+hMDT0.net
貴様あ!w

76 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:21.49 ID:E7rayTvu0.net
自由よ愛している もう遠去かんないで傍に抱き寄せて終始貴様を尊び敬って求める自由鳴呼どうしたって 
意識せざるを得ない逃すまじ失くすまじ 愛されてみたい貴様にやっと
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) stay awak
  `ヽ_っ⌒/⌒c

77 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:24.43 ID:PMw63z1lM.net
金融センターも目指すなら増税は無理ポだな

78 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:25.02 ID:0PxMWpZa0.net
自由よ愛している もう遠去かんないで傍に抱き寄せて
終始貴様を〜 尊び敬って求める
自由鳴呼どうしたって 意識せざるを得ない〜
逃すまじ失くすまじ 愛されてみたい貴様にやっと〜♪

: (ノ'A`)>:
: ( ヘヘ::

Stay awake♪

79 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:28.81 ID:85uXHOAF0.net
>>18
案外自然はタフで、地下では新たなる生物の死骸で絶賛石油を製造中なのかもね

80 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:30.46 ID:U5RaHdzL0.net
所得拡大しても貯金にまわす国民性だからなぁ

81 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:32.86 ID:BgN+HMmC0.net
所得は上がらないし、上げられるなら他の総理がやれてる

82 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:33.53 ID:+o7xVoVB0.net
ひとみんと大江さんのおっぱいがむぎゅ

83 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:34.14 ID:6R9zx3EB0.net
今週も貴様ソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:34.28 ID:QJ06J5P/0.net
増税ばかりしたら一般人の消費は冷えるだけなのに分からないのかな

85 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:37.79 ID:DIcjnhyD0.net
>>66
あれは最早ファンタジーwww(´・ω・`)

86 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:38.20 ID:OXA/W0VA0.net
ねっとー

87 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:38.52 ID:tFjvJnUI0.net
にやっと〜

88 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:39.53 ID:Zuv40PKK0.net
また明日な貴様

89 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:40.40 ID:kArXwwzz0.net
貴様ニャッと

90 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:40.66 ID:JqMy8guzM.net
貴様ニャっと

91 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:42.63 ID:hoouNMYDd.net
やっと〜

92 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:43.56 ID:AysbUXvJ0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396059466774.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396059420077.jpg

93 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:45.57 ID:+o7xVoVB0.net
貴様ズバット

94 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:46.30 ID:l+4nhLv70.net
東京事変って解散しなかったっけ?

95 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:47.95 ID:P171hn100.net
俺ならたばこ税を下げてパチンコ税を上げる

96 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:50.77 ID:W2STJCUt0.net
>>67
ソースは2ch!

97 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:51.14 ID:85uXHOAF0.net
なぜ貴様?

98 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:50.97 ID:ppsUGSdx0.net
え? 日経は株価の方が大事だろ?

99 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:58.54 ID:Ccjnx1QI0.net
>>47
産業が成長してない今は
女が男のポスト奪ってるだけよ

100 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:58.85 ID:3I5D7+9M0.net
>>51
ロシアの原油は無機由来って噂があるね

101 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:56:59.30 ID:kArXwwzz0.net
大江どーん!

102 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:01.79 ID:tFjvJnUI0.net
麻理子かわいい

103 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:02.61 ID:Lx0V9Wuq0.net
BIZでエロ動画見れるかな

104 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:04.41 ID:9RBGHRMSa.net
大江どんバージョンCM

105 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:11.15 ID:AYkrjsLw0.net
>>49
ガースーが歯医者にもワクチンうたせっぞって脅したら、ワクチン利権を話したくない医者どもが日給4万くらいで喜んでワクチン会場に来たとか

106 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:11.82 ID:soLgh2fY0.net
>>18
あれってオイルショックの後の省エネ運動の中で出てきたキャッチフレーズみたいなもんなんだろう
「天ぷらそばは外国産!」というのもあったな
食糧自給率の話で

107 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:13.03 ID:kFEaU3kZa.net
岸田さん存在感薄かったなぁ

108 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:14.66 ID:u6EMtk5H0.net
解散というか崩壊

109 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:19.60 ID:PMw63z1lM.net
このcmいいね

110 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:22.50 ID:Lx0V9Wuq0.net
結局10月からもこの曲か

111 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:26.06 ID:U5RaHdzL0.net
>>79
そんなすぐ石油ができるわけねぇだろ

112 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:27.02 ID:htJlc4Bo0.net
>>62
このデフレの30年間の間で NHK の予算は3000億円から7100億円に増えた
予算消化するためには芸能人呼んでギャラをたくさん払って番組を作るしかない

113 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:30.03 ID:AysbUXvJ0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396064123649.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163396064118236.jpg

114 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:30.96 ID:3tELnXZSa.net
選挙終わったら消費税上げるかもぉってのは毎度のこと
選挙前からわざわざ上げるなんて言って戦う馬鹿はいない
河野太郎は馬鹿だったけど

115 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:35.98 ID:mGbZJ8Oz0.net
大江が台本の内容を事前に旦那に知らせてたら完全にインサイダーだよな

116 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:38.83 ID:3va+hMDT0.net
>>103
懐かしのエロ番組が見たいw

117 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:41.72 ID:6R9zx3EB0.net
>>67
ソースと言えばおたふくソースだろうが!!!!!!

118 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:57:53.12 ID:DIcjnhyD0.net
ソープ行ってくるわ、ほな

119 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:09.72 ID:OJ+y++zg0.net
>>118
早く来てね

120 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:12.41 ID:Ccjnx1QI0.net
>>115
なんか2人とも生活感なさそう

121 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:12.83 ID:oJpkqSXN0.net
経済成長とはどの時代もどの国も
低所得層が欲しい物を買う事で成長するわけで
戦後の日本の高度経済成長も中国などアジアの後進国の経済成長も全てそう

つまり
アベノミクス(高所得者に金ばらまき)もキシノミクス(中所得者に金ばらまき)
では経済成長はしない

断言してもいい

122 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:13.42 ID:6R9zx3EB0.net
>>118
ごゆっくりどうぞ

123 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:15.91 ID:W2STJCUt0.net
このアマゾンの感動的なCM何度見ても涙が流れちゃう

124 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:18.06 ID:htJlc4Bo0.net
>>82
田中瞳の延長の YouTube 番組週2回ぐらいやったらいいのに

125 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:28.12 ID:zeVpPvwU0.net
所得を増やす政策、お手並み拝見だな

126 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:28.13 ID:wPw0gWZM0.net
>>118
どこの行くの、おすすめ教えて

127 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:31.30 ID:dVLXeL2YM.net
UQって5chで大規模規制されてる?
楽天モバイルは規制されてる板が多いな

128 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:43.08 ID:3tELnXZSa.net
>>123
ほんとの夫婦みたいよ

129 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:48.65 ID:ppsUGSdx0.net
>>105
ほぅ

130 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:58:50.35 ID:nAS5M8Rl0.net
>>124
毎日でいいよ

131 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:59:02.79 ID:9gI58i06a.net
岸田はバカじゃないし考えてるとは思うけど、実際に実現するためにはまだまだハードルがある。
国民の支持があればそれも現実的な話になるとは思う

132 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:59:07.45 ID:BgN+HMmC0.net
>>114
そういう国民を騙すような総理しか日本にはいないから駄目なんだろうな

133 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:59:08.77 ID:3va+hMDT0.net
また変なCMだなw

134 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 22:59:34.97 ID:0PxMWpZa0.net
>>115
マネは自己売買してないし
可能性は薄い

135 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:00:27.14 ID:PMw63z1lM.net
bsで観るか…きっしー

136 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:00:33.91 ID:3tELnXZSa.net
岸田は選挙終わったら必ず消費税上げるって言い始める
これは仕方ない経団連に雇われてる自民党なので必ずそうなる

137 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:00:45.07 ID:U5RaHdzL0.net
>>116
昔テレ東でよくやってた
すっぽんぽんのお姉ちゃんが出る温泉番組が見たい

138 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:31.74 ID:foWl4kag0.net
>>137
油断してるとアド街でもすっぽんぽんのお姉ちゃんの入浴シーンあったよな

139 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:32.13 ID:0xTlIhY50.net
ワコムしてますか?

140 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:44.35 ID:U5RaHdzL0.net
>>118
営業24時までじゃねーのか

141 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:48.04 ID:soLgh2fY0.net
住友不動産のCM、30年ぐらい前のテイストだよな

最近流行ってる昭和の架空CMにありそう

142 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:50.50 ID:9gI58i06a.net
>>100
無機起源だから、とにかく土地が欲しいとなる。
土地があるほど涌き出る可能性が高まるから。
ロシアにとって国土とはその程度の認識だろう

143 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:01:52.31 ID:2wamqcTh0.net
今話題のハセキョー

144 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:02:09.63 ID:R9R/OQrh0.net
内さまでも見るか(´・ω・)

145 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:02:18.03 ID:ubF01Z5W0.net
え、ワコムの社長てこんな若いのか

有能だのぅ(*・д・)

146 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:02:32.43 ID:3I5D7+9M0.net
>>136
年金改革するなら、河野案しかないと思うけどね。
消費税は、あと5%上げて15%でなんとかする。

147 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:02:46.82 ID:htJlc4Bo0.net
>>116
ギルガメッシュナイト 出演者は今は50代
bikini 出演者は40代

148 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:03:21.23 ID:wPw0gWZM0.net
書類選考で落ちても交渉すんのか、すげーな

149 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:03:24.25 ID:soLgh2fY0.net
>>147
飯島愛(36)

年上になってしまった(´・ω・`)

150 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:03:25.47 ID:2wamqcTh0.net
>>145
もっと枯れた爺さんかと思ってたわ

151 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:03:37.30 ID:E59OPNIX0.net
意識してないとかいう意識してるやつが言うセリフ

152 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:04:04.24 ID:hoouNMYDd.net
リフォームしても遊びには来てくれないぞ

153 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:04:20.36 ID:wPw0gWZM0.net
>>147
トゥナイト2の週間天気予報が癒やしだったわ

154 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:04:22.71 ID:zeVpPvwU0.net
>>150
雇われ社長なんじゃね?

155 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:04:25.05 ID:U5RaHdzL0.net
>>147
飯島愛も死んじゃったしな

156 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:04:44.15 ID:htJlc4Bo0.net
>>149
年上だった本田美奈子が十歳年下になってしまった

157 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:05:13.60 ID:vBQ+6GSZ0.net
>>30
先週東京都は補助金返還求めると言ってた

158 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:05:39.74 ID:wPw0gWZM0.net
>>154
社長は雇われがええわ
ワンマン社長とか百害あって一利くらいしかない

159 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:05:55.79 ID:0xTlIhY50.net
高校球児が息子の年齢でも不思議じゃなくなってからがおじさん

160 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:05:58.58 ID:2wamqcTh0.net
>>154
そうだとしても社長にしては若いでしょ

161 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:06:14.04 ID:9gI58i06a.net
>>69
有機って要するに水素窒素炭素酸素だからな。
ぶっちゃけ炭酸水をマントル下にぶちこめば石油が出ると思う

162 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:07:56.08 ID:htJlc4Bo0.net
>>158
雇われのワンマンが一番糞やな
ゴーンとか

創業家の世襲ワンマンのがマシ

創業者本人のワンマンはリーダーシップ

163 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:07:59.68 ID:zeVpPvwU0.net
>.>160
創業者が会長とかで、外部から社長に招いたとか

164 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:30:46.97 ID:+3J8M3/da.net
岸田が出てるぞ!

165 :かりんと阿佐ヶ谷 :2021/10/11(月) 23:40:50.44 ID:+3J8M3/da.net
日本人旅行者が浅草で服を買うか?
服を買うなら他で買うだろ!

166 :かりんと馬喰横山 :2021/10/11(月) 23:49:30.62 ID:+3J8M3/da.net
4年前に浅草公会堂であった細野晴臣のライブに行って、時間まで浅草をブラリしたけど結局は浅草では1円も使わなかったな!(笑)

167 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:56:38.10 ID:6KfEMcC/0.net
きゅうたえ

168 :ワールド名無しサテライト :2021/10/11(月) 23:59:27.48 ID:BYTUCKzv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021559955915874511295.jpg

169 :ワールド名無しサテライト :2021/10/12(火) 00:58:30.35 ID:JmMbDaZMa.net
>>127
UQと楽天両方だけどどちらも規制されてないよ
個人的にも良い子にしてるし…
(´∀`)

総レス数 169
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200