2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなの家庭の医学☆2

1 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:02:17.93 ID:4cWy2aYz.net
みんなの家庭の医学★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1398164682/

2 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:02:28.74 ID:qV0Rfq7o.net
タマネギプランターでもできるかな

3 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:02:45.89 ID:NVUJY6M0.net
ゴキブリが湧くぞ、玉ねぎ臭

4 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:02:54.28 ID:2qEc+p5a.net
クルミとタマネギ2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1398168135/

こっちが先か

5 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:03.75 ID:Z5wPeB+E.net
いちおつ
タマネギ好きだけど、生で食べた翌日がおそろしい

6 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:05.08 ID:F4D8Ak0n.net
>>1
大津

7 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:07.94 ID:l/QMs8IJ.net
きめえ(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:09.59 ID:iQYLW4eO.net
ピロリ菌を除菌しろよ

9 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:20.05 ID:p272dkzB.net
数の子天井

10 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:21.13 ID:1jItSI9U.net
女性タレント 「CM出演ギャラ」 ランキング 2014
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/1505/
【横綱】 5000万円  安室奈美恵、吉永小百合
【大関】 4500万円  綾瀬はるか
【関脇】 4000万円  仲間由紀恵
【関脇】 3500万円  篠原涼子、菅野美穂、新垣結衣
【関脇】 3500万円  松田聖子、小泉今日子
【小結】 3000万円  松嶋菜々子、黒木瞳、上戸彩、滝川クリステル
【小結】 3000万円  AKB大島優子、HKT指原莉乃、きゃりーぱみゅぱみゅ
【小結】 2500万円  石原さとみ、堀北真希、米倉涼子、北川景子
【前頭】 2000万円  能年玲奈、有村架純、長澤まさみ
【前頭】 2000万円  武井咲、剛力彩芽、佐々木希

11 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:33.96 ID:0+9f7BcE.net
まんこのなか

12 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:35.91 ID:l/QMs8IJ.net
不健康な胃の方が綺麗(´・ω・`)

13 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:36.30 ID:/7pH8aBm.net
健康な胃グロすぎだろ

14 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:39.50 ID:3+q1IzBz.net
見た目で誤解するわ

15 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:03:42.55 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 多いのう・・・
 (つ旦O
 と_)_)

16 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:42.83 ID:+bWQURK1.net
割り箸をクチにくわえて作業すると
唾液が出るから涙出ないよ

17 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:46.01 ID:VY57G9Y5.net
逆だろこれwwwwwwww

18 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:58.95 ID:UGT8bnT1.net
俺人生で「胃が痛い」って感じたことってそういや無いな

19 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:03:59.74 ID:fJX/FyWw.net
8人って・・・母数が少なすぎるだろw

20 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:02.29 ID:MpBPvlE4.net
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」

21 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:15.64 ID:d+9jRqLA.net
たまねぎは日本市場の1/3程度が中国産

22 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:28.30 ID:fV6cOvTP.net
刺した時に痛そうな顔したおばさんを見てこっちも痛くなった

23 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:33.83 ID:dD7LxrPe.net
猫はダメなんだよなタマネギ

24 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:37.24 ID:+bWQURK1.net
胃炎かどうかは言えん

25 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:37.23 ID:OzQs4BKz.net
簡単お手軽タマネギ料理
おつまみに最適

1.たまねぎを真上から4回包丁を入れ、下は5mm程度切り残す
2.皿にのせラップをかけて1個あたり700ワットで4分チンする
3.ポン酢、マヨ、オカカを乗せて召し上がれ

26 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:43.05 ID:pXw/NZTD.net
白石町で
昔から大量に玉ねぎもらってたなぁ

27 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:04:49.25 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ベテランだな
 (つ旦O
 と_)_)

28 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:53.61 ID:iQYLW4eO.net
採血、苦手だ
血が噴き出すのを見ると、気持ち悪くなる

29 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:04:54.35 ID:OLRS5bS2.net
番組が作った基準値キターーー

30 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:00.11 ID:JoqN93J7.net
(;^ω^)うわ、つまんね~

31 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:01.54 ID:7q+Bhtps.net
マッチングw

32 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:02.49 ID:pSc/M1jL.net
エドはるみw

33 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:04.56 ID:NVUJY6M0.net
AHAHAHAHAHA!

34 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:06.00 ID:CH2gH5R3.net
こういった番組のあと、タマネギやくるみを売り切れにする主婦は馬鹿なんじゃないか
って話題があったけどそれは違う
毎日の夕飯のメニューに困ってて、ネタに使ってるだけ

35 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:12.54 ID:4cWy2aYz.net
今流行ってるエドはるみか

36 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:13.19 ID:UGT8bnT1.net
まっちんグゥ〜(寒)

37 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:14.88 ID:L7X/cpjt.net
まっちんぐー

38 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:15.86 ID:+aFhUWSb.net
>>21
西友はアメリカ産

39 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:19.48 ID:xsHpB6uk.net
生じゃないとだめなのかな?
火を通した玉ねぎはだめ?

40 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:25.45 ID:ckBlFQyJ.net
胃がんにきくとかほんま?

俺生たまねぎ洗わないで毎日喰ってるけどコレステロールとかさがらんぞ

41 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:27.67 ID:F4D8Ak0n.net
逆流性食道炎だからさっきの胃みたいにツルツルかもしれん
玉ねぎ毎日生で食おうかな?大根生で食うようになってだいぶマシになったけど

42 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:28.67 ID:+bWQURK1.net
まっちんぐ ぐーぐーぐぐぐぐぐーーぐうぐーーぐーーー

こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお \(・o・)/

43 :名無しステマテーション:2014/04/22(火) 21:05:33.13 ID:puRsqdma.net
明日、スーパーから消える物リスト

くるみ
タマネギ
青汁
アガリスク

44 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:48.33 ID:mtB2ao14.net
おっぱい

45 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:05:55.57 ID:NVUJY6M0.net
https://pbs.twimg.com/media/BlysvE9CMAAvXvR.jpg:large

46 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:01.19 ID:8U/BZoWx.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

47 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:03.04 ID:fJX/FyWw.net
>>40
LDLとHDLの比が大事らしいぞ

48 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:02.98 ID:rQ9oDEeW.net
>>25
それ、新玉葱しか美味しくないでしょ

49 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:08.40 ID:7q+Bhtps.net
すげーw

50 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:06:11.70 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 0930〜♪
 (つ旦O
 と_)_)

51 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:11.99 ID:DHZNn3RU.net
たまねぎって毎日沢山食っても飽きないものなんだなコレ
 

52 :浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2014/04/22(火) 21:06:15.16 ID:UF0OTrC9.net
親戚か

53 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:15.82 ID:UGT8bnT1.net
浦島太郎め

54 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:16.75 ID:x+a5fDxY.net
佐賀はTVの電波が5年遅れてるからな・・・

55 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:28.35 ID:3+q1IzBz.net
>>34
ズリネタに事欠いてた年頃が懐かしい、今じゃすっかり…

56 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:31.93 ID:2qEc+p5a.net
レッドカルテおるやんwwwwwwwww

57 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:33.39 ID:+bWQURK1.net
関係ないけど食べるラー油って流行ったな

58 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:39.15 ID:OzQs4BKz.net
>>48
うちでは古い奴でもこーやって食べてるよ
甘くなって美味しいよ

59 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:39.38 ID:7q+Bhtps.net
一人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なぜwwwwwwwwwww

60 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:42.35 ID:usV38/lz.net
>>40
ヨーグルト食え

61 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:42.87 ID:7WnzraGH.net
たまねぎ食べる前にピロリ菌をどうにかしようってことだな

62 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:45.40 ID:o3MSk3o5.net
>>48
んにゃ。
玉ねぎは火を通すと甘くなるからいける。

63 : ◆XWMEKNTVJA :2014/04/22(火) 21:06:46.53 ID:l+oOwGi0.net
>>40
くるみ

64 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:47.04 ID:ckBlFQyJ.net
>>47
LDL140超えててHDL60くらいだわ
まだ20代のヤングなのに

65 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:48.27 ID:iG3FTjm0.net
だめじゃんwww

66 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:49.98 ID:xsHpB6uk.net
>>40
それ以上にコレステロール摂ってるってことでは?

67 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:06:58.64 ID:sKQZrIbI.net
年齢的にみんな老けすぎじゃね?

68 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:00.55 ID:DHZNn3RU.net
ひとりダメなのは何だよ!

69 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:03.31 ID:UGT8bnT1.net
>>47
おまえ昨日主治医が見つかる診療所・・・

70 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:06.26 ID:pXw/NZTD.net
佐賀はアナログ時代は熊本福岡の電波も入って最強だったな

71 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:08.30 ID:2UlaE8Qc.net
一人駄目じゃねえかwwww

72 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:12.04 ID:+bWQURK1.net
新玉と赤玉ねぎを混ぜて毎日食っておる

73 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:12.73 ID:+UJVSG3k.net
レッドカルテいるじゃないですかーやだー

74 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:13.97 ID:WHlVwylb.net
右上涙目

75 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:20.54 ID:ZFI+k2ay.net
>>40
他の食事と運動は?(´・ω・`)

76 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:07:20.66 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 一人だけ玉ねぎ嫌いがいたな
 (つ旦O
 と_)_)

77 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:24.55 ID:F4D8Ak0n.net
そら農家さんは余ったたまねぎ食わなきゃならんだろうから
嫌でも毎食だろう

78 :名無しステマテーション:2014/04/22(火) 21:07:26.80 ID:puRsqdma.net
タマネギすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

79 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:28.55 ID:o0Ga9LaJ.net
ライオンとヒョウに喰われた人に似てる

80 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:32.65 ID:7q+Bhtps.net
それより、ダメな一人を徹底的に調査しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:34.42 ID:iQYLW4eO.net
8人に1人は、玉ねぎ食っても無駄ということか

82 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:36.35 ID:3+q1IzBz.net
>>41
飲み食いしてすぐに横になったらアカンよ

83 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:36.41 ID:fJX/FyWw.net
>>64
それくらいなら大丈夫らしいぞ

84 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:36.52 ID:fV6cOvTP.net
しんたま

85 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:36.96 ID:7WnzraGH.net
>>62
火を通したらサラサラ成分がアウトになってしまうらしいが

86 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:07:46.52 ID:E64GpnZo.net
>>40
くるみ食え

87 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:49.17 ID:vHq+eIDI.net
田んぼかよwww

88 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:51.26 ID:o3MSk3o5.net
>>67
農家の人は紫外線で肌が老けるんよね。

89 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:07:54.91 ID:pXw/NZTD.net
懐かしい光景だわ
どこの農家も玉ねぎ干してあったなぁ

90 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:00.51 ID:d+9jRqLA.net
>>38
イオンは北海道産と表示して中国産

91 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:02.05 ID:+bWQURK1.net
たまねぎ使って料理してて床に落として
ワンコがダッシュして食べにくるから急いで取り払う

92 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:08.12 ID:iG3FTjm0.net
えびでけえ

93 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:07.94 ID:dD7LxrPe.net
これはうまい

94 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:09.48 ID:fV6cOvTP.net
いいねかき揚げ

95 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:09.83 ID:DHZNn3RU.net
この番組見てる20代以下の奴いないだろ?
 
実況民の高齢化が著しいな
 

96 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:09.91 ID:4cWy2aYz.net
かきあげか

97 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:10.94 ID:wXSf6lvm.net
剥くのがだるいわ

98 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:12.25 ID:w8TIWG6O.net
どんだけ食えと

99 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:14.30 ID:awI8/tuf.net
>>39
加熱しても水で晒してもダメ。あの辛味成分の中に意味があるから
って痛風の先生が言ってた

100 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:17.78 ID:6NQ8yIHh.net
>>64
ヤングて…
お前いくつや!

101 :名無しステマテーション:2014/04/22(火) 21:08:20.66 ID:puRsqdma.net
クルミすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

102 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:26.36 ID:2UlaE8Qc.net
毎日こんなの食ってたら

103 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:39.33 ID:7q+Bhtps.net
うまそーーーーーーーーーーーーーーーー

104 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:40.94 ID:zAOEa8cT.net
これ海老抜きでも美味しいよな

105 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:45.16 ID:usV38/lz.net
でも、新たまより旧たまのが好きだなー

珍しい?

106 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:45.48 ID:ckBlFQyJ.net
>>75
チャリんこ40kmと脂身以外の肉がだいすき
ってかまあ遺伝だわこれ
しゃーないわ俺ジャンクスポーツのときの金村さんみたいになっちゃうわ

107 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:48.02 ID:+bWQURK1.net
うちの会社こんなかき揚げ作っておる

108 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:48.83 ID:o3MSk3o5.net
>>85
サラサラは生だけど、今やってる胃ガン予防には関係ないっぽいぞ。

109 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:49.42 ID:CQxSg2Uw.net
玉ねぎは天ぷら美味しいの

110 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:53.53 ID:fV6cOvTP.net
味噌汁に玉ねぎはたまに食うと美味い

111 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:08:59.34 ID:YR2lTOJ8.net
オリーブオイルで揚げるんじゃないのか?

112 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:01.49 ID:UGT8bnT1.net
玉ねぎの味噌汁は正義!!

113 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:06.31 ID:xsHpB6uk.net
生の玉ねぎ食べると口の中で臭いが消えないんだけど臭いを消すいい方法ない?

114 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:07.68 ID:kQSJrHUm.net
奥さん細いなー

115 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:10.55 ID:pSc/M1jL.net
くいてえええええええええええええええ

116 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:14.39 ID:2qEc+p5a.net
多過ぎィ!

117 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:15.40 ID:AnjFdELX.net
昔からの当り前が

118 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:22.55 ID:4cWy2aYz.net
みじん切りにして納豆とかそうめんの薬味にしないのかい

119 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:09:22.36 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 玉ねぎ三昧
 (つ旦O
 と_)_)

120 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:23.15 ID:o0BGUiHf.net
タマネギとじゃがいもの味噌汁いいな(´・ω・`)

121 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:26.03 ID:2UlaE8Qc.net
半分が揚げ物って

122 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:27.55 ID:JoqN93J7.net
>>109
野菜は天ぷらって呼ばない。

123 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:29.69 ID:7q+Bhtps.net
玉ねぎ 味噌汁は王道だよね

124 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:30.48 ID:usV38/lz.net
>>113
火を通す

125 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:30.98 ID:ckBlFQyJ.net
>>83
まじで!!!!
不飽和脂肪酸食たくさんくうわ!!!

126 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:31.30 ID:YR2lTOJ8.net
玉ねぎみたいな家族だな

127 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:32.38 ID:+o8/+Eh9.net
オニオンリングでがっかりしなくていいのか

128 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:32.73 ID:F4D8Ak0n.net
>>82
うん、ありがとう
夜就寝してる時に上がってこなくなったりだいぶマシになったんだ

129 :名無しステマテーション:2014/04/22(火) 21:09:34.81 ID:puRsqdma.net
タマネギすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

130 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:35.85 ID:+bWQURK1.net
グルメ番組ナレーションあるある
1位「果たして、そのお味わぁ〜〜〜〜〜?」

131 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:36.36 ID:iG3FTjm0.net
玉ねぎタダならいくらでも食うわ

132 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:42.55 ID:zLGJbwzr.net
旨そう

133 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:42.87 ID:wPcs5bkE.net
娘いいな。

134 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:45.23 ID:w3uy5j3E.net
過ぎたるは及ばざるがごとし

135 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:46.13 ID:xsHpB6uk.net
>>99
水にさらすのもだめなのか・・

136 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:50.05 ID:w8TIWG6O.net
おやじも娘?もデブじゃん

137 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:51.20 ID:SI9SZjFW.net
かき揚げ食べたい(´・ω・`)

138 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:56.83 ID:DHZNn3RU.net
たまねぎ食い過ぎ
 
他の癌とかにもなんねえの?
長寿なの?健康なの?
 
胃以外はどうなんだ
  

139 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:57.06 ID:iF5FRZ4P.net
ネギ食べ過ぎると、血液がやばいよ

140 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:09:57.86 ID:+bWQURK1.net
じったま

141 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:00.19 ID:jAHbHBwh.net
玉ねぎは食えない
こんな料理出されたら発狂しそうw

142 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:05.08 ID:WHlVwylb.net
>>98
このたまねぎ相当の○○を摂るのに
くるみ何個喰えばいいすか

143 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:07.33 ID:o3MSk3o5.net
>>122
えー?
じゃあ茄子の天ぷらとかなんていうのよ??(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:08.52 ID:7WnzraGH.net
>>108
ってことは
今出た一食くらいたまねぎ三昧を目指せと言うことか・・・

145 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:13.39 ID:4cWy2aYz.net
きっとペットの犬も健康だろうな

146 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:13.85 ID:TxUvQxPJ.net
タダだから食費節約してるだけだろ

147 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:17.62 ID:dD7LxrPe.net
喜多━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

148 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:21.43 ID:gVJ6SxTr.net
なんと とか言ってたけど番組用に全部たまねぎ料理作らせたんだろう

149 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:28.18 ID:fV6cOvTP.net
そのままってのはどうなのよ

150 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:33.20 ID:w8TIWG6O.net
手抜き

151 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:35.25 ID:3+q1IzBz.net
新しいもんね

152 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:35.68 ID:o0BGUiHf.net
間違いなく屁は臭い(´・ω・`)

153 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:10:35.90 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < は?・・・
 (つ旦O
 と_)_)

154 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:36.34 ID:ckBlFQyJ.net
ネギ好きなやついるだろ?
あれ薬味として喰うじゃん
あれの代わりにタマネギ使うと安くてたくさん喰えるぞ辛くておすすめ

155 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:38.75 ID:+o8/+Eh9.net
新玉ねぎならいいだろ

156 :名無しステマテーション:2014/04/22(火) 21:10:39.51 ID:puRsqdma.net
>>138
通報した

タマネギすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

157 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:44.82 ID:4cWy2aYz.net
辛くて食えねっぺ

158 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:46.62 ID:iwpflmEp.net
げー

159 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:47.54 ID:JoqN93J7.net
カリアゲ君

160 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:49.95 ID:+UJVSG3k.net
水にさらすと栄養なくなるもんな
BBA偉いぜ

161 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:51.93 ID:1Xm418/L.net
新玉ねぎのサラダとかそのままでおいしいよね

162 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:53.79 ID:SI9SZjFW.net
新玉ならそのままでいいやん

163 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:55.26 ID:7WnzraGH.net
その辛味が駄目なんだってばーーーー

164 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:57.00 ID:YR2lTOJ8.net
もう玉ねぎが主食でいいんじゃね

165 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:10:59.69 ID:NOb3l/zi.net
そのまま食うなら皮もむくんじゃないよ!

166 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:00.16 ID:+bWQURK1.net
からいから水にさらして
遠心分離器で水かっとばすわ

167 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:00.14 ID:xsHpB6uk.net
>>124
生の方が効き目があるんじゃないの?

168 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:02.43 ID:ckBlFQyJ.net
このおばちゃん俺と一緒や!!!!!!!
辛いの大好きだわ
水にさらすとおいしくないねん

169 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:04.08 ID:8hk1EiyF.net
そのまま食べると胃が荒れるわ

170 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:07.81 ID:dD7LxrPe.net
からいよ

171 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:12.05 ID:DHZNn3RU.net
>>156
なんで
俺が通報されんだよ!

172 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:13.95 ID:UGT8bnT1.net
カレー・・・たべたい

173 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:14.28 ID:7q+Bhtps.net
カレーには、玉ねぎだよな〜〜〜

174 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:18.24 ID:o3MSk3o5.net
いやー、そうは言っても新玉ねぎじゃなきゃさらさないと辛いよ(´・ω・`)
自分は食えない(´・ω・`)

175 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:11:18.09 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < カツオのたたきでものせるんかおもた・・・
 (つ旦O
 と_)_)

176 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:18.25 ID:oz7CF9x0.net
>>125
つか、腸内環境は良くしとかないと、不眠やウツになるぞ

177 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:20.67 ID:LZEnOHSp.net
オレンジのフタの鍋、同じのうちにもあるw

178 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:33.93 ID:wXSf6lvm.net
新玉ならいいけど普通のだと水に晒さないと胃が痛くなる

179 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:41.17 ID:ZFI+k2ay.net
>>145
(;゜Д゜)

180 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:44.59 ID:SI9SZjFW.net
食材の値段とか考えなくていいから羨ましい・・・

181 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:47.86 ID:+o8/+Eh9.net
入れすぎだろ

182 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:49.30 ID:fV6cOvTP.net
カレーが甘くなりそうだ

183 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:49.96 ID:VNfrDaLk.net
贅沢なカレー

184 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:51.16 ID:JoqN93J7.net
>>143
天麩羅=魚介類
精進揚げ=野菜

185 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:51.22 ID:o3MSk3o5.net
>>144
流石に玉ねぎそんなに食えねーな。

186 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:52.19 ID:7WnzraGH.net
今度はそれかなり甘くならない??www

187 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:53.19 ID:+bWQURK1.net
ハンバーグ

188 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:11:56.15 ID:GXwmSTcr.net
何故最初に洗って用意しない

189 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:00.89 ID:fJX/FyWw.net
タマネギ刻んで冷凍しておくと、飴色タマネギが捗るらしいな

190 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:00.78 ID:awI8/tuf.net
全部新玉葱だな。農家しかできないわ

191 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:02.55 ID:zLGJbwzr.net
俺もこの位使うわ

192 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:02.90 ID:f+kf+TDz.net
限度があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:03.57 ID:iwpflmEp.net
真似できませんよ

194 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:05.26 ID:+UJVSG3k.net
うまそうだな

195 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:06.22 ID:dOZ8zi9M.net
5つ使うとか・・・
玉ねぎ高いのに・・・

196 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:08.04 ID:NVUJY6M0.net
玉玉玉玉うるせーよ

197 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:09.93 ID:hyQlIe/G.net
胃は遺伝だろ

198 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:12:12.63 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < しんどいぞ・・・
 (つ旦O
 と_)_)

199 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:14.50 ID:SI9SZjFW.net
何人分だよwww

200 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:12:15.90 ID:E64GpnZo.net
痩せはしないんだなあ

201 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:17.93 ID:1gRCFTHu.net
贅沢じゃねえよ

202 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:20.23 ID:gEFj+EhZ.net
カレーは玉ねぎ多い方がおいしい

203 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:21.78 ID:o3MSk3o5.net
>>184
ほおー。
勉強になったよ。

204 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:22.24 ID:+bWQURK1.net
ハンバーグ作るとき
玉ねぎは凍らすと飴色になるのが速い

205 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:22.26 ID:7q+Bhtps.net
玉ねぎいっぱいカレーなんて最高だろ

206 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:26.50 ID:iQYLW4eO.net
健診でLDL200超えて、
すぐ病院行け
と言われた

取りあえず、隔日で食ってたラーメンを止めたが
病院はまだ行ってない

207 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:29.49 ID:F4D8Ak0n.net
>>135
水に有効成分が溶けちゃうの(´・ω・`)

208 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:30.87 ID:2ePIr5VA.net
甘そう

209 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:32.13 ID:jAHbHBwh.net
飴色まで炒めろや

210 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:32.31 ID:Vg0aQY8X.net
ねぎも玉ねぎも大好物俺がきました

211 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:34.25 ID:q+eDU3i/.net
水を使わないで大量玉ねぎでカレー作ると
飴色玉ねぎ入れた味と同じになるよね

212 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:35.98 ID:V68kJpBo.net
猫や犬や鳥や兎が舐めたら即死レベルの玉葱量…(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:36.86 ID:UGT8bnT1.net
圧力鍋壊れかけじゃねーかw

214 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:36.90 ID:4cWy2aYz.net
チーズ入れたい

215 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:38.75 ID:qhjJ1aK1.net
圧力鍋は甘え

216 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:41.93 ID:JoqN93J7.net
圧力鍋を使うと玉葱は溶ける。

217 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:44.51 ID:GXwmSTcr.net
圧力抜けてるんじゃ

218 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:12:45.75 ID:E64GpnZo.net
ミキサーでやれよ

219 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:46.56 ID:iG3FTjm0.net
うまそおおおおおお

220 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:50.34 ID:wPcs5bkE.net
玉ねぎルーってやつか

221 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:52.22 ID:iwpflmEp.net
ルー入れないでこの茶色さw

222 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:57.05 ID:VNfrDaLk.net
うまいよな

223 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:12:56.98 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < カレーはこくまろだな
 (つ旦O
 と_)_)

224 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:57.66 ID:zLGJbwzr.net
これは旨そう

225 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:58.45 ID:dIxKstJr.net
タマネギを生で食べるとお腹がゆるくなるのにばかじゃねーの?

226 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:58.73 ID:RA9L3+nH.net
タマネギは野菜の王だな
まったく隙がない

227 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:12:59.82 ID:4Z67Aze8.net
生の玉ねぎ食うと、胃がやられる

228 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:00.35 ID:ix10cVdb.net
まだルーいれてなかったのかよ

229 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:00.46 ID:7WnzraGH.net
美味しいそうううううう

230 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:01.86 ID:OkHmBHZs.net
玉ねぎ3玉使って作ったことあるけど、すげぇ甘くなった

231 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:07.71 ID:+UJVSG3k.net
皿にセンスがない
やり直し

232 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:07.78 ID:PCtSJxW6.net
ルー入れてないのにあんなに茶色だったんかwwwwwwwww

233 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:10.00 ID:7q+Bhtps.net
玉ねぎの触感は残してほしいw

234 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:11.35 ID:8U/BZoWx.net
カレーに玉ねぎの大きいの2個炒めて使ったら甘すぎてお子様カレーみたいになった事がある

235 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:12.17 ID:P05YF2qy.net
>>138
そもそもガンになる人は、低体温な人ばかりな罠

血流良くして、体温上げてろ
36.5〜6度以上な

236 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:14.48 ID:qV0Rfq7o.net
タマネギって電子レンジで火通してからやると早いそうだな。

237 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:14.84 ID:MpBPvlE4.net
圧力鍋が壊れかけでw

238 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:16.83 ID:fGb/N89l.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145641.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119188.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152991.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153293.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151628.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150957.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149946.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145011.jpg

239 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:20.31 ID:YR2lTOJ8.net
うんこ食ってるときにカレーの話とか

240 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:22.62 ID:o3MSk3o5.net
あー、こんだけ玉ねぎ入ってたらコク合ってうまいだろうなあ。

241 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:23.23 ID:zAOEa8cT.net
カレーにタマネギ入れまくるとおいしい

242 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:24.05 ID:f+kf+TDz.net
イケメソだな

243 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:24.70 ID:w8TIWG6O.net
デブ

244 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:27.52 ID:JsLb39ab.net
みんな台所でご飯食べてんだね

245 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:28.69 ID:ix10cVdb.net
言わされてるだろw

246 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:29.32 ID:wPrdq4VW.net
カレーって牛丼よりカロリー高いらしいな

247 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:39.06 ID:oYW9Qhqy.net
玉ねぎ炒めると
部屋とか髪とか身体が玉ねぎ臭くなる

248 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:47.32 ID:+UJVSG3k.net
箸の使い方wwwwww

249 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:49.09 ID:SI9SZjFW.net
何でも食べすぎは良くないと思うんだがw

250 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:49.13 ID:+bWQURK1.net
あっさりなのに濃厚で甘みがあり辛味ののどごしがなんたらで
家庭的な優しい味のこってりとした口当たりのえっと

251 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:51.03 ID:Icoj4pMc.net
独り暮らしだけど、カレーには玉ねぎ3玉つかう

252 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:53.60 ID:3+q1IzBz.net
>>206
LH比がアウトっぽいな

253 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:54.20 ID:2UlaE8Qc.net
あのカレー食いきったのかよ
すげえな

254 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:56.07 ID:CQxSg2Uw.net
食べられる量個人差あるのでは

255 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:56.70 ID:SBqkrtVM.net
あんまりきれいな家族じゃないからいいや

256 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:56.90 ID:+o8/+Eh9.net
農家ならではだな

257 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:13:58.65 ID:fV6cOvTP.net
俺も別に嫌いじゃないけどそんなに食ってたら流石に飽きるでしょ

258 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:00.34 ID:o0BGUiHf.net
>>244
ダイニングキッチンと言いたまえw

259 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:02.45 ID:j9fjS4M1.net
イケメソすぎるwww

260 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:04.68 ID:qV0Rfq7o.net
ナマのタマネギって あの揮発成分のせいで
頭クラクラして吐き気するくらいまずいだろ。
水に晒すの必須なのか

261 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:08.21 ID:+UJVSG3k.net
箸の使い方wwwwww

262 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:10.43 ID:ZFI+k2ay.net
>>180
玉ねぎはそうだけど他は考えるでしょ(´・ω・`)

安く抑えるには玉ねぎを食べるしかないから食べるだけじゃん(´・ω・`)

263 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:12.71 ID:ibPHv1gR.net
癌に強い体になってそうだな

264 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:14.23 ID:F4D8Ak0n.net
そら農家さんだもの消費しなきゃどんどん腐っちゃう
新玉なんかただでさえ足早いのに

265 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:15.55 ID:xNnNYFny.net
>>211
φ(`д´)カキカキ

266 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:17.83 ID:sKQZrIbI.net
玉ねぎ生だと胃がおかしくなるけど
大丈夫なの?

267 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:22.57 ID:WCE3anDg.net
でもオヤジはヘビースモーカーとか

268 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:25.46 ID:UGT8bnT1.net
加熱して食ってもよさげだぞ?

269 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:30.06 ID:u/mmb6yl.net
喜多ゆかりと宇佐美が
ブスの双璧

270 : ◆XWMEKNTVJA :2014/04/22(火) 21:14:33.52 ID:l+oOwGi0.net
>>246
そら当然やろ
でも牛丼は野菜少ないな

271 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:14:34.94 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ノートパソコンにシール貼るなよ
 (つ旦O
 と_)_)

272 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:35.59 ID:Zl5PBxaR.net
>>246
ルーが油まみれだからな

273 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:36.27 ID:DHZNn3RU.net
生がいいんだろ

274 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:39.49 ID:awI8/tuf.net
>>246
ルーなんて油の塊なんだし

275 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:41.76 ID:ksy9Q7C2.net
生のタマネギ食うと青臭さというかネギ臭さが残って嫌なんだよなー

276 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:42.44 ID:fV6cOvTP.net
生が良いとか言われそうだ

277 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:48.42 ID:q+eDU3i/.net
>>235
体温計の37℃って
平均体温の表示らしい

278 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:14:48.83 ID:ckBlFQyJ.net
>>266
俺最初は生でかじってて下痢したけど
慣れたぞ
おれしぬのかな

279 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:00.50 ID:+o8/+Eh9.net
緑茶でいいんだろ

280 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:06.08 ID:Oyjivvtm.net
大根やな

281 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:18.81 ID:DHZNn3RU.net
そういえば俺のじいちゃん 胃がんで死んだんだった
たまねぎ沢山食うようにしよう
 

282 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:18.73 ID:YR2lTOJ8.net
しかしひどいステマ番組だな

283 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:27.51 ID:Ln91yknQ.net
水に晒すのは、あまり良くない。成分が流れてしまうから。
煮たり焼いたはOK。

284 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:31.92 ID:o3MSk3o5.net
>>264
新玉ねぎは足早いから1人だと買いづらいんだよなあ。

285 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:32.00 ID:oYW9Qhqy.net
バカみたいだよね
こういうの信じるやつ

286 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:38.36 ID:sKQZrIbI.net
>>278
やばいじゃん

287 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:48.84 ID:+bWQURK1.net
>>235
毎年インフルエンザの光熱でガンを消滅させる

288 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:50.10 ID:JoqN93J7.net
>>246
市販の固形ルーを使うと油脂が多すぎる。 カレー粉だとスープ状でトロミがない。

>>247
Gが集まる

289 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:53.42 ID:ZFI+k2ay.net
>>278
きみが犬なら死ぬね(´・ω・`)

290 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:08.19 ID:CQxSg2Uw.net
玉ねぎも目安言った方が良いのでは

中途半端では?

291 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:08.53 ID:PCtSJxW6.net
>>270
ねぎだくと紅しょうがで・・・

292 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:11.09 ID:8hk1EiyF.net
玉ねぎがいいんじゃなくて
ストレスのない環境にいるからいいんじゃない

293 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:14.54 ID:iF5FRZ4P.net
食べ過ぎると、赤血球が壊れます

294 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:17.70 ID:JsLb39ab.net
固形ルー使うからカロリー高くなるんだよ

295 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:22.47 ID:ckBlFQyJ.net
>>288
ガラムマサラやらターメリックやらこりあんだーとか使ったカレーのが美味いよな

296 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:30.16 ID:SI9SZjFW.net
>>292
俺もそう思う(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:30.02 ID:c2lXtswd.net
たけしは面白くないから移動するよ 


ものまねグランプリ 史上最強のコラボ祭SP★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398167676/

298 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:31.48 ID:Icoj4pMc.net
>>288
小麦粉でとろみをつけろ

299 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:42.50 ID:cdXQHraM.net
玉ねぎたっぷりカツ丼食えばいいんだな(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:16:49.84 ID:DHZNn3RU.net
>>292
農家は家族で仲良かったらストレス無さそう

301 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:05.56 ID:j6PwPVhD.net
>>277
平熱が37℃あればもう最強だよ

自律神経整って、風邪引かないわ、アレルギーならないわ、細菌やウイルス死滅するw
花粉症なんかにもならないはず

302 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:11.56 ID:BvJ85Crt.net
たまねぎ農家みたいにそうとう量とらないと効果ないって京大の教授が言ってた

303 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:12.14 ID:JsLb39ab.net
玉葱ってどんな料理にでも使えるから
腐らす前に消費出来るよ

304 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:22.38 ID:c2lXtswd.net
たけしは面白くないから移動するよ 


ものまねグランプリ 史上最強のコラボ祭SP★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398167676/

305 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:32.99 ID:ckBlFQyJ.net
とりあえず喰うモノに困ったらたまねぎにポン酢かけてくってるわ

306 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:33.40 ID:CQxSg2Uw.net
ことこと煮た方がいいでしょ

307 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:35.48 ID:ZFI+k2ay.net
>>292
同意

308 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:36.18 ID:+bWQURK1.net
>>297
なんでそんなことするんだよ
見てるのに

309 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:42.84 ID:Vg0aQY8X.net
ちなみに俺病院行く予定なんだがなんの病気だと思う?症状は腹痛や背中の痛みだけ、あと強いて言うなら体重増えた
まあただの働きはじめの疲労かなと思うけど

310 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:51.81 ID:JoqN93J7.net
>>295
コリアンは、ウ○ンが好きですよね(^^♪

311 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:53.03 ID:zAOEa8cT.net
>>284
寝不足のせいか高速道路をマッハで駆け抜けるタマネギが思い浮かんで笑ってしまった

312 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:17:53.10 ID:q+eDU3i/.net
>>284
氷玉ねぎつくっておけば?

313 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:17:54.34 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 明日、牛丼屋で
 (つ旦O   玉ねぎ少ねぇぞ!とかいそうだな・・・
 と_)_)

314 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:08.81 ID:SI9SZjFW.net
俺スライサー使うわ

315 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:10.28 ID:Icoj4pMc.net
>>305
玉ねぎだけの味噌汁も旨い

316 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:13.34 ID:awI8/tuf.net
>>298
最近は切り餅とか米粒小さじ1杯くらいでトロミをつけるのが流行りらしい

317 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:14.09 ID:7WnzraGH.net
>>300
天候不順、たまねぎ不良とかなったら別の意味で胃に穴が・・・・

318 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:16.57 ID:JoqN93J7.net
>>298
片栗粉は別に使うからな。

319 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:19.13 ID:j6PwPVhD.net
>>311
www

320 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:20.97 ID:+bWQURK1.net
水にさらして それを飲んでるから それはいいのか

321 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:26.67 ID:9wNVq8QY.net
その水を飲めばいいんだな

322 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:27.06 ID:1e6HYy8U.net
かと言ってそのままは辛くて食えねえ

323 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:30.60 ID:dOZ8zi9M.net
うちの母さんも、一切水に晒さないなぁ

324 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:34.31 ID:o3MSk3o5.net
>>313
氷玉ねぎとは??

つか、さらさないと辛いよー。

325 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:34.68 ID:Ln91yknQ.net
283 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:15:27.51 ID:Ln91yknQ
水に晒すのは、あまり良くない。成分が流れてしまうから。
煮たり焼いたはOK。

326 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:35.86 ID:zLGJbwzr.net
味噌汁だと良いのか

327 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:41.93 ID:qV0Rfq7o.net
無理だよ。 タマネギの種類を選ばないと無理だろ。
吐き気と頭痛がする。生のたまねぎ

328 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:45.53 ID:DHZNn3RU.net
このアナ不細工だな
テレ朝のアナ?

329 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:47.10 ID:j6PwPVhD.net
>>318
Σ(゚Д゚;)ギクッ

330 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:50.59 ID:2qEc+p5a.net
そんなに減らねえじゃねえか(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:51.21 ID:cdXQHraM.net
大して減ってねえな

332 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:55.99 ID:3+q1IzBz.net
その位ならやるわ

333 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:56.17 ID:ksy9Q7C2.net
マジか

334 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:18:58.22 ID:5rKO+ADB.net
思ったより減らない

335 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:03.33 ID:+bWQURK1.net
シャベリ方w

336 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:03.41 ID:UUicOyar.net
その分多く食べればいいじゃん!

337 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:03.70 ID:Vg0aQY8X.net
たいして変わらねーな

338 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:04.54 ID:gt3NjXrB.net
たいしたことなかった

339 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:04.43 ID:ckBlFQyJ.net
>>327
慣れるよきっと

340 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:10.00 ID:wPcs5bkE.net
3分の4倍食えばいいやんw

341 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:11.10 ID:o0BGUiHf.net
7割残るのか(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:16.78 ID:7q+Bhtps.net
味噌汁最強!!!!

343 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:17.20 ID:MMwkPDyZ.net
溶け出した水を飲むか

344 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:18.17 ID:q+eDU3i/.net
>>301
なんか外人は平均体温がそのくらいらしい
だからあいつら冬でもタンクトップとか
平気なんだよねw

345 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:19.22 ID:ZjOjWH7z.net
生タマネギや生ニンニクの食べすぎは、逆に害になるんじゃねーの。粘膜荒らすし。

346 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:19.45 ID:fV6cOvTP.net
味噌汁のことか

347 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:20.00 ID:zAOEa8cT.net
オニオンスープ最強

348 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:19:20.45 ID:v2tFQ1rv.net
>>324
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ん?
 (つ旦O
 と_)_)

349 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:29.39 ID:fYBaOIPW.net
生とか辛くて食えねえよ・・・

350 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:33.35 ID:F4D8Ak0n.net
じゃがいもとたまねぎの味噌汁最強って事か(`・ω・´)

351 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:35.56 ID:PCtSJxW6.net
オニオンスープ飲みまくるか

352 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:38.60 ID:JsLb39ab.net
カレー食べたくなったじゃないか

353 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:38.48 ID:j6PwPVhD.net
>>327
無理に食べない方が良いよ
ストレスになるから

354 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:40.09 ID:ckBlFQyJ.net
ラーメンに生タマネギ
味噌汁に生たまねぎ
薬味としてのタマネギまじ有能だよな

355 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:44.40 ID:4cWy2aYz.net
ロイヤルホストのあれ食べたい

356 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:52.72 ID:o0BGUiHf.net
タマネギ丸ごとスープはあるよなw

357 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:19:57.55 ID:zLGJbwzr.net
>>350
ああ良いねぇ

358 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:05.24 ID:cdXQHraM.net
わかってねえのかよw

359 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:06.75 ID:SI9SZjFW.net
>>309
中心より右寄りなら胆石かも?

360 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:13.15 ID:C90ND/7v.net
サプリでいいだろ

361 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:15.96 ID:JoqN93J7.net
トマト・ケチャップは玉葱たくさん入ってるよ。

362 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:18.97 ID:Oyjivvtm.net
ラーメンにネギ代わりも良いよ

363 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:27.57 ID:ddLk9tr2.net
オニオンフライなら

364 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:28.34 ID:DHZNn3RU.net
エビちゃんでいいからおまんこしたい気分

365 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:30.88 ID:7q+Bhtps.net
カリスマくるうううううううううう

366 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:37.38 ID:ix10cVdb.net
一日一人一玉は厳しいだろww

367 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:40.30 ID:CQxSg2Uw.net
芸人とか印税入ったりパチンコなどで収入ある程度はいるが・・・・・?

368 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:40.60 ID:zAOEa8cT.net
タマネギ一玉なんて楽勝だろ

369 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:43.14 ID:xsHpB6uk.net
1玉でも毎日は難しい

370 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:44.85 ID:JoqN93J7.net
>>362
ネギ嫌い!  (U^ω^)わんわんお!

371 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:45.02 ID:j6PwPVhD.net
>>344
なるへそwww

なんだろう?
筋肉発達してるからかな

372 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:48.71 ID:CjspQu4S.net
玉ねぎ大量に食うとおしっこ臭くなるんだよなぁ

373 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:50.36 ID:ZjOjWH7z.net
玉ねぎアレルギーの人は、吐き気や下痢を起こすから気をつけな

374 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:52.89 ID:JsLb39ab.net
バランス良く食べてればそんなに不健康になるもんでもない

375 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:54.56 ID:UGT8bnT1.net
>>309
背中の痛みが出るガンは多いから甘く見ないほうがいいぞ

376 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:54.92 ID:Icoj4pMc.net
玉ねぎ1玉は、余裕で食える

377 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:55.38 ID:DHZNn3RU.net
エビちゃんでいいからおまんこしたい気分

378 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:59.18 ID:fV6cOvTP.net
にんにく卵黄

379 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:20:59.70 ID:2qEc+p5a.net
ラーメン二郎キタ━(゚∀゚)━!

380 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:00.55 ID:+bWQURK1.net
そんなあなたに「皇潤」

381 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:00.39 ID:MpBPvlE4.net
>>309
慢性腎炎
水腎症

382 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:21:02.34 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < 玉ねぎ素人が
 (つ旦O   1日1玉はきついな・・・
 と_)_)

383 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:04.47 ID:ckBlFQyJ.net
にんにく去年からベランダで育ててるわ
来月くらい収穫だからマジ楽しみだわ

384 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:05.88 ID:qc3AHjQ4.net
1玉なんか余裕だわ

385 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:06.19 ID:awI8/tuf.net
玉葱丸のままシャンパンで煮て食うのが登山の唯一の楽しみ

386 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:10.33 ID:cdXQHraM.net
>>363
イカリングだと思って食いついてオニオンフライだとがっかりするよね(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:12.17 ID:Ln91yknQ.net
だ〜から 酢玉ねぎ
とよた真帆が花まるでやってた。

http://hanamaruwatch.sblo.jp/article/69688244.html

388 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:12.72 ID:SI9SZjFW.net
ニンニク食いすぎると腹壊す(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:17.71 ID:YR2lTOJ8.net
これにくるみも加えた料理を、当然紹介するんだろうな?

390 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:22.25 ID:UUicOyar.net
くるみとたまねぎとにんにくのサラダ最強ってことか

391 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:26.45 ID:3M/VBk2d.net
>>301
デブ最強じゃん

392 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:26.54 ID:fYBaOIPW.net
にんにくは余裕で食えるけどサービス業の人間はキツそうだな

393 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:27.00 ID:Oyjivvtm.net
韓国人は胃がん多いのにか

394 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:31.02 ID:JoqN93J7.net
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ食べるよ!

395 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:31.94 ID:xsHpB6uk.net
玉ねぎニンニクブロッコリーはがん予防になるってよく聞く

396 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:32.55 ID:o0BGUiHf.net
ここで薩摩藩の参勤交代の話を(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:33.94 ID:DHZNn3RU.net
今度はニンニク農家か

398 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:36.35 ID:qc3AHjQ4.net
韓国来たw

399 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:36.66 ID:kSHL8NfF.net
タマネギうまいんだけどたくさん食べると口の中がネギくさくなるんだよな
しかも結構長い間

400 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:42.27 ID:SI9SZjFW.net
いやいや他の食材の関係もあるだろw

401 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:44.34 ID:UaK7aSkq.net
よし明日から玉ねぎのニンニク炒め定食始めるわ

402 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:45.90 ID:lHWMMMCt.net
切ってからすぐにレモン汁ぶっかけると辛くない
なんでかは知らないけど多分何か化学反応してるんだろう

403 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:46.77 ID:4cWy2aYz.net
にんにく食べると下痢するわ

404 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:50.64 ID:ckBlFQyJ.net
>>389
くるみってなんかコレステロール高いイメージなんだけど
逆なのかな
ってかおれクルミとか喰わず嫌いで一切くってないわ

405 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:51.65 ID:Icoj4pMc.net
>>375
背中は心臓病もある

406 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:21:59.94 ID:zAOEa8cT.net
ニンニクとタマネギの微塵切りを何かに入れたら何かなるだろ

407 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:02.18 ID:Z5wPeB+E.net
忙しいな

408 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:02.77 ID:u/mmb6yl.net
市販のカレールー → 塩分取り過ぎ → 動脈硬化

チョコレート コーヒー ココア お茶 ヘルシア スタミナドリンク → カフェイン取り過ぎ → 心臓病、緑内障

甘いもの ポカリ ごはん → 糖分取り過ぎ → 糖尿病

409 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:04.88 ID:CQxSg2Uw.net
KOREAって書いてあった!

410 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:09.58 ID:cdXQHraM.net
たまねぎのくるみあえにんにく炒めがいいんだな(´・ω・`)

411 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:13.42 ID:aM9uFOIu.net
半島人は胃がん多いんだよね。唐辛子で痛めつけるから

412 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:13.48 ID:YR2lTOJ8.net
これにくるみも加えた料理を、当然紹介するんだろうな?

413 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:16.30 ID:LxLG9PhN.net
ニンニクは中国産ばっかりだから

農薬とかそっちの健康被害が怖い

414 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:21.83 ID:LZEnOHSp.net
睾丸作用

415 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:22.09 ID:IfxBcovq.net
睾丸さよう

416 : 【東電 81.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:22:24.05 ID:PCj10XfG.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

417 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:24.43 ID:qc3AHjQ4.net
STAP

418 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:25.09 ID:CjspQu4S.net
胃癌ってほとんどがピロリ菌由来じゃなかったっけ?

419 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:25.62 ID:4cWy2aYz.net
ハーゲン

420 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:33.24 ID:JsLb39ab.net
大蒜食べ過ぎると息とか問題じゃなく体自体が臭くなりそう

421 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:33.90 ID:q+eDU3i/.net
>>324
玉ねぎをレンジでチンして凍らせる
色々な料理にそのまま入れる

作り方はクックパットとかで見て

422 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:22:34.38 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < カツオのたたき最強!
 (つ旦O
 と_)_)

423 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:38.79 ID:Lf+WSlC8.net
ダッツだぜ

424 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:40.39 ID:vbSQ/rAl.net
口くさで人に嫌がられて長生きするか

425 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:40.42 ID:ckBlFQyJ.net
生にんにく生タマネギ大好きだけど
たばこが大好きだからどうなるんだろうな。
50年後期待してるわ

426 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:41.55 ID:/CaeRvTH.net
今スーパーいってきたけど、薄汚い服着たガキが携帯片手に右往左往しながら半額惣菜とクルミ買ってたわ

427 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:42.20 ID:dD7LxrPe.net
ダッツ石松

428 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:43.10 ID:fYBaOIPW.net
にんにく卵黄のサプリ注文したった

429 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:43.10 ID:7q+Bhtps.net
青森産にんにく の1択

430 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:46.66 ID:zAOEa8cT.net
青森のニンニクを丸ごと蒸した料理がおいしそうだった

431 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:48.74 ID:nwlIf7eF.net
あれだけニンニクを食う韓国人の胃ガン発生率は高いのだが

432 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:51.95 ID:+bWQURK1.net
たまねぎ一玉サラダで食ってるけど別に苦には思わん
さらにキャベツ人参胡瓜トマトレタス結構切ってモリモリ食ってる

433 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:54.59 ID:IfxBcovq.net
睾丸作用

434 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:55.29 ID:2UlaE8Qc.net
玉ねぎとニンニクを大量接種する人が増えたら満員電車の臭いとかヤバイことに

435 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:22:58.08 ID:o0BGUiHf.net
(σ・∀・)σダッツ!!

436 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:00.47 ID:SI9SZjFW.net
(σ・∀・)σダッツ!!

437 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:01.68 ID:JoqN93J7.net
>>403
加熱しないとダメだよ。

438 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:23:08.80 ID:E64GpnZo.net
黒酢にんにく飲んでてよかった

439 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:11.74 ID:CQhYhxJC.net
ダッツだっつーの

440 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:11.84 ID:ZFI+k2ay.net
DATで録音やバックアップすればいいのか?(´・ω・`)

441 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:19.36 ID:Icoj4pMc.net
>>413
青森産しかかわない
ニンニクは旨いから、必需品

442 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:19.76 ID:+bWQURK1.net
小保方が↓

443 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:20.53 ID:QXN7k0+C.net
(σ・∀・)σダッツ!!

444 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:20.89 ID:gVJ6SxTr.net
つまりニンニクは臭ければ臭いほど体に良いと言う事か

445 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:22.28 ID:F4D8Ak0n.net
やっぱりにんにくは臭った方がいいんだな
臭わないにんにくなんてくそくらえ

446 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:24.46 ID:Vg0aQY8X.net
>>359 吐き気とかないから病気じゃないとは思うけどそれも疑ったな
でもとにかく痛みで横にもなれないくらいだった・・・

447 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:26.02 ID:/7pH8aBm.net
>>431
唐辛子の刺激物とり過ぎ

448 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:28.35 ID:Bh/YFLaX.net
抗がん剤いらんやん
ほんまかい

449 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:29.59 ID:kFGJZbcT.net
ダッツまぢ鬼畜w

450 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:32.77 ID:Ln91yknQ.net
韓国製キムチにはピロリ菌が多そう。

451 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:34.06 ID:JoqN93J7.net
アポトキシン4869

452 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:37.93 ID:ckBlFQyJ.net
>>432
白米がわりにタマネギとか他の野菜はいいよな。
俺も食い過ぎかってくらい喰ってるからなんか別の病気になりそうで怖いわ

453 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:38.24 ID:cdXQHraM.net
アルミホイルでくるんでニンニク焼くと、ホクホクして美味いよね

454 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:39.49 ID:UaK7aSkq.net
細胞に自殺って表現はおかしいだろ

455 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:40.69 ID:OkHmBHZs.net
んじゃ、にんにくは刻んだ方がいいってことかな?

456 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:48.31 ID:nBj7sKTf.net
どうせ加熱すると失われるんだろ?

457 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:50.40 ID:awI8/tuf.net
こんどはニンニクかw
青森産しか買わないけど高いんだよなぁ。特に隣に1/10くらいで中国産が並んで売られてると余計に対比が強烈で

458 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:52.71 ID:2qEc+p5a.net
アポトーシスとかそういうことなのか

459 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:52.52 ID:UUicOyar.net
自殺の強要・・・・・・おそろしい

460 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:23:58.99 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < DATSいいやつだな
 (つ旦O
 と_)_)

461 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:23:58.98 ID:j6PwPVhD.net
>>391
以外に中性脂肪多くて、血流は悪いイメージw

つか、高血圧や糠尿やばそう

462 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:01.56 ID:UGT8bnT1.net
ハーゲンダッツのアイス食いたくなるな

463 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:07.06 ID:xjbf0Cwn.net
明日はスーパーでDATが売り切れるな…

464 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:08.14 ID:3M/VBk2d.net
>>394
野々村真乙

465 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:10.02 ID:IfxBcovq.net
おれ、生にんにくまるかじりしたら吐血したよ

466 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:20.11 ID:7v5O21pN.net
>>454
アポトーシスって言葉使ってもお年寄りには難しいでしょ!

467 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:22.01 ID:JoqN93J7.net
>>440
シンジくんはSDATだよ。

468 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:22.15 ID:ckBlFQyJ.net
>>457
1たま100円だもんな青森産
自分でプランターで育てれば一年かかるけど相当数収穫できるよ

469 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:22.20 ID:6SNnNVSC.net
すりおろしがいいんだろ

470 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:24.17 ID:LxLG9PhN.net
>>441
青森産ニンニクくそたけええんだよ

1株で100円とかだぜ
中国産なら1キロ100円とかそんなの

471 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:24.24 ID:zAOEa8cT.net
ニンニク大好きだからレンジでチンして塩かけて食べちゃう

472 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:24.60 ID:Oyjivvtm.net
周りの迷惑考えろよ臭い

473 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:27.16 ID:iG3FTjm0.net
ニンニクって調理があれだよなあ

474 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:29.53 ID:DHZNn3RU.net
>>461
それ俺じゃん

475 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:32.60 ID:nBj7sKTf.net
>>455
擦り下ろすのがベストだろうな

476 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:33.49 ID:ZFI+k2ay.net
>>431
それ以上に唐辛子を摂り過ぎてるんじゃないか?(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:43.43 ID:C90ND/7v.net
すりおろしニンニクはどうなの

478 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:46.33 ID:7q+Bhtps.net
庭でにんにくでも育てようかなw

479 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:48.00 ID:CQxSg2Uw.net
P&G流すなよ

480 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:48.03 ID:RlQpfalB.net
宿主を殺す癌を更に殺すとか玉ねぎ怖い

481 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:49.92 ID:fwD2BRuT.net
俺カノジョにダッツンって呼ばれてる

482 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:53.57 ID:SI9SZjFW.net
>>457
そんなに量食わないし中国産でもいいかなと一瞬考えるがやっぱ青森産買うんだよな・・・

483 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:24:54.17 ID:VdatLsqp.net
玉ねぎ+ニンニク+クルミ+にんじん+醤油+酢+はちみつで
ドレッシング作るわw

484 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:10.81 ID:yDrwQRMO.net
>>404
くるみは不飽和脂肪酸が多くてコレステロール下げるんじゃないかな

485 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:21.52 ID:WHlVwylb.net
>>375
肩こりひどいわ〜

486 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:21.88 ID:JoqN93J7.net
>>453
温水便座が必須だけどな。

487 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:48.98 ID:Icoj4pMc.net
>>470
高いけど、旨い

488 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:50.41 ID:LxLG9PhN.net
青猫だれやねんな

489 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:50.80 ID:zAOEa8cT.net
なんだ、青い猫はアッキーナだったのか

490 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:46.20 ID:Hm6ESH8V.net
韓国人の胃がん発症率の高さから、にんにくの調理法を研究せねばな…

491 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:51.40 ID:1L2tv375.net
悪性貧血、萎縮性胃炎持ちのオイラ、胃がんの危険性が2倍らしいが、
このニンニクを食べると直ちに身体がだるくなってグッタリする。
カレーとか隠し味にニンニクが入っている物には要注意。

492 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:41.50 ID:cdXQHraM.net
誰だよ

493 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:51.98 ID:y+ZGlBuj.net
>>481
ダッツン何しとん!!

494 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:25:51.73 ID:E64GpnZo.net
ダッツ!
おひさしブリーフ

495 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:53.58 ID:2UlaE8Qc.net
え?このボートレースの青って桐谷美玲じゃ無かったのかよ

496 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:55.19 ID:UGT8bnT1.net
>>483
あれ、なんだか旨そうな予感が

497 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:25:59.35 ID:nwlIf7eF.net
>>476
やはりな
身体にいいものをいくら食べても
悪いものをやめない限り無意味

498 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:08.48 ID:+bWQURK1.net
結局はいろんなもの食え!ということか
というやつ現る

499 :ツシマミツバチは対馬固有の生物です(´・ω・`):2014/04/22(火) 21:26:09.04 ID:heGWp1pj.net
にんにくラオウはどうなの?(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:10.49 ID:ckBlFQyJ.net
>>478
春になると一気に伸びるからマジ楽しいよ
おすすめ

501 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:11.65 ID:awI8/tuf.net
>>430
青森のニンニクそのまま素揚げも美味しいよ。爆発しないように火加減注意だけど

502 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:12.18 ID:DHZNn3RU.net
にんにく農家の調査はしないの?

503 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:12.92 ID:fwD2BRuT.net
>>473
最近オリーブオイル熱して
チューブにんにく入れて
それをパスタに絡めるのにはまってるわ

504 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:16.23 ID:av0vPu7E.net
青猫誰だった?

505 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:17.88 ID:hryPMuoR.net
DATS「死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

506 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:38.74 ID:OkHmBHZs.net
>>457
同じユリ科ネギ属で成分も近かったりだけどな
料理の用途が違ったりするから、調理例を知るのはありがたい

507 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:39.17 ID:4cWy2aYz.net
久富ちゃんスレ立てないと

508 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:40.94 ID:RlQpfalB.net
玉ねぎじゃねえニンニクだった

509 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:42.53 ID:kdyl6hq5.net
>>504
山村

510 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:44.04 ID:ZFI+k2ay.net
玉ねぎとニンニクか
キン肉マンは胃ガンにならないんだね(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:45.44 ID:qb19LmbY.net
青猫
顔が出ても誰か分からなかった

512 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:45.67 ID:xjbf0Cwn.net
チューブ入りのにんにく常備して何にでも入れてるわ

513 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:50.16 ID:DHZNn3RU.net
にんにく一日に100粒食べても大丈夫?

514 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:55.97 ID:iG3FTjm0.net
擦ったらいいんね

515 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:57.05 ID:+bWQURK1.net
>>404
俺もクルミって食えるんだったっけというレベルだわ!

516 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:26:57.68 ID:WQtodwPY.net
明日はスーパーで売り切り続出だなwww

517 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:02.26 ID:WHlVwylb.net
>>455
きたぞ

518 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:02.73 ID:q+eDU3i/.net
>>500
にんにくの栽培期間は秋から初夏まで

519 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:03.16 ID:oFkLRHp6.net
良く噛めば良いじゃん

520 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:07.47 ID:2qEc+p5a.net
すりおろし最強じゃん

521 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:09.62 ID:zAOEa8cT.net
ニンニクとタマネギの微塵切りを輪切りにしたトマトにかけて、オリーブオイルと塩コショウをかけたサラダがうまいよ

522 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:16.78 ID:JoqN93J7.net
ニンニクすりおろせよ。 オリーブオイルと混ぜろよ。

>>484
鯨のレバーも不飽和脂肪酸多いよ。

523 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:18.11 ID:5z1cgORq.net
>>391
デブって意外に冷え症多いって聞くけど・・

524 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:20.07 ID:OzQs4BKz.net
摩り下ろして、油でいためるといいのか

525 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:27:20.50 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < すりおろしニンニク最強だな
 (つ旦O
 と_)_)

526 :坂本先生 ◆sU3eRC5Vqw :2014/04/22(火) 21:27:26.61 ID:o7g5awpe.net
明日から二郎に長蛇の列ができるな!

527 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:27.95 ID:LxLG9PhN.net
>>486
なんで?下痢でもスルのか?
ニンニク3株食っても下痢なんかした事ないけど

528 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:27.69 ID:xsHpB6uk.net
オリーブオイルだといいんだね

529 :ツシマミツバチは対馬固有の生物です(´・ω・`):2014/04/22(火) 21:27:28.74 ID:heGWp1pj.net
にんにく卵黄はどうなの?(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:29.33 ID:7q+Bhtps.net
>>500
おお! 挑戦してみるわ

531 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:29.68 ID:y+ZGlBuj.net
>>404
悪玉コレステロールの値を低下させるオメガ3系という脂質が含まれている。

クルミをひとつかみ(約28g)食べると、1日に必要とされるオメガ3を全て摂取できる。

532 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:32.25 ID:VdatLsqp.net
>>496
普段くるみとか入れないけど美味いでw
スライス玉ねぎサラダにかけるわww

533 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:35.83 ID:+bWQURK1.net
ガーリックオイルじゃん

534 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:40.13 ID:wNocaTn1.net
ゲッツ

535 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:48.43 ID:UGT8bnT1.net
???「ぼくはやっぱりオリーブ油!」

536 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:52.34 ID:DHZNn3RU.net
これ?
http://livedoor.blogimg.jp/chocotto1/imgs/e/6/e6a44166.jpg

537 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:27:52.60 ID:F4D8Ak0n.net
>>457
中国産一`ようやく消費したよ2年かかった(´・ω・`)
冷凍してると臭いもなくなるし扱いにくいししんどかった
今は福地ホワイト六片を使うのが憧れ

538 : 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:27:52.96 ID:PCj10XfG.net
オリーブオイル漬け、時々作るけど、
使い切る前にカビるんだよなぁ。

539 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:04.22 ID:Xpup5w94.net
二郎でニンニクマシマシが健康に良い事が判明されたな

540 :名無しステーション:2014/04/22(火) 21:28:04.44 ID:E64GpnZo.net
くるみにんにくでいいじゃん

541 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:05.21 ID:Z5wPeB+E.net
翌日どうすればいいのー

542 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:05.24 ID:WHlVwylb.net
>>474
ようおれ 糖尿餅

543 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:08.77 ID:zAOEa8cT.net
>>535
もこ乙

544 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:11.47 ID:ckBlFQyJ.net
>>518
うんだから秋に植えて越冬させて
冬にちょっと元気なくすんだけど三月くらいから一気に伸びてかわいいんだよ

545 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:17.82 ID:OkHmBHZs.net
ペペロンチーノ作るのにストックしておくと楽だな

546 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:18.44 ID:Icoj4pMc.net
ニンニクはおろすのが面倒だから、つぶし機を使ってる

547 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:18.65 ID:VxVhkGkg.net
ナルトのBGMか

548 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:20.58 ID:SI9SZjFW.net
これだけ食ってるわけじゃないだろうに

549 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:23.86 ID:gt3NjXrB.net
毎日それは結構きついw

550 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:23.97 ID:Bh/YFLaX.net
ダッツは胃ガンにしか効かないの?

551 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:24.28 ID:+bWQURK1.net
文字打ち込んで1分後に書き込まれるっていうのヤメロ!

552 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:25.37 ID:w3uy5j3E.net
そんなに食えねーよ

553 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:27.79 ID:o0BGUiHf.net
よし明日から毎日牛角でニンニクのホイル焼きだけ食べてくるわ(´・ω・`)

554 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:31.93 ID:6SNnNVSC.net
結構ハードル高いゾ

555 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:33.08 ID:CQxSg2Uw.net
BPOさんへ

俺は司会者とか問題視していた

ミラクル9を指導宜しくお願い致します!

556 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:37.16 ID:ix10cVdb.net
毎日はきついだろだから

557 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:40.27 ID:nwlIf7eF.net
ニンニク口がくさい
タマネギ屁がくさい

558 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:40.32 ID:iG3FTjm0.net
いやムリムリムリムリww

559 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:44.37 ID:1RESJ+oi.net
健康のためにんにく2〜3片食べてたら胃潰瘍になったよ
たべすぎ注意

560 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:45.00 ID:2UlaE8Qc.net
そんなあなたにニンニク卵黄

561 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:45.71 ID:MI0AnNyT.net
>>491
オレもにんにく食べるとだるくなるんで不思議だったんだが、
そういう人いるんだな

562 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:45.90 ID:y+ZGlBuj.net
>>523
血流悪くて便秘だから、不眠症やウツが多くて、
眠剤でさらに悪化していってるイメージ

563 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:46.77 ID:sis25Zs8.net
>>529
効果だけ見ると最強っぽいな
うちの爺ちゃんが数年前から飲んでるけど確かに元気だわ

564 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:51.15 ID:Vg0aQY8X.net
りんごとにんにくをすりおろして作ってくれた母ちゃんのカレーが今までで一番うまかった
でもつらかったのかもう二度と作ってくれなかった

565 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:28:58.93 ID:LZEnOHSp.net
通販のCMだな

566 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:01.11 ID:zAOEa8cT.net
タマネギ一玉くらい余裕だろ
一日三食あるんだぞ

567 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:02.12 ID:/CaeRvTH.net
いや一玉くらい余裕だろ

568 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:06.18 ID:IPHbXtbE.net
ピロリ菌駆除すれば
99%減らせるのに
半減させる為に一日一片は無理だろww

569 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:06.63 ID:QCwNjIGP.net
川が付くあのシェフか

570 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:07.86 ID:3+q1IzBz.net
>>551
でも送信した時のタイムスタンプ?は反映されてるみたい

571 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:13.84 ID:JoqN93J7.net
>>545
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ
アーリオ(大蒜)・オリオ(油)・ペペロンチーノ(唐辛子)

572 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:14.61 ID:OkHmBHZs.net
会社でリアルな意味で鼻つまみ者になるな

573 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:16.22 ID:OzQs4BKz.net
タマネギ1玉なんてぺろって食べちゃうけどな

574 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:18.18 ID:+bWQURK1.net
結構うるさい人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

575 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:20.57 ID:DHZNn3RU.net
>>523
足はな
足まで血がいかないのかな
上半身は常に熱い
 

576 :ツシマミツバチは対馬固有の生物です(´・ω・`):2014/04/22(火) 21:29:26.44 ID:heGWp1pj.net
>>563
マジか?!!
ちょっと通販でにんにく卵黄注文するかな(´・ω・`)

577 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:26.85 ID:WHlVwylb.net
しらんな

578 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:30.22 ID:fV6cOvTP.net
お馴染みも何もさっきも出てましたやん

579 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:34.07 ID:qc3AHjQ4.net
前園来たああ

580 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:36.04 ID:awI8/tuf.net
まーた奥園か。なにこのゴリ押し

581 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:37.64 ID:gt3NjXrB.net
結局毎日それ食えっていうのか

582 : 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:29:40.13 ID:PCj10XfG.net
青木さやかかとおもった。

583 :坂本先生 ◆sU3eRC5Vqw :2014/04/22(火) 21:29:40.63 ID:o7g5awpe.net
そう・・・(無関心)

584 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:41.05 ID:hRGO6lG8.net
青木かと思った

585 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:41.46 ID:myaoC1Ru.net
青木さやか???

586 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:41.87 ID:ZFI+k2ay.net
>>550
ハゲにも効くかもよ(´・ω・`)

587 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:42.21 ID:bF8/9VIU.net
ニンニクが胃がんに効くなら、韓国が世界で有数の胃がん大国のわけがない

588 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:42.80 ID:vbSQ/rAl.net
どうやって食べるか、より、金額のほうが心配。

589 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:50.70 ID:lgquyJlN.net
知らないけどとりすぎは毒なんじゃね

590 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:52.90 ID:q+eDU3i/.net
>>544
レスアンカー間違った ごめん

591 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:55.22 ID:hryPMuoR.net
ピロリ菌駆除キットって海外だと通販してるよな

592 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:56.37 ID:TFKD3oya.net
野菜炒めにしたら1個は食えるだろう

593 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:57.49 ID:Pt9XKpHZ.net
青木さやかかと思った

594 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:58.55 ID:yDrwQRMO.net
>>522
鯨は塩鯨の味噌汁しか食べたことない(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:29:59.11 ID:ckBlFQyJ.net
>>587
唐辛子バカみてーにとるからな

596 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:30:01.19 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < カレーだな
 (つ旦O
 と_)_)

597 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:02.23 ID:F4D8Ak0n.net
>>544
秋にこの番組やってくれたらよかったのに
バジルの栽培に失敗して失意の真っ最中だったのに(´・ω・`)

598 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:25.05 ID:QnSa9kc1.net
韓国人みたいに臭くなりそうだ

599 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:28.74 ID:sis25Zs8.net
>>587
あっこはにんにく以上に唐辛子取りすぎなんじゃ・・・

600 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:30.39 ID:3+q1IzBz.net
>>587
唐辛子は身体に良くないからな、ワサビ最強

601 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:31.34 ID:UGT8bnT1.net
親子丼でよくね?

602 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:32.40 ID:7q+Bhtps.net
>>587
チョンは、トウガラシで胃にダメージを与えているからだよ

603 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:36.76 ID:+bWQURK1.net
>>570
そうか。
俺の一体どこに書き込まれてるんだ!と少し戻って確認しちゃうね

604 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:47.41 ID:c1GyxjyO.net
ニンニクは、匂いが問題だと思うが

605 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:30:54.98 ID:zAOEa8cT.net
タマネギはどこまで皮を剥いたら良いかわからなくなる時がある

606 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:02.39 ID:ckBlFQyJ.net
>>597
バジルって難しいのか
じめじめしたとこに放置のイメージ
それミントかな

607 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:05.49 ID:awI8/tuf.net
>>597
大量の虫をどうやって始末したの?

608 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:09.98 ID:DOxHUarp.net
カレーはとにかくニンニクとショウガをどばーといれると美味い

609 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:13.08 ID:i2//csl9.net
そもそも肉が発癌性物質の塊みたいなものなんだが

610 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:17.46 ID:1RESJ+oi.net
にんにく食べ過ぎると腸の菌が善玉悪玉限らず死滅しちゃうらしい

611 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:20.65 ID:OkHmBHZs.net
まるごと玉ねぎのコンソメ煮

612 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:27.38 ID:BkPKhjHk.net
>>587キムチにニンニク入ってなかったら
キムチ食べた直後に死んでしまうんだろ。

613 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:27.46 ID:Pt9XKpHZ.net
なんだこの気持ち悪いエプロン…
デザインする奴も買う奴も信じられん

614 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:27.81 ID:ZFI+k2ay.net
味噌ラーメン作って玉ねぎとニンニク入れればいいんじゃない?(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:36.92 ID:zAOEa8cT.net
ちゃんと脂肪と筋を取ってくれよ

616 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:45.10 ID:Icoj4pMc.net
>>608
玉ねぎも加えろ

617 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:48.14 ID:yDrwQRMO.net
鶏皮あんなにすぱすぱ切れない(´・ω・`)

618 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:50.90 ID:7q+Bhtps.net
>>610
そうそう、にんにくは、食べ過ぎに要注意

619 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:53.64 ID:+bWQURK1.net
あの鳥の脂身の所俺全部切り取る

620 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:55.21 ID:YcC+xb+O.net
>>597
バジル自分も失敗した。日陰の庭で育たなくてショックだった(´・ω・`)

621 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:56.83 ID:JoqN93J7.net
シャリアピン・ステーキ?

622 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:31:57.79 ID:SI9SZjFW.net
手掴みで肉触ってる時点で手は汚れてるだろw

623 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:01.78 ID:ckBlFQyJ.net
とりのももにくぐちゅっとしてて嫌いなんだよ
むね肉かささみにしてくれよ

624 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:03.54 ID:wXSf6lvm.net
手よごれとるやん

625 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:10.86 ID:zAOEa8cT.net
本当だ。エプロン気持ち悪い。

626 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:20.29 ID:+bWQURK1.net
笈オリーブ

627 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:32:22.19 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < モコキッチン
 (つ旦O
 と_)_)

628 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:24.83 ID:lgquyJlN.net
なんかちゃんと均等にいきわたらなそう

629 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:27.11 ID:4cWy2aYz.net
結局焼く時肉は手で触るのか

630 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:31.35 ID:CQxSg2Uw.net
数量制限掛けてくれ!

631 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:31.62 ID:hugbYgNa.net
玉ねぎ1玉なんてラップかけて超やわらかくなるまでレンチンしたら
そのままでも食べられるわ。

632 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:36.91 ID:KjxFZyEc.net
園山に作らせろよ

633 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:44.64 ID:UGT8bnT1.net
>>617
包丁はいいの使え、そしてメンテナンスしろ

634 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:48.10 ID:LxLG9PhN.net
>>597
バジル代わりに青紫蘇植えたら大繁殖して夏秋が楽しみ過ぎるうううう

プチトマトは失敗した模様(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:52.06 ID:IPHbXtbE.net
>>620
俺は順調に育ったが
いつの間にかクソでけー芋虫がいて
食いまくられてた
どっから来たんだよ

636 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:54.60 ID:q+eDU3i/.net
>>575
足先が冷えてるのは ヤバイよ
糖分の無い炭酸オススメ
入浴剤のバブとかで足湯とかもすれ!

637 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:55.98 ID:JoqN93J7.net
>>620
紫蘇なら今日、苗を植えた!

638 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:58.28 ID:sis25Zs8.net
このやり方は良いな。知らんかった

639 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:59.52 ID:+bWQURK1.net
モコ君って包丁でまな板をギャリギャリ
フライパンをカンカン叩くよね

640 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:32:59.98 ID:ckBlFQyJ.net
まあこれ包丁の側面でやるよな

641 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:01.04 ID:q1YzHGUJ.net
>>625
どっかで見た気がする・・・
誰も写真貼るなよ絶対だぞ

642 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:01.35 ID:zAOEa8cT.net
固いところを包丁で切ったら薄皮は簡単に剥ける

643 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:08.22 ID:LZEnOHSp.net
このババアそのうち、オリジナルのポリ袋を発売しそうだな

644 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:12.82 ID:iG3FTjm0.net
あーもう二日は手の臭い取れないわ

645 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:13.78 ID:Icoj4pMc.net
自分は、おしりを少しカットして、皮むきしてる

646 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:17.67 ID:PYUbqNBt.net
包丁の柄でおk

647 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:17.99 ID:DHZNn3RU.net
(σ´∀`)σダッツ!!

648 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:18.26 ID:WCE3anDg.net
こういうデータって結構その食材の生産量が高い地域をアピールするためのキャンペーンだったりする

649 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:19.89 ID:SI9SZjFW.net
よく切れる包丁欲しい(´・ω・`)

650 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:41.72 ID:lgquyJlN.net
すんげぇ量の玉ねぎだな

651 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:42.67 ID:+bWQURK1.net
浸って少なくなるよ

652 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:46.11 ID:LwN2EX7e.net
順番違うと思う

653 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:56.55 ID:OzQs4BKz.net
これ、単純に美味いだろ
普通に美味いわ

654 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:33:59.70 ID:ckBlFQyJ.net
たまねぎ煮ると甘くなるからいやなんだよお
生でええやんけ

655 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:01.66 ID:FiPwtaeG.net
あれ、いつの間にか料理番組になってる

656 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:01.72 ID:DOxHUarp.net
1人で食う量じゃ無いな
カレーでも8皿分で3玉くらいだ

657 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:02.60 ID:F4D8Ak0n.net
>>607
虫はわかなかったよ、5cmくらいまで成長したかな
そっから育たなかった(´・ω・`)

658 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:04.84 ID:GXMA7W7r.net
ニンニクと生姜ってペアで使うだろ

659 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:05.68 ID:puRsqdma.net
http://i.imgur.com/3f02J9r.jpg

660 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:05.82 ID:JoqN93J7.net
>>643
zipでくれ! ジップロック発売!

661 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:06.28 ID:vbSQ/rAl.net
>>649
ヤバネットたかたかに電話だ

662 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:07.12 ID:gCTebxPt.net
>>575
歩け

話はそれからだ

663 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:08.42 ID:q1YzHGUJ.net
珍しくもなんともない調理法

664 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:09.25 ID:OkHmBHZs.net
もこみちの心の師匠、ジェイミー・オリヴァーは、薄皮ごとガーリッククラッシャーでぶちまける

665 : 【東電 79.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:34:09.52 ID:PCj10XfG.net
タマネギは好きだけど、タマネギの芯と根本の部分が嫌い。

666 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:26.72 ID:zAOEa8cT.net
マジでなんなんだよこのエプロン
洗剤のCMに出てくるばい菌みたいだ

667 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:33.56 ID:BkPKhjHk.net
こんな番組放送したら
明日たまねぎとニンニク売り切れるだろ。
そしてニンニク臭い奴が続出する。

668 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:40.10 ID:myaoC1Ru.net
フタをして息子と

669 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:46.46 ID:LxLG9PhN.net
>>657
土を改良した方がいいぞ

670 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:34:54.83 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < しなしななた
 (つ旦O
 と_)_)

671 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:34:58.95 ID:ckBlFQyJ.net
>>667
これでたまねぎ売り切れたらマジ怒るわ

672 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:03.79 ID:yuu9b8RY.net
>>649
とぎなよ(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:05.46 ID:ZFI+k2ay.net
>>610
玉ねぎとニンニクとオリーブオイルとヨーグルト毎日摂取のトルコ人最強ってこと?(´・ω・`)

674 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:08.91 ID:gt3NjXrB.net
美味そうだけど毎日は食えない

675 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:09.30 ID:zAOEa8cT.net
ここにトマト缶とコンソメいれて煮込みたい

676 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:09.09 ID:F4D8Ak0n.net
>>634
青じそいいな、料理にも使い勝手いいし

677 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:13.03 ID:qc3AHjQ4.net
この調理法も台本だろ?

678 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:14.52 ID:WiNtEvHk.net
うまそうだな

679 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:14.73 ID:f46cOR3I.net
この料理法で本当に有効成分が無くなってないかの検証までやれよ

680 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:15.83 ID:SI9SZjFW.net
あんま美味そうじゃないなあ

681 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:15.92 ID:9Et53XnJ.net
うおおおおおおおおお美味しそう

682 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:17.43 ID:Icoj4pMc.net
今日の夕飯と同じじゃねーか

683 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:17.55 ID:q+eDU3i/.net
>>635
夜盗蛾の幼虫でしょ
あいつはシソ系大好きだもんね

684 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:21.03 ID:+bWQURK1.net
グルメ番組ナレーションあるある
1位「果たして、そのお味はぁ〜〜?」

685 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:21.75 ID:UGT8bnT1.net
人参入れたい・・・

686 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:25.01 ID:zLGJbwzr.net
にんにくの食い方としてはペペロンチーノって利にかなってたのね

687 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:25.53 ID:oEn/tbFB.net
ここからカレーでも良さそう

688 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:26.69 ID:q1YzHGUJ.net
>>665
芯は細かく刻んで炒めものに混ぜれば問題ない

689 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:37.95 ID:hugbYgNa.net
玉ねぎがミミズのようだ

690 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:42.01 ID:hRGO6lG8.net
どんぶりはいいな

691 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:44.02 ID:eb7+1aO+.net
卵でとじてしまいますよ〜

692 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:46.80 ID:TFKD3oya.net
普通に炒めた方が美味そうだけどな

693 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:48.80 ID:aOTZcZDK.net
まずそう

694 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:52.04 ID:F4D8Ak0n.net
>>669
ありがとう、やってみる

695 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:35:53.05 ID:LZEnOHSp.net
たけしって食べ方上品だな

696 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:02.40 ID:mbWrF3Z4.net
視聴率上げたいときは料理出すんだなw

697 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:07.37 ID:FiPwtaeG.net
↓俺の彼女のあそこが

698 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:10.59 ID:CQxSg2Uw.net
テレビ局は全局で統一してPON!など番組編制の在り方
改めて考え直した方が良いよな!
今日テレビ見ていて感じた!

699 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:11.38 ID:qV0Rfq7o.net
エビちゃん宮崎の農家の娘
俺と結婚してくれたらよかったのに

700 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:11.44 ID:VEjmb3gB.net
この榊原ってどこにでもでてくるなw
リアクションがうざいだけなのに

701 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:18.86 ID:ckBlFQyJ.net
エビちゃん早く喰えよ
においとか気にしてんじゃねーぞ

702 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:27.80 ID:+bWQURK1.net
店のメニューに取り入れろハルナ

703 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:31.29 ID:LwN2EX7e.net
失敗の無い具材だからね

704 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:32.40 ID:ZFI+k2ay.net
>>667
しかも二週間くらいで飽きるよね(´・ω・`)

納豆、バナナ、ヨーグルト…

主婦ってバカばっかだよね?

705 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:32.37 ID:fV6cOvTP.net
キャベツの代用で玉ねぎとは思い切ったな

706 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:34.79 ID:tslfkI68.net
>>673
あとオリーブオイルよく摂る地中海沿岸の人は心臓疾患が少ないっていうの聞いた。

707 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:36:35.70 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < めんどくせぇ・・・
 (つ旦O
 と_)_)

708 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:37.39 ID:6SNnNVSC.net
ニンニクどこいった

709 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:39.16 ID:xjbf0Cwn.net
スライスした生玉ねぎが一番飽きない

710 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:42.34 ID:8mMBW2br.net
キャベツは必須だろお好み焼きには

711 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:49.14 ID:zAOEa8cT.net
タマネギ食べれば良いのはもうわかったよ

712 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:36:50.23 ID:yuu9b8RY.net
>>695
食べ方うるさいよ

昔は食べてるとこは見せたくないってゆってたくらい

713 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:06.88 ID:2qgRimFv.net
中心取らないの?

714 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:08.63 ID:SI9SZjFW.net
>>709
簡単だしいいよな

715 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:10.02 ID:UGT8bnT1.net
えらそうに言うほどのテクニックじゃない・・・

716 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:11.07 ID:ix10cVdb.net
そろそろ何の番組だよ

717 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:14.25 ID:zLGJbwzr.net
カレー作るときこう切るわ

718 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:19.80 ID:ckBlFQyJ.net
ちくわいらない

719 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:20.08 ID:Qz+nPBrt.net
これはマズそう

720 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:21.85 ID:BkPKhjHk.net
こんなもの食べなくても酒と煙草やめたらガン率下がるだろ。

721 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:22.68 ID:zAOEa8cT.net
>>704
トマト、鯖缶、寒天、黄な粉…

722 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:23.69 ID:myaoC1Ru.net
ちくわ大明神

723 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:24.84 ID:OkHmBHZs.net
基本的に生野菜の歯ごたえが苦手

724 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:26.33 ID:d+9jRqLA.net
【智弁学園中高生】フェリーで韓国修学旅行出発!生徒「怖い」「理事長おかしい」の声も
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398158372/
4月16日 沈没事故
4月16日 智弁学園 修学旅行変更なし発表
4月19日 沈没事故 韓国で修学旅行キャンセル相次ぐ
4月19日 智弁学園、修学旅行に出発!←wwwwwwwwwww
4月21日 韓国教育省、全国の小・中・高校の修学旅行を全面的に禁止

http://twitter.com/syucchi/status/458358313160146944
ちなみに今、奈良智弁の中学生はフェリーで韓国に修学旅行中です。

725 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:26.21 ID:yuu9b8RY.net
>>706
トマト合わせたら最強だしね

726 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:27.34 ID:5+vRLHZn.net
青猫は青山恵理子さんですと。
(゚听)シラネ

727 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:31.73 ID:+bWQURK1.net
ここで問題です
玉ねぎと何回言ったでしょう

728 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:32.32 ID:TNhj4ecw.net
イナイレか

729 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:37.38 ID:dVH2/RkA.net
久々に海老ちゃんみたがさすがに劣化したなあ

730 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:38.75 ID:LZEnOHSp.net
玉ねぎに塩もみ込んだらすごい水でる

731 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:40.85 ID:SI9SZjFW.net
これだけ材料あったら他のもの作るわ(´・ω・`)

732 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:41.20 ID:8mMBW2br.net
>>713
私もそれ気になったわw

733 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:42.43 ID:q52fd1j6.net
>>695
もう老人だから食が細くなってるだけでしょ

734 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:49.32 ID:Icoj4pMc.net
ネギ焼きだとダメなのか?

735 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:53.55 ID:6SNnNVSC.net
これはお好み焼きではない

736 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:55.04 ID:vbSQ/rAl.net
食事に「面白い食感」は求めていないのだよ君。

737 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:58.09 ID:ckBlFQyJ.net
>>721
あとココアな!

738 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:59.48 ID:LxLG9PhN.net
>>706
パスタ作るときはオリーブ必須だわ

739 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:37:59.92 ID:myaoC1Ru.net
(σ・∀・)σダッツ!!

740 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:38:04.17 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ハンバーグにしろよ
 (つ旦O
 と_)_)

741 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:07.97 ID:kFGJZbcT.net
もうお好み焼きじゃねえw

742 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:09.34 ID:za1X+bWD.net
最近、胃の不快感がたまにあるから
タマネギとニンニク食う事にするお〜

743 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:14.72 ID:wPrdq4VW.net
ハンバーグが作れそうだな

744 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:28.06 ID:yuu9b8RY.net
これは(・∀・)イイ!!

745 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:30.69 ID:0nAoBcRZ.net
森永ダッツ

746 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:34.22 ID:tslfkI68.net
>>738
つーことはもこみち勝利かっっ!

747 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:38.71 ID:TFKD3oya.net
もこみちかよ

748 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:41.96 ID:1oZd4+v1.net
ハンバーグだよ

749 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:38:49.43 ID:8mMBW2br.net
お好み焼きにオリーブオイルだとおお

750 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:00.68 ID:zAOEa8cT.net
そんなことより内腿の肉を落とす方法を教えてくれ
ズボンが破れる

751 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:02.06 ID:aOTZcZDK.net
オリーブオイルはないわぁ

752 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:02.63 ID:ZwvAuZKd.net
どうでもいいけど
お好み焼きなんか食いたくない。粉っぽくてまずい

753 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:09.85 ID:UGT8bnT1.net
>>736
え?割と大事だと思うんだけど

754 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:15.52 ID:yuu9b8RY.net
フライパン熱くしてから油入れろやあああああああ

755 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:18.63 ID:LwN2EX7e.net
油多くね

756 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:24.40 ID:g9wGaLZk.net
これをチヂミと言わなかったことを評価する
フジならチヂミって言う

757 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:27.52 ID:Z5wPeB+E.net
おいしそう

758 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:28.68 ID:w3uy5j3E.net
こんなもの飯にできねーよ

759 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:34.19 ID:tslfkI68.net
んまそうだな(´・ω・`)

760 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:36.27 ID:1L2tv375.net

でも書いてる奴がいたが、ニンニクが胃がんの予防になるなら、
なぜニンニク大国の韓国で胃がん患者が多いんだ?
ちなみに唐辛子の一人当たりの消費量世界一は親日のブータンなw

761 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:40.37 ID:LEymqkhx.net
お好み焼きって生地をあまり混ぜない方がいいんだよな

762 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:41.18 ID:xjbf0Cwn.net
胃が若くないときついな

763 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:41.47 ID:zAOEa8cT.net
チジミみたいじゃね?

764 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:44.25 ID:yuu9b8RY.net
>>756
あるあるwwwwww

765 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:45.14 ID:BkPKhjHk.net
残念、焦げた部分は胃がんの元なので
プラマイゼロです。

766 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:46.03 ID:wPrdq4VW.net
マヨネーズはねーわ

767 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:45.42 ID:6SNnNVSC.net
めんどくせえ

768 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:46.77 ID:3NUtCEjO.net
大げさな説明いらないだろ

769 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:48.09 ID:lK+aLx7E.net
お好み焼きというより朝鮮チヂミに見えるんだが

770 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:50.99 ID:x+a5fDxY.net
風呂入ってる間に料理番組になってた

771 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:51.07 ID:1oZd4+v1.net
マヨはハーフ以下のカロリーが

良い

772 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:53.13 ID:4cWy2aYz.net
マヨネーズは逃げ

773 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:53.54 ID:qV0Rfq7o.net
うまそうな料理作るなこのオバサン。

お好み焼き食いたくなってきた

774 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:39:57.81 ID:a+jpUmzh.net
ソースのカロリーが凄い高くてショック

775 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:00.59 ID:vbSQ/rAl.net
>>753
ドンパッチでも食ってろ

776 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:00.60 ID:LwN2EX7e.net
マヨで台無し

777 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:01.25 ID:OkHmBHZs.net
>>736
表現はともかく、食感は大事だろ

778 : 【東電 78.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:40:03.01 ID:PCj10XfG.net
んー。鳥タマネギは良かったけどこれは違う。

779 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:14.70 ID:TFKD3oya.net
かき揚げみたいなもんだろ

780 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:17.01 ID:umiRrpF2.net
これわぁ いらん・・・。

781 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:21.42 ID:ZwvAuZKd.net
平愛梨カワイイ

782 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:25.90 ID:LxLG9PhN.net
>>746
キャノーラとかサラダ油だとベトベトして食ってられない

オリーブオイルのパスタはフワッとしててスッと口に入るからイイね

783 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:28.29 ID:yuu9b8RY.net
>>775
なついwww

784 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:29.15 ID:LZEnOHSp.net
はるなは自分の店で高い金取って出しそうだな

785 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:29.99 ID:EGOC4POL.net
かきあげ

786 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:55.82 ID:ZFI+k2ay.net
>>725
そう言えばトマトも入ってた
トルコ料理最強だね(`・∀・)

トルコ料理を宣伝した方が早いね

787 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:56.00 ID:2qgRimFv.net
だから中心取れや・・・・・

788 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:40:56.64 ID:qc3AHjQ4.net
海老ちゃんのキャプ無いの???

789 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:00.33 ID:1xlB5RFc.net
マヨネーズはいつからお好み焼きデフォルトになったんだよ
昔はソースだけでマヨネーズは色もん的なポジだったろ

790 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:06.04 ID:ix10cVdb.net
生タマは嫌なんだよな
めちゃくちゃ薄くスライスしてくれんと嫌

791 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:07.84 ID:fwD2BRuT.net
お好み焼きに
玉ねぎ入れたら
かき揚げですからー

792 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:09.92 ID:zLGJbwzr.net
最初の鶏肉のやつだけでいいわ

793 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:11.18 ID:+bWQURK1.net
先生の千切りは9割バッターだな
モコミチは3割だけど

794 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:11.62 ID:iG3FTjm0.net
ハム多くねww

795 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:17.20 ID:6SNnNVSC.net
玉ねぎの切り方が3品目でブレブレすぎる

796 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:23.45 ID:gt3NjXrB.net
酢か塩

797 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:24.41 ID:4cWy2aYz.net
お酢とカレー

798 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:29.94 ID:ZwvAuZKd.net
この料理の人、いいオバサンだけど、20年くらい前はけっこう若かったと思うな。

799 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:34.20 ID:1oZd4+v1.net
>>782 そんな事言ってた奴に

食べ比べをさせたら 外れたよw

800 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:35.20 ID:2qgRimFv.net
この時点で、俺は無しだわ

801 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:36.99 ID:g9wGaLZk.net
これは私もよくつくるは

802 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:37.98 ID:6SNnNVSC.net
下痢便やないですか

803 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:43.10 ID:zAOEa8cT.net
レンチンか

804 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:52.92 ID:CQxSg2Uw.net
ポン酢入れたいわおれは

805 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:41:56.33 ID:7hTl0Jbs.net
今来た、何を食べればいいか教えてちょうだい

806 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:02.39 ID:Icoj4pMc.net
>>798
そりゃ誰でも20年前は若いだろ

807 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:02.89 ID:yuu9b8RY.net
>>786
ヨーグルトも使うしね(・∀・)b

808 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:05.07 ID:5vGxt7rO.net
>>776
万能だけど裏返せば同じ味になっちゃうからな

809 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:07.81 ID:+bWQURK1.net
大根もさらさない方がいいのかな
先っちょ(細い方)が猛烈に辛いんだけど。

810 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:13.91 ID:qV0Rfq7o.net
>>789
一平ちゃんのせいか!

811 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:16.02 ID:JoqN93J7.net
>>804
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011120711222606d.jpg

812 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:42:17.76 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 奥園パン
 (つ旦O
 と_)_)

813 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:28.82 ID:ZFI+k2ay.net
>>753
食感は大事たけど面白いのはいらないだろ(´・ω・`)

814 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:36.46 ID:LwN2EX7e.net
料理研究家ってろくなもん作らないな

815 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:39.55 ID:tslfkI68.net
うちではオリーブオイルをもこみち、もこみちをオリーブオイルと呼んどる(´・ω・`)

816 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:40.05 ID:2qgRimFv.net
ミランダカーって可愛いか?

817 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:42:58.63 ID:6SNnNVSC.net
>>805
玉ねぎ(水に晒しちゃダメ)
ニンニク(なるべく細かく刻んで油で調理)

818 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:02.58 ID:1xlB5RFc.net
あまり煮えてないじゃりっとした玉ねぎは牛丼に入れないでください

819 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:04.23 ID:OzQs4BKz.net
アトピーやらアレルギー体質の人はタマネギのクェルセチンがいいらしいんだね

820 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:06.30 ID:yuu9b8RY.net
>>815
いいなwwwwww

821 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:15.33 ID:+bWQURK1.net
CM無双

822 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:18.91 ID:xjbf0Cwn.net
>>789
コンビニだとマヨネーズかかってるのにさらに小袋のマヨネーズが付いてるよね

823 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:27.33 ID:a+jpUmzh.net
昨日今日とお菓子しか食べてない
何か凄く眠い

824 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:37.26 ID:2qgRimFv.net
実際、トルコでのガン発生率って低いわけ?

825 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:43:46.92 ID:+bWQURK1.net
>>823
寝るな!4ぬぞ!

826 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:44:04.81 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < CMうぜえぇぇ
 (つ旦O
 と_)_)

827 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:12.19 ID:vbSQ/rAl.net
>>823
そのまま死なないようにね!

828 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:15.11 ID:JoqN93J7.net
>>817
オリーブオイルと大蒜をミキサーで良くね?

829 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:19.35 ID:xsHpB6uk.net
トルコってプレーンヨーグルトにニンニク入れるよね><

830 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:23.06 ID:o3MSk3o5.net
>>421
遅くなったがサンキュー!(´・ω・`)

この番組はスポンサーが合いすぎてるなw

831 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:31.55 ID:7hTl0Jbs.net
>>817
サンクス、最初の方の胡桃とかゴマはどうだったの?

832 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:34.01 ID:5vGxt7rO.net
>>789
愛知だと冷やし中華に必ずと言っていいほどマヨネーズかける

833 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:34.14 ID:tslfkI68.net
>>811
この発想は無かったわwww

834 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:34.60 ID:ckBlFQyJ.net
熱するなよ
生で喰うよ

835 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:35.92 ID:4cWy2aYz.net
ニニフ

836 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:40.33 ID:2qEc+p5a.net
遊戯王のBGM(`・ω・´)

837 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:41.28 ID:oYW9Qhqy.net
>>823
たんぱく質食え

ゆでたまごでいいから

838 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:45.25 ID:6SNnNVSC.net
>>815
両方もこみちでいいだろ

839 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:51.05 ID:UGT8bnT1.net
カレーマリネって何よ?
カレーとハムサラダじゃあかんのか?

840 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:55.17 ID:3NUtCEjO.net
奥園のしゃべり方毎日きくのは辛いだろうな

841 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:44:58.92 ID:fV6cOvTP.net
加熱したサラダとか斬新だな

842 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:45:07.95 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < もこみちOIL
 (つ旦O
 と_)_)

843 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:16.41 ID:zAOEa8cT.net
ハーゲンダッツ

844 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:18.64 ID:CQxSg2Uw.net
≫811
海山さんさすが良いことおっしゃいますね!

845 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:29.46 ID:oYW9Qhqy.net
>>842
(・∀・)イイ!!ね

846 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:37.46 ID:zAOEa8cT.net
サラダ…?

847 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:38.48 ID:6SNnNVSC.net
サラダちゃうやろwwwww

848 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:44.78 ID:BkPKhjHk.net
こんなの食ってたら
明日仕事行けないだろ。

849 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:47.79 ID:m57bS+vF.net
ん、奥薗さん顔変わった?

850 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:45:58.47 ID:w3uy5j3E.net
日本人なら必ずカレーが好きだと勘違いしてる馬鹿

851 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:05.89 ID:b9ARk801.net
なんかこの人胡散臭いんだけど
さっきの鳥肉の玉ねぎ煮もクックパッドにほぼそのまま同じ料理あるし

852 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:17.78 ID:j/rmMLQx.net
電子レンジじゃだめなの?

853 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:24.76 ID:UGT8bnT1.net
これは不味い

854 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:25.20 ID:zAOEa8cT.net
どうでも良いがおいしそうに見えない

855 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:32.86 ID:o3MSk3o5.net
サラダじゃないと思うけどこれは旨そうだわ(´・ω・`)

856 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:36.43 ID:2qgRimFv.net
ふん、滑稽だな

857 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:37.02 ID:5vGxt7rO.net
でら美味そう

858 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:40.50 ID:6SNnNVSC.net
すべてもれなくいただけるかわりに
ナトリウムも多そうだ

859 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:48.24 ID:vbSQ/rAl.net
和なのか洋なのか印なのか

860 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:51.66 ID:wPrdq4VW.net
これ簡単で良いな

861 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:53.94 ID:xsHpB6uk.net
週末限定

862 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:46:54.41 ID:zLGJbwzr.net
まあ玉ねぎは火を入れた方が甘味が出て旨いもんな

863 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:05.18 ID:o0BGUiHf.net
カレーならそら美味いわ(´・ω・`)

864 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:08.21 ID:TxUvQxPJ.net
ハムとたまねぎのカレー炒め

865 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:09.72 ID:OzQs4BKz.net
まぁターメリックは体にいいけど、カレー風味って飽きるんだよ

866 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:16.76 ID:JoqN93J7.net
ハムの中にポリリン酸が入ってる?

867 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:19.53 ID:iG3FTjm0.net
弁当にこんなニンニクテロを入れる気かwww

868 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:20.49 ID:EGOC4POL.net
>>852
得意の袋で揉んでなw

869 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:25.12 ID:6SNnNVSC.net
CM多すぎだろ

870 :おちゃかす:2014/04/22(火) 21:47:25.35 ID:v2tFQ1rv.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < パン旨そう
 (つ旦O
 と_)_)

871 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:25.91 ID:zAOEa8cT.net
前レスで見た鯖缶に薄切りタマネギが1番簡単で良いわ

872 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:28.21 ID:gt3NjXrB.net
何エロいこと言ってるんだ

873 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:38.27 ID:+bWQURK1.net
そんなあなたに「  」

874 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:39.23 ID:UGT8bnT1.net
アプ宣かよ

875 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:40.51 ID:g9wGaLZk.net
カレー味のサラダにするときはハムよりツナ缶がおいしいよ

876 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:47:51.47 ID:l3KyRkXh.net
>>841
最近、業界ではホットサラダをゴリ押ししようとしてるらしい

877 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:00.07 ID:ZFI+k2ay.net
>>822
愛知のコンビニの冷やし中華はマヨネーズの小袋が入ってる

878 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:08.15 ID:tslfkI68.net
>>829
結構合うよ。キュウリの冷製パスタにはキュウリとプレーンヨーグルトとニンニクと塩コショウともこみち入れる(´・ω・`)

879 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:36.56 ID:3M/VBk2d.net
ハムとかベーコンなどの加工肉は大腸癌の原因

880 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:39.84 ID:JoqN93J7.net
CM (゚Д゚)ウゼェェェェェェェェェ

松田聖子 不買するわ。

881 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:40.29 ID:BkPKhjHk.net
>>850
お母さんカレーはもう日本食だからな。

882 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:46.27 ID:5IIPNlD8.net
なんで、胃ガン予防なのに発色剤が入ってそうなハム入りなんだよ…と思ってとんできましたw

883 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:48:59.48 ID:za1X+bWD.net
明日、玉ねぎとニンニク売り切れてたりして

884 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:09.52 ID:qV0Rfq7o.net
これ高いんだよな

885 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:18.85 ID:5/t6RZHW.net
ダッツDATS DATSって、頭悪そう。
いきなりアブリビエーション連呼とか、
何の略でどう生成されるかが先だろ。
この番組の程度が知れる。

886 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:19.31 ID:CQxSg2Uw.net
玉ねぎ使った料理は『美味しんぼ』96巻に出てる

『下町のハンバーグ』という回です!

こちらも是非参照していただければ幸いです!

887 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:29.59 ID:oYW9Qhqy.net
かつお節はとても栄養価の高い食品です。筋肉・血液・骨をつくるもとになり、
私たちの体に欠かすことのできないタンパク質をはじめ、リン、カリウム、ビタミンDなどをたっぷり含んでいます。
また脂肪の酸化を防ぎ動脈効果の予防に効果的なビタミンや不足しがちなカルシウム、ミネラルなども含んでいます。
栄養いっぱいでしかもヘルシーな食品、それがかつお節です。
http://www.yanagiya.co.jp/tips/tipsknowledge.html

かつお節最強伝説
何もおかずがない時は、ご飯にかけるだけで最強

888 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:32.40 ID:w3uy5j3E.net
>>881
カレー嫌いな人、多いんだよ

889 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:40.60 ID:qV0Rfq7o.net
>>850
ぶっちゃけハヤシライスのほうがすき

890 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:49:46.86 ID:tslfkI68.net
>>883
思いっ切りテレビ状態か。みの涙目(´・ω・`)

891 : 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/22(火) 21:49:50.09 ID:PCj10XfG.net
そんなわけないだろ。

892 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:50:17.15 ID:3NUtCEjO.net
にわかに思いついた料理なんてほとんどの人が忘れてしまうだろ

893 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:50:33.59 ID:o0Ga9LaJ.net
>>881
オフクロが辛いのダメでウチのカレーは甘口だったな
激辛が好きなんだけどね

894 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:50:53.29 ID:vbSQ/rAl.net
もう韓国の話はいいよ

895 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:52:22.46 ID:BkPKhjHk.net
カレーにたまねぎと刻みニンニクいれたらいいんだろ。

896 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:52:28.45 ID:xsHpB6uk.net
>>879
まじ?冷蔵庫にいっぱい買っておいてあるよ・・・

897 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:53:55.37 ID:zhcyRBrZ.net
クルミとタマネギだけで2時間ワロタww

898 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:54:32.50 ID:3+q1IzBz.net
>>896
添加物気にする人がいるんだよ

899 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:56:23.12 ID:CQxSg2Uw.net
韓国については『美味しんぼ』第54巻に出てる

報道ステーションなどがやらないことも書いてある

是非ご一読下さい!

900 :名無しステーション :2014/04/22(火) 21:56:49.03 ID:BkPKhjHk.net
ハムとかウィンナーにたまねぎとニンニク入れたらいいんだろ。

901 :名無しステーション :2014/04/22(火) 22:00:06.16 ID:ZFI+k2ay.net
>>865
日本人で傭兵やってる人は常にカレー粉を持っていくらしい
支給されるレーションが不味い時に振りかけると食べられるようになるとか
戦友にも欲しがられるんだってよ(´・ω・`)

902 :名無しステーション :2014/04/22(火) 22:07:48.16 ID:J0c4hlY2.net
脱出しなさい!

総レス数 902
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200