2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡辺篤史の建もの探訪

1 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:02.36 ID:UeApcmFj.net
立ってなかったから立てた

2 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:17.17 ID:ExAzA6vu.net
おはようございます

3 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:20.58 ID:SQUS8qsC.net
タワーの家きたー

4 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:32.59 ID:0xfLwHBG.net
>>1

おはようございます

5 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:33.36 ID:tadpeg+8.net
一人暮らしの家きたー

6 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:47.28 ID:UeApcmFj.net
おはやうございます

7 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:51.13 ID:r/5Otj1A.net
>>1
乙です




おはようございます

8 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:52.20 ID:ExAzA6vu.net
渡辺篤史の建もの探訪「9坪×10m 縦型ワンルームの家」神奈川県横浜市・本泉邸
2014年7月4日(金) 4時30分〜4時55分   http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/

建坪9坪、塔屋まで含めた高さ10mの塔状の家。中央を貫く吹き抜けが、夏は暖気を排出して涼しく、冬は下階へ送り家全体を暖める仕組み。将来の増床を想定した堅牢な構造。

9 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:30:58.01 ID:zGzu1MhE.net
おはようございます
軽自動車か

10 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:31:20.01 ID:Pc8gXE3T.net
おはようございます

11 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:31:27.95 ID:bZ5NkxI+.net
>>1
おはようございます

12 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:31:47.24 ID:r/5Otj1A.net
京商住宅

13 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:31:47.31 ID:XDO5UtzS.net
おはようございます

14 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:32:19.84 ID:phahmOsJ.net
提供が出なかった件

15 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:32:55.27 ID:0xfLwHBG.net
>>14
7月からまた微妙にスポンサー変わってるのかも

16 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:33:12.62 ID:bZ5NkxI+.net
隣の家も細いw

17 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:33:48.17 ID:r/5Otj1A.net
ちゃり。アンカー確認

18 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:33:58.26 ID:0xfLwHBG.net
お兄ちゃんはママに、弟はパパ似だな

19 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:34:02.65 ID:q+2bAzkm.net
弟かわいいなwww

20 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:34:22.53 ID:zGzu1MhE.net
車は隣家のか

21 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:34:24.55 ID:UeApcmFj.net
坂の中腹か

22 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:34:52.23 ID:ExAzA6vu.net
車はとなりの家のか

23 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:35:03.61 ID:UeApcmFj.net
玄関外から丸見えか

24 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:35:15.64 ID:0xfLwHBG.net
こうやって縦につるしておくのって、自転車傷んだりしないの?

25 :sage:2014/07/04(金) 04:35:32.10 ID:JIxVMO8Z.net
車はないのかな?

26 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:35:43.55 ID:q+2bAzkm.net
どうやって掃除するんだろう…

27 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:35:54.72 ID:PPGugOj7.net
オサレないえやな

28 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:36:10.04 ID:UeApcmFj.net
ネットがないと怖いな
なぜその分横に入れないんだろう

29 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:36:41.77 ID:PPGugOj7.net
トイレが狭いw

30 :sage:2014/07/04(金) 04:36:46.03 ID:JIxVMO8Z.net
寝室??!

31 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:36:49.77 ID:zGzu1MhE.net
>>24
普段70kgくらいのものが乗るんだからそんなに柔じゃない

32 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:04.48 ID:UeApcmFj.net
トイレに入るところを道から確認されるのか

33 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:11.33 ID:q+2bAzkm.net
可愛い

34 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:12.19 ID:XDO5UtzS.net
セックス部屋

35 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:28.87 ID:4Dz7oScN.net
>>28
影が出来て暗くなるからかな

36 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:39.23 ID:0xfLwHBG.net
誘拐犯の監禁部屋みたいだな
一応子供のために絵を描いた、みたいな

37 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:37:40.65 ID:PPGugOj7.net
哀れwwww

38 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:38:22.98 ID:UeApcmFj.net
>>35
2本くらい横に渡すくらいなら影できにくいだろ

39 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:38:24.74 ID:4Dz7oScN.net
寝室の上に収納って怖いなw

40 :sage:2014/07/04(金) 04:38:59.35 ID:JIxVMO8Z.net
このタイプのシンク使いづらい。

41 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:39:07.38 ID:UeApcmFj.net
スケてない風呂

42 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:39:20.77 ID:0xfLwHBG.net
先週に続き、無印のボディソープ詰め替え容器か

43 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:39:37.86 ID:PPGugOj7.net
窓開けても見渡す限りの一軒家だな

44 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:39:50.13 ID:UeApcmFj.net
防犯的に安心できない

45 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:40:24.67 ID:r/5Otj1A.net
如何にもチャリ好きっぽい感じだ
車選ぶなら欧州コンパクチやカングー辺りに違いない

46 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:41:00.24 ID:SQUS8qsC.net
建築費高そうやな

47 :sage:2014/07/04(金) 04:41:02.29 ID:JIxVMO8Z.net
スカートの中見えるタイプの階段良くない

48 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:41:35.63 ID:4Dz7oScN.net
>>38
2本追加しても隙間ができるからネット必須になるかと

49 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:41:44.74 ID:0xfLwHBG.net
マットレス直置きとは、何て貧乏くさいんだw

50 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:42:00.98 ID:bZ5NkxI+.net
子供育っても危険だから網外さない方がいいな

51 :sage:2014/07/04(金) 04:42:03.44 ID:JIxVMO8Z.net
ソファ?寝転がれそうでいいね。

52 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:42:20.61 ID:r/5Otj1A.net
ポテトヘッド確認。

53 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:42:35.55 ID:PPGugOj7.net
この家で子供育てるのはちょっと怖いな
酔っ払っても転落しそうで怖いw

54 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:42:49.65 ID:q+2bAzkm.net
フランフランの店舗みたい

55 :sage:2014/07/04(金) 04:42:57.55 ID:JIxVMO8Z.net
部屋増やせるんだ。

56 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:43:16.35 ID:0xfLwHBG.net
冷蔵庫やら食器棚やら、全部クレーン搬入かな?

57 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:43:18.81 ID:UeApcmFj.net
>>48
子供が大きくなったらネット外せるじゃないか

怪我したり具合が悪いと買ってきた物をキッチンまで運ぶの辛いな
年取ったら無理だ

58 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:43:31.13 ID:4Dz7oScN.net
足元注意しないと転けそう

59 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:43:54.89 ID:0xfLwHBG.net
>>57
一人用の事務所と考えるとすごく快適そうなんだけどなあ

60 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:43:56.92 ID:bZ5NkxI+.net
シンクも蓋できるのかな

61 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:44:24.62 ID:r/5Otj1A.net
ディスポ無しときたか

62 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:44:24.46 ID:0xfLwHBG.net
て、手作りだと?

63 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:45:13.38 ID:q+2bAzkm.net
トマト缶大量wwwww
ネットで買ったのかな

64 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:45:29.11 ID:PPGugOj7.net
大きな地震起きたら寝室にあらゆるものが落ちてきそう・・・

65 :sage:2014/07/04(金) 04:45:33.48 ID:JIxVMO8Z.net
本棚も収納スペースなのかな?

66 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:45:41.90 ID:0xfLwHBG.net
>>63
爽快ドラッグだなw

67 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:46:10.31 ID:0xfLwHBG.net
パンケーキキター

68 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:46:12.21 ID:SQUS8qsC.net
まさかのパンケーキw

69 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:46:25.01 ID:r/5Otj1A.net
材費を相当削ったんだな。。。

70 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:46:31.39 ID:UeApcmFj.net
広々していて
将来子供部屋を作れるスペースを考慮してるのはいいけど
このキッチンとリビングの上に部屋が出来たら閉塞感がでるな

71 :sage:2014/07/04(金) 04:47:53.40 ID:JIxVMO8Z.net
>>70
確かに。
まあ子供部屋ない家よりはいいんじゃない? 自分に置き換えたら考えられない。

72 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:48:25.88 ID:NocaLd3y.net
奥さん美人

73 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:48:58.10 ID:4Dz7oScN.net
建築費節約

74 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:49:04.33 ID:q+2bAzkm.net
男子家庭は肉入り丼飯かと思ってたわ
若い夫婦はオサレだな

75 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:49:04.67 ID:NocaLd3y.net
断熱材なしか!?

76 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:49:09.97 ID:0xfLwHBG.net
自分で塗るなら、部位によって色を分けたらよかったのに

77 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:49:40.37 ID:KF+o5GN1.net
冬は寒そうだな

78 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:49:58.76 ID:0xfLwHBG.net
ここの網はせめてもう少しちゃんとした粗大のものにしてほしかった

79 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:50:06.52 ID:4Dz7oScN.net
>>75
外壁の鋼板との間に入ってると思う

80 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:50:14.11 ID:bZ5NkxI+.net
丘が見えるのか

81 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:50:23.61 ID:NocaLd3y.net
んー微妙・・・
部材をけっこうケチってそうだな
そのパイプ手摺り怖い

82 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:07.13 ID:bZ5NkxI+.net
網張るの前提なんだな

83 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:12.48 ID:kKxRYZsL.net
こういう番組に出演する人の気がしれない
セキュリティ的な問題もそうだし、2chでケチつけられるのが目に見えてるのに

84 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:14.12 ID:NocaLd3y.net
>>79
壁、かなり薄かったけど泡タイプの断熱材とかかな

85 :sage:2014/07/04(金) 04:51:25.20 ID:JIxVMO8Z.net
屋上って使う?
大体の家って掃除しないで汚いイメージ。

86 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:27.86 ID:UeApcmFj.net
電波塔?

87 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:41.81 ID:4Dz7oScN.net
めっちゃ晴れてる

88 :sage:2014/07/04(金) 04:51:50.65 ID:JIxVMO8Z.net
>>83
お金

89 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:51:50.77 ID:0xfLwHBG.net
>>83
ふと思ったんだけど、出演料ってもらえるのかな?
あるとしたらいくらくらいなんだろう

90 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:05.19 ID:25llAW/M.net
しまった、久しぶりの放送を忘れていた><

91 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:05.55 ID:NocaLd3y.net
>>85
(サ、サボテン温室作りたいです)

92 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:13.50 ID:r/5Otj1A.net
手摺があっという間に錆錆に・・・・

93 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:13.88 ID:0xfLwHBG.net
やっぱ安いな

94 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:20.43 ID:ExAzA6vu.net
そこそこ安い

95 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:26.82 ID:SQUS8qsC.net
施主支給品?

96 :sage:2014/07/04(金) 04:52:41.42 ID:JIxVMO8Z.net
>>91
おーそれいいですね。

97 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:46.56 ID:vIViCdJ+.net
また見逃したもうだめだ

98 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:47.28 ID:UeApcmFj.net
トイレに入る時に道路を近所の人が歩いてたら挨拶しないとならないのと
風呂場の窓がかなり開くのに道路に面してるのが嫌だ

99 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:48.71 ID:7Dd/ODZw.net
子供が成長したらオナニーどうすんの?

オナニー自粛?

100 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:52:52.99 ID:q+2bAzkm.net
キャラクターの布団なんか干せないな
毎日オサレに暮らす人じゃないと

101 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:04.82 ID:zGzu1MhE.net
>>83
少なくとも2chの評価なんて屁とも思ってないだろw

102 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:05.92 ID:kKxRYZsL.net
1500万ならマンション買うよりはいいかも「

103 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:09.88 ID:25llAW/M.net
今北
この内壁は何なの?

104 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:10.68 ID:NocaLd3y.net
空間は広大なのにゴチャゴチャしていてストレスたまりそう

105 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:25.19 ID:Jmc8+5W4.net
なんか結構堅実な感じだわ
生活感もあるのがいいな

106 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:29.24 ID:0xfLwHBG.net
>>99
子供部屋の余地も一切ないなんて、あと5年もしたら問題になるよな

107 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:30.77 ID:SQUS8qsC.net
内側は手作りだよw

108 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:53:48.67 ID:4Dz7oScN.net
隣の家も気になる

109 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:02.03 ID:SQUS8qsC.net
田舎の別荘きたー

110 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:11.68 ID:NocaLd3y.net
来週も似たような感じの家ですねぇ

111 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:14.04 ID:ExAzA6vu.net
また似たような家が

112 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:30.73 ID:25llAW/M.net
来週も節約住宅だけど、今週よりは普通だな

113 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:32.31 ID:q+2bAzkm.net
和室ってホントなくなってるんだなあ

114 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:35.30 ID:UeApcmFj.net
>>106
キッチンとリビングの上に部屋が作れるようにはなってる

115 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:54:37.25 ID:NocaLd3y.net
>>99
トイレにタブレットを持ち込んで・・・

116 :sage:2014/07/04(金) 04:55:03.48 ID:JIxVMO8Z.net
>>106
でも、この番組に出る家にはほぼ子供部屋ないよね。あっても男女一緒とか。

117 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:55:56.07 ID:r/5Otj1A.net
建材見る限り割高に感じた

118 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:56:09.82 ID:UeApcmFj.net
最近暴言と生ハムがいない

119 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:57:31.01 ID:7Dd/ODZw.net
渡辺「お子さんが大きくなったらオナニーとかはどうなさるんですか?」

主人「吹き抜け空間なんで、家族みんなに見せたらいいんですよ」

120 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:58:02.72 ID:KF+o5GN1.net
若いのに結婚してて子供いて狭いとはいえ家も持ってて
自分の人生って何なんだろ… orz

121 :名無しステーション :2014/07/04(金) 04:59:48.14 ID:NocaLd3y.net
>>119 それ、何てAV?

久しぶりに来れたので本人いないけど書いとく〜
ロイヤルメロンミルク生ハムティー乙

122 :名無しステーション :2014/07/04(金) 05:18:37.52 ID:J/Br6UGv.net
アトリエ系の好きなオープンな手すり
貧乏臭いネットをはずすと…

転がる物だとコロコロガッシャーん!

水物をこぼすとチョロチョロジャー〜〜、、

靴下はいて酔って滑ってアーーーーッ!

絶対無理。。やめて欲しい。

123 :名無しステーション :2014/07/04(金) 05:26:43.14 ID:z6Kn/SsK.net
生ハムメロンなしか

124 :影取の自己破産者から迷惑蒙った::2014/07/04(金) 05:43:22.23 ID:kufyA57+.net
せまいのに、なんでド真ん中にらせん階段なんか

125 :名無しステーション :2014/07/04(金) 14:21:54.48 ID:4CWvxln/.net
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000386182/

126 :名無しステーション :2014/07/04(金) 15:50:31.23 ID:JBacftwP.net
おはようございます

総レス数 126
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200