2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AbemaTV総合スレ Part36

1 :Anonymous:2021/03/25(木) 03:12:43.07 ID:YkwxOcfh0.net
番組の実況・感想などはAbemaTV内のコメント欄でおねがいします。
※専用スレがある番組の実況や感想等は個別スレで。

○公式サイト
https://abema.tv/
○プレスリリース
https://www.cyberagent.co.jp/news/

前スレ
AbemaTV総合スレ Part34
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/liveabema/1605845430/

AbemaTV総合スレ Part35
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/liveabema/1611491440/
AbemaTV総合スレ Part35【ふたたび】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/liveabema/1611667847/
AbemaTV総合スレ Part35【みたび】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1611718465/

2 :Anonymous:2021/03/25(木) 03:23:13.13 ID:j6UiSg8N0.net
三谷紬、倍速ニュースで目をカキカキしてた
放送中という意識が全く感じられない
びっくりした
この人、こんなに仕事意識低いんだね

3 :Anonymous:2021/03/25(木) 03:51:38.13 ID:j6UiSg8N0.net
中川コージと上念司は何で中国のことをチャイナと言うんだろ

4 :Anonymous:2021/03/25(木) 04:27:21.44 ID:j6UiSg8N0.net
ぽわんちゃんめっちゃかわいい
ヌード見たい

5 :Anonymous:2021/03/27(土) 02:04:45.58 ID:ykk7oScY0.net
((┏(^ω^┗)どんちき♪(┓^ω^)┛))どんちき♪

6 :Anonymous:2021/03/29(月) 00:29:18.70 ID:D5t6mD/H0.net
橋下のヘタレがLINE問題から逃げやがったw

7 :Anonymous:2021/04/01(木) 09:01:28.41 ID:tiu5+Tu20.net
きたああああああああああああああ

8 :Anonymous:2021/04/01(木) 09:06:09.34 ID:tiu5+Tu20.net
当然だな

9 :Anonymous:2021/04/03(土) 13:52:55.20 ID:7a1Gy7aY0.net
即死回避

10 :Anonymous:2021/04/08(木) 20:00:20.81 ID:z93tmp+R0.net
ログホライズンのビデオ配信が1期2期どちらも見れなくなってんだけど不具合か?

11 :Anonymous:2021/04/10(土) 23:56:41.09 ID:M7IIGiaM0.net
登録したのに画面にクルクルマークがずっと出っ放しで見れないっす

12 :Anonymous:2021/04/11(日) 00:24:54.38 ID:iCO/BzI60.net
第二シリーズはテレビの配信が終了してからだと思うからまだなんじゃない?

13 :Anonymous:2021/04/18(日) 13:37:40.51 ID:YNoQ8Jjv0.net
六大学野球、広沢の解説糞だな

14 :Anonymous:2021/04/22(木) 22:55:45.07 ID:zR50K61q0.net
アベプラなんとかペイの特集おもしろかった(+怖かったorz)
借金状態の女性、専門家の先生の話もっと聞きたかった
出演者の人たちそれぞれの自分例の話も同じく
現金主義者としてはラーメン屋さんでの体験例
財布にお金が入っていてもラーメン食べられないの。・゚・(ノД`)・゚・。ショック
後半の投げ銭
怒ってる人、怒ってるのにおもろかったw
前半の借金の話が怖かったから笑ってなんかホッとした

15 :Anonymous:2021/04/23(金) 14:03:06.16 ID:0jxmw0YU0.net
これまで普通に出来てた右クリックからの画面スクショ保存が
出来なくなってたけどもしかしてここ数日で仕様変わった?

16 :Anonymous:2021/04/24(土) 02:31:48.70 ID:UPJ62f7Z0.net
総合保守

17 :Anonymous:2021/04/27(火) 18:11:53.76 ID:MZJ62QNX0.net
>>15
ブラウザの機能の奴ならできるが

18 :Anonymous:2021/04/30(金) 00:22:14.63 ID:c9G2nPCe0.net
♥

19 :Anonymous:2021/04/30(金) 14:20:07.47 ID:lcD5hNzH0.net
[緊急]ウッドショック!!
 家が建てられなくなる?!
https://mobile.twitter.com/m_sagami/status/1382622175287414787

[ 続 報 ] ウッドショック!!
 今後 どうなる? 今後 どうする??
https://mobile.twitter.com/y_shi_7/status/1387996692188831745
(deleted an unsolicited ad)

20 :Anonymous:2021/04/30(金) 15:30:53.08 ID:eiZ2IeJo0.net
楪キャスター去年捕まえたクワガタの繁殖に成功していたと判明
カブトムシ論文の話題で

21 :Anonymous:2021/05/01(土) 12:05:16.88 ID:gHJRya1m0.net
アベマニュースが、地震スルーした。
東日本放送と岩手朝日テレビは、地震速報打ったかい?
飛鳥のほうが重大ニュースなのね。

22 :Anonymous:2021/05/01(土) 12:20:01.60 ID:gHJRya1m0.net
震度5強でブレーキングニュース出さないなんて。
「何かあったら、アベマニュース」って嘘だなぁ。
NHKの一人勝ちです。

23 :Anonymous:2021/05/01(土) 16:52:36.18 ID:SvSmNx5l0.net
ゆるキャン見てる(´・ω・`)

24 :Anonymous:2021/05/02(日) 23:35:23.63 ID:49iZ3SXH0.net
>>21
>>22
え?起きてすぐやってたけど

25 :Anonymous:2021/05/03(月) 21:18:55.66 ID:URpI8N4k0.net
倉持だすの?

26 :Anonymous:2021/05/03(月) 21:20:42.89 ID:nAkque5m0.net
倉持を出すってすごい判断だな
乙武なんか目じゃ無いレベルのアレだろ

27 :Anonymous:2021/05/05(水) 00:21:50.85 ID:QegSyvXV0.net
テスト

28 :Anonymous:2021/05/05(水) 00:37:27.01 ID:QegSyvXV0.net
5CH 回復しました

qqqqqqq

29 :Anonymous:2021/05/06(木) 17:04:29.08 ID:P9r1Pxuy0.net
コロナ禍に出演者を越境させて出演させてるバカTVもどき

30 :Anonymous:2021/05/07(金) 15:40:37.82 ID:92QNySHW0.net
コメント消されてムカつくw
全部消されるわけではなく15書いて2残った感じ
コメントはすぐ消えず残るが閉じて開いたら消えたことがわかる
無害でアホなコメントは消されないようでそんなコメントばかり残ってた
チャンネルによって消されやすさが変わるかも

31 :Anonymous:2021/05/09(日) 17:36:43.48 ID:9yrSnPdE0.net
https://i.imgur.com/Lcl1xDF.png
今日から個人情報を収集しだした?

32 :Anonymous:2021/05/09(日) 17:46:41.43 ID:mFOPFrR00.net
ずっと前からだよ

33 :Anonymous:2021/05/09(日) 18:02:31.86 ID:+MDaqePV0.net
久しぶりに見たらディスカバリー終わってた・・・

34 :Anonymous:2021/05/11(火) 15:27:12.18 ID:3w47Buz00.net
コメント欄が自分が見てる映像よりかなり進んでるんだけど解消する方法ない?
15秒くらい遅れてるように感じる

35 :Anonymous:2021/05/11(火) 17:38:20.89 ID:rJfisYKN0.net
コメント欄が進んでるわけじゃない
みんなそれぞれ見てる位置が違うだけ
自分より先を見てる人もいれば後を見てる人もいる

36 :Anonymous:2021/05/11(火) 22:57:56.82 ID:3/gwc8Lx0.net
PCの話ならブラウザのUserAgentを旧Edgeに偽装すると解消するよ
やり方はここで聞かないで自分で調べてね

37 :Anonymous:2021/05/11(火) 23:11:25.79 ID:II18x2d/0.net
旧edgeだけ再生方法が違うのかな

38 :Anonymous:2021/05/12(水) 14:06:14.33 ID:1hSCpHXH0.net
>>36
ばっちり治ったわ助かった

39 :Anonymous:2021/05/12(水) 21:04:53.50 ID:jM+bNdfo0.net
平石アナ濃厚接触だったか
渡辺アナ入社一年目で平石アナの代役任されるってスゲーな

40 :Anonymous:2021/05/12(水) 23:40:47.78 ID:THltt+Zq0.net
チャンスの時間見てたけど
元AKBの売り込みひどいな
ちょっと笑えない

41 :Anonymous:2021/05/13(木) 08:36:52.63 ID:mY5HW1H+0.net
chromeでUserAgentを旧Edgeにするとコメ欄遅延は解消されるけど画質が落ちるね

42 :Anonymous:2021/05/13(木) 09:19:05.83 ID:Gk590oiD0.net
PCとスマホで映像の差が酷いからここで書かれてた方法試してみたけど全然直らないわ
デベロッパーツールっての開いてる間だけスマホに追いつけるけど
閉じてから更新したら元に戻るし、拡張機能でUA変えてもなんの変化もない
わけわからん

43 :Anonymous:2021/05/13(木) 09:40:43.20 ID:mY5HW1H+0.net
>>42
UserAgent変更してブラウザ更新してからデベロッパーツール閉じてみ

画質はCMで切り替えが入るとこで画質が戻るのかも

44 :Anonymous:2021/05/13(木) 11:52:44.31 ID:kzdZPESp0.net
>>31-32
アンケートが強制化されてキャンセルできなくなってな 糞サイトが

45 :Anonymous:2021/05/13(木) 19:06:02.22 ID:ezBOvw760.net
アベマプライムのアナウンサー、一昨日はリモートでやってたが、昨夜は出なかったなぁ。
もしかして陽性出た?

46 :Anonymous:2021/05/13(木) 19:12:55.75 ID:ezBOvw760.net
あの、何組もキスしてる番宣、あれ見たら具合悪くなったぉ。

47 :Anonymous:2021/05/13(木) 19:27:52.15 ID:Ynai+HOo0.net
>>45
昨日の番組冒頭で説明があったが
陽性者との濃厚接触があったから
リモートしてたのもその疑いがあったっから
こちらは月曜の番組冒頭で説明があった

48 :Anonymous:2021/05/13(木) 21:15:55.79 ID:3z1SUJ3g0.net
>>43
なんか番組見るたびにこれやらなきゃいけないのか
クソだなぁアベマ

49 :Anonymous:2021/05/13(木) 21:45:03.10 ID:Tt4MZ+hH0.net
番組表の強制アンケうぜええええええええええええええええ
つぶれろあべま

50 :Anonymous:2021/05/14(金) 00:07:52.05 ID:eOakI/ud0.net
>>41
ビデオのほうは画質が落ちるけどテレビのほうは偽装前と画質は変わらないよ

51 :Anonymous:2021/05/14(金) 16:23:58.60 ID:gmqGGYue0.net
>番組表の強制アンケうぜええええええええええええええええ

どんどん気持ち悪いサイトになっていってるな
よほど赤字が酷いのか

52 :Anonymous:2021/05/14(金) 17:14:03.10 ID:kXEsWO0J0.net
https://i.imgur.com/6YjL3G5.jpg

学校休ませリモートワークしながら見せてこいつは問題だよね

53 :Anonymous:2021/05/15(土) 15:16:00.54 ID:GXtoQ6Ys0.net
>>49
何でアンケートに答えないの?

54 :Anonymous:2021/05/15(土) 15:31:01.25 ID:pNnfVJmj0.net
立憲・石垣のりこ議員と菅野完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた

https://www.news-postseven.com/archives/20210515_1659564.html?DETAIL

55 :Anonymous:2021/05/15(土) 18:50:05.11 ID:l4iHPacY0.net
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←鈴木
  (m  ⌒\
  ノ   //
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←広瀬
(ヽ_ノヽ_ノ

最強位トーナメント最後であがってまくるのか。

56 :Anonymous:2021/05/16(日) 04:42:03.04 ID:cmA1iAIq0.net
大ニュース!
全チャンネルコメント禁止になるフレーズ発見したぞ!

こういう◯◯で◯◯を助長させる◯◯◯は放送禁止にするべきでは?今の時代コンプライアンス違反でしょ

これは色々な場面で使える
暴力とか肉体関係とか
なんか犯罪を助長するとか
正論なのにコメントすると発言禁止になる面白いフレーズだぜ!

57 :Anonymous:2021/05/17(月) 04:02:59.49 ID:sYyHPU6z0.net
吉本クソ糞くそ

58 :Anonymous:2021/05/17(月) 21:51:51.95 ID:yZuQUJZd0.net
>>39
所詮Abemaだから

59 :Anonymous:2021/05/18(火) 06:44:08.68 ID:XuKJf9LJ0.net
後半の特集ひどかったな

60 :Anonymous:2021/05/18(火) 10:29:30.66 ID:QuoYklOZ0.net
>>51
ABEMAが叩かれてるの本当にネットでは5chのみなんだなと実感したわ

61 :Anonymous:2021/05/18(火) 10:39:22.16 ID:+yR72d8W0.net
>>60
よくある誤り
悪魔の証明といって5ch以外のネットが叩いてないことを証明するのは無理

62 :Anonymous:2021/05/18(火) 13:20:26.17 ID:QuoYklOZ0.net
>>61
まあ好きの反対は無関心というからな

63 :Anonymous:2021/05/18(火) 16:32:31.26 ID:QuoYklOZ0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/40847f32e7a97f55baf31428214ab1405aafe81a

ABEMA出まくってたな

64 :Anonymous:2021/05/18(火) 17:42:52.20 ID:ImD4EYv60.net
アベマが注目した人はよく逮捕されるな

65 :Anonymous:2021/05/19(水) 01:51:05.59 ID:kNexllS40.net
>>60>>62 火消しage必死すぎて草

66 :Anonymous:2021/05/19(水) 15:06:29.99 ID:F3pcNy730.net
続きはこっちだね

67 :Anonymous:2021/05/19(水) 15:49:14.50 ID:F3pcNy730.net
ちなみに今夜は渡辺アナとヒコロヒーの仕切り
喋りの長いゲスト等を切り上げることが苦手な女性アナだと、議論がテンポよく進まないんだよな
こういう激論系の番組は男性アナに任すべき
女性は批判や非難を恐れるから遠慮しがちになるんだよ
半年で辞めた小川彩佳期を教訓にしなきゃ

68 :Anonymous:2021/05/19(水) 15:54:25.02 ID:4UJPvhUz0.net
小川さんは良かった
また帰って来てほしい

69 :Anonymous:2021/05/19(水) 16:47:23.46 ID:5EfV8U9k0.net
実際アベマの批判ってここ以外ないよな

70 :Anonymous:2021/05/19(水) 17:27:19.90 ID:zx+SkW3S0.net
>>63
アベマを擁護するわけじゃないけどこの人って誰に対しても優しくて悪口ひとつ言わないすげー人格者だってさ
レイプ繰り返しても不起訴の慶応のと違って今回捕まったのも他人に危害を加えたわけではないし頑張って復活すればいいと思う

71 :Anonymous:2021/05/19(水) 17:40:28.18 ID:F3pcNy730.net
これは削除しないとマズイんじゃねえの?

"桜井野の花 | アベマショッピング(AbemaTV公式通販アベショピ)-買えるアベマ" https://www.kaeru-abematv.jp/buyer074_nonoka/

72 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:06:14.46 ID:zx+SkW3S0.net
もうちょっと相撲とか将棋とかアニメドラマ映画あたりを網羅的に語りつくすのがほしい
服部桜とか知らない人が多いし世の中の面白いものをみんな知らなすぎる
過去の面白かったものを発掘してもいいんじゃないか

73 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:07:11.06 ID:zx+SkW3S0.net
>>71
届け出しなかっただけのうっかりミスなんて重大犯罪でもないから消さなくていいよ
政治家だって報告しないのをうっかりとか知らなかったといえば済まされてるし
警察が上納をしなかったキャバに激怒してるだけだから大した罪じゃない

74 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:13:31.13 ID:0GNx4Llk0.net
>>72
さっそくアベマの批判してるねw
ここ以外にないとしつこく主張するアホがいるが、アベマを語る場所がここしかないんじゃない?
語ったら批判も出てくるのが普通

75 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:17:36.84 ID:zx+SkW3S0.net
>>74
批判がどうたらは知らないけどもこんなのがあったらいいなっていうのは批判?
批判はあろうがなかろうがどっちでもいい派だけど

76 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:25:47.69 ID:gG1Ww/y30.net
コメント欄に批判要望が流れる時があるでしょ。そういうことだよ。

77 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:27:37.98 ID:F3pcNy730.net
>>73
まずこの女がカリスマ経営者としてテレビ等の露出をしていたのに、法人税や所得税の申告をまともにやってないか、もしくは売上との実態とかけ離れていたんだろな

名義貸しは風俗店の名ばかり店長でパクられ要員としてよくあることだが、いずれにしろ違法行為には違いない

78 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:28:00.79 ID:0GNx4Llk0.net
>>75
批判してないつもりだったんだ

79 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:31:03.73 ID:zx+SkW3S0.net
>>78
批判のボーダー低いね
要望やリクエストやこうだったらいいなまで批判なんて言ったら世の中批判だらけだわ

80 :Anonymous:2021/05/19(水) 18:32:49.86 ID:F3pcNy730.net
>>73
それとお前の言うように「うっかり」なんて済ませられるような許可対象じゃないんだよ、風営法上で届出が必要な飲食店は

警察等の関係部署からのかなり細かいチェックが必要となり深夜営業は禁止
だからこそ名義貸しが横行し、今回のようにパクられることも充分にあり得る

81 :Anonymous:2021/05/19(水) 19:49:00.78 ID:0AjwU7Qc0.net
全世界の一発屋シンガー共は社会のクズ、奴と奴の子孫共を粛清を下す必要がある。

82 :Anonymous:2021/05/19(水) 21:20:31.06 ID:e8+VCBLf0.net
芸人枠で今までで一番つまらない
そういうのいらないから

83 :Anonymous:2021/05/19(水) 21:37:09.93 ID:PgiUBjKY0.net
アベプラ
今まで話してた内容めちゃ見ごたえあった

84 :Anonymous:2021/05/19(水) 21:37:56.94 ID:CF+igh7C0.net
夏野が頻りに「不具合じゃない」連呼してたけど、であれば毎日朝日がしたことも悪い事じゃないってことだな

85 :Anonymous:2021/05/19(水) 21:58:17.74 ID:F3pcNy730.net
「不備じゃない、不具合じゃない」「こんなことが分からない煽るメディアが全て悪いんだ」は言い訳として見苦しいわな
架空番号で予約が取れて実際の業務に混乱をきたしかねない仕様は明らかに不具合だよ

ただ、それを突っ張ったところで国民へ何ら得するものはないから昨夜の若新は政府もメディアも叩きあうのでなく、相互補完をすればいいと言ってたのになあ

86 :Anonymous:2021/05/19(水) 22:45:38.58 ID:F3pcNy730.net
今出てる週刊誌関係の奴らって、結局買って喜んでいるバカな奴がいるからしょうがないんだよって言ってるようで下品極まりないな

87 :Anonymous:2021/05/19(水) 22:54:28.13 ID:KBJd6NFI0.net
やっぱり写真週刊誌て糞だわ
第2第3の襲撃事件が起こらないのが不思議でならない

88 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:07:33.55 ID:CF+igh7C0.net
池澤も米山隆一に対してトンチンカンなとこ言ってんな
別に完璧求めてるとは言って無くてゴミにはゴミと言っても良いだろって話なのにな

https://twitter.com/ikeay/status/1395013026449747969
(deleted an unsolicited ad)

89 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:10:36.54 ID:KOTf2ZXb0.net
>>84
「あの家はどんな鍵でも玄関空いちゃう欠陥住宅じゃなくて鍵自体施錠してないんだぜ
はいり放題だぜ」て周知して回っていいと思ってるのかww

90 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:28:57.19 ID:CF+igh7C0.net
>>89
それ思いっきり不具合だろ
アホか?

91 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:31:52.42 ID:CF+igh7C0.net
別に不備なら不備でいいんだよ
むしろそうであれば毎日朝日は咎められるべき
でも不備じゃないと言うなら毎日朝日がやったことだって仕様に沿ったことをしただけで悪いことではないという理屈になる
田端やパックンにそこ詰められた時の夏野は笑って誤魔化すしかなかったがなw

92 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:38:30.52 ID:KOTf2ZXb0.net
>>90
違うカギであかないんだから不具合じゃないわな
鍵を使用しない仕様なんだから

93 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:39:06.78 ID:CF+igh7C0.net
>>92
不具合じゃないなら触れ回っても問題ないだろ
問題あるとか言うなら逮捕してみろよ

94 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:39:12.51 ID:KOTf2ZXb0.net
>>91
システムに対してしたことで批判されてるといまだに思ってるやつww

95 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:41:24.25 ID:KOTf2ZXb0.net
>>93
>不具合じゃないなら触れ回っても問題ないだろ
あほすぎ

96 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:50:05.38 ID:KOTf2ZXb0.net
この場合も仕様であって不具合ではないからな
大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ)@moja_cos
この飲食店は偽名を使い、電話で大量注文、大量予約できてしまう。
実際に記者自身も偽名で100人分の料理を注文したところ、注文は通ってしまった。なお、現在はその注文はキャンセルしている

97 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:51:34.52 ID:CF+igh7C0.net
>>96
んで逮捕されたん?
その例持ち出すなら今回だってキャンセルすりゃ良いだけの話だろ?だって不備じゃないんだもんなぁ?

98 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:55:09.27 ID:F3pcNy730.net
実際に不備だと認識して改修すると防衛省が公式発表しているので、いくら夏野が庇おうが不備があったことは決着済

それを踏まえて実行に踏み切った点への評価は別物で、結果から言えばネット限定でもすぐに予約が埋まったことは成功と言う他ない

今後は結果オーライを常習化することなく、不備や報道のあり方を相互に補完する議論がなされるべきなのに、互いに批判しあっているのは無駄極まりないし世論の支持も集まらない

99 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:58:30.86 ID:CF+igh7C0.net
>>98
なんだ、不備だと認めてるならそれでいいよ
それなら朝日と毎日のこと思う存分叩いて可能であれば刑事告訴すればいい
俺は夏野の「不備じゃない」発言を否定したかっただけだから

100 :Anonymous:2021/05/19(水) 23:58:57.12 ID:KOTf2ZXb0.net
>>97
明らかに業務妨害だから店が訴えたら捕まるわな
>今回だってキャンセルすりゃ良いだけの話だろ?だって不備じゃないんだもんなぁ?
ほんとあほというほかない

101 :Anonymous:2021/05/20(木) 00:08:13.16 ID:NDHqebNv0.net
>>99
夏野は政府機関のアドバイザーなので立場上、政権寄りになる意見が多い

総論としてコメンテーターは多少の不具合は仕方ないとの意見で固まっていたが、渡辺アナがテレ朝の意向を組んで不備不具合への批判意見を取り上げようとしていたのは面白かったな

AERAは今回の件でも開き直っていたから尚更だよな

102 :Anonymous:2021/05/20(木) 01:17:15.09 ID:NDHqebNv0.net
今夜で一番面白い意見は夏野が「システム不具合やマイナンバーやらでこれだけ個人情報の扱いにうるさい国民が芸能人の不倫報道に夢中になる」という矛盾をついたところだな

考えてみると芸能人がわざわざ結婚発表という究極の個人情報を晒す理由なんてないしな
結局は悪名は無名に勝るじゃないが、芸能マスコミと持ちつ持たれつなんだよ

103 :Anonymous:2021/05/20(木) 05:00:26.16 ID:BlaYT4nM0.net
矛盾ってw

104 :Anonymous:2021/05/20(木) 10:22:45.45 ID:WmTutghR0.net
>>102
システム不具合やマイナンバーに文句付けてた層と不倫報道で騒ぐ層が被ってるって言うデータあるんすか?
個人的感想だと前者は5chとかにいるおっさんメイン、後者は主婦メインってイメージで全然被ってないような気がすんだけど

105 :Anonymous:2021/05/20(木) 10:32:44.30 ID:NDHqebNv0.net
>>104
「それって貴方の感想てすよね?」

106 :Anonymous:2021/05/20(木) 10:52:16.79 ID:EgEXOIGS0.net
夏野の妄想やね
そもそも最近の芸能人は報道番組に出演して思いっきり政治発言して公人になってるから、前提もおかしいしな
夏野のは芸能人が政治発言をしなかった時代の老人の主張だな

107 :Anonymous:2021/05/20(木) 10:58:18.51 ID:EgEXOIGS0.net
そもそも乙武の不倫を報道しておいて、自分の不倫の時はだんまりを突き通したテレ朝の田中萌と加藤の問題とか単純におかしいし
乙武が文句を言ったらアベプラのMC枠を与えて懐柔して黙らせたのもおかしいし
夏野が批判するべきなのは自分たちだけは特権で居るテレ朝やアベプラよ
国民がプライバシーを求めるのが悪いとか論点をずらしすぎ

108 :Anonymous:2021/05/20(木) 11:54:36.58 ID:NDHqebNv0.net
夏野と佐々木、安部とかはテレ朝の不合理性へ時折批判してるぞ
そのメディア批判とマイナンバーカードでの国民管理とは全く異なる問題で何がいいたいのかよく分からん

109 :Anonymous:2021/05/20(木) 13:07:05.41 ID:T4tP76b60.net
キムチ食いたい
映像見てるだけで唾液が出てくるな

110 :Anonymous:2021/05/20(木) 15:07:42.66 ID:+5QWgTu70.net
>>56
そんな長くしなくてもコンプライアンス、ガバナンスの単語だけでいけるだろ

しこり
いらない
不要
マスゴミ
ばかばかしい
悪い
ダメ

ここら辺もNGワードなはず

111 :Anonymous:2021/05/20(木) 15:49:11.89 ID:S/08f6GH0.net
この糞スレ再利用するのねw
最近ほんと過疎ったな〜

112 :Anonymous:2021/05/20(木) 21:13:11.17 ID:NDHqebNv0.net
今夜は明らかにハズレ回だな
というかEXITメインでまともな議論になった回がない

113 :Anonymous:2021/05/20(木) 21:44:38.13 ID:BCqWbsmm0.net
むしろ当たり回がいつあったのか
ネットで出回ってる誰でも思いつく不確定な情報の焼き回ししてるだけで、知らないことや新しいこと、勉強になることをアベマで見たことが一度もない

114 :Anonymous:2021/05/20(木) 21:53:30.45 ID:NDHqebNv0.net
見るべきものがないのなら、なんでこのスレに出張ってるの?
恐ろしく時間の無駄遣いをしているバカなの?

115 :Anonymous:2021/05/20(木) 21:58:55.35 ID:BCqWbsmm0.net
つまり他のchや他の番組、5chは見るべきものがそれなりにあるということすらわからない馬鹿なのかなぁ(悲

116 :Anonymous:2021/05/20(木) 22:19:06.92 ID:NDHqebNv0.net
じゃその見るべきものがある番組を出してみれば?
というか見るべき番組のスレに行けばいいんじゃないの?

「当たり回がいつあったのか」と主張するくらいだから少なくともアベプラは毎日張り付いて見てるんじゃないの?
そしてそれを自覚しているのに何故時間の無駄遣いをしているの?
やっぱり根本的な日本語の理解が不自由な人なの?

117 :74:2021/05/20(木) 22:38:02.78 ID:OVv1Dnqf0.net
アベマに見るべきものがある番組がないと批判してるねw

118 :Anonymous:2021/05/20(木) 22:43:16.01 ID:BCqWbsmm0.net
そんなに発狂し始めなくても
当たり回があるなら教えてほしいね

119 :Anonymous:2021/05/20(木) 22:52:46.87 ID:BCqWbsmm0.net
>>116
ここ総合のスレだぞ
アベプラの専用スレじゃないしアベプラも含めてアベマをトータルで話せるスレなんだが?

120 :Anonymous:2021/05/21(金) 08:19:05.44 ID:wF7EybrD0.net
もうすこしチャンネル数を絞っても良いのかも
藤田はニュースチャンネルがアベマの命とまで言ってたような
俺はニュースと将棋、相撲、釣り、たまに競輪くらいかな
神社仏閣や旅チャンネルとか増設しないかなあ

121 :Anonymous:2021/05/21(金) 08:24:54.85 ID:WyjXn0ZR0.net
オスマン帝国外伝ってドラマやってたの覚えてる人いる?
あれの続編やってほしい

122 :Anonymous:2021/05/21(金) 08:38:40.50 ID:+jj86qzN0.net
頻繁にアベマ見てるのなんてガイジとスイーツとキッズだけだぞ、たまにニュース見ててもコメ欄が酷すぎる
民放のニュース見ると1つのニュースにアホほど時間かけるから、コロコロ内容が変わるアベマニュースが好きだけど
20分でリピート
CMしまくり
そのCMもスイーツ()や橋下等下らない番組の8種類くらいをひたすらリピート

亀田のCMまでやりだしたからとうとう完全に見るのやめたわ
年200億円をドブに捨て続けるゴミ放送+視聴者もゴミだらけ=アベマ

123 :Anonymous:2021/05/21(金) 09:45:22.10 ID:cnSNWhPG0.net
ニュースchは視聴者を地上波に戻すためのプログラムだから
地上波再放送を排除してからより顕著になった

124 :Anonymous:2021/05/21(金) 15:39:49.73 ID:7m8Vw3Z/0.net
10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6da78d446d32ce728137bb5bd7e9d4daaafd25

10代女性、3人に1人はTwitterとInstagramを3アカウント以上所有している!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5b55a0350542cff8ccbda6fce4c09d065cbd92

平野啓一郎氏、若者のテレビ離れで私見「親がとてもじゃないけど見せられない、と感じている…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b185cf3c2af588e12f26e30ad3a0e8a287837b86

125 :Anonymous:2021/05/21(金) 15:54:21.74 ID:7m8Vw3Z/0.net
ヤフーの意見(引用抜粋)

>若者だけではなくオッサンも観なくなった。
>23歳の息子だが、一人生活でTVを持っていない。見る価値がないと言っていました。64歳の当方から見ても、どの年代が視聴するのか理解に苦しむ番組が多い。
>こんなものに時間割くほど人生暇じゃない。たまに見たい番組あってもCMはスキップ、映画以外は倍速再生している。
>子供のころに「テレビを見ると馬鹿になる」って親に言われて育った世代だけど今現在は「テレビを見てるのは馬鹿だけ」だと思ってる
>録画して、見たいところだけ再生するくらいで十分。
>お笑い芸人と番宣俳優が内輪でチャラチャラやつているだけの番組なんてさっぱり面白くない
>放送各局であんなにたくさんの番組作って、壮大なエネルギーの無駄と思う。NHKはそれで受信料まで取る。昔の悪代官みたいなもんだ。
>番組のバリエーションが少ない。お笑いタレントがつまらない。
>・ワイドショーをはじめとして内容の劣化が著しい。
>迎合主義で、見たくもないタレントに多額のギャラを支払い、そのコストを我々一般市民が商品に上乗せされた形で支払わされる。
>面白くもないバライティ、同じようなことしか言わない、偏見も多く見られるニュース番組。

126 :Anonymous:2021/05/21(金) 16:20:17.48 ID:tOZYSh0I0.net
以前あったペットチャンネル好きだった
再放送だらけだったけど暇なときはそれでも見てた
復活して欲しいけど、きっとあれ、コストと視聴数が全然割に合わないんだろうな

127 :Anonymous:2021/05/21(金) 16:45:02.71 ID:wF7EybrD0.net
鉄道チャンネルもなかったっけ?
鉄オタじゃないんだけど世界各地の鉄道メインの旅番組を見たいんだよなあ

128 :Anonymous:2021/05/21(金) 17:38:11.07 ID:tOZYSh0I0.net
鉄道じゃなくて鉄じゃなかったかな
ちらっと覗いたとき、稼働してる工場の映像だか延々と流してて意味不明だったぞ

129 :Anonymous:2021/05/21(金) 19:14:54.94 ID:qQ0P15630.net
相撲と将棋がいい
他のことやりながら一番静かに見れる

130 :Anonymous:2021/05/21(金) 20:30:30.03 ID:wF7EybrD0.net
>>128
そんなのあったっけ
製鉄所の内部を延々と流すのはシュールで面白いかもね
YouTubeでもあるけどいくつかの定点カメラを5分おきとかに切り替えて流しっぱなしにしてくれると見ちゃうかも

131 :Anonymous:2021/05/21(金) 20:44:04.81 ID:MXM5dsuN0.net
工場の映像は安っぽすぎてダメだった
映像を取った人が全く映像美を理解してなかった
もうちょっと錆とか構図とか場面カットとか工夫したものじゃないといくら工場廃墟が好きでもみてても面白くない
BGMもついてなくて見る人を理解してない素人レベルだった

132 :Anonymous:2021/05/21(金) 21:30:13.33 ID:XDApZfFo0.net
斜視はいつ治すんだろう?

133 :Anonymous:2021/05/21(金) 22:56:06.97 ID:rHXfoQ1m0.net
ほかのんのババみ

134 :Anonymous:2021/05/21(金) 22:58:14.00 ID:++iEDwu10.net
FDM式でスライサーでいける

135 :Anonymous:2021/05/21(金) 22:58:53.37 ID:++iEDwu10.net
誤爆
スマソ

136 :Anonymous:2021/05/21(金) 23:37:12.34 ID:UUkPBJKC0.net
やっぱりこのスレ見ても初期の頃の番組のファンはいるなぁ

137 :Anonymous:2021/05/22(土) 02:52:44.18 ID:TOmVIkZQ0.net
【悲報】アイドル望月めるさんが死去との情報 / 家族がTwitterで報告か「2020年冬に望月めるが永眠しました」

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0521/bps_210521_4209127202.html
https://livedoor.blogimg.jp/rompen/imgs/4/6/46886c21.jpg

138 :Anonymous:2021/05/22(土) 04:24:17.65 ID:8owQIK6H0.net
またアベプラ出演者か
どうしてこうなるのか
未成年で整形するのなんてみんな精神不安定だろ
そんなのをまるでいい事みたいに面白がって見世物にするのがおかしい

2020/02/14 【未成年の整形】17歳から整形!総額600万、270万…お金は?周りの反応は?本人に直撃|#アベプラ《アベマTVで放送中》

139 :Anonymous:2021/05/22(土) 05:26:35.00 ID:zTui5jpr0.net
僕が〇イ〇ーエージェントを嫌いになった決定的瞬間の話

https://twitter.com/yoppymodel/status/1293486985957408768
(deleted an unsolicited ad)

140 :Anonymous:2021/05/22(土) 07:31:21.92 ID:PU0XGaI+0.net
昨日の東スポ特集は面白かったな
四元さんのトボケかたが最高

141 :Anonymous:2021/05/22(土) 09:13:21.06 ID:yaRaNa390.net
ここってアベプラ絡みの話しかないの?

142 :Anonymous:2021/05/22(土) 12:11:57.60 ID:RO3qEKN70.net
業者なのか話題を振るのがそいつらばかりだから
というか他に話題が全くないというのがアベマの現状
いわゆる過疎です

143 :Anonymous:2021/05/22(土) 12:37:56.83 ID:PU0XGaI+0.net
専用スレ建てたのでスレ落ちしないようにレス番20くらいまでkskしてね!


【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1621654588/

144 :Anonymous:2021/05/22(土) 12:55:33.96 ID:OrxmPpeH0.net
>>141
工作員なのかアベプラをダシに日本を誹謗中傷するカキコが連投されてんだよな
しかもID変えながら

145 :Anonymous:2021/05/22(土) 14:05:12.78 ID:AWtsmzMm0.net
アベプラがウヨばっかりだして炎上だとか言って煽ってたからだろ

146 :Anonymous:2021/05/22(土) 15:08:05.12 ID:r3o/8CCN0.net
立ててもらって悪いけど、アベプラは大抵の人が番組中のコメントで意見を出し尽くす
と思うから、スレが伸びるかは微妙じゃないですか。

147 :Anonymous:2021/05/22(土) 15:10:02.07 ID:OrxmPpeH0.net
また今日好きか
ttps://ytranking.net/blog/archives/52347

148 :Anonymous:2021/05/22(土) 15:38:26.43 ID:6hdgy8Te0.net
それはそんなたいそうなものではなく昔から5chにあるステマビジネスだね

数千円払えばSNSの登録者も再生数も買える業者の販売サイトがあるしネットに書き込みするのも国内にそういう業者がある
そんでネットや女子高生に大人気だという記事を書いてもらって、人気者だという触れ込みでコメンテーター面してテレビ出演して識者ぶれば100万以下の投資で毎年数百万〜数千万が転がり込む
集まってきたのを囲ってサブスクのサロンでも作ればそこでも儲かる
そうやってネットで自演して政治への影響力を持てばそのうち政府の参与やなんらかの委員にも入れてさらに利権のコネが作れる

まとめサイトや動画切り貼りユーチューバーもやってたIT業界やコメンテーター界隈の有名な対立煽りのビジネスモデル
アベプラが一時期そういうビジネスに連動してたからこうなった

他の国では規制されているし日本もそろそろこの手のステマ業者を規制したほうがいいね

149 :Anonymous:2021/05/22(土) 15:41:10.01 ID:6hdgy8Te0.net
今日好きとかのほうが圧倒的に視聴者数が多いんだよな
このスレの人は今日好きの話は嫌いかもしれないけど

150 :Anonymous:2021/05/22(土) 15:53:08.93 ID:xvrv9wOg0.net
昔ニューススレあったんだけどなくなっちゃったからねぇ

151 :Anonymous:2021/05/22(土) 16:33:51.71 ID:m4mAZ5DL0.net
>>149
>>149
アベマはそういう下らない番組見る下らない奴の方が圧倒的に多いってだけ
青春動画荘とか亀田とかもCMバンバンやりまくってるけどモロにキッズ・ガイジ向けだし

まあぶっちゃけアベマだけでなくテレビや無料系を頻繁に見てるほとんどが脳弱だけどな
まともな奴はアマプラとかネトフリで映画やドラマ見てて、金払えないキッズやガイジはTV・アベマ・ニコニコ・youtube等の無料しか見ない

152 :Anonymous:2021/05/22(土) 16:39:16.31 ID:m4mAZ5DL0.net
あ、ドラマは下らない日本のじゃなくて海外ドラマな
クリミナルマインドとかコールドケースとかMAJOR CRIMESとか色々面白いぞ

153 :Anonymous:2021/05/22(土) 16:56:59.99 ID:6hdgy8Te0.net
青春動画荘は不人気だけど、今日好きは人気だから一緒くたに下らないというのは違う
アベマのドラマ班が最近頑張ってるからブラックシンデレラもいいし今日好きとかはたくさんの人の人生を見て生き方を学べるから下らないとは思えない

あとアマプラもテレビをまねてバラエティとかお笑いに力入れてる底辺向けだからカテゴリとしてはアベマ・ニコニコ・ようつべ枠

154 :Anonymous:2021/05/22(土) 17:08:27.02 ID:PU0XGaI+0.net
相撲チャンネルで力士のリラックスした独自インタビュー映像は新たなファン層を生み出したと思う
松鳳山とか御獄海とか憎めないキャラなんだよな

155 :Anonymous:2021/05/22(土) 17:12:06.15 ID:PU0XGaI+0.net
あと将棋チャンネルの充実度は見る将な者には感謝しかない
ニコ生は独特のオタク臭で敬遠していたファンが俺を含めて多かったからね

156 :Anonymous:2021/05/22(土) 18:09:17.84 ID:OrxmPpeH0.net
お前が工作員か

157 :Anonymous:2021/05/22(土) 19:03:02.72 ID:6hdgy8Te0.net
>>155
最初からアベマはブレずに真っ直ぐに独自路線で行けばよかった
それが当初のリアタイテレビを中心でっていう目論見が外れてしまったために焦ってニコニコユーザーを呼ぼうとか変な方向に突っ走って最近までユーザー全体の質が下がって右往左往してしまった
ユーザーの声を無視し続けたスタッフか経営陣はそこら辺を猛省してほしい

158 :Anonymous:2021/05/23(日) 00:46:45.95 ID:nCP53Ov40.net
ニコニコユーザー呼び寄せたらテレ朝から借りたアナをニコ生主みたいにいじり回されて
ほんとやってられないよね。

159 :Anonymous:2021/05/23(日) 11:01:56.24 ID:tTykwBxk0.net
ニュースバーとかいうスレもいつの間にかなくなってるね
そっち系のタレントやコメンテーターは全体のブランド価値や商品のイメージが圧倒的に悪くなるからちゃんと一般からは隔離しないとだめだわ

160 :Anonymous:2021/05/23(日) 19:49:55.65 ID:nWtu91ot0.net
字幕の洋画を見たい、字幕の海外ドラマを全話みたい、となったら有料会員になるしかないのでしょうか?
条件検索機能が全く無いため、調べられないと思うのですが……

161 :Anonymous:2021/05/23(日) 21:11:21.81 ID:m8qH5R9v0.net
>>85
全く理解してないのなキミ

162 :Anonymous:2021/05/23(日) 22:23:23.70 ID:owh06gV90.net
>>153
スイーツ()は本当に脳弱だって自覚すら持てないんだなwプロレスを台本じゃなくガチの格闘技だと思ってるアホと同レベルだってのwww
ああいうのはヤラセだぞ、気付けないとかアホすぎだろwww 「底辺向け」とか言ってるけど、スイーツ番組はぜーんぶお前らみたいな底辺向けだよwww
https://xn--b9j4dpa6vrb3j.blog.ss-blog.jp/2014-06-09
http://geinoujin-biyou-seikaku.com/2020/05/13/post-5544/#i

たくさんのwwww人のwwww人生を見てwwww生き方を学べるwwwwwwwww
まあ小中学生だと思われるお前でも、高校〜社会人までには自分がどれだけアホなスイーツ()だったか気付くだろうw
万が一社会人でそのレベルなら完全に終わってるがwww

あとアマプラの「お笑いに力入れてる」ってのはあくまでバカジャップ向けの低予算モノであって
世界向けのガチで金かけてるのはザ・ボーイズとかだから

一瞬しか登場しないクジラにかけた情熱
このクジラセットを作るのに費やされた時間はなんと5ヶ月。
https://front-row.jp/_ct/17399426

163 :Anonymous:2021/05/24(月) 01:37:16.31 ID:XBTl46qe0.net
なんだここ、五毛のオナニースレッドかよ(笑)

164 :Anonymous:2021/05/24(月) 01:39:32.69 ID:XBTl46qe0.net
アベマはテレ朝と切れないと厳しいわ 
ニュースなんてまともな日本人は見てられない内容ばかりだしな

165 :Anonymous:2021/05/24(月) 01:55:06.12 ID:plBLafPC0.net
コロナとかのまともなニュースならいいけど、猫動画()とか芸能ニュース()とかバカしか見てらんないわな
特に土日のアベマニュースは芸能とかの下らん物ばかりで、酷すぎて1分すら見てられない

166 :Anonymous:2021/05/24(月) 04:08:13.48 ID:A+9yCRAj0.net
CMうざすぎ
15秒を1本にしろよ
30秒×2本とか1分も待たされるなんて酷すぎだろ

167 :Anonymous:2021/05/24(月) 06:35:22.14 ID:aDIY2+Px0.net
変なのが湧いてるな

168 :Anonymous:2021/05/24(月) 15:54:52.50 ID:plBLafPC0.net
ヤラセ番組見て「たくさんの人の人生を見て生き方を学べる(キリッ)」とか平気で言っちゃってるまんさんな

169 :Anonymous:2021/05/24(月) 17:25:44.95 ID:amiE9qnq0.net
若新Omiai登録してて草

170 :Anonymous:2021/05/25(火) 01:35:23.12 ID:ddWFqr/50.net
お前も変だよw

171 :Anonymous:2021/05/25(火) 02:03:01.87 ID:EMi9r+dO0.net
妄想マンデーって有料会員限定ですか?
生放送じゃなくて収録?
コメント蘭なし?
誰かおしえてください!

172 :Anonymous:2021/05/25(火) 03:11:36.65 ID:jfs3zSbo0.net
まあエンタメは別枠でやって欲しいな
芸能人がブログでどうだとか
それを見た一般人の感想とかどうでもよすぎる
あとはなんかの商品やイベントとセットになった広告でしかないし
番組内で宣伝見せられてるようなもんだ

173 :Anonymous:2021/05/25(火) 08:23:21.46 ID:ie0ebI/80.net
>>170
5chニワカ丸出しで草

174 :Anonymous:2021/05/25(火) 09:16:20.92 ID:KUB+j5CY0.net
どんどん裾野を狭めて数少ない会員から金をせびるのが常態化してきたな
当初はあんなに無料で手軽に視聴できることをウリにしてたのにねw

175 :Anonymous:2021/05/25(火) 09:17:18.48 ID:KUB+j5CY0.net
まぁある意味ニコ動と業提してそういう碌でもない部分だけ真似しちゃったんだろうな

176 :Anonymous:2021/05/25(火) 09:51:04.01 ID:gRpl3ctn0.net
本当にニコニコにトドメを刺す存在であってほしかったけど
夏野の存在が大きいこともあってそんな気は最初から無かったな

177 :Anonymous:2021/05/25(火) 13:02:40.06 ID:4s/nB4CL0.net
隔離したはずなのに相変わらずニュースがどうのとかいうレスばかりだな
あとは釣りキチと煽りキチの発狂レスばかり
もう終わりだよこの国

178 :Anonymous:2021/05/25(火) 22:29:08.73 ID:gRpl3ctn0.net
自己紹介乙だぜまったく

179 :Anonymous:2021/05/25(火) 23:21:20.81 ID:bkYkGcxn0.net
しかし本当に話題がないんだな
5chは過疎もいいところだ

180 :Anonymous:2021/05/25(火) 23:52:27.42 ID:JeCFSFko0.net
だって将棋とMリーグはそれぞれの板だろうしリアリティショーも専用スレで語るからな
https://abemaquick.com/ranking-202104/

181 :Anonymous:2021/05/26(水) 10:55:53.73 ID:gb/p3cdC0.net
あの元テレ東アナ起用するつもりかな
テレビ無理だから

182 :Anonymous:2021/05/26(水) 15:50:38.15 ID:1owlEeZa0.net
見逃し予約してたのに見逃し対象外になってる
アイヌ関係でクレームついたのかな

テレメンタリー 「ポネオハウーアイヌの私-」
ABEMA NEWSチャンネル
5月22日(土) 22:30 〜 23:00
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CLcKVgVzmQD9Hq

183 :Anonymous:2021/05/26(水) 20:30:54.68 ID:F3MtOT8C0.net
音声が流れてるから
月の画像変化しないなーと思って眺めてたら
画像が止まってるのに気づいてないだけだったわw

184 :Anonymous:2021/05/26(水) 20:31:45.78 ID:F3MtOT8C0.net
このちょくちょく画面が止まるのなんとかしてくれw

185 :Anonymous:2021/05/26(水) 23:37:19.13 ID:zJSyp/tp0.net
ニュースのステマ連投がなくなったら本当に話題がなくなってて草
どんだけ何もないんだよw

186 :Anonymous:2021/05/27(木) 00:06:32.83 ID:xuatvPkP0.net
金を稼げているチャンネルはユーザー満足度が高いからみんな何も言わないだけじゃ?国民の間に憎しみと対立を作っては客離れを起こし儲けも出さず赤字を垂れ流しているニュースチャンネルがおかしいだけ。何をやっても潰れない地上派特権の意識のままネットに出てきた貴族みたいなもんよ。

187 :Anonymous:2021/05/27(木) 00:14:50.31 ID:kDbtjG5L0.net
人気チャンネルは別の板で盛り上がってるだけ

188 :Anonymous:2021/05/27(木) 19:20:31.59 ID:Zn5PysLY0.net
アマプラとネトフリに移住組だがコメントがないのがさみしいが作品数は多くて快適だぞ
アベマは脳弱すぎて人に勧められないがアマプラやネトフリは普通に面白いよと勧めれる

189 :Anonymous:2021/05/28(金) 19:27:42.06 ID:AUxss3Tm0.net
>>137
ああこの子だったのかこのニュース
メンタルやばそうだったけど、アベプラ生出演してたのにな
ご冥福をお祈りします

190 :Anonymous:2021/05/28(金) 20:08:59.66 ID:3h3VGVxZ0.net
木村花もそうだが自殺者に同情はできんわ
どんな事情があるにしろ逃げることができたはず
自殺を唯一の逃げ場として肯定することは抑止につながらない

191 :Anonymous:2021/05/29(土) 07:22:31.20 ID:aFQHlFn60.net
開局5周年のABEMAが「ABEMA 5th Project」発表 新たなコンテンツ企画制作、 サービスアップデートに力を入れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba334d4d9c30f0fe8dd7e63f7fad9faa9b471c9

192 :Anonymous:2021/05/29(土) 07:59:41.23 ID:y46evLiV0.net
明日も目玉が亀田特番ってほんといつまで経っても変わらないな〜

193 :Anonymous:2021/05/29(土) 10:25:52.75 ID:v0LJAIVx0.net
>>193
たった2コメって

194 :Anonymous:2021/05/29(土) 10:26:18.33 ID:v0LJAIVx0.net
>>191
たった2コメって関心集められてないよな
当然といっちゃ当然だけど

195 :Anonymous:2021/05/29(土) 11:46:41.81 ID:MbvWWlPN0.net
銭ゲバ根性丸出しで集金施策ばかり展開しとるからな
こんな会社orサービスには明るい未来が見通せないし

196 :Anonymous:2021/05/29(土) 12:08:37.45 ID:SMqHNE8u0.net
CyberAgentがavexの筆頭株主になったからavex絡みの番組作りそうだな

197 :Anonymous:2021/05/29(土) 13:26:48.86 ID:3MUNMAbX0.net
最近ほんと番組表見ただけですぐに閉じてるわ
以前は何もなくてもNEWSチャンネル流してたりしてたもんだが
そのNEWSチャンネルもエンタメやら動物動画集が流れたり全然見なくなった

198 :Anonymous:2021/05/29(土) 13:30:07.05 ID:awSw1eSr0.net
エンタメと動物は専門番組つくってほしいよな
エンタメはまぁスポーツ紙とかでも扱うからまだ分かるが、SNSの動物とかなんでニュースやねん

199 :Anonymous:2021/05/29(土) 19:04:39.39 ID:Hq6ACQbv0.net
>>191
>>194
これまでユーザーをなめてた為か客離れが深刻かもね
2月からトラフィックが減り続けているみたいだけど落ち込み幅がこれまでより大きい
特に3月はかなりテコ入れをしたはずなのに効果が出てないようにみえる
数字が落ちたら慌ててひとつふたつ有名な作品を持ってくるみたいな子供騙しが通用しなくなってるのかも

200 :Anonymous:2021/05/29(土) 21:11:14.23 ID:9cygvKRx0.net
ニュースchがなければここまで落ちぶれなかっただろうな
テレ朝から500億と二軍入れられてしがらみでリストラもできずに身動きが取れなくなり、ブランド・企業価値を下げる煽りと炎上ばかり狙ってるニュースchを放置している時点でアベマは客は増えないし上がり目はない

お店にたとえるなら、お金と時間支払って遊びに来たのに、煽られ罵倒されるのにまだ客が通って来ると思うほうが頭おかしかった

それがアベマやニコニコ、電通がやってきた「炎上しても煽っても日本人はドMで馬鹿だから必ず離れない。炎上は宣伝になる。」という妄想による失敗の教訓
しかしどれだけ炎上を仕掛けても売り上げには一切結びつかず客離れを引き起こしてるだけ

もうアベマ、ニコニコ、電通、テレ朝、吉本の5バカトリオはトップの経営責任だよ
株主はちゃんとせい

201 :Anonymous:2021/05/29(土) 21:20:39.94 ID:pG+1+l7f0.net
落ちぶれているのは土曜のこんな時間帯に匿名掲示板なんかでグダグダ愚痴るお前だよ

202 :Anonymous:2021/05/29(土) 22:42:56.11 ID:v0LJAIVx0.net
石橋貴明プレミアムってYouTubeの自前のチャンネルよりつまらんよな

203 :Anonymous:2021/05/29(土) 22:44:21.15 ID:v0LJAIVx0.net
>>199
そろそろ国内の配信サイトは統廃合に入って淘汰されるの出てくるのは間違いなしだな

204 :Anonymous:2021/05/29(土) 22:56:36.95 ID:uA9PVxdM0.net
生き残りは厳しい

205 :Anonymous:2021/05/29(土) 23:26:18.26 ID:2C0ISxTN0.net
テレビの見逃しはTVerが人気だしもう抜かれたかも
GYAOも伸びてるから誰も困らない

206 :Anonymous:2021/05/30(日) 00:25:00.79 ID:horxeIC80.net
>>201のようにニュースch信者が自己紹介をして発狂してるところを見るとそろそろガチでヤバいかもな

207 :Anonymous:2021/05/30(日) 01:02:05.84 ID:gBVk81dP0.net
私の毛根は創業45年で廃業しました。

208 :Anonymous:2021/05/30(日) 15:25:41.87 ID:gBVk81dP0.net
クラスターが出た介護老人保健施設「認知症の人がマスク外して咳をしながらおしゃべり...」

209 :Anonymous:2021/05/30(日) 20:10:21.59 ID:CstawNwJ0.net
久しぶりにななにー見てるが地上波バラエティと変わらんな
結局こうなるのか

210 :Anonymous:2021/05/31(月) 08:28:04.76 ID:eVQf61TR0.net
>>191
関連記事でコメントが多いのは格闘技だけだね

211 :Anonymous:2021/05/31(月) 09:54:56.21 ID:AOhTPMMt0.net
【生】NewsBAR橋下<2021年>
毎週土曜:21:00〜22:00
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
102 01/01 18.4万 *4,217コメ 小林史明&伊佐進一&中谷一馬&関健一郎(21:00-23:00) ※収録
103 01/16 10.7万 *3,538コメ 東国原英夫
104 01/23 *9.1万 *2,386コメ 夏野剛 ※収録
105 01/30 10.1万 *3,189コメ 小川淳也
106 02/06 *9.3万 *3,427コメ 厚切りジェイソン ※収録
107 02/13 11.5万 *5,166コメ 辛坊治郎
108 02/20 *8.7万 *2,135コメ 長野智子 ※収録
109 02/27 *8.1万 *2,170コメ 鈴木大地
110 03/06 *8.0万 *3,258コメ 岩田健太郎 ※収録
111 03/13 *8.3万 *2,013コメ 村井英樹、狩野英孝
112 03/20 10.5万 *3,067コメ トラウデン直美 ※収録
113 03/27 *9.2万 *2,385コメ 高橋洋一
114 04/03 *9.4万 *1,823コメ 鈴木英敬 ※収録
115 04/10 11.0万 *2,308コメ 北村晴男
116 04/17 11.0万 *1,837コメ 藤原和博 ※収録
117 04/24 12.6万 *8,191コメ 小泉進次郎
118 05/01 11.6万 *2,055コメ 松田公太 ※収録
119 05/08 11.4万 *4,019コメ 木村草太
120 05/15 10.5万 *1,690コメ 福田麻貴 ※収録
121 05/22 *9.2万 *2,580コメ 立川志らく
122 05/29 *9.0万 *2,592コメ 平将明 ※収録
123 06/05 岸博幸
124 06/12 田村淳 ※収録

212 :Anonymous:2021/05/31(月) 11:29:30.11 ID:LIQq3Pak0.net
ニコニコ動画に動画削除命令か

213 :Anonymous:2021/05/31(月) 13:29:14.49 ID:NRtvFAGy0.net
部落差別動画、ドワンゴに削除命令 全国初、ニコニコ動画の投稿 神戸地裁支部
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d8704f0f9678a5d74e5b3c6481001199f62f21

214 :Anonymous:2021/05/31(月) 13:31:23.25 ID:1KeHW9WY0.net
なんでドワンゴは突っ張ったんだろ
水曜の夏野にアベプラは突っ込めるのかな

215 :Anonymous:2021/05/31(月) 18:46:47.71 ID:mzsOrtQz0.net
恋愛リアリティショーとタバコのCMうざいわ
こっちはアニオタだぞ、客層考えろや

216 :Anonymous:2021/05/31(月) 19:05:46.49 ID:JhwCP0m30.net
>>215
お前なんかどうでもええわ

217 :Anonymous:2021/05/31(月) 19:08:23.10 ID:yzomGUuu0.net
>211
ニュース系の隔離スレができたから今後はそっちでやりな

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1621654588/

218 :Anonymous:2021/05/31(月) 19:20:35.57 ID:tZKbvA2s0.net
シネマカメラ投入

abema-news
辻 歩@ABEMA
@tsuji_ayumu
ABEMA NEWSに新機材!!来るっっ
あしたからの画面にご注目ください〜
https://twitter.com/tsuji_ayumu/status/1398961803615358977
https://pbs.twimg.com/media/E2ocU41VkAIrS7y?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E2ocU5SUUAoJ6WD?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

219 :Anonymous:2021/05/31(月) 19:28:57.52 ID:yzomGUuu0.net
荒らしか

220 :Anonymous:2021/05/31(月) 19:29:43.86 ID:yzomGUuu0.net
>>218
いつまでも本スレを荒らしてないで移動しな>>217

221 :Anonymous:2021/05/31(月) 23:51:23.95 ID:tZKbvA2s0.net
え?総合スレでABEMAの話題扱うと荒らし扱いなんか?

222 :Anonymous:2021/06/01(火) 00:12:36.34 ID:vojgMXC30.net
ニュースチャンネルの話題しかなくて荒れるからスレを分けたんだよ
前の方のレスに経緯がかいてある

223 :Anonymous:2021/06/01(火) 01:10:43.40 ID:aGVRVJph0.net
アベプラとニュースはまた違う気もする
バー橋元とか倍速とかは向こうでスレチになっちゃう

224 :Anonymous:2021/06/01(火) 06:00:23.95 ID:cTk8683W0.net
過疎ってるスレに荒れるもクソもねえよクズ

225 :Anonymous:2021/06/01(火) 18:09:06.73 ID:2HWxmiaP0.net
糞カメラ導入したから画面に黒帯ついてんのかよ。

226 :Anonymous:2021/06/01(火) 18:32:12.93 ID:tMZ/lzBQ0.net
https://i.imgur.com/kvsqNUg.jpg

こんなの初めて///

227 :Anonymous:2021/06/01(火) 21:18:55.10 ID:w07r/FCQ0.net
コメに命かけてるやつって馬鹿じゃね

228 :Anonymous:2021/06/01(火) 21:49:39.53 ID:udNgiQRi0.net
>>223
もともとニュースバーってのも宣伝がひどくてスレ分けてたのに、いつの間にか個スレがなくなってこっちへ合流してるし
わざわざニュース系とこっちのスレを分けていたのは理由があったからね

4から見つからなかったから続きを立てたよどうぞ

【Abema/アベマ】NEWSBAR橋下Part4 【土曜:21:00〜】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1622551596/

>>224
わざわざスレを分けていたのは住み分けという理由がある

229 :Anonymous:2021/06/02(水) 14:59:04.18 ID:HWObh8df0.net
キモいインフルカマ野郎のCMパワープレイほんと不快やわ
もうちょっとCMの質なんとかしなさいよ

230 :Anonymous:2021/06/02(水) 17:09:18.20 ID:G9cBnnos0.net
3チャンネル書き込み禁止になると全チャンネル書き込み禁止になるみたいだな
今回で2回目だから永久もあるかこれw

231 :Anonymous:2021/06/02(水) 19:01:25.53 ID:VvweirOL0.net
みんなの銀行アプリDLして登録すると1,000円
登録はすぐ終わります。翌日貰えますのでお早めに!
紹介コード:XbmfaVTG

232 :Anonymous:2021/06/02(水) 21:43:24.22 ID:Hsdy333H0.net
2回も禁止って逆に何を書いたのか気になる

233 :Anonymous:2021/06/03(木) 06:30:09.37 ID:2V0iKNAQ0.net
ウマ娘がある限りABEMAは安泰

234 :Anonymous:2021/06/03(木) 06:32:45.30 ID:2V0iKNAQ0.net
Cygamesのオタク共から集めたお金の一部(毎年200億円くらい)を垂れ流すだけのお仕事w

235 :Anonymous:2021/06/03(木) 06:53:21.08 ID:8IuOzOG/0.net
>>200
言いたいことは分かったけどその場合クインテットじゃないか?

236 :Anonymous:2021/06/03(木) 07:13:21.99 ID:Xsum6oNy0.net
ウマ娘売れすぎてるみたいだな
サイゲの社長がアベマのトップになってくれればいいのに

237 :Anonymous:2021/06/03(木) 09:56:29.55 ID:5us7JvLd0.net
ゲーム業界はもはや中国に支配されていると言ってたヤツ息してるか?

238 :Anonymous:2021/06/03(木) 10:10:44.35 ID:vKOg3Ask0.net
ん?ウマ娘って日本以外でも売れてるの?

239 :Anonymous:2021/06/03(木) 11:28:37.14 ID:G11qUCLA0.net
上山アナが話しながらペンで原稿に丸を付けてるのが気になって仕方ない

240 :Anonymous:2021/06/03(木) 11:48:07.19 ID:G11qUCLA0.net
Abemaヒルズネタ切れか
岐阜のゲームとか下着のやつ前にやってただろ
通常のニュースのときにやってたやつかもしれんが同じニュースを1つのコーナーとして再利用するのはなあ

241 :Anonymous:2021/06/04(金) 06:20:42.73 ID:LAd6FJ360.net
FIRETV使ってるんだが
見たこともないアメドラのCSIが1-5話まで視聴履歴に入っています。
こういうことってあります?
一人暮らしなので誰かが見たってことは100%無いです。
ほぼほぼ将棋麻雀チャンネルとナスDのビデオ見るくらいです。

242 :Anonymous:2021/06/04(金) 08:19:01.08 ID:SvhrU93b0.net
しらないけど
他の視聴履歴はあってるんだろうか
視聴ページじゃなくて特定のページを見れば追加されてしまうバグなのかな

243 :Anonymous:2021/06/04(金) 08:51:46.98 ID:LAd6FJ360.net
>>242
ナスDの視聴履歴は残ってます。

244 :Anonymous:2021/06/04(金) 20:42:32.86 ID:FaMncNml0.net
ビデオ見てると勝手に次の話に飛ぶけどアレでおかしくなったんじゃないか

245 :Anonymous:2021/06/04(金) 23:54:55.84 ID:nlMf6dJX0.net
会見chでコメントできなくなってて死にそうあそこで雑談できないと死ぬ
5chに来たのは数年ぶり
雑談できないと死ぬ

246 :Anonymous:2021/06/05(土) 03:08:26.40 ID:dsTHn4/i0.net
大丈夫か?
おれも荒らしの情報が気になって5ch覗きにきた

247 :Anonymous:2021/06/05(土) 20:13:34.84 ID:THAapN9S0.net
緊急chで利用規約喰らったけどなんでや?

248 :Anonymous:2021/06/05(土) 22:14:10.02 ID:y8aWL9dN0.net
知ってるけど教えない

249 :Anonymous:2021/06/05(土) 23:40:50.64 ID:foIljJ+x0.net
荒らしじゃなくてアベマがやってる説も出てるけどもうよくわからんな
住人だったみんな…さよなら…元気でね

250 :Anonymous:2021/06/06(日) 02:21:09.91 ID:trfoHTVW0.net
バグとか荒らしの仕業とか言われてるけど
コメ数分で消えるようになってるしアベマがそういう仕様にしたんじゃない?
雑談できてよかったのにな

251 :Anonymous:2021/06/06(日) 02:33:48.80 ID:N9P2fSix0.net
人はいないけど釣りchに一時避難してるわ

252 :Anonymous:2021/06/06(日) 05:59:11.13 ID:s/3CR+cs0.net
ついに始まったか…

253 :Anonymous:2021/06/06(日) 23:05:23.18 ID:N9P2fSix0.net
会見chコメ欄直ったぞい!!!!!!
やったあああ

254 :Anonymous:2021/06/06(日) 23:08:40.89 ID:N9P2fSix0.net
重複してたらすまそ
会見ch直ったぞい!

255 :Anonymous:2021/06/08(火) 00:58:45.32 ID:cGWLOgZU0.net
社員同士のセックス動画でも流してれば?
お似合いコンテンツ

256 :Anonymous:2021/06/08(火) 01:00:21.46 ID:cGWLOgZU0.net
擦り寄ってくるのが吐き気する
国内AVだけでやれ

257 :Anonymous:2021/06/08(火) 01:33:15.81 ID:jPIdmZ5R0.net
段々胡散臭い感じだな。
コメントをコントロールしようとしてるのかな。

258 :Anonymous:2021/06/08(火) 14:38:04.04 ID:PtIc8uIF0.net
「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら…」立民・本多氏「真摯に反省」と謝罪

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210608/mca2106081050007-s1.htm

259 :Anonymous:2021/06/09(水) 08:01:42.62 ID:/A9QZn/y0.net
自民「政治とカネ」説明責任果たさず4氏が退場

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2e446154cb18af5299f90e4797d42ab92c5d88

260 :Anonymous:2021/06/10(木) 15:56:18.53 ID:Q51EqED/0.net
>>209
思考が止まっていて新しいものに関心が無く
昔の芸能人を有り難る団塊向けに成り下がったな
ABEMAの認知には一定の役割を果たしたみたいだから終了でいいだろ

261 :Anonymous:2021/06/10(木) 18:40:27.74 ID:sqChCMVC0.net
磯村勇斗&岡山天音らが参加、藤井道人総指揮で若者の社会問題描くオムニバス配信「箱庭のレミング」
https://www.cinemacafe.net/article/2021/06/10/73257.html

ドキュメンタリー番組にkemioが初登場
https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-04/abema-kemio/

約3年ぶりの『ウマ娘』ナンバリングイベント、ABEMA配信(PPV) 8月28日・29日
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca7f699afcbfa1e6f6f85e0076335e7573464e2

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』の特番が配信決定! 6月12日(土)21?時
https://cho-animedia.jp/article/2021/06/09/25438.html

磯村勇斗&岡山天音らが参加、藤井道人総指揮で若者の社会問題 6月17日より放送開始
https://www.asahi.com/and/entertainment/405470760/

262 :Anonymous:2021/06/10(木) 19:08:59.18 ID:IwpMFQ5V0.net
若者はまだ乾いたスポンジだから新しい水をどんどん吸っていく。十分以上に水を
吸いきった中年になったら今度は吐き出していくだけ。思考云々の話ではない。

263 :Anonymous:2021/06/11(金) 04:25:24.63 ID:cJYIh3BK0.net
奇跡の一枚みたいなヤツをふんだんに盛り込んで作った、林美尾の番宣もどうかと思うぞw

264 :Anonymous:2021/06/11(金) 07:08:56.48 ID:S6gvB8QR0.net
はいが

265 :Anonymous:2021/06/11(金) 07:09:09.52 ID:S6gvB8QR0.net
はいが

266 :Anonymous:2021/06/11(金) 19:03:53.82 ID:hqcN/OUE0.net
何の番宣?林美雄さんすごい懐かしいけども同世代の人だろうか
パックインミュージックは学生時代によく聞いてたから懐かしい
生きてれば久米さんと同い年くらいか
思い出ついでに懐かしい番組ならぜひ見たい

267 :Anonymous:2021/06/11(金) 23:22:27.61 ID:fDSIL4Iu0.net
>>260 >>262
新しい地図がいるから集まるスポンサーが未だに多いんじゃね?

268 :Anonymous:2021/06/12(土) 09:30:48.54 ID:w4qFVXTY0.net
ダメだこりゃ
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0611/bdc_210611_7946034667.html

269 :Anonymous:2021/06/12(土) 09:32:31.92 ID:4Gbs7AgN0.net
ナスDもう終わりで良いよ

270 :Anonymous:2021/06/12(土) 15:08:11.97 ID:aHq8OS9S0.net
業務委託じゃなかったのね

271 :Anonymous:2021/06/12(土) 16:56:56.24 ID:TD9DIDzm0.net
どうせ何やっても学校の免許は取り上げられないと端から舐めてるんだろうな
逆にいえばどんな無能でも政治に媚びを売れば100憶200億貰って法律も無視して優雅な経営ができる
こんな連中が自分を有能だと思ってるのがIT業界の闇

272 :Anonymous:2021/06/12(土) 20:24:59.52 ID:yPxPqOs30.net
家のネットが低速で3Mbpsくらいなんだけどyoutubeは240,360pを自動選択して
途切れること無く流れるけどabemaはとぎれまくるからabemanewsも
abemaではなくyoutubeのチャンネルで見るようになるんだよな

273 :Anonymous:2021/06/12(土) 21:12:50.44 ID:UZY6ZFxW0.net
UQのくりこしSの低速モードで見てるんだけど、今まではテザリングをしてタブレットで見てて、通信節約モードでも結構詰まってたんだけど、初めてスマホにアプリをダウンロードして見たら、快適に見れる。通信状況を見ると、頻繁に通信停止して、バーストが出るように誘導しているみたい。タブレットの時は、バーストが全く出ず、300k で流れて詰まりまくってたので、感動しました。

274 :Anonymous:2021/06/12(土) 22:42:33.96 ID:rE/kuWTx0.net
初めてアプリ使った時って快適すぎて感動する

275 :Anonymous:2021/06/12(土) 22:45:53.27 ID:UZY6ZFxW0.net
まあ、タブレットでもアプリで見てたんだけどね。

276 :Anonymous:2021/06/13(日) 04:01:14.77 ID:hxF5x30X0.net
当然

277 :Anonymous:2021/06/13(日) 06:46:41.56 ID:CWp3ZBeI0.net
7万円のポインツ (´・ω・`)
200円につき1ポになる

278 :Anonymous:2021/06/13(日) 09:41:57.07 ID:kiV9gvRj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e46757b0276ead7400de8d53bf1f43e5c0da67c/comments

279 :Anonymous:2021/06/15(火) 05:01:40.43 ID:AYwLqlPB0.net
SDGs (Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロ
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

280 :Anonymous:2021/06/16(水) 18:18:15.21 ID:IDA0vkAh0.net
5月20日はすでに過去だな

281 :Anonymous:2021/06/16(水) 22:36:47.32 ID:Es5NwFO10.net
まえならディスカバリーチャンネルト(再放送のループ)覗いて観るだったが、今は覗いて1分以内に、そっと閉じる感じだなぁ

ニュースはテロ朝と朝日新聞解雇記者とか、You Tubeの横流し映像ばかりで観る気もしない

282 :Anonymous:2021/06/18(金) 06:26:32.10 ID:u+WnTFcn0.net
アベプラをFire TVで見逃し視聴してんだけど、なんかカクカクしてんだよな。4月のアプリ
アプデ以降そうなってる。ついでに今まで皆無だったクルクルも頻発してるし、いい加減
修正してくれないか? PC視聴での遅延も仕様ですでは通らないよ、2年前のサーバトラブル
以前までは普通に見れてたのだから。

283 :Anonymous:2021/06/18(金) 08:34:22.00 ID:msNV1Uci0.net
お前の環境のせい

284 :Anonymous:2021/06/18(金) 09:04:41.69 ID:Cw+irVpX0.net
スマホで見てみてそうなってるか確認したら?

285 :Anonymous:2021/06/18(金) 12:01:29.82 ID:u+WnTFcn0.net
スマホとPCでは普通になめらかに見れるけど、Fire TVのビデオ視聴だけカクカク
なのよ。ちなみに機種は2世代前の4Kモデル。

286 :Anonymous:2021/06/18(金) 12:52:09.56 ID:msNV1Uci0.net
4k画質のデータ転送量に追いついていないネット環境を疑え

287 :Anonymous:2021/06/18(金) 13:04:23.02 ID:u+WnTFcn0.net
いやいやABEMAは4K画質じゃないでしょ。第一アプデ前は同じ環境で快適に視聴
出来てたのだから。

288 :Anonymous:2021/06/18(金) 14:11:54.66 ID:wMTCefED0.net
じゃABEMAじゃなくアプリか本体を疑えよ

289 :Anonymous:2021/06/18(金) 14:18:23.13 ID:u+WnTFcn0.net
?

290 :Anonymous:2021/06/18(金) 16:18:51.92 ID:msNV1Uci0.net
なにが?なんだよ
バカかよ

291 :Anonymous:2021/06/18(金) 19:58:07.80 ID:u+WnTFcn0.net
アプリを提供してるのはABEMAだから、結局ABEMAのせいじゃないの。
それにビデオ視聴だけカクカクって書いてるでしょ。つまり見逃しやビデオ
じゃない場合、通常の視聴はは正常なのよ。だからハードが原因とも思えない
わけ。説明不足でごめんね。

292 :Anonymous:2021/06/18(金) 21:04:05.14 ID:msNV1Uci0.net
もしそんな苦情が相次いでいたらTwitterなりで報告があるはずなのにお前しか言ってないってことはなにも問題ないってこと
ちなみに俺もfireTVで見てるが何の問題もなし

293 :Anonymous:2021/06/18(金) 21:12:18.44 ID:u+WnTFcn0.net
なんでTwitter?

294 :Anonymous:2021/06/18(金) 21:56:22.57 ID:msNV1Uci0.net
致命的な配信ミスは公式垢で報告するだろバカ
こないだのCDNエラーで大規模障害が起きたとき公式垢で報告されてたんだよ

295 :Anonymous:2021/06/18(金) 22:09:42.16 ID:u+WnTFcn0.net
へーそうなんだ。でも俺が言ってるのはアプリの不具合の話だけど。早くアプデして
欲しいなっ言ってるんだけどね。

296 :Anonymous:2021/06/18(金) 22:45:06.39 ID:23vcc8lr0.net
でも実際批判ってここにしかないんだよな

297 :Anonymous:2021/06/18(金) 23:15:46.75 ID:u+WnTFcn0.net
まあおま環って言うのなら最新のFire TV導入してみるわ。旧世代の機種とはUIから
別ものらしいからさ。

298 :Anonymous:2021/06/22(火) 13:04:49.00 ID:O4hIuBg40.net
藤田晋社長が語る「ABEMAの5年間とリニューアル」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1332016.html
>今回のリニューアルでは、テレビとオンデマンドを一体型にしたようなものになっていきます。
ABEMA 新UIイメージ※UIデザインは開発中のもので、変更される可能性があります
https://www.youtube.com/watch?v=B0QZVCfkmfw
> このリニューアルの中に「マネタイズのためにUIを変えよう」という話はない。その発想も「ない」と藤田氏は言い切る。
>藤田:5年経ちますが、マネタイズのことは1ミリたりとも考えてなかったですね(笑)。
>もちろん、広告部門から相談が来たら、「広告の印象が悪くならないかどうか」とか「広告が邪魔に感じないかどうか」とか、
>それは見ながら考えました。
>YouTubeくらいの感じになると、正直邪魔と感じることもありますけど、我慢するじゃないですか。
>あのレベルまで行けばパワープレイも効くのですが、まだ効かないレベルかな……という判断もしています。
>やっぱりサービスへの好感度は非常に大事なんですよ。なので、(広告を無理矢理見せるような)パワープレイは
>「僕がさせていない」んです。

299 :Anonymous:2021/06/22(火) 14:24:10.69 ID:iOXna8bK0.net
昨日なんなんだよ
Abemaモーニング、Abemaヒルズ、倍速ニュース全部見逃しなし
どうせたった数分のVTRの再放送の権利が得られなかったとかなんだろ
それくらい編集して配信しろよ
無能かよ
tverなら再放送の権利が得られませんでしたとかの表示出るぞ
NHKプラスとかもそういうのやってる

300 :Anonymous:2021/06/22(火) 14:28:52.01 ID:O4hIuBg40.net
昨日のアベマヒルズは見逃し見てる
マイビデオの視聴履歴にもある
途中で見逃し視聴をOFFにしたのかな

301 :Anonymous:2021/06/22(火) 15:37:10.63 ID:2JkAMv5l0.net
"NPO法人POSSEの母体である新左翼セクト系の偽装勧誘を大学構内で取材してたとき、
そいつらに取り囲まれて「部外者が侵入して写真撮ってる」と大学の警備員室に連れて行かれたんですが、
そこでそいつら自身がそこの大学の学生じゃないことが発覚して笑ったことがある。"
http://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1371609570619973632

宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/241190


やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。

#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG
(deleted an unsolicited ad)

302 :Anonymous:2021/06/22(火) 15:47:49.38 ID:iOXna8bK0.net
放送後数時間だけあと6日と表示されてることあるな
それを見て安心してたら数時間後には見れなくなってることがある
仕事で忙しくて期限ギリギリで見てる俺には辛い
今も先週の火曜アベプラ見てるし

303 :Anonymous:2021/06/22(火) 20:21:34.23 ID:akn5DU+a0.net
微妙に伸びてて何かと思ったらニュース隔離スレで反社とかいう話題が出たからいろんなスレにコピペ発狂か
わかりやすいな
声優とアニメスレにだけ荒らしに行かないのがどういう奴がわかるわw

304 :Anonymous:2021/06/22(火) 20:28:23.54 ID:akn5DU+a0.net
>>298
youtubeはCMスキップできるからアベマのリアでのCMよりは嫌われてない
企業CMに関してはアベマの方が品質はいいけど、アベマ自体の番宣CMが長いって声が多い
youtubeは5秒CMとかも増やしてるからとっとと対策したほうがいい

305 :Anonymous:2021/06/22(火) 21:12:50.28 ID:AnYkYGMn0.net
佐々木と淳と平石の言い合いはおもろい

306 :Anonymous:2021/06/23(水) 06:46:36.45 ID:XIGcbfnr0.net
マネタイズの前にユーザビリティやCSとしていくつかの不評なchを別会社にして番組のCMも別ジャンルの所には出さない様にしてどうでもいい言い合いだとかそのジャンルへお金を貢ぎたい人だけがそっちで独立採算でよろしくやればいいと思う
もしくは有料会員はYOUTUBEのように見たくないチャンネル・動画・CMをNGで非表示にできる機能があるだけでユーザー満足度と顧客ロイヤリティが跳ね上がって客も増加


お互いに何を言ってるのか知らなければ争いは起こらないのに
その技術が可能なのがネットなのに
ユーザー同士の人種や宗教や政治的価値観による住み分けを一切してこなかったからこういう問題が起こる
日本国民の大半がマスコミやネットでウザイほど視界に入ってくる政治系の連中にはプロだろうが素人だろうがもううんざりしてるからブロック機能のニーズ高い

>今回のリニューアルでは、テレビとオンデマンドを一体型にしたようなものになっていきます。
新しいUIはついにコメント欄あれか

307 :Anonymous:2021/06/23(水) 10:54:58.97 ID:5YzV1HjC0.net
>>306
関係ないけどYouTubeで登録者数100万超えてるある漫画形式動画チャンネルがあって
元テレビマンが立ち上げた会社が手掛けてんだけど最初はいろいろな社会問題を多彩に取り上げてて内容も非暴力なのが多かったのに
100万超えたあたりから拷問、伝染病による吐血・異常な排泄、実話と称したサイコパスな暴力事件と過激なエログロしか内容しか出さなくなったんだよな

オレの言ってることは全く理解されないと思うけど根がそれと一緒な気がするんだよ
日本じゃネットの力のみでテレビ業界に下剋上するのは不可能なんだなと

308 :Anonymous:2021/06/23(水) 11:35:21.41 ID:5YzV1HjC0.net
あとは「自分が直接的に巻き込まれてない犯罪行為は許せるし犯人を天才と尊敬できる」という完全な自己中心的思考の過激化も関係している

309 :Anonymous:2021/06/23(水) 13:43:12.40 ID:5YzV1HjC0.net
サイバーエージェントが夏野とかと組んで政商と化してるのはABEMAなどネット配信サイトにBPOが適用されるのを阻止するためってのもあるかもな

310 :Anonymous:2021/06/23(水) 22:17:49.40 ID:JNmVHAjF0.net
>>307
youtubeはそれ見たくない人の権利が保障されてるからまだよくね?
youtubeに課金しても出演料という形で見たくもないところに配られないし、むしろ課金をすれば見たくないものがカットされる
アベマは課金したら出演料という形で分配されてる上に非表示にできない

仮に自分が医療従事者だったとすれば、映画を見たくてアベマに課金しました→そしたらワクチンを遅らせたのは医師会のせいだとか医療のせいだから自粛するなとか難癖付けてぶっ叩いてくるクズに出演料という形で自分の支払った金が分けられ見たくもないそういう番宣を見せられる→課金しても非表示にもできないという事が起こる

他の産業や思想的立場でも同じことが起こってる

金を支払った相手に叩かれるのが大好きなドマゾしかアベマは見なくなるわけで、根本的に商売としてのシステムが成り立ってなくておかしいんだがインタビューを見る限り社長がまったく気づいてない
実際20代30代はもうアニメと恋リア以外はアベマは見なくなってるしね

311 :Anonymous:2021/06/23(水) 22:25:37.33 ID:JNmVHAjF0.net
>>309
明らかにそれ目的(ネット上でのプロパガンダ機関を作る)だろうが金をかけすぎ

ランニングコスト月100以下で画質も大幅に下げて、政治家や総務省の官僚、御用学者を呼んで
サイコーでーす日本国民はあなたたちを支持してまーすマンセーとか叫んで翼賛してるふりをすればいいだけ
誰も見てないけど視聴数だけいじって、コメントもサクラを用意して、こんだけの日本国民があなたを褒め称えていますよ官僚様マンセーとか適当なこと言って逆トゥルーマンショーみたいで政治家と官僚をいい気分にしとけばいい

今みたいに政治家や官僚に直接金を渡せないから、近しい親族を雇ったり元官僚やら芸人やら評論家やらに金をばらまく必要がどこにあるのか
この国の企業はこんな事やってるから競争力落ちるんだわ

312 :Anonymous:2021/06/23(水) 22:33:00.81 ID:5YzV1HjC0.net
>>310-311
ABEMAがテレ朝や電通と組んでるってことはネットの時代としてテレビや新聞に引導を渡すのではなく
完全に真逆でテレビや新聞を見たほうが頭が良くなると洗脳させてオールドメディアが半永久的にやりたい放題にできる時代に戻す目的なのは明らかで
しかもドワンゴやサイバーエージェントがやっていることを見ていると「日本だから」ネットなどIT関連はからきしダメと洗脳しているようにも見えるよな

313 :Anonymous:2021/06/23(水) 23:53:48.02 ID:brD/icfE0.net
見てて気が付いたけど内容とCMは毎月17日で翌月換算?
既出?

314 :Anonymous:2021/06/24(木) 13:29:11.13 ID:ucX6LDR80.net
連合会長、共産との閣外協力も反対 
「連立は意味不明」

 連合の神津里季生会長は23日、東京都内で講演し、共産党について「民主主義のルールにのっとって物事を運営している組織と言えず、そういう政党と連立するなど意味不明だ」と強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bea24b4358898d65777d10d2d74341b1d2d215e

315 :Anonymous:2021/06/24(木) 18:51:38.50 ID:vdoZpXfe0.net
左が荒らしてるのではなく保守・ネトウヨが荒らしてたのか

316 :Anonymous:2021/06/24(木) 20:00:03.80 ID:h/Fdj+cq0.net
ナタリー ABEMAで「ACTORS☆LEAGUE」配信決定、練習風景から選手たちの仕上がりをチェック7月20日
https://natalie.mu/stage/news/433974

電撃オンライン 映画『SAO プログレッシブ』公開決定記念特番がABEMAで独占配信7月7日
https://dengekionline.com/articles/85213/

リセマム 新海誠4作一挙無料配信。「言の葉の庭」「秒速5センチ」等ABEMAで6月24日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1333667.html

GAMEWatch TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」シリーズ、ABEMAにて全話一挙放送決定!6月26日、27日、7月3日、4日
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1333751.html

日本将棋連盟 第4回ABEMAトーナメント 〜6月26日放送
https://www.shogi.or.jp/column/2021/06/4abema_0626.html

AV Watch 「OK Google, ABEMAを開いて」。ABEMAが「Google Nest Hub」対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1330852.html

317 :Anonymous:2021/06/24(木) 21:20:10.94 ID:ML/f23BC0.net
13歳とか異常

318 :Anonymous:2021/06/24(木) 21:30:52.92 ID:KCwFGseC0.net
Abemaの番組表に観たいチャンネルだけ表示されるようにチェックマーク入れるやつ
無くなったの?
不便だ

319 :Anonymous:2021/06/24(木) 23:27:26.78 ID:TNIWAdgS0.net
そんなのあったっけ?

320 :Anonymous:2021/06/24(木) 23:44:38.62 ID:HZGuVzTW0.net
番組表見ないから知らなかったけどそんな便利な機能あったんだ
ユーザーから選択肢を奪うターンになったらそっからは落ち目
テレビと同じ失敗を繰り返すのがすごい

321 :Anonymous:2021/06/25(金) 10:59:31.36 ID:xZZ9NLvM0.net
なぜか番組表のフォントサイズが大きくなっちゃったんだが、変更できる?

322 :Anonymous:2021/06/25(金) 19:19:04.17 ID:g+JFyXKC0.net
>>318
昨日から番組表だけ拡張が使えなくなってる
各chでコメント流すのはまだ大丈夫だけど

323 :Anonymous:2021/06/25(金) 21:11:47.27 ID:XenY6nw30.net
ゲスト顔青白いな

324 :Anonymous:2021/06/25(金) 21:37:09.94 ID:r7hBjY8m0.net
また拡張が妨害されたのか
そろそろ交渉して少しばかりの上納金を渡したほうがいいかもな
俺たちは人々が嫌いな番組を強制的に視聴者に押し付けて見せたいんだ下民ごときが利便性を求める事は許さんなどという表明なのかもしれない

325 :Anonymous:2021/06/26(土) 06:19:13.66 ID:4hR38bt90.net
番組のポップアップが死んだのが痛い

326 :Anonymous:2021/06/26(土) 10:15:49.63 ID:uzgkrvRJ0.net
>>312
確かに時代の先端を行ってるとされている有名なIT企業って考えてることが反日ばかりだなと思うよな

327 :Anonymous:2021/06/26(土) 13:18:55.47
恋愛バラエティーショーとかいうヤラセ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1599873479/

328 :Anonymous:2021/06/26(土) 11:35:39.92 ID:uzgkrvRJ0.net
水溜りボンドらとともにバカ騒ぎで大炎上してるコムドットは5周年アンバサダーだったんだな

329 :Anonymous:2021/06/26(土) 13:54:34.25 ID:KtZfkNts0.net
天才的な神チョイス

330 :Anonymous:2021/06/26(土) 13:56:02.37 ID:KtZfkNts0.net
でもここには情報出てないけどコパ引っ張ってきたってマジなんだろうか
突然頑張り始めてきてないか

331 :Anonymous:2021/06/26(土) 13:57:25.63 ID:KtZfkNts0.net
>>321
アプリなのかブラウザなのか何を使っていてそうなったか書かないとわからない

332 :Anonymous:2021/06/26(土) 14:16:29.45 ID:zTmau5q/0.net
>>331
PCのChromeです
でもEdgeでも同じ大きさなので仕様かなあ

333 :Anonymous:2021/06/27(日) 00:10:32.28 ID:avdocPbk0.net
>>312
>>326
経済産業省とカドカワ(ニコニコ動画)、実はとんでもない反日行為をしていた

クールジャパン機構(経済産業省)を通してカドカワは2015年3月30日から海外でのクリエイター育成名目で日本の公金(税金)を使って外国人のアニメータを育成
これによって日本のアニメ産業は海外に移転し雇用も外国人アニメーターに奪われる可能性が高い

日本国籍のものがアニメーターになりたいと思ってもここで勉強することはできない
日本人も税金を使ってアニメの勉強をしたくありませんか?

日本の税金を使って勉強できるのは外国人だけ
日本人だけが常に金をとられている
まるで日本政府と経産省は日本人だけを徹底的に憎んでいるかのようです

これは一体どういうことなのでしょうか?

334 :Anonymous:2021/06/27(日) 13:38:56.52 ID:kZv1bM5g0.net
ディスカバリーが無くなって、マッタク観なくなったなぁ

335 :Anonymous:2021/06/27(日) 14:41:50.17 ID:FdE6hx/t0.net
>>332
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B-1d5830c3-eee3-8eaa-836b-abcc37d99b9a

336 :Anonymous:2021/06/27(日) 14:44:52.42 ID:FdE6hx/t0.net
ディスカバリー有料会員に好評だったのに向こうから宣伝にならないって切られたのかな

337 :Anonymous:2021/06/27(日) 15:03:26.82 ID:lDBcxoki0.net
はぁーあ、遂に白のブリーフまでNGワードになっちゃったよアベマ
38と色々組み合わせてもNGワードだし
どんだけ俺個人にNGワード増やすんだよ
もはやイジメだわw

338 :Anonymous:2021/06/27(日) 20:17:57.45 ID:Y6yPwvBw0.net
出演者は「オッパイ」が言え
見ている視聴者は「オッパイ」コメントNG

倫理?道理?常識?押し付けてるだけ

339 :Anonymous:2021/06/28(月) 13:18:20.41 ID:6Mj+F1ne0.net
どう考えてもNGでないコメなのに何度試しても反映されない時があるんだよね。
ABEMAのコメ欄に何等かの致命的な不具合があるんじゃないかと思ってる。
だから初期にはスタッフが手動でコメ削除してる疑惑もあったくらいだし。

340 :Anonymous:2021/06/28(月) 13:50:11.16 ID:klI/tZE20.net
荒らしが連投しただけでNGに設定されたりするからな

341 :Anonymous:2021/06/29(火) 06:43:54.81 ID:cVjWEWvN0.net
番組出演者は天上人だからどんな発言をしても許されるが一般ユーザーには同じ発言は許さず、じわじわと自律的な思考の自由を奪って出演者のいう事を聞くだけのロボットになるように洗脳していく香港方式か
選民思想の差別主義者でもいるんだろうか?

342 :Anonymous:2021/06/29(火) 12:45:06.34 ID:MXfyTUK+0.net
「たぶん地元を支配してるつもりなんだろ」 ←こういったコメントがなぜか反映されない。
これのどこがNGなのか全くわからない、謎過ぎる。

343 :Anonymous:2021/06/29(火) 13:25:02.78 ID:5doVnw2L0.net
会見ch?何あれキモいんだけどw
なんでAbemaで馴れ合いしてんの?

344 :Anonymous:2021/06/29(火) 14:37:02.33 ID:i7uuGX5s0.net
アベマのコメ欄なんて大体どこもそんな感じですよ
番組そっちのけで死ぬほどどうでもいい日常会話始める連中ばっかですよ
会見chでやってる分まだマシですよ

345 :Anonymous:2021/06/29(火) 14:44:08.23 ID:F7uKpAWn0.net
組み合わせだよ
地元
支配
こんなん

単体では書けるけど俺専用NGワード組み合わせになると
36、37、38
+
DT、ドーテー、無職、ロリコン 、ニート、恋愛経験ゼロ、恋愛未経験


+
ブリーフ
こんな感じに色々な組み合わせでNGになるからリスト化すると良いよ

346 :Anonymous:2021/06/30(水) 03:47:04.25 ID:/ZrWiaKa0.net
はぁーあ、38のおじさんだけど今年の夏こそは女子小学生の野ション飲んでみてーなーって書いたら全チャンネルでコメント凍結になっちゃったぁ
暇だなぁアベマでやる事無くなると

347 :Anonymous:2021/06/30(水) 08:31:59.04 ID:QBtONBEw0.net
ある程度通報&ブロックが集まると自動的にコメBANされるんじゃないの?
そもそも荒らすやつの気が知れないけど

348 :Anonymous:2021/07/01(木) 17:50:17.31 ID:xmneLnPn0.net
藤田はいつになったら観念するんだよ
拡張機能でCMスキップできるyoutubeにアシストしてるだけなのが理解できないのかな

349 :Anonymous:2021/07/01(木) 19:17:37.91 ID:0vDXb4Xf0.net
AbemaVideoでも拡張機能でCMスキップできるが

350 :Anonymous:2021/07/01(木) 22:29:22.29 ID:IzJp8Z690.net
MLB観たくてプレミアム2週間お試ししてみたけど、MLBはダウンロード対象外なんだな残念

プレミアム入ってる人って何目的?

351 :Anonymous:2021/07/01(木) 22:35:13.54 ID:KbGXGU4c0.net
箱庭のレミングおもろいやん

352 :Anonymous:2021/07/01(木) 23:20:23.03 ID:/DGvl4yV0.net
将棋はプレミアムの価値があるよ

353 :Anonymous:2021/07/01(木) 23:44:55.29 ID:IP3BHF/y0.net
>>348
現政権と強いコネができて政商になったら全ての苦労は報われるばかりでなくいろいろ優遇されるからな

354 :Anonymous:2021/07/02(金) 07:05:58.18 ID:0TShdB/D0.net
>>347
そんな規定があるのなら全部透明BANで対処してほしいな。誰の目にも触れないとこ
で延々荒らし続けてたらいいし、下手に通知すると対策してくるからまたブロックしなきゃ
いけないし。

355 :Anonymous:2021/07/02(金) 21:25:49.69 ID:qqakP6mB0.net
>>318
番組表 特定チャンネル非表示のグリースモンキー作ってみた。
テスト版
https://greasyfork.org/ja/scripts/428805-abema-%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8-channel%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA
お手柔らかにおねがいします。
どうも自分の力量ではCSSのみで特定のチャンネル非表示は無理っぽい。
CSSのみでできる方は教えて欲しい。

356 :Anonymous:2021/07/03(土) 14:33:37.41 ID:cCnxDBcx0.net
アベマっていつの間にかチャンネルがかなり整理されたんだな
ニュース、ドラマ、スポーツ、アニメか

357 :Anonymous:2021/07/04(日) 17:48:48.84 ID:O3Ub1zcM0.net
マナーってお互いに失礼のないように過ごすのが目的地だろうに
心のなかでこんなにつっこみ入ってると思ったらそんなうるさい家行かないのが正解だな

358 :Anonymous:2021/07/04(日) 22:50:03.57 ID:wOa5msdr0.net
>>353
それで癒着で東北新社みたくなると?

ソフトバンクの孫さんは政治にも官僚にも頼らず、日本国民のため日本のために動いてくれるので結果的に政治や官僚も手を出せない
テレ朝やアベマを見てるとソフトバンク孫さんの能力の高さと凄さがわかる

359 :Anonymous:2021/07/04(日) 22:56:19.42 ID:wOa5msdr0.net
>>355
TimeTableListTimeTableColumnとChannelIconHeaderの後ろにそれぞれ:nth-of-type(1)ってついてるとこでしょ
左詰めの数字だから数字を変えれば指定できる
この2か所を同時に指定する形かな

360 :Anonymous:2021/07/04(日) 23:17:26.44 ID:ewxalhzE0.net
ありがとうございます。
本当はチャンネル名で指定できればいいんです。
特定のチャンネルが常に同じ数字ではないようで
例えばABEMA SPECIAL3 やドラマ3が一時的に作られるとそれより後の物がずれると思うんです。
クラスをチャンネル名を振っといてもらえると自分でもCSSだけでも行けると思うんですけどね。

361 :297:2021/07/05(月) 20:29:28.12 ID:DpANdCfI0.net
6/29のアプデでカクつきやクルクルの不具合が解消されたらしい。ありがとうABEMA。

362 :Anonymous:2021/07/05(月) 21:30:46.40 ID:dHZ7MOw80.net
>>361
それじゃ前のトラブルはアベマ側のアプリのアップデートの際の確認不足なのかな

363 :Anonymous:2021/07/05(月) 22:47:06.20 ID:RtHtrXdT0.net
Abema的ニュースショーでしらべえの編集長が小池都知事がかわいいなとか言ってたが、最低だと思ったわ
それが体調不良から復帰した人に言う言葉かよ
やっぱりネットニュース書いてる人なんて人の心が無いんだなと思った

364 :Anonymous:2021/07/06(火) 00:50:21.64 ID:jjqmpNM50.net
しらべぇってAbema的でクレームほとんどない!とか言ってた数日後、プライムで淳が記事内容に対して怒ってたサイトか

365 :Anonymous:2021/07/06(火) 03:29:44.98 ID:PojMOERX0.net
>>358
「日本国民のため日本のために」

366 :Anonymous:2021/07/06(火) 15:37:37.48 ID:4fiD1GFf0.net
番組表って、たまたま出てきたこれ↓

ttps://abemagraph.info/timetable/#

使ってるけど、特定チャンネル表示できますよ

367 :Anonymous:2021/07/06(火) 20:51:36.95 ID:6W8na2B10.net
それいいね

>>360
CSSわからんけどdisplay:noneとかでやるんじゃないの?
要素指定すれば広告ブロックでも実際にこう↓できるから参考になれば
https://i.imgur.com/VrfGIPo.jpg

ワードNGも使ってるけど、最近のサイトわざと難読化してるのか指定しづらいからね
こういう特定のワード(この場合は「ひろゆき」とか「デイリースポーツ」とか)でポイントで消すのができる↓のが理想だけど
https://i.imgur.com/KQTYJCD.jpg
https://i.imgur.com/sGLjHcA.jpg

実際には面倒だから↓こんな感じで大雑把に消してる(笑)
https://i.imgur.com/HoE01my.jpg

368 :Anonymous:2021/07/06(火) 22:02:51.97 ID:KrQ/osa30.net
>>367
チャンネルが変動なければそれでいいんです
CSSだけでやると今のところ左から何番目で指定することしかわからないので
特番などで著中にチャンネルが増えたり減ったりすると目的のチャンネルじゃないものが消える可能性があるんですよ

369 :Anonymous:2021/07/06(火) 23:11:00.97 ID:WPbwP3FV0.net
なんかコメント凍結おかしい
38恋愛未経験黒ブリーフだけど女子高生触りたい。感触無くなるまで触り尽くしたい
って書いたらアクセス禁止とか
何がどうダメなのか説明して欲しいわ

370 :Anonymous:2021/07/07(水) 00:05:40.03 ID:SNfanprO0.net
この手の技術もっと技術革新してほしいね
サーバー側で一括で情報を消すより、ユーザー側で見たくない情報を選択して消したほうが全体の表現の自由は守られる

371 :Anonymous:2021/07/07(水) 00:35:45.67 ID:FYkneNue0.net
ブリーフとか不要な情報を入れてくる時点でコメント書かしたらあかん奴やろ

372 :Anonymous:2021/07/07(水) 05:46:25.58 ID:RmkpvZfs0.net
ブリーフだの女子小学生のしょんべん飲むだのが書けないとか言ってる奴は明らかにネタだろ
本家でも〇〇歳ニート童貞無職ブリーフが〜みたいなコメントがほぼ全チャンネルであるけど同じ奴じゃね?
コメント凍結がおかしいんじゃなくてお前がおかしいっていう突っ込みをしてほしいんだろ

373 :Anonymous:2021/07/07(水) 08:06:05.28 ID:Hjr4Svwh0.net
ABEMAの※欄は無職の犯罪者予備軍のガイジの日記帳じゃねーぞ

374 :Anonymous:2021/07/07(水) 08:47:44.38 ID:xd1I9n0w0.net
将棋見ててもニュース見てても何を見たとしてもよーしここはいっちょブリーフを書き込んでやるかとはならないよな

375 :Anonymous:2021/07/07(水) 15:23:22.20 ID:0u0FmI2c0.net
自覚の無いガイジってやべえな
ナチュラルに犯罪犯してそうで怖いわ

376 :Anonymous:2021/07/07(水) 16:11:38.02 ID:ihRs5y4a0.net
登坂さんが相撲中継やってんだね
実況はイマイチだけど声の安定度は半端じゃないな
またニュース報道を担当してほしいな

377 :Anonymous:2021/07/08(木) 05:09:48.62 ID:9GRLozS50.net
メジャーリーグ無料で見れねーのかよ

378 :Anonymous:2021/07/08(木) 05:56:38.37 ID:V5OCPaZU0.net
確か現職の裁判官で白ブリーフにこだわってSNSで情報発信して問題になってる人がいたはず
エリートはなぜか変態が多くしかもブリーフに異様にこだわる性質があるみたいだな
おそらくどうせ官僚やエリート記者もみんな白ブリーフだろう
こういうのこそ学問やマスコミで解明してほしい謎だわ

379 :Anonymous:2021/07/08(木) 07:11:04.70 ID:ULZali/30.net
>>377
コパも有料だからもうそういうことなんやろ
それにしては有料外へは見れると一切宣伝しないのはあれやが

380 :Anonymous:2021/07/08(木) 12:18:33.87 ID:V1cOJ/2h0.net
まぁでもNGワードの判断がおかしいのは事実

381 :Anonymous:2021/07/08(木) 20:00:57.94 ID:NPS+xkUw0.net
去年までは一定期間経つとNGワードの一部を解除していたが今はNG認定されると半永久的にアウトな感じ

382 :Anonymous:2021/07/09(金) 12:03:07.82 ID:s6t61H3c0.net
それで「まんこなめまわしたい」みたいなコメは裏技で打てちゃうけど対策しないんだな。

383 :Anonymous:2021/07/09(金) 15:53:20.74 ID:L365nf5M0.net
まーた荒らしがNGで弾かれたとか喚いてやんの

384 :Anonymous:2021/07/11(日) 05:31:09.68 ID:m7IY9N560.net
問題になってるのはばかばかしいとかアホ臭いとか無駄遣いとか普通のコメントでNGになるケースよ
番組は言ってもOKだけど同じことをかいたらダメっていう
ネタでかけない言ってる奴のはどうでもいい

385 :Anonymous:2021/07/11(日) 09:39:26.09 ID:PVCuA2B10.net
何かを否定する言葉すらNGってさすがにニコニコでもない事じゃね。どういう人がこれを設定
してるのかほんと興味あるわ。

386 :Anonymous:2021/07/11(日) 18:59:39.98 ID:LpBqRYE20.net
普通のコメントじゃないなww

387 :Anonymous:2021/07/11(日) 23:10:35.06 ID:oFqjsEVg0.net
ABEMAニュース専門で見ているが、あの同じCMを何度も流すのなんとかならないすか?
CMで飽きてしまった。

388 :Anonymous:2021/07/11(日) 23:16:37.21 ID:t2Y3OBpi0.net
なんともならないっす

389 :Anonymous:2021/07/11(日) 23:17:28.08 ID:t2Y3OBpi0.net
あ、プレミアムになって生放送じゃなくて録画で見る方法があるわ

390 :Anonymous:2021/07/11(日) 23:26:27.87 ID:LpBqRYE20.net
>>387
12日だけ見てみたが
夕方のCNN以外はだいたい無料視聴ついてるんだから
リアルタイムで見ないで見逃し視聴すればいい
CMもないしブラウザなら2倍速再生までできるので時間の節約にもなる

391 :Anonymous:2021/07/12(月) 00:15:40.73 ID:Mnx1bq4O0.net
何度も何度も同じCMを頻繁に繰り返すせいでテレビ離れが起きたのにネットで同じことをやってるという
ユーザー思いの海外メディアと海外の広告代理店が、ユーザーを小ばかにする日本企業を駆逐してくれたらいいのにな
そしたら閉塞感が消えてみんな生きやすくなる

392 :Anonymous:2021/07/12(月) 01:02:34.80 ID:OzhHTfeJ0.net
日本から出ていけば?

393 :Anonymous:2021/07/12(月) 20:50:03.39 ID:tQEWlJu/0.net
学生キャスターに玉袋筋太郎さんが〜とか読ませるなよwwww

394 :Anonymous:2021/07/12(月) 23:48:13.44 ID:3OMpGG5d0.net
嫌がらせに来る底辺ジジイを通報してもその番組1回限りでまた後日来るから透明or永久BANで垢完全凍結しろよ
自分の周りは気分が悪いからってすっかり観なくなっちゃったし
>>301も炎上商法とクソコメ欄のAbemaなのに何かほざいてるけど身内の社員に騙されてんじゃね?笑

395 :Anonymous:2021/07/13(火) 00:50:50.28 ID:kATkE5Hq0.net
自分からクソに飛び込んできて嫌がらせされたとか意味わからんぞ。

396 :Anonymous:2021/07/13(火) 00:59:32.14 ID:b+zoEs0x0.net
abemaで垢凍結は意味無いしなあ
新しく垢作ればいいだけだし

397 :Anonymous:2021/07/13(火) 03:25:46.77 ID:rR/is56h0.net
>>394
下劣なコメ欄を改善しようともせず子供向けドラマを制作する
アベマってそういうところ

398 :Anonymous:2021/07/13(火) 04:28:56.59 ID:qFpFN6PN0.net
プールだと思って飛び込んでみたら
ウンコだらけだったみたいなもんだな

399 :Anonymous:2021/07/13(火) 07:06:26.64 ID:kATkE5Hq0.net
でも>>393の書きなぐりを読むともうウンコだらけなのに馴染んでるでしょ。気にいらない
奴がいても普通はわざわざ通報なんてしないもの。彼が元々クソだったのかクソに感化
されてしまったのかはわからんが。

400 :Anonymous:2021/07/13(火) 07:06:57.97 ID:kATkE5Hq0.net
間違えた。>>394な。

401 :Anonymous:2021/07/13(火) 08:32:37.06 ID:6DOsQ9qY0.net
ウンコは便器に

402 :Anonymous:2021/07/13(火) 12:51:10.98 ID:LysR5Wbt0.net
Abemaのコメント欄ってアニメのチャンネル以外も昭和のおっさんおばさん臭いのが多いんだな

403 :Anonymous:2021/07/13(火) 14:40:05.32 ID:253kUSxL0.net
アニメチャンネルってそんなに需要があるのか?
いくらなんでも多すぎだろう

404 :Anonymous:2021/07/13(火) 21:49:40.77 ID:b4GVC3lp0.net
まだ足りないくらいだな
あたしンちチャンネル
美味しんぼチャンネル
修行チャンネル(高難易度版)
エロアニメチャンネル
が欲しいくらいだ

405 :Anonymous:2021/07/13(火) 23:07:00.65 ID:253kUSxL0.net
俺の希望をチャンネル化してくれ

神社仏閣チャンネル
旅チャンネル
料理チャンネル
ペットチャンネル

406 :Anonymous:2021/07/14(水) 05:32:21.04 ID:FIgeEGvh0.net
今日のNGワード「聞き取りづらい」

407 :Anonymous:2021/07/14(水) 21:19:24.48 ID:/MqQWRqV0.net
見逃し配信するともしないとも書いてないやつって放送されるまで見逃し配信があるかわからないの?

408 :Anonymous:2021/07/14(水) 21:49:33.47 ID:L89FPJBW0.net
https://i.imgur.com/uT7uGms.png
番組概要に書いてなければないんじゃない?

409 :Anonymous:2021/07/16(金) 00:35:13.96 ID:HlIwbgUu0.net
どこのネットもABEMAの話題はアニメが9割って感じだな
日本におけるネット民は黎明期からアニヲタばかりだから
アニメの話ししか無いことに違和感を覚えることは無いってことか

そりゃ日本じゃどこの配信サイトもアニメを充実させなきゃビジネスとして全く成り立たないわな

410 :Anonymous:2021/07/16(金) 23:20:47.73 ID:FaNNxirl0.net
あー、白ブリーフって書きてえ
なんでピンポイント『白』と『ブリーフ』の組み合わせだけNGなんだよ!

411 :Anonymous:2021/07/16(金) 23:45:51.94 ID:GN5Op/6i0.net
アベマニュースチャンネルの場合は、番宣CMだけなんだけど、
短い尺のを繰り返して流すから飽きてしまう。

412 :Anonymous:2021/07/17(土) 08:03:24.48 ID:uTvm+kCv0.net
普通の職業上の倫理観が厳しくあってどこからも独立したスタンスならいざ知らず
あからさまなビジネス外の目的をもって自称報道を続けるnewschにスポンサーがつくわけがないから番宣で埋めてるんだろうね

413 :Anonymous:2021/07/17(土) 11:18:08.54 ID:6LlPGNLf0.net
ニュース以外は見ないんだけど、他のチャンネルはCMスポンサーついてる感じなの?

414 :Anonymous:2021/07/17(土) 17:58:41.04 ID:nhmd0JJP0.net
CMは最近また通信節約モードやabemaプレミアム、abemaの使い方が延々とループするようになったな
SPECIALとアニメチャンネルではスポンサーCM見なくなったわ

415 :Anonymous:2021/07/17(土) 18:02:45.52 ID:aJIN2bPY0.net
コロナ賑わって来たのに緊急チャンネル消す意味な

416 :Anonymous:2021/07/17(土) 18:17:30.63 ID:bJHJfX4F0.net
>>414
アニメを充実させるしかないのにドワンゴに首根っこ差し出す愚行

417 :Anonymous:2021/07/17(土) 18:37:10.10 ID:YDc8Wjg80.net
そのうちカドカワと合併すんじゃね
ドワンゴも最初はエイベックスに近づいてからやっぱマンガアニメだわになってたしな

418 :Anonymous:2021/07/18(日) 04:07:55.27 ID:9uTEe8dX0.net
本当は、特定の会社がスポンサーになるのは、その会社の不祥事など起きた時に報道できないということになるから、
自社CMで埋めるのは正解だと思います。
地上波の場合は、企業等のVMを募って、無料で見せるってのがビジネスモデルなわけです。
当然、スポンサーの不祥事のニュースは報道できません。
アベマの場合は、半有料制をとっているので、ニュースチャンネルまで有料制にしなくてもなんとかできてる。

419 :Anonymous:2021/07/18(日) 05:43:31.13 ID:SUAJtQdJ0.net
ニュースを廃止してアニメを充実させるべきって人が常にいるけど根拠がわからん。

420 :Anonymous:2021/07/18(日) 07:38:15.95 ID:7QKY8TCu0.net
見たい番組がないときに緊急見るのが好きだったのに…

421 :Anonymous:2021/07/18(日) 08:12:44.39 ID:ryeHY4Gz0.net
ゴールデンカムイ二期が来たら起こして下さい

422 :Anonymous:2021/07/18(日) 12:19:21.92 ID:D1F+Q2My0.net
今テレビにfire stick TVでメジャーリーグ見てるが、アプリだとカクカクになる
シルクブラウザで見ると問題なく見れてる
アプリだめだめだろ

423 :Anonymous:2021/07/18(日) 12:47:45.12 ID:SCCq2QY/0.net
>>422
アプリって何?
それが分からんと何もいえねー

424 :Anonymous:2021/07/18(日) 13:08:37.87 ID:XtFBK+KB0.net
>>422
>361
らしいけど
バージョンアップかバージョンダウン(できるのかな?)してみたら?

425 :Anonymous:2021/07/18(日) 13:29:45.29 ID:l3ixUJUN0.net
>>420
緊急chなんでなくなったんだろうねー
関係ない話するクソバカをあそこに隔離する役割として必要だったのに

426 :Anonymous:2021/07/18(日) 13:42:16.84 ID:D1F+Q2My0.net
>>423
アマゾンfire tv stickのアプリ

>>424
多分更新されてる
映像がカクつく現象は前からよくある
視聴者が割と多いときに起きる

427 :360:2021/07/18(日) 14:12:07.29 ID:SUAJtQdJ0.net
カクつくというよりひっかかり感があってなめらかさにかけるんだよね。それも見逃し視聴の時だけだから
どうしてなのって感じだった。つうか2世代前の古いFire TVじゃやっぱりダメだったよ。現行モデルの
4Kスティック導入したらあっさり問題解決しました。

428 :Anonymous:2021/07/18(日) 15:36:04.79 ID:E8FnxYiD0.net
ならやん

429 :Anonymous:2021/07/18(日) 16:48:18.99 ID:SCCq2QY/0.net
>>426
すまんabemaTVのスレっだった。家の4Kは問題ないです。

430 :Anonymous:2021/07/18(日) 21:24:23.70 ID:XtFBK+KB0.net
>>427
hlsとmpdとかで違うのかな
各種Fire TVデバイスの比較表 Amazon Fire TV
で見る限り怪しいのは
最大1080p@30fpsぐらいかな
あと単純にCPUの差かも

431 :Anonymous:2021/07/19(月) 06:23:05.80 ID:z1rmS9RP0.net
>>430
相当な性能差があると思いますね。旧は尋常でないくらい熱くなるけど現行のはほんのり
暖かい程度だし。それでも4月のアプリアプデ以降に旧だけ不具合が出たことはいまだ
納得いきませんが。

432 :Anonymous:2021/07/19(月) 07:32:31.36 ID:9gpwRjMz0.net
シルクブラウザの方がかるいってことか

433 :Anonymous:2021/07/19(月) 12:38:23.36 ID:MTard0tg0.net
古いタブレットをAbema用にしてるけど
アプリが重くなっていくの困る

Abemaビデオのトップページ開くのに時間かかるようになったし

Google開発者サービスも負荷かかるしCPU弱いともうダメかなぁ

434 :Anonymous:2021/07/19(月) 13:20:31.12 ID:Xx0XRltE0.net
セールしてたFire HD 10買えばよかったのに

435 :Anonymous:2021/07/19(月) 17:04:03.93 ID:dSRq6EBu0.net
韓国選手団、「福島汚染食材拒否」と叫び「韓国食材持ち込み」企てるも断念へ=選手村「許可せず」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f23a77907b99a28d2d56cc4b57c4aaa22ea8c81?tokyo2020

436 :Anonymous:2021/07/19(月) 21:21:39.74 ID:T7s/+wg70.net
Fire HD 10は7や8よりもCPUパワーがあるから二世代前でも全然大丈夫

437 :Anonymous:2021/07/19(月) 21:52:12.24 ID:ojaO/ESv0.net
>>435
全部キムチにしてしまえ

438 :Anonymous:2021/07/20(火) 00:11:38.44 ID:+1I/tr6m0.net
アベマで小山田を擁護したEXITがいろんなとこで非難されてるな

439 :Anonymous:2021/07/20(火) 06:41:30.62 ID:FjU6o/l+0.net
そりゃ犯罪者が犯罪者を庇うからだよ

440 :Anonymous:2021/07/20(火) 10:36:02.77 ID:0PzBFBgS0.net
兼近は前科として残ってるやん
無罪放免とはわけが違う

441 :Anonymous:2021/07/20(火) 11:48:02.46 ID:KULDuQjJ0.net
五輪競技中継はやっぱダメなのかな
テレ朝の一員としてコロナだから特別に許可貰えたかもしれないのに
何のためにテレ朝の一員になってんだよと一瞬嘆いてしまうわ

442 :Anonymous:2021/07/20(火) 12:55:54.26 ID:CglZu/120.net
メジャーリーグ中継でテロップに「メジャー5勝目なるか」って書いてたけど
今季5勝目なるか、だろ
メジャーではもう8勝してるし
レベル低すぎ

443 :Anonymous:2021/07/20(火) 13:50:41.82 ID:FjU6o/l+0.net
執行猶予や罰金刑で済んでる奴と懲役くってる奴とじゃ禊の意味合いが異なるけどな
もっというと小山田は刑事的な犯罪行為を認定されたわけじゃない
彼の行動は酷いがこの社会的なムードは魔女狩りに近いけどな

444 :Anonymous:2021/07/20(火) 14:52:04.55 ID:bLHW0oWM0.net
歴史に残る国家的興行にクズを使って恥を晒す必要もない

445 :Anonymous:2021/07/20(火) 15:42:19.70 ID:btF0R1c20.net
今日のアベマヒルズ 見逃し配信が消える
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/E57erfYHoeqPbd

446 :Anonymous:2021/07/20(火) 19:40:06.72 ID:cGlhHmYH0.net
障害者へうんこを食わせて人生を潰してパチンコ屋に落として喜ぶとかいうレベルの数々の虐待を楽しんだ奴が
それを武勇伝として自慢をしてから障害者向けの仕事に就くなんて世間一般でいえばサイコパスとか人格障害と言われるレベル

いくら芸能やマスコミ業界は人格障害ばかりの業界と言われているとはいえ平気で放送すると悲しくなるね
それを魔女狩りとかいう奴は他人の痛みがわからないのか?

447 :Anonymous:2021/07/20(火) 23:35:02.56 ID:cQXAQWuA0.net
悪い奴だから叩いてもいいって安全なところから石投げるのはただの私刑なんだよね
中世とやってること変わらん

448 :Anonymous:2021/07/20(火) 23:59:36.80 ID:aBOpzyAr0.net
小山田は刑罰受けれた方がこれから先を考えると楽だろうな、鬼畜の行く末なんてそんなもんなのかもな。

449 :Anonymous:2021/07/21(水) 01:22:10.30 ID:paV9iQKT0.net
うちのタブレットは、光ルーターにWifiつけて、Wifiであべまニュース見てる。

450 :Anonymous:2021/07/21(水) 07:12:09.73 ID:Ywtv/8rb0.net
>>446
その痛みは当事者のみが知っていることで他人が断罪できるものではない
正義感のファシズムは社会にとってもっとも恐れるべきものだと自覚しないと幼稚な魔女刈りはいつまでも続くぞ

451 :Anonymous:2021/07/21(水) 11:09:39.97 ID:/vsW1eTo0.net
リアリティー番組で女子高生を妊娠させたことを反省するどころか番組にしちゃうアベマ
https://times.abema.tv/news-article/8666756

452 :Anonymous:2021/07/21(水) 11:41:26.46 ID:bFb6q0HS0.net
いやどんどん産めよ孕めよ
少子化が止まらんだろ

453 :Anonymous:2021/07/21(水) 21:18:48.18 ID:8235PsAL0.net
>>450
魔女狩りとはいわれなき冤罪が降りかかる話
原因のある今回のとは全く違う

毎回この手の加害者を擁護する側が説得力を持たないのは、本人が反省する前から批判するなわきまえろというだけでじゃあどうしたら被害者を救済するのか対案がないから
今回考えなければいけない対案の優先順位は

1、人生をつぶされた被害者の救済措置
2、同じような被害者の救済措置
3、差別意識や嗜虐趣味をもった人間や気に入らないクライアントにだけ権力を使って生殺与奪権を振り飾すような連中が、福祉・介護・医療の産業に雇われ、虐待や政策提言のような形で関わってきた場合のそいつらの業界からの排除の仕方

これらを無視して加害者を無条件で擁護するような放送をしてる時点でそりゃ余計に燃え上がって叩かれるのは当たり前

454 :Anonymous:2021/07/22(木) 17:10:15.46 ID:RVqQO+Em0.net
国内コロナワクチン接種人数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541680.jpg

国・地域別の累計接種回数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541682.jpg

455 :Anonymous:2021/07/23(金) 01:14:34.61 ID:5KO2E7Nu0.net
www.ameba.jp  落ちてる

456 :Anonymous:2021/07/23(金) 08:04:15.10 ID:Cm26mf+D0.net
林美桜、原稿読みに難有りだなw
学生の方が上手

457 :Anonymous:2021/07/23(金) 13:53:17.08 ID:Di8LBDOT0.net
アベマ君もついにクビになりましたか・・・

458 :Anonymous:2021/07/23(金) 15:51:20.82 ID:bF+vNC7Y0.net
たしかにそれのかわりにTV for the Futuret ってキャッチコピーがついてるね
ソースコードにはまだおるけど
https://i.imgur.com/YJ3DMCS.png

459 :Anonymous:2021/07/23(金) 16:44:37.09 ID:2JhGvriw0.net
夏野も辞めさせろや

460 :Anonymous:2021/07/24(土) 06:04:07.08 ID:oNnoEaUe0.net
久しぶりにみたらアベプラがガジェ通に乗っ取られてワロタw

461 :Anonymous:2021/07/24(土) 10:20:18.73 ID:d81PJski0.net
>>451
>リアリティー番組で女子高生を妊娠させたことを反省するどころか番組にしちゃうアベマ
AVのタイトルかと思った

462 :Anonymous:2021/07/24(土) 11:53:04.01 ID:9eSkYZYO0.net
すっぴんブスだし興味ねえなあ

463 :Anonymous:2021/07/24(土) 15:34:33.83 ID:sJbUbo4m0.net
差別発言でイベント出禁になった加藤純一もアベマで番組やってたな

464 :Anonymous:2021/07/24(土) 18:37:53.45 ID:fD6XuoVM0.net
ドライブレコーダーのニュース多すぎ

465 :Anonymous:2021/07/24(土) 19:18:28.83 ID:7DIO6N2Y0.net
そりゃ事故はあかんけど、故意でもないのに晒されて可哀想なドライバーだなって思っちゃう

466 :Anonymous:2021/07/25(日) 08:48:42.22 ID:Y189u8jW0.net
夏野氏は人生終了?
まさかアベマの発言がここまでメディアに取り上げられるとは思わなかっただろうな
この人の本性がよく出てる発言だったな

467 :Anonymous:2021/07/25(日) 08:59:44.58 ID:sp929wFO0.net
メディアたって東スポぐらいじゃ気にしなくていいでしょ
ABEMA TIMESでも取り上げられたぞとか冗談でも言わないでくれw

468 :Anonymous:2021/07/25(日) 09:41:28.95 ID:Y189u8jW0.net
たしか夏野氏は前にも同じような発言をアベプラでしてたはず
何で今回だけ炎上したのか謎

469 :Anonymous:2021/07/25(日) 10:19:35.96 ID:XUL8j1PP0.net
今回の後半のグラビアの件で「嫉妬」という言葉使ったから、あっちの方からの批判がヤバいかなと思ったけどお咎めなしw
コロナ禍の岡村風俗理論に対しても「言ってる内容は間違ってないがNHK出てる立場の人間が言ってはダメだった」に関しても
こりゃヤバいぞと思ったけどお咎めなしw
やっぱり一般の子供を対象にした暴言は速攻アウトだよね

470 :Anonymous:2021/07/25(日) 12:20:36.10 ID:WLTw1uqK0.net
>>418
その理想論が現実には政治行政第三セクターに忖度して接待番組ばかりで政商になってるわけだろ?
今の日本は民間企業の方が客観性が高く公共性があって、公共部門は内部にいる個人の感情で私物化されてる
特に5重行政の一角である天下り三昧の第三セクターの私物化もひどい

この10年で民間のスポンサーがらみで報道ができないなんて問題はたったの数件だけ(某クリニックの圧力、某ハンバーガーチェーン、某大物音楽プロデューサーがらみ)
一方で政治行政マスコミ側からの圧力は枚挙にいとまがない

経産省セクハラ事件の時にアベマは何をした?
被害者が嘘をついていると言って被害者側をネットで叩かせようとして犬笛を吹いたけど、実は訴えた記者がテレ朝の記者だったことがわかってそっからはだんまり

漫画村の時も外部に持ち込まれた台本に沿ってブロッキングキャンペーンに批判なく乗っかったけども失敗してうやむや
言論の自由とか言ってる側が通信を遮断するなんてお前のサイトもブロッキングされていいのか?という突っ込み待ちだったのかもしれないが

各所の資金力のあるところがアベマに台本を書いてはガセネタを持ち込んでは垂れ流してほくそ笑んでいる
世間からはなんて言われてると思う?
「嫌いな個人がいたら台本かいてアベマに持ち込んで叩かせればいい。リテラシー能力もないからそのままの筋書き通りに構成して垂れ流してくれるからw」
これだぞ?

フェイクニュースサイトみたいな犬笛メディアが無責任にデマを垂れ流しながら一度も訂正せずに政商と化している現実は重く受け止めるべき
第三者のスポンサーがないとここまで落ちるんだという教訓になった。
もうこれが5年だぞ?さすがにここまで落ちたらもう限度を超えている。

471 :Anonymous:2021/07/25(日) 12:44:36.02 ID:EdjTHQSH0.net
なげーよ
三文字にまとめろ

472 :Anonymous:2021/07/25(日) 13:03:47.77 ID:WLTw1uqK0.net
>>471
倫理観のないアベマが権力に近づいて政商を続けている
赤字を垂れ流せば流すほど、政商に依存するいびつな形になる
現状、自由のない中国のメディアよりひどい

473 :Anonymous:2021/07/25(日) 14:12:46.87 ID:7Xk8CvIC0.net
じゃお前が真のメディアを作ればいいんだよ
他のメディアに頼っている時点で無責任
しかも民放というか放送法も関連しないネット番組だし

474 :Anonymous:2021/07/25(日) 20:07:27.59 ID:g0fv2+Yc0.net
給与明細を見てる人いる?あれは以前は地上波でやってたのかな

475 :Anonymous:2021/07/25(日) 20:40:13.21 ID:WLTw1uqK0.net
>>473
赤字でもいいと自由にさせたら権力よいしょの宦官たちが同業他社との競争を出し抜くために上級や権力に近づいておこぼれをもらいながら
下級国民や弱いもの叩きを繰り返すなんて笑えない悪夢
あと朝日資本の分は放送法の部分が入ってるからね

476 :Anonymous:2021/07/25(日) 21:18:39.20 ID:7Xk8CvIC0.net
>>475
御託はいいからお前が目指すメディアをブログやツイッター発信でもいいからやってみろよ
放送局だけがメディアじゃねえぞ

477 :Anonymous:2021/07/25(日) 22:04:43.59 ID:sp929wFO0.net
チャンスの時間の動画広告不快過ぎる

478 :Anonymous:2021/07/25(日) 23:44:18.93 ID:g9YiXLLL0.net
>>474
地上波だね、あれが唯一って放送作家のやつね

479 :Anonymous:2021/07/26(月) 04:46:49.40 ID:h4CErJxZ0.net
夏野の発言も宇佐美きっかけで乗っかっただけなのにな

480 :Anonymous:2021/07/26(月) 05:59:09.81 ID:vz+gIRfZ0.net
ようやく宇佐美も復讐できたわけか

総レス数 480
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200