2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相葉マナブ★1

1 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:01:41.71 ID:XIilUxVv.net
1

2 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:02:16.64 ID:qp4EAD4+.net
絶滅しそうなのにばちあたりめ

3 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:03:07.15 ID:5lqjFvr8.net
てやんday

4 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:03:21.59 ID:QHLoPueK.net
土用のうなぎのネタはウソな

5 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:04:57.81 ID:2u7Eo2Gk.net
いちもつ、誘導してくれや

6 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:05:28.48 ID:HUCXXkkA.net
戻りはじめたばかりなのに定着するまえに根こそぎ捕獲しようとするクズ人間たち

7 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:06:05.95 ID:AwjeAZ/O.net
また鉄腕DASHと同じことやってんの?

8 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:06:14.11 ID:LrBLjZy1.net
相葉君裏番組出ちゃってるよ
と思って27時間にチャンネル合わせた

チームが違うんだよ

9 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:06:23.00 ID:9yHeqg+P.net
東山若いなー

10 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:07:01.28 ID:9yHeqg+P.net
ここは釣り好き大野の出番だろ

11 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:07:35.30 ID:yr2CyVZe.net
うなぎって泥吐かせ無くても大丈夫なのかな

12 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:07:54.22 ID:zdIOumN6.net
相葉ちゃんはTOKIOの後釜狙ってるのか?

13 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:03.76 ID:HUCXXkkA.net
>>7
あっちは自分で育てたり環境作ったりしてからの収穫
こっちは取るだけ

14 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:10.71 ID:2u7Eo2Gk.net
ヒガシ鍛えてるもんね

15 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:10.75 ID:eNraw/1E.net
48には見えないな
ぱねえ

16 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:13.02 ID:1fuAVS8G.net
どこの堰?

17 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:13.66 ID:tnQuDLjA.net
次の日曜はテレ朝は1日特番祭りなのに相葉マナブだけは通常通りなんだな

18 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:16.33 ID:oA8QvLFv.net
なんで東山はげないの?

19 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:20.68 ID:DIvrH7Q6.net
東山、安定の芸能人持ち

20 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:25.19 ID:SF48bMdr.net
芸能人投げw。

21 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:08:28.15 ID:ED1XcWP6.net
こんなに人がいて釣れるわけないだろ。

22 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:09:01.47 ID:QHLoPueK.net
>>21
スタッフがコソ〜リ

23 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:09:08.95 ID:+dmSZk53.net
このオッサンに税金流すのやめろよ

27 名前:名無し三平[] 投稿日:2014/06/26(木) 20:56:56.82 ID:RNYa8SXy0
とうろう流しは実行委員会なんてことにして登戸がやり放題。
実行委員会は全部登戸の民間会社だった。
https://twitter.com/69_oclock/status/305654904247169025
商店会まで巻き込んで利益追求型事業で金儲け。
http://www.noborito.net/hashigozake
不正を暴いた議員が7:50あたりから問題部分について語ってる
https://www.youtube.com/watch?v=Z6MPLhmEASU&feature=player_embedde

24 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:09:16.86 ID:bZjScZJC.net
釣れるわけねえだろ

25 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:10:00.72 ID:AwjeAZ/O.net
>>13
アユを育てるために天敵のウナギを獲るDASHと
アユを餌にしてウナギを獲るこの番組w

26 : 【東電 - %】 !kanden:2014/07/27(日) 18:10:16.83 ID:guFG5GDC.net
ホントだよ。(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:10:26.14 ID:oA8QvLFv.net
原理がわからん
投げたあとって引き上げるとき下は蓋なくね?

28 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:10:56.82 ID:SF48bMdr.net
アパッチけん呼べよ。

29 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:11:12.09 ID:lEYo48oQ.net
おい専スレあるなら教えろください

30 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:11:33.40 ID:EnGkK1NN.net
>>27
ゆっくり引く

31 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:11:33.46 ID:Gcy2jAT0.net
ゴミ拾いwwww

32 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:11:56.98 ID:ED1XcWP6.net
券買えば網できるの?乱獲できちゃうから禁止とかじゃなかったっけ?

33 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:12:12.68 ID:2u7Eo2Gk.net
きたーーーー

34 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:12:23.98 ID:lEYo48oQ.net
大はしゃぎw

35 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:12:29.83 ID:pTNbIBUL.net
仕込みだな

36 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:12:42.61 ID:Sx3nWig3.net
バチャバチャすんな馬鹿

37 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:06.93 ID:JMe/HiWk.net
名前w

38 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:14.63 ID:2u7Eo2Gk.net
コテハンみたい

39 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:18.68 ID:9yHeqg+P.net
相葉ちゃんwww

40 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:19.35 ID:Gcy2jAT0.net
wwww

41 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:23.02 ID:X9ZvT7lO.net
ひでーな

42 : 【東電 - %】 !kanden:2014/07/27(日) 18:13:23.09 ID:guFG5GDC.net
wwwww

43 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:32.11 ID:P9QL+Zwd.net
なげるなw

44 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:44.56 ID:rrIg8krc.net
ムヒのCMしてるのにウナちゃんとか

45 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:13:48.63 ID:aoZa5ZLc.net
天然うなぎとかなかなか捕まらんよ

46 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:14:15.43 ID:pTNbIBUL.net
電気か毒流せばすぐ捕れるぜ

47 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:14:21.65 ID:IhSlfFjs.net
いろいろ仕込んでんだな

48 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:14:55.00 ID:EnGkK1NN.net
せっかくのコイが

49 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:00.45 ID:LJcCDCgH.net
>>32
だから無料で素人が勝手にやれないように条例がある。
リリースサイズの規定も東京と神奈川で違ったりするしね

50 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:12.34 ID:TEg6axaq.net
東山はしかしいい先輩っぽいなと思う
意外と気さくそう

51 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:12.46 ID:dfHh7+aS.net
あーここは見た感じ御岳かな

52 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:16.15 ID:h0lZYzio.net
殺処分しろ

53 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:18.63 ID:z8+TWTFB.net
段々と個人の努力から遠ざかって行くな( ´・ω・`)

54 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:20.43 ID:Gcy2jAT0.net
ペットだったんだろうなぁ。。。亀

55 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:24.36 ID:WdXHOOwq.net
さすがタマゾン

56 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:30.45 ID:+tNIMFv+.net
鰻やめて鯰食おうぜ

57 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:39.40 ID:z8+TWTFB.net
ずーなま師匠か

58 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:46.80 ID:LrBLjZy1.net
なまず食べられるのに

59 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:15:49.93 ID:SGodHhyt.net
ナマズの蒲焼もウナギに負けず劣らず美味いよ

60 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:16:00.85 ID:2u7Eo2Gk.net
>>50
中居と同部屋の時、毎日一万円渡してた話は有名だな

61 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:16:06.28 ID:y1ahispu.net
ちょっとうなぎつってくる

62 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:16:10.67 ID:aoZa5ZLc.net
あー、ナマズも美味いのに

63 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:16:22.14 ID:eNraw/1E.net
多摩川ってめっちゃ臭いけどまじで食べんの

64 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:16:25.46 ID:oA8QvLFv.net
頭と尻尾の線はなんだ?

65 :名無しステーション:2014/07/27(日) 18:16:59.17 ID:1E2PXVew.net
線なんだよやらせか

66 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:02.73 ID:TEg6axaq.net
こいつら仲良いな

67 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:04.41 ID:2u7Eo2Gk.net
しばらく真水でおいとかないと、クサそう

68 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:14.39 ID:EnGkK1NN.net
天然モノはここだと 泥抜きしないと臭いぞ

69 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:21.98 ID:E9kTuBnA.net
養殖のほうがうまい

70 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:22.47 ID:UfhXyxxJ.net
うなぎの血って猛毒なんだけど素人が調理して大丈夫なのか?

71 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:35.08 ID:TEg6axaq.net
>>60
ちょっと同室になってくるわ

72 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:41.34 ID:pTNbIBUL.net
>>63
多摩川は水質がいいから美味いらしい
普通ウナギの居る川はもっとドブ臭い

73 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:43.02 ID:zdIOumN6.net
タレには手作りしょうゆを使うんだな

74 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:46.13 ID:+tNIMFv+.net
>>70
加熱すれば平気

75 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:17:56.69 ID:AVvb5Uzl.net
城島リーダーが普通に捌いてた

76 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:02.64 ID:JMe/HiWk.net
作ったまな板使えよ

77 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:03.75 ID:HUCXXkkA.net
どんな料理だって最終工程極めるのなんて一生なのに
なぜか特別ぶるうなぎ

78 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:05.25 ID:Gcy2jAT0.net
相葉って漫画みたい

79 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:18.50 ID:eNraw/1E.net
この店養殖しか扱わないんだな

80 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:19.84 ID:2RneO15v.net
え?串打ち3年裂き8年じゃねえの?

81 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:28.31 ID:SGodHhyt.net
ウナギの呼び方の由来は、天然のウナギは腹側が黄色い
これを「胸が黄色い」から「胸黄」になって「むなき」→「うなぎ」になったと言われてる

これ豆

82 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:39.21 ID:hNDN6yC2.net
でも腹切った方が美味いんだろ?

83 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:46.30 ID:Gcy2jAT0.net
味は一緒だろ?

84 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:50.61 ID:7dzyf9Ve.net
何日か流水当てて泥抜きするみたいだけど、釣ったのそのままさばいて臭くないのかな

85 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:56.65 ID:cO/k/38V.net
よく関西と関東で色々違うけど、どんだけ関西は江戸に歯向かってんねん

86 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:18:57.19 ID:4na1PPbf.net
>>80
焼き一生

87 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:19:04.50 ID:UF25jgdr.net
腹切りしか食ったことないわ

88 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:19:12.96 ID:TEg6axaq.net
実は養殖の方が美味いと思ってる(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:19:52.42 ID:Gcy2jAT0.net
ぎゃーーーーーー!!!!!!!!!!!



誰か俺にビールくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

90 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:19:53.55 ID:IpAur1k7.net
>>50
少年隊は苦労しているから後輩に優しいんだよ、きっと

91 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:19:56.87 ID:4na1PPbf.net
>>88
夏の天然ウナギは餌をあまり食べないから美味しくないらしい
美味しんぼに書いてあった

92 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:00.83 ID:UF25jgdr.net
>>88
同じ

93 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:03.90 ID:hNDN6yC2.net
>>85
逆だろw
江戸の文化なんか上方の文化の足元にも及んでないし、基本上方の派生でしかない。

94 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:18.54 ID:TEg6axaq.net
相葉君カタコトだよね

95 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:19.34 ID:bZjScZJC.net
全部使うのかw

96 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:19.32 ID:/LkyFw+v.net
不味いウナギは、それを媒介にタレとご飯を食べてるようなもんだ。
いいウナギは白焼きをワサビ醤油で食べたい。

97 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:36.56 ID:SGodHhyt.net
>>88
エサで調節できるから養殖の方が美味しいのはウナギ屋でも常識になってるね

98 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:38.26 ID:ED1XcWP6.net
「場所によって網ができないところもあります。」
とか入れないと知らないやつはどこでも出来ると勘違いするぞ

99 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:40.57 ID:dfHh7+aS.net
継ぎ足しは食品衛生法問題だな

100 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:20:49.94 ID:heFFx0UT.net
相葉まなぶって専用スレ立つんだ

101 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:02.42 ID:QHLoPueK.net
>>89
発泡酒しかない

102 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:13.13 ID:P9QL+Zwd.net
簡単に焼けんじゃん

103 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:17.77 ID:+tNIMFv+.net
>>91
養殖ならいつ食べでも大して変わらないけど本来は冬が旬だしな

104 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:22.02 ID:yr2CyVZe.net
なんか照りがいまいちだった

105 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:28.27 ID:hNDN6yC2.net
>>89
麦とホップGOLDでいい??

106 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:41.83 ID:TEg6axaq.net
>>89
外すごい雨で買いに行けない(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:52.71 ID:SGodHhyt.net
ウナギの血が目に入ると死ぬほど痛いらしいね

108 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:56.49 ID:GkHsGjw3.net
スーパーにあるうなぎはよく洗ってタレ落としてから
酒蒸しして自分好みの味付けすると美味しい

109 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:21:59.19 ID:DVkhunZb.net
モツ煮かけご飯ウマウマ(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:22:14.95 ID:14meekaM.net
元々江戸の蒲焼きはブツ切りを串に刺したのが本物
今の開いたヤツは完全に上方方式だから

111 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:22:18.84 ID:5lqjFvr8.net
タレは三度付けぐらいしないとあっさりしすぎてそう

112 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:22:21.02 ID:9yHeqg+P.net
相葉ちゃんてバカなのかな

113 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:22:29.35 ID:UF25jgdr.net
うなぎは店で食うわ

114 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:22:31.30 ID:QHLoPueK.net
結局
タレって醤油と酒 みりんと砂糖だけ
で良いんだな

115 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:06.47 ID:rf3TtXrG.net
パンの上にのせて食いて〜

116 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:20.87 ID:heFFx0UT.net
>>110
名前自体が蒲焼きだからね

117 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:21.98 ID:UF25jgdr.net
おいしそうに見えない

118 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:25.06 ID:QHLoPueK.net
デパートではうなぎのかば焼きが3000円くらい
して絶望する

119 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:26.79 ID:N+VDlpbb.net
海を背に座るの怖い

120 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:28.67 ID:Gcy2jAT0.net
腹減った〜。。。

121 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:23:55.29 ID:e43OSZow.net
引きだと東山と渡部を一瞬見間違う

122 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:00.83 ID:bZjScZJC.net
養殖のほうが美味いわな

123 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:04.41 ID:orWBsQmj.net
宣伝でこんな番組出てんのか

124 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:05.08 ID:SGodHhyt.net
養殖の方が美味いのかww

125 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:06.90 ID:p5VMc2Uu.net
天然はピンキリだからな

126 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:09.38 ID:knUJ1bsw.net
最初から、鰻屋へ池

127 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:12.22 ID:2RneO15v.net
貧乏な俺は宇奈ととでいいや

128 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:19.23 ID:LJcCDCgH.net
>>98
立て看板出てるし無視してやれば地元の釣り人さんらに怒られるし無視すれば通報されて捕まるから大丈夫w

129 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:34.31 ID:z8+TWTFB.net
天然でんねん

130 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:40.36 ID:V0xAgj+L.net
中国産すら1000円超えるからな・・・

131 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:40.59 ID:p5VMc2Uu.net
養殖は7を安定してたたき出すけど

天然は10も1もある

132 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:45.04 ID:FQK3VJyG.net
後ろの方に不穏な雲が…

133 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:24:51.40 ID:obj6Dnz+.net
だって釣ってすぐのうなぎ美味しくないでしょそりゃ

134 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:12.50 ID:EnGkK1NN.net
うなぎ自体 タレの味が強すぎて
歯ごたえ以外 差は感じにくいんじゃね?

135 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:21.05 ID:ED1XcWP6.net
>>128
多摩川よく行くから、こういう番組で知らないやつに荒らされるのが心配だ。

136 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:25.32 ID:hIxjNbhc.net
>>125
鰻屋さんが養殖のほうが美味しいって言ってたのはそういうことか。

137 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:26.97 ID:IpAur1k7.net
本当にこの番組は相葉がゲストの扱いだよなw

138 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:27.90 ID:heFFx0UT.net
竹で流し素麺かな?

139 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:43.50 ID:FQK3VJyG.net
東山と相葉意外と打ち解けてる感じ
丼交換するって

140 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:46.88 ID:9yHeqg+P.net
相葉ちゃんの後に水川あさみのCMとか狙ってんのかねwt

141 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:47.11 ID:p5VMc2Uu.net
>>136
美味い天然は死ぬほどうまいけど
川によるからな

142 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:25:50.08 ID:2RneO15v.net
天然は個体差が激しいもんな

143 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:00.34 ID:Gcy2jAT0.net
>>130
たけーよ

144 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:03.00 ID:mcMi7S50.net
関西が蒸さないのってウナギの質がいいから蒸す必要がなかったってのが説としてあるんだね

145 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:03.34 ID:DwsF1riG.net
>>124
東山のリアクションは完全にそれだったなwww

146 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:08.42 ID:z8+TWTFB.net
>>134
中国産の鰻とか薬臭いよマジで
脂肪に溶けた臭いはなかなか落ちない

147 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:18.11 ID:14meekaM.net
>>116
だから背開きだろうが腹開きだろうが、焼きだけだろうが、蒸しだろうが、
今の蒲焼きは全部上方の食べ方なんだよね
東京の人は本物の江戸方式で食べてほしいわ

148 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:22.91 ID:QHLoPueK.net
>>141
うなぎで死にたくないなあ

149 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:36.55 ID:FQK3VJyG.net
>>135
嵐ヲタもさすがに鰻とりにまでは行かんだろう

150 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:57.08 ID:orWBsQmj.net
男子ごはんに出た大倉が自由だった

151 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:57.49 ID:Gcy2jAT0.net
少年隊っていってやれよwwwwwwwwwww

152 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:26:59.29 ID:QHLoPueK.net
>>130
すき家で800円くらいだけど

153 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:05.61 ID:5cn4PI7k.net
右側、ゲリラ豪雨か

154 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:11.42 ID:GElxgaWi.net
相葉が32歳だったとは・・

155 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:14.61 ID:z8+TWTFB.net
>>149
セブンイレブンのドリアは売り切れたけどな

156 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:17.44 ID:AUUiHKas.net
番宣キタ━(゚∀゚)━!

157 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:18.64 ID:LJcCDCgH.net
>>127
ああいうとこのは中国産ウナギですらないはるか異国のグロい代替魚だったりもするから中々あなどれないw

158 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:29.49 ID:2RneO15v.net
DASHまでに飯くって風呂入るか

159 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:32.62 ID:p5VMc2Uu.net
鰻は二度焼きしてはいけない法律つくれよ

スーパーとかファストフードで鰻ださないという。

160 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:43.26 ID:Gcy2jAT0.net
おかわり

161 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:44.49 ID:GElxgaWi.net
>>152
スケールメリット効かせてだろ

162 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:27:50.44 ID:oA8QvLFv.net
>>149
なんで嵐オタ限定なんだよw

163 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:28:01.63 ID:BGD27sp7.net
おれも、うなととでいいや

164 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:28:03.49 ID:QHLoPueK.net
仕事人面白いのか?
藤田まこといないと

165 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:28:09.88 ID:SGodHhyt.net
今日、スーパーに行ったらウナギの蒲焼が安くなってたな
一匹で800円からあったわ

166 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:28:25.98 ID:FQK3VJyG.net
>>155
なんだ?それ

167 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:29:28.02 ID:FQK3VJyG.net
必殺ささきき出るのか
見るかな

168 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:29:41.35 ID:YDzRslCV.net
なんださっきのドラえもんCM胡散臭い真っ黒な奴ばっか

169 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:30:25.26 ID:z8+TWTFB.net
>>166
二宮がドリアを購入→なぜか嵐オタが買い漁って売り切れ

セブンイレブン ドリアでググれ

170 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:31:39.05 ID:FQK3VJyG.net
>>169
ワロタw
アホなのかな

171 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:32:22.02 ID:YDzRslCV.net
>>162
新宿駅の等身大ポスターの股間に顔を埋めたり、ポスター前に土下座したりかなりヤバイ奴ばっかだから、「ブッヒー!相葉くんが入った川の水〜ゴクゴクゴクゴク」くらいやりそうでね?

172 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:34:31.62 ID:htZdqdQA.net
東山と相葉っていい先輩後輩コンビだった

173 :名無しステーション :2014/07/27(日) 18:42:07.90 ID:szSKbn7n.net
>>171
面白いからググったらどれも二宮のファンだった

174 :名無しステーション :2014/07/27(日) 19:25:51.54 ID:6Rq+ONwN.net
相葉雅紀

総レス数 174
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200