2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆映画実況16523 ジャッカルの日 #4

1 :ワールド名無しサテライト:2022/06/20(月) 15:39:05.24 .net
★映画実況16520 ジャッカルの日 #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655697611/
★映画実況16520 ジャッカルの日 #2(★映画実況16521)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655702304/
★映画実況16520 ジャッカルの日 #3(★映画実況16522)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655702479/

2 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:28.04 ID:s9D3Mxby0.net
埋葬

3 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:28.28 ID:ragnnVqH0.net
>>1
ジャッカルの乙

4 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:28.97 ID:qABjlQpu0.net
これで終わり?

5 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:29.60 ID:+4/qwXCR0.net
>>1
オッツル

6 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:32.25 ID:1gaY51Be0.net
えー終わり…?

7 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:34.88 ID:f/1VusXD0.net
さっきのワトソン博士?

8 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:35.38 ID:6RX1ENwvM.net
>>1

カルスロップさん無関係かよ

9 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:42.21 ID:i3q0MDKc0.net
もう戦争の全部はイギリスが悪いってことでいいよ

10 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:42.60 ID:yi+e+Pdh0.net
そうなの?

11 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:44.03 ID:Baxsr2ro0.net
おまえらの中にジャッカルいるな

12 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:44.47 ID:KRIHF3cQ0.net
おっおう(´・ω・`)

13 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:44.68 ID:9h6hs5Uk0.net
このシーンでこの映画見たことあるの思い出した

14 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:47.33 ID:cEiedxqY0.net
↓俺の人生は

15 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:47.54 ID:V9sQA3P9d.net
ちゃんと埋めてるのね

16 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:48.69 ID:w5DsDiUW0.net
本当に名作なのか?

17 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:49.53 ID:DpD04rgR0.net
正体はブルース・ウイルスです

18 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:49.74 ID:q7OdQnXLa.net
面白かった
仕事が手につかないくらいに

19 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:50.27 ID:7HrlBsRU0.net
間抜けな最期だったな

20 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:52.16 ID:0nJlimAH0.net
名無しで\(^o^)/

21 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:52.79 ID:EkWscxZN0.net
終わりなのか

22 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:52.94 ID:RnGfqacY0.net
えっ?!

23 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:53.22 ID:BQcRj/Uq0.net
ヒットマンプレイしてるときの俺かよ(´・ω・`)

24 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:53.28 ID:GhmVlAIk0.net
>>7
だね

25 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:55.82 ID:BN2YYL/E0.net
えー

26 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:39:56.11 ID:PnSD3yo80.net
ジャッカルが何者だったかは
最後まで分からなかった
end

27 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:00.41 ID:toHDW42J0.net
面白かった!

28 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:01.54 ID:jmP2robwa.net
素晴らしい映画でした(´・ω・`)

29 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:01.63 ID:4hWLJb+b0.net
いったい実況民とは何者なのか

30 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:01.71 ID:dOyq7Tae0.net
ジャッカゥ

31 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:02.32 ID:5P+xOf4q0.net
ドゴールが後頭部のすぐ後ろを通過する亜音速の銃弾が生み出す衝撃波を感じたかどうかは定かではない
しかし破裂しやすい水銀弾頭はアスファルトの地面に辺り砕け散った

32 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:05.40 ID:ZFQqlxRJ0.net
あれ?おわり?

33 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:05.50 ID:yp1yuJwe0.net
え??
終わり!?

34 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:05.59 ID:KYus0XKG0.net
昔の映画は火薬も少なくてあっさりだな

35 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:06.82 ID:FJwI/e6Zr.net
あっさりすぎ

36 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:06.91 ID:3dogj/hC0.net
後ろに跳んで銃弾の威力を殺したか
流石だな

37 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:06.96 ID:V0I6ixQo0.net
あっさりすぎるラスト

38 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:07.50 ID:yZHBtIpja.net
おわた

39 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:07.87 ID:PVvxXhK+0.net
アクションシーン皆無だったんだが

40 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:08.28 ID:2AAU1gwS0.net
ようじょかわ

41 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:08.47 ID:BR0cj5N8d.net
撃たれて吹っ飛ぶシーン楽しそう

42 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:09.44 ID:Gyu1yc/b0.net
終わり方があっさりしすぎ

43 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:10.07 ID:W2Gi28pHd.net
カルスロップのセンカラ追っかけて実際に追いついたのにカルスロップではない?なんだこりゃ

44 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:11.98 ID:FApd9JacM.net
狙撃の後はすぐバッグワーム着て移動、
敵が近づきそうなら先にベイルアウト
この鉄則を守らないから

45 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:12.02 ID:62tJmz8x0.net
銃注文するとき連続で撃てるようにしとけばこんなことにはならなかったのに

46 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:12.50 ID:1gaY51Be0.net
テキサスSWATのが面白かったぞ

47 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:13.98 ID:DpD04rgR0.net
出た選民思想のクソ映画w

48 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:16.93 ID:vc2A5Lxs0.net
彼は何者だったんだ?エドワードフォックスだったんだよ

49 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:18.34 ID:ragnnVqH0.net
最後の3分だけでも十分にお腹いっぱい

50 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:18.83 ID:i3q0MDKc0.net
パート2では墓からゾンビになって復活するんだろ?

51 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:19.43 ID:PDiq5qqGr.net
>>11
投げっぱなし

52 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:19.61 ID:0TY0LVHt0.net
この映画の教訓は任務中にセックスするなであってる?

53 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:20.03 ID:aSindpn70.net
ノウイング午後ローでやんのかよw

54 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:20.32 ID:EEpC8D3g0.net
見逃した
気付いたら終わってた

55 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:20.81 ID:/HpW1wUj0.net
何者だったんだエンド

56 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:22.97 ID:etejCsUv0.net
やばい最後見逃してたw

57 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:23.54 ID:o4IaPWOq0.net
暗殺は防がれた
でも誰だったんだ…(サスペンス)

58 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:24.81 ID:92x66/SPM.net
ジャッカルが最後まで謎の人物なのが良いな。

59 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:30.16 ID:yp1yuJwe0.net
1番度肝を抜かれる終わり方や

60 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:31.45 ID:V9sQA3P9d.net
>>29
ただの無職

61 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:32.02 ID:hk5YJSG+0.net
さんざん苦労して真面目に仕事して結局ミスって人生オワタって
「ジャッカル氏のさんざんな日」に改題しろ

62 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:34.27 ID:l9vF+lfva.net
よりによって射撃が下手だったとはw
狙撃の訓練ちゃんとしとけよ

63 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:40.80 ID:BN2YYL/E0.net
おれたちのたたかいはこれからだ!

~ジャッカル先生の次回作にご期待ください!~

64 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:43.73 ID:LtnwxnN70.net
>>1
乙です
このオチがいいんだわ、最後までジャッカルは怪人物
クエスチョン残すとこが

65 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:46.50 ID:d4TcxTEE0.net
最後失敗したんか~い!

66 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:49.85 ID:6RX1ENwvM.net
たまたまコードネームがジャッカルだから勘違いされただけか

67 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:52.42 ID:o4IaPWOq0.net
>>51
ジャーマン

68 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:55.49 ID:jmP2robwa.net
>>46
両方良かったと思う(´・ω・`)

69 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:40:59.69 ID:qABjlQpu0.net
ショットガンで撃たれたような吹っ飛び方だったな

70 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:04.04 ID:qDy8Yl8z0.net
秀作だったな
野沢那智のへったくその合ってない吹き替えを除けば

71 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:05.51 ID:KiYCzkeE0.net
キネマ麹町

7/10 カンフーハッスル
7/31 月光仮面

72 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:06.72 ID:zDVENtSz0.net
全部ドゴールが悪い。終わり。

73 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:10.24 ID:W2Gi28pHd.net
>>52
窓開けるのが早すぎた

74 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:13.08 ID:+4/qwXCR0.net
>>39
元々そういう映画なんだがリメイクがちょっと派手にしすぎた

75 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:23.13 ID:ragnnVqH0.net
リメイクするなら
ジャッカル:堺雅人
ルベル警部:香川照之
なんとか伯爵夫人:上戸彩

76 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:23.21 ID:PDiq5qqGr.net
>>41
笑ってはいけないの劇団ひとりみたい

77 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:27.71 ID:LrjRfzNc0.net
ノウイングは飛行機落下シーンの迫力すごいから
その後のペラペラエフェクト炎まで見てほしい

78 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:40.12 ID:R5GtUj6Qa.net
ジャッカルの目

79 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:43.02 ID:FApd9JacM.net
いやいや、オチは
「確実に当てるタイミングを、ドゴールが予定外に花束少女にキスをしたから外した」
だからな、つまりロリコンだから助かった

80 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:46.52 ID:d4TcxTEE0.net
>>64
こんな直ぐに犯人埋葬しちゃうもんかね…

81 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:50.52 ID:PDiq5qqGr.net
>>29
それらしく言うなw

82 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:41:53.74 ID:/iKimvlA0.net
>>74
あれは失敗だった
リチャードギアも出演を後悔したほど

83 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:09.25 ID:0TY0LVHt0.net
そういやサウナのおかまはどうなった?

84 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:10.62 ID:2AAU1gwS0.net
>>62
プロなのは恋人作る技術だけだったな(´・ω・`)

85 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:11.18 ID:5rwUSRK90.net
>>79
お辞儀かと思ってた

86 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:14.54 ID:9Kfuowa4M.net
吹っ飛んだとこからしか見れなかったが芋ってたら凸られたのかな

87 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:15.38 ID:paC+4c070.net
初見が多いとは午後ロー民の新人が多いってことか嬉しいやら悲しいやら

88 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:15.89 ID:3dogj/hC0.net
>>46
ジャッカルも下手な小細工しないで
テキサスレンジャーの汚い車で突っ込めば成功したろうに

89 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:18.96 ID:4hWLJb+b0.net
最高にニコラス・ケイジらしい映画ノウイング
ほんと楽しみや

90 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:21.33 ID:V9sQA3P9d.net
>>79
バイデン「俺も助かってたな」

91 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:25.67 ID:L9TNvHWP0.net
>>61
タイトルで失敗するってわかるんだけど

92 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:38.31 ID:ragnnVqH0.net
どの国の人間にも完璧に化けたはずのジャッカルでも
フランス人の頬ずりをする文化までは理解できていたなかった、ってオチ。

93 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:47.18 ID:LtnwxnN70.net
>>62
入国以来、夜通しジェンダーレスにナンパしてはエッチしすぎて、集中力が下がってた

94 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:47.53 ID:hLP1BC0BM.net
最後に監督の名前出るのがカッコいい
さすがおフランス

95 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:42:51.30 ID:We0JOHyN0.net
次回ジャッカルの旅立ちを期待して待て!

96 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:06.98 ID:xLKtNHaW0.net
>>82
ターゲットが大統領じゃなくて大統領夫人というのも納得できない

97 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:13.50 ID:AOP8Q++FM.net
何回観ても面白い

98 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:17.60 ID:jdu2qQfS0.net
>>82
リチャードギアは悪くない
変装がただのギャグになってたもう一人の配役ミス

99 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:24.20 ID:NXxOOyhJ0.net
12年ぶりくらいに見たわ

100 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:27.79 ID:paC+4c070.net
この映画日曜洋画劇場で放送だったらいきなり淀長さんにネタバレされそう

101 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:28.36 ID:BR0cj5N8d.net
結局ホモセックスしたの?

102 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:39.82 ID:o4IaPWOq0.net
>>90
キスしまくってるからね

103 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:43:56.61 ID:LtnwxnN70.net
>>61
「ジャッカル最期の日」

104 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:44:15.08 ID:hLP1BC0BM.net
>>83
殺された

105 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:44:19.13 ID:+4/qwXCR0.net
>>98
なんでや!ハゲは髪の毛貼るだけで変装しほうだいやろ!(´・ω・`)

106 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:44:39.44 ID:PDiq5qqGr.net
>>63
打ち切りかよw

107 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:44:51.28 ID:DpD04rgR0.net
>>98
地下鉄の活きのいいマグロのとこでいつも草

108 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:44:52.71 ID:FApd9JacM.net
>>100
最近よくテレビで見かけるよね
https://i.imgur.com/WKsnFuw.jpg

109 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:45:17.04 ID:LtnwxnN70.net
>>88
缶ビール飲んだらHPが全回復するんだよね

110 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:45:20.19 ID:0TY0LVHt0.net
>>104
男女平等に殺すのはプロだな

111 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:45:25.47 ID:/iKimvlA0.net
>>98
「あんなに凄惨な内容になるとは思っていなかった」とプレミア上映などの参加を拒んだほど

112 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:46:08.26 ID:LtnwxnN70.net
>>78
針の眼って映画もあったな

113 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:46:25.47 ID:d4TcxTEE0.net
>>96
外交的配慮だろうね…
ハリウッドリメイクで他国の大統領暗殺はね…

自国ならしょっちゅう映画でホワイトハウス爆破されてるけど

114 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:46:30.76 ID:bMO7yCoAM.net
ばあちゃん昏倒させた後よそ見してて画面見たら白髪の髭おやじが映ってた
そんで何か埋めて終わった
スレ読んで何があったか理解できたがあっさりしすぎだろ

115 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:46:52.63 ID:PDiq5qqGr.net
>>79
ケネディ「その手があったか!」

116 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:46:59.93 ID:+4/qwXCR0.net
>>100
この前TBSの番組でゴーストバスターズ(新作のやつ)のネタバレ映像流してて頭おかしいのかと思った

117 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:47:14.40 ID:x3xx8MC70.net
初見だったけどブルース・ウィリス版は何十回も見てるから楽しめた

118 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:47:52.50 ID:LtnwxnN70.net
>>75
サウナの恋人:阿部寛

119 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:48:21.97 ID:w1EtjH6y0.net
40分は切ってるからノーカット版見てほしい
長いけど無駄なシーンはほぼない

120 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:49:04.12 ID:PDiq5qqGr.net
>>119
見てみようかな

121 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:49:44.24 ID:LtnwxnN70.net
>>80
遺体解剖したら恐ろしい秘密が見つかった可能性も

122 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:51:14.94 ID:ZFQqlxRJ0.net
>>84
運転も下手だったし偽造免許作るやつ相手の交渉も下手だった…

123 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:52:58.22 ID:LtnwxnN70.net
>>84
夜のジャッカルだったんだよね

124 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 15:59:09.52 ID:DpD04rgR0.net
>>112
地味だがいい映画だね

125 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 16:11:48.26 ID:DmOJH7phr.net
エラく曇ってきた
洗濯物取り込んどけ
@世田谷区野沢

126 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! :2022/06/20(月) 16:15:55.49 ID:2haguXsm0.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < まぁドゴール暗殺性交しちゃったらフィクションになっちゃうから仕方ないね

127 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 16:37:16.58 ID:7w56kKAZd.net
蒸し暑すぎる。せめてカラッと晴れてほしい(´・ω・`)

128 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 16:47:21.01 ID:1n0Z++v00.net
冨田ちゃん 桑田の曲歌ってみて

129 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 16:47:57.59 ID:yHKNexW20.net
男かよ!

130 : :2022/06/20(月) 16:50:12.38 ID:2CoLhnTs0.net
ジャッカルよりあっさり終わり過ぎだな。
こっちの方が古いから仕方が無いのかもしれないけれど。
ジャッカルと警視に因縁が有る訳でも無いし、最後に出会うの初めて。
ジャッカルの方はジャッカルとデクランに因縁が有って、途中で出会ったりするから。
ジャッカルの日は悪くは無いけれど兎に角地味。

131 :ワールド名無しサテライト :2022/06/20(月) 17:46:45.64 ID:Asj41D7W0.net
何であの夫人殺したんだよ?(´・ω・`)

総レス数 131
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200