2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイソー】ガイアの夜明け ★1【みん100】

1 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 21:50:35.62 ID:u/6+rZB3d.net
はい

2 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 21:51:32.09 ID:J3BvNhjLa.net
>>1
乙です

3 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 21:57:42.44 ID:Og2XnZ0P0.net
金をもらって宣伝するだけの簡単な番組です

4 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 21:58:57.42 ID:hXy3wYdG0.net
>>3
ホクレンとアリさんとレオパレスにガイアの夜明け砲ぶっ放してた頃が懐かしい

5 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:00.67 ID:/W/6myp50.net
ハジマタ

6 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:14.78 ID:/W/6myp50.net
新解決BGMキタ━(゚∀゚)━!

7 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:29.50 ID:YaqQ10JT0.net
>>1
ゆぅめみるひとそう私はドリーマーであってる?

8 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:34.09 ID:h7DSNh/Wd.net
100均

9 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:35.62 ID:RM1lJcbfp.net
以前見た番組でダイソーの女バイヤーが感じ悪かった(´・ω・`)

10 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:48.71 ID:9Z2D5xBJd.net
カンブリア宮殿でも5年ぐらい前にやっていたよね

11 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:00:54.90 ID:U4aOcUXQ0.net
ダイソーはバイヤーの悪態が嫌い

12 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:02.01 ID:F8j5esVM0.net
そんなに店舗数あるのか

13 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:05.15 ID:oPCYIUSA0.net
刃物あかん

14 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:10.05 ID:/W/6myp50.net
昨日のWBSでもやってたような気も

15 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:23.16 ID:AJZHZchi0.net
完全ワイヤレスイヤホンが人気なんでしょ?

16 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:29.94 ID:hXy3wYdG0.net
20年くらい前に買った、100均定番の丸いカゴ
最近売ってなくて困る

17 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:31.49 ID:/W/6myp50.net
WBSはダイソーじゃなくて別な100均だった

18 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:48.74 ID:0fkrm1kl0.net
要するに100円じゃ儲からないからw
いいなと思ったら300円とか多くて腹立つわww

19 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:52.33 ID:/W/6myp50.net
小芝居を頑なにしない3代目MCのゲゲゲの女房

20 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:01:56.67 ID:RM1lJcbfp.net
ニットおっぱい

21 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:01.61 ID:CPoKuDMLK.net
おっぱい

22 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:02.57 ID:TkLxCXty0.net
最近はセリアに行っちゃう

23 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:07.09 ID:ka5XDTwf0.net
美人の夜明け始まった

24 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:07.76 ID:9Z2D5xBJd.net
小芝居やれよ

25 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:08.67 ID:oPCYIUSA0.net
えろ

26 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:10.26 ID:BI5/bniIM.net
いいおっぱいだ

27 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:10.33 ID:EPVnqdPr0.net
SDGsとは対極じゃないのか?
100円ショップ

28 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:13.43 ID:7r96PxkQ0.net
ドラッグストアでも結構安いしね

29 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:19.74 ID:bRBZQpQI0.net
マークシティにできたんだ
行ってみよう

30 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:20.69 ID:TNPhfVGs0.net
釣りグッズまであんの 最近(´・ω・`)/~~~

31 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:21.77 ID:YaqQ10JT0.net
ダイソーってどこのお店もどこに何があるかが分かりにくい気がする

32 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:23.33 ID:ka5XDTwf0.net
>>22
セリアの方が物も良い気がする(´・ω・`)

33 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:34.13 ID:9Z2D5xBJd.net
>>22
そっちのほうがデザイン性は高い印象

34 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:34.93 ID:zvYLEyBsM.net
棚より背が高いな

35 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:37.30 ID:BqAMRIc70.net
ダイソーのオナホール最高

36 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:37.73 ID:zvMgcZkj0.net
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チ○コをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。

37 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:38.40 ID:RM1lJcbfp.net
さすがにTENGAはないか(´・ω・`)

38 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:42.03 ID:5zu2plBJd.net
>>4
夜が明けても土曜日だからね
仕方ないね

39 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:43.48 ID:X4ypeSGm0.net
>>16
石油製品は値上げ

40 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:44.55 ID:2A14TBVP0.net
セリア派が↓

41 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:02:55.79 ID:AnksgSMb0.net
松下さんの乳のふくらみ

42 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:04.90 ID:y/UNOBRWa.net
ここのダイソーよく行く

43 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:05.15 ID:EPVnqdPr0.net
おっぱい

44 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:06.82 ID:WODcXo//a.net
昔朝市に来てた百円均一ってダイソーだったんかな

45 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:07.55 ID:Vg9acqHCa.net
ダイソーはゴミグッズ多すぎ
キャンドゥ行っちゃうかなぁ

46 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:09.70 ID:tK4RPD8y0.net
>>18
俺なんかいいなと思ってたらダイソーで1000円商品だったわwもう100円関係ないよなダイソーもセリアもよ

47 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:11.85 ID:qrl2Po/P0.net
おまえらダイソーできかんしゃトーマスのチューイングガム買っちゃうんだろ?

48 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:13.04 ID:AJZHZchi0.net
鼻づまりかよ

49 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:13.14 ID:qaniMjurM.net
今日おもしろそう(´・ω・`)でもかれこれ10年ぐらい前から100円以外の商品も扱い出してたよね

50 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:15.60 ID:YaqQ10JT0.net
>>22
ダイソーで見てセリアで買ってる・・・

51 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:16.91 ID:TaNJ9fNA0.net
おっぱい

52 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:18.81 ID:BI5/bniIM.net
1000円ってなんだよ

53 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:21.80 ID:0pgGbkum0.net
この番組は創〇学会の提供でお送りします

54 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:22.14 ID:TQL0rViz0.net
無印ぽいな

55 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:25.44 ID:rb9TmF+Aa.net
いちおつ

56 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:26.20 ID:W2V26482M.net
松下奈緒は何を持ってるの?

57 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:28.58 ID:BI5/bniIM.net
これじゃニトリとかわんねえだろ

58 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:32.42 ID:AnksgSMb0.net
松下さんのいいヒップライン

59 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:35.34 ID:CPoKuDMLK.net
松下奈緒のおっぱいでいいから揉みたい

60 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:36.63 ID:AJZHZchi0.net
凄い身長差

61 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:37.32 ID:sWTEwm7Y0.net
おっぱいを泣きながら吸いたい

62 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:41.03 ID:Ubu+e62u0.net
今日の衣装はいつものクソダサより幾分マシだな

63 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:41.83 ID:RM1lJcbfp.net
あら(´・ω・`)

64 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:43.19 ID:qaniMjurM.net
無印良品みたい(´・ω・`)てかほぼほぼ無印やん

65 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:43.57 ID:9Z2D5xBJd.net
今日は盛ってるな

66 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:45.27 ID:F8j5esVM0.net
アユミさん

67 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:48.64 ID:rb9TmF+Aa.net
テイストが全然ちがうw
おされw

68 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:49.25 ID:aekILZ3X0.net
デカいなww

69 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:49.44 ID:zvYLEyBsM.net
巨人

70 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:52.29 ID:5zu2plBJd.net
>>22
セリアのもののほうがかわいい
ダイソーは行かないことはないけどなんかダサい

71 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:54.15 ID:2A14TBVP0.net
無印っぽく

72 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:54.59 ID:fkrE3Bxn0.net
さすてなぶー(´・ω・`)

73 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:55.69 ID:5sZHsbEp0.net
貧乳貧乳!

74 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:56.36 ID:V6bxu8wX0.net
どんだけ巨人なんだよwwwww

75 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:56.57 ID:+kWDqbfva.net
>>45
そもそもDAISOてお隣の国のDASASOを日本はハクったのよね

76 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:57.15 ID:LAC+Fdmh0.net
無印と3coinsのパクり

77 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:57.77 ID:P2RqACTB0.net
遠近法ですか

78 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:58.18 ID:0fkrm1kl0.net
>>46
1000円とかほんと無いよな
ただの小売ショップw

79 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:03:58.92 ID:1rEcfozL0.net
ギャグみたいな大きさ

80 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:03.99 ID:iECFw8Cd0.net
昔千金ワールドって千円ショップ取り上げられたな
潰れたけどさ

81 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:05.56 ID:r9LlOL9Mr.net
身長差w

82 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:06.00 ID:EPVnqdPr0.net
プラスチック製品だらけだろがい

83 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:08.71 ID:TkLxCXty0.net
>>54
どっかで見た感じだなと思ったけどそれか

84 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:10.09 ID:pLoQ/k8g0.net
無印良品

85 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:11.67 ID:xNWR3czmM.net
デカw

86 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:15.41 ID:RM1lJcbfp.net
店員さんが小さすぎるのか?

87 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:20.59 ID:BI5/bniIM.net
ダイソーのニトリ化ともいえるし、無印化ともいえるが
ニトリのほうがテイストが近いようにみえる

88 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:20.62 ID:bc9lDMZOa.net
無印感

89 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:30.17 ID:0pgGbkum0.net
>>59
ブラジャーにパッド詰めてるのが分からないのか?

90 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:31.58 ID:v5OvuCR/0.net
無印すぎるんだよなー

91 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:36.95 ID:tn31lkdAa.net
Seria6ダイソー4くらいだな
キャンドゥは近所にない

92 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:37.28 ID:1rEcfozL0.net
自称174だっけ?
絶対嘘だよ

93 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:40.21 ID:zvMgcZkj0.net
そう言いつつおもむろに床にたたきつける店員さん

94 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:40.28 ID:0fkrm1kl0.net
冷めやすいだろw

95 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:42.92 ID:TNPhfVGs0.net
まあ食器のデザインの感じは悪くもないかもね(´・ω・`)/~~~

96 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:49.24 ID:V6bxu8wX0.net
>>76
でもさすがにダイソーの値段高いのはマジでハイクオリティ

97 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:52.26 ID:CPoKuDMLK.net
松下奈緒デカすぎw

98 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:52.79 ID:/1zLkvdca.net
無印と3coinsガッチャンコしたん

99 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:53.80 ID:qaniMjurM.net
無印ピンチだな(´・ω・`)

100 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:54.10 ID:9Z2D5xBJd.net
マスク美人

101 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:04:57.67 ID:fkrE3Bxn0.net
このアングルw(´・ω・`)

102 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:00.73 ID:sQmkX66N0.net
高台という言葉を知らんのか

103 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:02.63 ID:/W/6myp50.net
松下奈緒がデカすぎるんじゃ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

104 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:03.03 ID:hXy3wYdG0.net
>>89
ブラに詰めているのはパッドではない。夢と希望だ

105 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:04.86 ID:+6gvWiLD0.net
これでもだいぶ胸盛ってるな

106 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:06.07 ID:dYkVZ9130.net
地震対策には小さい器を下にしたほうが安全

107 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:07.10 ID:oFrD1144a.net
無印やん

108 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:07.18 ID:YaqQ10JT0.net
ということは皿の底を持つと熱がダイレクトに伝わると言うことですね?

109 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:08.52 ID:KEz1ohhEa.net
清掃人芸人「高級住宅街にはゴミは少ないですね、ゴミは普通の住宅地の方が多いですね」

ひろゆきもなんかゴミについて何か言ってたな

110 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:08.94 ID:2A14TBVP0.net
ダイソーのUSBケーブルは粗悪品が多い

111 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:10.38 ID:zvMgcZkj0.net
遠近法で更に身長差が強調される

112 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:12.48 ID:W2V26482M.net
300円分買うとシールくれるけど
あれいらないんだけど(´・ω・`)

113 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:15.16 ID:5zu2plBJd.net
>>64
そりゃ大創産業が運営してる普通の値付けの雑貨店だもの

114 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:17.94 ID:LAC+Fdmh0.net
経費の削減やら原材料費の高騰を綺麗事に言い換えるのはどうかな

115 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:19.82 ID:r9LlOL9Mr.net
>>92
昔見たことあるけど185くらいはある印象

116 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:20.30 ID:qrl2Po/P0.net
100均では口に入れるものと肌に付けるものは買うなと言われた

117 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:20.84 ID:RM1lJcbfp.net
なんかおしゃれ感があるな(´・ω・`)

118 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:20.85 ID:yfpHTaky0.net
巨神兵やん、松下

119 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:21.14 ID:AJZHZchi0.net
>>89
パットごと揉みたいんだよ

120 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:22.11 ID:yi8v5HuU0.net
何この身長差w
ちょっと面白い

121 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:22.06 ID:U91/ThfY0.net
うっすーい無印良品みたいだなw

122 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:24.52 ID:tK4RPD8y0.net
100圴一で高い商品買うならそれならもう専門店で買った方がすぐ壊れない。いくら1000円で買ったとしてもすぐに壊れたらダイソーだから仕方がないという意味不明な無責任な対応されるからな。責任放棄が出来るのが100圴一なんだよ

123 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:25.61 ID:sWTEwm7Y0.net
スタブロって呼べばいいのかな

124 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:25.98 ID:dyh/GxjY0.net
大手のコピー商品ばっかりやで
そこは触れないだらうなぁwww

125 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:26.96 ID:cSWihidF0.net
足がなかったら、熱いモノ載せられない…

126 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:30.63 ID:oPCYIUSA0.net
すげー

127 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:30.77 ID:TNPhfVGs0.net
松下さんて何となく背以外和久田みたい(´・ω・`)/~~~

128 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:31.63 ID:oW4iWwPH0.net
100円だから意味あるんだろ

129 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:34.21 ID:bClM/7y50.net
ジャーナルスタンダードのパクリ?

130 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:34.48 ID:aekILZ3X0.net
税込みにしろよ

131 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:36.19 ID:BI5/bniIM.net
でもみんなメイドインチャイナなんだろオラ

132 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:36.87 ID:h7DSNh/Wd.net
たけーて

133 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:37.55 ID:rb9TmF+Aa.net
近くにあったら行ってみたいけど
もう都心にいくのめんどくさいわー

134 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:38.98 ID:Vg9acqHCa.net
30分以上並ぶ奴は馬鹿だと思ってる

135 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:43.53 ID:9Z2D5xBJd.net
もう100均の看板下ろしちまえ

136 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:45.95 ID:qaniMjurM.net
松島奈緒っていいとこのご令嬢らしいのに100均とか行くんだな(´・ω・`)

137 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:48.42 ID:RM1lJcbfp.net
>>112
あのシール何なの?(´・ω・`)

138 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:49.53 ID:W2V26482M.net
最近、ダイソーもSuica使えるようになって
すげー便利だわ

139 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:53.49 ID:WdNYXmbI0.net
スタンダードプロダクツ

ちょっと長い(´・ω・`)

140 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:55.58 ID:BZLieSeb0.net
100円ショップで1000円て

141 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:05:55.65 ID:EO2M0mIk0.net
メディアはなぜ
SDGs=環境保護みたいな印象で語りたがるのか
のかの観点からはほとんど語らない

142 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:05.02 ID:KEz1ohhEa.net
やはり、貧乏人は使い捨て感覚でダイソーとかで買うから
貧困層や中流下層はやたらゴミが多いで

143 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:11.98 ID:X4ypeSGm0.net
>>112
もらわない

144 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:18.37 ID:T5T91eW90.net
>>15
1000円のやつでしょ?
あれどこにも無いんだが

145 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:21.24 ID:V2OGq79F0.net
糸底ないやつ食洗器ないと油汚れで泣く

146 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:21.45 ID:9Z2D5xBJd.net
カトラリーとスプーンって違うのか

147 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:22.35 ID:qrl2Po/P0.net
おまえらダイソーでヘアワックスとかシャンプーとか買えるか?
ハゲそうじゃん

148 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:27.90 ID:iECFw8Cd0.net
ダイソーの300円イヤホンは意外と良かった

149 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:31.75 ID:YaqQ10JT0.net
>>112
あのシール何?

150 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:32.45 ID:RM1lJcbfp.net
>>138
セルフレジも便利よね(´・ω・`)

151 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:36.45 ID:W2V26482M.net
>>137
たくさん集めるとぬいぐるみがもらえるらしい(´・ω・`)

152 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:37.52 ID:bc9lDMZOa.net
500円のスピーカーは嫌だ

153 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:41.40 ID:0pgGbkum0.net
あらかわいい

154 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:42.86 ID:/W/6myp50.net
お客さん<100円で買い物♪・・・300円しかない(汗
店員<あの猫の額ほどのスペースにあるのが100円商品です

155 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:45.59 ID:U91/ThfY0.net
>>138
イオン内に入ってるとWAON使えるから便利
ポイントもつくし

156 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:47.22 ID:yi8v5HuU0.net
この人が小さいんだな

157 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:51.65 ID:5zu2plBJd.net
>>116
皿買いました
箸はダイソーのほうが高いのでイケアで

158 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:55.08 ID:7ONMWgM00.net
300円で利益が出るのは職人技使ってないだろ

159 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:06:56.93 ID:fkrE3Bxn0.net
>>147
ダイソーで物を買ったことがない(´・ω・`)

160 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:00.61 ID:5sZHsbEp0.net
Made in CHINAやめたら買ってあげるよ

161 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:01.39 ID:tn31lkdAa.net
松下がデカく見えたのはこのバイヤーのせいだろ

162 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:02.84 ID:EO2M0mIk0.net
セリアのが好きだけど
セリアはショッピングモールとかの中に入ってる場合がほとんどだから
そこに行くまでが面倒くさい

163 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:03.56 ID:KEz1ohhEa.net
ダイソーとか、100円ショップがあるかぎり
日本が脱プラなんか絶対に無理

164 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:04.13 ID:RM1lJcbfp.net
>>151
へーw

165 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:04.18 ID:ka5XDTwf0.net
>>137
おちんちんシール(´・ω・`)

166 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:05.50 ID:iECFw8Cd0.net
>>137
テディベアのぬいぐるみを買う権利が与えられる

167 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:09.37 ID:hwn5IaH60.net
シールなんか買わせるやつだろいらない

168 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:12.67 ID:V2OGq79F0.net
アルタ入ったことない

169 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:14.50 ID:rb9TmF+Aa.net
>>147
最近湯シャン始めた

170 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:15.86 ID:PyPB8Yuy0.net
いいとも終わったしな

171 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:18.62 ID:yi8v5HuU0.net
笑っていいとも

172 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:21.15 ID:2A14TBVP0.net
家賃代だけでも大変だ

173 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:21.36 ID:oPCYIUSA0.net
攻めてるな

174 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:21.72 ID:Vg9acqHCa.net
ダイソーって問題起きた商品があっても
すでに販売終わってるから
回収もしないし、そもそも100円くらいでトラブっても誰もクレームつけない
しかもそれがダイソーで買ったかどうか証明すらできない(´・ω・`)

175 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:22.72 ID:TkLxCXty0.net
>>137
何点かためると特別商品を買える権利がもらえるとかそんなんだったはず

176 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:27.32 ID:TQL0rViz0.net
すげーとこ、とったな

177 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:28.70 ID:+6gvWiLD0.net
アルタの真下かよ

178 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:33.39 ID:cSWihidF0.net
>>144
ダイソーのよりも、GEOの1000円ワイヤレスイヤホンの方が良さげ

179 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:36.42 ID:CPoKuDMLK.net
アベさんは小さすぎ 松下奈緒はデカすぎ

180 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:37.83 ID:hXy3wYdG0.net
アルタの1回に入った店って昔どこかを取り上げてなかったっけ

181 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:42.84 ID:N2xxh+Bm0.net
マスクしてると若い頃の大江アナに似てるな

182 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:43.22 ID:SF/hcrGK0.net
二光のあったとこか

183 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:43.21 ID:fkrE3Bxn0.net
撤退早いな(´・ω・`)

184 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:47.76 ID:x3n+6fk90.net
あれ?

ルクラッセの店入ってたよねw

185 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:48.22 ID:+kWDqbfva.net
>>160
世界的にはMade in japanは信用ないけとね

186 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:48.83 ID:/W/6myp50.net
くもじい<お昼休みはウキウキウォッチじゃ

187 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:52.23 ID:fMJPwexW0.net
身長差やべえ
松下がデカいのか、店員が小柄なのか

188 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:54.30 ID:ka5XDTwf0.net
>>174
でもコンビニで買ったものでいちいちクレーム付けるご時世だから・・・(´・ω・`)

189 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:55.67 ID:oW4iWwPH0.net
失敗するんじゃね

190 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:56.70 ID:W2V26482M.net
>>166
ああ、貰えるわけじゃないのな
買う権利が得られるのね(´・ω・`)

191 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:57.27 ID:iECFw8Cd0.net
>>151
貰えるんじゃないよ
安く買う権利なんだよ(´・ω・`)

192 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:59.19 ID:mst3xguN0.net
家賃いくら?

193 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:07:59.56 ID:YaqQ10JT0.net
ちょっとだけ大江麻理子さんに似ている気がする

194 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:00.09 ID:+6gvWiLD0.net
貧乳だな

195 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:00.09 ID:BI5/bniIM.net
こんな若いねーちゃんが仕切ってるのか

相当スゲーエリートなんだなあ

東大でもでてるのかな

196 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:03.04 ID:jA4t/M6I0.net
アベさんめっちゃいいやん

197 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:04.40 ID:5zu2plBJd.net
>>138
セリアもsuica対応してるな
マルイに入ってるセリアだとレジではクレジットと現金、セルフではsuicaだけとややこしすぎるが

198 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:07.79 ID:sWTEwm7Y0.net
今、原宿とか店が潰れまくったから
入居場所はいっぱいありそうだな

199 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:07.90 ID:AJZHZchi0.net
関孫六

200 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:10.89 ID:ydWPP/cn0.net
前にアルタに入ってた店舗も取材してたよな。何の店だっけ?

201 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:22.38 ID:TNPhfVGs0.net
まあでも色々研究はしてるんだなあ(´・ω・`)/~~~

202 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:24.42 ID:hXy3wYdG0.net
>>184 それだ!w

203 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:31.04 ID:EO2M0mIk0.net
>>185
信用ないの?
なんで?

204 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:36.03 ID:5zu2plBJd.net
>>141
ADをやりがい搾取してることバレると嫌じゃん

205 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:41.35 ID:RM1lJcbfp.net
今話題の包丁

206 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:42.43 ID:2A14TBVP0.net
関市じゃないのか

207 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:46.49 ID:EPVnqdPr0.net
最終的には脱100円ショップだな

208 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:46.78 ID:TkLxCXty0.net
このご時世に包丁…

209 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:51.57 ID:fkrE3Bxn0.net
>>200
あれってこの番組だったっけ(´・ω・`)
なんの店かは忘れた

210 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:55.25 ID:Vg9acqHCa.net
300円商品で
買い叩かれるとか

211 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:57.09 ID:x3n+6fk90.net
>>202
ダメそうだったもんな

212 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:08:57.64 ID:BI5/bniIM.net
伝統産業がこうやって買いたたかれてんだから

未来永劫デフレだわ

213 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:03.91 ID:KEz1ohhEa.net
ダイソーとか100円ショップのプラスチック商品はプラスチックのゴミ処理費用として税金20%にしろよw

214 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:11.22 ID:V2OGq79F0.net
カコイイ

215 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:14.72 ID:y/UNOBRWa.net
新宿東口の百均は小さなシルク(ワッツ)が3店舗あるイメージ

216 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:15.53 ID:CPoKuDMLK.net
関の孫六

217 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:17.34 ID:x3n+6fk90.net
これで刺されたらたまらんな

218 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:19.46 ID:LAC+Fdmh0.net
人をよく切れる包丁を売り文句に

219 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:22.08 ID:1rEcfozL0.net
伝統を安売りするなよー

220 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:25.34 ID:qaniMjurM.net
そういや先日2年ぶりぐらいに新宿行ったら青梅街道沿いの元ヤマダ電機東口店が空き店舗のままだったぞ(´・ω・`)調べたら一年以上前に閉店してたらしい。日本経済ヤバいなとオモタ

221 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:29.63 ID:5zu2plBJd.net
>>148
リコールしてたやつ?

222 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:33.55 ID:7ONMWgM00.net
とりあえずウレタンマスクは止めて

223 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:36.23 ID:aekILZ3X0.net
職人の技術を買いたたく
こういうこといつまでやるんだろう

224 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:36.32 ID:5c4CNNJ/0.net
包丁は悪い意味でタイムリー過ぎるよなwww

225 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:37.15 ID:dyh/GxjY0.net
ここのアルタのとこ
ガイアで取り上げた
ファッションブランドが
入ってたとこやで
名前忘れたwww

226 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:37.75 ID:EO2M0mIk0.net
うちの包丁は28,000円

227 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:42.16 ID:V2OGq79F0.net
工程は変わらんやろ・・・

228 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:42.16 ID:TQL0rViz0.net
立地的に24時間営業とか実験してみたらどうだろう。
深夜とかヤバそうだけど

229 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:50.29 ID:iECFw8Cd0.net
貝印カミソリの貝印も関だっけ

230 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:52.74 ID:7r96PxkQ0.net
包丁は良いの買ったほうが良い

231 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:52.84 ID:RJldnaUK0.net
関の包丁なんて1000円ぐらいからあるだろ

232 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:54.59 ID:mst3xguN0.net
カボチャ切って

233 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:56.44 ID:8jpwI1wa0.net
シール集めていくら

234 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:09:58.93 ID:1rEcfozL0.net
使い捨てかよ

235 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:03.03 ID:YaqQ10JT0.net
試し切りはトメィトゥを切らなきゃ

236 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:06.06 ID:V6bxu8wX0.net
実は薄いほうが切りやすい

237 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:07.23 ID:Vg9acqHCa.net
厚さは用途の違いなんだろうが
コストのために削減w

238 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:11.12 ID:ZqerC6PP0.net
今時ウレタンマスクって

239 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:11.52 ID:yzxwtMti0.net
マスクなしの安部さん うーん
https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/interview_sub_02_16.jpg

240 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:11.76 ID:5zu2plBJd.net
>>215
新宿って地味に100円ショップ日照りというか店舗数はあってもいまいち使いにくい場所にあるよね

241 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:16.04 ID:gSO2G2J/d.net
>>225
ドゥクラッセだな
婦人服

242 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:16.57 ID:rb9TmF+Aa.net
包丁こわいからもう使わなくなった

243 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:18.90 ID:N2xxh+Bm0.net
>>229
そう
関孫六ってブランドで出してる

244 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:20.25 ID:fMJPwexW0.net
刺しても安全で、具材はよく切れる包丁が理想

245 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:26.16 ID:hAulo88oa.net
伝統工芸が買い叩かれる過程を見ているのか…

246 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:31.34 ID:TkLxCXty0.net
>>228
マイルドなドンキになりそう

247 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:31.88 ID:iECFw8Cd0.net
閑散期料金か

248 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:35.23 ID:hXy3wYdG0.net
>>235 激レアさんw

249 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:35.84 ID:/W/6myp50.net
ウィンウィンゞ(´ー`)ノ

250 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:36.26 ID:mst3xguN0.net
ヴィ~ン

251 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:38.14 ID:PyPB8Yuy0.net
300円なら買うわ

252 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:40.51 ID:0fkrm1kl0.net
ガイアでもやってた服やだっけ
前の店舗

見ててこれ駄目だろと思ってた奴w

253 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:58.73 ID:yMYkK/eI0.net
100円じゃねーのかよ

254 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:10:59.89 ID:bRBZQpQI0.net
いいねええ
1000円

255 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:08.96 ID:hAulo88oa.net
もうダイソーじゃねーなw

256 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:10.10 ID:/W/6myp50.net
>>248
激レアさん'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

257 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:10.23 ID:Zk3TK3mm0.net
適正価格、
フェアトレードって知ってますか?としか言えないわな
買い叩いてんじゃねえかよ

258 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:11.25 ID:qaniMjurM.net
100円ショップのくせに千円とかインフレやべーな(´・ω・`)

259 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:15.08 ID:RJldnaUK0.net
ホームセンターでも1000円ぐらいからあるだろ
うちのは1500円だった

260 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:25.88 ID:v+J47ST6d.net
千円なら普通にある値段じゃね

261 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:27.07 ID:5sZHsbEp0.net
包丁会社からすれば帰れって話の値段じゃないのw

262 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:29.16 ID:EPVnqdPr0.net
相場をよく知らない

263 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:34.38 ID:fkrE3Bxn0.net
高い箸は甘利田くらいしか欲しがらん(´・ω・`)

264 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:40.72 ID:KEz1ohhEa.net
貧乏人や中流下層は使い捨て感覚でやたらと100円ショップの安物ばかり買うから

ゴミばかりを出す

265 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:42.12 ID:V2OGq79F0.net
マクブク

266 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:43.07 ID:2A14TBVP0.net
ユニクロと一緒か

267 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:44.17 ID:sQmkX66N0.net
>>180
確かDoCLASSEをこれでやった気がする

268 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:45.38 ID:qCt0OHlk0.net
10000円均一
100000円均一

とか作らないかな

269 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:47.03 ID:AmIn8n2N0.net
アマゾンのブラックフライデーで欲しい物がない(´・ω・`)

270 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:47.29 ID:5zu2plBJd.net
>>243
孫六ブランドで万能包丁とペティ揃えたわ
正確にはメインのラインではなく若竹だけどな

271 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:48.15 ID:Vg9acqHCa.net
広葉樹??

272 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:53.69 ID:YaqQ10JT0.net
最近やたら檜原村クローズアップされますね
今日だけで名前聞くの二回目だわ

273 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:54.56 ID:a9OYuyMX0.net
WBSやってないのか

274 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:11:56.25 ID:T5T91eW90.net
やべえうち包丁無いわ

275 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:00.75 ID:ZF3p47M9p.net
ダイソーの100円超の商品は買いたくないなあ、ものはそれなりなのかもしれんけどイメージちがうなあ

276 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:03.20 ID:LAC+Fdmh0.net
国産の木と言われても被曝してないのか気になる

277 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:03.35 ID:jzbuW+RM0.net
価格が分かりづらく書いてるのあるからな
100円に見えるのが700円だったり
子供は騙されるぞ

278 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:10.54 ID:V6bxu8wX0.net
杉と檜が広葉樹???

279 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:13.40 ID:+6gvWiLD0.net
どうせなら国内林業に手を出せよ

280 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:21.53 ID:fMJPwexW0.net
最近ガチャ(実物の)でも数百円〜1000円とかあるしな
インフレやばい

281 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:23.72 ID:X4ypeSGm0.net
iPhoneのアクセサリーが100円で無くなったり

282 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:24.45 ID:rb9TmF+Aa.net
こうしてまた日本のデフレは続くのあった・・・

283 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:24.68 ID:aekILZ3X0.net
杉は間伐と言わずに、すべて切り倒せw

284 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:27.19 ID:EPVnqdPr0.net
>>273
金曜日は11時から

285 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:28.84 ID:5zu2plBJd.net
>>244
刺せない包丁って一枚肉切れるの?

286 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:29.40 ID:y/UNOBRWa.net
>>240
新宿で働いている人向けという感じなんだよね

287 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:33.88 ID:XU9jgka20.net
そもそも何でそんなに植えたんだ

288 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:34.20 ID:hXy3wYdG0.net
>>259
うちの包丁、安い包丁なんだろうけどあまりに使いやすいから50年くらい使い続けてる

289 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:35.54 ID:9Z2D5xBJd.net
>>273
金曜日は23時から

290 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:36.62 ID:F8j5esVM0.net
>>273
金曜日は23時スタートね

291 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:38.14 ID:V2OGq79F0.net
>>273
金曜は23字からや

292 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:43.90 ID:yzxwtMti0.net
>>239
ダイソー 安部 でググるとこのページが一番上に出てくるんだけど
このページ名前出てないのに不思議
https://www.daiso-sangyo.co.jp/recruit/introduce/staff/876

293 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:45.10 ID:PyPB8Yuy0.net
100円だろ
高すぎ

294 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:51.19 ID:5zu2plBJd.net
>>246
マイルドドンキー…地域密着店?

295 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:53.21 ID:a9OYuyMX0.net
ダイソーで最近マシと思ったのは100円のアナログ置時計
他の置時計は2,300円

296 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:55.19 ID:MgCaSxT/0.net
こんなものをわざわざ作るのがSDGsか?
いらんだろ

297 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:12:57.43 ID:hAulo88oa.net
自炊しないから包丁使わないけど
一応置いてはある

298 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:00.66 ID:KEz1ohhEa.net
貧乏人や中流下層は使い捨て感覚で

やたらと100円ショップの安物ばかり買うから

ゴミばかりを出す

299 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:03.32 ID:dyh/GxjY0.net
>>241
それです(´・ω・`)

300 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:12.14 ID:LAC+Fdmh0.net
メモ帳で幸せになれたら楽だな

301 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:12.92 ID:a9OYuyMX0.net
>>284
今日は佐々木さん?

302 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:13.71 ID:hwn5IaH60.net
メモ帳にいらんそんな価値

303 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:19.07 ID:ivINYtew0.net
これは幸せにならねー

304 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:22.81 ID:F8j5esVM0.net
うーん

305 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:26.83 ID:rlR/H+Zb0.net
メモなんてチラシの裏だろ

306 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:28.18 ID:bRBZQpQI0.net
表紙だけでしょ

307 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:30.06 ID:rb9TmF+Aa.net
>>274
カットされた野菜とか売ってるから
一人暮らしだと全くこまらない

308 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:30.19 ID:M1jUZHa50.net
メモ帳は使い捨てだから表紙に拘られても

309 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:31.11 ID:MgCaSxT/0.net
>>259
だよなあ
ダイソーである意味がない

310 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:32.04 ID:a9OYuyMX0.net
>>289
はい

311 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:36.61 ID:aekILZ3X0.net
メモ帳は安いのでいい

312 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:38.40 ID:a9OYuyMX0.net
>>291
はい

313 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:41.38 ID:zvMgcZkj0.net
アストロプロダクツ

314 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:41.43 ID:9Z2D5xBJd.net
あらかわ

315 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:49.93 ID:EPVnqdPr0.net
>>301
うむ
水〜金は佐々木さん

316 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:50.29 ID:4ddM/p0h0.net
愛人か

317 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:52.29 ID:F8j5esVM0.net
アユミさんマスクしてるほうが良いね(´・ω・`)

318 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:52.42 ID:CPoKuDMLK.net
安部さん可愛い

319 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:13:55.65 ID:V2OGq79F0.net
10年選手なのかもっと若くみえる

320 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:03.63 ID:5sZHsbEp0.net
安売りなんて最終的に誰も幸せにならないぞ

321 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:03.88 ID:Dk0YIHbg0.net
他で活かせなさそうなスキル(´・ω・`)

322 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:08.55 ID:5zu2plBJd.net
マークシティにダイソーあったっけ?
GUとかドンキの通りのところしか知らない

323 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:18.14 ID:2A14TBVP0.net
キレイなキンタロー

324 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:21.78 ID:EO2M0mIk0.net
ちょっといい包丁を買った時
ネギの小口切りで試し切りしたら
なんの抵抗もなく指の先を切り落としてしまってびっくりした
落ちた肉を傷口に押し付けたらくっついた

325 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:24.07 ID:LAC+Fdmh0.net
臨機応変に位置変えてたら客が迷惑では

326 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:27.37 ID:RM1lJcbfp.net
なんで生まれてからダイソーで働こうと思ったんだろう?(´・ω・`)

327 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:29.37 ID:js1WmcxH0.net
100がー100がーって騒いでるキチガイ居るやん
何こいつ

328 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:32.34 ID:cSWihidF0.net
安部さん、なんとなく既視感があると思ったら、
白石糸さんにすごい似てるな

329 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:36.12 ID:KEz1ohhEa.net
日本国内のゴミが増えたのは

ダイソーや安物ショップの普及のせいだろw

330 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:37.62 ID:hgQY+EjIa.net
ある店舗のダイソーの店内アナウンスがとにかくうるさい
環境がー
プラスチックがー
イライラして不快だからもうそのお店によりなるべく他の100均行くことにした
それくらいムカつく
そんなに環境大切なら店内から全てのプラスチック製品を排除して売るなよ
プラスチック製品買いに来た客に対する嫌がらせ止めて
日本はプラスチック燃やせる国なのよ
ごみ焼却施設の性能がいいから
昔みたいにプラ排除してゴミを燃やすための燃料に無駄な金を使う時代に逆戻り?

331 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:37.81 ID:9Z2D5xBJd.net
プレミアムダイソー的な店か

332 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:38.03 ID:Dk0YIHbg0.net
ダイソーなのに無印みたいななことしてる…(´・ω・`)

333 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:43.00 ID:fkrE3Bxn0.net
あれテーブルなのか(´・ω・`)
ゴミ箱かと思った

334 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:48.30 ID:a9OYuyMX0.net
今日もダイソー見てきたが店舗が小さいのかできていない状況
しょうもなかった
置いているものも陳列

335 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:51.24 ID:js1WmcxH0.net
あっはい

336 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:14:58.44 ID:5zu2plBJd.net
>>324
指は切り落としてもちょっとくらいなら生えてくるんですよ

337 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:00.85 ID:V6bxu8wX0.net
>>326
でも今は勝ち組

338 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:08.90 ID:2A14TBVP0.net
お昼休みはウキウキウォッチング

339 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:08.93 ID:YaqQ10JT0.net
インテリアとか拘ってみたい

340 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:09.94 ID:AmIn8n2N0.net
>>299
ガイアの法則発動してたのか

341 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:28.99 ID:fMJPwexW0.net
そういや野球どうなった?
日曜の番組時間に影響あるのか気になってる

342 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:30.23 ID:fZtFMJcn0.net
陳列がコロコロ変わっていてイライラする

343 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:30.79 ID:Dk0YIHbg0.net
近所のダイソーにこんなもんねーよ(´・ω・`)

344 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:32.11 ID:RJldnaUK0.net
均一料金は買いやすい反面、飽きられるのも早い

345 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:40.63 ID:KEz1ohhEa.net
安物プラスチック製品ばかり売るから

日本国内のプラスチックゴミが減らないのは明白

346 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:41.96 ID:jzbuW+RM0.net
リサイクル製品はあるの?

347 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:42.29 ID:LAC+Fdmh0.net
こういうのって大抵中国産だろアロマ

348 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:49.16 ID:hXy3wYdG0.net
>>326
気の利いた便利グッズをあ使う雑貨店だからな。
昔は東急ハンズが担ってた分野を100均が奪い取ったんだと思う

349 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:52.22 ID:4ddM/p0h0.net
500円だと他社の芳香剤より高いな

350 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:57.41 ID:rb9TmF+Aa.net
アロマいいね
うちも部屋きれいにしたい

351 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:15:59.30 ID:AmIn8n2N0.net
>>305
新聞取ってないからチラシが手に入らない(´・ω・`)

352 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:01.27 ID:fkrE3Bxn0.net
代走らしさってなんぞや(´・ω・`)

353 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:04.55 ID:BI5/bniIM.net
なんかやたら意識たけえな

354 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:05.11 ID:cSWihidF0.net
ダイソーらしさがなくなって…
ニトリらしさが出てきてる!!!

355 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:05.37 ID:Vg9acqHCa.net
この価格帯は無印には勝てないだろうあんぁ

356 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:08.75 ID:vPfrkBf30.net
現場はめちゃくちゃブラック

357 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:09.08 ID:AJZHZchi0.net
>>341
明日オリックスが勝てば日曜はフジで中継

358 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:11.43 ID:js1WmcxH0.net
いい意味で
ナレーションの気持ちとか知らんやん

359 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:11.96 ID:EPVnqdPr0.net
あー無印すぎる

360 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:14.03 ID:2grpLz+M0.net
これ無印じゃね?w

361 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:17.49 ID:yz5UWjGba.net
やっぱり無印にしか見えない

362 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:19.23 ID:+6gvWiLD0.net
貧乳すぎる

363 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:19.29 ID:hwn5IaH60.net
探すのめんどくさい店になりそう

364 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:22.82 ID:1rEcfozL0.net
メモ帳じゃなくてノートにすればいいのに

365 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:24.90 ID:RJldnaUK0.net
ダイソーは価格競争で成長したんだから他と同じような値段になったら埋没する

366 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:27.54 ID:TaNJ9fNA0.net
よく切れそうだね

367 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:28.62 ID:Dk0YIHbg0.net
ニトリ臭いよななんか(´・ω・`)

368 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:40.70 ID:dyh/GxjY0.net
>>322
わかりずらいとこ
井の頭線の下の奥の方なんよ(´・ω・`)

369 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:47.18 ID:V2OGq79F0.net
>>305
最近両面広告ばっかりになった

370 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:50.84 ID:js1WmcxH0.net
どこかで見たことある店内
証明とか

371 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:51.40 ID:KEz1ohhEa.net
日本国内にプラスチックゴミを撒き散らしす大元だな

372 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:52.57 ID:T5T91eW90.net
ダイソーは洗練さはないよな
どうもこう、東南アジア臭みたいなものがある
セリアにはないんだよな何が違うんだろう

373 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:54.23 ID:0fkrm1kl0.net
職人に儲けなし

374 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:54.78 ID:9Z2D5xBJd.net
パン包丁いいね

375 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:55.09 ID:V6bxu8wX0.net
パン切り包丁いいな

376 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:56.65 ID:BI5/bniIM.net
これじゃいつまでたってもデフレのまんまだわ

ようわかったわこれみて

377 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:57.48 ID:Zk3TK3mm0.net
無印だと思って店入ったらダイソーだった
ポルナレフもビックリ

378 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:16:58.02 ID:WdNYXmbI0.net
なるほど無印路線か(´・ω・`)

379 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:03.91 ID:EO2M0mIk0.net
昔はドンキみたいな圧縮陳列も面白いと思ったけど
震災以降ああいうのは生理的恐怖を覚えるようになってしまった

380 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:04.93 ID:jzbuW+RM0.net
専門がないのに本当に良い物作れるのかね

381 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:11.69 ID:YaqQ10JT0.net
パン切り包丁はちょっと欲しい
買おうかなーと思っててもそんな頻繁に使わないからイラネかって感じで買ってないのがこの程度の価格なら

382 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:17.50 ID:yz5UWjGba.net
おい、カレーの開発を忘れているぞ。

383 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:18.57 ID:zvMgcZkj0.net
橋本さん折れないで!

384 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:21.17 ID:PyPB8Yuy0.net
そんなの売れないから
販売しなくていいやろ

385 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:22.57 ID:vPfrkBf30.net
社員か店長を常駐させてくれよ手当もつかないのに責任取らされるのごめんだよ

386 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:23.64 ID:AJZHZchi0.net
相談じゃねーじゃねーか

387 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:27.16 ID:9Z2D5xBJd.net
相談w
買いたたきだろ

388 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:27.91 ID:RM1lJcbfp.net
メーカーいじめか(´・ω・`)

389 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:37.63 ID:wfH4xsMF0.net
刃物はレジ横にしろ

390 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:37.64 ID:zvMgcZkj0.net
>>377
チックショー!

391 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:40.34 ID:Dk0YIHbg0.net
無理というのはですね、嘘つきの言葉なんです(´・ω・`)

392 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:40.71 ID:vZWUgYGt0.net
なぜか進撃の巨人

393 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:41.03 ID:LAC+Fdmh0.net
ページ数減らして200円にすれば

394 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:43.10 ID:gSO2G2J/d.net
そのうちバームクーヘン売るんだろ

395 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:47.87 ID:4ddM/p0h0.net
極薄のMAC包丁お婆ちゃんが20年使ってるわ

396 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:48.23 ID:yzxwtMti0.net
安部さん残念ながらマスク美人

397 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:48.81 ID:a9OYuyMX0.net
ダイソーでよかったものはプリンターの詰め替えインク
先日10年前に買ったキヤノン、エプソン、ブラザー向けインク、使ってみた
大丈夫だったw

398 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:49.55 ID:2A14TBVP0.net
メーカーがんばれ

399 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:50.19 ID:AmIn8n2N0.net
関の孫六のステンレス包丁使ってるけど長切れしないから頻繁に研いでる

400 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:52.99 ID:TmSK0USP0.net
>>4
バターの件のあれか!

401 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:53.45 ID:hAulo88oa.net
ってかメモ帳にそんなにこだわるもんなの?

402 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:54.61 ID:C6rMyTBHa.net
寄付金付きみたいな名前にしたら?

403 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:56.56 ID:fkrE3Bxn0.net
もっと言ってやれ(´・ω・`)

404 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:57.39 ID:hXy3wYdG0.net
>>379
鈍器は放火事件があってからちょっと恐怖を覚えるようになった

405 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:17:59.23 ID:KEz1ohhEa.net
こいつらは売れればいいとしか考えない奴ら

406 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:01.05 ID:1rEcfozL0.net
>>367
わかる
似鳥は頭いたくなるにおいする

407 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:04.47 ID:jCuxKUBn0.net
>>239
年収800万円くらい?
1,000万円いっちゃう感じ?

408 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:04.63 ID:RE9BVQdp0.net
じゃあ止めよう

409 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:06.35 ID:EPVnqdPr0.net
メーカーの人できる感じ

410 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:08.02 ID:rb9TmF+Aa.net
ほんとそれ
安くて良いものなんかつくっちゃダメだよ

411 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:13.99 ID:ILAY8MbbM.net
>>365
ユニクロ「せやな」

412 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:14.34 ID:Ck+fS+Lc0.net
いくらなんでも…無印にスリコとIKEAをちょっと混ぜてみたいな…

413 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:15.51 ID:M1jUZHa50.net
>>394
レトルトカレーもか

414 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:16.02 ID:ka5XDTwf0.net
やめたらいいじゃないすかwwww

415 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:18.89 ID:Dk0YIHbg0.net
>>406
そういう意味ー?(´・ω・`)

416 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:23.23 ID:cSWihidF0.net
>>372
セリアのコンセプトは`
「100円ショップらしくない100円ショップ」

417 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:23.44 ID:T5T91eW90.net
なんで無印みたくすると金かかるんだろうなw

418 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:32.26 ID:a9OYuyMX0.net
今までダイソーのインク、総額1万円くらい買った

419 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:34.54 ID:+zM0GMYM0.net
無印をあからさまにパクりすぎ
さぶっ

420 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:35.15 ID:U91/ThfY0.net
>>354
イオンのホームコーディーもなんかニトリっぽい気がしてる

421 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:35.76 ID:js1WmcxH0.net
そもそもメモ帳にこだわるのか
他ないんけ

422 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:38.86 ID:2A14TBVP0.net
ダイソー以外だれも得しないぞ

423 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:39.38 ID:MtBMmZcU0.net
だったらなんでダイソーに売り込むんだよ

424 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:41.93 ID:mst3xguN0.net
無理だろ
買わねーよ

425 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:42.13 ID:5zu2plBJd.net
>>368
井の頭線の下って入りにくいね
フライングタイガー(?)があったとこ?

426 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:43.37 ID:KEz1ohhEa.net
こいつらは商品を売ったあとのプラスチックゴミとか処理のこと何も考えてないだろうな

427 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:49.34 ID:STPYegB6M.net
ダイソー本部はクレーム処理が雑とか噂だけど
300円1000円商品でそれで務まるかな?

428 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:18:50.71 ID:XZHzNwoa0.net
こうやって、下請けいじめをするわけですな

429 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:01.67 ID:ka5XDTwf0.net
ほぼ無印じゃん(´・ω・`)

430 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:01.97 ID:c2l41kCA0.net
これ自体が宣伝だよな

431 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:08.20 ID:AnksgSMb0.net
安さを追い求めるから給料も上がらない。安くなくて適正な値段でいい

432 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:12.56 ID:zvMgcZkj0.net
謡い方…ガイアの夜明けで長めに紹介してもらいましょう!

433 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:13.21 ID:ZF3p47M9p.net
中途半端なんだよな、100均で揃うものなら買うけど、包丁とか微妙なもん妥協するなら専門店でいいもの買うわ

434 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:14.48 ID:eFbJYE5l0.net
お前らが下請けイジメした責任を取れやダイソー

435 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:14.49 ID:5OdrUG0x0.net
安倍キタ―――(゚∀゚)―――― !!

436 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:15.46 ID:W2V26482M.net
メモ帳なんて100円でいいよ

437 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:16.22 ID:kSfzAznAM.net
間を取って250円という案はないのか

438 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:16.41 ID:yz5UWjGba.net
>>417
本来は無印が適正な価格なんだと思ってる

439 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:17.88 ID:BI5/bniIM.net
でぇなあ
やっぱ無印というよりニトリだよな

440 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:19.21 ID:9Z2D5xBJd.net
価格帯は無印よりは安いんかね

441 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:22.36 ID:LAC+Fdmh0.net
セリアとキャンドゥにまず行ってそれからだなダイソーで買うとしたら

442 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:22.60 ID:Dk0YIHbg0.net
て、手が

443 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:27.91 ID:hgQY+EjIa.net
>>365
本当それ
勘違いして意識高い系の路線に行こうとしてダイソーは馬鹿だよ

444 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:28.98 ID:rlR/H+Zb0.net
セリアがぱくって中国産を100円で

445 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:29.03 ID:DdxSL4yy0.net
包丁はやべえだろ

446 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:31.27 ID:BI5/bniIM.net
ワクチンの副反応だよ

447 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:33.56 ID:mst3xguN0.net
>>428
プライベートブランドもエグいらしいな

448 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:33.60 ID:a9OYuyMX0.net
100円均一で買ってはだめなもの
100Vの延長コードとか電気関係は危険

449 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:36.46 ID:4ddM/p0h0.net
アル中か

450 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:37.77 ID:Dk0YIHbg0.net
カルシウム取れや(´・ω・`)

451 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:39.02 ID:hAulo88oa.net
緊張したのかw

452 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:39.01 ID:Zk3TK3mm0.net
>>390
コウメ乙

453 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:40.92 ID:EPVnqdPr0.net
営業が首を縦にふってたら200円だからな
恐ろしい

454 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:44.53 ID:GfkGzXbK0.net
アロマディフィーザーもっと濃い匂いのものが欲しいな

455 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:50.93 ID:V2OGq79F0.net
肩の荷が

456 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:53.15 ID:/W/6myp50.net
緊張し過ぎて縮んだの!?:(;゙゚'ω゚')

457 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:53.36 ID:gSO2G2J/d.net
>>433
そこのメリハリはつけるよな
ケチったら駄目なとこはある

458 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:53.94 ID:V6bxu8wX0.net
>>397
ダイソーで買ったキーボード全く問題なし
https://cdn.michill.jp/img/articles/64957/0.jpg

459 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:54.79 ID:zXVFKNcC0.net
ここってダイソー?
ダイソーこんなに綺麗じゃないよな

460 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:56.39 ID:ka5XDTwf0.net
>>430
今のテレ東の社長が商魂たくましい(´・ω・`)

461 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:19:59.50 ID:njDOQu++a.net
無印ぽい

462 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:00.34 ID:9Z2D5xBJd.net
>>448
中華製の食器

463 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:03.18 ID:fkrE3Bxn0.net
>>449
厨二病かも(´・ω・`)

464 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:04.47 ID:+zM0GMYM0.net
店員のファッションまで無印パクり

465 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:05.12 ID:js1WmcxH0.net
>>411
GU「時代は俺たちやで」
ワークマン「せやな」

466 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:11.03 ID:0fkrm1kl0.net
数年後


前のショップさんは1年で撤退されたので・・・・

467 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:11.20 ID:Dk0YIHbg0.net
めちゃくちゃ無印っぽい(´・ω・`)

468 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:12.18 ID:cSWihidF0.net
>>365
ニトリという、圧倒的に強い相手に勝負を挑んでることに気づいてない

469 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:14.60 ID:ka5XDTwf0.net
もう家具も置けよ(´・ω・`)

470 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:15.33 ID:5sZHsbEp0.net
>>376
そういうこと、安く安くってのは結局誰かが泣くことになり最後は根っこが崩れる
いい事無し

471 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:15.66 ID:5zu2plBJd.net
>>438
ユニクロが適正価格だと思ってる衣類はw
あんな数百円だけ高いのブランド料じゃない?

472 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:18.76 ID:vZWUgYGt0.net
>>454
2つ置けばいいのでは

473 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:30.14 ID:a9OYuyMX0.net
セリアの延長コード、先日100円返金してもらった

474 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:30.37 ID:C6rMyTBHa.net
こわ

475 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:33.04 ID:GfkGzXbK0.net
無印良品に似てる

476 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:37.75 ID:RM1lJcbfp.net
うわぁ(´・ω・`)

477 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:37.94 ID:d6+wXxolM.net
300円の包丁は売れそう!

478 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:40.25 ID:hXy3wYdG0.net
>>448
テーブルタップはホームセンター行って切り売りコードで自作しちゃう

479 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:41.73 ID:/W/6myp50.net
社長ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

480 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:43.04 ID:LzoqcKK10.net
まんま無印やん

481 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:44.08 ID:MtBMmZcU0.net
無印w

482 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:44.32 ID:YaqQ10JT0.net
ギリで何か言ってくる社長

483 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:44.91 ID:1rEcfozL0.net
殺風景だな

484 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:46.09 ID:V9mZB3Wq0.net
命令すんなぶん殴るぞ(・ω・`)

485 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:46.29 ID:B/DvNGdnd.net
うぜえな

486 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:47.43 ID:9Z2D5xBJd.net
もっとはよ言えよ

487 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:47.54 ID:qaniMjurM.net
こういう商品開発楽しそうだな(´・ω・`)
300円でbluetooth対応の電動バイブ作ったら売れるかも!

488 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:49.07 ID:Vg9acqHCa.net
馬鹿は直前に注文つけるw

489 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:49.21 ID:5zu2plBJd.net
>>411
おまえはそろそろ無印を見習って野菜を売るべき

490 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:50.67 ID:2A14TBVP0.net
今頃w

491 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:53.80 ID:F8j5esVM0.net
社長から直でメール来るのか(´・ω・`)

492 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:55.01 ID:zvMgcZkj0.net
>>477
1000円かな…

493 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:56.01 ID:ka5XDTwf0.net
>>465
GUは昔から生地がペラい
そこはブレない(´・ω・`)

494 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:20:56.13 ID:mst3xguN0.net
一時間前に言うな

495 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:03.97 ID:V2OGq79F0.net
社長しねよ

496 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:04.17 ID:js1WmcxH0.net
無能

497 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:07.68 ID:/W/6myp50.net
1時間で?無謀過ぎる

498 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:08.43 ID:xXh+rvufp.net
社長適当ほざいてんじゃねえぞ

499 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:11.03 ID:RE9BVQdp0.net
言うのおせーよなぁ
社員大変だわ

500 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:12.28 ID:Dk0YIHbg0.net
もっと前から言えや

501 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:14.47 ID:njDOQu++a.net
意識高い系というかミニマリスト向けみたいな店

502 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:14.83 ID:ka5XDTwf0.net
このお姉さんも買いたい(´・ω・`)

503 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:14.88 ID:ILAY8MbbM.net
>>412
スリコなんて、ほぼ100均だろ
ダイソーと変わらない品揃えとか品質

寧ろダイソーよりも品質悪く
買ったら不良品でわざわざ交換しに行った事がある

504 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:16.95 ID:RM1lJcbfp.net
ブラックじゃないですか!(´・ω・`)

505 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:20.67 ID:nqw+cDOod.net
ムチャな指示をしよる……

506 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:20.88 ID:jOiw+7yZd.net
別に良いけど直前で言うなよw

507 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:22.85 ID:kSfzAznAM.net
これは社長が無能だわ
現場経験ないだろ

508 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:23.15 ID:/W/6myp50.net
もっと早く言えや社長!

509 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:25.45 ID:Uf15leFq0.net
上の人って何か口出ししたいんだよね

510 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:26.81 ID:JY0dXRIE0.net
クソじゃん

511 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:27.03 ID:5zu2plBJd.net
>>468
イケアの雑貨も割とライバルかも
出店地域が都市型イケアと被ってる気が

512 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:27.10 ID:Dk0YIHbg0.net
安倍ちゃんかわいそう(´・ω・`)

513 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:27.30 ID:AJZHZchi0.net
テレビ用です

514 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:28.19 ID:rVziT3vi0.net
おせーよボケが

515 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:28.46 ID:TQL0rViz0.net
もっと前に来て言えや、と思ってそう。

516 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:28.93 ID:Y+hB6gRB0.net
社長が考えて動けよ

517 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:29.56 ID:1rEcfozL0.net
並べすぎてて取りにくそう

518 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:30.12 ID:TkLxCXty0.net
なんかこの流れニトリの開店を思い出した

519 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:31.43 ID:ka5XDTwf0.net
お姉さんかわいそう(´・ω・`)

520 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:33.44 ID:Dk0YIHbg0.net
は?(´・ω・`)

521 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:35.24 ID:W2V26482M.net
言うならもっと早く言えよ
アホか

522 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:40.57 ID:yi8v5HuU0.net
虐めやんけ
社長も現場に来て手伝え

523 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:41.19 ID:aekILZ3X0.net
よくわからんw

524 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:42.18 ID:mst3xguN0.net
確かにこっちのがいいな

525 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:44.96 ID:vWE8ngK00.net
マーケティングの専門家だけど
メモ帳は絶対売れずに廃版になる
木の表紙である必要性がない

526 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:45.62 ID:nqw+cDOod.net
なんとか間に合ったな

527 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:46.78 ID:V9mZB3Wq0.net
なんで1時間前に言うの?サイコなの(・ω・`)?

528 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:47.75 ID:2A14TBVP0.net
少ない

529 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:48.76 ID:GfkGzXbK0.net
アルタ懐かしい

530 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:49.21 ID:rb9TmF+Aa.net
ぜんぜん違いがわからんw

531 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:49.80 ID:jOiw+7yZd.net
あー、確かに良くはなったな

532 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:50.69 ID:KEz1ohhEa.net
こいつらは商品を売ったあとのプラスチックゴミ処理のこと考えてるのかね

ゴミの元になる安物を大量に売るだけって
日本国内のゴミが多くなることを考えてないだろう

533 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:51.44 ID:qCt0OHlk0.net
客とハイタッチしろよ!(´・ω・`)

534 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:52.28 ID:9Z2D5xBJd.net
ハイタッチで迎えろよ

535 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:52.69 ID:qaniMjurM.net
無印に店舗デザインとかパクリだと訴えられそうなオカン(´・ω・`)

536 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:56.90 ID:Vg9acqHCa.net
口出しするなら
陳列初期段階でチェックしとけw

こういう現場理解できない幹部って必要なんかね

537 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:57.92 ID:sj228wcR0.net
ワンマンはこれだから

538 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:58.08 ID:ka5XDTwf0.net
>>509
働いてるフリ(´・ω・`)

539 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:21:58.96 ID:Dk0YIHbg0.net
なんでダイソー開店前に並んでんだよ(´・ω・`)

540 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:00.85 ID:JubLIrGz0.net
全然違う。社長すげーな

541 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:00.89 ID:sQmkX66N0.net
>>489
それじゃマクドナルドはカレー売らなきゃ

542 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:01.08 ID:BXhseeNwa.net
何が違いのかわからんwww

543 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:03.93 ID:4ddM/p0h0.net
たいして変わらねぇよバカ社長

544 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:07.68 ID:nqw+cDOod.net
包丁いいな

545 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:07.87 ID:5m5E5+Flr.net
オープンで行く意味ってなんかあんの?

546 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:08.16 ID:rlR/H+Zb0.net
雨なのにダイソーに並ぶか

547 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:09.75 ID:rVziT3vi0.net
人刺すのちょうど良さそうやな

548 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:13.65 ID:sTaOEiyx0.net
アルタって前ガイアでやったディクラッセは潰れたんかw

549 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:13.94 ID:WkSsqTtL0.net
これで逆効果になっても社長は責任とらないからね

550 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:16.45 ID:XmPWVgHba.net
今日の脳ベルSHOW(1329回) BSフジ

◆回答者
アグネス・チャン(66)  初代日本ユニセフ協会大使。中共工作員 
降矢由美子(63) 「宇宙刑事シャリバン」のリリィ役
渡洋史(58) 「宇宙刑事シャリバン」の伊賀電役
林泰文(49) 映画「漂流教室」「青春デンデケデケデケ」主演

BSフジ 10561
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1637931050/

生赤射キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

551 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:16.55 ID:hXy3wYdG0.net
お昼休みはウキウキウォッチング

552 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:17.27 ID:njDOQu++a.net
>>532
グレタ乙

553 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:17.85 ID:mst3xguN0.net
電車内で使います

554 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:19.58 ID:ka5XDTwf0.net
ダイソーの包丁とか使えんのか?(´・ω・`)

555 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:20.92 ID:d6+wXxolM.net
あ、1000円やったしw

556 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:22.32 ID:OolL45IL0222222.net
22:22:22.22
なら打ち切り

557 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:22.55 ID:rb9TmF+Aa222222.net
完全に無印にしか見えん

558 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:23.07 ID:Zk3TK3mm0.net
なんなんだかなぁこのやってる感は
自分のところが薄利多売で大量のゴミ出しているのを誤魔化すための免罪符みたいな店だろこれ

559 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:23.26 ID:GfkGzXbK0.net
包丁は切れ味が良ければ欲しい

560 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:25.35 ID:p0frd9ay0.net
今北
ここどこ?

561 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:27.53 ID:kSfzAznAM.net
わかった
番組を通して社長の無能さを世界にアピールする戦略だな

562 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:29.65 ID:fkrE3Bxn0.net
>>539
テレビの取材があるって聞いて…(´・ω・`)

563 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:30.74 ID:V2OGq79F0.net
現場GJ

564 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:31.28 ID:xXh+rvufp.net
まんま雰囲気無印やん

565 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:31.90 ID:x3n+6fk90.net
上司で憎い奴がいましてね〜
とか言えよ

566 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:33.79 ID:LzoqcKK10.net
安物買の銭失い

567 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:34.68 ID:Dk0YIHbg0.net
正直なおばさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

568 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:34.78 ID:RM1lJcbfp.net
無印w

569 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:35.82 ID:Yeh4zGEd0.net
社長「もうちょっと無印っぽく」

570 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:36.18 ID:9Z2D5xBJd.net
言っちゃった

571 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:37.14 ID:gOPhpKlX0.net
包丁ひとつ欲しいな
メモ帳は…
間伐材の価値あげたい、儲けたいで作るのはメモ帳じゃないと思うのよ

572 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:37.68 ID:AJZHZchi0.net
言っちゃったw

573 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:37.73 ID:Uf15leFq0.net
「包丁は数日前に通販で買いました」

574 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:37.80 ID:ka5XDTwf0.net
無地る日に居そうなお姉さんんだ(´・ω・`)

575 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:37.98 ID:zaJ/femRM.net
そんな安物の包丁なんて買うのか

576 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:46.30 ID:jOiw+7yZd.net
無印のパクりw

577 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:46.97 ID:MtBMmZcU0.net
無印言った

578 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:48.35 ID:RE9BVQdp0.net
だよなw

579 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:48.45 ID:Mt1kxWrj0.net
あんまし客足よくないな

580 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:49.90 ID:7r96PxkQ0.net
言っちゃった

581 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:50.26 ID:hAulo88oa.net
無印と勘違いさせようとしてるのか

582 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:50.63 ID:Dk0YIHbg0.net
無印の袋クソワロス

583 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:54.73 ID:fkrE3Bxn0.net
>>556
惜しいな(´・ω・`)

584 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:55.83 ID:cSWihidF0.net
>>511
気づかずにレッドオーシャンに入っちゃってますよね

585 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:56.85 ID:YaqQ10JT0.net
無印と比べられてる

586 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:57.01 ID:LAC+Fdmh0.net
いいコメントだけ放送してりゃそうなるわな

587 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:58.46 ID:zvMgcZkj0.net
勝手に録画オヤジ

588 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:58.74 ID:2A14TBVP0.net
1000円包丁はYouTuberの実演会次第だな

589 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:22:59.41 ID:nqw+cDOod.net
撮影…

590 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:02.81 ID:hgQY+EjIa.net
そのうち無印良品に訴えられそうなお店

591 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:03.58 ID:V2OGq79F0.net
新宿の無印ってどこだっけか

592 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:05.17 ID:9Z2D5xBJd.net
絶対無印と客層かぶるよね

593 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:05.47 ID:ka5XDTwf0.net
お姉さんかわいい(´・ω・`)

594 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:06.31 ID:udXrLNBsr.net
これがMLB球場にも広告を出すダイソー

595 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:07.07 ID:Vg9acqHCa.net
無印のアイデア商品は凄いと思った

596 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:09.36 ID:5zu2plBJd.net
無印の紙袋持ってユニクロ行きますけどだめですか?

597 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:10.57 ID:bRBZQpQI0.net
ちょっと駅から歩くね

598 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:17.84 ID:KEz1ohhEa.net
安物ばかり買わせるから、安月給の日本人が安物思考になるんだよ

安い国に成り下がる日本人

599 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:22.44 ID:js1WmcxH0.net
カトラリー・・・あーはいカトラリーなーあれな

600 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:22.53 ID:oPCYIUSA0.net
マスク美人

601 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:25.66 ID:X4ypeSGm0.net
1000円で安いなぁと思ってもその分コストカットされてることを忘れてはいけない

602 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:27.95 ID:qaniMjurM.net
>>468
でも都心部に店舗あんまないし(´・ω・`)

603 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:29.26 ID:Ck+fS+Lc0.net
そりゃ客層被るよなw

604 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:31.67 ID:hAulo88oa.net
そんなに包丁人気あるのかよ

605 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:32.02 ID:EPVnqdPr0.net
やっぱブランド力

606 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:33.72 ID:NrLGxLvtd.net
今北
いくら?

607 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:35.90 ID:ILAY8MbbM.net
店員さんに可愛い子が用意されてね?ココ

608 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:35.89 ID:rlR/H+Zb0.net
ここで買った包丁を京王線で

609 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:43.99 ID:ka5XDTwf0.net
へえ
関係あるんだ(´・ω・`)

610 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:44.29 ID:AmIn8n2N0.net
この包丁ってステンレス?

611 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:44.53 ID:Y+hB6gRB0.net
社長は通路が狭くなる事を指摘すれば良かったのに

612 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:44.71 ID:mst3xguN0.net
木屋か

613 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:46.66 ID:rb9TmF+Aa.net

あんな力いれてた商品を狭いとこにおいてたのか?w

614 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:47.06 ID:U91/ThfY0.net
>>595
元々は西友のPBだったのにね

615 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:49.05 ID:0fkrm1kl0.net
目玉なんだから最初からそうしとけよwwwwwwwww

616 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:50.71 ID:dyh/GxjY0.net
場所によって
売り上げが変わるやね(´・ω・`)

617 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:50.77 ID:2grpLz+M0.net
この包丁は全種類ほしいなw

618 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:57.03 ID:5zu2plBJd.net
>>591
ホコ天になる通りに一軒、青梅街道じゃなかった靖国通りに一軒

619 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:58.86 ID:ka5XDTwf0.net
わからないよね(´・ω・`)

620 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:59.44 ID:Dk0YIHbg0.net
【悲報】間伐材、わからない

621 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:59.62 ID:Mt1kxWrj0.net
大勢?

622 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:23:59.72 ID:yi8v5HuU0.net
>>608
やめろ

623 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:00.25 ID:a9OYuyMX0.net
>>478
それも品質の良いコードをつかわないとね
タップ類はパナのが普通に安い

624 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:00.81 ID:gSO2G2J/d.net
ズコー

625 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:01.04 ID:MtBMmZcU0.net
うそだろ

626 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:01.40 ID:YaqQ10JT0.net
間伐材が伝わらない

627 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:02.97 ID:+zM0GMYM0.net
あれだな
韓国の
偽丸亀みたいだな

628 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:02.97 ID:hAulo88oa.net
知識が追い付いてないw

629 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:04.10 ID:Vg9acqHCa.net
間引きもしらん世代w

630 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:05.27 ID:nqw+cDOod.net
客がバカだった、これはしゃあない

631 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:06.28 ID:BI5/bniIM.net
バカだから間伐材って言葉もしらねえのか

632 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:07.88 ID:d6+wXxolM.net
なるほど(`・ω・´)

633 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:08.08 ID:tK4RPD8y0.net
社長の陳列変えろはどう見ても無能な邪魔でしかなかったな呆れる

634 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:08.95 ID:RJldnaUK0.net
間伐材がわからないってよっぽど低学歴なんだろうな

635 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:09.33 ID:F8j5esVM0.net
なんじゃそりゃ(´・ω・`)

636 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:09.37 ID:js1WmcxH0.net
わかんない・・・

アホの子や

637 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:09.84 ID:2A14TBVP0.net
遅刻した片桐はいりさんが

638 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:10.53 ID:WdNYXmbI0.net
昨日のカンブリアに出てたオカムラの社長も
差(価格)は必ず追い付かれるからそうではなく違い(オリジナリティ)で勝負するっていってたな

639 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:10.79 ID:JtVM/vZMM.net
狭い通路、嫌だよなぁ。狭いのに道を塞ぐかたちで商品を見る人がいるから通れない

640 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:11.22 ID:gOPhpKlX0.net
間伐材知らないとかあるんや

641 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:14.34 ID:rb9TmF+Aa.net
>>607
TV収録用に召集かかった

642 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:14.70 ID:ILAY8MbbM.net
間伐材くらい知っとけ

643 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:15.37 ID:9Z2D5xBJd.net
あーあー

644 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:17.76 ID:RE9BVQdp0.net
間伐材とか分かんねーよな

645 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:17.94 ID:AJZHZchi0.net
解決したかと

646 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:18.38 ID:U7gl3LX/0.net
客がアホなパターンか

647 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:19.46 ID:RM1lJcbfp.net
>>607
顔採用なんだろうな

648 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:20.53 ID:Vg9acqHCa.net
勝利?解決?(´・ω・`)

649 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:21.46 ID:fkrE3Bxn0.net
>>616
ザ・コンビニで知った知識(´・ω・`)

650 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:22.32 ID:Dk0YIHbg0.net
マジでわからんのか(´・ω・`)

651 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:22.61 ID:4ddM/p0h0.net
間伐材わからない我軍の勝利!

652 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:22.97 ID:ZqerC6PP0.net
解決したかとおもった

653 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:23.81 ID:qaniMjurM.net
デジタルサイネージで間伐材の説明動画でも流しとけ(´・ω・`)

654 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:24.39 ID:p1ImWNbb0.net
間伐材がなんだかわからないとな

655 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:25.28 ID:yi8v5HuU0.net
あ〜あ〜
果てしない〜♪

656 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:25.63 ID:xXh+rvufp.net
ダイソーに意識高い系商品はいらんよ

657 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:28.11 ID:gyApOHB20.net
間伐材わかんないのか

658 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:30.19 ID:yNu+7KIf0.net
間伐材が分からないのは勉強不足

659 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:30.95 ID:TQL0rViz0.net
いい商品なのか高くしただけなのか分からんよな

660 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:31.05 ID:EzBf8TP50.net
ガイジだらけやんけ

661 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:32.18 ID:C6rMyTBHa.net
客層がアホだったw

662 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:35.52 ID:hXy3wYdG0.net
>>602
最近はデパートに出店してるんだよ
ニトリと匠大塚を同居させてるところもあるし

663 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:35.93 ID:06haEci+0.net
無印が買えない人がターゲットなのかもな

664 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:36.08 ID:eFbJYE5l0.net
日本の教育のレベルwwww

こんだけ低脳に育ったらどうにもならんわ

665 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:37.81 ID:SdY9Rlk/a.net
間伐材知らないとか、常識が無いって言ってるようなもんだぞ、、、
割り箸関係で知るだろ普通

666 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:38.33 ID:0fkrm1kl0.net
ゆとり脳味噌、間伐材を知らない

667 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:38.34 ID:nrXkYo1Ea.net
えっ、間伐材わかんないの

668 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:42.51 ID:GBU/J+aFd.net
間引きした木か?

669 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:45.32 ID:nqw+cDOod.net
もっとバカに合わせないとダメなのか

670 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:46.04 ID:vW8pvg+Br.net
間伐材を知らないアホが居るのかよ

671 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:46.89 ID:js1WmcxH0.net
今のシーン画像欲しいわ
分かりません

672 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:51.13 ID:yz5UWjGba.net
環境を売りにするなら、ここだけじゃなくて、全店舗でやれっての。

673 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:51.19 ID:EtDNQS0B0.net
これが日本の現状なんだな

674 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:51.04 ID:CPoKuDMLK.net
高杉 高杉 高杉開発〜

675 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:52.88 ID:gSO2G2J/d.net
まぁダイソーの客だしなぁ

676 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:55.12 ID:ZcftYji80.net
間伐材なんて都会っ子は知らんやろ

677 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:57.93 ID:eEpYOPWv0.net
ダイソーって百円じゃない商品多いよね(´・ω・`)

678 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:24:58.73 ID:LzoqcKK10.net
アホと乞食ばっかやないか

679 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:00.48 ID:oPCYIUSA0.net
木が育たなくなるから間引く木材やろ

680 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:01.03 ID:rb9TmF+Aa.net
間伐材おれも知らなかったわ

681 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:01.72 ID:eFbJYE5l0.net
若者ってガイジなのか?

682 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:01.71 ID:9Z2D5xBJd.net
>>668
そう

683 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:02.24 ID:a9OYuyMX0.net
大創産業 広島

684 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:05.10 ID:mst3xguN0.net
小泉進次郎は間伐材わかるのかな?

685 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:06.88 ID:dyh/GxjY0.net
ダイソーは
無印みたいにスノッブに
なってほしくないなぁ(´・ω・`)

686 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:07.99 ID:C6rMyTBHa.net
>>653
ドンキのPOP職人も呼ぼう(´・ω・`)

687 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:08.51 ID:ka5XDTwf0.net
間伐材って俺がやまんちゅだから知ってるだけかと思ってた(´・ω・`)

688 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:10.29 ID:MtBMmZcU0.net
さすがに仕込みだよな

689 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:10.74 ID:0oQOKKGn0.net
あべちゃんすずちゃん似でかわいいな
やりたい

690 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:15.60 ID:EPVnqdPr0.net
そもそもメモ帳なんかに金かけないよな

691 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:17.84 ID:tK4RPD8y0.net
>>639
これで二度と行かなくなった店が多い
大抵は無能な寄生中主婦が年中居座るからな

692 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:18.82 ID:cSWihidF0.net
>>602
そこ攻めるために、数年前から、ニトリデコホームって店舗形態を広げてますよ

693 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:20.95 ID:2A14TBVP0.net
500円のコーヒーミルが成功したんだから進化させるべき

694 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:23.10 ID:tUK+/qT/0.net
間伐材分からないはこれまでの日本の教育の仕方の問題

695 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:24.78 ID:AJZHZchi0.net
>>680
いいんだよ知らなくても

696 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:24.97 ID:5zu2plBJd.net
>>614
そのせいで未だに西友のテナントに入ってること多いね

697 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:31.61 ID:VWFst0eZ0.net
こんなおままごとで金もらえてええなーこの人たち
言ってることとかやってることがうちの娘のごっこ遊びと同じやで

698 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:32.30 ID:Dk0YIHbg0.net
こいつらに売るなら無印みたいなオサレじゃなくてもっとバカ向けにしないと(´・ω・`)

699 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:38.85 ID:M1jUZHa50.net
分からない奴らのインタビュー使ってるだけだろ

700 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:41.59 ID:eFbJYE5l0.net
ゆとりに間伐材を教育しろや

701 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:44.79 ID:4ddM/p0h0.net
捌ききれなくなると一部の商品通常のダイソーに流れてくるんだろうな

702 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:50.89 ID:hXy3wYdG0.net
>>686
POPイラスト職人だったらロヂャースのほうが上

703 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:54.60 ID:Y+hB6gRB0.net
ダイソーに商品卸す業者は買い叩かれて大変らしいが、間伐材業者は大丈夫か?

704 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:55.24 ID:9Z2D5xBJd.net
>>687
ニュース見るなりしていれば普通はしっている

705 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:56.72 ID:0fkrm1kl0.net
ゆとり教育は終わったけど、子供のゆとり脳味噌化って止まらないよね
一旦落とした教育レベルは直ぐには戻らないんだろうか

706 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:59.00 ID:r9LlOL9Mr.net
三元豚みたいに
勘違いさせて売ればいいやんw
間伐材

707 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:59.47 ID:fkrE3Bxn0.net
>>687
都会っ子は知らない(´・ω・`)

708 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:25:59.66 ID:mst3xguN0.net
>>691
ドンキ入れないな

709 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:00.29 ID:5zu2plBJd.net
>>653
ますます無印っぽいw

710 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:01.06 ID:KEz1ohhEa.net
賃金が数十年上がらないからダイソーみたいな安物商品ばかりを買う思考に成り下がった日本人

これらの問題も日本の低賃金問題が関わってる

どんどん低賃金安月給だから安物を買うのが当たり前の思考になる

安物を買うのが当たり前の思考に成り下がってる日本人の思考

711 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:04.05 ID:1nqkJUlU0.net
無印は中国さんだらけだけど
ダイソーは国産増やすのか?

712 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:04.36 ID:rb9TmF+Aa.net
つまり環境に良い商品アピールか?
うーん、微妙

713 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:07.03 ID:LAC+Fdmh0.net
国産の木を使うならヘラ作ってみたらどうだ100均のは中国産しかないし

714 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:17.34 ID:eFbJYE5l0.net
ゆとりにLINEで教育した方がいいなw

715 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:19.14 ID:U91/ThfY0.net
>>696
そうなんだ
吉祥寺の西友にも入ってるかな

716 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:22.25 ID:tK4RPD8y0.net
やっぱ、安物の服着てる人達が行くところだよなダイソーって。さっきからチー牛と安物ババアしかいないじゃんかw

717 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:29.46 ID:JtVM/vZMM.net
>>677
100円にこだわるセリアの精神が良いな
ダイソーの100円超えって良い商品が多くて出費が嵩むのが嫌だな

718 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:33.58 ID:V2OGq79F0.net
>>639
人が居なくなるタイミングを待つんだけど
見てるとまた人だかりが

719 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:35.57 ID:jYhU2X2Xa.net
昔、歌舞伎町にあった「女王様系のパブ」が凄かった!
男性客はM男のみで、よく俺に付いてくれた佐々木明子アナみたいな長身女王様に全裸にされて、女性客の前で手コキされたり顔面騎乗されたり、たまに初対面の女性客が俺のチンチンをツマんだり手コキしに来たりして最高だった!(笑)
たまに当時同じマンションに住む大江麻理子アナ似の若い女性がSの女性客として来てて、よく俺のチンチンをツマんで来たり手コキされて簡単にイカされたのは恥ずかしくもいい想い出です。(笑)
とにかく全裸にされた時点で既にフル勃起状態、女性に全裸を見られて興奮する性癖を顔見知りの女性に知られ、ある意味粗チンを見られるより恥ずかしい思いをてしまいましたが、今となっては良い想い出ですね。(笑)

720 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:39.24 ID:qaniMjurM.net
>>662
ほぉ(´・ω・`)でも路面店のが気軽に入れそう

721 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:50.59 ID:rb9TmF+Aa.net
>>704
何年もWBS実況してるが聞いたことないぞ?

722 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:52.78 ID:EO2M0mIk0.net
>>702
手書きPOPが増えると
どんどん安っぽくなっていく

723 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:54.34 ID:Ck+fS+Lc0.net
偏見だが無印の客は間伐材に納得して買いそう

724 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:56.13 ID:ILAY8MbbM.net
>>656
いや、ダイソーが進出する事で無印だったり他が危機感持ち良くなれば意味ある

725 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:26:59.08 ID:V6bxu8wX0.net
ダイソーのメスティン高くなってもいいから内側にテフロン加工してくれ

726 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:05.40 ID:GBU/J+aFd.net
キッチンツール間伐材でつくればいいやん
しゃもじとか

727 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:07.28 ID:5zu2plBJd.net
>>676
教科書に載ってるから都会っ子でも勉強が5割程度できる子なら知ってると思う

728 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:25.37 ID:eEpYOPWv0.net
100ショップのチーズあられは量が少なすぎる(´・ω・`)

729 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:26.36 ID:ka5XDTwf0.net
なんだろね(´・ω・`)

730 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:30.11 ID:d6+wXxolM.net
間伐材って爪楊枝みたいに捨てるとこやろ

731 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:34.90 ID:eFbJYE5l0.net
ガイジやん

732 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:35.98 ID:zvYLEyBsM.net
間伐材だからなんなんだ

733 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:36.22 ID:U91/ThfY0.net
>>717
セリアの方がデザインとか色とかがおしゃれな商品多いよね
ダイソーは色が原色でデザインもうーんな感じだし

734 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:38.39 ID:0fkrm1kl0.net
喋り方からしてアホっぽい

735 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:38.82 ID:0oQOKKGn0.net
>>705
親が馬鹿だからな

736 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:39.31 ID:fkrE3Bxn0.net
>>727
いつ頃の教科書だろう…(´・ω・`)

737 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:39.39 ID:M1jUZHa50.net
間伐材か否かは客に関係ないし

738 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:42.83 ID:ka5XDTwf0.net
ポップで貼らなきゃ(´・ω・`)

739 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:44.61 ID:X4ypeSGm0.net
>>458
ダイソーじゃなくても1000円だよ

740 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:45.67 ID:avmYx0/c0.net
間伐材知らないとか普段ニュースとか見てないんか…

741 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:46.00 ID:Dk0YIHbg0.net
安倍ちゃんも困ってるぞなんで間伐材わからないんやって(´・ω・`)

742 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:46.61 ID:9Z2D5xBJd.net
客がアホやから

743 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:48.65 ID:5zu2plBJd.net
>>721
白熱ランキングあたりでやってそうなイメージあるけど

744 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:49.53 ID:AmIn8n2N0.net
>>713
杉は柔らかいから食器や調理器具にはあんまり

745 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:52.90 ID:cSWihidF0.net
>>722
筆で墨書きのPOPを作れば…

746 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:56.37 ID:98Bd2IqF0.net
間伐材はわからんとか客のレベル低すぎ

747 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:58.75 ID:VWFst0eZ0.net
ダイソーに行く貧乏人にsdgs押し付けるアホども

748 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:59.69 ID:RJldnaUK0.net
間伐材は高卒の一般常識のレベル

749 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:27:59.86 ID:8jpwI1wa0.net
これじゃエコじゃなくてエゴだよ

750 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:00.18 ID:v+J47ST6d.net
ダイソーのイントネーションはもう諦めたのか

751 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:03.62 ID:XVwXLuEC0.net
間伐材って伝える必要あるんか?

752 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:05.84 ID:udXrLNBsr.net
やはり無印良品をより安く提供するSP

753 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:11.11 ID:ka5XDTwf0.net
>>741
俺は経済知らないやつが経済政策した事がわかんないよ(´・ω・`)

754 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:11.26 ID:eFbJYE5l0.net
売り場に動画流さないとバカには分からんのか

755 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:12.18 ID:5zu2plBJd.net
>>736
俺の若い頃

756 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:14.86 ID:rb9TmF+Aa.net
>>732
木を無駄にしないってことでは

757 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:16.19 ID:V2OGq79F0.net
さっきNHKでやってた

758 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:16.57 ID:Dk0YIHbg0.net
ここが東京(´・ω・`)

759 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:17.93 ID:aekILZ3X0.net
意識高い系はダイソーに行かない

760 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:19.15 ID:gSO2G2J/d.net
>>740
今は自分の好きなものしか見ないからなぁ

761 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:23.76 ID:cSWihidF0.net
>>705
今は、ゆとり世代が教員をやっているという

762 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:23.97 ID:YbVE3s9Nd.net
間伐材とか常識

763 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:25.19 ID:gOPhpKlX0.net
>>721
wbsでは絶対やってるぞ

764 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:25.81 ID:2A14TBVP0.net
東京に村があるのか

765 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:26.02 ID:DdxSL4yy0.net
ダイソーでハサミ買ったんだけどさ
真っ直ぐな紙を切ろうとしたらフニャッて捻れて上手く切れなかった

766 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:27.18 ID:C6rMyTBHa.net
>>702
知らない店だからググったらフェミに目付けられそうな巨乳ちゃんのイラストが出てきた(´・ω・`)

767 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:27.40 ID:yz5UWjGba.net
SDGs を売りにするなら100円商品やめないと。

768 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:27.88 ID:OolL45IL0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

769 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:28.33 ID:YaqQ10JT0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

770 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:29.72 ID:zvMgcZkj0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

771 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:30.99 ID:AmIn8n2N0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

772 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:32.22 ID:a9OYuyMX0.net
ドンキって安いか?
高いぞ、あそこの売値

773 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:32.90 ID:0fkrm1kl0.net
>>735
ゆとりの子もまたゆとり、か

774 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:37.01 ID:nqw+cDOod.net
無印良品に行く客なら知っていただろうか?

775 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:37.33 ID:fkrE3Bxn0.net
>>755
半世紀は前かな?(´・ω・`)

776 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:37.42 ID:V6bxu8wX0.net
>>724
近所のSCにダイソーと無印の地域旗艦店が入店してるけどダイソーの圧勝だわ

777 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:38.47 ID:R9KmrciYd.net
サメ切れそうだな

778 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:43.09 ID:Dk0YIHbg0.net
(´・ω・`)間伐?ねえ間伐?

779 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:45.09 ID:njDOQu++a.net
林業って年収と年間休日ってどうなん?

780 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:45.67 ID:AJZHZchi0.net
>>751
そこが売りなんでしょ
それが言いたいだけかも知れんが

781 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:52.27 ID:PxgcRbOta.net
>>736

小学校の国語の漢字ドリルに漢字問題に出てきたような

782 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:52.44 ID:5zu2plBJd.net
どうだ明るくなったろう?

783 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:54.82 ID:yz5UWjGba.net
>>768-771
なにこのスレ・・・

784 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:55.74 ID:RM1lJcbfp.net
間引きって言った方が伝わりそう

785 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:59.18 ID:l7dgoqdZ0.net
なんというか、くだらない仕事だな

786 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:28:59.54 ID:RMf68zMsd.net
間伐材が何か、を知らない人が多数いることが驚き。

787 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:00.09 ID:LAC+Fdmh0.net
森ガールっての流行ったんじゃなかったの?

788 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:01.60 ID:Dk0YIHbg0.net
教育民どこにでもいるな(´・ω・`)

789 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:01.70 ID:98Bd2IqF0.net
割り箸を使わないことがエコとかいうアホレベル

790 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:03.51 ID:VWFst0eZ0.net
間伐材だから100円のもの300円で買えーー!!!!

こういうこと?..

791 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:04.06 ID:ka5XDTwf0.net
森林組合にこんな優しいおじさんいなかったよ(´・ω・`)

792 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:08.50 ID:V2OGq79F0.net
わかりやすい

793 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:09.75 ID:ILAY8MbbM.net
>>747
この店は「DAISO」じゃないから

794 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:11.25 ID:NREdNpIqd.net
商品のアピールとして間伐材って意味不明やん

795 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:19.09 ID:C6rMyTBHa.net
>>768-771
おまえら(´・ω・`)

796 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:19.17 ID:R9KmrciYd.net
東京03の人かな

797 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:24.08 ID:Vg9acqHCa.net
今回(ほぼ毎度)はダイソーが
テレ東に依頼して取材してもらったんだろ
SDGなんちゃら推してますよーとアピールしたいだけの回だろ(´・ω・`)

798 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:25.30 ID:GfkGzXbK0.net
SDGsにしたいならまずプラスチック製品減らすべきだ

799 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:25.95 ID:GBU/J+aFd.net
オレゴンなんだなスチールじゃないんだ

800 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:27.56 ID:AmIn8n2N0.net
>>768-771
なにこいつらキモっ

801 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:32.22 ID:4ddM/p0h0.net
ちょっと前にWBSで木材不足ってやってたぞ

802 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:32.94 ID:EO2M0mIk0.net
わからない人がいることを嘆くより
これで間伐材を知った人が増えたことを喜ぼう

803 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:33.54 ID:sQmkX66N0.net
ひと昔でも間伐材知らずに
割り箸 爪楊枝が木材の無駄使いとか叩いてる奴はいたな

804 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:35.61 ID:NREdNpIqd.net
>>780
それが売りになるのかって事ですよ

805 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:42.78 ID:ka5XDTwf0.net
>>794
まあワリバシを環境破壊だって運動が定期的に行われるから(´・ω・`)

806 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:44.81 ID:nqw+cDOod.net
>>790
そう言うこと、見せ方次第だよねとか上に言われてたしね

807 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:48.43 ID:U91/ThfY0.net
>>776
それうちの地域じゃないだろうな…

808 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:51.58 ID:rlR/H+Zb0.net
メモじゃなくてもっとええもんできんの

809 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:52.33 ID:FbePSAjP0.net
戦いに負けた俺達みたい

810 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:53.06 ID:hXy3wYdG0.net
>>761
団塊ジュニア世代は、その世代を教えるために大量採用した教員がいたから
自身は教員になれなかったんだよな

811 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:29:53.11 ID:fkrE3Bxn0.net
>>781
そういういつ頃じゃないよ(´・ω・`)

812 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:01.74 ID:Ck+fS+Lc0.net
>>724
良くなるなら良いけど価格競争になったら目も当てられない

813 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:05.68 ID:TkLxCXty0.net
割りばしが森林破壊だーとか言われてた時に
いや割りばしは間伐材だからセーフってので覚えた

814 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:08.15 ID:4ddM/p0h0.net
ベンツ乗ってるのか

815 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:09.98 ID:ka5XDTwf0.net
>>803
地球に優しくしろ!ってな
俺に優しくしろよ(´・ω・`)

816 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:10.39 ID:RJldnaUK0.net
年輪が粗目すぎるわな、熱帯の木材よりも粗い

817 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:12.48 ID:rb9TmF+Aa.net
>>781
そんな昔のことは覚えてねえっぜ・・・

818 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:12.48 ID:V2OGq79F0.net
>>790
林業の維持発展のためにお金払って

819 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:17.66 ID:TQL0rViz0.net
へー負けたよくない木なんだって思われそうw

820 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:20.92 ID:qaniMjurM.net
>>719
流れ無視したこのレスもプレイの一環か?( ´,_ゝ`)プッ

821 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:28.75 ID:ILAY8MbbM.net
>>802
ダイソー役に立ってるな

822 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:30.99 ID:Lai2bSNbM.net
>>803
伊是名がそんなこと言ってたな

823 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:31.33 ID:gJRd9Vrod.net
ダイソーのお菓子って微妙に少なくない?
100円商品用に減らしてる

824 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:33.92 ID:eEpYOPWv0.net
おまいらもSDGSのために実況はパソコンでやらないように(´・ω・`)

825 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:34.89 ID:mst3xguN0.net
間伐材と言ったら割り箸だろ
いま国産なんてないだろうけど

826 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:38.74 ID:p1ImWNbb0.net
おっちゃんの目尻の年輪が

827 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:39.87 ID:4l4N40sh0.net
あれ?今回は告発や企業倫理を逸脱してることを告発する回じゃないの?

828 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:42.82 ID:5zu2plBJd.net
>>705
俺も世代的にはゆとりだけどその空いた時間にニュースぼーっと眺めてるだけで割と知識得られたぞ

829 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:46.68 ID:YaqQ10JT0.net
お土産じゃなかった

830 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:48.13 ID:tK4RPD8y0.net
>>765
それが買ったばかりで一度しか使ってなくても泣き寝入りになるからな。だから安物はあかん。
高いの買うと別のに変えてくれる。

831 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:50.86 ID:0oQOKKGn0.net
>>783
教育民だろ
黙って殺せ

832 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:53.27 ID:PdrU/m/c0.net
割り箸とかを悪みたいに扱ってた時期が長かったからな。
間伐の重要性なんか今の若いやつ知らんだろ

833 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:30:59.87 ID:fkrE3Bxn0.net
>>824
タブレットでしかやってないよ(´・ω・`)

834 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:00.92 ID:a9OYuyMX0.net
エスディーGDとかに触発されているダイソーw

835 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:01.30 ID:TkLxCXty0.net
>>735
なんならもう親がゆとり世代になるのか…

836 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:04.24 ID:udXrLNBsr.net
無印良品はMLBに広告出してないよね

837 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:05.80 ID:5zu2plBJd.net
>>827
それはカンブリアが引き取りました

838 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:11.61 ID:0fkrm1kl0.net
開店前にやっとけよwwww

839 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:14.66 ID:RE9BVQdp0.net
マスクしてて臭いとか分かるか?

840 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:16.97 ID:LAC+Fdmh0.net
>>823そもそもお菓子ならドラッグストアで買えば2つ買える

841 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:17.12 ID:GBU/J+aFd.net
スウェーデントーチ売ればいい

842 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:18.14 ID:C6rMyTBHa.net
いいやん

843 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:18.73 ID:Vg9acqHCa.net
割り箸売れりゃええやん

844 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:21.30 ID:nqw+cDOod.net
そうそうそれそれ、動画

845 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:22.89 ID:ka5XDTwf0.net
>>824
いつでも実況できるようにノートパソコンが一日中点いてます(´・ω・`)

846 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:23.41 ID:RM1lJcbfp.net
安倍さんかわいいから明日見に行こうかな(´・ω・`)

847 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:24.80 ID:MtBMmZcU0.net
丸太いくらですか?とか聞かれるぞ

848 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:26.30 ID:Dk0YIHbg0.net
バカ向けバーコードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

849 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:26.40 ID:U7gl3LX/0.net
iPad盗まれそう

850 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:31.67 ID:PyPB8Yuy0.net
こんなの売れんよ

851 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:31.96 ID:eFbJYE5l0.net
バカには説明をw

852 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:33.15 ID:YaqQ10JT0.net
>>825
お箸専門店行くと国産あるよ

853 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:33.94 ID:a9OYuyMX0.net
今までダイソープレゴミ製品を売りまくってw

854 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:37.40 ID:CVrZVO3cp.net
担当なのに販売前に現場見たことなかったの?

855 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:38.78 ID:YbVE3s9Nd.net
中国産のほうが安いけど高い国産間伐材を売っていかないと日本の森林を維持する金が確保できない

856 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:40.58 ID:hAulo88oa.net
これはいいんじゃない

857 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:40.62 ID:dyh/GxjY0.net
>>425
いやフライングタイガーが
あったもっと先(´・ω・`)

858 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:42.98 ID:TNPhfVGs0.net
アルタにあるんだね 今(´・ω・`)/~~~

859 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:44.24 ID:XVwXLuEC0.net
うーん、売りたいなら間伐材と言うより商品の良さをアピールすべきでは?

860 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:46.25 ID:BI5/bniIM.net
ずいぶんと意識がたけえじゃねえか

861 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:47.18 ID:jzbuW+RM0.net
環境気にしてたのかw

862 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:49.45 ID:sQmkX66N0.net
まあこれは無印がやってきた方法だわな

863 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:50.45 ID:ka5XDTwf0.net
見せられて余計わからない(´・ω・`)

864 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:51.78 ID:aekILZ3X0.net
>>803
割りばしのほとんどが輸入木材じゃなかったか
で、叩いていたような

865 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:56.42 ID:ILAY8MbbM.net
汚いスマホやな

866 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:31:59.29 ID:EO2M0mIk0.net
>>803
ふた昔前にもいた
90年代のファンロードに
エコのためにマイ箸を買った人を冷笑する漫画とか載ってた

867 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:01.67 ID:mst3xguN0.net
>>852
竹とかじゃなく?

868 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:02.29 ID:0fkrm1kl0.net
スマホの画面きったねーwwww

869 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:02.31 ID:EPVnqdPr0.net
こういうの好きなんだよなw

870 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:03.71 ID:4ddM/p0h0.net
画面の傷すげぇな

871 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:04.71 ID:TQL0rViz0.net
意識高いバカを騙す作戦はどうかと

872 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:06.72 ID:F8j5esVM0.net
スマホの画面汚い(´・ω・`)

873 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:06.81 ID:5zu2plBJd.net
やっぱり無印っぽいなあ

874 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:06.84 ID:Dk0YIHbg0.net
みえあ

875 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:07.93 ID:zaJ/femRM.net
完全な仕込みじゃねえか

876 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:08.21 ID:LAC+Fdmh0.net
バカな女が釣れました

877 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:11.55 ID:V2OGq79F0.net
みえた

878 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:12.51 ID:V6bxu8wX0.net
>>807
日本で3番目ぐらいの規模のイオン

879 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:16.29 ID:v+J47ST6d.net
客は気に入ったり必要だから買うんであって間伐材だから買うかってなるか

880 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:17.23 ID:BI5/bniIM.net
ぺたぺたさわるなよ

881 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:22.23 ID:LAC+Fdmh0.net
うっす

882 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:22.96 ID:4Ovo8p750.net
サクラっぽい話し方の人達が

883 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:24.72 ID:Ck+fS+Lc0.net
>>774
知ってると思う。無印の客層的に

884 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:26.00 ID:Vg9acqHCa.net
ガラケーは小ささを競ってたのに
今のスマホたるやどんだけデカいねんw

885 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:28.31 ID:ycgqfgZ70.net
みえた

886 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:32.04 ID:yz5UWjGba.net
環境を考えるなら、100円ショップで余計なモノを買わないのが一番。

887 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:32.92 ID:VWFst0eZ0.net
大勝利きたーーーーー!!!

888 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:33.59 ID:HJd4LTYh0.net
国産の間伐材の割り箸たかい

889 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:35.79 ID:vW8pvg+Br.net
馬鹿は洗脳されやすいからな

890 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:36.56 ID:RJldnaUK0.net
バカっぽい仕込みしか出て来ないな

891 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:38.39 ID:MtBMmZcU0.net
ヒノキチオール

892 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:40.98 ID:2A14TBVP0.net
可愛いキンタロー

893 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:47.27 ID:ka5XDTwf0.net
>>866
その頃のこち亀で似たような事をネタにした回があった(´・ω・`)

894 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:47.80 ID:l7dgoqdZ0.net
木置くだけでそんな変わるかよ

895 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:52.23 ID:1rEcfozL0.net
土屋太鳳ぽい

896 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:54.07 ID:4ddM/p0h0.net
檜の間伐材の入浴剤あったな

897 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:55.64 ID:eFbJYE5l0.net
いや、2.300円ショップだろお前らは

898 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:56.44 ID:gOPhpKlX0.net
自然環境のことを考えるなのならもう商品は作らないほうがいい

899 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:32:57.28 ID:3tCrr+Yp0.net
無印って思われるようにしました

900 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:02.40 ID:mst3xguN0.net
大創って創価なんですか?

901 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:04.34 ID:jzbuW+RM0.net
環境の事を本当に考えるているなら店を閉めた方がいい

902 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:05.40 ID:5sZHsbEp0.net
初めてまともなSDGs見たかもwこれはわかるわ

903 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:06.40 ID:ka5XDTwf0.net
美人(´・ω・`)

904 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:07.65 ID:U91/ThfY0.net
>>845
ナカーマ 人
一日中つけていないとへんな線が画面に出ちゃって操作できなくなったことあるから
出かけるときは電源落とすようにはしてる

905 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:08.80 ID:YaqQ10JT0.net
>>867
確か素材も色々あったと思う

906 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:09.86 ID:MqMu/YzL0.net
本当に環境の事考えたらモノなんて買わないよ

907 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:13.05 ID:M1jUZHa50.net
金持ちが負担してくれるなら構わんよ

908 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:12.96 ID:4Ovo8p750.net
目が笑って無さすぎて怖い

909 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:15.37 ID:J0nprpQ8a.net
この新業態じゃなくて、今のダイソーを見たかったな、無理だよ、この形態で全国展開は

910 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:16.14 ID:F8j5esVM0.net
小芝居をやりなさい小芝居を

911 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:16.95 ID:5zu2plBJd.net
>>857
もしかして吉祥寺寄りの井の頭線の改札の方?
あんなところまで行かねー……

912 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:18.82 ID:Lai2bSNbM.net
>>810
団塊ジュニア世代の教育大卒だが
就職説明会で「君達の世代は(教員として)3割も採用されない」「覚悟してくれ」言われたよ(´・ω・`)
自分は理系だったからまだなんとかなったけど、バブル弾けてたし、文系は苦労してた

913 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:21.43 ID:ILAY8MbbM.net
谷間見えそうだった今のお客さん
商品見るとき前屈みになったら見えるな

914 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:21.52 ID:TNPhfVGs0.net
色々難しくはあるだろね バランスというか(´・ω・`)/~~~

915 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:21.46 ID:MqMu/YzL0.net
>>886
それな

916 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:24.19 ID:AeFflcTMr.net
散々使い捨ての癖にによういうわ

917 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:24.54 ID:PnV0INhpM.net
創価のイメージが

918 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:25.13 ID:vZWUgYGt0.net
>>884
ちいささ競ってたっけ??
ガラケもどんどん大画面化してたような

919 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:25.62 ID:eFbJYE5l0.net
何年前の商品だよ

920 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:25.77 ID:0pgGbkum0.net
ダイソーって創〇学会のシノギっていうイメージ

921 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:31.64 ID:RM1lJcbfp.net
これ使ってる

922 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:33.62 ID:CPoKuDMLK.net
大巨人松下奈緒

923 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:34.35 ID:98Bd2IqF0.net
これ毎回買い換えるんだよね

924 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:34.67 ID:0fkrm1kl0.net
ゆでるやつなんてもう10年くらいまえからあるよな

925 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:35.69 ID:hAulo88oa.net
うちもあるw パスタのやつ

926 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:39.27 ID:JtVM/vZMM.net
このパスタをレンチンできるやつは本当に便利よね

927 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:41.49 ID:Dk0YIHbg0.net
かさばる(´・ω・`)

928 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:43.14 ID:qaniMjurM.net
美人の定員さん多いからここで働きたいと思ったけど、ダイソーって創価系列説があるから躊躇してしまう(´・ω・`)

929 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:44.98 ID:HGwj9QRK0.net
行き着く先は皆が路頭に迷うだけだな
こんな商売は誰もが得しない

930 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:45.46 ID:5sZHsbEp0.net
日本の林業は本気でなんとかした方がいい

931 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:45.83 ID:mst3xguN0.net
>>905
そもそも箸専門店知らんわ
かっぱ橋とかにあるのかな?

932 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:46.38 ID:GBU/J+aFd.net
大きく間伐材の説明のボード置いとけ

933 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:48.51 ID:RE9BVQdp0.net
パスタのいいな

934 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:49.31 ID:gSO2G2J/d.net
長財布がもう流行らない

935 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:49.90 ID:MtBMmZcU0.net
中国製問題はどうするんだ?

936 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:50.80 ID:XU9jgka20.net
電子レンジは老化のオコゲが出るので要らないです

937 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:50.82 ID:rb9TmF+Aa.net
パスタのやつって本当に使える?

938 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:54.22 ID:5OdrUG0x0.net
パスタ茹でる特は蓋を開けろよ

939 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:57.04 ID:YaqQ10JT0.net
このレンチンでパスタ茹でられるやつ蓋ダメにしまくった人が蓋しないって突っ込まれてたの思い出した

940 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:33:59.10 ID:MgCaSxT/0.net
パスタのやつ10年以上前からあるやろダイソー

941 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:00.52 ID:DdxSL4yy0.net
おれはセリア派だな

942 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:01.24 ID:5zu2plBJd.net
せやね

943 :ワールド名無しサテライト:2021/11/26(金) 22:34:01.53 ID:hGuki2QA0.net
これ、パスタがくっつかないの?

944 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:01.63 ID:WhZv/CX80.net
割り箸も間伐材だから
飲食は割り箸に戻せよ

945 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:06.45 ID:vW8pvg+Br.net
SHOP99は?

946 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:08.85 ID:LAC+Fdmh0.net
キャンドゥには食品のスポット品が入ってくるのがいい

947 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:09.11 ID:zaJ/femRM.net
なんかかさばるの入れるか

948 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:09.89 ID:Ck+fS+Lc0.net
>>804
環境に配慮した商品ですよアピールは今大事だよ

949 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:11.75 ID:ka5XDTwf0.net
キャン★ドゥはちょっと安い感じがする
俺はセリアが好き(´・ω・`)

950 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:15.74 ID:ZSc4Uz5V0.net
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC [2/7]
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

951 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:20.16 ID:EO2M0mIk0.net
>>830
日用品や文房具は300円予算を足しただけで
品質が激変するから
その辺はあんまケチらないようにしてるわ

952 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:22.65 ID:Dk0YIHbg0.net
だよな、こいつら同じもの売ってるからどこ行っても同じなんだわ(´・ω・`)

953 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:23.00 ID:MgCaSxT/0.net
>>938
そういえばそうだった気がする

954 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:26.28 ID:yz5UWjGba.net
>>945
ローソンストア100になりますた

955 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:28.38 ID:V6bxu8wX0.net
>>945
もうないだろ

956 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:28.91 ID:mst3xguN0.net
>>937
テーブルが大きくないと回らない

957 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:30.04 ID:gSO2G2J/d.net
>>950


958 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:30.62 ID:U91/ThfY0.net
>>878
じゃあちがうんだろうな
幕張越谷の次がどこかわかんないけど

959 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:30.82 ID:hAulo88oa.net
袋麺はレンジでつくってる

960 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:34.59 ID:qaniMjurM.net
百社しかないのか(´・ω・`)意外に少ないな

961 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:35.15 ID:YaqQ10JT0.net
>>931
まさにその合羽橋でございます・・・

962 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:39.10 ID:ZSc4Uz5V0.net
107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC [4/7]
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)

963 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:39.62 ID:YbVE3s9Nd.net
>>944
飲食店は安い中国産使う

964 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:40.80 ID:98Bd2IqF0.net
>>938
まじかよ知らんかったわサンキュー

965 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:44.03 ID:5zu2plBJd.net
最近100均で買った商品の製造元見るといつも山田化学や

966 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:44.65 ID:jzbuW+RM0.net
いかに売れるゴミを作るか

967 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:48.30 ID:d6+wXxolM.net
>>938
最初吹きこぼした

968 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:49.29 ID:2A14TBVP0.net
なにこの店w

969 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:54.33 ID:JtVM/vZMM.net
>>943
くっつかないよ。茹で加減は、時間でお好みにすればいいだけで簡単

970 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:55.83 ID:Dk0YIHbg0.net
ドンキホーテみたいな店やな(´・ω・`)

971 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:34:58.33 ID:MtBMmZcU0.net
レモンって全国区?

972 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:01.25 ID:dPxQoV7M0.net
>>950
え、嘘だろ


みたいな返信だったよなw

973 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:01.58 ID:OolL45IL0.net
>>800
ほんまほんま>>771

974 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:09.24 ID:rb9TmF+Aa.net
>>950
いつの書き込み保存しとんねん

975 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:10.17 ID:Vg9acqHCa.net
カードってざっくり重ねて入れてた方が
探しやすい出しやすい入れやすいの三拍子
なんで横入れ3段とかアホ仕様を今も作ってるんだろ

976 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:13.45 ID:V6bxu8wX0.net
>>958
レイクタウン、幕張新都心の次の店

977 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:16.01 ID:rgkfJyU30.net
魔法のテープや

978 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:16.63 ID:hAulo88oa.net
なにそれ

979 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:17.43 ID:gSO2G2J/d.net
お時間限定だーい特価でーす

980 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:20.49 ID:Dk0YIHbg0.net
ん?今なんでもって

981 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:21.18 ID:fkrE3Bxn0.net
最近ジェルって多いな(´・ω・`)

982 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:21.34 ID:ILAY8MbbM.net
>>938
レンジで麺類作れる商品
蓋をしたままで良いと書いてあっても溢れて酷い事になるよな

983 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:25.23 ID:Ck+fS+Lc0.net
>>886
まさに

984 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:26.27 ID:RJldnaUK0.net
阪急の三宮駅の店舗エリアはリニューアルして綺麗になったな

985 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:28.27 ID:mst3xguN0.net
>>938
一回ごとに買い直せばいいんだろう

986 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:33.98 ID:ka5XDTwf0.net
京都また行きたいなあ(´・ω・`)

987 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:34.74 ID:V2OGq79F0.net
>>956
レンジ買い換えたら回らなくなって使えるようになった

988 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:35.41 ID:4ddM/p0h0.net
みん100キタ━(゚∀゚)━!

989 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:35.98 ID:AJ2bmFMCd.net
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/9EiO5sM.jpg
https://i.imgur.com/aVU3fO3.png
https://i.imgur.com/rkxxFiS.jpg
https://i.imgur.com/rC8yPWp.png
https://i.imgur.com/JJTdKLQ.png

990 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:37.54 ID:TkLxCXty0.net
パスタは20センチくらいのちょい深型のフライパンで作ってる
レンチンパスタは飽きた

991 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:40.49 ID:GBU/J+aFd.net
京都観光行きたいな

992 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:45.02 ID:XU9jgka20.net
3Mが作ってそうなテープ

993 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:47.52 ID:O5rJG+ESd.net
100円が適正価格な物ならともかく
そうでないのを安い!と言って飛びつくのはなぁ

994 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:35:53.62 ID:nrXkYo1Ea.net
普通のダイソーの770円USB PD 20W充電器は欲しい

995 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:01.29 ID:OvbhNysZ0.net
4人だと!

996 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:10.38 ID:Dk0YIHbg0.net
(´・ω・`)・・・

997 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:11.65 ID:MgCaSxT/0.net
靴を脱ぐときなんで1度地べたに降りるんだよ

998 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:17.02 ID:ka5XDTwf0.net
いいな少数精鋭(´・ω・`)

999 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:19.03 ID:4ddM/p0h0.net
蜜ですね

1000 :ワールド名無しサテライト :2021/11/26(金) 22:36:25.05 ID:GBU/J+aFd.net
>>994
Qi?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200