2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況◆第57回グラミー賞授賞式 6 修正

1 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:03:21.32 ID:AmwfoPL/.net
なんで来年のグラミー賞実況してるんだよ!
今年はまだ57回目だ!

前スレ
WOWOW 生中継!第58回グラミー賞授賞式5 修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423448854/

2 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:05:05.15 ID:0CHj6GEl.net
乙!

3 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:12.61 ID:eChPjdU7.net
いちょつ。

4 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:24.83 ID:aFodcVnh.net
いちおつ

5 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:35.87 ID:3teDW1+g.net
アーティストは虐待経験者多いな

6 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:38.02 ID:djmAQV+l.net
このあとクリスブラウンのパフォーマンスかな

7 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:48.03 ID:Lmjm46p4.net
57回修整乙

8 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:58.24 ID:zwMQksCv.net
おもてーよ

9 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:23:59.23 ID:eChPjdU7.net
カウンセリングサークルみたいなの好きだもんなアメリカ人

10 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:03.36 ID:6nx98AeQ.net
>>6
マジでやらせたいわ

11 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:06.02 ID:sjjl+C0c.net
いちおつ
こういうのいらんねんけどメッセージ無いエンターテイメントでええやん

12 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:13.57 ID:SvGmNY2B.net
えーなんなんですかこれは

13 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:15.15 ID:V4C5RMRk.net
そういうのは要らんけどなあ

14 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:24.67 ID:3teDW1+g.net
「本物の愛は相手の存在を否定しません」
これに尽きる
名言だ

15 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:33.45 ID:6nx98AeQ.net
>>9
閉じてなくていいな

16 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:37.75 ID:Q4PCW2JG.net
本当にアメリカはこういうの好きだな

17 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:39.45 ID:mCyAOzTa.net
フリーダイヤルを出すのか?

18 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:40.90 ID:Z084H1A3.net
>>14
うん

19 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:39.48 ID:2RVEAHfN.net
本当の愛とか言ってる時点で

20 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:24:51.08 ID:DdUCX6sc.net
急に集会ぽくなた

21 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:19.19 ID:WzW9Tx3V.net
まあいいんじゃない。こういう場で共有しとくのも。

22 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:31.47 ID:zwMQksCv.net
腹ぽっこり

23 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:32.27 ID:demDYhcd.net
ジョンメイヤーの
彼女登場

24 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:35.64 ID:V8XFlWQN.net
日本の若者はアニソンとゲーム音楽とボカロ聴くのに忙しい
そもそも若者の数が少ないんだし
今の若者全員が洋楽ファンになったとしても
あんまり変わらんと思う
YouTubeでタダで聴くだけだし

25 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:37.15 ID:sjjl+C0c.net
影絵つまんねえ

26 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:37.61 ID:952RzTNp.net
こう言う物すらショーの一部にするとか流石やで・・・

27 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:41.72 ID:P8PHb4/P.net
ずいぶんと凝った二人羽織だな

28 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:45.30 ID:djmAQV+l.net
影が勝手に!

29 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:25:50.74 ID:eChPjdU7.net
鼻w

30 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:12.65 ID:BlSIuF30.net
愛を高らかに歌い上げる国が
犯罪率も高いし、暴力も銃犯罪も多いんだぜ

31 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:18.31 ID:6nx98AeQ.net
ラッセル・ブランドがDVやってたみたいな誤解されそう

32 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:31.30 ID:qort1oTF.net
リアーナが歌うと説得力あるかも

33 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:42.07 ID:djmAQV+l.net
>>30
愛は争いの元でもあるからな

34 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:49.03 ID:Q4PCW2JG.net
ケイティーペリー最初見たとき安っぽいアイドルだと思ったけど
こんなに売れるなんてな

35 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:54.96 ID:mCyAOzTa.net
最近の若者はラジオ聞かんのかい
とおもう36才

36 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:26:57.64 ID:952RzTNp.net
この人も離婚したばかりだっけ

37 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:02.67 ID:ahOFDiu+.net
テイラーはシラけて見てんのかな

38 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:05.64 ID:/t3ELrpN.net
>>30
だからこそ、
愛を高らかに歌い上げる必要があるんだろうな

39 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:14.02 ID:JRuDDWWc.net
今胸をはって日本で人気があるといえる洋楽ミュージシャンはガガ様くらいだろうか

40 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:25.59 ID:SvGmNY2B.net
どんどん増えてる

41 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:27.18 ID:djmAQV+l.net
もっとカニとかキツネとかやらないとつまんない

42 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:27.70 ID:2RVEAHfN.net
本音と建前みたいな演出ですか
もっと影で遊べよ

43 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:28.11 ID:eChPjdU7.net
レイア姫みたいな衣装

44 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:38.22 ID:DdUCX6sc.net
グウェンといいみんな今回は露出少なめで大人しいな

45 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:52.50 ID:v6ehiPMn.net
最近の中高生

洋画見ない
洋楽聞かない


こういう人たちが成長していったら日本のエンタメ界はどうなるんだろう

46 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:53.46 ID:BlSIuF30.net
>>24
若者全てがアニオタとは限らんと思うが
たぶん、AKBとかエグザイルとかジャニーズを
聴いてるんだろうなぁ
(オッサンの妄想)

47 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:55.85 ID:/t3ELrpN.net
>>39
周りをみると、
テイラーは人気あるよ

48 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:27:56.41 ID:6nx98AeQ.net
>>39
今のテイラーの集客力はガガ以上

49 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:05.81 ID:M4M7VWp7.net
ケイティーの元彼俳優がクリマイ並みの基地外殺人犯だったよね

50 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:11.31 ID:zwMQksCv.net
ウルトラマンのオープニング思い出すわ

51 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:18.67 ID:mCyAOzTa.net
今年は舞台監督の演出が地味め?

52 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:20.16 ID:Pn5yappV.net
柿沼さん

53 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:39.05 ID:P8PHb4/P.net
>>35
ANNの提供読み聞くとびっくりするよー
ラジコのおかげで微増らしいけど、首都圏だとInterFMまで洋楽重視止めちゃったからね

54 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:41.96 ID:V8XFlWQN.net
>>39
テイラー・スウィフトと1Dの方が人気がある

55 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:46.92 ID:sjjl+C0c.net
>>44
マドンナさんを目立たせる為の配慮かも

56 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:28:55.61 ID:BlSIuF30.net
>>45


「クールジャパン、最高!w」

57 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:08.04 ID:6nx98AeQ.net
サメと踊ってるほうがいいな

58 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:10.21 ID:eChPjdU7.net
>>45
演歌が滅びる?

59 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:10.35 ID:hCw0ljYd.net
明日だと思ってた
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

60 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:11.86 ID:5OmzWNLz.net
>>44
ドレスコード厳しいのよ
胸元開けるな!とか足出すな!とか

61 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:16.09 ID:WzW9Tx3V.net
ケイティ音程悪いなあ…

62 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:29:47.59 ID:BlSIuF30.net
>>47
日本でも人気あるんだ?
それはちょっと意外

63 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:06.23 ID:6nx98AeQ.net
今テイラー拍手してたか?

64 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:13.08 ID:eChPjdU7.net
水泳やってたのかなぁ

65 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:14.58 ID:Z084H1A3.net
>>45
洋楽番組ないんだから仕方ないわ
なんならあなたがつべかなんかでチャンネル設けて布教してやんなよ

66 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:18.98 ID:Lmjm46p4.net
>>59
毎年月曜日じゃない

67 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:28.68 ID:SvGmNY2B.net
うわー歌手諦めた人が

68 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:29.32 ID:3teDW1+g.net
ここでトニー・ベネットか

69 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:32.29 ID:lWIsJonA.net
「今はアイドルとアニソン」は果たして本当なのか? 上半期オリコンランキングに見るアニソンの姿とは
(前略)
そんな中、6月18日にオリコンが
一方、音楽チャートを席巻しているとされるアニメ勢とはいうと、シングル部門の最高位は『ラブライブ!』の「それは僕たちの奇跡」が32位という結果。
アルバムランキングでは、2位に『アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック』が入ったほかには、22位に声優アーティストのトップを走る水樹奈々の
『SUPERNAL LIBERTY』が、48位に『うたの☆プリンスさまっ♪』の『劇団シャイニング JOKER TRAP』がランクインといったところ。
上半期ランキングでは、アニメ勢の順位は思ったほど伸びていなかった。

70 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:33.97 ID:mCyAOzTa.net
>>53
そうなのね、
首都圏は洋楽の選択肢が多いと勝手に思ってた愛知県民

71 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:37.26 ID:sjjl+C0c.net
何でこんな中途半端な女が発表してるんや

72 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:41.62 ID:/t3ELrpN.net
>>62
テラスハウスの影響は間違いない

73 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:44.65 ID:eChPjdU7.net
こいよベネット!

74 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:45.94 ID:djmAQV+l.net
トニーベネットってすげえ昔の人やん

75 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:45.98 ID:M4M7VWp7.net
SMASHのひとか

76 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:30:56.02 ID:P8PHb4/P.net
>>62
テラスハウスの歌の人だから

77 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:09.06 ID:fjT6q4e1.net
>>59
火曜だと思う意味が

78 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:09.44 ID:952RzTNp.net
ガガさん一昔前の高級娼婦みたい

79 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:12.97 ID:ZWVXOYCm.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209233049.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209233058.jpg

80 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:18.76 ID:6nx98AeQ.net
>>65
Beat UKみたいな深夜番組欲しい

81 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:22.68 ID:BlSIuF30.net
>>72
結局、タイアップ強しということかいな

82 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:36.43 ID:3teDW1+g.net
昭和元年生まれのトニー・ベネットは今年の秋で89歳

83 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:44.82 ID:2RVEAHfN.net
ハイウェイ・トゥ・ヘル

84 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:46.44 ID:V4C5RMRk.net
アギレラのポジションもガガが持って行ったか

85 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:31:50.29 ID:eChPjdU7.net
カッコイイ紳士だなw

86 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:00.35 ID:Yim/2pV4.net
演出だけで考えるとベックに行くという感じだわな

87 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:13.57 ID:6nx98AeQ.net
ガガ器用だよな
こういうスタイルのショーも見たい

88 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:15.53 ID:DdUCX6sc.net
>>55
逆にマドンナがいい歳してって言われそう(´・ω・`)

ってガガも控え目だ(´・ω・`)

89 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:16.73 ID:5OmzWNLz.net
ボードウォーク・エンパイア来週からだっけ

90 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:27.50 ID:ev8YY9Ua.net
元気なおじいちゃん

91 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:31.64 ID:SvGmNY2B.net
>>65
2ちゃんで好きな曲貼れってスレ立ってもアニソン貼るのが多いからなぁ

英語分からないとかそんな理由だけで敬遠されてそう

92 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:33.51 ID:M4M7VWp7.net
握手券付きCDランキングじゃなくて、DL購入ランキングも同じ様なもんなの?

93 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:32.75 ID:yccMAAuh.net
その歳でこれだけ声出てるのがすごい

94 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:39.48 ID:3teDW1+g.net
ガガだとこういう衣装でも慎ましく見えてしまう

95 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:32:52.39 ID:sjjl+C0c.net
アギレラ並にブタ化してるとも

96 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:01.86 ID:Pn5yappV.net
いちおつ

>>82
えええかっこいい

97 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:09.41 ID:lWIsJonA.net
レディーガガってもう落ち目なの??

98 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:09.48 ID:z+Mu4ztw.net
お洒落なパフォーマンスだな

99 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:09.55 ID:57Mon0dO.net
おじいちゃんと孫

100 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:17.25 ID:BlSIuF30.net
>>91
俺も歌詞、解らんままに聴いてたけどなぁ・・

101 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:24.51 ID:/t3ELrpN.net
>>81
そうでないと、耳にする機会もないしね
ファレルだろうが、フーファイターズだろうが、
周りでは誰?レベル

102 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:30.07 ID:3teDW1+g.net
元気だな〜

103 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:43.11 ID:MeeNJObP.net
ガガ様いいねえ

104 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:47.69 ID:Z084H1A3.net
>>80
もうヴァージンメガストアがないもんなw

105 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:54.77 ID:6nx98AeQ.net
>>97
アルバムが大コケ

106 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:33:59.46 ID:eChPjdU7.net
ジョンウェインかと

107 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:02.07 ID:djmAQV+l.net
ガガ様今回はこれだけか

108 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:10.78 ID:MeeNJObP.net
>>97
高位安定で余裕が有るんじゃね

109 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:22.72 ID:V8XFlWQN.net
>>65
日本のレコード会社の洋楽部門が
ヒカキンに「洋楽最高!」とステマさせればいい

110 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:26.14 ID:k/cwuscS.net
>>91
俺はそんな洋楽好きの中でも、80年代の洋楽が最高の音楽だと思っている
世代がマジョリティになってることに衝撃を受けてるんだけど

111 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:27.81 ID:IItQ49gh.net
アメリカ政府はトニー・ベネットの長寿遺伝子を研究すべきだ

112 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:26.66 ID:ih6mKaMe.net
スティーブン・タイラー・スウィフト

113 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:46.88 ID:6nx98AeQ.net
元気なジジイだ

114 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:34:49.34 ID:yccMAAuh.net
サム・ハンナ捜査官

115 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:09.41 ID:MeeNJObP.net
>>39
ファレルはhappyでだいぶ一般に普及したろう
サマソニヘッドライナーみたいだ

116 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:12.43 ID:mCyAOzTa.net
>>112
タラコ唇がすごそう

117 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:21.81 ID:SvGmNY2B.net
>>100
そこから英語勉強してたよね
映画の方が実際は役に立ったけど

118 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:31.86 ID:M4M7VWp7.net
(ノ∀`)アッシャー

119 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:32.06 ID:z+Mu4ztw.net
後日放送と言われても

120 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:36.61 ID:8f2ze625.net
ガガはやっぱ歌唱力あるな
しかしトニーベネットすごいな

121 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:47.96 ID:djmAQV+l.net
LLさんは歌わないのか

122 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:50.59 ID:WzW9Tx3V.net
アッシャー好き。いい声。

123 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:35:53.88 ID:6nx98AeQ.net
アッシャーも長いな

124 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:05.49 ID:k/cwuscS.net
>>117
Siriに話しかけてもぜんぜん英語ききとってもらえない

125 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:11.76 ID:/t3ELrpN.net
>>115
みたいわ
ケミカルもディアンジェロも

126 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:16.45 ID:M4M7VWp7.net
LLさんの本業は何なのか

127 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:18.68 ID:DdUCX6sc.net
ニカウさんきた

128 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:17.36 ID:V4C5RMRk.net
マイケルジャクソン亡き後はアッシャーだろ

129 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:15.27 ID:MeeNJObP.net
>>80
俺はあの番組とロキノンで育ったわ

130 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:38.58 ID:SvGmNY2B.net
>>118
お茶返せwww

131 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:42.89 ID:M4M7VWp7.net
踊らないアッシャーなんて

132 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:43.66 ID:lWIsJonA.net
何が怖いって、三代目JSBのボーカルを「神の歌唱力!」とか嵐の大野のダンスを「神!うますぎ!」とか
絶賛してる中高生

マイケル・ジャクソンとか見たことないんだろうな

133 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:36:52.16 ID:Z084H1A3.net
>>110
確かWOWOW週末に80年代特集やるぞ

134 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:37:05.35 ID:Pn5yappV.net
ゴールデンマイク

135 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:37:23.45 ID:eChPjdU7.net
今のアメリカの音楽界の黒人が占める割合って60%くらい?

136 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:37:38.99 ID:demDYhcd.net
アッシャーも
デビューして
20年ぐらいだよな

137 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:37:41.67 ID:mCyAOzTa.net
>>133
こないだのwowowの俺たちの洋楽主義のランキングはないわー

138 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:37:48.69 ID:MeeNJObP.net
>>125
ディアンジェロとファレルが同じ日になったらそこだけ行こうかしら
といってもディアンジェロは聞いたことない、ファレルはhappyだけのミーハーなんだけどw

139 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:11.78 ID:v6ehiPMn.net
少なくとも日本のミュージシャンの大半は洋楽からも影響を受けてるのに
国内のコンテンツだけで満足する日本人…

140 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:25.90 ID:eChPjdU7.net
前から見るとハゲw

141 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:26.88 ID:WzW9Tx3V.net
スティービー!!!

142 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:29.16 ID:6nx98AeQ.net
スティーヴィーまた来てくれないかな

143 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:32.40 ID:2RVEAHfN.net
ディアンジェロはアルバム3枚くらいでしょ

144 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:33.48 ID:SvGmNY2B.net
>>128
ダンスは別にしてブルーノだと思う

145 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:37.91 ID:JRuDDWWc.net
うわスティービー・ワンダー老けたなあ

146 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:38.89 ID:3/Yy2uXC.net
スティービーちょっと痩せた?

147 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:38:53.76 ID:3teDW1+g.net
>>133
WOWOW洋楽班て良い番組探してくるよね
イーグルスヒストリーとかビリージョエルのレニングラードとかサムダンのロックヘビメタ史とか

148 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:07.04 ID:Z084H1A3.net
>>137
スタジオいらんよね
だれが鬼奴のネタ見たいのかとw

149 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:09.74 ID:M4M7VWp7.net
花田少年史のBSBみたいにアニメとタイアップすればいいのよ

150 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:10.01 ID:5InRguZd.net
スティービー「佐村河内はワシが育てた」

151 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:18.16 ID:V4C5RMRk.net
>>144
ブルーノいいねえ

152 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:22.18 ID:P8PHb4/P.net
ワンダーさん痩せすぎだよー
体調が心配だよー

153 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:24.20 ID:ahOFDiu+.net
スティービー歌ってよー

154 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:29.61 ID:ZWVXOYCm.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209233912.jpg

155 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:31.50 ID:WzW9Tx3V.net
ブーレーズが浮いてるw

156 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:44.67 ID:/t3ELrpN.net
>>138
ディアンジェロは今回のアルバムは買ったけど、
前のは結構あとから買った
ファレルはネプチューンズから好きだ
みたいね
同じ時間の別のステージじゃなきゃいいなw

157 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:48.24 ID:2RVEAHfN.net
ロック死にすぎだろ

158 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:53.00 ID:6nx98AeQ.net
>>144
ブルーノはアーバン成分が足りなくない?

159 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:39:57.02 ID:V8XFlWQN.net
>>124
Google音声検索だと第一言語を英語にすると
ちゃんと反応するな
SiriもiPhoneの言語設定を英語にするといいんじゃなかったか

160 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:13.20 ID:WzW9Tx3V.net
>>146
やせたね。前もっと太ってて心配した。

161 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:24.59 ID:BlSIuF30.net
>>137
4時間を返して欲しかったw

まあ実況楽しかったからいいけど

162 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:27.84 ID:M4M7VWp7.net
ハンターにおじさんキュンとしちゃう

163 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:33.49 ID:IItQ49gh.net
ヘイデン・クリステンセンを親しみやすくした感じだ

164 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:32.60 ID:SvGmNY2B.net
>>147
ここ見てる人と世代被ってんのかもね
録画し出したら切りがない

165 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:39.70 ID:mCyAOzTa.net
ほんとは見えてるのってレイチャールズだっけ?
↓例のコピペ

166 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:45.57 ID:eChPjdU7.net
こういうのは録画後に編集しちゃうぞw

167 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:40:56.45 ID:3teDW1+g.net
スティーヴィーは毎年のように出てるから居て当たり前の存在になってる

168 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:00.85 ID:k/cwuscS.net
>>159
そうしても聞き取ってくれないんだよ・・・
俺の発音が悪くて。
英語音声だと声がおばはんだし

169 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:20.44 ID:Lmjm46p4.net
>>162
アッー!

170 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:23.69 ID:MeeNJObP.net
>>156
一時ヒップホップにハマった時あってNERDは買ってたはそういや
ディアンジェロはすごい神格化されててどんなにすごい人なのか興味
初来日なんでしょ?

171 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:27.65 ID:mCyAOzTa.net
>>161
土曜日おでんやったよ

172 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:34.25 ID:djmAQV+l.net
ありのままが流行りですな

173 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:37.91 ID:Pn5yappV.net
デカプリオとエドワードノートンが混じった感じ

174 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:48.52 ID:V8XFlWQN.net
>>137
1位は何?

175 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:41:51.44 ID:BlSIuF30.net
>>171
マジでやったんか?!w

176 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:42:18.05 ID:RttYHfuq.net
なんか今年はバラード多いわねぇ。

177 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:42:18.43 ID:eChPjdU7.net
ジャスティン・ビーバーはどこいったw

178 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:42:33.62 ID:5InRguZd.net
>>165
レイは眼球摘出してた気がする

179 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:42:41.06 ID:mCyAOzTa.net
>>174
エルトンジョンのキャンドルインザウインド

180 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:07.01 ID:SvGmNY2B.net
ホランペラペラでいいな

181 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:09.91 ID:JRuDDWWc.net
何この組み合わせw

182 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:20.64 ID:djmAQV+l.net
ポールー
なにそのメンツw

183 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:27.74 ID:t0IfMJv0.net
おっさんは若い子が海外への関心が薄くなったのが悲しいよ

それでいいのかと

184 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:36.89 ID:2RVEAHfN.net
何でポールは参加したのか

185 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:41.53 ID:k/cwuscS.net
>>179
それはエルトンジョンの曲だけでランキング作ったの?

186 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:45.65 ID:/t3ELrpN.net
>>170
今調べたら20年のキャリアで初来日ってあるね
知らなかった
僕もミーハーなんだけどw、みたい

187 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:43:48.94 ID:V8XFlWQN.net
>>179
売上順かよ

188 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:02.79 ID:mCyAOzTa.net
>>175
たこ焼きおでんパーティ
きたのは子供の保育園の同級生家族2組だけども

189 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:06.46 ID:DdUCX6sc.net
ベッキーと違ってホランはちゃんと英語話せるんだ

190 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:11.62 ID:cqK5P/ok.net
字幕読んでるだけだが、アメリカ人もあんまトーク技術ってないな

191 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:11.99 ID:JRuDDWWc.net
国立競技場まで行って引き返したやつwwwww

私です

192 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:16.85 ID:/t3ELrpN.net
ポールとカニエの曲は出てるよね

193 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:36.68 ID:eChPjdU7.net
ポールはELOとやるべきだったな

194 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:44.08 ID:6nx98AeQ.net
>>184
曲書いたから

195 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:46.41 ID:RttYHfuq.net
>>183
洋楽好きな子はずーっと洋楽が好きだし、興味ない子はずーっと興味ないから仕方ない
好きな子は中学時代から洋楽がすきだだたなぁ!

196 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:50.33 ID:BlSIuF30.net
>>185
ww

197 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:54.38 ID:Z084H1A3.net
5時の黒船を見慣れてるからハーフタレントが英語話すと驚く

198 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:44:59.28 ID:yccMAAuh.net
>>183
洋楽も洋画も本当にすたれてしまったよね。
地上波のTVでも外国で活躍する日本人とかそんなんばっかり。
なんでこうなったんだろう・・・。

199 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:03.85 ID:SvGmNY2B.net
ほんとに雑談してる感じw

200 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:07.78 ID:MeeNJObP.net
日本で流行る洋楽はまたロキノンとかのフィルターかかってるからグラミーに乗るようなメインストリームとも微妙にすれ違ってるんだよなあ
俺はそういったインディー、エレクトロニック勢が主な嗜好対象だがとにかく市場が広がって欲しい

201 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:27.26 ID:T/BXCsBI.net
ポールはこの曲ヒットさせる気マンマンみたいだけど、
グラミー効果期待もむなしくヒットしないと思う。

202 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:29.12 ID:mCyAOzTa.net
>>185
1990〜2015で30位まで
いろいろ取り混ぜて、売上ベースかな

203 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:43.75 ID:GA58YihN.net
>>189
ペロペロに話せてびっくりした

204 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:50.94 ID:BlSIuF30.net
>>198
景気が悪くなって
なにもかも内向きになってしまった感

205 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:45:59.70 ID:t0IfMJv0.net
洋楽はいいにしても洋画を見ないってどうなんだよ
邦画なんてほとんど糞しかないのに

206 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:01.88 ID:djmAQV+l.net
キースー

207 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:11.24 ID:k/cwuscS.net
>>198
いいことじゃないか。
自国の文化を大切にしてるんだぜ。

208 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:17.39 ID:SvGmNY2B.net
>>191
福岡から行った友人が手もつけられないくらい激怒してたわ

209 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:44.16 ID:k/cwuscS.net
>>202
70年代の曲なのに

210 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:47.05 ID:RttYHfuq.net
>>205
洋画も吹き替えで見るようだしなぁ

211 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:46:58.00 ID:djmAQV+l.net
不況の時は内向きで内需拡大が正解

212 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:16.63 ID:6nx98AeQ.net
>>205
テレビの延長扱いなんだろう

213 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:19.68 ID:t0IfMJv0.net
洋画、洋楽で育ったおっさんからすると邦画や邦楽しか聞かない中高生がかわいそうになる

214 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:22.18 ID:SvGmNY2B.net
>>205
邦画も見てない

215 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:22.60 ID:eChPjdU7.net
>>210
白黒というだけで観ないしなw

216 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:22.26 ID:ahOFDiu+.net
>>207
あーヤダ こんなバカ

217 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:26.36 ID:MeeNJObP.net
しかしまあフジは嫌いだがめざましテレビはえらいと思った
今回のグラミーも特集してたし折にふれてメインストリームの洋楽紹介してるし

218 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:29.01 ID:BlSIuF30.net
>>210
オッサンになると吹き替えの方が楽
画面の下に目を走らせながら
映画を見たくないんだよね

219 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:32.45 ID:3teDW1+g.net
これはバンジョー風の音が入っててカントリーテイストを残してる

220 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:47:45.81 ID:JRuDDWWc.net
>>208
俺は山形だからまだましだけど往復の交通費かけて何しにいったんだか・・・

221 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:10.20 ID:RttYHfuq.net
>>213
本人たちはしあわなせなのだからいいんじゃないかな
AKBやジャニで満足なんだから

222 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:25.24 ID:WzW9Tx3V.net
>>207
だったら歌舞伎と相撲と漫画とアニメでいいよ。

223 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:35.99 ID:952RzTNp.net
後ろの映像ウクライナ?

224 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:37.46 ID:k/cwuscS.net
>>215
そんなの普通だろ。

225 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:43.57 ID:6nx98AeQ.net
バンジョーいいなぁ
来年はマムフォード&サンズ戻ってくるか

226 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:48:58.39 ID:BlSIuF30.net
>>222
落語も追加してくれ

227 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:00.41 ID:SvGmNY2B.net
>>213
字幕読むのが駄目なんだって
だから吹替とかアニメしか見ない

228 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:14.68 ID:3teDW1+g.net
トッド・ギトリンの60年代アメリカを思い出すようなVTRだな

229 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:15.08 ID:yccMAAuh.net
>>207
外国で日本人が生活してるってだけで、日本の文化を活かして活躍しているような人なんてほとんど出てこないので、
自国の文化とかは関係ない気が・・・。

230 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:22.56 ID:GA58YihN.net
>>205
この前めざましでツイッターきっかけで
タイトル忘れたけど若者に人気の洋画があったらしいんだけど
若者「字幕で洋画見たの初めてです」のコメントに驚愕した

231 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:25.16 ID:5OmzWNLz.net
ポールは10年位前に東京ドームで見たけど
ホーン・セクションとかストリングスとか
キーボードでピーヒャラ誤魔化しててがっかりだったわ

232 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:27.94 ID:2RVEAHfN.net
いえいいえいいえー
うおうおうおういえー
わーうー
酷いな・・・

233 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:43.17 ID:mCyAOzTa.net
黒人を殺した白人警官にお咎めなしの国でDVがなんとかって、どないやねん

234 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:50.46 ID:P8PHb4/P.net
>>204
コスパ主義の蔓延

何が何でも自分は1mm足りとも1円足りとも損したくないって考えが蔓延してるから、
新しいものに手を出さなくなってるんだよなぁ
知らん歌い手でも、ジャケ買いとか勘を頼りに買って聞いてみる、見てみるってことしなくなったよね

235 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:49:50.87 ID:RttYHfuq.net
>>218
オッさんなら許せる
若いういから吹き替えしかみないという選択肢を選ばないのが悲しい

236 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:09.55 ID:MeeNJObP.net
>>213
>>132
>>45
ほんとに空恐ろしいよな

237 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:12.30 ID:3teDW1+g.net
>>223
アメリカの公民権運動〜現代までの様々な出来事ってとこかな

238 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:11.58 ID:eChPjdU7.net
>>224
だからダメなんだよw

239 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:15.78 ID:952RzTNp.net
最近までバンジョーをマンドリンだと思ってた

240 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:18.09 ID:JJg/TUyH.net
日本のガラパゴス化が進行し続けるとそのうち海外から見捨てられるだろうな
ハリウッドはもう日本を見捨ててるし

241 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:32.51 ID:Z084H1A3.net
どこ行ったシェリルクロウ

242 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:51.55 ID:yccMAAuh.net
カントリーはアメリカ以外で人気のある国ってあるの?

243 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:50:53.60 ID:k/cwuscS.net
>>235
でも俺たちがそういう世界にしたんだよ。

244 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:11.45 ID:BlSIuF30.net
>>240
中国の方が、巨大な市場だからな
ジャパン パッシングだ

245 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:12.54 ID:3teDW1+g.net
これまた美人でカントリーど真ん中の声と曲調

246 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:31.22 ID:djmAQV+l.net
中高生が全員アイドルとボカロ聞いてると思ってるおっさんもなあ
洋楽好きで聞いてる子は聞いてるよ
昔は周りに合わせて洋楽聞いてたようなこだわりのない層が今は周りに合わせてボカロ聞いてんだよ

247 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:32.35 ID:SvGmNY2B.net
>>220
プラス宿泊費に日程変更に合わせて飛行機キャンセル代で
10万は余裕でふっとんだんだと
二度と行かねって怒ってる

病気じゃなかったんだから詐欺だよなぁ

248 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:35.20 ID:3teDW1+g.net
ああ〜好きだ こういうのがいい

249 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:40.48 ID:DdUCX6sc.net
>>203
ググったら日本の学校で大学で1年留学してるだけっぽい
家で英語だったのかもね

250 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:42.72 ID:6nx98AeQ.net
>>240
フローレンス&ザ・マシーンはもう来てくれないかもね

251 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:49.37 ID:P8PHb4/P.net
ガース・ブルックスなにしてんだろうなぁ・・・
90年代は最大のスターの一人だったのに

252 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:51:58.05 ID:cqK5P/ok.net
>>207
むしろ>>205>>213みたいな洋画洋楽は良くて邦画邦楽を糞と決めつける風潮の方が前時代的でおかしい
相変わらず洋楽ファン特有のこういう上から目線の見下しは変わらないようだし

253 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:52:36.47 ID:demDYhcd.net
ガースは去年復活したよ

254 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:52:42.61 ID:Z084H1A3.net
>>240
日本がガラパゴスだったからミフネやクロサワがウケたってのはあるかもよ?

255 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:52:44.60 ID:cqK5P/ok.net
>>247
確か日本ではしゃぎすぎて二日酔いってだけなんだよな

256 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:52:45.08 ID:3teDW1+g.net
いい声だな、落ち着くわ

257 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:05.46 ID:BlSIuF30.net
>>251
メタリカと売り上げを競ってて
なにもんだ、こいつら?
と思ったのも、遠い昔だなぁ

258 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:22.30 ID:3teDW1+g.net
リアーナ 蟹江 ポールマッカートニ

259 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:31.86 ID:8f2ze625.net
今のいい〜

260 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:34.65 ID:Yim/2pV4.net
こういうカントリーはたまにいいな
キングスオブレオンとかのほうが好きだが

261 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:35.21 ID:T/BXCsBI.net
>>179 エルトンのキャンドル イン ザ・ウインドが'90年以降世界最高売上シングルってのは
事実なんだケド
ダイアナ妃の死に便乗してエゲツなくヒットさせたって思いが強くてどうしても否定的に
なっちゃうよな。
新曲でもないし焼き直しで当時はストーンズのキースも怒ってたような記憶が。

262 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:39.81 ID:eChPjdU7.net
眼が据わってるな

263 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:44.80 ID:k/cwuscS.net
>>252
脳味噌が60’sの人間からすると、「若者よ洋楽は素晴らしいぞ!」
とか言ってる人間がマイケルジャクソンとかクイーンとかU2を薦めてると、
「なに冗談言ってんだ、コイツ」ってなるわけよ。

264 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:45.03 ID:GA58YihN.net
中学生はわからんけど
高校とか大学生ははロキノン系の音楽聴いてるイメージある

265 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:47.36 ID:6nx98AeQ.net
ポール今年も同じ会場で同じセットリストなんだろ?
日本ナメすぎ

266 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:53:58.43 ID:3/Yy2uXC.net
リアーナこういう感じでもいけるな、いつものは目にやさしくない

267 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:06.32 ID:MeeNJObP.net
おお蟹江西

268 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:04.80 ID:mCyAOzTa.net
>>252
そうは言ってもセカオワの新しいのはまんまアビーチじゃん

269 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:10.16 ID:JJg/TUyH.net
いや、邦楽はともかく邦画はほぼ糞だろ

しかも中高生は黒澤明の名前すら知らないし

270 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:18.42 ID:JRuDDWWc.net
違和感しか無い組み合わせw

271 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:25.44 ID:cqK5P/ok.net
>>240
見捨てられたらなんだって思うんだけどなぁいつも

272 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:54:39.79 ID:2RVEAHfN.net
ヌーノか

273 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:06.14 ID:OWzE7ZGW.net
リアーナいいな〜
相変わらず変なファッションだけど

274 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:13.58 ID:aFodcVnh.net
ポールのギター年季入ってんな

275 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:28.37 ID:6nx98AeQ.net
>>268
プロデュースがロメロだからねー

276 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:38.91 ID:M4M7VWp7.net
今の若者は比喩的な情景を想像できない人も多くなったらしい
簡単に理解できるなんの捻りもないものが好まれる
それを「共感する」とか「等身大の」とかでウケるらしい

277 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:39.41 ID:yccMAAuh.net
蟹江にはポールのちんこ揉むぐらいのパフォーマンスをやって欲しい

278 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:47.30 ID:eChPjdU7.net
一人落ち着きがないなw

279 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:47.44 ID:JJg/TUyH.net
そのうちEXILEのダンスは絶賛してマイケル・ジャクソンの名前すら知らない若者も出てくるんだろうな

280 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:51.35 ID:BlSIuF30.net
ポールとリンゴ
どっちが最後まで生き残るのだろうか

281 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:55:55.41 ID:6nx98AeQ.net
ポールの声聴こえる?

282 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:02.78 ID:GA58YihN.net
>>249
そうなんだサンクス
ホラン家の教育大成功ですわ

283 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:10.55 ID:09/vKOmg.net
ホラン千秋の抜ける画像下さい

284 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:20.08 ID:3/Yy2uXC.net
蟹江って、実はRGと似てるな

285 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:24.46 ID:ahOFDiu+.net
生はボロボロだったリアーナが良いなんて

286 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:25.58 ID:3teDW1+g.net
>>274
これは木の素材

287 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:33.43 ID:6nx98AeQ.net
今日のリアーナ美人だな

288 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:43.07 ID:2RVEAHfN.net
しょーもない曲だな

289 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:46.66 ID:3teDW1+g.net
ポールの声が聞こえなかったな

290 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:47.32 ID:952RzTNp.net
ヌーノ?

291 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:51.58 ID:djmAQV+l.net
邦画も糞ばっかの中に出来のいいのはたまにあるよ
洋画もクソばっかりの中にたまにいいのがあるだけだろ
全部いいわけじゃない

292 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:55.12 ID:SvGmNY2B.net
>>246
gleeのスレで、「ボカロの方が上手い!」としつこいのが
いて愕然としたの思い出した

そんなので満足しちゃうんだーと悲しくなった

293 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:56:56.16 ID:cqK5P/ok.net
>>268
だからといって洋楽聞く必要はないし
軽く音楽を楽しみたいだけなら親しみやすい日本語の曲で
事足りるような状況は別に悪くはないと思うけどね
興味持つ層ならいずれ興味持つよ

294 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:07.03 ID:Z084H1A3.net
ビヨンセ夫妻は映りません
ってか

295 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:07.22 ID:aFodcVnh.net
>>286
そうなんだ。模様なんだね

296 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:08.51 ID:RttYHfuq.net
中高の時、周りの女子はキャンキャンやらの雑誌にお金を使っていた中でムービースターやらインロックにバイト代を費やしていた自分
はい、彼氏はいませんでした

297 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:15.63 ID:3teDW1+g.net
パンツ見えそうで見えない

298 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:19.87 ID:yccMAAuh.net
重そうな服

299 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:22.27 ID:K+vLEddS.net
ギターってヌーノだったよね?N4

300 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:24.48 ID:1OL8yA0b.net
おお脚

301 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:24.67 ID:sjjl+C0c.net
デカ女

302 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:31.26 ID:952RzTNp.net
良い女〜〜〜

303 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:31.36 ID:ZWVXOYCm.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209235723.jpg

304 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:42.07 ID:GA58YihN.net
テイラーいい脚

305 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:57:51.60 ID:Z084H1A3.net
しかし素晴らしい脚の持ち主だなテイラー

306 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:18.95 ID:BlSIuF30.net
これは、見せ場だな

307 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:31.06 ID:ZWVXOYCm.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209235800.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150209235806.jpg

308 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:32.72 ID:6nx98AeQ.net
サム・スミスは大物になれるのかねぇ

309 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:32.75 ID:eChPjdU7.net
とっちゃん坊やw

310 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:40.65 ID:8f2ze625.net
テイラーはセンスいいな
ドレス似合ってる

311 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:46.29 ID:RttYHfuq.net
染谷将太と同じ目をしてるね

312 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:58:47.83 ID:yccMAAuh.net
マクギー捜査官かと思った

313 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:00.28 ID:MeeNJObP.net
これが今年の主役、噂のサムスミスか

314 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:12.75 ID:Yim/2pV4.net
この髪型は
プレスリーやセッツァー系ですね

315 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:34.75 ID:Pn5yappV.net
ハニカミ笑顔かわいかった

316 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:35.71 ID:3teDW1+g.net
>>295
コアウッドと呼ばれてる
http://1484.bz/shibuya/martin_collings_koa/
http://1484.bz/shibuya/martin_collings_koa/img/ctmoo-37k2.png

317 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:37.60 ID:M4M7VWp7.net
サムちゃんデカいな

318 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:46.93 ID:6nx98AeQ.net
メアリーJは客演しすぎ

319 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:48.45 ID:demDYhcd.net
髪型が
北朝鮮の独裁者に
似ている

320 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:53.79 ID:eChPjdU7.net
おなにー

321 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:55.12 ID:cqK5P/ok.net
>>276
それアメリカでもテイラー・スウィフトとかが受けてる状況と全く同じだと思うけど
それなのに日本人は邦楽じゃなくて洋楽を聞けって人は西野カナよりテイラー・スウィフト聞いてる方を好ましく思うんでしょ
どっちも同じじゃんとしか思えないけどな顔が白い方がクールだとかなるんかねえ

322 :月額視聴料774円:2015/02/09(月) 23:59:59.58 ID:3/Yy2uXC.net
でたー歌いながらいつの間にか後ろで人が増えてるパターンやつや

323 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:02.61 ID:7A3402Xi.net
洋画好き洋楽好きの一部は他人と違う個性的な私の演出にすぎないからなあ
今はそういう奴は痛い扱いだろ

324 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:09.60 ID:yxzr3uOg.net
なんかhappyと同じような演出

325 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:20.10 ID:WEBgOa8G.net
>>314
これでロカビリー歌い出したら鳥肌立つわw

326 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:20.66 ID:oeuDuK8v.net
>>312
肉付き具合がw

やっぱゲイだから取れたの?

327 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:32.66 ID:GTNhwrB7.net
>>316
ありがとう
かっこいいねこれ

328 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:00:51.59 ID:HJnm6efa.net
22歳で天下取っちゃって
この先、大丈夫なのかなぁ

329 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:01:13.67 ID:xsktc5cp.net
>>323
まあそれぞれ好きなものを観たり聴いたりしたらいいと思うよ

330 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:01:25.87 ID:seAR22px.net
>>291
危ないなぁと思ってるのは、邦楽でも邦画でも洋楽でも洋画でもいいんだけど、
『何か新しいのないかなぁ?』って探すケースが少なくなってるんじゃないかってこと。
こういう探究心みたいなのとか、習慣って10代のうちにみにつけないと後からは厳しいような気がするよ。

一言だけで「若いのが洋楽聞かん!」とか「外人コンプ乙」ってのはどっちも不毛だ。
ひと通り試した上で何か好きなのを選ぶなら全然OK。
もちろん若者でもおっさんでも、そうしてる人もいるし、していない人もいる。

331 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:01:28.68 ID:7A3402Xi.net
この人も下積み長かったんだな
相当年だよね

332 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:01:36.62 ID:zz6WOQJS.net
お前ら少しは自分が年をとった現実を理解しなさい

333 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:01:40.13 ID:mtuiUzI5.net
日テレでやってる日本アカデミー賞関連番組なんて見てみろよ。
左翼臭満開で吐き気がするぜ。
これから先も邦画界は貧乏臭い辛気臭いクソ映画量産すると断言できる。

334 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:13.60 ID:ZCnOXbIR.net
>>321
戦前の右翼がこの状況知ったら発狂するだろうな。
江戸川乱歩がエドガー・アラン・ポーだと気付いて、
「最近の日本人は欧米のマネばっかりだ」とがっかりする人間だっていたんだぜ。

335 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:14.01 ID:pATIBBsc.net
ガチホモの曲はやはり違うな

336 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:17.38 ID:oeuDuK8v.net
毎年録画残してたけど、今年は悩む

337 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:23.86 ID:7DUSNYHw.net
移民枠

338 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:39.52 ID:zvssuW8x.net
>>279
FireのCMで使われてるスティービー・ワンダーの曲がワンオクのカバーだと思ってる日本の若者がいたらしいよwwwwww

でもこういう若者の勘違い事例って海外でもあるらしいけどね

339 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:02:55.12 ID:xsktc5cp.net
>>333
その点は共感できる

340 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:14.99 ID:Bv4e/JNN.net
窓の外では林檎売り

341 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:25.73 ID:PRLsrxX/.net
石器時代の壁画に「今の若いものは」と書かれてたって笑い話があってだな

342 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:34.13 ID:7A3402Xi.net
ノリがいいわ好きだわ

343 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:37.01 ID:8zPI8pzV.net
クラウデッドハウスのボーカルに似てるなー

344 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:49.46 ID:netV8mWE.net
トラクターのエンジンの音が聞こえてきそう

345 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:03:56.67 ID:4DnUrebc.net
>>340
なんとなくわかるw

346 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:04:04.46 ID:oeuDuK8v.net
>>341
ピラミッドだよ

347 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:04:24.36 ID:Ka+Xg7Xp.net
洋楽のレベルが落ちてるのは事実
テイラー・スウィフトなんか西野カナと変わらん

それよりも洋画を見る若者が減ってるのは心配

348 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:04:28.83 ID:HJnm6efa.net
ちょっとフォークっぽいな

349 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:04:44.36 ID:TT/sTPoz.net
メンアットワーク思い出したw

350 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:05:09.31 ID:zvssuW8x.net
この曲だけ日本語でおkって言いたくなるのは何故だろう

351 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:05:11.65 ID:pATIBBsc.net
>>209
再リリース盤の方が売れたし
そういやそのレス見るまで大昔の曲ての忘れてた

352 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:05:23.00 ID:WEBgOa8G.net
初めて見たけど嫌いじゃないぞ

353 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:05:23.42 ID:netV8mWE.net
ダウンアンダーにも近いリズムだなw

354 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:02.91 ID:PRLsrxX/.net
プリンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

355 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:03.20 ID:5b6i6xkn.net
電化

356 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:01.79 ID:TT/sTPoz.net
殿下キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:02.18 ID:seAR22px.net
殿下ぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ

358 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:07.41 ID:yxzr3uOg.net
元、元プリンス

359 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:06.33 ID:HJnm6efa.net
変な記号の人

360 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:10.92 ID:2VeSanrn.net
プリンスー

361 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:16.18 ID:WEBgOa8G.net
ぎゃああああプリンスだああああ

362 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:23.63 ID:oeuDuK8v.net
ホージアやべーイケメンすぐる

363 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:25.33 ID:netV8mWE.net
新興宗教の教祖かと思ったらプリンスだったでござるw

364 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:26.97 ID:xDds/a23.net
やせた

365 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:27.20 ID:7A3402Xi.net
洋画のスパイダーマンとか見てりゃ心配じゃないのかよ

366 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:29.84 ID:zvssuW8x.net
なんでプリンスがここまでどこで出てきても人気なのか未だによく分からないw

367 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:32.46 ID:EBoAXO1O.net
サイババ生きてたのか・・・

368 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:33.16 ID:JaBFJJrw.net
テイラーちゃんと並んで欲しい

369 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:34.34 ID:5b6i6xkn.net
インドのグル化した電化

370 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:45.88 ID:4DnUrebc.net
プリンス久しぶりに見た
現地でも珍しいもん見るような感じだw

371 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:59.07 ID:n9gSm/ls.net
>>338
ワンオクは好きだけどね。
今の若い世代の中では歌上手いから貴重。

372 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:00.34 ID:zvssuW8x.net
アルバム賞って最後のだよね?もうなん?

373 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:06:59.60 ID:Bv4e/JNN.net
プリンスにギターソロきめてほしかった

374 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:09.73 ID:8zPI8pzV.net
げぇーーーーなんでこんなに変わってないのー?クローン?

375 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:16.21 ID:7A3402Xi.net
プリンス今も名前はプリンスでいいん?

376 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:36.66 ID:zvssuW8x.net
なんだサム・スミス4冠ならんかったのか

377 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:36.25 ID:TT/sTPoz.net
黒人はアフロに戻るんだ!

378 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:39.32 ID:GTNhwrB7.net
ベックとは驚いたなあ

379 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:41.58 ID:zpg2ybI3.net
ベックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

380 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:42.14 ID:XG9qFn87.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150210000701.jpg

381 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:43.57 ID:ZCnOXbIR.net
>>375
あの記号変換できないし

382 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:43.59 ID:XRxOeD1w.net
まじか

383 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:39.72 ID:yxzr3uOg.net
えらい驚いてるなw

384 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:49.76 ID:xsktc5cp.net
>>347
洋画も最近はしょうもないものも多い
とおもう36才はBTTFの世界観が好き

385 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:07:52.87 ID:5b6i6xkn.net
プリンスはもうプリンスで、レコード契約もワーナーに戻ったはずだ

386 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:02.54 ID:HJnm6efa.net
なんとなく、ベックになりそうな予感はあった

387 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:05.07 ID:WEBgOa8G.net
やあプリンスw

388 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:14.40 ID:q9tmBrcn.net
ベックきょとんとしてる
かわいいい

389 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:20.01 ID:TT/sTPoz.net
盲人に見えるぞ殿下w

390 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:29.56 ID:pATIBBsc.net
Twitterトレンドワード
ベックって誰?コーナーです

391 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:39.27 ID:netV8mWE.net
>>380
これは貴重な近影になるな

392 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:48.28 ID:JaBFJJrw.net
記号の頃は元プリンスと書くしかなかったよな

393 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:08:59.52 ID:xDds/a23.net
なんで杖持ってんのよ

394 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:02.02 ID:7A3402Xi.net
BECKのアルバムいい感じなの?聴いてみようかな

395 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:08.65 ID:zvssuW8x.net
シーア派

396 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:09.58 ID:seAR22px.net
こうやってみると、ノラ・ジューンズがあれだけ取りまくったのは奇跡だな

397 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:12.63 ID:WEBgOa8G.net
>>380
保存した

398 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:23.26 ID:GTNhwrB7.net
あ、後ろにベックw

399 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:33.16 ID:fW2bvdz8.net
BGMで時間切れですよ

400 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:31.69 ID:yxzr3uOg.net
アビーやん!

401 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:36.18 ID:seAR22px.net
アビーw

402 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:40.12 ID:trzmNEfQ.net
NCIS のアビー?

403 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:41.45 ID:netV8mWE.net
音楽教育部門か

404 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:45.14 ID:oeuDuK8v.net
まだあるのか
終わったかと思った

405 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:09:53.60 ID:Zk4HifFT.net
アビー

406 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:00.98 ID:xDds/a23.net
どこがジャレットでキャシディなんだ

407 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:06.97 ID:7A3402Xi.net
アビー去年も出てたな

408 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:08.35 ID:PRLsrxX/.net
元プリンス時代の曲もリッピングするとデータベースでプリンスのタグがついているという

409 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:08.53 ID:7DUSNYHw.net
プリンスのアルバムはノミネートされなかったのか

410 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:10.83 ID:ZGRnqMN2.net
>>380
これよりホラン千秋の抜ける画像下さい

411 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:28.96 ID:zvssuW8x.net
>>404
俺もw途中から見たからもう全部発表したのかなって

412 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:36.08 ID:EBoAXO1O.net
PVの女の子アメリカのロリコンの注目の的だな

413 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:40.81 ID:oeuDuK8v.net
>>406
ジャレッド・チョーっぽい

414 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:42.63 ID:HJnm6efa.net
日本にも別宮先生がいる

415 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:55.93 ID:yxzr3uOg.net
きた!これを見たかった!

416 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:10:59.81 ID:7DUSNYHw.net
徹底してるなw

417 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:21.16 ID:PRLsrxX/.net
リアーナっぽいと思ったらダイヤモンド書いた人なんだってね

418 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:33.93 ID:3nNXpsmq.net
NCISのアビー、今年も出てきた!

419 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:37.37 ID:GTNhwrB7.net
これすごいよなw

420 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:39.19 ID:oeuDuK8v.net
まさか壁に向かって歌ってんの?

421 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:50.99 ID:zvssuW8x.net
まさかグラミー賞で口パクとは!!!w

422 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:49.74 ID:4opca4rE.net
この手があったか

423 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:52.13 ID:lNAhOTo4.net
なんやこいつ・・・
アリシア・キーズかと思った一瞬

424 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:11:55.67 ID:5b6i6xkn.net
コンテンポラリーダンス枠ですか?

425 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:05.53 ID:Bv4e/JNN.net
take it off

426 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:09.11 ID:7DUSNYHw.net
なんで今年はalbum of the yearが最後じゃないのかね?

427 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:18.46 ID:pATIBBsc.net
壁向いてるがそんなに恥ずかしいのか

428 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:20.00 ID:netV8mWE.net
ローラン・プティやマルセル・マルソーを思い出す振り付け

429 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:22.81 ID:eEu8YUEI.net
そういやベックとクリスマーティン共演するんだっけ

430 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:23.31 ID:W5V3ico+.net
これクリステンウィグ?

431 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:29.33 ID:zvssuW8x.net
今踊ってる子が大島優子に見えた

432 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:44.91 ID:WEBgOa8G.net
すっかりPVかと

433 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:48.56 ID:+1VQpBPW.net
なんかこの曲聞くと毎回感きわまる

434 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:12:49.05 ID:rj5pn1tC.net
バセドウ病患ってから顔出ししなくなったんだよ

435 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:06.17 ID:netV8mWE.net
ちょっとドキッとしたらタイツだった

436 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:06.92 ID:GTNhwrB7.net
やっぱりこの格好よね

437 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:07.90 ID:PRLsrxX/.net
一瞬アグネス案件かと

438 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:09.36 ID:7A3402Xi.net
壁に歌ってんのかw

439 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:16.35 ID:yxzr3uOg.net
この女の子の身体能力すごいよな。

440 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:20.36 ID:zvssuW8x.net
これちゃんとグラミーのステージでやってんの?

441 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:27.67 ID:oeuDuK8v.net
なんかホラー

442 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:41.01 ID:seAR22px.net
小さい子11歳ですって

443 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:49.94 ID:HJnm6efa.net
人形のように踊るPVだったな

444 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:53.23 ID:7A3402Xi.net
ダリルハンナ思い出した

445 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:54.13 ID:oeuDuK8v.net
>>434
そうなんだ

446 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:53.66 ID:Bv4e/JNN.net
百合?

447 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:13:59.86 ID:TqOn+xx5.net
PVは一度見たら忘れないタイプ

448 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:05.82 ID:pATIBBsc.net
>>264
ロキノンジャパンの音楽だな
ぜってーにレディオヘッドとか聴いてないだろう

449 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:14.79 ID:WEBgOa8G.net
すげー

450 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:14.81 ID:7DUSNYHw.net
ダンサーに集中できていいよ

451 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:20.29 ID:zvssuW8x.net
この全身タイツって幼児虐待にならないの?

452 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:22.62 ID:4DnUrebc.net
これ本当に歌ってんのw

453 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:24.91 ID:netV8mWE.net
ステージセットか

454 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:30.64 ID:oeuDuK8v.net
すげー

455 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:38.43 ID:7A3402Xi.net
俺のエンリケ

456 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:44.29 ID:lNAhOTo4.net
Princeで一番の曲ってさ、Goldだよな?

457 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:58.65 ID:hBXa6CzN.net
またゲイ

458 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:59.14 ID:zvssuW8x.net
エンリケ・イグレシアス久々に見た
こんな顔してたっけ

459 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:14:58.96 ID:trzmNEfQ.net
エンリケ歌ってくれよ

460 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:04.44 ID:WEBgOa8G.net
これエンリケイグレシアスか

461 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:04.87 ID:5b6i6xkn.net
エンリケが阿部寛みたくなってる

462 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:05.55 ID:netV8mWE.net
ボーラーレ カンターレ

463 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:12.76 ID:fW2bvdz8.net
こういうふいんき雰囲気は嫌いじゃない
今年はゲーム業界ホラーがテーマ

464 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:32.72 ID:PRLsrxX/.net
>>456
俺はKISSが好き

465 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:55.96 ID:7DUSNYHw.net
マックス・マーティンはテイラーと組むのやめろよ

466 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:56.61 ID:ZCnOXbIR.net
アメリカのミュージックビデオって基本的にエロいよね

467 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:15:58.62 ID:7A3402Xi.net
おめ

468 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:10.25 ID:4DnUrebc.net
アデルもサムスミスもあまり良さがわからん

469 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:21.12 ID:oeuDuK8v.net
ゲイイヤーか

470 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:23.14 ID:7A3402Xi.net
>>465
かわいいからしゃーない

471 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:41.34 ID:hBXa6CzN.net
ゲイからゲイへ

472 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:45.29 ID:oUVlQ935.net
ぶっちゃけテイラーってAKBと変わらんよな

473 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:48.78 ID:netV8mWE.net
最優秀楽曲賞か

474 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:53.42 ID:PRLsrxX/.net
まさかステージ上にホモしかいない?

475 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:55.02 ID:zvssuW8x.net
アルバム取れずに楽曲ばっかってことは、
Stay with meしか認められないってことなのか

476 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:16:55.18 ID:trzmNEfQ.net
ゲイカップルに見える

477 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:08.74 ID:oeuDuK8v.net
>>468
サムは全く分からんがアデルは声がいい
最高

478 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:24.17 ID:WEBgOa8G.net
散髪して

479 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:30.92 ID:q9tmBrcn.net
こんなんなってしまったんかああ

480 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:41.74 ID:XRxOeD1w.net
>>448
そうそうジャパンのほう

481 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:44.00 ID:eEu8YUEI.net
>>468
アデルは曲も声も好きだけどサムスミスのよさはマジで分かんね

482 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:48.25 ID:UauVyeoh.net
うんアデルの声はいい

483 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:17:54.74 ID:7DUSNYHw.net
レターマンといえば去年のFuture Islands

484 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:10.49 ID:L1Pi/Bce.net
>>475
Popアルバムとってる

485 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:17.61 ID:n9gSm/ls.net
さっきのシャンデリアって曲歌ってたの誰?
てか壁に向かってたのが歌ってた人?

486 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:37.70 ID:ZCnOXbIR.net
>>483
レターメンは山下達郎のフェイバリッとやね

487 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:38.02 ID:zvssuW8x.net
>>484
忘れてたすまん

488 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:41.93 ID:pATIBBsc.net
SIAのパフォーマンスって口パクにならんの?

489 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:50.20 ID:WEBgOa8G.net
すごいメンツ…

490 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:51.82 ID:eEu8YUEI.net
ベックだけでいいのにクリスいらねえええ

491 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:52.05 ID:q9tmBrcn.net
クリスベックを見つめすぎやろ

492 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:18:57.56 ID:yxzr3uOg.net
>>485
そう。顔を出さないので有名らしい。

493 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:03.69 ID:4DnUrebc.net
アデル人気だな声は確かにいいがそこまでかと思ってしまう

494 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:06.61 ID:3nNXpsmq.net
>>485
Siaね
壁に向かって歌ってた人がそうだよ

495 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:13.10 ID:netV8mWE.net
最優秀ロックアーティストがこれなのか

496 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:20.51 ID:don71txU.net
お前らがゲイゲイ言うからベックもクリスもゲイに見えてきた

497 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:44.91 ID:3nNXpsmq.net
SamもAdeleも歌詞がいい
声だけじゃないんじゃね?

498 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:19:48.09 ID:7DUSNYHw.net
クリスやっぱゲイなんだろ

499 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:02.48 ID:GTNhwrB7.net
今年はおとなしい曲が多いなあ

500 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:15.80 ID:WEBgOa8G.net
クリスは離婚して自分の中でゲイ疑惑再燃

501 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:18.93 ID:pbenJCRA.net
アデルの魅力は
おばさんぽい割には
元akbの大島優子と
同じ歳なんだよなw

502 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:22.48 ID:seAR22px.net
>>493
アデル = 過去の恋愛経験を歌にしています
テイラー=過去の兼愛経験を歌にしています

なぜなのか?

503 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:25.32 ID:7A3402Xi.net
BECKの髪の毛保ってるなあ
十年前は十年後はもうスキンヘッドだねと思ってたわ

504 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:38.05 ID:fW2bvdz8.net
アデルがテイラー並みの容姿だったらと思うと・・・
倍は売れる

505 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:40.48 ID:eEu8YUEI.net
ベッククリス無視ww

506 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:44.34 ID:XRxOeD1w.net
イギーちゃん出た?

507 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:20:53.93 ID:CQwcne/G.net
ボウイと共演してほしかったな

508 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:24.60 ID:netV8mWE.net
おまえらはエアサプライかと

509 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:37.73 ID:q9tmBrcn.net
ベックかわいすぎるわ

510 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:36.66 ID:5b6i6xkn.net
クリスの視線が怪しすぎる

511 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:45.06 ID:pbenJCRA.net
ベックも
歳をとれば
落ち着くだね

512 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:48.34 ID:zvssuW8x.net
>>504
いやむしろアデルはあの容姿だから売れたんじゃって気もする

513 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:21:53.56 ID:WEBgOa8G.net
>>504
アデルはあんなデブであんなに美人なんだぞ!
テイラーがデブになったら見れないと思うぞ!

514 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:13.82 ID:4DnUrebc.net
漫才かw

515 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:12.70 ID:7DUSNYHw.net
最強黒人のお二人

516 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:13.53 ID:netV8mWE.net
やっとしゃべったw

517 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:22.59 ID:yxzr3uOg.net
アメリカンジョークw

518 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:34.48 ID:PRLsrxX/.net
やっぱり痩せたよなあ

519 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:51.48 ID:don71txU.net
>>510
同じくw
もうあの大女優様と嫁と別れたことだし自由になればいい…

520 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:57.86 ID:7DUSNYHw.net
>>513
そうだな
テイラーがデブったらかなりヤバいと思う

521 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:22:56.81 ID:netV8mWE.net
CBSは特番やるのか

522 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:23:13.40 ID:WEBgOa8G.net
これほんとにステービーか
えらい痩せたな

523 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:23:14.40 ID:eEu8YUEI.net
昔ベックが武道館でライブ演った時小山田が見にきてた

524 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:23:49.19 ID:XRxOeD1w.net
イギーーーーーーこいー

525 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:23:52.91 ID:Bv4e/JNN.net
プリンスの動画削除率は異常だな

526 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:10.42 ID:netV8mWE.net
これだめだろ

527 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:09.18 ID:PRLsrxX/.net
ちょww

528 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:15.92 ID:yxzr3uOg.net
わろたw

529 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:18.96 ID:5b6i6xkn.net
何だこのコント

530 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:21.17 ID:7A3402Xi.net
盲人コントやめーや

531 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:22.84 ID:oeuDuK8v.net
実は見えてたスティービー

532 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:23.80 ID:7DUSNYHw.net
本業きたー

533 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:36.39 ID:zvssuW8x.net
なんかこういう場でやると障害者差別してるように見える

534 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:36.71 ID:XG9qFn87.net
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150210002428.jpg

535 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:37.45 ID:netV8mWE.net
2冠か

536 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:35.74 ID:GTNhwrB7.net
ちょっと似てるしw

537 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:39.48 ID:xDds/a23.net
こういうのOKなのか

538 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:44.00 ID:hBXa6CzN.net
レイチャールズやばいw

539 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:46.71 ID:pbenJCRA.net
ジェイミーだから
できるジョークw

540 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:49.51 ID:seAR22px.net
恒例のスティービーメクラネタ

541 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:50.05 ID:WEBgOa8G.net
えええ
そんなにいいかなあ

542 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:24:55.72 ID:6kyL2y1+.net
ふーん

543 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:04.50 ID:W5V3ico+.net
テイラー・スウィフトの反応わろた

544 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:04.81 ID:q9tmBrcn.net
カオスw

545 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:03.97 ID:4DnUrebc.net
レイチャールズの映画面白かったな

546 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:13.91 ID:netV8mWE.net
よくわからんな

547 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:16.28 ID:7DUSNYHw.net
ゲイなのに神様信じてるのか

548 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:17.29 ID:n9gSm/ls.net
>>492>>494
ありがとう〜

549 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:18.96 ID:7A3402Xi.net
ゲイゲイいうからみんなゲイに見えるやん

550 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:20.62 ID:trzmNEfQ.net
佐村河内もこのくらいの余裕がほしかったな

551 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:31.81 ID:5b6i6xkn.net
ボクが去年恋した男性

552 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:34.75 ID:6kyL2y1+.net
おお

553 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:46.47 ID:HJnm6efa.net
おお、金のためなら
なんでもするロックスター!

554 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:47.80 ID:fW2bvdz8.net
おお

555 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:48.74 ID:4DnUrebc.net
嘘でしょww

556 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:51.44 ID:yxzr3uOg.net
いい曲だとは思うけど、個人的にはここまで賞を取るほどではないなあ。

557 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:49.98 ID:xsktc5cp.net
テイラーはワイプ要員か

558 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:25:53.96 ID:7A3402Xi.net
CSIでおなじみ

559 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:01.70 ID:ZCnOXbIR.net
>>545
ビヨンセが出てないだけで面白い

560 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:00.16 ID:oeuDuK8v.net
>>536
ジェイミー、映画でレイ・チャールズ演じてオスカー取ってる

561 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:02.56 ID:5b6i6xkn.net
一瞬セガールが座ってるのかと思った

562 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:01.75 ID:XRxOeD1w.net
あらマンウィズのひと居たのね

563 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:03.54 ID:7DUSNYHw.net
KISSチケット売れてるの?

564 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:04.13 ID:hBXa6CzN.net
なんだ、ももクロファンか

565 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:07.07 ID:zvssuW8x.net
>>536
だってこれでオスカーとったから

566 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:13.38 ID:netV8mWE.net
BSプレミアムでKISSももクロやってたな

567 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:28.00 ID:HJnm6efa.net
>>558
この前も本人役で出てた

568 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:30.78 ID:4DnUrebc.net
>>556
今回不作なんじゃ

569 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:40.04 ID:pATIBBsc.net
>>497
ステイウィズミーの歌詞なんかありふれてそうだが
クリープみたいな歌詞なら面白いが

570 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:39.98 ID:PRLsrxX/.net
最後の来日公演とはなんだったのか

571 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:49.64 ID:yxzr3uOg.net
KISSはもはや伝統芸能だな

572 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:26:53.42 ID:W5V3ico+.net
巨人

573 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:01.41 ID:5b6i6xkn.net
営業トークも絶好調

574 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:05.75 ID:HJnm6efa.net
ミュージックステーションにも出てたもんな

575 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:08.47 ID:7DUSNYHw.net
WOWOWではアプレンティスでお馴染みの

576 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:18.36 ID:6kyL2y1+.net
ももクロいらんよ

577 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:23.83 ID:EBoAXO1O.net
営業も忘れないwww

578 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:23.54 ID:5b6i6xkn.net
イエモンて・・・

579 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:18.65 ID:oeuDuK8v.net
モモクロてw

580 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:29.49 ID:eEu8YUEI.net
イエモン解散したしw

581 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:35.20 ID:seAR22px.net
生放送の時に誰かが 「誰このアンドレ・ザ・ジャイアント?」って書いてて吹いたわ

582 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:36.93 ID:zvssuW8x.net
白人のネイティブ発音でイエローモンキー言われるとドキッとするw

583 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:38.29 ID:HJnm6efa.net
大実業家だしな、ジーン

584 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:43.19 ID:4DnUrebc.net
ももクロとなんかするってマジなのか・・・

585 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:45.91 ID:XRxOeD1w.net
イエモンって言ってもらえたのは嬉しい

586 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:49.13 ID:GTNhwrB7.net
ももクロももクロうるせーよw

587 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:27:51.31 ID:5b6i6xkn.net
がっつり営業しにきてんじゃねーかよおい

588 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:00.50 ID:netV8mWE.net
ただの宣伝でした

589 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:04.39 ID:fW2bvdz8.net
KISSに対抗できるのは閣下のみ

590 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:10.44 ID:PRLsrxX/.net
ここはBABYMETALくらい言って欲しかった

591 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:31.71 ID:7DUSNYHw.net
営業マンのジーン・シモンズさん

592 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:35.05 ID:0mDNWLfo.net
東京ドーム!?やめとけよ!

593 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:39.97 ID:WEBgOa8G.net
媚びすぎやろ
何やらせとんねんモモクロ

594 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:43.14 ID:netV8mWE.net
>>589
カブキロックス

595 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:51.01 ID:pATIBBsc.net
>>547
キリスト教の神とは限らない

596 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:28:51.56 ID:5b6i6xkn.net
じーん「ももクロは3曲歌ってくれるよ」

597 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:00.63 ID:xsktc5cp.net
最近の海外バンドのライブは12000円くらいとるよね

598 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:04.50 ID:UauVyeoh.net
>>550
ウケるw

599 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:08.74 ID:oeuDuK8v.net
サム・スミスはなんか駄目だ気持ち悪い

600 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:18.03 ID:eEu8YUEI.net
こんなとこでチケット売るって売れてないのか
モノノフ行ってやれよ

601 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:22.67 ID:W5V3ico+.net
ホランおっぱい

602 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:23.65 ID:2VeSanrn.net
>>590
BABYMETALとは共演しないから仕方ない

603 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:30.34 ID:netV8mWE.net
KISSもデトロイトで頑張ったじゃないか

604 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:31.91 ID:0mDNWLfo.net
KISSの武道館公演は行ったがアイドルと共演するようなKISSなんか見たくないので今回は行かない

605 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:55.05 ID:oeuDuK8v.net
>>597
ポールのアリーナ10万円だったとか

606 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:29:55.76 ID:S0U82Gl9.net
俺様メモ
WOWOW 生中継!第57回グラミー賞授賞式 [転載禁止]
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423434770/
WOWOW 生中継!第58回グラミー賞授賞式★2 [転載禁止]
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423445551/
WOWOW 生中継!第58回グラミー賞授賞式3 [転載禁止]
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423447020/
WOWOW 生中継!第58回グラミー賞授賞式★3 [転載禁止]
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423448627/
WOWOW 生中継!第58回グラミー賞授賞式5 修正 [転載禁止]
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1423448854/

607 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:04.02 ID:WEBgOa8G.net
サイババか

608 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:13.83 ID:7DUSNYHw.net
東京ドームとか無理しすぎなんだよ

609 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:16.90 ID:pATIBBsc.net
>>599
壁に向かって歌えばいいのにな

610 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:17.59 ID:ZCnOXbIR.net
>>605
ストーンズもそんぐらいだったぜ

611 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:28.94 ID:PRLsrxX/.net
>>602
それにしてもイエモンじゃなくていいと思うんだw

612 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:29.37 ID:HJnm6efa.net
>>604
わかる

613 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:32.96 ID:ItkdbAxM.net
ほんとにクッソ面白かった最高だった

614 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:34.04 ID:mtuiUzI5.net
サム・スミスはザックリ言ってしまえば音楽的には白いスモーキー・ロビンソンみたいなモンなのか。

615 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:30:59.51 ID:0mDNWLfo.net
SIAも狼のマスク被ればいいのにな

616 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:04.24 ID:Bv4e/JNN.net
I feel fine

617 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:07.17 ID:oeuDuK8v.net
ん?終わったの?

まだあった
なんか盛り上がらないショーだった

618 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:09.29 ID:4DnUrebc.net
この狼を前に何を思うか

619 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:14.39 ID:KMKZQzJn.net
ものすごいニワカなんだけど去年一番売れた曲はHAPPYじゃないの?
なんで賞総なめじゃないんだ?

620 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:13.46 ID:xDds/a23.net
顔デカイな

621 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:18.62 ID:netV8mWE.net
最近の洋楽大物の来日公演チケットの値段は馬鹿げてるな
他の物価とくらべても極端にジャンプアップしてる

622 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:31.48 ID:zvssuW8x.net
あれ、まだあったのかw
これさっきので終わったと思ってチャンネル消したやついるだろ自分も変えようかと思ったしw

623 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:31:44.20 ID:W5V3ico+.net
>>606
58回にした犯人はボクです

624 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:06.68 ID:pATIBBsc.net
>>615
スリップノットに加入すればいい

625 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:19.08 ID:seAR22px.net
>>614
マネジメントチームがアデルと一緒なので、狙いとしては男アデル

626 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:32.20 ID:Bv4e/JNN.net
>>621
全て高齢化してるもん

627 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:34.03 ID:yxzr3uOg.net
>>605
ポールとかストーンズは金持ってる爺婆がターゲットだからね・・・。

628 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:36.34 ID:hBXa6CzN.net
残念だけどKissはBABYMETALの曲を
演奏出来る程上手くない

629 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:41.10 ID:oeuDuK8v.net
>>623
www

630 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:32:45.71 ID:7DUSNYHw.net
業界人が喜んでるわー

631 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:33:02.96 ID:Bv4e/JNN.net
もっと洋楽フェス増やしたほうがいいと思う

632 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:33:37.13 ID:xsktc5cp.net
カスラックなんとかして
日本の音楽産業に害しか与えない893

633 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:33:39.00 ID:zvssuW8x.net
>>623
BB2Cユーザー乙

634 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:33:54.14 ID:0mDNWLfo.net
俺はフェスより単独公演の方が良い

635 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:34:31.46 ID:oeuDuK8v.net
ダウンロードだと全然稼げないってボブゲルドフ言ってたっけ

636 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:34:34.08 ID:mtuiUzI5.net
>>619 グラミー賞はグラミー選考委員会という業界のヒネクレタおっさんが
選出するので
世間や大衆の嗜好から外れる確率が高い。
また、そこが妙味でもあるが。

637 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:34:37.48 ID:7DUSNYHw.net
大物死にすぎ

638 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:34:43.06 ID:zvssuW8x.net
今年はイン・メモリアムが最後なのね

639 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:34:51.53 ID:hBXa6CzN.net
ジャックブルース

640 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:21.08 ID:W5V3ico+.net
>>633
2chMateだよん ちなみに最初はちゃんと57回で立てたのよ 許してね(^o^)

641 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:20.43 ID:yxzr3uOg.net
ロビンウィリアムスまで対象になるのか

642 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:35.34 ID:oeuDuK8v.net
ロビンウィリアムスグラミー取ったっけ?

643 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:41.05 ID:pATIBBsc.net
>>628
ベビメタのバックバンドは世界中のメタルフェス出てKISSとも共演できて満足してそうだな

644 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:50.14 ID:GTNhwrB7.net
ケーシー旦那

645 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:52.21 ID:seAR22px.net
だいぶ大物が逝った感がある2014年

646 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:35:57.04 ID:2VeSanrn.net
ケーシー死んじゃった!!

647 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:10.65 ID:WEBgOa8G.net
>>634
興味ないアーティストに付き合わされるのはもう辛いわ
自分もフェスよりじっくり単独で見たい

648 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:12.78 ID:netV8mWE.net
パコ・デ・ルシアも今年だったか、ロリン・マゼールも

649 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:33.41 ID:7DUSNYHw.net
>>635
カタログで食ってるような人は実はストリーミングが一番いい

650 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:38.45 ID:zvssuW8x.net
この曲はwwwなんだっけww

651 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:39.29 ID:hBXa6CzN.net
パコデルシア亡くなったのかあ

652 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:47.34 ID:KMKZQzJn.net
>>636
なるほどなー

653 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:36:59.36 ID:netV8mWE.net
ジョー・サンプルも今年か

654 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:12.23 ID:seAR22px.net
>>641-642
Spoken Wordあたりの部門でノミネートされたことがあるはず
(子供のための絵本読み的な)

655 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:13.35 ID:zvssuW8x.net
>>641
向こうのコメディアンはコメディアルバムってのをよく出してるらしい

656 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:19.79 ID:n9gSm/ls.net
え、ジャックブルース死んだんだ!

657 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:22.49 ID:yxzr3uOg.net
>>650
ドヴォルザークの新世界交響曲。または遠き山に日は落ちて。

658 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:25.39 ID:pATIBBsc.net
>>631
フェス飯とかそういうレベルじゃないホットミールを出すフェスをやろうと思ってます

659 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:32.38 ID:7DUSNYHw.net
ジョー・サンプルの死は痛い

660 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:39.32 ID:q9tmBrcn.net
おーグウィネス

661 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:56.32 ID:oeuDuK8v.net
貧相な元嫁まだ出てくるのかね

662 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:59.35 ID:ZCnOXbIR.net
>>656
再結成んときも一番やばそうな感じだったがなあ

663 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:37:59.55 ID:7DUSNYHw.net
クリスの前嫁

664 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:38:04.23 ID:5b6i6xkn.net
クリスの元嫁がなんか普通の人になってる

665 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:38:23.92 ID:JaBFJJrw.net
グウィネスはカントリー歌手名乗ってるけどアーティストの敵じゃないのか?

666 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:38:50.35 ID:netV8mWE.net
ゴスペルか

667 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:05.29 ID:JaBFJJrw.net
そんな上手くないよねゴスペルっぽいの

668 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:06.26 ID:7DUSNYHw.net
ケツを見せないビヨンセに価値はない

669 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:22.95 ID:oeuDuK8v.net
>>665
本人は大嫌いなんだけど歌ってる時の声はほんとにいいんだよなぁ

670 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:29.73 ID:xDds/a23.net
別れた妻

671 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:31.70 ID:4DnUrebc.net
このドレス中どうなってんだ

672 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:39:38.93 ID:l12WI6p5.net
Nightflight大好きだわ、今でも時々聴く

673 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:40:02.46 ID:oeuDuK8v.net
これジェニファーハドソンの方が合ってるんじゃね?

674 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:40:43.10 ID:trzmNEfQ.net
後ろの男たちみんなガタイいいな

675 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:40:44.56 ID:JaBFJJrw.net
>>673
そんなドリームガールズ再現しなくても

676 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:40:47.53 ID:xDds/a23.net
>>656
去年あちこちで特集やってたよ

677 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:40:50.82 ID:0mDNWLfo.net
2007年 ディクシー・チックス
2008年 エイミー・ワインハウス
2012年 アデル
2014年 ダフトパンク
2015年 サム・スミス

この10年で一気に賞を持って行ったイメージ

678 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:41:21.24 ID:oeuDuK8v.net
>>675
だってビヨンセ魂こもってないんだもん

679 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:41:23.72 ID:DBMxdHMR.net
歌上手いなやっぱ

680 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:41:53.05 ID:xDds/a23.net
>>673
だよね。

681 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:41:53.37 ID:5b6i6xkn.net
ビヨンセの手が震えてる

682 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:07.69 ID:4DnUrebc.net
なんかイマイチだったな

683 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:08.36 ID:0mDNWLfo.net
旦那マジブサイク

684 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:28.69 ID:W5V3ico+.net
>>677
テイラー・スウィフトが総なめしたのは何年?

685 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:27.80 ID:WEBgOa8G.net
コモンは好きだけどジョンレジェンドは気に入らねえ

686 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:30.05 ID:0mDNWLfo.net
ジョン伝説

687 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:42:57.49 ID:hBXa6CzN.net
コモンさんじゃないですか

688 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:04.02 ID:L1Pi/Bce.net
2週間後のアカデミー賞でもパフォーマンスする二人

689 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:05.96 ID:7DUSNYHw.net
コモンって90年代小室と仕事してたんだろ

690 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:08.05 ID:Bv4e/JNN.net
カントリーもゴスペルもいらねえ

691 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:20.83 ID:zvssuW8x.net
これアカデミー賞候補になってる曲?

692 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:29.46 ID:4DnUrebc.net
コモンいい

693 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:34.91 ID:GTNhwrB7.net
ロック不足

694 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:43:45.02 ID:2VeSanrn.net
コモンはかつてセリーナ・ウィリアムズの彼氏だった。
豆ね。

695 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:11.09 ID:oeuDuK8v.net
>>688
これリハーサルか

696 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:28.42 ID:0mDNWLfo.net
>>684
テイラーは2010年に最優秀アルバム賞取ったぐらいで総なめはない
ノミネートばっかされてもてあそばれてる

697 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:31.73 ID:7DUSNYHw.net
ステージ全部使うと迫力あるな

698 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:34.70 ID:dGGxLr9R.net
顧問か

699 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:36.20 ID:hBXa6CzN.net
コモンはカッコいいからなあ

700 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:36.91 ID:WEBgOa8G.net
瞼が限界
みなさんおやすみ

701 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:44:48.76 ID:L1Pi/Bce.net
セリーナ、コモンの後はドレイクと付き合ってたんだよね

702 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:17.92 ID:oeuDuK8v.net
サモアじゃなくてなんだっけ
セルマ?

703 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:22.20 ID:XRxOeD1w.net
>>694
へぇーセリーナのほうが筋肉ついてて強そうだわ

704 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:26.69 ID:yxzr3uOg.net
>>700
もうあとちょっとなのに!

705 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:30.33 ID:seAR22px.net
セリーナもてるなぁ

706 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:42.20 ID:0mDNWLfo.net
来年はフーファイターズがどれだけロックで健闘するかだな

707 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:46.87 ID:dGGxLr9R.net
ディミトロフと兄弟ってこと!?
顧問

708 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:45:50.76 ID:ZCnOXbIR.net
>>703
ちんこもデカそう

709 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:46:10.39 ID:l12WI6p5.net
>>677
Notah Jonesは2003年に8冠だね

710 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:46:28.27 ID:n9gSm/ls.net
>>676
去年はテレビもラジオも聴いてなかったからな〜
ジョーコッカーも知らんかった

711 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:46:51.80 ID:oeuDuK8v.net
>>709
今真剣に考えた

712 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:00.64 ID:2VeSanrn.net
>>701
そーなんだ。
今はコーチだよね。

713 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:04.01 ID:XRxOeD1w.net
>>708
アーッ

714 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:21.65 ID:netV8mWE.net
終わりか

715 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:41.56 ID:7DUSNYHw.net
早口w

716 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:41.79 ID:L1Pi/Bce.net
リアーナは歌うまくなったなぁ

717 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:45.02 ID:yxzr3uOg.net
早口言葉か

718 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:52.60 ID:zvssuW8x.net
めっちゃ早口w

719 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:52.67 ID:zUAuqJpB.net
これ口パク?
さっきから微妙に感じる

720 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:47:56.55 ID:5b6i6xkn.net
ロボット?

721 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:48:15.58 ID:netV8mWE.net
次はアカデミー賞だな

722 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:48:22.61 ID:W5V3ico+.net
>>696
そっか カントリー部門でいっぱい貰ってたイメージがあったので

723 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:48:23.45 ID:xDds/a23.net
>>710
もったいない

724 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:48:31.43 ID:oeuDuK8v.net
もうマイノリティ讃歌はお腹一杯
来年はエンタメ見せてくれ

725 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:48:42.67 ID:7DUSNYHw.net
去年のほうが面白かったかな

726 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:49:04.47 ID:seAR22px.net
アカデミー賞はアンジーが出てきたら実況大荒れだろうし不安ですわ

727 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:49:15.88 ID:zUAuqJpB.net
生歌なわけjないか

スーパーボウルとかでも口パクだし

728 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:49:17.95 ID:don71txU.net
>>724
日本人も向こうではマイノリティなんだぜ
日本人はそういう当事者意識低いよな

729 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:49:51.44 ID:zUAuqJpB.net
サム・ライミって、初めて聞いたがそんなに凄いん?

730 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:50:08.79 ID:oeuDuK8v.net
>>728
音楽にはエンターテイメントを求めたい
ただそれだけ

731 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:50:21.94 ID:0mDNWLfo.net
アメリカはスーパーボウルとグラミーとオスカーは土曜夜にやれよ

732 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:50:26.71 ID:hBXa6CzN.net
サムスミスはエンリケイグレシアスと
デュエットしたかったに違いない

733 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:51:04.45 ID:seAR22px.net
>>729
旧スパイダーマンの監督だけど、個人的には「キャプテン・スーパーマーケット」を推したいw

734 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:51:06.84 ID:7DUSNYHw.net
アヴィーチー来ないかなー
もう無理か

735 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:51:36.03 ID:0mDNWLfo.net
アヴィーチこんなのもできるのか

736 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:51:45.61 ID:oeuDuK8v.net
>>733
そこは死霊のはらわたで

737 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:52:22.43 ID:don71txU.net
これすっげえ弾いてて疲れるだろうな

738 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:52:49.43 ID:x+HzquEq.net
このチェロユニットは何やっても大味でちょっと…

739 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:53:29.57 ID:netV8mWE.net
テイラー・スウィフト

第52回グラミー賞 - アルバム賞、女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス賞、
最優秀カントリー・ソング賞、最優秀カントリー・アルバム賞

740 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:54:11.45 ID:x+HzquEq.net
いいPVだw

741 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:54:19.36 ID:0mDNWLfo.net
グウェンはノーダウトやれ

742 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 00:57:11.26 ID:don71txU.net
>>739
ぶっちゃけアルバム賞とカントリーアルバム賞二つも一緒にとらす意味が分かんないんだよなあ
今年のベックもロックアルバム賞もとってるし

743 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 01:46:30.76 ID:bt/n7PMU.net
Stay with me はじめてきたけど j-popかと思った。
はげしくつまんね。

744 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 01:48:18.68 ID:bt/n7PMU.net
こんなつまらない歌がグラミーとれるなら
j-popはもっと注目されてもいいと思う 。
マジで。

745 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 02:15:12.97 ID:kZtWAtk5.net
「がだべがだべ」最低ブタ声クソ歌賞

746 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 20:36:32.84 ID:+qfkQu01.net
昨日のPM10:00からのダイジェスト版でファレルとマドンナのライブが録れて
めでたし×2
生放送に拘るのでなければ質量ともにダイジェスト版で充分だな。
生放送の録画は進行形態からムダ録画が増えすぎて効率悪い。
スッキリ録画するならダイジェスト版だね。

747 :月額視聴料774円:2015/02/10(火) 20:52:46.13 ID:P+gPKv5m.net
>>746
夜のはダイジェストじゃなく本国CM時間分をカットしただけの
字幕版

ダイジェストはまた別に作って後日放送するはず

748 :月額視聴料774円:2015/02/16(月) 21:43:24.68 ID:akVkydsF.net
てす

総レス数 748
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200