2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オードリー若林 経済始めました!〜半径3メートルのエコノミステリーについて〜

1 :ワールド名無しサテライト:2024/05/19(日) 15:42:44.29 .net
16:00〜17:15 

2 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:00:59.52 ID:x72Phr7g0.net
りんくまとダッチさん目当てで見に来ました

3 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:01:07.32 ID:K2V7GYVC0.net
誰だよ!

4 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:01:44.21 ID:1NESgfuS0.net
若林の日経デジタルのCM起用が分からんわ

5 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:01:45.26 ID:dh1qKrK60.net
結構ね

6 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:02:34.26 ID:s2ZWBkT70.net
りんくまはめるるより売れると思ったけど
そうでもなかった全然

7 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:03:10.36 ID:i1eRR3iP0.net
>>2
りんくま、急激に老いて
ブスbbaになってるのが残念

前は天使と母性の塊の美少女だったのに、、、、

8 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:03:31.96 ID:aIku1bpq0.net
享ねえさん

9 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:04:11.83 ID:9ayUjH+30.net
なんか全体的に遅い情報

10 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:04:45.12 ID:/q+n3w+r0.net
監視カメラが怖いトライアル

11 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:04:51.54 ID:x72Phr7g0.net
トライアルのこのレジカートまだ使ったことないわ

12 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:04:53.38 ID:mEvejul20.net
池谷必至ぶりに見た
前に結婚したってニュースあったな

13 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:05:08.13 ID:aIku1bpq0.net
一房ってことは10本くらいか

14 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:05:28.80 ID:AU6wIbqY0.net
アシスタントはひとみんではないのか

15 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:05:30.62 ID:iPj/mNwg0.net
これって基本的にカートを使わないといけないのかな?

16 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:05:53.43 ID:tV7p9Yt00.net
うるせぇ

17 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:06:17.24 ID:8o3hh+DB0.net
>>4
若林本人も何故って感じらしいけど日経がいうには若者への影響力を考えての起用とのことらしい
正直それ聞いてもそうなの?ってなる

18 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:06:23.12 ID:9ayUjH+30.net
近所にトライアル、ラムー、業スー、ロピアあるがトライアルのみ24時間なんで便利

19 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:06:25.49 ID:K2V7GYVC0.net
液晶いらないよ。
数字の合計でいいよ。
文字が小さい。

20 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:06:51.86 ID:LqpqHbI30.net
クーポンがあるからこのカートを使う動機になるって事か

21 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:07:00.00 ID:K2V7GYVC0.net
>>18
どこの地方民だよ

22 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:07:03.31 ID:tV7p9Yt00.net
会員及びキャッシュレス前提。

23 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:07:13.65 ID:x72Phr7g0.net
>>4
ニュース番組にタレント使うようなもんだな

24 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:07:21.36 ID:7DxJF3wS0.net
スマホでやるやつ使ってたけど、みんな使わないから店側がやめちゃった
コンビニでもセルフレジは空いてること多いしw

25 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:07:59.39 ID:J+up9qpJ0.net
まあそのぶんかごに入れるときにスキャンする時間がかかってんだけどな

26 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:00.22 ID:LqpqHbI30.net
>>24
イオンやヨーカドーでもやってたかな

27 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:04.36 ID:x72Phr7g0.net
>>18
トライアルとルミエールあるからチラシ見て買い分けてるわ

28 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:09.03 ID:tV7p9Yt00.net
セルフレジのキャッシュレス専用はガラガラ。現金使うほうは混みまくり

29 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:14.51 ID:VlcOaz+S0.net
実は最初は大手と共同で開発してたけどそいつがイオンと手を組んでしまって
社長が怒りの自社開発というレジカード

30 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:16.75 ID:j+M5tiWQ0.net
レジは早いけど買い物自体は長くなりそう

31 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:50.33 ID:LqpqHbI30.net
むしろこのカメラでスキャンして自分では何もしなくて良い様にして欲しい

32 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:08:59.87 ID:B/77MqI4d.net
購買行動分析だろ

33 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:09:06.13 ID:iPj/mNwg0.net
>>24
俺のいくところはわりとセルフレジ使っている人多いなあ。
なんかセルフレジをみんな使うから、人のレジのほうがなんか空いている
ことがあることもあるなあ

34 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:09:21.23 ID:x72Phr7g0.net
総菜の在庫数カウントしてんのか

35 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:09:28.76 ID:kjUcuIif0.net
トライアルのたまごサンド好き、安いうまいボリューム感有りで

36 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:06.17 ID:x72Phr7g0.net
AIで学習させたら天候と兼ね合わせて自動で発注数考えてくれる

37 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:39.72 ID:8o3hh+DB0.net
前にどこかで見たな

38 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:40.39 ID:iPj/mNwg0.net
いいと思うけど、商品のレイアウトを変えるのは大変なのかな?

39 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:47.38 ID:/q+n3w+r0.net
他の棚に返しておきますね

40 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:51.41 ID:x72Phr7g0.net
りんくま頭使い過ぎて目がトロ~ンとしてきた

41 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:10:51.81 ID:tV7p9Yt00.net
今の品出しって時間決まってるやん。時間外だと売り切れ関係なしだぜ

42 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:11:07.75 ID:J+up9qpJ0.net
1ピナ2ピナぐらいならセルフでやる
たくさんあるとめんどくさいから有人いくわ

43 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:11:21.83 ID:x72Phr7g0.net
POSシステムって元トライアルが開発したのかよ

44 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:11:34.66 ID:LqpqHbI30.net
トライアルって外資系なのかと思ってた

45 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:11:57.62 ID:iPj/mNwg0.net
AIがついているカメラとは

46 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:12:05.84 ID:B/77MqI4d.net
ポスカメか

47 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:12:18.62 ID:i1eRR3iP0.net
>>9
それな

知ってるわ状態

若林も前に他番組で見てて、日経でも知ってるのに
まるで初見のように「へぇ~」って草

りんくまは
>>7
だし

48 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:12:20.40 ID:kjUcuIif0.net
イオンのセルフ使わんけどトライアルのカートは使ってしまう

49 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:12:41.24 ID:aIku1bpq0.net
大阪の車のチューニングショップじゃないのかよ(´・ω・`)

50 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:14:20.84 ID:iPj/mNwg0.net
このあたりの情報って元々これまでの知識からわかってたのでは?

51 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:14:20.98 ID:/q+n3w+r0.net
常識だろ

52 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:14:32.53 ID:kjUcuIif0.net
九州本拠地だっけ

53 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:14:53.45 ID:i1eRR3iP0.net
>>33
それな
セルフレジは万引きできるwからみんなそっちに行くから
有人レジ空いてるからそっちに行く

レジさんがPOSってる間にポイントカード出してスキャンしてるから
セルフレジより速いw

54 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:15:07.18 ID:yECIH+Hc0.net
ナレーション立木か

55 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:15:39.38 ID:/q+n3w+r0.net
餌巻いたら寄ってくるポッポ

56 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:16:01.38 ID:B/77MqI4d.net
クーポン奴隷なんてやだ

57 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:16:01.50 ID:x72Phr7g0.net
アイスは気温によって違うらしいね
ちょい暑い日はねっとり系、めちゃ暑い日はかき氷のサラサラ系

58 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:17:04.90 ID:x72Phr7g0.net
加工してない馬渕さんを久しぶりに見る

59 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:17:07.45 ID:/q+n3w+r0.net
馬、生きてた

60 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:17:28.91 ID:iPj/mNwg0.net
データ分析する人いると思うけど、その辺はソフトウェア開発するところに
まかせるのかね?

61 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:18:16.33 ID:x72Phr7g0.net
セルフレジをイベント化するのか

62 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:18:44.84 ID:9ayUjH+30.net
セブンのセミセルフレジが1番成功パターンだな

63 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:18:51.44 ID:LqpqHbI30.net
セルフレジを本当に導入したければカゴを置いただけでスキャンしてくれる様にしないとな

64 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:19:14.91 ID:/q+n3w+r0.net
アマゾン失敗したじゃn

65 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:19:38.73 ID:iPj/mNwg0.net
スピードって、わかりやすいポイントだけど、一定上いったらあんまいらない気も

66 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:19:41.11 ID:242XB0W10.net
PayPayやモバイルSuicaは障害で決済出来なかったりする

67 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:19:42.90 ID:x72Phr7g0.net
顔認証なんてけっこうな個人データだし一企業に預けてお漏らしされたらいやだわ

68 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:20:21.31 ID:9ayUjH+30.net
>>63
可能だけどIDタグはコスト半端ないからキツそう

69 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:20:23.71 ID:aIku1bpq0.net
爆寝

70 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:20:32.82 ID:jbfaeEc00.net
爆寝

71 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:20:54.02 ID:i1eRR3iP0.net
顔認証で会計できるようになると

無理やり他人を連れてきて、
自分の会計をそいつに押し付けられるなw

72 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:21:11.14 ID:VlcOaz+S0.net
>>53
万引きはすぐバレるぞ
まぁその発想する客多いから頻度は高いけど

73 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:21:28.19 ID:242XB0W10.net
停電したら支払いシステム止まるのはダメだな

74 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:21:43.40 ID:AU6wIbqY0.net
越県通勤のため遠距離通勤の人が多くなり、睡眠不足が増えた?

75 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:21:58.66 ID:iPj/mNwg0.net
エアウィーヴとどっちがいいんや

76 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:22:29.02 ID:i1eRR3iP0.net
>>63
つ ユニクロ、GU

この番組でも最初に
>>7
が話してたじゃん

77 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:22:36.45 ID:iPj/mNwg0.net
安くないけど、寝具は金かける価値はある気はする。枕とかマジで全然違ったわ。

78 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:23:11.63 ID:9ayUjH+30.net
硬い枕が好きなんで木製枕つかってる

79 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:23:12.55 ID:EjjpIAlC0.net
>>1
再放送かと思ったら違うんか(´・ω・`)

80 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:23:15.29 ID:aIku1bpq0.net
頚椎症のワイは枕はそれなりの奴つこうてる

81 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:23:44.19 ID:i1eRR3iP0.net
>>72
複数買って1つしかスキャンしない、という万引きw

82 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:24:09.31 ID:B/77MqI4d.net
無重力感マットレスを開発しろ

83 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:24:21.17 ID:/q+n3w+r0.net
畳の上に寝てますが

84 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:24:35.90 ID:aIku1bpq0.net
毎晩火を吹いてる大谷のバットにも耐えられるマットレス

85 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:24:49.63 ID:kjUcuIif0.net
ダニトコジラミ対策に徹した寝具出して欲しい

86 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:25:04.34 ID:x72Phr7g0.net
>>81
同じ商品6個くらいまとめ買いした時、スキャンし忘れてないか不安になることがあるわ
りんくまの足の指舐めてえ

87 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:25:20.09 ID:iPj/mNwg0.net
寝れはするんだけど、最近なぜかいびきをかくようになってしまって睡眠の質がすごい落ちてるわ

88 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:25:32.23 ID:EjjpIAlC0.net
>>33
有人レジ空いてたらそっち行くわやっぱ自分でやらなくていいから楽(´・ω・`)

89 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:26:05.35 ID:zok2nnnR0.net
>>83
おれも畳の上に敷き布団敷いて寝てるわ
寝相が恐ろしく悪いからベッドだと下に落ちてることがよくあった

90 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:26:24.80 ID:yECIH+Hc0.net
CMまで若林かよw

91 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:26:28.82 ID:x72Phr7g0.net
昼寝したほうが仕事の効率上がるって言うもんな
西川ならハードル低いけど他はサボってると思われそう

92 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:26:30.04 ID:FXak18cna.net
寝る時に体温や血流計測するマットレスはいつですかね

93 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:26:45.41 ID:LqpqHbI30.net
>>76
そこがやってるのは知ってる
でも衣料品だから可能なんだろう
雑多な食品で実現してこそのセルフレジ

94 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:27:19.44 ID:i1eRR3iP0.net
>>62
セブン、
セブンPayが3日で終了した
バグだらけでw

そのスキャン音をヒャダインが作ったらしくて
本人がテレビで
「俺の音が日本中に広まるぞ!と喜んでたら3日で終わった」
と言ってたよ草

まぁ、前山田ヒャダインなんてクソだけど

95 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:27:38.51 ID:zok2nnnR0.net
>>88
ピンク色のカゴを使うようになってからセルフレジは使わなくなった
詰め込み作業をレジの人がやってくれるんだもの

96 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:29:24.30 ID:iSS+5UE7M.net
横になると30秒以内に寝てしまう

97 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:29:27.25 ID:x72Phr7g0.net
>>87
無呼吸症候群になってるかもしれない
病院で診てもらわないと突然死あるで

98 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:31:02.63 ID:AU6wIbqY0.net
ふと夕方まで眠っている人もいるのかどうかも気になる

99 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:31:24.53 ID:JaKPFsBt0.net
労働者の生産性が低いのではなく
役員が踏ん反り帰って何もしないくせに
高額報酬だから全体的の生産性が、低いのが本質

あと、中抜き体質
労働者は限界

100 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:31:54.23 ID:zok2nnnR0.net
>>98
長い時間昼寝できないような寝具の作りになってるって話を聞いたことがある

101 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:31:54.75 ID:KTEGOoyR0.net
若林眠たそうw

102 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:03.79 ID:EMMK35x20.net
まさかのオータニさん

103 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:11.16 ID:FXak18cna.net
棚から商品をピックアップしたら決済スマホのリストに追加され最後に支払い端末にスマホかざして精算するシステムが紹介されていたが実用化は未だなのかな

104 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:15.66 ID:CFc7/SVB0.net
元から横寝
腰痛持ちの横寝のマットレス探すのが面倒だった

105 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:34.62 ID:iPj/mNwg0.net
>>97
まあ、行こうかなあと思っているけど、一応二ヶ月ぐらい睡眠中のフル録音データとって条件比較したり、いろいろやって改善したケースとかみたりすると多分大丈夫そうではある。なんか鼻づまりはしてそうな感じはある。

106 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:46.74 ID:9ayUjH+30.net
新人だった

107 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:32:53.32 ID:teRp3cJs0.net
日本人のミーハーぶりは凄まじいものがあるな

108 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:33:04.54 ID:PpEtEi8v0.net
いろはに千鳥でまた西川案件やってほしい

109 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:33:12.53 ID:yECIH+Hc0.net
社長就任したばかりかよw

110 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:33:14.85 ID:i1eRR3iP0.net
#大谷ハラスメント

もうやめて欲しい、本気で(-_-メ)

時差から日本は毎朝野球の話題出しすぎ
朝はちゃんと国内のニュース見たいのに

111 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:33:53.31 ID:36OwQyjv0.net
二世なの

112 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:34:01.86 ID:iPj/mNwg0.net
ないのかな?

113 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:34:48.39 ID:9ayUjH+30.net
たしかに大谷の話題はいらないな
散々騒いで毎年トップ取り逃がす奴だし取ってからにしろ

114 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:35:17.17 ID:iPj/mNwg0.net
むしろほとんどクラフトビールしか買ってない

115 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:35:20.18 ID:yECIH+Hc0.net
若林ビール飲まないのか

116 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:35:32.26 ID:i1eRR3iP0.net
>>103
ローソンが試験店舗出してる

店員が1人もいないけど、
そこら中のカメラと棚の重力センサーが
メッチャクチャある
不正すると店から出られなくなって、渋滞が起きてるw

117 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:35:56.32 ID:CFc7/SVB0.net
酒はライブに行った時に高いから選ぶくらいだ

118 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:36:05.27 ID:KTEGOoyR0.net
普通飲んでみるよね

119 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:36:05.42 ID:x72Phr7g0.net
クラフトビール、クラフトコーラわからんわ

120 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:36:39.08 ID:CFc7/SVB0.net
イケメン採用か

121 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:36:42.25 ID:9ayUjH+30.net
クラフトビールは地ビールみたいな物
まずい酒を飲んで旨い焼き鳥で口直しみたいな使い方

122 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:37:00.63 ID:AU6wIbqY0.net
>>99
大手と中小、正社員と契約社員とバイトと派遣、働き方でまた¥変わってくる!?


気になるのは亨の生活!!

123 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:37:12.92 ID:i1eRR3iP0.net
>>121
まさに今言ってるwwww

124 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:37:25.90 ID:iSS+5UE7M.net
ヤッホーブルーイングは新卒時代就活で最初に受けた会社
めっちゃイレギュラーな面談で落とされて納得いかない

125 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:37:45.72 ID:0HKi+KVE0.net
まともに野球やってる国は4〜5カ国 しかない北朝鮮並みの偏向捏造報道

126 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:38:13.45 ID:x72Phr7g0.net
ホークスサヨナラヒットきたで

127 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:38:21.64 ID:B/77MqI4d.net
クラフト生が飲めるといいな

128 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:38:28.63 ID:g+kHJNUb0.net
乱立って言ってやるなよw

129 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:39:17.35 ID:visIRG2Jd.net
気のせいだろ

130 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:39:35.19 ID:CFc7/SVB0.net
>>126
西武イジメるな

131 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:39:56.12 ID:g+kHJNUb0.net
にくいね、三菱…

132 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:40:23.78 ID:x72Phr7g0.net
最近オープン価格じゃないの増えてきたね

133 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:40:28.81 ID:CFc7/SVB0.net
指定価格はポイントもほぼ付かないし、使うと嫌がられるんだよな

134 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:40:31.16 ID:zok2nnnR0.net
若林が霧ヶ峰で春日が業務用のエアコンの宣伝に使った
三菱電機のセンスが凄いと思った

135 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:40:52.73 ID:1PmilMzw0.net
カルテルにならんの

136 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:41:35.44 ID:x72Phr7g0.net
品質に自信ある商品は高価格指定
安いのは海外メーカーに押されてるもんな

137 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:41:54.69 ID:8o3hh+DB0.net
ポイント値引き前提だろう

138 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:41:55.96 ID:Om/V+ryJ0.net
ブランディング大事な商品は絶対これがいい

139 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:07.11 ID:CFc7/SVB0.net
ネットで買えば良いだろ

140 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:09.70 ID:J+up9qpJ0.net
カルテルやん

141 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:25.91 ID:x72Phr7g0.net
>>135
各メーカー単独だし売れ残りは引き取りする

142 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:28.43 ID:zok2nnnR0.net
買うかどうか迷って店を巡っている間が一番楽しいのに

143 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:30.15 ID:B/77MqI4d.net
独禁だろ

144 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:39.48 ID:WlquLhja0.net
ほーん中国製買うからいいわ

145 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:49.42 ID:R5UkLTbf0.net
情弱向け商品

146 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:50.54 ID:visIRG2Jd.net
独占禁止法にふれないのか?

147 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:42:56.05 ID:9ayUjH+30.net
確かにヨドバシかビッグかいかないが指定ならジョーシンでええな

148 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:43:05.98 ID:3tkpAg110.net
在庫のこらないの?

149 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:43:22.37 ID:yECIH+Hc0.net
池谷アナウンサーじゃなくなったのか

150 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:43:34.32 ID:visIRG2Jd.net
ところでこのおっぱいは誰?

151 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:43:53.82 ID:zok2nnnR0.net
>>149
何年も前からチーフコメンテーター

152 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:43:56.95 ID:615Bzjs80.net
じゃあ談合も認めないと

153 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:01.24 ID:CBxcm6fQd.net
やってることカルテルじゃねこれ

154 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:06.55 ID:CFc7/SVB0.net
>>137
ポイント付かないの多いぞ

155 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:22.13 ID:3Gbom/Jj0.net
>>144
貧乏人御用達だなw

156 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:29.72 ID:J+up9qpJ0.net
>>150
りんくま

157 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:36.12 ID:Yp0subnK0.net
>>150
山村紅葉ちゃん(゚∀゚)

158 :うほ :2024/05/19(日) 16:44:47.41 ID:luE7bjD30.net
くまりんちゃんを嫁にしたいです(´;ω;`)ウゥゥ

159 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:50.64 ID:+cnwSQyIr.net
日本メーカー末期症状だろw

160 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:53.70 ID:3tkpAg110.net
面白い縛り方のツインテだな

161 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:54.25 ID:JaKPFsBt0.net
秀吉の赤ちゃんかよ!

162 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:44:58.48 ID:VlcOaz+S0.net
客のメリット薄www

163 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:04.94 ID:LKvHsCPq0.net
メーカーもバカだろ
最初から多機能高価格なんていらないんだよ
シンプルなお手軽価格で売れよ

164 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:18.62 ID:z56X1Qul0.net
りんくまちゃんなかなかブレイクしないね

165 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:19.03 ID:7DxJF3wS0.net
新製品は最初から指定価格なのかしら?
最初高くて、だんだん下がってきて指定価格で値下げ終了?

166 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:19.64 ID:x72Phr7g0.net
指定価格は価格競争過多の揺り戻しだな
長期的には続かないかも

167 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:22.00 ID:J+up9qpJ0.net
そんな長期視点以外に消費者にメリットあんの?

168 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:26.05 ID:kjUcuIif0.net
多機能高価格でなく、安価で基本性能高くて省エネ性高いやつ買いたいのに、そういうのは多機能のフラッグシップモデルしか無くて困る

169 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:27.46 ID:JaKPFsBt0.net
>>156
リンクマついに女子アナに
受かったのか

170 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:32.99 ID:B/77MqI4d.net
型落ち市場はテレショップかw

171 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:42.06 ID:R5UkLTbf0.net
消費者は安い中国製品を買い国内メーカーは在庫を抱え衰退

172 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:54.19 ID:zok2nnnR0.net
>>159
昨日絞り込んだ格安の海外メーカー機種がどんどん日本に進出してくるだけのような

173 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:45:55.02 ID:CFc7/SVB0.net
>>163
そういったのは安売りするよ
高価格帯が指定価格

174 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:14.95 ID:4/HoboYx0.net
すごっっ(・ω・`)

175 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:23.16 ID:iPj/mNwg0.net
ちょっと面白いな

176 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:30.14 ID:9ayUjH+30.net
中に人が

177 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:34.40 ID:i1eRR3iP0.net
メーカーとしては、
返品されるとその在庫どうするんだろうねw

まぁ、リファービッシュで値段下げて売ってるから
結局指定価格って意味ないよね草

178 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:46.10 ID:gG49qaDI0.net
裏で人間が操作してるわ これ

179 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:52.89 ID:FPE9NkyS0.net
オレらより気が利いてるな

180 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:56.55 ID:WlquLhja0.net
猫型ロボットまだ?

181 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:46:57.46 ID:R5UkLTbf0.net
ガールズバー廃業

182 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:03.92 ID:4/HoboYx0.net
こいつ反逆しそう(・ω・`)

183 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:07.22 ID:Yp0subnK0.net
こういうものこそ日本の家電メーカーがつくらにゃならんのにな('A`)

184 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:12.41 ID:9ayUjH+30.net
テスラいまちょっとEVでやばいからロボット期待できなくなるな

185 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:14.06 ID:X2UnUZZz0.net
もうこれ人がやった方が早いだろ

186 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:30.16 ID:WlquLhja0.net
アシモは死んだのか?

187 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:31.35 ID:akRP1Bz90.net
ホンダさんさー

188 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:32.94 ID:zok2nnnR0.net
>>180
あと80年弱でドラえもんが出来るはずなんだが

189 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:39.04 ID:x72Phr7g0.net
WBSの焼き直しでりんくまMCにしただけだな
まあ当然と言えば当然か

190 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:42.34 ID:pC+CgPRW0.net
ソフバンのクソアホロボットと大違い

191 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:47.25 ID:sQ/LPNJv0.net
あれのパクリっぽいな

192 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:52.38 ID:x72Phr7g0.net
キモ犬きたああああ

193 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:55.27 ID:B/77MqI4d.net
軍事用か

194 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:47:58.27 ID:4/HoboYx0.net
かわいい(・ω・`)

195 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:00.83 ID:gG49qaDI0.net
頭が無いと怖いなぁ

196 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:05.02 ID:9ayUjH+30.net
ボストンダイナミクスのパクり

197 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:09.15 ID:CFc7/SVB0.net
これ日本人が作ったのかと思ったら、火を吹く奴じゃないのか

198 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:19.50 ID:iPj/mNwg0.net
絶望先生

199 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:20.27 ID:x72Phr7g0.net
>>177
新古品として値引きしてECサイトで売るんだろう

200 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:22.94 ID:gG49qaDI0.net
ボストンダイナミクスのパクりでしょ

201 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:24.86 ID:akRP1Bz90.net
ずっと前のパクリやん

202 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:25.79 ID:kjUcuIif0.net
エボルタの人じゃないのか

203 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:27.64 ID:Yp0subnK0.net
>>191
まだバク転できないんだろな('A`)

204 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:35.92 ID:i1eRR3iP0.net
>>141

>>177

205 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:52.35 ID:WlquLhja0.net
軍事利用される未来しか見えない

206 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:48:56.78 ID:x72Phr7g0.net
これコケて裏返しになってもウネウネ動いて立ち上がるんだっけ

207 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:00.17 ID:CFc7/SVB0.net
>>184
重くてすぐタイヤが駄目になるんだろ
そしてタイヤが高い

208 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:10.70 ID:akRP1Bz90.net
わんわん

209 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:11.17 ID:X2UnUZZz0.net
きめえ

210 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:22.34 ID:VlcOaz+S0.net
東野の顔がついてないやん

211 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:23.13 ID:gG49qaDI0.net
怖い怖いwww

212 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:26.42 ID:akRP1Bz90.net
きっしょ

213 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:27.93 ID:JaKPFsBt0.net
これは酷い
虐待では

214 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:34.36 ID:zok2nnnR0.net
ひっくり返ったカメが起き上がる時みたい

215 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:37.18 ID:iPj/mNwg0.net
ほほう

216 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:39.72 ID:x72Phr7g0.net
りんくまの足の爪もっと映せよ

217 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:41.39 ID:kjUcuIif0.net
やっぱり顔必要だよね

218 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:43.70 ID:pC+CgPRW0.net
テイオーステップ出来そう

219 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:44.23 ID:4/HoboYx0.net
どんくらいの高さなら壊れるんだろ(・ω・`)

220 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:47.59 ID:Yp0subnK0.net
>>205
火炎放射器つきがアメリカで販売された('A`)

221 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:49:59.39 ID:x72Phr7g0.net
>>180
ファミレスで働いてるよ

222 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:09.63 ID:njwzUiR+0.net
格好いい

223 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:11.41 ID:4/HoboYx0.net
>>218
やってたまである(・ω・`)

224 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:12.56 ID:i1eRR3iP0.net
>>150
>>7

225 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:14.45 ID:J+up9qpJ0.net
基本的ロボット権の侵害

226 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:18.29 ID:yECIH+Hc0.net
>>151
WBSとか観ないから初めて知ったわ

227 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:19.38 ID:JaKPFsBt0.net
>>220
強そうw

228 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:33.04 ID:PXvJL5Jv0.net
>>189
この時間は若者向けの経済番組いろいろやってる

229 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:34.15 ID:CFc7/SVB0.net
ファミレスなんて行かないから配膳ロボット見たことない

230 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:48.74 ID:9ayUjH+30.net
犬ロボってソフバンやいろんな国に買収されて今どこが持ってんだろな

231 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:50.55 ID:iPj/mNwg0.net
>>205
いうてもテクノロジーが発展するのって軍事とゲームとエロ系じゃね?

232 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:50:50.66 ID:njwzUiR+0.net
夜道でこういうのに追いかけ回されて恐怖を感じたい

233 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:51:52.93 ID:tKUl7z1E0.net
頭の部分に橋本環奈のお面付けて
その辺駆けずり回らせたい

234 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:51:59.59 ID:zok2nnnR0.net
>>231
テクノロジーの発展は軍事で
テクノロジーの普及はエロの役割が大きいと思う

235 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:52:32.66 ID:nq7i/OOv0.net
そろそろチ○コ付きのメイドロボットができそうだな、wktk

236 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:52:53.81 ID:9ayUjH+30.net
限りなく人に近づけた四足歩行ロボット

237 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:04.89 ID:x72Phr7g0.net
この映像サイエンスZEROで見たっけな

238 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:23.20 ID:i1eRR3iP0.net
>>184
その様子をずっ見てて
「これは将来ダメになるな」と判断して
発表したEVを辞めたApple

239 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:27.82 ID:B/77MqI4d.net
派手に池谷にぶつかる演出にしろ

240 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:34.14 ID:qod/WUk80.net
>>205
ボストン・ダイナミクスの四つ足も最初の開発の1つは前線への物資補給のためだったはず

241 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:36.99 ID:/q+n3w+r0.net
AI世界で学習

242 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:51.90 ID:pC+CgPRW0.net
ミサカネットワークかな

243 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:53:53.31 ID:x72Phr7g0.net
りんくまの反応かわええ

244 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:24.81 ID:CBxcm6fQd.net
やべえロボットやんけ!

245 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:29.08 ID:njwzUiR+0.net
すごー

246 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:31.55 ID:i1eRR3iP0.net
センサーありません、足探りです、って、

結局足にセンサーあるじゃんw

247 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:44.09 ID:Bm/hxJhq0.net
怖すぎる

248 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:47.55 ID:Yp0subnK0.net
こえー
AIに征服される時は近いな('A`)

249 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:54:53.83 ID:x72Phr7g0.net
仮想空間での学習をリアルで使えるんだもんな
大半の部分で人間必要なくなるわ

250 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:01.22 ID:75OFDfec0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b08ba76d305f92c459881599ec84a6cf3bc8e4a
志願者数の多い大学は、1位近畿大(志願者数14万7,143人)、2位千葉工業大(同14万2,645人)、3位明治大(同10万9,159人)、
4位東洋大(同10万2,898人)、5位法政大(同10万2,169人)、6位立命館(同9万5,779人)、7位早稲田大(同8万9,420人)、8位日本大(同7万5,839人)、9位関西大(同7万2,664人)、10位中央大(同6万5,993人)。
順位の変動はあるものの、上位10大学は前年と同じ顔ぶれとなった。

251 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:04.19 ID:+cnwSQyIr.net
アシモがノソリノソリと歩いてた時代にアメリカの企業が4速歩行で生きてるみたいに走るロボット開発して世界を驚かせたが、その程度のレベルじゃね?

252 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:20.89 ID:gNINk9V30.net
きもわんこ

253 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:35.64 ID:CBxcm6fQd.net
>>246
センサーじゃないだろ
経験則で行動してるってことだぞこれ

254 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:37.30 ID:x72Phr7g0.net
これ小型化してゴキブリ型にしたらいたずらに使える

255 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:52.22 ID:Bm/hxJhq0.net
やべええなこいつ
犯罪おかしそう

256 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:57.20 ID:X2UnUZZz0.net
こいつやべえ

257 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:55:57.60 ID:WlquLhja0.net
ロボット三原則があるから…

258 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:10.92 ID:l+Xs1x3V0.net
すっげぇとかコイツとか言葉遣いが乱暴な先生だなww

259 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:12.07 ID:0MR4h2Wd0.net
早く戦争を覚えさせたいね

260 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:22.89 ID:x72Phr7g0.net
人間がイメージしやすいからかな

261 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:23.58 ID:qod/WUk80.net
シンギュラリティが現実的に

262 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:29.64 ID:gNINk9V30.net
ひっくり返ったらその向きのまま立ち上がってもいいのに

263 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:56:42.03 ID:Yfgfbbkmd.net
スカイネットの始まりじゃん

264 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:57:05.33 ID:zok2nnnR0.net
>>259
ロシアとウクライナはドローン兵器の技術をお互い磨いちゃってる

265 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:57:41.45 ID:sQ/LPNJv0.net
助手に中国人雇っちゃてるんだろ

266 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:57:50.60 ID:CBxcm6fQd.net
>>251
発想のベクトルが全然違うよこれ

267 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:08.39 ID:B/77MqI4d.net
関ヶ原の戦いを犬ロボに教えて
ガザに派遣しろ

268 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:26.99 ID:iPj/mNwg0.net
自動運転じゃなくて、運転するロボット作る方がいいのでは?
という話にするんかね。まあ、解決方法は色々あるだろうけど。

269 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:27.26 ID:teRp3cJs0.net
低賃金で雇おうとするから人が集まらない(´・ω・`)

270 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:30.90 ID:ySncdc0l0.net
高速道路を、このいぬが荷物せおって走るのか

271 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:32.12 ID:/q+n3w+r0.net
毎日の散歩に使えるな

272 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:36.55 ID:Bm/hxJhq0.net
よく震災とかおこると
専門家がニヤニヤしながら語ったりしてるが
やっぱ一般人と違って
道極めようとするやつはネジがおかしいよな

273 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:46.88 ID:iPj/mNwg0.net
はえーな

274 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:58:51.78 ID:czkC10Ey0.net
AIが宇宙に進出してケイ素生命体が文明を発展させて人類と戦争するっていうのが最近のSFの流行りだね

275 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:02.59 ID:Yp0subnK0.net
2年ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

276 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:06.98 ID:iQW9mCT20.net
フクイチの人が入れない場所の為に開発されたのかと思ってたw

277 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:19.70 ID:zok2nnnR0.net
>>270
中央分離帯に今のロボットのレーン作れば解決かな

278 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:22.51 ID:a9CJ0PnO0.net
響け!ユーフォニアム3 第七回「なついろフェルマター」 ♪

279 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:24.12 ID:sQ/LPNJv0.net
空も飛べる人型兵器で中国に勝てる

280 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:37.48 ID:Yp0subnK0.net
>>271
お前がこいつに引っ張られるのか・・・('A`)

281 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:43.16 ID:iPj/mNwg0.net
また、大江

282 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:45.09 ID:9ayUjH+30.net
チャレンジングで大損した

283 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:46.42 ID:PXvJL5Jv0.net
大江どん

284 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:52.75 ID:aIku1bpq0.net
大江どん

285 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 16:59:59.52 ID:gNINk9V30.net
円の字になっているのはたまたま

286 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:00:13.90 ID:yECIH+Hc0.net
日銀の説明w

287 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:00:46.51 ID:Bm/hxJhq0.net
馬渕の出番

288 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:11.23 ID:tKUl7z1E0.net
>>285
そういうことになってるけど
円の字の建物なんて他に無いぞ

289 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:14.13 ID:iPj/mNwg0.net
池上あたりがよく話してないか

290 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:22.66 ID:iYyhEMbBM.net
お金を個人に貸すのに利率を0にするものでは

291 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:24.59 ID:PFg8V5Gna.net
市中に金を回したいときはマイナス金利、市中の金の回りを抑えたい時はプラス金利にするんだよ

292 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:42.94 ID:9ayUjH+30.net
マイナス金利解除だけじゃ意味ない5%まであげろ
不動産がヤバくなると言われてるが不動産バブルなんだから崩壊させろ

293 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:01:59.13 ID:Bm/hxJhq0.net
馬渕さん
ガンどうなったんだろ手術したんかな

294 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:02:31.65 ID:i1eRR3iP0.net
>>251
そう

基本的なハードの動きはアメリカの4足ロボットにパクリ
で、人工知能乗せて経験を覚えさせただけ

ま、日本は元々海外の技術をパクって、
それを向上させる国だから
日本らしいといえば日本らしいと言える

日本オリジナルの文化ってないような、、、、かなしいけど

295 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:03:03.07 ID:mTFtokQN0.net
金利下げたら企業が蓄えるだけでしたわ(・ω・`)

296 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:03:11.81 ID:qod/WUk80.net
>>285
建設当時の「円」は「圓」だもんね

297 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:03:22.03 ID:WlquLhja0.net
10年くらい前に固定金利の個人年金勧誘されてたけど入らなくて良かったわ

298 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:03:47.90 ID:ruBpvcrzd.net
漏れも日銀の口座つくりたい(´・ω・`)
普通預金口座つくりたいんだが何曜日の何時頃いけばいい(´・ω?・`)

299 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:03:55.14 ID:i1eRR3iP0.net
>>280
逆に運動不足の解消になりそうw

300 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:04:31.74 ID:sQ/LPNJv0.net
>>296
略字としてはもっと昔から使われていた可能性はある

301 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:04:36.68 ID:/k/iXdiid.net
馬渕さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

302 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:04:47.44 ID:gNINk9V30.net
やめられない止まらない

303 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:04:57.99 ID:/k/iXdiid.net
馬渕さんのチン上げ

304 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:04.02 ID:0HKi+KVE0.net
同じスーツ着てるのは敢えてなのか

305 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:05.51 ID:9ayUjH+30.net
日銀に預けるよりはドル建てMMFに預けた方が良いな、円安になるけど知った事じゃない

306 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:09.64 ID:GPkZnYQY0.net
病気治ったの

307 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:18.31 ID:i1eRR3iP0.net
>>253
>>266
わかってないねw

さっき開発者が自爆してたじゃん草
>>246

308 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:42.48 ID:gNINk9V30.net
>>301
馬渕さんって少し前に病気した人?

309 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:55.70 ID:x72Phr7g0.net
定期貯金の利息とか楽しみに見てたもんな

310 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:05:59.79 ID:iYyhEMbBM.net
日本郵便の定期定額預金の年利が7%とかだった
今では考えられない

311 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:06.03 ID:/k/iXdiid.net
>>308
そうガン

312 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:09.86 ID:GPkZnYQY0.net
あまり気にしてなかったけどね

313 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:26.12 ID:Px/ASPiQd.net
あら
リンクまでてる

314 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:26.52 ID:WlquLhja0.net
おちんぎん

315 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:38.69 ID:Px/ASPiQd.net
馬渕は胡散臭いんだよな

316 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:06:41.38 ID:VR1qOQNx0.net
ずっと日本人は外人に搾取されたまま

317 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:07:08.13 ID:WlquLhja0.net
若林は既に金溜め込んでるから新規借り入れなんてしないだろうしな

318 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:07:10.30 ID:iYyhEMbBM.net
>>316
戦争で負けてから今までずっと

319 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:07:21.17 ID:GPkZnYQY0.net
やす

320 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:07:22.91 ID:VR1qOQNx0.net
日本人も中国ロシア側に行かないと

321 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:07:33.84 ID:i1eRR3iP0.net
>>313
>>7

322 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:00.29 ID:9ayUjH+30.net
何十兆単位だけどETF頑なに売ろうとしないんで意味ない

323 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:00.48 ID:sI8xdNAM0.net
表情っておまえダウン症だろが

324 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:05.87 ID:Px/ASPiQd.net
あのさこの手の番組はダメよ
もうマイナス金利前の2015年で終身保険とか個人年金の
円建ての貯蓄性向は完全に終了してるんだから。
今はPBRの高い株に投資した方が、何倍も配当と株主優待を受けられる。

325 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:07.35 ID:zok2nnnR0.net
日銀が株持ってるのはおかしいから、それを買わせるためにNISAはじめて
国民に買わせようと仕向けてるんじゃないの?

326 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:09.54 ID:/k/iXdiid.net
30兆ぐらいじゃないの

327 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:18.11 ID:Bm/hxJhq0.net
この女使えない
どっちかにボケろや
2000兆円とかいえよ

328 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:19.00 ID:NMPKAjgl0.net
一日700億とか買い入れてたんじゃなかったっけ

329 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:30.64 ID:mTFtokQN0.net
>>317
オードリーは億かかえて死ぬのかってくらい異様に使わない(・ω・`)

330 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:32.59 ID:cAvpfpFr0.net
池谷さんは入社当時はアナウンサーだった
(同期は現在アニメの部署にいる梅津智史さん)

331 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:08:57.49 ID:zok2nnnR0.net
桜井日向子、コスモのCMクビになったんだ・・・

332 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:09:03.68 ID:B2JYwzcL0.net
> 久間田琳加

Kep1erのマシロじゃなかった

333 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:09:06.71 ID:B/77MqI4d.net
まぶっちゃんツベでこないだ泣いてたのに早く元気になって良かったじゃん

334 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:09:25.17 ID:Px/ASPiQd.net
はっきりいって、返礼率120%以上の終身保険や個人保険
持ってないと60歳以上は死んじゃうよ。まじで。
公的年金はもう70歳目前だし。

335 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:09:39.81 ID:i1eRR3iP0.net
>>327
だから りんくま は めるる に負けたのです

336 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:10:00.24 ID:LqI5qb8t0.net
https://pbs.twimg.com/media/EG9AN26UUAIwq2H.jpg
はーすっごい時代

337 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:10:42.65 ID:Px/ASPiQd.net
idecなんて最低でも10年掛け
一切流動性もないし、儲けなんて出ないよ。

338 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:10:47.60 ID:zok2nnnR0.net
>>336
定額貯金は満期まで固定金利だったからな

339 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:01.39 ID:czkC10Ey0.net
30年前預金で年利7%が当たり前って時代があった。
株を買えば年5%上がるって言う話も30年後馬鹿みたいな笑い話になりそう

340 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:01.96 ID:Px/ASPiQd.net
誰かと思えば
おかまの池谷だったが

341 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:09.10 ID:x72Phr7g0.net
でも一気に売れないもんな
株安になってしまう

342 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:20.76 ID:l1BmOMt50.net
株は大損するよ

343 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:26.53 ID:B/77MqI4d.net
種銭は?

344 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:27.03 ID:Px/ASPiQd.net
ETFは理系が見ると、
薄膜トランジスタと思う。

345 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:37.86 ID:WlquLhja0.net
>>336
複利なのしゅごい

346 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:42.75 ID:YSJsMcEX0.net
金融引き締めの時に地獄を見るから、普通の中銀は株は買わんのだけどな

347 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:11:50.48 ID:Px/ASPiQd.net
もう日銀s国債買うのやめろよ

348 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:03.29 ID:QYCsvTFh0.net
パイオツスゲェ

349 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:04.24 ID:NMPKAjgl0.net
>>325
出口戦略みたいなね
まんざらでもないタイミングで話のネタになるけど、基本的には年金で老後支えるの無理だから後は自分たちでやってねってのが本意ではあると思うけどね

350 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:13.69 ID:mTFtokQN0.net
はよ売れや(・ω・`)

351 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:19.65 ID:iYyhEMbBM.net
異次元の金融緩和って、この日銀がETFを買う事?

352 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:23.90 ID:KdPbJh750.net
松田好花ちょっと老けたなと思った

353 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:33.71 ID:l1BmOMt50.net
俺、株の含み損200万あるけど
売らなければだいじょうぶってこと?

354 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:36.23 ID:Px/ASPiQd.net
昭和時代に郵便局預けてたら、
10年でコンパウンドで倍になってたんだから。
返礼率300%くらいだった。

355 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:12:45.04 ID:YSJsMcEX0.net
金融引き締め時は資産を中銀は減らしていくけど、その時に株を大量に売る側に回る訳で、
株式市場の暴落を引き起こしかねない

だから普通の中銀は株は買わない

356 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:06.99 ID:iYyhEMbBM.net
売ったらダメって、株運用で正しいの?

357 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:08.99 ID:/k/iXdiid.net
売ったら下がるかはな

358 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:16.08 ID:WlquLhja0.net
売却したアメリカ国債の利益は還元しろ

359 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:29.99 ID:Px/ASPiQd.net
いやいや
下手すりゃ日銀法改正するだろうな

360 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:30.46 ID:i1eRR3iP0.net
とりあえず、
含み益全部売って
国債を返せよ

361 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:37.73 ID:9ayUjH+30.net
民主党政権になれば日経1万まで大暴落してくれるんで全部売りそう

362 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:44.25 ID:Yp0subnK0.net
もうやめられないんやろ
シャブ中と一緒('A`)

363 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:45.54 ID:Px/ASPiQd.net
もう終わり
りんくまちゃんだけ映してよ

364 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:49.40 ID:aVQwFwCe0.net
池谷亨姐さんを久し振りに見た

365 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:56.96 ID:NMPKAjgl0.net
ずっと持っとけこれが日本って事にしとけ

366 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:13:57.53 ID:YSJsMcEX0.net
確実にトラブル起こすから普通の中銀は買わないのに、日銀買い過ぎちゃったから、その内地獄を見る

367 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:16.13 ID:yECIH+Hc0.net
この番組次回あるのかよw

368 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:16.98 ID:i1eRR3iP0.net
>>363
>>7

369 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:17.92 ID:Px/ASPiQd.net
あれみたいだな
加藤浩次のガッチリサンデー?

370 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:20.31 ID:GPkZnYQY0.net
ゴールデンでやればいいのに

371 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:21.46 ID:iYyhEMbBM.net
ほとんどわからない
そしてどういう結果になるかは誰にも分からないのでは?

372 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:26.41 ID:B2JYwzcL0.net
ビリオネラのさらに上?

373 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:37.64 ID:gNINk9V30.net
>>353
下がった今、追加購入

374 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:38.82 ID:zok2nnnR0.net
>>361
日経平均8000円まで落ちたらオレは全力で仕込む
だから政権変わって欲しいと思ってる

375 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:51.12 ID:K2V7GYVC0.net
>>367
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

376 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:55.20 ID:B/77MqI4d.net
利確しろ37兆なんてトヨタでも稼げないんだから

377 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:14:58.10 ID:x72Phr7g0.net
>>367
これで2回目
何か月か前にやった記憶がある

378 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:15:00.66 ID:rdnJzO2/0.net
りん熊可愛いなぁ
顔丸くなったみたいだけど
身体もムチムチしてそう

379 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:15:02.44 ID:SwzTPxQNd.net
姐さんの話はわかりやすいな

380 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:15:41.00 ID:gNINk9V30.net
>>369
マンデーじゃなかった?

381 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:16:07.45 ID:sI8xdNAM0.net
アウティの電気自動車のCMめっさやるやん

382 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:16:15.94 ID:iYyhEMbBM.net
経済がどうなるかは、地震予測と同じ感じなのかな

383 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:16:30.76 ID:zok2nnnR0.net
>>376
日銀が売り始めたら値が下がるので含み益37兆円だったはずなのに
逆に赤字になる可能性だって

384 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:16:46.24 ID:FsVrizdh0.net
>>377
正月にやってL字で放送してたよw

385 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:19:17.67 ID:a9CJ0PnO0.net
Eテレ おっぱい

386 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:19:39.37 ID:i1eRR3iP0.net
>>362
前に長瀬くんとネプチューンのサウナ担当が株のドラマ演ってて、
ネプチューンのサウナ担当が不法に儲けてたのを長瀬くんが暴露して失墜

で、無一文になったのに
ずーっとPC持って株やってて含み益が上がる(実際は数字だけで資産もなくなってる)のを
喜んでよだれ流しながら続けてた

もはやヤク中毒だった

387 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:19:58.44 ID:yECIH+Hc0.net
>>377
>>384
正月は告知ないと見逃すわ

388 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:21:42.88 ID:VR1qOQNx0.net
日本は預金金利が上がるのはいつごろからなのか?

389 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:23:19.50 ID:B/77MqI4d.net
日銀が持ってるETFを証券化して
1割引か2割引きくらいで売って20兆くらいサヤが取れたら十分だろ
買って直ぐに現金化しない契約で販売すればいい

390 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 17:23:28.49 ID:VR1qOQNx0.net
日経が今後アメリカみたいになっていくって事だろ

391 :ワールド名無しサテライト :2024/05/19(日) 18:41:21.75 ID:Dny/VMLxH.net
https://i.imgur.com/Xe7m2L4.jpeg
https://i.imgur.com/TgPwfJE.jpeg

総レス数 391
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200