2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カンブリア宮殿 ☆1

1 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 22:36:07.42 ID:kp2taU/D0.net
23:06~

2 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMda-i5Gz):2022/06/23(木) 23:01:31 ID:MFE4X6JgM.net
テレワークですっかり睡眠過剰に

3 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:03:48 ID:unSj0Txc0.net
日本酸素のままでよかったのに…(´;ω;`)ブワッ

4 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8377-umMA):2022/06/23(木) 23:04:41 ID:5gnDIioZ0.net
人間って睡眠取らないと死ぬぞ

5 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b7cd-KtZt):2022/06/23(木) 23:06:12 ID:IRPaSA7O0.net
ハジマタ

6 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:06:24 ID:unSj0Txc0.net
工房ぶったん…だと?

7 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:06:43 ID:gAbY3PHFa.net
素材の味

8 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMda-i5Gz):2022/06/23(木) 23:06:59 ID:MFE4X6JgM.net
塩をかけるなんておじゃる丸もびっくりだ

9 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aa3-fUg7):2022/06/23(木) 23:07:02 ID:J5/4Rmmd0.net
高血圧続出するブームだな

10 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a64-j1Mp):2022/06/23(木) 23:07:09 ID:hvRIlKCS0.net
仕込み臭い

11 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-lFZg):2022/06/23(木) 23:07:17 ID:ovAHwnoJM.net
しーおー

12 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8377-umMA):2022/06/23(木) 23:07:18 ID:5gnDIioZ0.net
整形してる女ってわかりやすい

13 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e6c-fUg7):2022/06/23(木) 23:07:25 ID:EYVqmmeq0.net
おっぱい

14 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 47d5-7XM2):2022/06/23(木) 23:07:31 ID:1Y9Z4HKm0.net
プディングな

15 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bbf-sER5):2022/06/23(木) 23:07:36 ID:6n1zcXq70.net
くっそ暑いから冷たいもの飲みたいし塩分補給もしなきゃな

16 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:07:38 ID:unSj0Txc0.net
本場イギリスのプリンは甘いやつだけじゃないんやで(´・ω・`)

17 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:07:39 ID:ZIiEms6n0.net
卵に塩は合うから、プリンに塩も必然的に合うわな

18 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF):2022/06/23(木) 23:07:53 ID:q3WLPrew0.net
エリート塩

19 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 236c-hKxS):2022/06/23(木) 23:08:01 ID:aneCK+/J0.net
汗入り

20 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-tycP):2022/06/23(木) 23:08:03 ID:XrFMExF80.net
ジジイの塩

21 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:08:03 ID:unSj0Txc0.net
↓ 整いました

22 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e6c-fUg7):2022/06/23(木) 23:08:06 ID:EYVqmmeq0.net
職人の血と汗の結晶

23 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a64-j1Mp):2022/06/23(木) 23:08:08 ID:hvRIlKCS0.net
おっさんの塩味w

24 :ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-l/0O):2022/06/23(木) 23:08:09 ID:GNVGxlpLd.net
仕事してるだけで整いそう

25 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8304-qjX0):2022/06/23(木) 23:08:10 ID:mcDjMrN+0.net
こういうCMあったね

26 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aa3-fUg7):2022/06/23(木) 23:08:10 ID:J5/4Rmmd0.net
塩もいい場所のものとは味が違うんだよな

27 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8377-umMA):2022/06/23(木) 23:08:15 ID:5gnDIioZ0.net
おっさんの汗が入ってそうで嫌だ

28 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:08:18 ID:ZIiEms6n0.net
>>16
イギリスで食えるものって、
プリンとフィッシュ・アンド・チップスとカレー、だけだっけ

29 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a48-i0xP):2022/06/23(木) 23:08:22 ID:V2u9itoG0.net
夏になるとTシャツが塩まみれよ(´・ω・`; )

30 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eee-VVUE):2022/06/23(木) 23:08:23 ID:akvB0Xfr0.net
こう繋げてきたか・・・(´・_・`)

31 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a64-fUg7):2022/06/23(木) 23:08:26 ID:bxyx8yhs0.net
このオッサンの塩・・・

32 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:08:26 ID:smmJyXFk0.net
珍しいものでもないだろ(´・ω・`)

33 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-rvRo):2022/06/23(木) 23:08:33 ID:SVEBl/+ba.net
蛭子塩

34 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bbf-sER5):2022/06/23(木) 23:08:33 ID:6n1zcXq70.net
魔法瓶といえばタイガー世代 炊飯器は象印

35 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:08:36 ID:ZIiEms6n0.net
博多の塩で有名だもんな、福岡は

36 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:08:37 ID:unSj0Txc0.net
↑ 象印社員が
↓ タイガー社員が

37 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF):2022/06/23(木) 23:08:38 ID:q3WLPrew0.net
 
サーモスじゃなくてテルモスだろwww
 

38 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:08:42 ID:gAbY3PHFa.net
プリンの宣伝かと思った

39 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-Vhi6):2022/06/23(木) 23:08:44 ID:jeq5kquv0.net
テルモス

40 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-4SDG):2022/06/23(木) 23:08:48 ID:wi1QQUAEa.net
>>28
焼き菓子は美味しい

41 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW db8f-Cptd):2022/06/23(木) 23:08:49 ID:w2yMzftE0.net
ビックダディかと思ったわw

42 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3a3-sgjE):2022/06/23(木) 23:08:51 ID:Qsk18VAv0.net
象印か

43 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:08:52 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSって常識ちゃう?(´・ω・`)

44 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:08:57 ID:ZIiEms6n0.net
なんだろう、CMで観たことがあるぞ

45 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:09:07 ID:unSj0Txc0.net
>>34
びっくり日本新記録→ヒントでピント世代ですね(´・ω・`)

46 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17f7-mCrV):2022/06/23(木) 23:09:08 ID:HvPPRBNF0.net
タンブラーは俺も使ってる

47 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:09:09 ID:smmJyXFk0.net
これうちにあるわ(´・ω・`)

48 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 236c-hKxS):2022/06/23(木) 23:09:10 ID:aneCK+/J0.net
今さら?

49 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9adc-KtZt):2022/06/23(木) 23:09:10 ID:XQK4T9mO0.net
サーモスのタンブラーは使ってる

50 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eee-VVUE):2022/06/23(木) 23:09:11 ID:akvB0Xfr0.net
>>34
ドリフの弁当箱良かったよな・・・(´・_・`)

51 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-Nkxv):2022/06/23(木) 23:09:15 ID:TP+O01KM0.net
伯方の塩のトリビアは当時衝撃うけたわ

52 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bf2-XSa7):2022/06/23(木) 23:09:20 ID:8CM24sfq0.net
氷入れすぎ冷たすぎるだろ
胃やられるぞ

53 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3a3-sgjE):2022/06/23(木) 23:09:24 ID:Qsk18VAv0.net
タンブラーはパチもんで十分

54 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a64-fUg7):2022/06/23(木) 23:09:25 ID:bxyx8yhs0.net
真空断熱タンブラーは
象印の使ってるわ

55 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bbf-sER5):2022/06/23(木) 23:09:28 ID:6n1zcXq70.net
Twitterやインスタグラムが出る前にタンブラーってあったよな

56 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f0-VVUE):2022/06/23(木) 23:09:32 ID:X4la42tV0.net
タンブラーってなんだよ
コップ?

57 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:09:32 ID:unSj0Txc0.net
日本酸素時代からサーモスブランドで売ってたよな

58 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:09:33 ID:gAbY3PHFa.net
マグを盛ってる

59 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8377-umMA):2022/06/23(木) 23:09:34 ID:5gnDIioZ0.net
本当かよ!? でも容量がないな

60 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-sER5):2022/06/23(木) 23:09:36 ID:NDD19MVB0.net
いいな
これ(*´ω`*)

61 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ de2a-J8nx):2022/06/23(木) 23:09:36 ID:grWGYPxc0.net
うちにあるサーモスは2時間たったらとけてるわ

62 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aa3-fUg7):2022/06/23(木) 23:09:38 ID:J5/4Rmmd0.net
塩からサーモスの流れにつなげてるな

63 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b64-I+Ib):2022/06/23(木) 23:09:40 ID:LxasYpZE0.net
すげええええええええええ

64 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:09:44 ID:ZIiEms6n0.net
>>40
そうか、アフタヌーンティーの本場だったか

65 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8377-l4pO):2022/06/23(木) 23:09:45 ID:sZhLDSHz0.net
おれも10年使ってる

66 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8304-qjX0):2022/06/23(木) 23:09:46 ID:mcDjMrN+0.net
やっぱり同じ人だ
6年前のCM
http://www.youtube.com/watch?v=G-ecooqwm0k

67 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW db8f-Cptd):2022/06/23(木) 23:09:47 ID:w2yMzftE0.net
そうか?俺が持ってたサーモスはあまり保温力無かったけどなぁ

68 :ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-l/0O):2022/06/23(木) 23:09:47 ID:GNVGxlpLd.net
魔法瓶の水筒はタイガーのほうが軽くて飲み口も口当たりいいから好き

69 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:09:53 ID:unSj0Txc0.net
>>49
今使ってるw

70 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:09:54 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSって尼で事足りるやんw(´・ω・`)

71 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bb3-fUg7):2022/06/23(木) 23:09:56 ID:8pz+BLuE0.net
なんでタンブラー同士で対決しないの????
ガラスなら勝つにきまってるやん

72 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-He7p):2022/06/23(木) 23:10:07 ID:JfbF0Lq/0.net
また紹介されたから糸島プリン食べに行くタイミング先延ばしになっちまったじゃないか

73 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aa3-fUg7):2022/06/23(木) 23:10:13 ID:J5/4Rmmd0.net
>>61
本当に純製品か?
バッタもんは普通に結露したりする

74 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a90-I+Ib):2022/06/23(木) 23:10:20 ID:+WCn+LWj0.net
サーモスも飲み口は結露するやろ
並々注いでると

75 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB):2022/06/23(木) 23:10:23 ID:oXGp03mD0.net
やっすいプレゼントだな

76 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF):2022/06/23(木) 23:10:25 ID:q3WLPrew0.net
クリーンカンティーンとモンベルの保冷水筒しか持ってないや

77 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b64-VVUE):2022/06/23(木) 23:10:26 ID:F9FqnYvX0.net
このタンブラーええねんけど
ビール飲むときは色が見えてる方がうまそうに見えるねんな

78 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:10:26 ID:smmJyXFk0.net
タンブラーは今のが3年目(´・ω・`)

79 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8377-umMA):2022/06/23(木) 23:10:28 ID:5gnDIioZ0.net
>>71
ツベでやってそう (´・ω・`)

80 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17f7-mCrV):2022/06/23(木) 23:10:28 ID:HvPPRBNF0.net
>>45
昔はヒントでピントの中島梓が中島みゆきだと勘違いしてた
ラジオでのはしゃぎようで顔はブスだと思ってたので

81 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1765-1INB):2022/06/23(木) 23:10:29 ID:T3Sp8E3x0.net
象印やタイガーよりもサーモスなんか

82 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9adc-KtZt):2022/06/23(木) 23:10:33 ID:XQK4T9mO0.net
カップ麺

83 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3bd-sER5):2022/06/23(木) 23:10:35 ID:MzLCBhGq0.net
モンベルの山用魔法瓶が最強じゃないのか?
最低でもサーモスの山用よりも保温保冷性能は上だぞ。

84 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9af2-sER5):2022/06/23(木) 23:10:42 ID:0iO2ezcM0.net
わい象印派

85 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:10:42 ID:gAbY3PHFa.net
重いよ

86 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-5WmY):2022/06/23(木) 23:10:42 ID:RBD+Wxs00.net
象印のがよくね?

87 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ecd-lkdf):2022/06/23(木) 23:10:46 ID:t+ahOIL30.net
スタンレーのタンブラーいいぞ
サーモスよりも所有してる喜びみたいなのがある

88 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:10:48 ID:smmJyXFk0.net
>>76
クリーンカーええやん(´・ω・`)

89 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3dc-kje2):2022/06/23(木) 23:10:53 ID:OjhkfTly0.net
サーモス製か
卓上ポットとフライパンセットと保温弁当箱ぐらいしか持ってないな

90 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-lFZg):2022/06/23(木) 23:11:00 ID:ovAHwnoJM.net
すげえな

91 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b64-I+Ib):2022/06/23(木) 23:11:04 ID:LxasYpZE0.net
すげえええええええ

92 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:11:06 ID:smmJyXFk0.net
お湯沸かさないの?(´・ω・`)

93 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bb3-fUg7):2022/06/23(木) 23:11:06 ID:8pz+BLuE0.net
残り汁をそのまま戻せる工夫がない

94 :ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr3b-tycP):2022/06/23(木) 23:11:22 ID:CxIiA/Sgr.net
昔は魔法瓶の中のガラスがよく割れたよね
小学生の時に3つは割った(´・ω・`)

95 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3a3-sgjE):2022/06/23(木) 23:11:23 ID:Qsk18VAv0.net
フライパン知らんかった

96 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:11:25 ID:smmJyXFk0.net
フライパンはゴミやけどな(´・ω・`)

97 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:11:28 ID:unSj0Txc0.net
>>80
中島梓と栗本薫が同一人物と知ったのは大学入って本読みだった先輩に教えてもらってだ(´・ω・`)

98 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f0-VVUE):2022/06/23(木) 23:11:31 ID:X4la42tV0.net
ステンレス製のコップなんて塩分ある飲み物使ったらやばくね

99 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3e8c-sER5):2022/06/23(木) 23:11:33 ID:zc7i80YI0.net
6時間もあつあつだと味噌汁も飲めるな

100 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-rvRo):2022/06/23(木) 23:11:34 ID:SVEBl/+ba.net
雑すぎんだろ

101 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ aa96-KtZt):2022/06/23(木) 23:11:39 ID:BnHLPELh0.net
早口言葉のCMのやつか

102 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a64-fUg7):2022/06/23(木) 23:11:40 ID:bxyx8yhs0.net
今のお兄さんの残り汁飲みたい

103 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB):2022/06/23(木) 23:11:40 ID:oXGp03mD0.net
雷は何の関係が

104 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9adc-KtZt):2022/06/23(木) 23:11:42 ID:XQK4T9mO0.net
ワカサギ釣りのときこれでカップヌードル食ってた

105 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 47d5-7XM2):2022/06/23(木) 23:11:44 ID:1Y9Z4HKm0.net
割って飲む時は氷溶けたほうがええねん

106 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bf2-XSa7):2022/06/23(木) 23:11:44 ID:8CM24sfq0.net
まさかカップラーメンの汁山に捨ててないよな?
それとも全部飲むの?

107 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:11:45 ID:gAbY3PHFa.net
そんなにお湯がいる状況にならない
ミニバーナーて湧かした方がいいわ

108 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f0-VVUE):2022/06/23(木) 23:11:52 ID:X4la42tV0.net
ティッシュで拭いても残ってるだろ

109 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:11:55 ID:smmJyXFk0.net
フライパンは安かろう悪かろう(´・ω・`)

110 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 833b-sER5):2022/06/23(木) 23:11:59 ID:tnZGGRuy0.net
サーモスカップ良いよ、ステンレス製は金属味がするので
陶器コーティングの使用している

111 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF):2022/06/23(木) 23:12:11 ID:q3WLPrew0.net
>>66
よく覚えてたな 野鳥観察みたいなのは覚えてたけど

112 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:12:12 ID:gAbY3PHFa.net
>>106
キッチンペーパーに吸わせて可燃ゴミ

113 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-5WmY):2022/06/23(木) 23:12:14 ID:RBD+Wxs00.net
あ、このフライパン使ってるわ。深いから鍋代わりにもできる

114 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a64-fUg7):2022/06/23(木) 23:12:17 ID:r2Al26Yq0.net
サーモス(Thermos)は日本酸素ホールディングス

115 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17dc-I+Ib):2022/06/23(木) 23:12:19 ID:QieBpqc00.net
サーモスこんな凄いんだな、今度、買ってみよう

116 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd5a-nVJW):2022/06/23(木) 23:12:22 ID:T30O7HJ2d.net
あー売ってたけど高いからパール金属のやつ買ったわ

117 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3bd-sER5):2022/06/23(木) 23:12:23 ID:MzLCBhGq0.net
>>61
たまに、真空が抜けるときがある、サーモスでもピーコックでも有った。
お湯を入れると外まで熱くなってくる。

118 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b64-VVUE):2022/06/23(木) 23:12:26 ID:F9FqnYvX0.net
いきなりステーキのタレが入ってるやつかな

119 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:12:44 ID:smmJyXFk0.net
いまさらTHERMOSって感じだな(´・ω・`)

120 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL):2022/06/23(木) 23:12:45 ID:unSj0Txc0.net
>>83
モンベルは他社ブランドを売ってる場合があるからなぁ…
自転車関係だとキャノンデールとか

121 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB):2022/06/23(木) 23:12:47 ID:oXGp03mD0.net
思ってたわ

122 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-lFZg):2022/06/23(木) 23:12:48 ID:ovAHwnoJM.net
>>110
へえそんなのが。買おうかな

123 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eee-VVUE):2022/06/23(木) 23:12:53 ID:akvB0Xfr0.net
欲しいけど、ちょっと高いわ・・・(´・_・`)

124 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-rvRo):2022/06/23(木) 23:12:54 ID:SVEBl/+ba.net
すげえ

125 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3bbd-sER5):2022/06/23(木) 23:12:56 ID:sBnJNAQO0.net
今回はサーモスの行燈記事ならぬ、行燈番組ですか・・・・

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/7221
この番組よりも、360lifeの記事の方を信用するわ。サーモスよりも象印、タイガーの商品がベストバイになってますね。

126 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17f7-mCrV):2022/06/23(木) 23:12:58 ID:HvPPRBNF0.net
このコーヒーポットはたまに塩素系で洗わないと
内部が茶色になっていく

127 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ce22-KtZt):2022/06/23(木) 23:12:59 ID:tobv5xgB0.net
mjk

128 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-He7p):2022/06/23(木) 23:13:02 ID:JfbF0Lq/0.net
シャトルシェフはよくつかってるぜ

129 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bf2-XSa7):2022/06/23(木) 23:13:03 ID:8CM24sfq0.net
>>112
やるやん山男

130 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3dc-KyL9):2022/06/23(木) 23:13:05 ID:X3lDKLNN0.net
健康被害は大丈夫なの?
デュポンのテフロンの例があるから怖い

131 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 233e-6KMI):2022/06/23(木) 23:13:05 ID:ZIiEms6n0.net
サーモス、日本企業だったのかよ

ウィルソンと似た何かだったか

132 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-GvQ2):2022/06/23(木) 23:13:06 ID:gAbY3PHFa.net
燕市か

133 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3b10-sER5):2022/06/23(木) 23:13:09 ID:g7MGC4vq0.net
今時ロシアに展開て胸はれるんか

134 :ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMda-i5Gz):2022/06/23(木) 23:13:11 ID:MFE4X6JgM.net
俺も海外だと思ってた

135 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a6c-xnWg):2022/06/23(木) 23:13:15 ID:BgX1eVmV0.net
サーモスハゲやすいからヤダ

136 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3dc-kje2):2022/06/23(木) 23:13:17 ID:OjhkfTly0.net
水筒も持ってた

137 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7660-sER5):2022/06/23(木) 23:13:21 ID:43TfuFTd0.net
入れてみな、飛ぶぞ

138 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aa3-fUg7):2022/06/23(木) 23:13:24 ID:J5/4Rmmd0.net
トップメーカーは品質が一番いいしな

139 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bbf-sER5):2022/06/23(木) 23:13:24 ID:6n1zcXq70.net
ほう炭酸抜きコーラですか

140 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-rvRo):2022/06/23(木) 23:13:30 ID:SVEBl/+ba.net
いかんでしょ

141 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF):2022/06/23(木) 23:13:31 ID:q3WLPrew0.net
>>88
本当は山専ボトルが欲しかったけど値段でモンベルにした

142 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a799-rvTB):2022/06/23(木) 23:13:32 ID:J/10PH0h0.net
日本なの?
知らなかった

143 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b0a-bazI):2022/06/23(木) 23:13:33 ID:smmJyXFk0.net
最近のは炭酸入るの多いけど(´・ω・`)

144 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17dc-I+Ib):2022/06/23(木) 23:13:34 ID:QieBpqc00.net
今からだと遅いかもしれないが、株を買ってれば良かった

145 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8377-l4pO):2022/06/23(木) 23:13:38 ID:sZhLDSHz0.net
やばい

146 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1765-1INB):2022/06/23(木) 23:13:43 ID:T3Sp8E3x0.net
炭酸入れられる魔法瓶てタイガーが出したよね

147 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3a3-sgjE):2022/06/23(木) 23:13:48 ID:Qsk18VAv0.net
真夏の車内は100度超えるだろ

148 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:05.75 ID:0iO2ezcM0.net
置いたままかよ
炭酸は揺れが問題だろ

149 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:08.47 ID:0+h3tHu70.net
>>135
マジか最近薄毛に悩んでるから使うのやめようかな

150 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:09.75 ID:GNVGxlpLd.net
サーモスの大元は大陽日酸だっけ

151 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:11.12 ID:g7MGC4vq0.net
日本酸素でしょ

152 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:17.94 ID:X4la42tV0.net
炭酸抜けるじゃん

153 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:21.67 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSは日本の会社やで外資ちゃう(´・ω・`)

154 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:24.19 ID:MFE4X6JgM.net
炭酸抜けてるのね

155 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:26.80 ID:J5/4Rmmd0.net
キャンプで冷たいビールはいいな

156 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:29.74 ID:zc7i80YI0.net
炭酸水は水筒に入れなかったよね

157 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:31.50 ID:6HtHqeYr0.net
炭酸が抜けるのでは

158 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:35.89 ID:V2u9itoG0.net
洗いやすくしてくれよ

159 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:37.55 ID:+WCn+LWj0.net
タンブラーにビール注ぐと炭酸抜けるのなんとかしてよ

160 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:38.43 ID:kVAT1krja.net
店頭で比べて
ティファールより安いからこれでいいやって買ってたわ
意外とちゃんとしてる会社なんやね

161 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:39.63 ID:F9FqnYvX0.net
会社でビール飲む時に活躍しそう

162 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:43.93 ID:mcDjMrN+0.net
>>111
さっきの飲む姿が記憶とリンクしたw
そうだそれもあったね

163 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:45.04 ID:8pz+BLuE0.net
当たり前だろ

164 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:45.51 ID:HvPPRBNF0.net
さすがにビールを持っていくなら、クーラーボックスに氷と缶ビール入れる

165 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:53.07 ID:bTI3uYp4M.net
缶ビール持っていけばいいだけの話だと思うが

166 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:53.23 ID:unSj0Txc0.net
>>150
そそ
元々は日本酸素だね

167 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:53.23 ID:BgX1eVmV0.net
底のシルバーのシールって剥がしていいの

168 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:53.69 ID:RBD+Wxs00.net
クリスタルのテーマ?

169 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:14:59.81 ID:r2Al26Yq0.net
日本酸素ホールディングス

170 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:13.20 ID:smmJyXFk0.net
ガスはぬける(´・ω・`)

171 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:15.08 ID:T30O7HJ2d.net
未だにガラスの魔法瓶は象印だけ

172 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:20.40 ID:0HbWk79o0.net
電子レンジ入れると爆発するよね?

173 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:21.57 ID:0CXvahG90.net
THERMOS外資だと思ってタイガー優先して買ってたわ

174 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:22.14 ID:Qsk18VAv0.net
ドイツすげえ

175 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:31.20 ID:J5/4Rmmd0.net
>>164
キャンプ場にサーモスコップ持って行ってるぞ
全然違うからな

176 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:39.29 ID:6HtHqeYr0.net
だから、そこにシールが貼ってあるのか

177 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:40.63 ID:unSj0Txc0.net
日酸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

178 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:41.20 ID:XrFMExF80.net
にっさん

179 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:44.53 ID:SdwRWgAq0.net
象や虎が炊飯器にかまけてる間にすっかり本丸取られちゃった

180 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:50.09 ID:AE9v4pgw0.net
ドイツの科学力は世界一

181 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:52.05 ID:MzLCBhGq0.net
>>87
スタンレーはあのクソ重さが苦手。

182 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:15:58.73 ID:T3Sp8E3x0.net
うわぁ、この水筒懐かし~

183 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:00.23 ID:smmJyXFk0.net
うちはTHERMOSだらけや(´・ω・`)

184 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:03.58 ID:6HtHqeYr0.net
まじか

185 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:08.56 ID:unSj0Txc0.net
カワサキ界隈でよく見るローリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

186 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:12.56 ID:bTI3uYp4M.net
サハラとか水筒あったな
ここではなかったかな

187 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:17.91 ID:Qsk18VAv0.net
逆にデカくも出来るんだな

188 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:21.68 ID:1Y9Z4HKm0.net
遠足での麦茶を思い出すデザインだな

189 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:25.28 ID:smmJyXFk0.net
>>87
クソ重いやん(´・ω・`)

190 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:35.89 ID:v0W1Zi540.net
>>182
俺持ってたわw

191 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:40.38 ID:EKWaGZ/sr.net
>>176
あれ剥がしちゃダメって書いてるから余計剥がしたくなる(´・ω・`)

192 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:41.81 ID:Qsk18VAv0.net
悪い予感しかしない

193 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:42.22 ID:6HtHqeYr0.net
THERMOSって外国企業だと思っていました

194 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:43.79 ID:8CM24sfq0.net
>>158
それな
小さい奴とかめんどくさい
とはいえ飲み口でかいヤツは量もでかい

195 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:46.20 ID:MFE4X6JgM.net
じゃまくさいw

196 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:47.37 ID:0+h3tHu70.net
めんどくせぇ

197 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:48.29 ID:0CXvahG90.net
ポキポキポキポキ

198 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:49.48 ID:OjhkfTly0.net
>>160
フライパンと鍋はサーモスのほうが使いやすいなぁ
取っ手は最初のガチガチさえクリアすればパール金属

199 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:50.27 ID:grWGYPxc0.net
めんどくさそうww

200 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:51.59 ID:smmJyXFk0.net
折れとるやん(´・ω・`)

201 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:52.18 ID:43TfuFTd0.net
さぶいぼ出た

202 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:52.48 ID:unSj0Txc0.net
湯切りがまともにできるのなら欲しいな

203 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:54.79 ID:bTI3uYp4M.net
刺すのが面倒だな

204 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:55.24 ID:0iO2ezcM0.net
面倒くせー

205 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:59.31 ID:X3lDKLNN0.net
>>180
人体実験しまくったから医学もぶっちぎり

206 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:16:59.41 ID:J5/4Rmmd0.net
入れる作業見るだけでもうダメってわかるな

207 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:00.02 ID:EYORjx4qr.net
サーモスって音響機器でも失敗してたよな

208 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:00.65 ID:akvB0Xfr0.net
面倒くさい・・・(´・_・`)

209 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:01.16 ID:w2yMzftE0.net
これはむしろ売れると思った奴は解雇されても良いレベル

210 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:01.25 ID:6n1zcXq70.net
100均でレンジでできるやつ出ちゃったからなあ

211 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:02.82 ID:bxyx8yhs0.net
酷い商品www

212 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:03.02 ID:jeq5kquv0.net
刺すときイライラしそう

213 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:03.92 ID:8pz+BLuE0.net
ばあちゃんの家にあった
https://img06.shop-pro.jp/PA01131/582/product/65973485.jpg

214 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:06.80 ID:osEL2dNJd.net
手間かかりすぎ

215 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:11.64 ID:6HtHqeYr0.net
www

216 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:12.25 ID:9f3lG0cD0.net
サーモス、スピーカーも作ってたよな
https://i.imgur.com/tj6UomQ.jpg

217 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:16.33 ID:zc7i80YI0.net
三分だとすごく固そうだな

218 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:16.55 ID:BnHLPELh0.net
ニッチすぎるなこれは

219 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:17.13 ID:1B2ErarD0.net
これは売れないwww

220 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:17.44 ID:grWGYPxc0.net
入れるのほうがめんどいだろ

221 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:17.89 ID:GNVGxlpLd.net
お湯沸かすんならそのまま鍋で茹でるわ

222 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:18.01 ID:oXGp03mD0.net
ドイツ人が開発して(´・ω・`)

223 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:20.13 ID:5KlsrpAbH.net
これは面倒だわ

224 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:22.73 ID:SVEBl/+ba.net


225 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:22.77 ID:smmJyXFk0.net
楽しそう(´・ω・`)

226 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:25.41 ID:ZIiEms6n0.net
電気ケトルが無い時代のものか

227 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:29.26 ID:mcDjMrN+0.net
そんなパスタがアルデンテ?

228 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:32.94 ID:J5/4Rmmd0.net
ガリガリ君ナポリタン味みたいなもんか

229 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:33.59 ID:F9FqnYvX0.net
2Lって麦茶沸かすやかんいるやん

230 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:34.47 ID:bxyx8yhs0.net
これで自信って・・・

231 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:36.37 ID:pRZM8kr0d.net
このパスタクッカー持ってるわ
あとサーモスならリトルシェフと燻製鍋

232 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:38.58 ID:ovAHwnoJM.net
>>130
ステンレスだし

233 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:38.65 ID:akvB0Xfr0.net
旨そう・・・(´・_・`)

234 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:39.73 ID:ZIiEms6n0.net
よく社長になれたな

235 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:39.76 ID:w2yMzftE0.net
社長かよwww

236 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:46.71 ID:EYORjx4qr.net
>>216
出たw
これ確か10万位したよな

237 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:50.54 ID:SVEBl/+ba.net
社長なにしてはるんすかwww

238 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:51.02 ID:ymw3cKDo0.net
>>221
だよなあ
沸かすの結構時間かかるし

239 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:57.41 ID:hvRIlKCS0.net
感じのいい社長やな

240 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:17:58.21 ID:WG5orLJV0.net
社長だから笑っていられる😨

241 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:00.75 ID:q3WLPrew0.net
>>150
大元はドイツじゃなかったっけ

242 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:01.92 ID:J5/4Rmmd0.net
バルミューダに近いもんがあるな

243 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:02.95 ID:0+h3tHu70.net
今のティファールと手を組んで再度製品化してほしいな

244 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:04.22 ID:Kc4e9ka+0.net
お湯よりもその穴に挿すのがめんどくせえよ!

245 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:05.92 ID:bTI3uYp4M.net
まあ任天堂も失敗ばっかりしてるからな

246 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:06.95 ID:AE9v4pgw0.net
>>205
ワロタw

247 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:08.56 ID:8pz+BLuE0.net
アイリスオーヤマみたいやな

248 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:09.59 ID:bxyx8yhs0.net
普段は料理しない人なのかな

249 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:12.50 ID:4R5b4OaR0.net
ダメそうな社員だなと思ったらシャチョー

250 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:12.74 ID:zACaJPGn0.net
>>216
きたこれ

251 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:16.03 ID:0HbWk79o0.net
マクスゼンも日本の会社だからなっ

252 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:16.19 ID:smmJyXFk0.net
あ、これ知ってる(´・ω・`)

253 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:20.43 ID:oXGp03mD0.net
>>216

254 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:22.68 ID:ovAHwnoJM.net
器がでかすぎる。1リットルでええやろ

255 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:23.56 ID:CQll0ory0.net
パスタの買って持ってるわw

256 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:27.94 ID:djMru4OP0.net
英雄ポロネーズ

257 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:28.35 ID:LxasYpZE0.net
すげええええええええええ

258 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:29.01 ID:Dg1oXNUpd.net
タイガーの炭酸のやつあるじゃん

259 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:33.80 ID:grWGYPxc0.net
英雄かい

260 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:35.71 ID:dNaZbcQY0.net
>>255
使ってる?

261 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:36.40 ID:smmJyXFk0.net
売れなかったよなぁ(´・ω・`)

262 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:40.08 ID:mcDjMrN+0.net
>>216
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

263 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:42.19 ID:ymw3cKDo0.net
保温と保冷以外求めてないのよ

264 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:44.48 ID:OjhkfTly0.net
>>179
象印の炊飯器使ってるが保温での劣化が少なくてよい

265 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:45.25 ID:f+dBylI90.net
ショパン先輩キタ――(゚∀゚)――!!

266 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:46.80 ID:J5/4Rmmd0.net
>>251
うちのTVやw
55型で6万円だったかな

267 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:52.91 ID:unSj0Txc0.net
>>216
すげぇぇぇぇぇ

268 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:54.19 ID:1B2ErarD0.net
これは面白いな

269 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:54.68 ID:abXlIyned.net
オンキヨーを見習わないと

270 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:54.83 ID:0CXvahG90.net
THERMOSで出せば

271 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:57.35 ID:X3lDKLNN0.net
>>232
他の成分が染みだしてとかが心配でね
テフロンとか最悪すぎてビビる

272 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:18:58.17 ID:gAbY3PHFa.net
技術に罪はない?

273 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:02.55 ID:BgX1eVmV0.net
>>251
へー

274 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:08.98 ID:tnZGGRuy0.net
スピーカーはニュースで見た、売れないだろうなと思ったら・・・

275 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:10.95 ID:43TfuFTd0.net
まんこ

276 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:11.16 ID:vZ6ZJPqta.net
開発の失敗を許せる会社って本当いいわ
失敗した責任者を叱責する会社は
全然新商品が出て来なくなる

277 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:12.20 ID:gAbY3PHFa.net
まんこ

278 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:13.82 ID:AE9v4pgw0.net
まんこ

279 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:14.90 ID:grWGYPxc0.net
まんこ

280 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:18.94 ID:Qsk18VAv0.net
シャトルシェフはめっちゃ使ったなー

281 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:21.17 ID:Kc4e9ka+0.net
シャトルシェフは便利

282 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:24.16 ID:zFooBYBD0.net
>>216
すげえなアンタ

283 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:24.98 ID:bxyx8yhs0.net
マンコは売れるよね

284 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:26.47 ID:pRZM8kr0d.net
それシャトルシェフリトルシェフじゃないわ
これは便利

285 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:30.84 ID:GNVGxlpLd.net
サーモスはアイスペールが安いのによく冷やしてくれるから好きよ

286 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:32.74 ID:9f3lG0cD0.net
>>236
PCスピーカーの割に高杉たんだよな、、
音はよかったのに

287 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:33.13 ID:y3oYI6bpM.net
これはもってる
15年くらい前に買った

288 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:34.02 ID:gAbY3PHFa.net
肉多い

289 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:34.06 ID:5KlsrpAbH.net
業績いいのに配当がケチすぎて
せめて優待出せば良いのに

290 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:19:36.31 ID:Su/xNux00.net
真空にすると何で音がクリアになる?

科学的根拠のないオカルトwwww

291 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:37.71 ID:AE9v4pgw0.net
あらこんな所に牛肉が

292 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:39.68 ID:XrFMExF80.net
こんなカレー作れないわ

293 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:44.42 ID:1B2ErarD0.net
>>270
むしろその方がウケそう

294 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:44.55 ID:bTI3uYp4M.net
なんて豪勢なカレーなんだ

295 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:46.61 ID:zc7i80YI0.net
でかい肉のカレーだな

296 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:48.16 ID:CQll0ory0.net
肉でかすぎw

297 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:50.02 ID:WsqK+POL0.net
こういう気持ちいいくらい肉塊入れたカレーくいたいなぁ

298 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:50.44 ID:smmJyXFk0.net
シャトルシェフか…よほどの自炊家じゃなきゃ使わんやろ(´・ω・`)

299 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:50.60 ID:sBnJNAQO0.net
料理かの人が勧める調理器具って、バックマージンが発生してるからね・・・・
信用できない。

300 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:57.39 ID:unSj0Txc0.net
>>277-279
何このスレ…(´・ω・`)

301 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:58.57 ID:98T2lFZB0.net
指で押さえすぎ

302 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:19:59.06 ID:mcDjMrN+0.net
じゃがいもは別添えにしてほしい

303 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:01.00 ID:grWGYPxc0.net
圧力鍋じゃね

304 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:02.98 ID:djMru4OP0.net
置き場所がないわ

305 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:15.43 ID:grWGYPxc0.net
火ないのか

306 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:18.31 ID:JfbF0Lq/0.net
シャトルシェフ使い勝手いい。にくずれしない。ガス代節約になる。

307 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:21.45 ID:BgX1eVmV0.net
>>285
オールステンレスのピーコック魔法瓶のがいい

308 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:21.88 ID:X3lDKLNN0.net
でも不味そうだな

309 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:22.34 ID:5KlsrpAbH.net
これそのまま放っておくと食べたい時には腐ってる

310 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:22.85 ID:ovAHwnoJM.net
いいじゃん。

311 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:23.40 ID:XrFMExF80.net
汁カレーか

312 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:25.83 ID:smmJyXFk0.net
シャトルシェフはやめとけ(´・ω・`)

313 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:26.92 ID:6n1zcXq70.net
クッキングタイムはショッピングタイム♪
キッチンに釘付けもうたくさん♪

314 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:33.70 ID:akvB0Xfr0.net
うまそー

315 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:35.81 ID:gAbY3PHFa.net
>>299
野菜ジュースのCMでがっつり宣伝してるからな
美味しすぎてなんだこれってね

316 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:36.70 ID:aneCK+/J0.net
うまそう

317 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:38.41 ID:0CXvahG90.net
>>293
失敗してブランド名傷がつくのを恐れちゃったんだな

318 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:39.05 ID:AE9v4pgw0.net
ブルジョワですか

319 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:40.44 ID:bTI3uYp4M.net
美味そう
この鍋欲しい

320 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:42.87 ID:F9FqnYvX0.net
すげえうまそうな肉

321 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:44.87 ID:smmJyXFk0.net
そんなにカレー沢山食べないし(´・ω・`)

322 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:47.63 ID:1Y9Z4HKm0.net
こういうのは買った最初だけ使うんだよな

323 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:48.25 ID:g7MGC4vq0.net
カレー?

324 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:20:48.91 ID:Su/xNux00.net
>>274
オットーのダブルドライブは画期的で科学的根拠もあったのに、
売れなかったけどなw

325 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:49.79 ID:GNVGxlpLd.net
おー、これはいい
ばーちゃんが昔鍋を座布団と新聞紙で包んで料理してたけど同じ原理だな

326 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:50.00 ID:AXSToyus0.net
チャレンジ!チャレンジ!と簡単にいうけど、
新しい事には失敗は付き物だし、
資金力の無い会社じゃ
無理だよね!

327 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:50.09 ID:y3oYI6bpM.net
ジャガイモはエアフライヤーで表面数分焼くと崩れない

328 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:50.50 ID:8pz+BLuE0.net
低温調理チャーシューつくるのに便利そうだな

329 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:51.94 ID:vZ6ZJPqta.net
これキャンプにも使えそうじゃん

330 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:52.58 ID:Qsk18VAv0.net
人参まるごととか玉ねぎまるごと入れらるのが良い

331 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:20:57.04 ID:9f3lG0cD0.net
>>282
オーディオ界隈では、音は悪くないけど高いって結構話題になってた

332 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:01.98 ID:smmJyXFk0.net
肉が高そう(´・ω・`)

333 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:12.62 ID:sBnJNAQO0.net
今の時期、カレーを作っても半日で腐っちゃうからね・・・・
量作れない。作ってもすぐに冷蔵庫行き。

334 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:14.10 ID:akvB0Xfr0.net
でもお高いんでしょ?(´・_・`)

335 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:14.16 ID:ovAHwnoJM.net
>>232
セラミックコーティングは?

336 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:15.50 ID:5KlsrpAbH.net
シャトルシェフより圧力鍋の方がいい

337 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:16.70 ID:6n1zcXq70.net
ティファールの圧力鍋がやっとです(´・ω・`)

338 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:26.71 ID:fvWhET2/d.net
前フリ長すぎ

339 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:29.48 ID:smmJyXFk0.net
どうせキッチンの肥やしになるだけ(´・ω・`)

340 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:36.42 ID:ucC6QAUm0.net
サーモスの卓上ポットは保温保冷力良かったな
7,8年使って交換部品が無くて廃棄したけど
代わりに家の物置にあった似たようなポット使ってるけど
保温保冷どっちも長持ちしないな

341 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:37.19 ID:QieBpqc00.net
>>326
資金力があるから次々、失敗できるね

それでたまにホームラン

342 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:39.11 ID:1B2ErarD0.net
メイドインチャイナじゃなければ

343 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:39.92 ID:pRZM8kr0d.net
長時間ぐつぐつ煮込まないといけないものを煮込むのが便利なんだよねシャトルシェフ
鶏ガラ煮出したりしてるわ

344 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:45.56 ID:unSj0Txc0.net
この番組に出たバーミキュラってあまり聞かなくなったよな

345 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:45.67 ID:ovAHwnoJM.net
>>271
セラミックコーティングは?

346 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:49.10 ID:SVEBl/+ba.net
小池えっろ

347 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:52.87 ID:lBGzVT6D0.net
ドラゴンちっちゃくなったな

348 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:21:56.35 ID:ZIiEms6n0.net
年寄りに炭酸はキツイだろうに

349 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:00.67 ID:GNVGxlpLd.net
>>333
じゃが芋が貧弱すぎる

350 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:02.16 ID:1B2ErarD0.net
村上龍久しぶりに見たがたるんでるな

351 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:04.96 ID:bxyx8yhs0.net
村上龍こんなに老けたのか

352 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:04.99 ID:smmJyXFk0.net
なんか介護だなもう(´・ω・`)

353 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:05.84 ID:w2yMzftE0.net
正直にいいます!
サーモスって海外メーカーだと思ってました!

354 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:08.30 ID:Qsk18VAv0.net
「ビール入れとけよ」

355 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:10.19 ID:AE9v4pgw0.net
パナソニックコネクトって何だ

356 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:10.47 ID:LxasYpZE0.net
たった4時間wwwwwwwww

357 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:10.47 ID:ymw3cKDo0.net
牛乳入れられるやつは今あるの?

358 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:10.50 ID:AXSToyus0.net
>>341
そういう事す!

359 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:11.31 ID:F9FqnYvX0.net
サーモスの水筒をだいぶ前にもらったから今年は使おうかな

360 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:13.39 ID:J5/4Rmmd0.net
外資かと思ったら日本企業だったのか
品質問題なしだな

361 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:14.54 ID:ZIiEms6n0.net
しかし、なんで二酸化炭素が混ざると炭酸になるのだろうか?

362 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:15.81 ID:abXlIyned.net
ビアボールもOK?

363 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:21.75 ID:QieBpqc00.net
>>344
でもバーミキュラの炊飯器を使ってるが、非常に気に入ってるよ
米が立ってる

364 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:23.79 ID:D3uM6zuB0.net
感じますし

365 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:28.83 ID:sBnJNAQO0.net
村上龍さん、
顔の老化と反比例して髪の毛が若々しくなってる。

366 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:29.31 ID:z6NtdaXmd.net
他のメーカーのタンブラーも真空なの?

367 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:31.46 ID:h4TwjVMtd.net
ハーモスとは違うのか

368 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:33.00 ID:OjhkfTly0.net
>>344
スマホが安いぞ

369 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:33.01 ID:ZIiEms6n0.net
村上龍の目の隈がヤバいな、、、

370 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:33.02 ID:r2Al26Yq0.net
三ツ矢サイダーを入れたのか

371 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:34.49 ID:AE9v4pgw0.net
龍ちゃんがオカマにw

372 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:36.85 ID:lBGzVT6D0.net
何故か炭酸水の2 L は売っていない

373 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:39.01 ID:gAbY3PHFa.net
自分には使う用途がないな

374 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:54.00 ID:bTI3uYp4M.net
>>355
物流会社かな

375 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:22:56.37 ID:akvB0Xfr0.net
>>370
炭酸水だろ・・・(´・_・`)

376 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:00.63 ID:bxyx8yhs0.net
喋り方までヤバイ

377 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:10.73 ID:JfbF0Lq/0.net
>>309
保温調理だから
放置はいかん

378 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:13.77 ID:unSj0Txc0.net
>>368
それチャウwww

379 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:15.63 ID:ovAHwnoJM.net
うーん8000円ぐらいか...

380 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:17.86 ID:mL6w37bzd.net
龍も栄子も老けたな〜

381 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:21.54 ID:smmJyXFk0.net
今はビール入るやつあるからな(´・ω・`)

382 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:22.02 ID:+9qIWDma0.net
ネジは洗いにくい

383 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:23.28 ID:GNVGxlpLd.net
20年前はそもそも炭酸水飲む習慣がまだ浸透してなかったしね

384 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:24.33 ID:OjhkfTly0.net
>>344
>>368
なんか違うなと思ったらバルミューダだ

385 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:28.60 ID:RgTeQRzu0.net
今日は象印?メーカーどこ?

386 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:31.09 ID:5KlsrpAbH.net
炭酸は一気に飲み切らないといけないからなぁ
わざわざ持ち歩きたい物でもないな

387 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:31.99 ID:F9FqnYvX0.net
昔と違って今は炭酸水ブームってのもあるしな

388 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:33.20 ID:MzLCBhGq0.net
>>131
ウイルキンソンも日本ブランド

389 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:40.11 ID:J5/4Rmmd0.net
>>366
そうじゃないと意味がない
ただ厚みとかの技術が違うのだろう

390 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:43.38 ID:YErSJTO/0.net
>>385
サーモス

391 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:45.56 ID:QieBpqc00.net
>>365
育毛に熱心なのかね?

以前、近所に村上龍と車田正美の仕事場兼家があったが
まだ健在なのかな?

392 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:51.50 ID:akvB0Xfr0.net
おまいら、いくらなら買ってもいいと思う?(´・_・`)

393 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:52.22 ID:ovAHwnoJM.net
面白いけどでけえ

394 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:55.38 ID:djMru4OP0.net
用途は赤ちゃんのミルク作りぐらいかな

395 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:56.87 ID:jRnekT2j0.net
2個買えばいいよね

396 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:56.89 ID:TP+O01KM0.net
二本でええやん

397 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:57.49 ID:gAbY3PHFa.net
重そう

398 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:58.52 ID:zACaJPGn0.net
でかいしさ

399 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:23:58.91 ID:lBGzVT6D0.net
これ使ってるうちにわかんなくなるだろどっちがどっちだか

400 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:01.57 ID:hrcaWcSt0.net
こういうのってビール缶をそのまま入れれる容器にした方が洗わなくていいから便利では

401 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:03.77 ID:AXSToyus0.net
>>365
カツラ?

402 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:10.19 ID:hvRIlKCS0.net
コーヒーポットここの買おうかな

403 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:12.19 ID:grWGYPxc0.net
水筒って綺麗に洗えないから使わなくなったわ

404 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:14.83 ID:bTI3uYp4M.net
元も子もねえなw

405 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:14.92 ID:BnHLPELh0.net
これを使うシチュエーションが思いつかん

406 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:20.40 ID:unSj0Txc0.net
>>363
流行ってた頃に知り合いが手に入れたって言ってたので、アンタ金持ちだな…と一言(´・ω・`)

407 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:23.87 ID:D3uM6zuB0.net
2本買ってまとめりゃいいしなw

408 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:34.44 ID:zACaJPGn0.net
あんたが失敗しまくってるからな

409 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:36.26 ID:JfbF0Lq/0.net
ミルク溶かしてひやすのに便利?

410 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:37.40 ID:gAbY3PHFa.net
それはそうだけども

411 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:37.71 ID:5KlsrpAbH.net
>>377
放置ったって3-4時間よ?

412 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:38.20 ID:lBGzVT6D0.net
ドラゴンの書いたやつの失敗作て何って聞いてやれよ

413 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:41.18 ID:w2yMzftE0.net
>>365
ヅラセンサーが反応してます

414 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:42.62 ID:z6NtdaXmd.net
>>389
なるほどねぇ

415 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:50.03 ID:jRnekT2j0.net
>>400
それあるぞ
ペットボトルのやつ今使ってるわ

416 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:53.20 ID:akvB0Xfr0.net
>>400
ビール入れても大丈夫なの!?

417 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:55.31 ID:Kc4e9ka+0.net
失敗を恐れるな!
お前の代わりは居る!

418 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:58.82 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSは魔法瓶ばかりだよな(´・ω・`)

419 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:24:59.30 ID:ovAHwnoJM.net
>>400
缶がスッポリ入るタンブラーもあるな

420 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:06.42 ID:lBGzVT6D0.net
なんか蛭子さんみたいに反応が薄くなってきてるなドラゴン

421 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:07.50 ID:unSj0Txc0.net
>>384
バルミューダの社長も出たな
スマホ売り出す前くらいに

422 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:09.68 ID:X3lDKLNN0.net
ボクはこれ
https://pbs.twimg.com/media/EfLxNHKUYAAyOSe?format=jpg

423 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:13.44 ID:GNVGxlpLd.net
>>131
イギリスかどっかから輸入してるのかと思ったら兵庫県宝塚産だった

424 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:25:13.69 ID:Su/xNux00.net
>>272
言い訳
開発者には罪があるだろ。

425 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:14.37 ID:/rkVBMty0.net
口だけだな
全部失敗してたらどうすんねん

426 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:15.85 ID:Kc4e9ka+0.net
>>415
ワークマンの売れてるよね

427 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:16.26 ID:ovAHwnoJM.net
>>417
うーんこの

428 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:18.65 ID:smmJyXFk0.net
象印みたいなことしてほしいわ(´・ω・`)

429 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:19.99 ID:BnHLPELh0.net
「失敗を恐れるな」と何度言われても
本当に失敗したら叩かれるんだぞ

430 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:24.29 ID:MhJrowiC0.net
>>405
お外で赤ちゃんミルク作るのにぬるま湯作れたりしないかね

431 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:27.44 ID:h4TwjVMtd.net
象印とタイガー魔法瓶と
違いが判らない

432 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:28.18 ID:QieBpqc00.net
この親会社の日本酸素が株を牛耳ってて
天下りの役員と化がいたら嫌だな、アイデアを出すやる気が無くなって

433 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:30.28 ID:y3oYI6bpM.net
ステンレスタンブラーって金属臭いよね
直接飲むには美味しくないんだよなぁ

434 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:33.39 ID:MzLCBhGq0.net
>>135
うちのサーモスもなぜかペイントが禿てステンレス素地になってる。
俺の手から何か分泌物が出て塗装が剥げるのか?と思ってる。

435 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:33.79 ID:RgTeQRzu0.net
>>390
サンキュー

436 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:34.38 ID:r2Al26Yq0.net
>>403
100円均一で水筒洗うの売ってるやん

437 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:39.11 ID:Qsk18VAv0.net
この時点で面倒だな

438 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:41.43 ID:lBGzVT6D0.net
これアウトドアでは使えない

439 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:43.92 ID:g7MGC4vq0.net
めんどくせー

440 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:44.89 ID:OjhkfTly0.net
>>395
サンコーゲテモノショップ感

441 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:45.97 ID:pRZM8kr0d.net
これはさすがにトリッキーすぎるな

442 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:48.73 ID:MhJrowiC0.net
サンコー「止めろ!」

443 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:49.34 ID:5KlsrpAbH.net
この社長は自分で洗い物しないのかな
パーツが多いものは売れない

444 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:49.45 ID:JfbF0Lq/0.net
>>411
そのくらいならわりと高温保てそうだが

445 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:53.95 ID:TP+O01KM0.net
アイリスで売ってそう

446 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:58.59 ID:IRPaSA7O0.net
まじかー

447 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:25:58.58 ID:bxyx8yhs0.net
職場でこんな事されたら迷惑だし
暇なのかな

448 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:00.98 ID:+9qIWDma0.net
レンジ使うやん

449 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:01.89 ID:sBnJNAQO0.net
38分wwww

450 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:02.27 ID:AE9v4pgw0.net
サトウのごはん買えよw

451 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:11.62 ID:8pz+BLuE0.net
んー手間だな

452 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:11.77 ID:akvB0Xfr0.net
結構待つんだな・・・(´・_・`)

453 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:12.06 ID:smmJyXFk0.net
これウチにある(´・ω・`)

454 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:13.25 ID:0iO2ezcM0.net
遅いし不味そうだし

455 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:13.88 ID:lNYqWNk30.net
悪くないけど

洗い物多そう
めんどくせ

456 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:13.98 ID:RgTeQRzu0.net
30分じゃ昼休み無くなるな

457 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:14.77 ID:Qsk18VAv0.net
???「パックご飯でいいや」

458 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:15.02 ID:Tu120qFz0.net
普通にレンチンご飯の方が楽w

459 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:16.00 ID:ucC6QAUm0.net
38分かかったら、休憩12分しかねえ

460 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:19.63 ID:w2yMzftE0.net
>>421
バミューダはスマホを作ったおかげで馬脚を出した
この先真っ暗だろう

461 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:20.11 ID:lBGzVT6D0.net
だったら電源つけてアウトドアでも使えるようにしろよ

462 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:20.98 ID:QieBpqc00.net
なんてこったこれに似たやつ最近スリーコインズで1000円で買ってしまった

463 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:26.87 ID:J5/4Rmmd0.net
>>429
失敗したら減給かつ左遷とかな

464 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:27.51 ID:B+UfKjeka.net
電子レンジで完結しろよ(´・ω・`)

465 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:28.87 ID:uPxCMo/m0.net
家のレンジでチンして後は保温で会社で食うってことか

466 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:28.91 ID:D3uM6zuB0.net
>>448
レンジ使うかどうかって結構重要よね

467 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:30.94 ID:smmJyXFk0.net
今は使ってないわ(´・ω・`)

468 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:34.32 ID:YIzy9uuQd.net
職場の電子レンジ占拠しなくていいね。

469 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:35.44 ID:OjhkfTly0.net
>>395
あ、ごめん
社長になれるなとかレスしようと思ってたら残っちゃった

470 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:35.64 ID:WsqK+POL0.net
おー、お湯で炊けるのかー
と思ってからの電子レンジ

471 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:36.39 ID:dNaZbcQY0.net
サーモス液漏れするからなぁ
象印に乗り換えたよ

472 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:39.81 ID:AXSToyus0.net
ご飯ですよ
でイイと思う!

473 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:42.88 ID:5KlsrpAbH.net
>>444
鍋のギリギリ一杯まで作ればね

474 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:46.26 ID:gAbY3PHFa.net
>>424
俺に言われても
語尾に?入れてるし

475 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:51.03 ID:0CXvahG90.net
こういう水筒持ってたな
重かった

476 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:52.49 ID:QieBpqc00.net
>>457
パックごはんが一番、簡単だぬ

477 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:55.74 ID:zc7i80YI0.net
ノリが完全にサンコーだな

478 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:58.71 ID:Qsk18VAv0.net
失敗してもいいっていうかさーマトモにマーケティングしてないんじゃないの?

479 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:26:58.99 ID:unSj0Txc0.net
>>412
長崎生まれで何の関係もないのに広島に在籍してた某選手を(ryとか
逝った某テーマパークを題材にしたやつとか

480 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:03.88 ID:8pz+BLuE0.net
>>458
レンジを使う上でこれに勝てないとダメだよな

481 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:09.51 ID:lBGzVT6D0.net
この写真の連中も禿げてたり のも多いんだろうな

482 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:11.82 ID:h4TwjVMtd.net
サーモスって外国企業かと思ってた

483 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:12.41 ID:J5/4Rmmd0.net
>>460
将来の1兆円企業だぞ

484 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:13.18 ID:bxyx8yhs0.net
基本的に頭良く無さそうな社長だから
働き易そう

485 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:14.09 ID:6n1zcXq70.net
やっちゃえ、日産

486 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:14.59 ID:mcDjMrN+0.net
やっちゃえ

487 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:14.99 ID:akvB0Xfr0.net
↓ゴーンが

488 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:18.60 ID:B+UfKjeka.net
>>460
スマホ?w

ただのプロデュース事業だったか

489 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:19.79 ID:bTI3uYp4M.net
紛らわしい名前つけるなよ

490 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:21.90 ID:grWGYPxc0.net
>>436
呑み口?の部分が分解しても洗っても黒くなる

491 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:22.52 ID:y3oYI6bpM.net
>>460
VAIO Phoneなんてのもあったなぁ

492 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:29.87 ID:gAbY3PHFa.net
これ飲み会の鉄板ネタになってそう

493 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:32.67 ID:ovAHwnoJM.net
>>326
手堅い商品7割、チャレンジ3割が丁度良い塩梅かなあ

494 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:39.23 ID:0iO2ezcM0.net
>>471
わいもそれ
接合部から漏れてきた

495 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:41.23 ID:ucC6QAUm0.net
電子レンジで調理じゃなくて
災害時でも使えるものだったら良かったな

496 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:42.71 ID:RgTeQRzu0.net
この形なつい

497 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:42.81 ID:AE9v4pgw0.net
だっぽいたっぽい

498 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:43.37 ID:SVEBl/+ba.net
タッポイタッポイ

499 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:43.66 ID:IRPaSA7O0.net
タフボーイ

500 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:45.44 ID:smmJyXFk0.net
>>491
あれ売れた?(´・ω・`)

501 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:45.75 ID:unSj0Txc0.net
↓ 浅井慎平が

502 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:46.63 ID:6n1zcXq70.net
このふざけた時代へようこそ

503 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:48.16 ID:lNYqWNk30.net
象印つよいわな

504 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:48.49 ID:LxasYpZE0.net
タフボーイwwwwwwww

505 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:50.49 ID:JfbF0Lq/0.net
象印クイズ

506 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:51.97 ID:Yi8DGKyBd.net
タフボーイあったねえ

507 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:52.84 ID:8pz+BLuE0.net
ヒントでピント

508 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:54.54 ID:h4TwjVMtd.net
電話でコントのようなやり取り

509 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:56.19 ID:BnHLPELh0.net
象さんと虎さんが圧倒的に強いからねえ

510 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:27:59.45 ID:X4la42tV0.net
この会社の発想力と技術力は凄いけどあんまいらねーのばかりだなw
電子レンジ使うならサトウのご飯でいいし

511 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:03.10 ID:0hTggxFld.net
ん?象印サーモス?

512 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:06.50 ID:IRPaSA7O0.net
北斗の拳2

513 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:08.15 ID:6HtHqeYr0.net
↑タイガーが一言

↓象印が一言

514 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:12.41 ID:lNYqWNk30.net
>>509
炊飯器もそいつら強いよな

なんなんだろう

515 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:12.91 ID:AE9v4pgw0.net
3位じゃダメですか

516 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:15.94 ID:F9FqnYvX0.net
タフボーイは実家にまだある

517 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:18.87 ID:5gnDIioZ0.net
そりゃタイガー 象印はメジャーだしな

518 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:18.99 ID:q3WLPrew0.net
象印タフボーイは建設現場で使ってる人多かった

519 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:25.21 ID:X4la42tV0.net
やっぱドイツ企業じゃねーか

520 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:25.40 ID:J5/4Rmmd0.net
フジパンのスナックサンドみたいなもんか
後からヤマザキにランチパックだされてシェア取られた

521 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:26.14 ID:XQK4T9mO0.net
>>500
箱だけ人気あったな

522 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:26.57 ID:0CXvahG90.net
ステンレスマグカップで一気に知名度上がったよな

523 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:27.00 ID:D3uM6zuB0.net
ドイツだったんかサーモス

524 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:29.72 ID:ovAHwnoJM.net
そうそう。昔は魔法瓶ってガラス製だったよね

525 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:33.08 ID:37S83rZx0.net
ぼくは象印🐘

526 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:33.52 ID:QieBpqc00.net
>>509
動物で対抗すれば良かったのにね、パンダとか

527 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:36.95 ID:gAbY3PHFa.net
デザインいいな

528 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:38.58 ID:zFooBYBD0.net
やっぱり買収なのか

529 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:40.28 ID:LxasYpZE0.net
なんや外国やんけ

530 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:45.63 ID:vZ6ZJPqta.net
この経営判断できた奴どこまで見えてたんだろう

531 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:46.14 ID:0CXvahG90.net
やっぱそうだよな

532 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:46.92 ID:Qsk18VAv0.net
あほやw

533 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:49.10 ID:smmJyXFk0.net
日本では知られてないからな(´・ω・`)

534 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:52.75 ID:YIzy9uuQd.net
今やサーモスはおしゃれ。
象印やタイガーは古い。

535 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:53.70 ID:MFE4X6JgM.net
じゃあ日本じゃないじゃん

536 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:56.91 ID:IRPaSA7O0.net
紙芝居キタ━(゚∀゚)━!

537 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:58.73 ID:y3oYI6bpM.net
>>500
失敗のイメージしかなかったから売れなかったんじゃね

538 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:28:59.62 ID:AXSToyus0.net
紙芝居…

539 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:05.45 ID:ovAHwnoJM.net
買収したのか。
道理で日本ぽくないわけだ

540 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:12.99 ID:D3uM6zuB0.net
アイリスオーヤマかな?

541 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:15.43 ID:unSj0Txc0.net
>>510
黙って工業用ガス専門で商売してても日本有数の業界大手の会社のはず

542 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:17.36 ID:h4TwjVMtd.net
ポカリスエットと
ゲータレードみたいな関係性の感じかな

543 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:17.41 ID:X3lDKLNN0.net
他者の真似はしない(買収はする)

544 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:17.53 ID:QieBpqc00.net
魔法瓶の母国のドイツから買ったか

円高だからできてことだな、今じゃ考えれない
よい買い物だった

545 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:18.21 ID:Hg4QfyQg0.net
日本の企業じゃないじゃん

546 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:20.34 ID:AE9v4pgw0.net
パクリ社員wwwww

547 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:20.93 ID:lNYqWNk30.net
安かろう悪かろうになる

548 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:22.97 ID:J5/4Rmmd0.net
>>514
炊飯器はパナと日立の方が良かったりする
象印は釜メッキが剥がれ2回交換

549 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:23.73 ID:Z0tOlljt0.net
山岳小説にでるテルモスやな

550 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:25.62 ID:MhJrowiC0.net
アイリスオーヤマ「真似ってそんなんでいいのか!」

551 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:28.15 ID:MzLCBhGq0.net
>>167
らめぇ・・・・。私の身体が変わっちゃうぅぅ

552 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:28.97 ID:GNVGxlpLd.net
>>509
キッチン周りはその2匹の信頼感凄いからな

553 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:29.03 ID:5KlsrpAbH.net
タイガーのサハラマグは洗いやすいし冷めないしいいんだけど、ヌーマをなんでやめちゃったんだろ
あのサイズ使いやすかったのに

554 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:30.30 ID:ucC6QAUm0.net
>>524
遠足で落として中のガラス割れて

555 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:31.16 ID:BnHLPELh0.net
迷走してた頃の湖池屋と同じ状況だな

556 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:31.38 ID:X4la42tV0.net
象印は品質良いよな?
炊飯器もオーブントースターも象印だわ

557 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:29:31.99 ID:Su/xNux00.net
象印は、ヒントでピントがなかったら、
今も3流メーカーだったろうな。

ピントでピント様様

558 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:47.74 ID:lNYqWNk30.net
>>548
パナはオーブンレンジで痛い目にあったから
信じねえ

559 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:49.36 ID:D3uM6zuB0.net
このタイプ嫌い

560 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:53.28 ID:IRPaSA7O0.net
パクリはあかん

561 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:54.99 ID:q3WLPrew0.net
ドイツの物だから昔は日本でもテルモスと呼ばれてた

562 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:29:55.16 ID:akvB0Xfr0.net
目先の利益に走っちゃったのか・・・(´・_・`)

563 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:01.13 ID:lNYqWNk30.net
>>167
絶対だめ

564 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:03.05 ID:9f3lG0cD0.net
>>514
とりあえず炊飯器はタイガーか象印買っときゃ失敗しない印象だもんな

565 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:10.81 ID:5gnDIioZ0.net
昔は蓋コップタイプだしな! あれ不便

566 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:12.18 ID:RgTeQRzu0.net
ダブルピース

567 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:12.65 ID:uPxCMo/m0.net
タンブラーからまあ有名になってったよな

568 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:18.84 ID:r2Al26Yq0.net
ドイツでも売ってるのかねサーモスって

569 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:20.56 ID:h4TwjVMtd.net
>>540
さっきテレ朝の
劇団ひとりの番組に出てたな

570 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:23.17 ID:IRPaSA7O0.net
>>557
懐かしいな~

571 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:29.06 ID:QieBpqc00.net
>>561
ドイツ語読みだとテルモ栖だが、日本だと流行らないね

572 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:34.12 ID:5GVmum1pd.net
>>548
>>556
象印の炊飯器が12年持った

さすが象印

573 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:40.58 ID:0CXvahG90.net
タイガーの水筒使ってるわ

574 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:30:42.99 ID:Su/xNux00.net
>>426
ワークマンって差別用語だろ。
ワークパーソンならまだしも

575 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:45.07 ID:0iO2ezcM0.net
>>556
象印の保温力は凄いんだが
逆にいつまでも飲めなくてたまにイラッとする

576 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:47.33 ID:mcDjMrN+0.net
ここでM&A

577 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:48.68 ID:MhJrowiC0.net
キャップをコップにするのは再詮に抵抗あるのよね
直のみだから買ったというのもある

578 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:49.42 ID:omue91DEK.net
サーモスはどれみてもメイドインチャイナばっかりだから買わなかったわ(´・ω・`)

579 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:30:54.64 ID:pRZM8kr0d.net
まさかワンコが死んでライオンが生き残るとは

580 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:08.00 ID:PhbXZyBFM.net
バルミューダってハッキンカイロみたいなスマホの事かな

581 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:10.85 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSのお弁当箱デカすぎて鞄に入れるの大変(´・ω・`)

582 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:13.51 ID:QieBpqc00.net
>>556
オーブントースターはパナ一択だと思う

583 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:18.80 ID:5GVmum1pd.net
>>556
>>575
保温力なら象印とサーモス
どっちがいいんだろ

584 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:26.13 ID:XQK4T9mO0.net
>>574
つ  ワークマン女子

585 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:28.03 ID:Dg1oXNUpd.net
>>520
フジパンかわいそう…

586 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:28.46 ID:MhJrowiC0.net
>>557
浅井慎平か

587 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:31.76 ID:h4TwjVMtd.net
独居老人見守りポット
アイポットを販売すればいい

588 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:35.87 ID:unSj0Txc0.net
>>570
小林亜星とか小林千登勢とか中島梓とか最近見ないね(´・ω・`)

589 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:31:58.02 ID:mcDjMrN+0.net
>>556
うちも炊飯器と電気ポットが
なんだかタイガーより馴染む

590 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:00.87 ID:abXlIyned.net
ブンシャカ

591 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:03.87 ID:unSj0Txc0.net
ぶんしゃかぶんしゃか

592 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:04.20 ID:Qsk18VAv0.net
ブンシャカ

593 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:08.98 ID:vZ6ZJPqta.net
分社化…マジで潰れる寸前だったんだな

594 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:10.39 ID:43TfuFTd0.net
ブンシャカ

595 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:10.61 ID:PhbXZyBFM.net
日酸?丸Sマークの?

596 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:10.65 ID:AE9v4pgw0.net
↓遊助が

597 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:12.73 ID:aneCK+/J0.net
ブンシャカ

598 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:23.98 ID:QieBpqc00.net
>>581
小学校の頃、塾に保温のどでかい弁当を持って行ったが長続きしなかったな

非常に美味しかったが。親に感謝だ

599 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:24.15 ID:GNVGxlpLd.net
>>556
ホームベーカリーもオススメ
デザインが二昔前の白物家電みたいでダサいけど値段と機能が丁度いい

600 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:26.54 ID:fvWhET2/d.net
ブンシャカ

601 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:27.61 ID:ovAHwnoJM.net
>>571
テルモスでも良かったかも知れんが、サーモスで売り出したなら仕方無い

602 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:27.64 ID:oXGp03mD0.net
ブンシャカ

603 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:28.18 ID:sBnJNAQO0.net
遊助が↓

604 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:28.64 ID:lNYqWNk30.net
>>587
あるやん
https://i.imgur.com/GitNLT5.jpg

605 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:33.68 ID:EYVqmmeq0.net
ぶーんぶんしゃかぶぶんぶーん

606 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:37.53 ID:q3WLPrew0.net
燕三条でも作ってるのか

607 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:47.98 ID:vZ6ZJPqta.net
ここまでしんどい経験してる社員が
経営側にいるの強いわ

608 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:51.51 ID:Kc4e9ka+0.net
今じゃ立場逆転してんのかな?

609 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:51.73 ID:w2yMzftE0.net
>>483
将来?スマホを作ったせいでその将来が消えそうだぞ

610 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:32:53.78 ID:gAbY3PHFa.net
切り捨て

611 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:02.33 ID:QieBpqc00.net
潰れる寸前から巻き返したのか

612 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:03.76 ID:0iO2ezcM0.net
>>583
保温力だけで言えば象印だった
タイガー使ったことない

613 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:05.60 ID:h4TwjVMtd.net
>>585
ホンダがストリーム販売絶好調で
トヨタがWISHを生産
販売してシェア
奪ったような感じか

614 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:07.48 ID:omue91DEK.net
>>548
うちと逆だな
ずっとパナだったけど象に買えたら美味しく炊けてこれからは象を飼おうって思ってるわ

615 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:08.18 ID:J5/4Rmmd0.net
ダイソンみたいにとにかく一つの分野に特化して
他の追随を許さない状態にすればいいのにね
そのブランド力で売れていく

616 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:22.88 ID:ucC6QAUm0.net
>>564
タイガーの0.6Lの軽量のやつ買ったけど
朝にお湯入れて中を少し温めて、そのお湯入れ替えて熱湯入れて
昼にカップ麺のお湯に使えるくらい熱かった

617 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:32.47 ID:z823AVLnd.net
>>548
象印の最上位炊飯器買ったけど
うめえぞ

618 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:32.90 ID:Hg4QfyQg0.net
>>588
中島梓が栗本薫だと知った時は衝撃だった

619 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:46.77 ID:smmJyXFk0.net
>>598
その頃ってめっちゃ馬鹿デカイんでない?俺は4年前くらいに買ったし

620 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:50.56 ID:1I2bcEyop.net
え、村上龍急激に老け込んだな…何があった

621 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:50.81 ID:oXGp03mD0.net
ブンシャカ

622 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:54.72 ID:D3uM6zuB0.net
ブンシャカ

623 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:33:58.80 ID:ucC6QAUm0.net
ブンシャカ

624 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:34:00.11 ID:Su/xNux00.net
他社のモノマネだから売れなかったって、言い訳に無理あるだろ。

他社のモノマネで大成功してる企業なんていくらでもあるのに。

625 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:00.71 ID:smmJyXFk0.net
ブンシャカ?(´・ω・`)

626 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:05.79 ID:unSj0Txc0.net
>>618
>>97だけどホントそれなwwwww

627 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:06.84 ID:J5/4Rmmd0.net
>>609
いつまでもスマホ作ってるわけじゃない
次の事業があるだろう

628 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:07.41 ID:vZ6ZJPqta.net
赤字の時の分社化なんて屈辱だよな

629 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:07.49 ID:hUBMJQ7i0.net
タンブラーやな

630 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:08.57 ID:lNYqWNk30.net
ぶーんぶんしゃかぶぶんぶーん

631 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:20.97 ID:QieBpqc00.net
>>619
めちゃくちゃバカでかかったね、知り合いが持ってきてこれはいいとおもって
ねだった

632 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:28.65 ID:RgTeQRzu0.net
ここのみんな象印のモノとかいろいろ買っていらっしゃるね

633 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:37.05 ID:w2yMzftE0.net
>>500
名前だけでどこにVAIO要素があるかわからなかったので全然売れなかった

634 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:48.34 ID:vZ6ZJPqta.net
保温マグはいつから?

635 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:34:50.38 ID:Dg1oXNUpd.net
>>556
象印の炊飯器10年以上使ってる。出来上がり知らせる音がきらきらひかるーの曲でかわいいから象印一択

636 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:03.73 ID:D3uM6zuB0.net
へへへっ

637 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:04.25 ID:J5/4Rmmd0.net
>>617
バルミューダの炊飯器には勝てんよ
保温無しという準備段階で勝負ついてる

638 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:04.88 ID:z823AVLnd.net
>>632
電気ポット
炊飯器
水筒
トースター

キッチン家電からその関連が象印強いよ

639 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:11.16 ID:omue91DEK.net
>>582
うちもトースターとオーブンレンジはパナソニックつかってる(´・ω・`)

640 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:14.71 ID:fvWhET2/d.net
半数減ったってことは頭悪い営業も消えたってことやな

641 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:35:16.51 ID:Su/xNux00.net
>>474
お前が言ったんだろアホ
突っ込まれるの嫌なら最初からレスすんなアホ
一生ロムってろ。

642 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:24.97 ID:h4TwjVMtd.net
サーモスって
ホームセンター商品のイメージ

643 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:25.01 ID:X3lDKLNN0.net
直飲みは雑菌が、、、

644 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:29.85 ID:gAbY3PHFa.net
スピーカーで失敗した

645 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:30.38 ID:B+UfKjeka.net
火傷しないの?

646 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:34.67 ID:z823AVLnd.net
>>637
象印も保温なし設定できるよ

647 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:41.00 ID:5gnDIioZ0.net
直飲みで有名なアレか

648 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:44.54 ID:XthRTO+I0.net
ウーチャカ

649 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:47.45 ID:D3uM6zuB0.net
あまーい汁

650 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:48.25 ID:BnHLPELh0.net
モヒカン頭かっこいいな

651 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:35:53.77 ID:QieBpqc00.net
>>637
確かにバルミューダは保温を捨てて、だから逆説的に美味いね

652 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:04.81 ID:IjOSo1a40.net
15年前に象印とサーモスの水筒を両方使ってたが保温性が違ったなあ

653 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:06.02 ID:q3WLPrew0.net
YETIの保冷保温マグカップが欲しい(´・ω・`)

654 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:06.14 ID:MhJrowiC0.net
この直飲みボトル、コンビニでスポーツ飲料でもあったんだよ、何だっけな

655 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:07.10 ID:EYVqmmeq0.net
ぱくりじゃねえか

656 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:09.42 ID:oXGp03mD0.net
またパクリ

657 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:10.36 ID:smmJyXFk0.net
これなんか見たことある(´・ω・`)

658 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:14.65 ID:MhJrowiC0.net
真似じゃん!

659 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:15.08 ID:I8KCbqIJa.net
飲み物入れるからやっぱ日本製〜
と思って買ったのなんだっけ?って見てきたら、
タイガーだったわw

660 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:20.18 ID:X3lDKLNN0.net
あーシャブ中がよく持ってるライターか

661 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:21.15 ID:lNYqWNk30.net
これか
https://i.imgur.com/fWo4dTR.jpg

662 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:23.36 ID:vZ6ZJPqta.net
ヤニカスか

663 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:26.86 ID:smmJyXFk0.net
パクリやん(´・ω・`)

664 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:27.29 ID:hvRIlKCS0.net
モノマネかい!…

665 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:28.20 ID:h4TwjVMtd.net
ライターなつい

666 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:48.31 ID:wYyiODpA0.net
ウィンドミルのライターいっぱい持ってるわ

667 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:50.40 ID:43TfuFTd0.net
エッチスケッチ

668 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:51.38 ID:ucC6QAUm0.net
>>639
家のパナ製品はBDレコーダー壊れて他に何があるかと思ったら
インターホンしか思いつかなかった

669 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:51.60 ID:Qsk18VAv0.net
ワンタッチやろか?

670 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:52.21 ID:tobv5xgB0.net
うん? ライターの方は特許取ってないの?

671 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:55.04 ID:w2yMzftE0.net
>>627
いや、スマホを作ったせいでのブランドイメージの低下はかなり深刻だぞ

672 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:56.75 ID:SVEBl/+ba.net
このタイプ使ってたわ

673 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:36:59.68 ID:85x7T/fh0.net
なるへそ

674 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:00.18 ID:AE9v4pgw0.net
速さというのは重要だよ

675 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:07.14 ID:YYyc4xJB0.net
直飲みキモい
普通にコップついたやつがいい

676 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:10.18 ID:unSj0Txc0.net
あったな、これ
使う機会がなくて買えなかったけど

677 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:11.57 ID:QieBpqc00.net
これ見たらCMみたいにサーモスの商品を買いたくてたまらなくなってきた

678 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:18.18 ID:abXlIyned.net
しゅごい

679 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:21.21 ID:vZ6ZJPqta.net
この逆転は気持ちいいな

680 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:22.55 ID:X3lDKLNN0.net
雑菌まみれ

681 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:22.47 ID:ovAHwnoJM.net
やったぜ

682 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:27.40 ID:lNYqWNk30.net
>>675
持ってるけど
便利だよ

683 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:28.99 ID:h4TwjVMtd.net
ポカリスエットを入れて
金属中毒になった事故があったな

684 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:33.89 ID:37S83rZx0.net
きたねえガキだな

685 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:37.37 ID:J5/4Rmmd0.net
据え置きゲーム機から携帯ゲーム機に変えたようなもんか

686 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:42.22 ID:D3uM6zuB0.net
>>671
今やああ、あの変なスマホの?ってイメージでいっぱいだもんなw

687 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:42.51 ID:6n1zcXq70.net
冷凍庫で冷やしたジンを持ち歩きたいんだが魔法瓶仕様のスキットルってないんかな?(´・ω・`)

688 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:45.18 ID:8pz+BLuE0.net
直飲みだとシェアできないからな

689 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:46.55 ID:X3lDKLNN0.net
クビ切りまくっといてその言い草

690 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:46.93 ID:Kcq5drkB0.net
凄い欲しくなった

691 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:47.95 ID:9f3lG0cD0.net
>>582
食洗機もパナの独壇場だな
独壇場すぎて値引きしないんだよ、、

692 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:54.10 ID:QieBpqc00.net
じかのみタイぷっだと、2人以上だと飲みにくい、関節キッスで

693 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:58.10 ID:0sJVfdGy0.net
コップに入れて色味を確認しないと無理だわ
尿入れられてたら最悪だし

694 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:37:58.33 ID:63yY4A/G0.net
う~ん
水筒って家に無いな

695 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:00.31 ID:ucC6QAUm0.net
>>671
贔屓のユーザーもあのスマホ見て
目が覚めちゃったかもしれないな

696 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:04.94 ID:vZ6ZJPqta.net
赤字で分社化されたら余程会社への思いがなきゃ残らない
もしくは本当の役立たずか

697 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:05.46 ID:unSj0Txc0.net
>>677
とりあえず酒飲みなら定番のタンブラーオヌヌメ

698 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:05.83 ID:omue91DEK.net
>>635
音のデフォルト設定あれにした人は優秀だと思うわ

699 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:08.39 ID:IRPaSA7O0.net
>>683
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ そんな事故があったのか

700 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:08.54 ID:lNYqWNk30.net
>>687
水筒でええやん

701 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:14.85 ID:YIzy9uuQd.net
ラッパ飲みのことか。

702 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:16.46 ID:ymw3cKDo0.net
今と違って終身雇用

703 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:20.40 ID:XRKwH4fj0.net
水筒を普段持つ意味が分からんよな 自販機で買えば良いじゃん
カビるし

704 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:25.94 ID:J5/4Rmmd0.net
>>671
任天堂のバーチャルボーイみたいなもんよ
気にしてられないだろう

705 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:29.32 ID:ZIiEms6n0.net
スフィアで一番仕事があるのは、なんだかんだで、豊崎愛生だなと

706 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:30.05 ID:smmJyXFk0.net
>>687
おいおいアル中か?(´・ω・`)

707 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:33.85 ID:QieBpqc00.net
>>697
食洗機は強いね、でもその割には儲かってない感じだ。パナ全体では

708 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:40.28 ID:Kcq5drkB0.net
>>688
直飲みじゃなくても人のは嫌だ

709 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:47.89 ID:5gnDIioZ0.net
コップタイプは不便なんだよな

710 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:48.86 ID:ovAHwnoJM.net
えらっそうに言ってるな

711 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:56.13 ID:IRPaSA7O0.net
>>703
( ゚Д゚)ハァ?

712 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:58.21 ID:MhJrowiC0.net
缶ビールそのまま入れて保冷出来るやついいわ、ウィルキンソン500ペットもそのまま入る

713 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:38:59.11 ID:lNYqWNk30.net
>>703
1番は保温できることだと思う

あとは、みんなお金無くなって、自宅で作ってくるのよ

714 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:07.13 ID:D3uM6zuB0.net
直営店なんてあるんだ

715 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:09.99 ID:A6GZ6xL20.net
今でも真似してね?スタンレーの。
しかもスタンレーの方が質がいいし、保温性も高い

716 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:11.22 ID:abXlIyned.net
ぎゃあああああああああ

717 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:14.96 ID:6oPphCmo0.net
久々に見たけど村上龍かなりおじいちゃんになっちゃったな

718 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:18.67 ID:AE9v4pgw0.net
龍ちゃん「象や虎がパクったらどうしますか」

719 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:22.26 ID:smmJyXFk0.net
これ欲しい(´・ω・`)

720 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:22.70 ID:unSj0Txc0.net
横浜にサーモスの直営店あったのか
今度行ってみる

721 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:23.46 ID:MhJrowiC0.net
電気です!

722 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:26.07 ID:8pz+BLuE0.net
>>708
コップで飲むタイプでもダメとかおにぎり食えないマンか

723 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:30.62 ID:I8KCbqIJa.net
酸素系漂白剤でええやん(´・ω・`)

724 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:31.85 ID:jRnekT2j0.net
きたね

725 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:31.91 ID:akvB0Xfr0.net
きたねぇ・・・(´・_・`)

726 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:34.12 ID:0CXvahG90.net
重曹でこすればすぐよ

727 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:36.67 ID:RNdIc/sz0.net
重曹でしょ そんなの常識

728 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:38.53 ID:gAbY3PHFa.net
>>641
テレビでそう言ってたことを反応して書き込んだことだけのこと。
自分が言った言葉じゃない。嫌とかじゃなく見当違いの突っ込み
に困惑している。
疑問符がある時点で理解できねえのか?しかも、キレてるし
おまえマジでなんなの?どうせろくに見てもいないでレスして
んだろ馬鹿がレスするのもおそすぎるし

729 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:38.81 ID:7v0YHmdE0.net
2分???

730 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:40.97 ID:5gnDIioZ0.net
お湯入れてシャカシャカするんだろ? 中にたわし入れて

731 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:42.08 ID:lNYqWNk30.net
>>718
すでにステンレス製魔法瓶は
象印やタイガーパクったやん

732 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:42.58 ID:q3WLPrew0.net
フィリピンでは魔法瓶を総じてテルモスと呼ばれている

733 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:45.96 ID:smmJyXFk0.net
黒島ちゃんはエロくない!(´・ω・`)

734 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:45.99 ID:oXGp03mD0.net
重曹につけとけば大抵なんとかなる

735 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:50.61 ID:zFooBYBD0.net
サン・サーンスの曲だ

736 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:51.94 ID:QieBpqc00.net
>>715
スタンレーは重いらしいよ、上の方の書き込みにあったが

重すぎて腕の筋肉が鍛えられそうだ

737 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:53.98 ID:J5/4Rmmd0.net
>>709
直飲みじゃないから腐りにくい

738 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:54.20 ID:Qsk18VAv0.net
当たらなければどうということはない

739 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:39:58.09 ID:dNaZbcQY0.net
>>723
これ

740 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:19.76 ID:h4TwjVMtd.net
>>705
ガンダムの対戦ゲーム番組でしか見ないな

741 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:19.97 ID:MhJrowiC0.net
自分は水専用で使ってるから中が茶渋でって事はないな

742 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:21.74 ID:omue91DEK.net
>>659
サーモスの日本製って探せばあるのかね?
いつ見ても裏見るとChinaなんだよね(´・ω・`)象や虎は日本製みかけるけど

743 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:24.72 ID:ucC6QAUm0.net
安いボトルのはこんなふうになっているな
高いのは水かお湯しか入れないから綺麗なままだ

744 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:24.99 ID:0iO2ezcM0.net
マグ最初はサーモス買うんよ
でも使ってると細かい箇所が雑だったりして
象印やタイガーに買いなおす

745 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:26.03 ID:XRKwH4fj0.net
>>713
何か麦茶とかも自分で作ってるの居るけど煮沸しないとカビるし気持ち悪いんだよな

746 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:39.63 ID:w2yMzftE0.net
>>704
それと同列に比較出来ない。
バーチャルボーイはある意味先端を行き過ぎて技術と需要が追いついてなかった。
でもバミューダのスマホはただ高いだけの低性能スマホ

747 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:47.84 ID:0sJVfdGy0.net
象や虎に対抗するなら龍印しか無い

748 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:54.04 ID:85x7T/fh0.net
>>718
特許は出してるだろうから、抵触すると思えば提訴するだろ

749 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:40:58.67 ID:lNYqWNk30.net
>>744
やっぱり象印いい?
買い換えようか迷ってる

750 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:00.85 ID:MA1RPbWYa.net
>>741
水垢

751 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:01.01 ID:h4TwjVMtd.net
>>739
セスキ

752 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:02.84 ID:X4la42tV0.net
>>709
不便だしコップの外側の口が付く所が色々な所や手に触れるから汚い

753 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:07.75 ID:Kcq5drkB0.net
>>722
コンビニおにぎりでも包装は完全に取って食べる
人の家のは無理だな

754 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:11.36 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSはブランド名がかっこいい(´・ω・`)

755 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:18.10 ID:GNVGxlpLd.net
>>745
何日入れっぱなしにしてんだよ
不潔だな

756 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:30.54 ID:MhJrowiC0.net
>>750
柄付きスポンジでキュッキュしてる

757 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:46.17 ID:smmJyXFk0.net
高いやん(´・ω・`)

758 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:48.62 ID:0iO2ezcM0.net
>>749
わいはね。でも最近のサーモスは知らない

759 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:49.61 ID:q3WLPrew0.net
コーヒーのステイン染みは重曹であんまり落ちなかった

760 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:51.08 ID:omue91DEK.net
>>668
インターホンもパナ多いよね

761 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:54.18 ID:43TfuFTd0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

762 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:58.46 ID:abXlIyned.net
凄いアイデアだな

763 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:59.39 ID:h4TwjVMtd.net
常に付着しないように
回転させてれば

764 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:41:59.86 ID:YIzy9uuQd.net
買い替えたほうが安かったりしてw

765 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:00.42 ID:GNVGxlpLd.net
なんでい結局漂白剤使うのかよ

766 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:05.80 ID:X4la42tV0.net
きたねー

767 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:06.18 ID:0CXvahG90.net
マジけよ

768 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:06.75 ID:akvB0Xfr0.net
すげぇー・・・(´・_・`)

769 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:15.92 ID:F9FqnYvX0.net
パックの鰹節みたい

770 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:16.75 ID:I8KCbqIJa.net
いや、これは、イラネ

771 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:17.13 ID:AE9v4pgw0.net
こんなに汚いものを飲んでたのですねw

772 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:17.81 ID:smmJyXFk0.net
買い替えるわ(´・ω・`)

773 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:19.67 ID:cfPP4yZf0.net
これいいなあ

774 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:20.59 ID:jeq5kquv0.net
傷つかないしいいね

775 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:21.66 ID:XRKwH4fj0.net
>>755
自分で作る位ならペット箱買いしたほうが楽

776 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:21.91 ID:lNYqWNk30.net
ちなみに、初の食洗機対応水筒は
サーモスだけ

https://i.imgur.com/ShTqSDU.jpg

777 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:22.22 ID:mcDjMrN+0.net
手でゴシゴシ洗いたいのよ
だから細口のタンブラー捨てちゃった

778 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:23.04 ID:YYyc4xJB0.net
洗うの面倒くさい

779 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:32.66 ID:43TfuFTd0.net
>>763
ミキサー車かw

780 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:34.09 ID:+9qIWDma0.net
あり

781 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:35.82 ID:unSj0Txc0.net
↓ この間出てたKEEPREの社長が

782 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:36.66 ID:6n1zcXq70.net
>>746
バーチャルボーイはしっかり黒字出したし根強いファンもいるしな
レッドアラームは名作

783 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:38.10 ID:h4TwjVMtd.net
東芝の本拠地?

784 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:43.45 ID:NDD19MVB0.net
汚れないようなコーティングとかできないのかな(´・ω・`)

785 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:43.57 ID:MA1RPbWYa.net
>>756
それで落ちないからいろんな洗剤が開発されるんだぞ

786 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:46.73 ID:zc7i80YI0.net
店頭デモしていたら買ってしまいそう

787 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:47.94 ID:0hTggxFld.net
>>777
傷付けると汚れ付きやすくならん?

788 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:53.96 ID:gAbY3PHFa.net
あるある

789 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:54.07 ID:J5/4Rmmd0.net
>>754
ネーミングは大事よな

790 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:42:57.78 ID:lNYqWNk30.net
わかるわ

791 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:00.30 ID:MzLCBhGq0.net
タイガーだったら内面が鏡面レベルに磨き込んであってよごれがつきにくいのだが。

792 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:05.80 ID:0CXvahG90.net
これ汚いんだよな

793 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:07.56 ID:NDD19MVB0.net
歯ブラシ使えよ

794 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:13.12 ID:IjOSo1a40.net
そうそう蓋の細かいところがね
定期的にキッチンハイターつけてるけど

795 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:21.00 ID:lNYqWNk30.net
水筒の蓋洗うよめんどい

796 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:35.73 ID:XQK4T9mO0.net
パッキンがすぐ痛むから
簡単に替えが買えるようにしてほしい

797 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:35.94 ID:J5/4Rmmd0.net
>>760
住宅用電気スイッチはパナが独占状態だな

798 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:37.36 ID:I8KCbqIJa.net
ペケっ

799 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:37.45 ID:akvB0Xfr0.net
おいw

800 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:37.70 ID:0CXvahG90.net
前のタイガーのモデルは分解できたんだよな

801 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:38.15 ID:q3WLPrew0.net
(ノ∀`) アチャー

802 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:38.72 ID:ymw3cKDo0.net
そういうのはもうキッチンハイターに浸けるわ

803 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:40.68 ID:0iO2ezcM0.net
そう、こういうとこ

804 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:46.77 ID:abXlIyned.net
パッキンに電気流せばいいんだよ!

805 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:49.96 ID:XRKwH4fj0.net
ペットボトル保温させるの買えば良いじゃんw めんどくさい

806 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:52.14 ID:ucC6QAUm0.net
キッチンペーパーを竹串に巻いて松居棒みたいにして落としている

807 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:53.03 ID:smmJyXFk0.net
>>789
MacのPCに貼り付けても違和感なさそうw(´・ω・`)

808 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:53.28 ID:0hTggxFld.net
>>791
金たわしでゴシゴシこするやでー

809 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:57.37 ID:h4TwjVMtd.net
ネジ切りやめてくれ

810 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:43:58.21 ID:wfqvXMKU0.net
いやー頭痛い課題
こんなん考えるん大変やなぁ

811 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:01.03 ID:X4la42tV0.net
真空断熱タンブラー良さそうって思ったけどステンレスじゃ電子レンジ使えないから普通の陶器のコップでいいや

812 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:07.68 ID:NDD19MVB0.net
おっぱい強調するお姉さん

813 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:09.04 ID:w2yMzftE0.net
>>668
昨日やってた番組で気がついたけど、最近パナソニックって目立つ商品作ってないよね
イキナリ潰れるとか海外会社に吸収とかありそう

814 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:09.84 ID:IjOSo1a40.net
>>796
Amazonで買えるよ

815 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:14.59 ID:dExcdZQh0.net
茶渋なら漂白剤だけであのくらいきれいに落ちない?

816 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:14.63 ID:zc7i80YI0.net
スイッチみたいな水筒はこわれやすいんだよな

817 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:14.87 ID:Qsk18VAv0.net
壊れやすいだろ

818 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:25.48 ID:0sJVfdGy0.net
狭くて奥が深いか
膣洗浄マスターに俺はなる!

819 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:27.53 ID:B20YE2ll0.net
社内でパイスラ

820 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:30.53 ID:Qsk18VAv0.net
食洗機対応はええのお

821 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:31.06 ID:oXGp03mD0.net
かわいい

822 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:31.74 ID:YIzy9uuQd.net
欲しくなった!

823 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:31.82 ID:abXlIyned.net
凄いつけまつげw

824 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:33.16 ID:QieBpqc00.net
>>810
いや考えて解決方法を思いついたときは楽しいよ

825 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:34.53 ID:SVEBl/+ba.net
かわヨ

826 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:34.69 ID:akvB0Xfr0.net
かわええ

827 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:36.31 ID:mcDjMrN+0.net
>>787
おぉたしかに…
悩ましいね(;∀;)

828 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:44:39.35 ID:Su/xNux00.net
>>728
バーカt
テレビで言ってたことを否定もせすそのまま書き込んだのはお前だろ。
そのまま書きこむ判断したのはお前だろ。
見当違いはお前だアホ

疑問符があるから何?
言い訳になってないぞアホ

829 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:39.74 ID:0CXvahG90.net
社内恋愛かな?

830 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:40.41 ID:djMru4OP0.net
食洗機対応ならほしい

831 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:40.99 ID:smmJyXFk0.net
THERMOSはセレショでも売ってるからな(´・ω・`)

832 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:41.91 ID:NDD19MVB0.net
洗うの面倒くさいからペット樹脂で使い捨ての水筒作ろうぜ(´・ω・`)

833 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:44.37 ID:0hTggxFld.net
>>797
コンセントにナショナルって書いてあった
ナショナルってどこやろなあ

834 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:45.48 ID:unSj0Txc0.net
TRUTHかと思った(´・ω・`)

835 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:46.62 ID:lNYqWNk30.net
>>820
すでにサーモスでてるよ
食洗機対応水筒

836 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:47.16 ID:WsqK+POL0.net
それは……恋愛禁止だ

837 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:47.27 ID:9f3lG0cD0.net
象印とタイガーの製品使うの禁止

だな(´・ω・`)

838 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:50.24 ID:GNVGxlpLd.net
>>797
うちは未だにナショナルロゴの電源タップ

839 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:51.88 ID:dNaZbcQY0.net
ペットボトルだな

840 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:52.56 ID:QieBpqc00.net
美人社員だった

841 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:55.44 ID:ucC6QAUm0.net
>>813
目立たないとこでシェアとってんじゃないかな

842 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:44:57.10 ID:abXlIyned.net
粉飾決算禁止?

843 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:00.23 ID:gAbY3PHFa.net
他のメーカーを使ってはいけない

844 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:00.92 ID:EYVqmmeq0.net
オナニー禁止

845 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:01.26 ID:RgTeQRzu0.net
象印のもの買うの禁止とか

846 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:01.50 ID:h4TwjVMtd.net
出来ませんを
言っちゃ駄目

847 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:02.51 ID:T30O7HJ2d.net
おぼこい

848 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:05.20 ID:Kcq5drkB0.net
ランチジャー欲しい

849 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:09.97 ID:IRPaSA7O0.net
バレンタインチョコの禁止だな

850 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:10.75 ID:smmJyXFk0.net
自社製品以外はアウトやろよくあるやん(´・ω・`)

851 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:11.51 ID:I8KCbqIJa.net
>>802
ハイターはあかん
酸素系漂白剤で

852 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:11.86 ID:CQll0ory0.net
かわいいか?

853 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:12.81 ID:5gnDIioZ0.net
レンチン?

854 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:14.71 ID:unSj0Txc0.net
>>833
そのネタの元の炊飯器、ウチにあるんだけど

855 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:16.26 ID:akvB0Xfr0.net
オナ禁かな?(´・_・`)

856 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:16.84 ID:sZhLDSHz0.net
象印はは禁止

857 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:20.31 ID:TP+O01KM0.net
食洗機使えるやつほしい
てか多分買う

858 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:22.09 ID:D3uM6zuB0.net
鉄の掟ってどうせ比喩やろ

859 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:25.72 ID:XRKwH4fj0.net
保温するステンのタンブラーは直ぐ汚れるからガラスの保温を使ってるわ
金属は汚い

860 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:29.01 ID:XQK4T9mO0.net
>>814
なるほど

861 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:29.67 ID:lNYqWNk30.net
>>832
これか?
https://i.imgur.com/mQyq9tI.jpg

862 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:30.67 ID:6n1zcXq70.net
「魔法瓶にローション入れるの禁止な」

863 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:32.40 ID:AE9v4pgw0.net
いすゞキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

864 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:33.32 ID:JfbF0Lq/0.net
THERMOS以外の魔法瓶を使ったら解雇

865 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:33.35 ID:dExcdZQh0.net
水筒や麦茶入れは一番ラクな洗い方なんだろうな

866 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:35.29 ID:QieBpqc00.net
>>760
うちは愛本田

867 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:42.89 ID:wfqvXMKU0.net
ブサイクなCM

868 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:44.36 ID:JGL9If4W0.net
社内恋愛禁止

自社製品の魔法瓶使用禁止

869 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:50.37 ID:7v0YHmdE0.net
今のBGMなんのドラマだったかな…あなたには帰る家がある?

870 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:53.94 ID:85x7T/fh0.net
”それは出来ない”が禁句なんじゃね

871 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:45:54.21 ID:Su/xNux00.net
>>728
疑問符あるなら俺のツッコミに賛同すれば良いだけ。
疑問符なんだからなバーカw

872 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:55.40 ID:RoeGH0/m0.net
自販機で飲み物を買うとか

873 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:45:56.17 ID:h4TwjVMtd.net
無理です
不可能です
出来ません
禁句

874 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:00.45 ID:smmJyXFk0.net
アパはクソ(´・ω・`)

875 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:14.27 ID:8pz+BLuE0.net
アパッ

876 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:17.09 ID:J5/4Rmmd0.net
>>861
懐かしいなw
これ絶滅したのかと思ったわ

877 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:18.62 ID:unSj0Txc0.net
>>866
名古屋の地下鉄で宣伝が流れるアイホンね

878 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:19.96 ID:lNYqWNk30.net
あはっ!

879 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:21.38 ID:0CXvahG90.net
あーペットボトルか?

880 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:22.76 ID:QieBpqc00.net
アパホテルが建ててるだけでなく、潰れそうな中小ホテルを買ってるだけらしいよ

881 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:23.45 ID:smmJyXFk0.net
いきなりステーキみたいなホテルやな(´・ω・`)

882 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:27.84 ID:abXlIyned.net
むしゃくしゃしたからって社長を殴るの禁止

883 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:28.85 ID:5gnDIioZ0.net
>>873
ブラックじゃねーか

884 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:34.67 ID:YErSJTO/0.net
ペットボトル禁止か

885 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:35.25 ID:MhJrowiC0.net
ボトル本体は6年使ってるけど蓋がダメになってパーツとして上部だけ取り替えてる、そろそろ新品買い替えかな

886 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:37.03 ID:GNVGxlpLd.net
>>861
地方のJRの駅行くとたまに売っててついつい買っちゃうやつ

887 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:40.32 ID:B+UfKjeka.net
おれ50泊以上したのか(´・ω・`)

888 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:41.66 ID:h4TwjVMtd.net
アパホテルのポイント
ザクザク貯めよう

889 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:50.88 ID:dExcdZQh0.net
ツインバードもいつかはシェア1位の逆転劇あるんだろうな

890 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:51.86 ID:RoeGH0/m0.net
水筒の熱湯でしゃぶしゃぶをする

891 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:56.28 ID:TP+O01KM0.net
爆竹のやつ3回くらい見たわ

892 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:46:56.64 ID:MzLCBhGq0.net
>>687
160MLとか200ml位の小さな魔法瓶あるよ

893 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:00.47 ID:0hTggxFld.net
>>880
ラブホを買うこともあるらしいよ

894 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:00.70 ID:AE9v4pgw0.net
ペット禁止かよwwwww

895 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:04.68 ID:w2yMzftE0.net
え、ブラックじゃん

896 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:04.86 ID:SVEBl/+ba.net
ファッ!?

897 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:06.95 ID:wfqvXMKU0.net
めめんどくせぇ

898 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:07.03 ID:gAbY3PHFa.net
嫌だ

899 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:07.37 ID:IjOSo1a40.net
>>884
お見事

900 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:08.60 ID:unSj0Txc0.net
SDGs草

901 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:10.98 ID:lNYqWNk30.net
蓋持つなよ

壊れるわ

902 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:14.05 ID:Qsk18VAv0.net
汚えwwwww

903 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:14.40 ID:JfbF0Lq/0.net
現物支給

904 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:15.73 ID:QieBpqc00.net
>>883
できませんは嘘吐きの言葉だそうだ、次官をかければ誰だってできるのに

905 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:16.13 ID:RNdIc/sz0.net
ペットボトル禁止って、なかなか厳しいなぁ

906 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:16.25 ID:0hTggxFld.net
汚い

907 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:16.47 ID:oXGp03mD0.net
きたねぇwww

908 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:17.81 ID:GNVGxlpLd.net
きたねー

909 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:18.09 ID:smmJyXFk0.net
飲み放題か(´・ω・`)

910 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:20.80 ID:sZhLDSHz0.net
ええな

911 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:22.21 ID:jeq5kquv0.net
汚っ

912 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:22.24 ID:gzHZN1Tq0.net
きたねwwwww

913 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:22.47 ID:AE9v4pgw0.net
アルプス入れとけ

914 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:23.99 ID:hUBMJQ7i0.net
汚え

915 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:24.74 ID:wfqvXMKU0.net
はぇー流石に良い福利厚生ですなぁ

916 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:25.27 ID:I8KCbqIJa.net
ばっちい

917 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:25.68 ID:YJFf60w4d.net
きったねえ

918 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:26.33 ID:abXlIyned.net
サーモス社員が自販機使ってたら通報するか

919 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:27.23 ID:Kc4e9ka+0.net
蓋開けて飲んじゃコンセプトが

920 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:28.95 ID:0+h3tHu70.net
支給された魔法瓶無くしたら始末書かな

921 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:29.05 ID:7v0YHmdE0.net
これはdeleだったかな…

922 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:29.70 ID:J5/4Rmmd0.net
>>885
あんまりいい製品作ると壊れず売れずに倒産する
ステンレス製の風呂がそうらしい

923 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:30.54 ID:IRPaSA7O0.net
龍さんのポエムタイムキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

924 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:30.76 ID:r/ZQABad0.net
コーラ飲めないじゃん

925 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:31.66 ID:0iO2ezcM0.net
これはいい

926 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:32.40 ID:tobv5xgB0.net
スタバやコンビニカフェはありか

927 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:32.55 ID:r2Al26Yq0.net
桶に重曹を入れ下しとけ

928 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:34.28 ID:mcDjMrN+0.net
口付けたのを給水口に置かないで(´・ω・`)

929 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:34.60 ID:8pz+BLuE0.net
熱いのと冷たいので二つ支給しろよケチンボ

930 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:35.53 ID:gAbY3PHFa.net
隠れて買ってるよね

931 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:35.72 ID:AE9v4pgw0.net
龍ちゃんポエムキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

932 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:38.65 ID:ZBaywEN80.net
うらやましい

933 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:40.83 ID:TP+O01KM0.net
バー洗えよ

934 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:41.25 ID:CQll0ory0.net
持続可能か

935 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:41.93 ID:OGMwcIL40.net
本編キターーー

936 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:43.91 ID:hK5TyuZT0.net
口つけて飲むと食中毒になるけど
やべー会社だな

937 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:44.59 ID:smmJyXFk0.net
いい福利厚生やん(´・ω・`)

938 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:47.24 ID:h4TwjVMtd.net
コーラ飲めないのか
俺には無理

939 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:49.74 ID:gAbY3PHFa.net
ポエム

940 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:52.60 ID:6n1zcXq70.net
「ポン酢も魔法瓶に入れるように」

941 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:53.40 ID:YIzy9uuQd.net
ドリンクサーバーが汚かったけどホワイト企業やな。

942 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:54.54 ID:Q5QRVysq0.net
内田理央みたいなたぬき顔

943 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:47:57.51 ID:B+UfKjeka.net
ポエムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

944 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:01.37 ID:smmJyXFk0.net
クソポエムキタ~

945 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:01.38 ID:lNYqWNk30.net
>>938
コーラを水筒に入れれば

946 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:02.90 ID:MhJrowiC0.net
>>922
LED電球の時それ思ったな

947 :ワールド名無しサテライト:2022/06/23(木) 23:48:07.09 ID:Su/xNux00.net
>>904
証拠は?

948 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:08.91 ID:K4ccvXPoa.net
自分の会社だけでなく
他社のドリンクの機械でも
自社のその魔法瓶使えるように考えようや

949 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:10.32 ID:SVEBl/+ba.net
ドラゴンポエム

950 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:10.98 ID:0hTggxFld.net
>>922
ソニータイマーは合理的だった…?

951 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:11.27 ID:unSj0Txc0.net
日産ジーゼルとか…(´;ω;`)ブワッ

952 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:11.60 ID:AE9v4pgw0.net
北高だからな

953 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:12.97 ID:EYVqmmeq0.net
ペット禁止だとコーラ飲めねえな

954 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:15.36 ID:GNVGxlpLd.net
がぶ飲みメロンソーダ飲みたくなったときは諦めなくちゃいけないのか

955 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:22.90 ID:IjOSo1a40.net
>>922
実家にあるわ、その風呂…

956 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:24.08 ID:0+h3tHu70.net
ペットボトルがそのまま入る魔法瓶無いのか

957 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:25.36 ID:r/ZQABad0.net
なんか時間短くなった?

958 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:27.29 ID:8pz+BLuE0.net
象印の魔法瓶持ってきたら異動

959 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:29.91 ID:lNYqWNk30.net
>>953
家で炭酸対応水筒に入れてくれば

960 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:33.42 ID:Q5QRVysq0.net
>>891
テレビっ子なのか、ニートなのか、つべ動画中毒なのか

961 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:34.41 ID:+9qIWDma0.net
ドクペ無さそう

962 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:35.35 ID:h4TwjVMtd.net
炭酸好きには耐えられない企業

963 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:35.38 ID:smmJyXFk0.net
コーラなんて飲まん(´・ω・`)

964 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:37.21 ID:zc7i80YI0.net
使ってみないと使いかってがわからないからな

965 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:40.28 ID:XRKwH4fj0.net
アメリカのホテルとか普通に空のペットボトルがあってそこにサーバーで水入れるけどな

966 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:42.16 ID:oXGp03mD0.net
よく作ったなと思う

967 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:44.92 ID:OGMwcIL40.net
>>953
缶ならおk

968 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:47.98 ID:MA1RPbWYa.net
>>938
朝買って入れ換えてんだろ

969 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:48.63 ID:QieBpqc00.net
>>952
涼宮ハルヒの?

970 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:53.10 ID:kkQFtcye0.net
衛生上よくないからマイボトルの継ぎ足し禁止の会社多いのにな
よーやるわ

971 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:55.80 ID:djMru4OP0.net
このコーナーは筆力の衰えを表してるようで悲しくなる

972 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:48:56.85 ID:X4la42tV0.net
でも自社の商品を使わせるのはいいよな
ダメなポイントが分かるから改善される
「自分で使ってないだろ」って思うくらいアホみたいな欠陥ある商品出してる企業あるし

973 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:03.54 ID:B+UfKjeka.net
だったらしいww

974 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:05.02 ID:0hTggxFld.net
>>953
会社でコーラ飲むん?ありえん…

975 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:05.75 ID:B20YE2ll0.net
ゴメン、俺、安い中華タンブラー使ってるわ

976 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:08.89 ID:unSj0Txc0.net
>>940
某元メジャーリーガー:Yes, This is sprash hit!

977 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:11.93 ID:7v0YHmdE0.net
! www

978 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:14.26 ID:J5/4Rmmd0.net
>>950
実に合理的
一歩先行く対策

979 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:15.44 ID:8pz+BLuE0.net
>>956
最近ペットボトルの形の種類が多すぎるから無理だな

980 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:22.46 ID:lNYqWNk30.net
>>956
https://i.imgur.com/cwheEdJ.jpg

981 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:24.68 ID:AE9v4pgw0.net
↓真央が

982 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:24.67 ID:Qsk18VAv0.net
ポエムじゃなくてただのまとめだな

983 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:33.52 ID:gAbY3PHFa.net
CMやってたな

984 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:34.22 ID:w2yMzftE0.net
>>922
カミソリの会社で同じ様なこと聞いた記憶がある

985 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:35.54 ID:dExcdZQh0.net
魔法瓶って象印のイメージしかなかった
元祖だったんか

986 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:36.74 ID:D3uM6zuB0.net
エアウィーヴでやると気持ちいいんかな

987 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:38.18 ID:smmJyXFk0.net
カンブリやはりあんまりおもろない(´・ω・`)

988 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:39.49 ID:GNVGxlpLd.net
>>885
うちもタイガーの水筒使ってるけどパッキン以外は壊れる気配が無い
パッキンだけ数年に一度取り替えてる

989 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:39.63 ID:unSj0Txc0.net
↓ 浅田真央が

990 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:40.89 ID:tobv5xgB0.net
これは気になる

991 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:41.76 ID:T30O7HJ2d.net
悪夢の段ボールベッド

992 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:45.43 ID:I8KCbqIJa.net
これ、変えてみたけど、まあまあ(´・ω・`)

993 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:45.84 ID:RNdIc/sz0.net
でも、すぐヘタるんでしょ?

994 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:46.24 ID:A7DIRkD+0.net
エアウィーブはマジで睡眠の質が変わる

995 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:52.15 ID:wfqvXMKU0.net
加賀屋行った数週間後に食中毒起こしてたわ
戦慄した

996 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:52.95 ID:oXGp03mD0.net
スポンサーだから使わされてるだけでは

997 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:56.72 ID:K4ccvXPoa.net
トップアスリートも愛用って
スポンサーになってるからやろ

998 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:57.22 ID:AE9v4pgw0.net
>>969
そういや同じだなw

999 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:49:59.92 ID:SecC/dbkM.net
エアウィーヴをいちいち宿泊先に持っていくのがすごいな

1000 :ワールド名無しサテライト :2022/06/23(木) 23:50:15.52 ID:hK5TyuZT0.net
エアウイーヴ気に入って
持ち帰った選手いたな
高いしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200