2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 2

1 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:19.64 ID:omlGLvw4.net
前スレ
林修の今でしょ!講座
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1407232966/

2 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:28.18 ID:YyiytryF.net
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

3 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:29.21 ID:lrtBfrG5.net
私のお墓の前で泣いてはいけない

4 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:31.15 ID:AhQlLGhE.net
A

5 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:32.74 ID:sk32p6zK.net
ハリセンボンにかわった(´・ω・`)

6 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:33.01 ID:wV4BZqRT.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1407232966/930
稀と言われてもな
きゅうりが昔から利用されてる理由なんだし

7 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:36.36 ID:rmZh7wVb.net
またどっちでもいいやつや

8 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:36.70 ID:xFJ4A2FP.net
>>1
QMAの決勝では社会の地理を投げます

9 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:42.94 ID:BprHSyFO.net
放っとけ!

10 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:44.26 ID:v/ixvFip.net
マナーなんかいらねえよ
宗教がえらそうに

11 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:45.06 ID:/xZOLQFR.net
地理を学んでたら少なくとも中洲の真ん中にテントを張るようなことはしなくなるんじゃね?

12 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:46.10 ID:88Sqdgw3.net
小保方は葬儀のマナーを知りたがってるはず

13 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:48.29 ID:uRw3VnRN.net
日本史 元駿台 のじ最後か
いまのうちにメシくっておこう(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:48.99 ID:lWmeMtc2.net
ハルナ痩せたな

15 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:49.78 ID:Y+xkE5+1.net
うちはBだなぁ。

16 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:51.41 ID:TVKHNHL8.net
面倒だから一度に済ます.

17 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:54.43 ID:4w5ckJA2.net
そんなのどうでもいいわ…

18 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:56.92 ID:0GknT5bx.net
out 岡本玲
in  ハリセンボン

19 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:58.31 ID:YyiytryF.net
しょーこー
しょーこー
しょこしょこ
しょーこー

20 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:43:58.43 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 岡本玲ちゃんがぶさいくなた!
 (つ旦O
 と_)_)

21 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:59.33 ID:CYMuuDfj.net
マナーを まなーびましょう。。

22 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:59.51 ID:KHne3ouZ.net
光栄のゲームに出てきそうな顔

23 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:43:59.89 ID:TpNQMTLw.net
他人のお墓の花をもらってうちの墓にそなえてはいけない

24 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:03.46 ID:TuEDuqgt.net
墓参りなんてしたいようにすればいいじゃんw

25 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:03.75 ID:QYJgNPKp.net
墓参りブーム来てるな

26 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:07.20 ID:7IDlgRlE.net
先祖いっぱいいるし大丈夫だろ

27 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:08.27 ID:IRE21KfA.net
やっぱりな、報告しに行く場所だからね

28 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:10.50 ID:RZr0VvF7.net
他局の番組と被ってる…

29 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:11.95 ID:j1gYkc5C.net
聖徳太子(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:11.62 ID:eoM5h7D4.net
日本史選択はアカンな

31 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:13.30 ID:rmZh7wVb.net
いっぺんでも一緒やろ

32 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:14.41 ID:GtDd1xMq.net
警察官僚の父親か

33 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:14.81 ID:lPlAh4ET.net
935 名前:名無しステーション [sage] :2014/08/05(火) 19:41:11.28 ID:r2s5ty6A

国内総生産(GDP)の都道府県版で、企業や個人が年度内に新たに生み出したモノやサービスの価値を金額で表したもの。

>>838に答えられないのか?
県内総生産を知らないんじゃなくてお前が知らなくて答えられないだけじゃんかカス
早く具体的内分けと、そもそもの根拠答えろや ID:r2s5ty6A

34 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:15.32 ID:BprHSyFO.net
仏陀が決めたの?

35 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:15.51 ID:yGRjyoGa.net
聖徳太子の墓ならみんなでおk

36 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:16.06 ID:4sQOXLFJ.net
政治家は靖国参拝をしない方が  良い

37 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:17.40 ID:9RYLt/IP.net
一人ずつしか無理だわ、場所的に

38 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:18.09 ID:lkTLoUwz.net
>>1
おせ乙!

39 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:18.14 ID:CxmIDQN+.net
地理面白かったがあとはつまんなそうだな

40 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:18.68 ID:46qQ+CjM.net
くだらねえ
墓参りにマナーもクソもあるかよ
葬式仏教で宗教が儲けようとしてるだけの事だろ

41 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:19.00 ID:9dMbksc/.net
この番組って日テレの受けたい授業とかいう番組モロパクリだな

42 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:19.99 ID:mB0z3esN.net
お墓に水をかけたらかならず拭きましょう!
痛みます!って葬祭屋が熱弁してるのは笑っちゃったわ
364日はほったらかしにしてるのにw

43 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:21.01 ID:AJoAh68r.net
久しぶりにハリセンボン見たけど、はるな、かなり痩せないか????
ダイエット企画やってる?

44 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:24.34 ID:uefHQswp.net
少女が可愛い

45 :糞喰いチョン ◆tr.t4dJfuU :2014/08/05(火) 19:44:24.37 ID:kR8H07Zj.net
.


チョンは沈没カルトキリスト教だろww


.

46 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:24.56 ID:BVXjszk8.net
子孫が残せなくてごめんなさい

47 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:27.17 ID:ZdxgfpEZ.net
年に三回ほど墓参りしてます

48 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:27.47 ID:67mAFKsO.net
ただの石に何イッテンダ

49 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:29.04 ID:NRYtlRKw.net
仏壇の前も座布団は1枚だな

50 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:29.00 ID:1EMFVInj.net
岡本玲ちゃんもう出ないの?

51 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:29.35 ID:wNZZ3P1G.net
>>18
落差が凄いw

52 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:29.43 ID:88Sqdgw3.net
仏教ともあろうものがそんな心の狭いことを

53 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:30.50 ID:rmpdvmiJ.net
ご先祖「いっぺんにやれよ・・」

54 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:30.87 ID:m6a3B6mv.net
しょうもない

55 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:32.16 ID:gP0MkYiM.net
オレはお墓参りで願いごとしてたぞw

56 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:33.37 ID:12z3pIXD.net
>>40
チョン乙

57 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:34.11 ID:IESMAbRU.net
墓参りとか何の意味もないイベントの方法に正しいも糞もないだろ

58 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:34.18 ID:9z+Xqyi9.net
A

59 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:35.54 ID:TVKHNHL8.net
大概、どもーで終わりだが。

60 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:35.63 ID:rJ8s3hrT.net
日本じゃ環境&観光利権で許可が下りないからな
でも、地熱発電利用してる国の発電施設の機器がほぼ日本製と言う皮肉
技術は既に確立されてるのにな…

61 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:36.00 ID:egw3tRYA.net
先祖に感謝ってなんだ

62 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:36.42 ID:2VBRXuad.net
A

63 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:37.63 ID:j1gYkc5C.net
a(´・ω・`)?

64 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:37.63 ID:rmZh7wVb.net
仏さんならいっぺんに聴くくらいの能力はあるだろ

65 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:37.90 ID:BchTHRAw.net
>>3
先祖は人間に反乱を起こしてはいけない

66 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:38.53 ID:2YjSHJVk.net
バラに決まってるやん・・ww

67 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:38.98 ID:XDPf6XNO.net
>>11
DQNは地理も地学も数学も物理も学ばないから無理

68 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:40.21 ID:CG3DPuMm.net
バラ

69 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:42.46 ID:6OZ6ulFM.net
坊主生き残りに必死だな
クソ坊主が付けた戒名なんていらんわ

70 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:43.66 ID:7IDlgRlE.net
A

71 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:43.98 ID:3zxCYF+w.net
ようじょキャワワ

72 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:44.02 ID:v/ixvFip.net
岡本からハリセンボンって落差すごすぎ

73 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:45.41 ID:Q2sNhB1F.net
いない人にそこまで気を使わなくていいよ

74 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:45.92 ID:RZr0VvF7.net
葬式じゃバラダメだった気がするの

75 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:47.96 ID:gvQI5Gmu.net
※死人ビジネスしてる悪い人の妄想です

76 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:48.93 ID:c0MRAxpY.net
トゲはあかんだろ

77 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:49.29 ID:CRtYZtHo.net
Aかな

78 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:49.78 ID:lrtBfrG5.net
うち日蓮系だからシキミ以外だめやねん

79 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:49.94 ID:MCAdmQkL.net
バラバラ

80 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:55.04 ID:c937jo2+.net
仏教にはお墓なんて概念もともとないんじゃなかったっけ?

81 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:54.83 ID:0Z4GbIiA.net
神さんにお願いするんやないんやからな。同時に手合わせるなんて無いわ

82 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:55.01 ID:jUc6pM12.net
とげがあるから

83 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:58.16 ID:sk32p6zK.net
>>41
こっちの方がまじめ

84 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:44:58.32 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ちぇけらーーーっぷ!
 (つ旦O
 と_)_)

85 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:58.90 ID:46qQ+CjM.net
悪いけどチャンネル変えるわ

86 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:59.40 ID:J1mWqsYp.net
安芸門徒は、派手だぞ…
http://i.imgur.com/pEvv87s.jpg

87 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:44:59.71 ID:VsGtOEU1.net
もう20年は墓参りってしてない

88 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:02.89 ID:Vx75hKQ+.net
これ、生放送じゃねーんじゃねーのか?

89 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:03.51 ID:4w5ckJA2.net
死んでるやつがそんなのわかるわけないだろ、戒名とかでぼったくってるくせに偉そうにするなよ

90 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:04.06 ID:AVSoMKD0.net
ヒマワリはハムスターが寄ってくるからダメ

91 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:04.07 ID:TpNQMTLw.net
バラは飾ったことあるけどヒマワリはないなあ

92 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:04.46 ID:rVvNQevy.net
>>61
先祖が生きてたからお前さんが居るんやで(´・ω・`)

93 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:07.71 ID:0GknT5bx.net
そもそも釈迦は墓参りの仕方も葬儀の仕方も説いてない

94 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:09.14 ID:YyiytryF.net
ネットで墓参りでいいだろw

95 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:09.35 ID:8SaHXBr1.net
バラ

においが強いのがダメ

96 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:09.62 ID:dwS7CXHm.net
墓参りにバラなんて見たこともない

97 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:12.80 ID:rxXPWHCb.net
ヒマワリなんか映像媒体でも糞使われてるじゃんか

98 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:14.50 ID:rmZh7wVb.net
ばら綺麗だから良いじゃん

99 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:16.87 ID:lPlAh4ET.net
低学歴カス ID:r2s5ty6Aは答えられなくて誤魔化したレスして逃亡www

低学歴カス ID:r2s5ty6Aは答えられなくて誤魔化したレスして逃亡www

低学歴カス ID:r2s5ty6Aは答えられなくて誤魔化したレスして逃亡www

100 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:17.12 ID:G7//dK7X.net
それにしても今朝のモーニングバードの羽鳥の質問責めにはイライラした。

101 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:18.92 ID:j1gYkc5C.net
はるなやるな(´・ω・`)

102 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:20.51 ID:WxbqUefX.net
核の卓三と死神いらんだろw

103 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:21.25 ID:lrtBfrG5.net
つーかひまわりってOKなんだ?

104 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:27.53 ID:6OZ6ulFM.net
これ、釈迦が言ってたの?

105 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:29.70 ID:OWkkPNhQ.net
長野の農家の話だが、年収2500万ってはっきりいってただろ。
年商ではなくて、年収だ。自分たちの給料総収入が2500万。
年商だと億単位だろうよ当然な。

106 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:30.64 ID:88Sqdgw3.net
この坊さんは童貞なのかな

107 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:32.15 ID:9z+Xqyi9.net
角野卓三やるなぁ

108 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:36.73 ID:7IDlgRlE.net
>>102
死神だっったら必要だろ

109 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:37.12 ID:86zXZRO7.net
この坊さん
TDNに似てね?

110 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:37.39 ID:r6uWFzpg.net
NG推奨ID:lPlAh4ET

111 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:39.44 ID:VsGtOEU1.net
おまいらって墓参りとか行ってるの?
マジで20年は行ってないんだけどヤバイ?

112 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:39.29 ID:rmZh7wVb.net
こういうどうでもいことをマナー呼ばわりするのはやめろマジで

113 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:41.77 ID:c0MRAxpY.net
ケシ

114 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:43.01 ID:nr2+T5yY.net
故人が好きならええやろ(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:44.46 ID:CG3DPuMm.net
お見舞いと同じだな

116 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:45.72 ID:BprHSyFO.net
橘の家紋の家系だから墓に柑橘があるぞ!

117 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:46.81 ID:gjMLaihR.net
>>90
俺の墓には供えてくれ!

118 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:47.51 ID:VbYOtE+a.net
>>23

罰当たりだなw

119 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:47.79 ID:/FHpHZ0P.net
海外ならバラが最もポピュラーなんだけどな

120 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:47.86 ID:/xZOLQFR.net
バラを供えてくれって言われてたらどうすんの?

121 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:47.89 ID:KXldACCv.net
椿は昔から言われてるよね

122 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:50.85 ID:5fEzLyrU.net
こんなのどーでもいいよ

123 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:51.36 ID:QuZ87S/S.net
墓参りは、宗派や地域など、その家庭家庭でバラバラだと思う。正解はない

124 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:52.70 ID:j1gYkc5C.net
日持ちする(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:58.90 ID:9/MBPCpQ.net
そういえば先日、父の一周忌で仏華用意したけど、ひまわりは入ってたわ

126 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:45:59.94 ID:REyudoGN.net
理由が全部浅いな

127 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:00.28 ID:v/ixvFip.net
死んでる人にそなえるのに縁起もくそもなくね

128 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:01.70 ID:2VBRXuad.net
掃除大変な花はやめとけw

129 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:05.07 ID:rmZh7wVb.net
縁起の悪さは変わるよ
そう考ないひとならそれでいいじゃん

130 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:06.26 ID:DKOPVDDD.net
ウチはアレフ系だからお供えは現金やねん

131 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:06.46 ID:XDPf6XNO.net
>>60
原発並みの利権を地元にまけばコロッと賛成派に転向しそうだけどなw

最後は金目でしょ。

132 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:08.98 ID:lkTLoUwz.net
ひまわりを供えてるのも見たことがないぞ

133 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:09.18 ID:cX3sX+/Q.net
墓石で死人に蓋しといて何を言ってんだ
出てこれないようにしたほうが良いだろ

134 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:09.77 ID:azx8lxCw.net
この手のは俗説を包含してる非合理論ばかりだな

135 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:11.50 ID:lrtBfrG5.net
まあうちは造花おいてるけどね

136 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:12.09 ID:J1mWqsYp.net
独身の俺が死んだら、誰がお墓の世話してくれるんだろう…(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:12.32 ID:NRYtlRKw.net
首落ちする花はNG、病院の見舞いでももっていっちゃだめだな

138 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:14.75 ID:6OZ6ulFM.net
縁起が悪いとか、仏教って風水の類なんだな

139 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:15.64 ID:60uxsnQ9.net
なんでRun withなんだ

140 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:16.99 ID:PpAhUhuf.net
合理的すぎやな

141 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:20.06 ID:9ynreTw6.net
病院のお見舞いにもよくないって聞くなツバキ

142 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:22.72 ID:egw3tRYA.net
AV男優に似てるなこいつ
名前忘れたけど坊主のオカマみたいなやつ

143 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:22.93 ID:zHxTOlRs.net
仏壇にバラも駄目なのか

144 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:24.01 ID:WsCdYZUI.net
うちの婆さんは「飾る花は薔薇か百合、グラスはバカラ、水じゃなくてシャンパンにして!」と言って死んでったなw

145 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:25.61 ID:CG3DPuMm.net
普通開けてるわな

146 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:25.87 ID:F0QhQAIk.net
フジテレビでも葬式のクイズやってるw

147 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:27.25 ID:9z+Xqyi9.net
お供え物って虫やネズミのエサだろ

148 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:27.30 ID:jUc6pM12.net
あけるでしょ

149 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:46:27.94 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ちぇけらーーーっぷ!
 (つ旦O
 と_)_)

150 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:29.28 ID:omlGLvw4.net
墓はいいけど、仏壇や位牌は持ちたくないんだけどダメかな?

151 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:29.75 ID:IRE21KfA.net
封を開ける

152 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:29.61 ID:rsz9mwy0.net
バラ好きなのに泣ける

153 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:30.49 ID:88Sqdgw3.net
お供え物なんかしたことないわ

154 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:30.58 ID:SYFYuGGU.net
嘘つくなよ
故人がバラが好きな人だったら
供えたっていいよ 

155 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:30.90 ID:QYJgNPKp.net
あけてたら虫がたかるだろ

156 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:31.21 ID:j1gYkc5C.net
ばつ(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:31.53 ID:wV4BZqRT.net
>>60
あとたぶん新技術が嫌いなんだよ
反原発派は原発の技術革新も認めないし、原発維持派も地熱インフラの技術を認めないし

158 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:31.97 ID:gjMLaihR.net
開ける

159 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:32.74 ID:gvQI5Gmu.net
封なんてあけねえよ
ゴミがつくだろw

160 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:37.74 ID:tTp8t0Ll.net
カラスのえさになるから空けないほうがよい

161 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:38.56 ID:lWmeMtc2.net
ぼたもち食いたい

162 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:38.65 ID:VsGtOEU1.net
>>136
というか墓出来るの?

163 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:39.28 ID:oA5meRRp.net
カラスのえさになってしまうよ

164 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:41.71 ID:vpSYjSHF.net
菊は秋の花のイメージがあるんだが

165 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:42.03 ID:JDNBltX3.net
開けたらカラスが寄って来そうでヤダ

166 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:44.52 ID:lPlAh4ET.net
>>110
NG推奨

低学歴カスの粘着キチガイ

ID:r6uWFzpg

167 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:44.54 ID:cOZme3I9.net
>>120
本人がいいならいいんじゃん?わかんないけどw

168 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:45.08 ID:S9s8wzKY.net
動物がよってきそう

169 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:45.94 ID:BVXjszk8.net
お供え終わったら持って返って食う

170 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:46.03 ID:RZr0VvF7.net
>>120
故人の意思を尊重していい気がするけど、管理してるお寺とかに聞いたがいいかもね

171 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:46.23 ID:rmZh7wVb.net
>>144
派手そうなババアだ

172 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:46.96 ID:lrtBfrG5.net
そもそもお供え物ってもってかえらなきゃいけないんだよな?

173 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:48.26 ID:6OZ6ulFM.net
あとで私が食べるので封は切らないでください

174 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:48.79 ID:/xZOLQFR.net
うちの墓は封を開けないでくださいって看板に書いてあるわ

175 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:52.45 ID:/FHpHZ0P.net
開けちゃだめ
鳥が食べに来ちゃうから

176 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:52.86 ID:9RYLt/IP.net
つーか裏でモロこういうのやってるしなぁ、見てないからわからんけど

177 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:53.54 ID:REyudoGN.net
は?

178 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:46:56.14 ID:uEitbuMd.net
なぜ開けない

179 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:00.26 ID:rxXPWHCb.net
>>127
死んでる人に供えるから縁起が関わってくるんだろ
そういうシビアな話をするなら死んだ人にお供えなんかいらないって話で終わっちゃう

180 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:00.90 ID:NRYtlRKw.net
開けてそなえる

181 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:01.35 ID:12z3pIXD.net
開けて供えて持って帰るしかないな

182 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:03.25 ID:JQrPt6Oz.net
うちはカラスに食わすな(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:04.91 ID:0GknT5bx.net
戒名なんてイラネ
これからはみんな自然葬で金かけるなよ

184 :糞喰いチョン ◆tr.t4dJfuU :2014/08/05(火) 19:47:06.59 ID:kR8H07Zj.net
.


gookはカルトキリストwwwwww



.

185 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:07.44 ID:T7FM6MYw.net
沖縄の知り合いが菊農家やってて物凄い菊御殿建てたよ30台で

186 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:08.11 ID:J1mWqsYp.net
ウチの墓地じゃ、お供え禁止または持って帰る事になってる。(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:09.33 ID:bDvr6hlp.net
残ったら食うからあけない方がいいような

188 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:10.58 ID:BprHSyFO.net
自由だからな

189 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:11.07 ID:AacrZkoh.net
開けても食えねーよ

190 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:11.47 ID:dwS7CXHm.net
死ねよはるな

191 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:11.42 ID:dptcNu6A.net
椿とか彼岸花とかが好きな俺にはつらい

192 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:11.91 ID:IRE21KfA.net
封開けて、帰るとき持って帰らないと
カラスに食われるよ

193 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:11.96 ID:BfPBVM+C.net
ビールとかお酒は開けてる

194 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:12.76 ID:by6gDEtS.net
墓地のニャンコ率は異常
そして人懐っこさも異常

195 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:14.68 ID:nr2+T5yY.net
野犬が食べますがな

196 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:14.61 ID:rmZh7wVb.net
てめえの解釈も自由じゃんうぜえ死ね

197 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:15.84 ID:6OZ6ulFM.net
自由な解釈してるのは坊主の方だろ

198 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:17.00 ID:J5AuqPW1.net
烏とか食い散らかすしなぁ

199 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:17.63 ID:Y+xkE5+1.net
>>97
備えてる奴は見たことないわ。
墓の周りに自生してるのは見たことあるけど。

200 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:17.80 ID:lkTLoUwz.net
>>133
ゾンビになってたら困るだろ?

201 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:18.08 ID:AW9Fi2Um.net
後で墓守の人が食べられるようにする

202 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:18.43 ID:CG3DPuMm.net
開けないお供えなんか見たことねえよw

203 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:21.36 ID:4sQOXLFJ.net
お供えはロンハーの置物狩野みたいな物

204 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:22.81 ID:YyiytryF.net
虫沸くだろw

205 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:25.09 ID:Yvg+sXkW.net
カラスが寄ってくるから、空けない方がいいって書いてるけどな

206 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:27.50 ID:lWmeMtc2.net
カラスがいたずらするんよ

207 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:27.50 ID:kPEgJsuH.net
この僧侶キモい

208 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:27.79 ID:lOl0AbGY.net
カラスに荒らされるから開けるなって言われたぞ

209 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:28.58 ID:HYZj7e3K.net
知らなかったそんなの

210 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:28.96 ID:j1gYkc5C.net

別のところで聞いた話と違う(´・ω・`)

211 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:29.51 ID:QuZ87S/S.net
墓参りに、正解はない

212 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:33.37 ID:BchTHRAw.net
開けたらお下がりくばれんやないかい

213 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:34.17 ID:xmnrkJnt.net
林先生自身は電気通信大学の中島義道教授(哲学)の信者で、
仕事が楽しいという感覚はないって先週、深夜番組で言ってたなぁ。
では何故、好きでもない予備校講師の仕事をしているのか?
それは自分が他のどの先生よりも講義がうまかったからだと。

214 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:34.37 ID:UeztbZ/L.net
開けると虫が沸くぞ

215 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:34.60 ID:SYFYuGGU.net
嘘つくな
封を開けておくと
虫が寄ってくるから
開けない方がいいに決まってるよ

216 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:36.91 ID:rmZh7wVb.net
は?仏教とかどうでもいいから

217 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:37.55 ID:IC+YeZ9p.net
やっぱ仏教徒やめるわ

218 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:37.21 ID:9z+Xqyi9.net
オナニーでしかない

219 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:37.90 ID:BprHSyFO.net
蚊取り線香でおK?

220 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:41.01 ID:JDNBltX3.net
開けないでおくと
ホームレスのおっさんのおみやげになります

221 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:41.48 ID:TpNQMTLw.net
お線香で山火事なるだろ

222 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:41.61 ID:VsGtOEU1.net
さも聞きましたみたいに言ってるけど
本当に香りを召し上がってるの?

223 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:41.74 ID:TVKHNHL8.net
香り、そうなの!知らんかった.

224 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:42.60 ID:uEitbuMd.net
墓の前でいっしょに食べろ

225 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:42.83 ID:3D4EnCN8.net
めっちゃ動物に荒らされるじゃん

226 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:44.37 ID:mktpr7fN.net
へー!

227 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:44.42 ID:DKOPVDDD.net
カラスがひでえぞ
昔の概念で語るなww

228 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:45.98 ID:lrtBfrG5.net
確か仏壇にあげたものはすぐにおろして食べたほうがいいんだよなあ(墓はわからん)

229 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:47.93 ID:omlGLvw4.net
あとでカラスが美味しい頂きました

230 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:48.38 ID:iCQgkBxh.net
うちの婆ちゃんが開けるから蟻がたかる(´・ω・`)

231 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:48.80 ID:KXldACCv.net
はーたしかに香りはちょっと納得したわ

232 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:49.24 ID:mB0z3esN.net
すてきな金縛りで
落ち武者の西田敏行がファミレスで注文しまくって
ニオイだけかぐシーンあったな

233 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:50.66 ID:BRY2Mtdg.net
香りなんだ
へぇ

234 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:50.79 ID:dUgiWo6B.net
バカか?

235 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:51.71 ID:NtRu0Cus.net
どうでもいい

236 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:52.44 ID:8SaHXBr1.net
こういうのってルールとしてやり方だけ覚えるんじゃなくって
仏教にたいする知識をまず深めないと意味ないよな

237 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:53.44 ID:YyiytryF.net
そもそも墓に居ませんからー残念!

238 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:54.26 ID:fx45oWll.net
そもそもカラスが食うからお供え物禁止のところ増えたよ

239 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:54.75 ID:VoA0J3t1.net
これは林先生の言うとおり

240 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:55.42 ID:rVvNQevy.net
>>208
参る時間だけ空けといて持って帰るんだよ

241 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:47:55.46 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < お墓の前で宴会するのが一番の供養になるって聞いた
 (つ旦O   昔は全国各地でやってたそうだが、今は沖縄ぐらいしかやってないな
 と_)_)

242 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:57.62 ID:9ynreTw6.net
墓にお酒ぶっかけるのもダメなのかな

243 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:59.01 ID:gjMLaihR.net
冷や飯供えるのは仏壇か?

244 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:58.84 ID:gzDztbJF.net
いつも思うけどテレビで仏教の儀礼とかマナーとかばっかり取り上げるよね
もっと哲学的な面を取り上げればいいのに

245 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:59.07 ID:gvQI5Gmu.net
後で食うのに
外でゴミつけて持ち帰るのもおかしい

246 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:47:59.75 ID:fJTHJcTy.net
仏壇ならわかるけど墓に食い物置かないわ

247 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:00.03 ID:Ih2TdI00.net
しらんがな

248 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:01.46 ID:J1mWqsYp.net
>>162
先祖代々のが…
御先祖さま、ごめんなさい…(´;ω;`)ブワッ

249 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:03.07 ID:azx8lxCw.net
小さな親切余計なお世話の類だな

250 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:07.56 ID:RPVfpHvs.net
へー

251 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:09.44 ID:0GknT5bx.net
お釈迦様はそんなこと言ってない
日本仏教だけの考え方

252 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:09.24 ID:rmZh7wVb.net
>>236
宗派によって違うだろ

253 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:09.56 ID:/xZOLQFR.net
めんどくせえ
もう墓参りしねーよ

254 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:10.93 ID:kPEgJsuH.net
>>215
猿いるところは荒らされるからダメだよね

255 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:11.02 ID:5MM+HM76.net
納得出来ない話ばっかだなあ…

256 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:13.28 ID:Q2sNhB1F.net
ちゃんと持って帰れ

257 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:16.07 ID:6OZ6ulFM.net
迷信で庶民を怖がらせて搾取する寄生虫めが

258 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:18.53 ID:a0iSXQFh.net
気の済むように
の世界だよなあ・・・

259 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:19.98 ID:sk32p6zK.net
『教科書を鵜呑みにするな!日本史の新事実講座』
『明日人に話したくなる!地理講座』
『岸博幸が斬る!ちゃんとやっているのか!?地方議員講座』
『クイズで学ぶ お盆に役立つ墓参りのマナー講座』
【講師】
野島博之(東進ハイスクール講師:日本史)
村瀬哲史(東進ハイスクール講師:地理)
岸博幸(慶応大学大学院教授)
井上広法(光琳寺副住職)
【学友】
中山秀征 岡本玲 伊集院光 織田信成 ハリセンボン

260 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:20.25 ID:8N/akcT0.net
そこに私はいません眠ってなんかいません

261 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:20.35 ID:2VBRXuad.net
墓の中にゴキが住み着くからマジやめとけ
遺骨納めるときちょっとしたパニックを味わうことになるぞ

262 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:20.96 ID:IRE21KfA.net
仏壇前でも開けて供えるよ。
お下がり食べたら線香臭いしマズイw

263 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:21.20 ID:yQJGXn31.net
居もしない相手に対するマナーなんだから正解なんてない

264 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:21.49 ID:lrtBfrG5.net
これ釈迦の前でも同じこといえんの?

265 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:22.33 ID:bDvr6hlp.net
>>183
京セラの会長みたいに修行すれば無料でもらえるらしいぞ。

266 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:22.22 ID:mIzwoIWT.net
じゃあ開けちゃダメだろw

267 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:22.92 ID:9RYLt/IP.net
持って帰って食べるとかきついわ

268 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:23.26 ID:4w5ckJA2.net
>>211
だよな、気持ちがあればいいんじゃないかな?

269 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:26.60 ID:n15dbSah.net
封したままなんて違和感がある

270 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:26.98 ID:S9s8wzKY.net
放置しないことが前提なのかな

271 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:28.90 ID:NRYtlRKw.net


>>181 俺んちはそうしてるわ、そのあとカラスやらに荒らされるからなー

272 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:29.17 ID:9z+Xqyi9.net
A

273 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:29.57 ID:BVXjszk8.net
水を入れてる

274 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:30.52 ID:CxmIDQN+.net
つまんねーな
2時間地理やってくれよ

275 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:30.83 ID:EW/yeWFG.net
A

276 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:31.23 ID:kiscqgN9.net
おまえら持って帰ろよw

277 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:31.69 ID:p39Y+Qex.net
同じような内容をつい最近みたきがするんだが

278 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:31.90 ID:rmZh7wVb.net
線香だろ

279 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:32.73 ID:4bYrr9Uz.net
一種の人情なんだよなぁ

280 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:33.07 ID:WsCdYZUI.net
>>171
墓にダイヤモンドが埋め込まれてるからなw

281 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:34.45 ID:k6wS2zin.net
食べるにきまってんだろ
捨てる人なんているのかね

282 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:34.25 ID:GtDd1xMq.net
開けたら持って帰るのに不便だろ

283 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:34.68 ID:BfPBVM+C.net
酒を入れてる

284 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:34.43 ID:0Z4GbIiA.net
カラスが食い荒らしよるからな

285 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:34.75 ID:/FHpHZ0P.net
じゃあ落雁なんて香りも無いし一番だめじゃん

286 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:48:34.75 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ちぇけらーーーっぷ!
 (つ旦O
 と_)_)

287 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:35.07 ID:0GlcX40S.net
それは寺の都合だろ

288 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:35.96 ID:TGVJNx1a.net
>>228
手が疲れるとかいうね
実際は腐ったりするからじゃないかな

289 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:37.05 ID:hBH7hwVh.net


290 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:36.94 ID:QYJgNPKp.net
あれは謎だったな

291 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:38.64 ID:nr2+T5yY.net
水ちゃうの

292 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:39.15 ID:Ih2TdI00.net
更に派生した俺教と思って好きにさせて頂くわ

293 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:39.40 ID:rsz9mwy0.net
ホコリまみれのを食べる

294 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:39.93 ID:j1gYkc5C.net
水(´・ω・`)

295 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:39.74 ID:PJsAA3ne.net
水じゃね?

296 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:40.66 ID:WkUYW8Nh.net
いつも水いれてる

297 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:40.59 ID:cOZme3I9.net
食べていいんだw
食べたいもの供えちゃいそうだw

298 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:41.71 ID:TVKHNHL8.net
水入れてるけど.

299 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:41.56 ID:CYMuuDfj.net
>>42
庭の植木鉢に水をかけていたら ホースの水が車にかかってしまった。
車の持ち主が飛んできて 
「水道水がボディーの上で蒸発したのでカルキの跡がついた!! 
洗車業者に出すので洗車代を払え!」
って因縁をつけられているという話を聞いたことがある。
業者は水で洗わないのかと。。w

300 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:43.61 ID:3hgw+Mhw.net
すぐにお下がり出来ないものは開けない

301 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:46.99 ID:sczfPAGY.net
こんなの生きてる側の勝手な解釈だろ

302 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:47.05 ID:dUgiWo6B.net
それはお供え物も一緒だろw

303 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:47.91 ID:gvQI5Gmu.net
座るためだよ

304 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:48.19 ID:fx45oWll.net
だから寺でお坊さんがお経唱えた後果物とか饅頭くれるんだな

305 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:49.73 ID:YyiytryF.net
水はボウフラが沸くよな

306 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:50.79 ID:88Sqdgw3.net
別に神も仏もしったこっちゃないが
墓参りいって雑草ぼうぼうの墓見ると
あわれに思うわ

307 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:51.81 ID:mktpr7fN.net
アカカビがひどいよね

308 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:52.17 ID:xK5kWN2m.net
形式の世界であって生物的にはくだらん

309 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:52.34 ID:/xZOLQFR.net
水入れじゃね

310 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:52.84 ID:AW9Fi2Um.net
鳥が水浴びする用

311 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:53.07 ID:rmZh7wVb.net
>>280
うわあヤクザかよ

312 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:54.04 ID:azx8lxCw.net
>>213
中島先生 懐かしい 昔良く本読んだわ

313 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:56.62 ID:lPlAh4ET.net
>>244
どこの誰に需要ある?

314 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:56.77 ID:fJTHJcTy.net
線香だと思ってたわ

315 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:58.80 ID:lWmeMtc2.net
へー

316 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:59.36 ID:YnqwiogC.net
仏教は仏様であって
霊ではないような

317 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:48:59.46 ID:HYZj7e3K.net
線香置くところかと思ってた

318 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:00.49 ID:/sjjcSPi.net
お供え物をそのままにしていく基地外似非信仰心の奴多すぎるんだよなぁ

319 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:02.61 ID:S9s8wzKY.net
はるかww

320 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:02.86 ID:kPEgJsuH.net
>>248
要ら無いよ墓は
あんなのビジネス

321 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:05.01 ID:CG3DPuMm.net
そんな窪み知らんかった

322 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:06.07 ID:uEitbuMd.net
持って帰って食べるに決まってるだろ
封を開けずにそのまま供えっぱなしにするヤツがいそうだなこのスレには

323 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:08.05 ID:3D4EnCN8.net
ボウフラ発生装置

324 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:08.20 ID:QYJgNPKp.net
へー

325 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:08.87 ID:/dHx61A7.net
水と榊の葉っぱを入れてるな

326 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:11.81 ID:Q4Ncst4O.net
そういやご飯供える時ご先祖は湯気を食うって教わったな

327 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:12.16 ID:QgFKODsj.net
>>251
墓参りは日本の土着宗教だよ

328 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:12.91 ID:7IDlgRlE.net
線香奥床じゃなかったのか

329 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:14.60 ID:egw3tRYA.net
這いつくばって飲めと???

330 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:14.40 ID:tMxyfB+K.net
アジアだと結構おかねとか家の作り物みたいなの
燃やしたりするな

331 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:17.13 ID:v/ixvFip.net
食べ物は臭いだけなのに
水は飲めるのかよ!

332 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:17.68 ID:dwS7CXHm.net
つうかそれ以外何があるんだよ?

333 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:19.57 ID:SYFYuGGU.net
嘘つくな
故人が酒好きなら
酒を入れてもいいよ

334 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:20.52 ID:IESMAbRU.net
香りを召し上がるのに水は飲むのか?

335 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:20.68 ID:UFWYiRGl.net
もっとちゃんとしたもんに入れろよw

336 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:20.63 ID:sk32p6zK.net
水鉢マーヤ

337 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:21.30 ID:lrtBfrG5.net
>>111
多分草ボーボーで大変なことになってる

338 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:21.61 ID:KKjHrTla.net
犬のように舐めろってことか(´・ω・`)

339 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:23.14 ID:c0MRAxpY.net
そんなもんねえなうちの墓

340 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:24.21 ID:fx45oWll.net
墓石の上から水かけちゃいけないんだってな
葬儀屋さんが言ってた

341 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:24.55 ID:zLXiY+7c.net
逆になぜ間違える??

342 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:24.75 ID:Q2sNhB1F.net
香りを楽しめばいいんじゃねーのかよ

343 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:24.50 ID:cOZme3I9.net
線香置くとこじゃなかったのか…(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:25.00 ID:BprHSyFO.net
>>307
KARCHER

345 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:25.32 ID:TVKHNHL8.net
>>297
それで良いと思うぞ、きっと祖先も同じ物を食いたいはずだ.

346 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:25.93 ID:vpSYjSHF.net
トイレットペーパーお供えする場所かと思った

347 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:26.51 ID:LeCrtMVa.net
>>242
基本的にはアウトじゃなかった?

348 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:26.68 ID:RXEz7aze.net
墓参りは自分のためにするんだよ

349 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:28.03 ID:LIToAEej.net
葬式もお墓も生きてる側のエゴな気もする

350 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:49:28.54 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ミツバチ
 (つ旦O
 と_)_)

351 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:29.81 ID:WWK5qxd3.net
コップに入れておいてたわ

352 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:30.21 ID:AW9Fi2Um.net
水鉢ハッチ

353 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:31.21 ID:RPVfpHvs.net
うちは石のお墓から納骨堂に移動したんだよなあ

354 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:32.76 ID:gvz6wj8g.net
春奈詳し過ぎ
いい所の出か

355 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:33.74 ID:rmZh7wVb.net
信仰は自由であるべき

356 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:36.10 ID:NRYtlRKw.net
>>267 自分が食べたいものを持っていって供えりゃいい

357 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:36.50 ID:KXldACCv.net
午前中だと思ってた

358 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:36.92 ID:QYJgNPKp.net
別にいいだろ

359 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:38.25 ID:N2e9HEhX.net
ところで、お坊さんには今出てるようなツルッパケが多いけど、それが決まりかと思うと
髪生えてる人もいるし、長髪ではないけどフサフサの住職もいるし、そもそも
ツルッパケじゃないとだめなのか、フサフサでもいいのか、違いってあるの?

360 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:38.87 ID:EW/yeWFG.net
ダメ

361 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:40.02 ID:AVSoMKD0.net
怖いからだめ

362 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:40.04 ID:VsGtOEU1.net
これ宗派によって違ったりせんのかね?

363 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:40.46 ID:oA5meRRp.net
夜は、だめだろ

364 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:40.70 ID:AhQlLGhE.net
いいんでしょ

365 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:41.68 ID:BVXjszk8.net
夜は寝てんじゃね

366 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:43.18 ID:CRtYZtHo.net
×

367 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:44.90 ID:wV4BZqRT.net
>>265
そもそも戒名は修行僧が厳しい修行を経てもらえる名前だから
死んだ時に多額の金を払えば戒名がもらえるってのは仏の道の本来の姿に反してると思うけどな。
俺は仏教徒じゃないけどさ

368 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:45.02 ID:azx8lxCw.net
>>236
今のところ仏教そのものには関係ない話ばかりだと思う

369 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:45.38 ID:T7FM6MYw.net
爆笑がやってる深夜の番組にもでてたなこの坊主
最近見ない織田無道は何やってるのかな?まだ出所してない?

370 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:45.74 ID:lEjz63yY.net
普通に盆踊りの前に行ってた

371 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:46.81 ID:jfy1Y/Mb.net
こわいわ

372 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:49.09 ID:c0MRAxpY.net
夜は怖いわ

373 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:49.23 ID:UydxOop5.net
夜は墓場で運動会

374 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:49.50 ID:J1mWqsYp.net
ウチ、神道なんだけど…(´・ω・`)

375 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:49.82 ID:jX09Cj3c.net
食べ物のにおい嗅ぎながら水飲むとか(´・ω・)カワイソス

376 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:50.98 ID:PJsAA3ne.net
ダメでしょ

377 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:50.85 ID:kiscqgN9.net
夜は寝てるから駄目なんじゃない?

378 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:51.58 ID:mIzwoIWT.net
夜はHしに行くんだろ

379 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:52.24 ID:mB0z3esN.net
「さあ、この水をはいつくばってすすれ」
先祖「クッ・・・」

380 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:52.78 ID:/HWFmltM.net
夜は霊が遊びに行ってるから行っても無駄

381 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:53.49 ID:lrtBfrG5.net
>>130
もってかえっちゃお

382 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:53.88 ID:rmZh7wVb.net
>>342
ほんとにな矛盾に気がつかないとは

383 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:56.58 ID:DKOPVDDD.net
構わんだろ夜でも別に

384 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:57.54 ID:fJTHJcTy.net
これは先祖が寝てるとかそんなんだろ

385 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:57.98 ID:jUc6pM12.net
>>267
うちはその場で食うわ

386 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:58.42 ID:cX3sX+/Q.net
お盆は夜に行くじゃん

387 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:59.37 ID:xFJ4A2FP.net
いつもお昼過ぎに御墓参りしてるからなぁ

388 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:49:59.64 ID:/FHpHZ0P.net
行けるときに行きゃぁいいんだよ
盆の夜は迎えに行くじゃん

389 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:00.06 ID:Wx1CImK8.net
裏と被る内容だな

390 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:00.27 ID:9ynreTw6.net
夜はカップルがセックスしてるからダメ

391 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:00.34 ID:S9s8wzKY.net
>>355
まあこの僧侶の言ってることは強制じゃないからね

392 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:01.43 ID:eo+EKm6D.net
冠婚葬祭は場所で全然違うから全国放送でする意味がわからんな

393 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:02.23 ID:Kq3MhZ5F.net
したことないのでダメなんかなと思う

394 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:02.43 ID:IRE21KfA.net
時間は関係ないと思うけど心理的にイヤだな

395 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:02.47 ID:lPlAh4ET.net
>>242
墓石が傷むから×

396 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:02.40 ID:SYFYuGGU.net
夜にお墓参りすると
お墓の下から手が出てくるからダメだよ

397 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:05.59 ID:0Z4GbIiA.net
これあったら湯呑要らんねんけどうちは湯呑に毎回入れてる

398 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:06.11 ID:gjMLaihR.net
>>288
初めて聞いたわ
どこの地域だよ

399 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:06.98 ID:3hgw+Mhw.net
夜はおやすみします

400 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:07.38 ID:lkTLoUwz.net
幽霊と間違えられて射殺されるからダメ

401 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:07.83 ID:dUgiWo6B.net
>>322
そもそも墓参りなんて十年以上行ってない

402 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:10.55 ID:uNN2yVus.net
うちの地域だと墓の水鉢はもっと深いけど、関東だとあんな「段差」みたいなもんなの?

403 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:11.19 ID:rVvNQevy.net
石屋の知り合いが墓はすげー儲かるって言ってた
ただの石を削っただけで何十万何百万って値段で売れるんだぜ

404 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:12.45 ID:fU7/ITLY.net
葬式で儲けることしか考えてない生臭坊主が偉そうに

405 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:12.97 ID:XDPf6XNO.net
>>213
本当はファンドマネージャーになりたかったんだよね、林。

でもそれ希望したら朝銀で拒否られて退職。その後、親から金かりて株取引はじめたら
大損こいたそうだから、誰よりも株取引は下手だったことが判明。

406 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:13.48 ID:nr2+T5yY.net
夜の神社の階段はあかん

407 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:13.97 ID:eavRBzCq.net
>>244
NHKのこころの時代でもみろ

408 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:14.80 ID:xmnrkJnt.net
そこに私はいませんとか、葬式仏教には営業妨害ですから。

409 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:16.40 ID:KXldACCv.net
>>349
そうだよ。気持ちの区切りができるからね。

410 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:17.18 ID:rxXPWHCb.net
>>282
持って帰って食う前提ではあるけど一番はお供えなんだからw

411 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:17.76 ID:AhQlLGhE.net
お盆のお迎えは早めで、送りは遅めだわ、ウチ

412 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:18.00 ID:4w5ckJA2.net
>>313
俺にある

413 :糞喰いチョン ◆tr.t4dJfuU :2014/08/05(火) 19:50:19.49 ID:kR8H07Zj.net
.


gook理論だとキリストは韓国人ww



.

414 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:19.53 ID:tTp8t0Ll.net
暗くなってからは良くないと聞いたけど。
なんでだろう。霊が出てくるから?

415 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:19.65 ID:uefHQswp.net
当たり前のことばかりやなー

416 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:21.70 ID:vyGLpa+d.net
夜はダメ
墓泥棒と思われる

417 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:21.76 ID:PpAhUhuf.net
鳥葬ってこわいよな

418 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:22.58 ID:b2qzZihX.net
水鉢のところにお金おいてあることあるよな
10円玉とか

419 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:24.60 ID:rmZh7wVb.net
>>379
先祖がどMなら感謝されるぞ

420 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:25.24 ID:VsGtOEU1.net
>>374
神道って墓ないんだっけ?

421 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:27.10 ID:Kq3MhZ5F.net
>>396
どこの土葬国家ですか

422 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:27.17 ID:UkBLePvD.net
宗派によって違うので、無難な回答を選ぶとなると
この程度のものしか出せないし、説明もこの程度しか
できない。

423 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:31.88 ID:UFWYiRGl.net
こんなゲームばっかつくっとるな

424 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:32.37 ID:xK5kWN2m.net
どうせ×だろ
寝てるからとか言う理由で

じゃあなんで丑三つ時に幽霊が出ると言われるのか小一時間w

425 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:33.33 ID:LIToAEej.net
坊主だってお気持ちとか言ってるけど結局商売でしょ?戒名自分で付けるって言ったら難癖つけてきたって話聞いたことある

426 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:34.09 ID:8SaHXBr1.net
>>252
それをいうなら墓参りのルールも宗派によって違いが多いんじゃね?

あっそうか、だからこんな所々だけ抜粋した中途半端なルール説明番組になってるのかw

427 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:34.64 ID:0GknT5bx.net
坊主はまず肉食うな酒飲むな結婚するな話はそれからだ
それくらい守れ
できないなら釈迦への冒涜だ仏教名乗るな

428 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:34.69 ID:wV4BZqRT.net
>>347
仏教徒じゃなかったら別にいいんじゃない?

429 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:34.77 ID:6OZ6ulFM.net
根拠を説明しろよ
仏教の経典に書いてあるなら実際の文章を見せて解説してくれ

430 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:37.41 ID:IESMAbRU.net
こういうのは坊さんたくさん連れてきて色んな人の意見を聞きたい
もしくは釈迦を連れてくるか

431 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:39.03 ID:Fb4tydjs.net
墓とか正直要らないよな

432 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:41.86 ID:tEz3SNal.net
>>359
密教系のは剃っている人が多くて、浄土真宗系は長髪だよ

433 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:43.10 ID:Y+xkE5+1.net
>>208
うちは逆だな。
無理矢理開けようとして散らかすから食べやすく開けとくって。

434 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:44.37 ID:gzDztbJF.net
>>313


というか結構興味深いよ

435 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:46.61 ID:IRE21KfA.net
夜は変な霊いてそう

436 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:51.63 ID:zLXiY+7c.net
お盆の灯篭はきれいだったな

437 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:52.73 ID:I57CzY2x.net
モガべなに考えてんの

438 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:55.13 ID:MCAdmQkL.net
仕事終わってから墓参り
行ったら真っ暗で墓が分からなかった(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:55.30 ID:j1gYkc5C.net
夕方か朝行く(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:50:54.95 ID:AhQlLGhE.net
>>406
墓って神社じゃなく寺でしょ

441 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:00.93 ID:YyiytryF.net
長崎は墓参りで花火するから基本日が落ちてからなんだよなw

442 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:01.45 ID:b2qzZihX.net
>>414
危ないじゃん、周りに街灯ないし
人気も少ないし

443 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:09.83 ID:9/MBPCpQ.net
>>333
神道はいいけどいいけど、仏教はダメだと思う
亡くなった人は、仏様の元で修行をしているという考え方だから

444 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:12.27 ID:CZKjtLOf.net
御供えのおはぎの半額シールは剥がす事!

445 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:13.97 ID:J1mWqsYp.net
仏教は「墓」だけど、神道は「城」って掘ってある…(`・ω・´)

446 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:15.22 ID:afkbvp+2.net
墓参りで花火をする所があった気がする

447 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:15.72 ID:RgRlzhCN.net
はい、はい、


生きている人間が

私利私欲のために考えた事www


クソ坊主、苦しんで死ねや

448 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:18.24 ID:QuZ87S/S.net
100人いたら100個の方式がある。十人十色。これが答だという正解はない

449 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:17.87 ID:CYMuuDfj.net
>>268
坊さんはむちゃくちゃ儲かっているので 心に余裕があって優しい。w
墓参りするお気持ちが大切なんですよ。。 マナーなんてどうでもいいんです。 なんて感じで。

450 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:18.46 ID:rsz9mwy0.net
>>267
すごいホコリまみれでパサパサになったものを食べさせられることがあるよ
食べたくないとか言えないから潔癖症だと辛いよね

451 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:21.55 ID:zHxTOlRs.net
この窪みに汚い雨水がたまって困る

452 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:22.80 ID:fx45oWll.net
それよりお焼香の正式な回数教えてくれよ

453 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:22.99 ID:rmZh7wVb.net
>>430
大川隆法にイタコでゴータマ呼べばいい

454 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:27.75 ID:rJ8s3hrT.net
墓参りは昔から午前中には済ませてるな
親戚周りもしなきゃならんし
早く終わらせて早く休みたいと言う勝手な理由だけど

455 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:27.70 ID:TGVJNx1a.net
>>362
する
実際身内が死んで坊主に色々聞くと、たいした決まりごとがないことに驚くw
浄土真宗だけど

456 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:30.08 ID:vyGLpa+d.net
>>427
坊主丸儲けだよな
高級外車なんかキャッシュでポンだよマジで

457 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:31.28 ID:fJTHJcTy.net
>>418
ボウフラ対策じゃね

458 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:32.33 ID:5MM+HM76.net
「仏教ではそういう設定」って糞だな
ぼくのかんがえたさいきょうのおはかまいりで良いわ

459 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:32.83 ID:KXldACCv.net
>>406
はぐれるよね

460 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:33.85 ID:0RfHyFOY.net
仏壇も夜閉めるから、墓も寝てるだろ

何より怖いのでいやどす

461 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:38.23 ID:dUgiWo6B.net
>>443
死んでも修行とか('A`)

462 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:38.48 ID:88Sqdgw3.net
500年後には日本の土地の半分以上が墓場になるな

463 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:44.06 ID:QgFKODsj.net
>>440
神式もあるでよ

464 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:44.27 ID:cX3sX+/Q.net
夜は運動会やってるけどな

465 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:44.65 ID:4bYrr9Uz.net
うちは&#26811;の葉で水鉢の水を墓石にかける

466 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:46.06 ID:ubXklphK.net
>>311
普通の婆さんだよ

467 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:46.37 ID:lrtBfrG5.net
>>183
うち直葬にしたから坊さんかかわってない

468 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:46.56 ID:J1mWqsYp.net
>>420
あるよ!
墓じゃなくて、城だけど。

469 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:53.37 ID:BprHSyFO.net
「おはぎ」季節によって呼び名が変わる。

470 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:53.40 ID:wV4BZqRT.net
>>429
宗教に経典があるとは限らないよ
適当だよ

471 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:55.14 ID:N2e9HEhX.net
途中経過
6回表
キヨシ軍団 5−0 腹w

472 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:56.27 ID:rmZh7wVb.net
>>458
エクストリーム墓参り

473 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:51:56.18 ID:YS+YW2lf.net
>>242
墓石にシミが出来る可能性あるからダメらしい
水をかけるのは宗派によって別れる

474 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:01.12 ID:uefHQswp.net
坊主の葬式とかのスゲーよなww
名立たる坊主が勢揃いオールスターだよ

475 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:02.37 ID:8N/akcT0.net
うちは浄土真宗の地域だから迎え火とかキュウリの馬とかの風習が全然ない

476 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:02.61 ID:fx45oWll.net
墓石の線香あげる台のところによく蜂の巣できるよなw

477 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:04.93 ID:S9s8wzKY.net
仏壇密

478 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:07.96 ID:UydxOop5.net
>>432
長髪の坊主なんかいるか馬鹿w

479 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:09.52 ID:Kq3MhZ5F.net
宗教法人税はやっぱ必要だよな

480 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:10.62 ID:b2qzZihX.net
>>455
まぁこういうのは気持ちだし

481 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:13.39 ID:fJTHJcTy.net
>>427
浄土真宗は滅茶苦茶だぞ
茶髪の坊主とかいるし

482 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:13.78 ID:5MM+HM76.net
>>469
おすぎはいつ?

483 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:15.28 ID:bDvr6hlp.net
結婚式に呼ばれることはあんま無いので、
無地の黒いスーツが無い。黒い色ならあるけど。

484 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:15.43 ID:0RfHyFOY.net
>>451
ぬるぬるするんだよねぇ…

485 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:16.34 ID:jUc6pM12.net
>>428
石が傷むからだよ
気持ち的にはかけてもいいんじゃない

486 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:52:19.26 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ちぇけらーーーっぷ!
 (つ旦O
 と_)_)

487 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:20.04 ID:vyGLpa+d.net
>>464
楽しいな♪

488 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:20.16 ID:vpSYjSHF.net


489 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:21.44 ID:UkBLePvD.net
>>452
宗派によって違うので、正解はない。

490 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:21.84 ID:a3EzabkP.net
そもそも「死んだら無に帰す」と言ったのは仏陀本人。
なので、現在の「死者を生者のように祭る」風習は間違い。

スッタニパーダ読め。

491 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:22.58 ID:91U0h59R.net
丑三つ時はいけないんじゃなかった?

492 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:24.72 ID:azx8lxCw.net
夜に墓参りするって肝試しだろ

493 :369:2014/08/05(火) 19:52:25.45 ID:T7FM6MYw.net
事故解決
日本の食料自給率を上げる多恵になんと車エビの養殖にいそしんでるらしい

494 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:25.72 ID:Y+xkE5+1.net
>>284
墓の掃除してたら周りにカラス飛んでくるもんな。
もう完全に分かってる感じだわ。

495 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:27.05 ID:TpNQMTLw.net
午前中に行くように言われたことあるが

496 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:28.59 ID:XDPf6XNO.net
>>425
そもそも、シャカが戒名なんて制度つくるわけもないし。
シャカが今の僧侶がそんなことやって金を懐に入れてると知ったら、ああこいつら
解脱なんて到底無理と思うだろうな。

497 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:29.44 ID:tTp8t0Ll.net
>>414
なるほど。。

498 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:30.61 ID:6OZ6ulFM.net
>>449
うちの寺の拝殿の横にはドラムセットがあった

499 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:39.04 ID:omlGLvw4.net
キャミソールw

500 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:41.79 ID:YyiytryF.net
太っちょはオナ中だろうなw

501 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:43.27 ID:3D4EnCN8.net
墓の開園時間とかもある気が

502 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:45.00 ID:vyGLpa+d.net
wwwwwwwww

503 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:44.80 ID:5MM+HM76.net
はるかツッコミ下手すぎだろ

504 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:45.71 ID:dwS7CXHm.net
夜中に行くと墓荒らしみたいだ

505 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:46.21 ID:xK5kWN2m.net
霊なんて居ないですからぁ!!

506 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:46.31 ID:TVKHNHL8.net
午前中らしいけど、いけなきゃしかたないんじゃ.

507 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:49.10 ID:uEitbuMd.net
古代中国時代に廟に先祖を供養しに行って持ち帰ったお供え物に毒を盛られて殺されそうになった王がいた

508 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:49.60 ID:cOZme3I9.net
肝試しやってもいいならいいんじゃない

509 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:51.58 ID:rmZh7wVb.net
いいもの?

510 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:52.35 ID:lkTLoUwz.net
見たくねえ!

511 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:53.62 ID:0GknT5bx.net
夜来ると坊主が嫌がるだろ

512 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:54.41 ID:HYZj7e3K.net
夜じゃないと仕事で不在かもしれないしな

513 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:57.25 ID:1eAx37xS.net
>>213
その深夜番組、何?

514 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:57.21 ID:2YjSHJVk.net
キャミソールだけだったりするしぃ・・wwwwwwwwwwww

515 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:52:57.86 ID:vpSYjSHF.net
一体化できるから

516 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:01.16 ID:oA5meRRp.net
ええええええええええええええええ

517 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:03.43 ID:gvQI5Gmu.net
たくぞうの反応速度wwwwwwww

518 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:53:03.50 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ちょっと怖いな・・・
 (つ旦O
 と_)_)

519 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:04.25 ID:SDdwsM4u.net
オエーのAA↓

520 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:06.04 ID:dUgiWo6B.net
そんな奴いねえだろ

521 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:05.82 ID:v/ixvFip.net
そりゃ死んでるんだからどうでもいいだろw

522 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:06.42 ID:CG3DPuMm.net
夜の霊園とか行きたくないな

523 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:07.32 ID:CYMuuDfj.net
夜お参りする地方もあるらしい。

524 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:08.62 ID:gvz6wj8g.net
>>483
結婚式より葬式のほうが圧倒的に多いから

525 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:08.59 ID:9RYLt/IP.net
キャミソールとかきついわ、はるなの

526 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:08.61 ID:fx45oWll.net
こえーよ

527 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:08.71 ID:jUc6pM12.net
>>482
4月ぐらい?

528 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:10.18 ID:Z6VWHFR0.net
お墓は檀家のためのものだから、
檀家がいいっていってるならいいんでないの。

檀家寺だし

529 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:10.43 ID:b2qzZihX.net
泣くな嘆くな苦しみは
敵の墓標と土の下

530 :糞喰いチョン ◆tr.t4dJfuU :2014/08/05(火) 19:53:11.27 ID:kR8H07Zj.net
.


チョンはカルトキリストwww



.

531 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:11.82 ID:MCAdmQkL.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

オレは正解だったんだ(・∀・)

532 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:13.47 ID:xK5kWN2m.net
ご都合主義w

533 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:13.29 ID:N2e9HEhX.net
>>401
うちは毎年春夏秋行くぞ

行くと親戚が「遠くからごくろうさま。ありがとね」と小遣いくれる

534 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:14.58 ID:lEjz63yY.net
これはこっちの都合でいいのかよww

535 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:16.79 ID:xC2nFhCA.net
よくても行きたくないw

536 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:16.95 ID:A6kz4wPE.net
鬼太郎が運動会してそう

537 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:19.25 ID:4bYrr9Uz.net
他の墓の人がくっついてきそう

538 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:19.41 ID:zLXiY+7c.net
それはつい最近の事情だろ・・・

539 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:20.36 ID:RgRlzhCN.net
はい、はい、


生きている人間が

私利私欲のために考えた事www


クソ坊主、苦しんで死ねや

540 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:20.51 ID:egw3tRYA.net
でも会えないじゃん

541 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:21.54 ID:/xZOLQFR.net
>>452
一回でって言われたわ

542 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:21.38 ID:PZQ+mOm6.net
神も仏もないな

543 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:22.30 ID:zwK2/glL.net
お墓プレイとか

544 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:22.89 ID:TpNQMTLw.net
夜行って本当に会えちゃったらどうすんだよ

545 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:27.54 ID:IRE21KfA.net
坊さん、肌ツルツルだね。頭も。

546 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:28.68 ID:azx8lxCw.net
夜の墓って運動会やってるだろ

547 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:29.21 ID:AhQlLGhE.net
虫除けスプレーしろ

548 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:29.24 ID:BVXjszk8.net
盆にしか帰ってこないんじゃないのか

549 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:32.77 ID:Y0uPXgA7.net
キャミソールどころかマッパでいそうだ

550 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:33.43 ID:lrtBfrG5.net
線香炊いてると蚊よってこなくなるよね?

551 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:34.44 ID:QYJgNPKp.net
虫除けスプレーしてけ

552 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:34.48 ID:mIzwoIWT.net
↓こいつが

553 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:34.90 ID:lPlAh4ET.net
>>213
予備校講師なんて本当は大嫌い、とか言ってたなw

じゃあテレビ業界の仕事は?、ってふかわりょうに突っ込まれて、
急にモゴモゴ戸惑ってたよなwww

結局、カッコ付けて嫌いとか、口だけなんだよwww

554 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:34.80 ID:S9s8wzKY.net
お爺ちゃんに会いたいなあ・・・天国行ってみるか

555 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:35.77 ID:Q4Ncst4O.net
まあ仏教は民衆のコントロール手段としてあまり発展しなかったからな。戒律は比較的ゆるい

556 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:37.93 ID:dUgiWo6B.net
無益ではないだろ

557 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:38.38 ID:6OZ6ulFM.net
面白い質問だな

558 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:38.95 ID:iD2lUb9m.net
>>395
おいなんか書き込め

559 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:41.13 ID:PJsAA3ne.net
いいって言われても行かねーわ

560 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:42.58 ID:rmZh7wVb.net
お墓に行かなくても死人には会えるだろ
どこでもいい

561 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:43.83 ID:0GknT5bx.net
じゃあ寺の門24時間空けとけよ
17時に閉まるだろ

562 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:45.49 ID:9ynreTw6.net
虫除けスプレーしていこうよ

563 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:47.62 ID:vpSYjSHF.net
虫除けスプレーがあるじゃないか

564 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:49.30 ID:mB0z3esN.net
坊主「営業時間外にめいわくなんだよ15時までに済ませろ」

565 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:49.35 ID:lWmeMtc2.net
生類憐みの令

566 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:49.67 ID:vyGLpa+d.net
>>213
北斗の拳の回は生き生きやってたなw

567 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:54.84 ID:gvz6wj8g.net
蚊取り線香たけばいい

568 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:55.04 ID:CG3DPuMm.net
へ〜

569 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:56.24 ID:lkTLoUwz.net
夜中に行っちゃダメなら肝試しが出来ないな・・・

570 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:59.41 ID:gvQI5Gmu.net
>>525
ムラムラするよ

571 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:53:59.56 ID:iD2lUb9m.net
>>553
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ

572 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:01.81 ID:dptcNu6A.net
>>475 うちは迎え火と送り火は焚く
真宗でも地域性があるのかのう

573 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:02.80 ID:91U0h59R.net
夜いっていいならお供え物が翌朝なくなっているかもしれん

574 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:03.44 ID:v/ixvFip.net
へー

575 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:03.97 ID:gzDztbJF.net
だったら不飲酒戒も守れや

576 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:04.47 ID:9RYLt/IP.net
そして坊さんが回収していく

577 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:05.74 ID:2VBRXuad.net
うちじゃキンチョール噴射しまくるわwwww

578 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:07.60 ID:k6wS2zin.net
薬まいてアリ殺してるぞ

579 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:08.02 ID:FZwj7qIq.net
んなわけあるかい

580 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:08.67 ID:wV4BZqRT.net
金を無駄にする仏教

581 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:10.17 ID:KKjHrTla.net
それ死んでるんじゃねーのw

582 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:10.39 ID:QYJgNPKp.net
ボウフラわくまでほっとかねえだろw

583 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:11.49 ID:sk32p6zK.net
本当かいな

584 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:11.85 ID:BprHSyFO.net
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

585 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:11.94 ID:WkUYW8Nh.net
まじ?

586 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:12.96 ID:Z6VWHFR0.net
>>555
仏陀すら 嫁子供捨てて僧侶はじめて、
苦行じゃ何もみにつかねえっていったしなあ

587 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:13.20 ID:Tnu8n5S5.net
夜に行くしロケット花火も爆竹もうちまくるよ!

588 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:13.52 ID:YyiytryF.net
全部集めたら小遣いになるって考える奴居るぞw

589 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:54:13.69 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なるへそ!
 (つ旦O   花は枯れんのか?
 と_)_)

590 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:14.09 ID:b2qzZihX.net
墓場で戦って近くにあった卒塔婆引っこ抜いてそれで怪人殴ったヒーローがいる

591 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:14.06 ID:AhQlLGhE.net
魂が取られるーーーーー

592 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:14.87 ID:/xZOLQFR.net
生まれる前から殺しとけってことだよな

593 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:15.02 ID:gjMLaihR.net
いいだろw

594 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:15.07 ID:j1gYkc5C.net
いや蚊なんて普通に殺す(´・ω・`)
蚊取り線香持ってく(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:15.20 ID:omlGLvw4.net
あ〜今日も仕事疲れた〜
そうだ、今からじーちゃんの墓参り行こう...


ってなる奴いるか?

596 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:15.96 ID:IRE21KfA.net
スポンジでシャカシャカ洗うとクッサイ匂いする

597 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:16.61 ID:jX09Cj3c.net
科学の先生かな?

598 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:17.97 ID:BRY2Mtdg.net
急に科学的な話にwwww

599 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:18.42 ID:wV96GiYS.net
へええええええ

600 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:20.09 ID:6AU+uKoW.net
10円乞食が(ry

601 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:20.52 ID:0Z4GbIiA.net
>>183
葬儀は遺族の慰めのためにあるものだからな
生前に準備するとかなんか間違ってる

602 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:21.05 ID:SDdwsM4u.net
科学的wwww

603 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:21.34 ID:27tWwqAr.net
急に科学になった

604 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:22.49 ID:6OZ6ulFM.net
殺生してるじゃねえか
しかも硬貨をそんなふうに使ったら犯罪じゃねえの

605 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:22.59 ID:A6kz4wPE.net
しかも水が綺麗になるから一石二鳥だな

606 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:23.28 ID:JQrPt6Oz.net
撮ってどうすんだよw

607 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:23.87 ID:xK5kWN2m.net
これも結局は他人からどう見えるかなんで
日本人は他人の目を気にする民族

608 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:24.55 ID:5MM+HM76.net
消臭のために靴に10円玉入れるとは聞くけど

609 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:24.91 ID:lOl0AbGY.net
そこからじゃなくても来るだろ

610 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:25.89 ID:3D4EnCN8.net
それって蚊の卵をころしてんじゃね?

611 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:26.41 ID:c0MRAxpY.net
霊写るわ

612 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:26.48 ID:fCjlc2Qo.net
不殺生戒を語る坊主がメタボ顔(笑)

613 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:26.46 ID:4w5ckJA2.net
全部の墓でしなきゃなんないから無理

614 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:28.33 ID:cX3sX+/Q.net
>>496
そもそもしゃかは死後の世界なんて無いって考えだろ

615 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:29.53 ID:+08a6xPg.net
ボウフラ殺してんじゃね?

616 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:29.66 ID:d9h/pRc5.net
なにが写るかわからんよ

617 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:29.81 ID:IYwl8gvu.net
野々村wwwwwwwww

618 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:31.86 ID:CRtYZtHo.net
変な物が写ってしまう

619 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:32.01 ID:IESMAbRU.net
これ回収しに行く特亜人が増えるだろ

620 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:34.54 ID:nM69xSmU.net
心霊スポットで撮影してるからOK

621 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:34.85 ID:CG3DPuMm.net
ロングフェイスでるのか

622 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:35.03 ID:u9yMQrph.net
夜中に10円を回収するお坊さんの姿が

623 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:35.05 ID:rmZh7wVb.net
>>586
割とロックでパンクだな

624 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:35.53 ID:2YHa8Tmn.net
ご先祖さまが聞き取りやすいように一人づつやれとか、ご先祖さまが喰いやすいように封を空けてやれとか言うくせに、ご先祖さまの都合考えずに24時間お参りOKって矛盾してねーか

625 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:33.60 ID:PJsAA3ne.net
そんなんしてたらコジキが漁りにくるがな

626 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:36.03 ID:Ih2TdI00.net
明日からいろんな墓地まわってくる

627 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:36.31 ID:cOZme3I9.net
これからビフォーアフターで発生装置が出てきたら
10円玉入れとけって書かれるなw

628 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:36.75 ID:oA5meRRp.net
うかばれていない変な霊が写るだろ

629 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:38.58 ID:fRjZ3/P5.net
夏の墓参りって蚊だらけでうぜえええと思ってたけど、
こないだの最高気温の日に行ったら全く居なかった

あいつら、暑すぎると出てこれねーのな

630 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:38.74 ID:m10+Rwht.net
ならば、銅製で作っとけって話

631 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:39.04 ID:Q4Ncst4O.net
あれか一円玉入れとけばぬめりが取れるってやつかw

632 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:39.91 ID:8u2zvEA0.net
またこいつか

633 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:40.35 ID:NRYtlRKw.net
ぼうふらは沸かんが、青サビできたなくなる

634 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:41.87 ID:vyGLpa+d.net
佐村河内?

635 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:42.92 ID:QgFKODsj.net
>>595
飯島愛は事あるごとに墓参りしてたとか

636 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:43.53 ID:RZr0VvF7.net
これ10円盗むこすい奴が出そう(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:43.95 ID:gvz6wj8g.net
墓にハーブ植えればいい

638 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:43.99 ID:mB0z3esN.net
スターダストレビュー講師

639 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:44.07 ID:uEitbuMd.net
散歩のコースで神社の敷地内にある墓の前を通るんだけど突然人が出てきてびっくらこいたことがある
手元に灯りくらい点けて欲しい

640 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:45.53 ID:lrtBfrG5.net
墓で写真撮ろうとしたらシャッターが押せなかったことあるわ
違う場所でためしたらちゃんと撮れた

641 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:45.88 ID:0RfHyFOY.net
>>581
孵らないだけだよね…

642 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:46.32 ID:uefHQswp.net
ちょっと10円入れに行ってくる

643 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:47.60 ID:TGVJNx1a.net
>>452
一回
摘んで入れるだけ
顔の前に持っていったりはしない
これも宗派によるんだろうけど

644 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:48.06 ID:Kq3MhZ5F.net
うちのオカン撮りまくってたw

645 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:47.93 ID:Cl5QNYuf.net
当墓は何時でもウェルカム

646 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:49.63 ID:djXIGUJE.net
お墓でビデオを撮って
呪いのビデオに投稿する

647 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:49.87 ID:dwS7CXHm.net
写真はとってもいいだろ

648 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:50.31 ID:0GknT5bx.net
仏教では殺生は禁止
坊さんは蚊も殺してはいけない

649 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:50.98 ID:BfPBVM+C.net
いいでしょ
歴史的有名人の墓の写真とかいっぱいあるし

650 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:50.73 ID:88Sqdgw3.net
なんなのボウフラは銅イオンがきらいなの

651 :名無しステーション:2014/08/05(火) 19:54:51.07 ID:EhEnYOPL.net
>>580
お坊さんは諭吉が好きなんやで

652 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:53.68 ID:sk32p6zK.net
10円玉はお寺が回収します

653 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:54.21 ID:fx45oWll.net
でもスズメバチの巣駆除してたぞうちの墓がある寺wwwwww

654 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:55.74 ID:KBxAstkp.net
今いる蚊はどうしろと

655 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:57.76 ID:UkBLePvD.net
>>572
それたぶん、地域の風習じゃないかな。

656 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:59.43 ID:P4X9H3I9.net
室内ではグラサン外せ

657 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:54:59.84 ID:4TnAq7hc.net
お墓に十円盗りにいくなよ

658 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:01.87 ID:lOl0AbGY.net
>>595
毎日飛び込んでるじゃん 電車に

659 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:02.22 ID:wV4BZqRT.net
ブッダの時代はおろか浄土真宗とか真言宗が生まれた時代でも写真なんかなかっただろ
どうやって誰がそんなの決めてるんだ

660 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:02.82 ID:DKOPVDDD.net
別にいいだろうけど墓でハイチーズとかしてる人間は見たことねえな

661 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:02.90 ID:Cu5uIKNU.net
>>630
盗まれるw

662 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:03.13 ID:IRE21KfA.net
法事の時、墓で写真取ったけど
何も無かったよ

663 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:03.36 ID:rsz9mwy0.net
潔癖症なんだけど、お供え物でホコリまみれでパサパサになったやつを
食べるように言われるのが辛い

664 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:03.66 ID:Lbrd3IRl.net
>>610
タマゴは生物として発生する前だから大丈夫

665 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:04.51 ID:gvQI5Gmu.net
いいに決まってるだろwwwww
ダメだったら墓の写真なんて存在しないだろwwwwww

666 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:05.83 ID:HYZj7e3K.net
幽霊って写真に写るの好きだし撮って良いんじゃないか

667 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:07.32 ID:SYFYuGGU.net
心霊写真が撮れて話題になるから
積極的に撮るべきだよ

668 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:07.64 ID:SDdwsM4u.net
>>610
まだ産まれてないから命じゃない

669 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:08.74 ID:j1gYkc5C.net
死のあるとこで写真なんかとらん(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:09.18 ID:a3EzabkP.net
>>614
その通り。

671 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:09.34 ID:BprHSyFO.net
>>590
幼稚園の時に卒塔婆でチャンバラしたよね(^^♪ 

672 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:09.56 ID:lPlAh4ET.net
>>412
>>434
たった2人かよww
却下だなww

ってか、お前幸福の科学か創価の信者だろ?

673 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:10.97 ID:vpSYjSHF.net
仏様と一緒に写るからいいの

674 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:12.25 ID:R6c3/5Af.net
葬式の授業でまさかの化学w

675 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:12.36 ID:rmZh7wVb.net
>>635
仲良く成りすぎて連れてかれたか

676 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:13.24 ID:Y+xkE5+1.net
>>420
死んだらみんな神様になるから墓はないんじゃないかな

677 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:15.24 ID:egw3tRYA.net
10円玉入れるって最近の考え方じゃん
なにが仏教だ

678 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:15.30 ID:86zXZRO7.net
死んだ爺さんはよく墓で写真撮ってたわ

679 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:15.71 ID:sk32p6zK.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1407236110706.jpg

680 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:15.82 ID:5MM+HM76.net
>>615
ちょ、直接手を下してるわけじゃないし…(´・ω・`)

681 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:16.09 ID:lWmeMtc2.net
石原さとみ

682 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:18.60 ID:3hgw+Mhw.net
生きてる人優先で解釈するべし

683 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:19.70 ID:T7FM6MYw.net
10円玉拾って集める人が出てきそう

684 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:20.73 ID:dUgiWo6B.net
>>643
食べたりしちゃう人がいるんだよね

685 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:20.68 ID:S9s8wzKY.net
>>661
ゴマキの弟か

686 :ふじ ◆KAKW/HUJi. :2014/08/05(火) 19:55:21.58 ID:D4pUjCC2.net
>>573
(;´ )Д(`)お供え物は食べないと供養にならなんだぞ

687 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:23.72 ID:DzhG2sLO.net
、この糞坊主何宗?
すげえインチキくさいんだけど

688 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:23.42 ID:tMxyfB+K.net
昔は写真を撮る機会が少ないから
親戚集めて墓の前で記念写真ってよくあったと思う
もちろん葬式のときの写真も家にあるし

689 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:24.66 ID:Bi2MQdZL.net
羽鳥w

690 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:27.17 ID:uMZvufEk.net
法力でなんとかせえよ

691 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:28.07 ID:CYMuuDfj.net
銅イオンで ボウフラがわかない→蚊が卵を産んでも孵らない
これは殺生ではないのか?ww

692 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:30.98 ID:azx8lxCw.net
×仏教では
○うちの宗派では

693 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:31.46 ID:tTp8t0Ll.net
親友のお墓なので寂しくないように
たくさん写してる・・・

694 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:34.82 ID:Ih2TdI00.net
精子ってどういう扱いなんだろうまだ生きてないの?

695 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:36.80 ID:lPlAh4ET.net
>>558
しねカス

696 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:38.39 ID:0RfHyFOY.net
>>452
うちは三回

697 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:39.01 ID:6OZ6ulFM.net
>>635
そのおかげでいち早く仏になれたんだな

698 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:39.58 ID:XDPf6XNO.net
>>513
生きざま大辞典だろ。

今日もあるよ。ネタは村山聖。

699 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:41.47 ID:12z3pIXD.net
>>624
24時間営業いつでも来いww
ただし一人ずつww
ただし封は開けろww

700 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:42.71 ID:Z6VWHFR0.net
>>623
海外旅行で自分探しの旅的な感覚だよ

当時は思想の自由もかなり強かったし、
バラモン教とかカーストへの反発とかもあったし。

701 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:46.00 ID:cX3sX+/Q.net
>>648
殺菌禁止ね

702 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:52.94 ID:CG3DPuMm.net
>>691
生まれてはいないから、殺してはいないのではないだろうか

703 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:53.40 ID:IESMAbRU.net
仏教徒の家ってゴキブリ湧き放題なのかな?

704 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:54.23 ID:Lbrd3IRl.net
かりあげくんで、金魚の死骸を古墳に埋めるネタをふと思い出す

705 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:58.36 ID:gjMLaihR.net
>>629
最近いなくね?

706 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:55:58.82 ID:Kq3MhZ5F.net
>>653
人の命に関わるから少なくとも無益な殺生ではないんじゃね?

707 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:01.79 ID:T7FM6MYw.net
Yahoo!トップページの手が気持ち悪い

708 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:01.97 ID:KKjHrTla.net
>>684
俺の兄さん投げつけてたわ(´・ω・`)

709 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:06.87 ID:rJ8s3hrT.net
最近じゃ生花はあげたらすぐ引き上げて捨てるか
水入れずに造花でいいって寺もあるけどね
造花はほんと楽だしありがたい

710 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:06.95 ID:rmZh7wVb.net
>>691
ゴータマがいう蟻すら踏むなは無茶だと思う

711 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:08.60 ID:/Z7tqKwn.net
何が2LDKだよ
茶の間が凍ったわ

712 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:10.01 ID:GtDd1xMq.net
動物虐待CM

713 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:16.95 ID:5MM+HM76.net
というか自分の墓でボウフラ湧かなくても隣の墓で湧いたら意味ないね
仕様として銅製にすれば言い

714 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:18.52 ID:BprHSyFO.net
>>696
掴んで投げつける

715 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:21.39 ID:SDdwsM4u.net
>>694
お前の体の一部
抜けた髪の毛みたいなもん

716 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:23.09 ID:uefHQswp.net
>>648
お坊さんはオナニーもしない!精子を殺さない
だからいつも生で中出し

生臭坊主はここから


へーーーって言っていいぞ

717 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:26.03 ID:YS+YW2lf.net
モンスターストライクのCMって不快なのばっかだな

718 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:26.69 ID:lrtBfrG5.net
>>629
早朝とかにおる

719 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:27.41 ID:dUgiWo6B.net
>>708
新しいなw

720 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:31.12 ID:KG6fngLO.net
林さんのクチャクチャ言う喋り方は直して欲しいなぁ

721 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:34.98 ID:iD2lUb9m.net
林と池上ってどっちが強いの?(^3^)

722 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:40.87 ID:9z+Xqyi9.net
なんか外がドンドンうるさいけど花火大会でもやってるんか

723 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:42.15 ID:dwS7CXHm.net
>>648
蚊取り線香もダメってこと?

724 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:44.39 ID:YyiytryF.net
坊主って焼肉好きだよなw
宗教法人税金かからんから贅沢放題

725 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:47.19 ID:rVvNQevy.net
>>710
何もかも死ねば殺生無くなるんじゃね?

726 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:47.94 ID:CG3DPuMm.net
>>706
蚊でもマラリアとか流行ったら殺さなきゃいかんわな

727 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:51.38 ID:6OZ6ulFM.net
>>708
お前兄さんに殺される運命だぞ

728 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:51.26 ID:djXIGUJE.net
スミレ頭の形変だぞ
洗濯板みたいな体も

729 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:54.08 ID:lrtBfrG5.net
>>631
1円バージョンは聞いたことないな

730 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:55.69 ID:UydxOop5.net
>>687
葬式仏教そのものがインチキだから問題ない

731 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:56:59.46 ID:rmZh7wVb.net
>>700
自由な環境だから新しい思想が生まれたんだな

732 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:04.79 ID:T7FM6MYw.net
>>691
そんな殺生な

733 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:05.17 ID:IRE21KfA.net
墓掘り返して金歯盗んだ人、身体障がい者になったなぁ

734 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:07.29 ID:4w5ckJA2.net
>>672
曹洞宗です

735 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:57:10.58 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ちぇけらーーーっぷ!
 (つ旦O
 と_)_)

736 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:14.70 ID:wV4BZqRT.net
自分は宗教信じてないとか言いながらこの坊主の言うことを
なんの疑いもなく信じてる人がいることを考えるとほんと気持ち悪い

737 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:16.17 ID:fRjZ3/P5.net
>>705
最近の最高気温連発のせいか、あんま見ないな
6月頃の方がウジャウジャいた

738 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:18.47 ID:BprHSyFO.net
>>724
本当は不許葷酒入山門もダメだぜ!

739 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:19.51 ID:rmZh7wVb.net
>>725
自殺教か

740 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:20.28 ID:QgFKODsj.net
>>714
信長か

741 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:22.61 ID:Y+xkE5+1.net
>>455
葬式屋だなそういう細かいこと言い出すの

742 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:22.79 ID:1eAx37xS.net
>>698
ありがと

743 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:24.71 ID:fbXha/Yq.net
×

744 :糞喰いチョン ◆tr.t4dJfuU :2014/08/05(火) 19:57:26.15 ID:kR8H07Zj.net
.


チョンコロはカルトキリストwww



.

745 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:26.48 ID:fJTHJcTy.net
写真を撮ると魂が抜かれる

746 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:33.30 ID:xK5kWN2m.net
なんであかんねん

747 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:39.65 ID:egw3tRYA.net
そもそもはか

748 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:41.79 ID:0Z4GbIiA.net
撮って良くても撮りたくないわw

749 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:44.29 ID:qe9srai0.net
こないだばーちゃんの四九日で写真とっちった(´・ω・`)……

750 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:45.18 ID:Dyc0WFZz.net
オレはリアル曹洞宗の坊主だけど質問ある?

751 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:46.08 ID:S9s8wzKY.net
静かに寝てるんだったらお供え物も要らないじゃん

752 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:49.48 ID:sk32p6zK.net
写真撮っていいですか?って聞いていいよって言ったら撮っていい

753 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:51.40 ID:0RfHyFOY.net
>>691
哺乳類ならママンの腹から出てこなければ産まれてないって解釈だけど、虫や魚はどうなるんだろうな?
逆にじゃあ水子供養ってなんなの?ってなるし

754 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:52.52 ID:IRE21KfA.net
やっぱりな

755 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:52.35 ID:CG3DPuMm.net
おわかりいただけただろうか

756 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:53.66 ID:DzhG2sLO.net
そもそも仏教に霊なんて概念ねえよwwwwwwwwwwwwww

757 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:53.81 ID:RgRlzhCN.net
はい、はい、


生きている人間が

私利私欲のために考えた事www


クソ坊主、苦しんで死ねや

758 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:55.71 ID:dUgiWo6B.net
>>706
無益の解釈がわからんな
蚊に刺されたら痒いし痕になるし無益な殺生ではないと思うんだが

759 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:57.48 ID:gzDztbJF.net
>>672
私はインド哲学を学んでいる者です。

760 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:57.94 ID:8SaHXBr1.net
フラッシュだけがダメなんじゃね?

761 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:57:59.73 ID:egw3tRYA.net
墓って家なの?

762 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:01.04 ID:cOZme3I9.net
>>629
コバエも多分暑すぎると無理なんだろうな
部屋からほとんど消えた(´・ω・`)

763 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:01.89 ID:mIzwoIWT.net
お墓でハメ撮りしても大丈夫です

764 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:03.73 ID:rmZh7wVb.net
写ってもいいじゃん

765 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:03.93 ID:Z6VWHFR0.net
>>724
法人税が課税されないだけで
個人は普通のサラリーマンと同じだぞ。

土地に課税されると檀家寺の場合、
檀家のための土地なんだから檀家負担が増えるだけだよ。

766 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:06.10 ID:YyiytryF.net
デジカメや携帯全盛になってから心霊写真なくなったよな

767 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:07.67 ID:fRjZ3/P5.net
>>718
あ〜やっぱり
行動可能温度みたいのがあるのね

768 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:10.56 ID:x3pa29/Z.net
いいのか

769 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:12.28 ID:VoA0J3t1.net
そりゃそうだろ

770 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:12.81 ID:rVvNQevy.net
>>739
これ以上の死が訪れない様に世界を滅ぼそう的な

771 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:14.19 ID:Y+xkE5+1.net
>>461
餓鬼道とか畜生道とか修羅道に堕ちたくないじゃん?

772 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:15.65 ID:Dyc0WFZz.net
>>724
税金払ってないと思ってる無能www

773 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:16.63 ID:j1gYkc5C.net
いやいやいや(´・ω・`)

774 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:17.23 ID:BprHSyFO.net
>>750
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/fdfghdgfh.jpg

775 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:17.31 ID:lOl0AbGY.net
そこに〜私は〜いません〜

776 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:21.36 ID:zwK2/glL.net
なんで断定するんだよw

777 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:21.62 ID:IRE21KfA.net
千の風になって〜〜〜

778 :おちゃかす:2014/08/05(火) 19:58:22.65 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 (* ‘ 〇‘)< わたすの〜♪おはかの〜♪まえで〜♪
 (つ旦O
 と_)_)

779 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:24.43 ID:/Z7tqKwn.net
安心した

780 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:24.40 ID:QgFKODsj.net
>>750
臨済宗についてどう思いますか?

781 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:25.34 ID:lkTLoUwz.net
お墓は成仏してる人が入ってるとこですよ〜

782 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:26.08 ID:9z+Xqyi9.net
一理ある

783 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:30.26 ID:UkBLePvD.net
浄土宗だからだろうな。他の宗派だと、魂がどうのこうの言い出す。

784 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:30.95 ID:9ynreTw6.net
なぜ幽霊は写真に写りたがるのだろうか

785 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:31.90 ID:oA5meRRp.net
供養されていない霊がうろついているだろ

786 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:31.90 ID:9RYLt/IP.net
先祖が寝起きドッキリかと思うじゃん

787 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:32.09 ID:rmZh7wVb.net
供養がすんでるようで
まだまだ恨みがのこっているかもw

788 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:32.79 ID:nUT/4DJX.net
さて、東北は8時からどう開始すんのか見ものだ。

789 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:33.66 ID:amwnoo9M.net
墓参りで花をたくさん飾ってたら「一晩で鹿に食われる」って聞いてがっかりした
そんなこと聞かなきゃよかったよ

790 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:33.56 ID:6OZ6ulFM.net
仏教の考えです
釈迦がそう言ってたのかい?

791 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:34.01 ID:iD2lUb9m.net
>>695
林「しにません!」
http://imguploader.netgamers.jp/A4fGgd2.jpg

792 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:35.05 ID:+vk7alyj.net
そりゃそうだ

793 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:35.78 ID:XDPf6XNO.net
>>614
いや、天国や地獄みたいなもんじゃなくて、輪廻転生という古代インドの思想に基づいて
いるのがシャカの仏教。その輪廻からの脱出が解脱。で、解脱するのはどうすりゃいい
のかと考えたのがシャカの原典。

794 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:37.23 ID:XdpEIuu0.net
なるほどなー

795 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:38.73 ID:CYMuuDfj.net
>>686
若いヤツが事故で死ぬと 友達が事故現場に集まって 食べ物飲み物を山のように供えて
そのまま置いて帰るから 腐ってゴミ溜めみたいになる・・・。
酷いのなんて 事故現場に寿司が供えてあるのを見たことがある。

796 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:40.03 ID:+ssWpcel.net
トイレ・風呂タイム

797 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:41.08 ID:Dyc0WFZz.net
>>757
江戸幕府と明治政府にいえや池沼

798 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:42.45 ID:lbCOacoN.net
戒名は自分で付けてもいい?って質問して欲しい
回答次第でスタンスがわかる。

799 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:44.03 ID:DzhG2sLO.net
すげえwwwww

こいつの宗派なによwwwww


初めて聞く事ばかりwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃwww

800 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:45.94 ID:YZCiuZu8.net
お墓の周りがすごいらしいな

801 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:47.63 ID:YS+YW2lf.net
稲川淳二もお墓は霊が休んでる場所だから安全っていってたな

802 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:48.34 ID:0GknT5bx.net
仏陀はなにも禁止なんかしてない

803 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:48.46 ID:gbJsEVYM.net
じゃあ墓場に幽霊が出るってのもデマか

804 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:48.42 ID:Z6VWHFR0.net
中道という概念

805 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:49.69 ID:SYFYuGGU.net
供養が済んでない霊が
お墓を見に来る可能性ないのか

806 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:51.41 ID:HfGoWJsN.net
>>750
どこいっても曹洞宗の寺だかけなのは何故?

807 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:51.86 ID:xK5kWN2m.net
ご都合主義w

808 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:54.17 ID:rmZh7wVb.net
空であるか

809 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:54.51 ID:iCQgkBxh.net
代行墓参りとかあるしな(´・ω・`)

810 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:55.47 ID:LIToAEej.net
お墓へシンボルなの??刷り込み?

811 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:58.19 ID:vyGLpa+d.net
科学的に正しいな

812 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:58.09 ID:T7FM6MYw.net
公明党か

813 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:58:59.81 ID:HtBk3Qti.net
オカルトがブチギレ

814 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:00.33 ID:YnqwiogC.net
中立だったのか

815 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:01.00 ID:KBxAstkp.net
逃げでしょ

816 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:03.68 ID:0Z4GbIiA.net
千の風になっての「私のお墓の前で泣かないでください そこに私はいません」は本当だったのか

817 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:05.99 ID:lbCOacoN.net
私はもう200回以上見た。

818 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:07.01 ID:8N/akcT0.net
死んだらそこで浄土に行けるんだから
霊なんていないよ

819 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:08.07 ID:WDOTemFB.net
見たかどうかの問いには答えてない

820 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:08.92 ID:BprHSyFO.net
カウンセラーに相談

821 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:12.28 ID:S9s8wzKY.net
>>791
久しぶりに見た

822 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:13.71 ID:zLXiY+7c.net
もしお墓で出たらその寺の供養が足りてないということか

823 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:15.57 ID:BCKElZya.net
毎月2回 墓参りしてるけど掃除した後に毎回お墓の写真とってる

824 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:15.62 ID:LeCrtMVa.net
幽霊なんていないよ

825 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:16.46 ID:4w5ckJA2.net
>>759
興味深い、何かオススメの本ある?入門みたいな

826 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:17.44 ID:XDPf6XNO.net
>>784
魂とられる、を 魂撮られる と勘違いしてるとか?

827 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:17.88 ID:xmnrkJnt.net
昔、鎌倉仏教の相関図のAAがあって、日蓮宗がやたら特殊だった。

828 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:18.27 ID:Dyc0WFZz.net
>>799
曹洞宗

829 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:20.76 ID:Cen3YpxS.net
供養されてないのがいる

830 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:21.12 ID:HYZj7e3K.net
あるのかよ!

831 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:21.91 ID:IESMAbRU.net
まとめると、もっとたくさんお墓参りに来てね
そのために都合の良い方が採用されますよってこと

832 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:24.25 ID:2VBRXuad.net
お払い1回100マンです^^

833 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:25.51 ID:9z+Xqyi9.net
はいうそ

834 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:26.99 ID:mB0z3esN.net
見た人をどうするかが大切なんです¥¥¥
私たち僧侶の出番なんです¥¥¥

835 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:27.06 ID:O0dLW2bc.net
あるそうです

836 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:26.67 ID:6OZ6ulFM.net
インチキカウンセラーw

837 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:27.22 ID:wkeWm3rC.net
宇佐美アナ

学生時代、あだ名は出っ歯だったはずw

838 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:27.89 ID:5qthbLnZ.net
えええ見たことあるのかよ

839 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:28.18 ID:rmZh7wVb.net
見えてるものが幽霊かはわからんしな

840 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:29.52 ID:k8ttSmyv.net
あるんか〜い!wwwwwww

841 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:30.18 ID:+ssWpcel.net
つまらなすぎてトイレ・風呂タイム

842 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:34.52 ID:gbJsEVYM.net
破ァ!

843 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:34.43 ID:gvQI5Gmu.net
生臭くなってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:34.60 ID:YyiytryF.net
病は気から気の持ちようでどうにでもなる

845 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:34.83 ID:xK5kWN2m.net
いきなり怪談w

846 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:34.93 ID:oDOTtP+A.net
呪いのビデオで墓参りを撮影したら死んだ婆さんが映っていたなあ

847 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:35.76 ID:RgRlzhCN.net
>>797

はい、はい、


生きている人間が

私利私欲のために考えた事www


クソ坊主、苦しんで死ねや

848 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:35.94 ID:bDvr6hlp.net
>>631
一円玉は色変わらないからイオンは出て無いぞ。錆びるって言う現象が無いと。

849 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:37.42 ID:Jwnr97T1.net
女性のおじいちゃんはありえんわな

850 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:37.61 ID:eavRBzCq.net
>>708
すごいうつけだなそいつw

851 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:38.80 ID:a3EzabkP.net
だから、仏陀は「死んだら無になる」って言ってるんだって。
仏教儀式の類は、坊主が遺族や生者の為にやっている事。

852 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:38.76 ID:cX3sX+/Q.net
うわ、幽霊みたとかw

853 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:40.05 ID:12z3pIXD.net
来てたんだww

854 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:41.89 ID:lrtBfrG5.net
<!--ここからあなたの知らない世界-->

855 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:41.79 ID:v/ixvFip.net
www

856 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:42.79 ID:DzhG2sLO.net
仏教で霊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:44.64 ID:SDdwsM4u.net
STAP細胞はありまーす

858 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:47.93 ID:opvnY6A+.net
ほんとかよw

859 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:49.54 ID:5MM+HM76.net
まあ幻覚は科学的にも見えてもおかしくない

860 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:50.83 ID:CG3DPuMm.net
坊さんがウソ言うなよ

861 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:51.02 ID:91U0h59R.net
ここから怪談話

862 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:51.32 ID:vyGLpa+d.net
おい脱法ドラッグ

863 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:51.56 ID:3BhMUfp6.net
夢だって偶然だって

864 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:53.23 ID:BchTHRAw.net
おい、幽霊の話しだしたぞ。この坊主

865 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:54.03 ID:mIzwoIWT.net
ちょっとお薬だしましょうか

866 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:56.12 ID:0RfHyFOY.net
医者と看護師はやっぱり超見るらしいな

867 :名無しステーション :2014/08/05(火) 19:59:58.61 ID:Dyc0WFZz.net
>>847
創価学会www笑い

868 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:00.49 ID:XXp3KJH6.net
( ゚д゚)何言ってんだこいつ

869 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:01.14 ID:xK5kWN2m.net
嘘つきかなw

870 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:01.70 ID:0GknT5bx.net
シッタカブッタ曰く「幽霊より人間の方が恐ろしい。」

871 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:01.37 ID:rsz9mwy0.net
気のせいだよ

872 :おちゃかす:2014/08/05(火) 20:00:02.06 ID:1NSzVZca.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・)    ∧_∧
   //\ ̄ ̄旦\( ・ω・`)
  // ※\___旦と 
  \\  ※  ※ ※ ヽ_)
    \ヽ-___--___ヽ

873 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:02.31 ID:dwS7CXHm.net
くだらん講義だな
それより村山聖の話やれよ

874 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:02.52 ID:Lbrd3IRl.net
>>809
空ですらない。
そもそも仏陀は霊魂の有無を答えなかった。
けど輪廻はあるとさりげなく示した。

875 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:03.24 ID:VbYOtE+a.net
生霊じゃない

876 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:03.45 ID:8SaHXBr1.net
>>758
無益の益は損益の益

損得を天秤にかけて得があるなら問題ないかと

877 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:05.70 ID:M0NxVMyC.net
今さっきの東進ハイスクールの地理がつまらなくて見てなかったけど、
今来たらこっちの坊さんの話の方がおもしろそうだ

878 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:12.65 ID:Z6VWHFR0.net
>>798
蔑む戒名じゃなければいいんでない。

昔の蔑む戒名のせいで、現在の部落問題とか生まれてるし。

879 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:13.75 ID:2VBRXuad.net
供養が足りないんじゃないでしょうか^^

880 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:15.95 ID:UEjYtDYb.net
嘘はアカンよ

881 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:18.88 ID:LqKPic4a.net
仏教って死んだら即六道輪廻。
葬式仏教も死んだら即浄土行き。
幽霊とか仏教徒が居るって言うのがおかしい

882 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:21.01 ID:F10x/8m7.net
ペテン師なの?

883 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:21.01 ID:YCcdUQLS.net
ホラ吹き坊主

884 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:21.89 ID:lrtBfrG5.net
>>750
今日の晩御飯なに?

885 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:22.22 ID:iJQzlfoO.net
      △
    (´・ω・`)おばけなんてうっそさ
     (∪∪
     )ノ
     )ノ
   . .)

886 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:22.79 ID:fRjZ3/P5.net
>>762
あるある
生ゴミに湧いてたの放置して出かけたけど、
帰宅して部屋が40度超えてたら何も居なくなってた

887 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:23.14 ID:uMZvufEk.net
坊主でみると言うのは聞くね

888 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:24.04 ID:gbJsEVYM.net
やっぱ寺生まれってスゲー

889 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:23.95 ID:YyiytryF.net
何だかんだ言うても宗教が原因で世界中で紛争が起こってるだよなw

890 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:26.27 ID:fCjlc2Qo.net
幽霊いない→ 坊主いらない
幽霊いる→ 坊主仕事意味ない

だからいるともいないとも言えない
見たと語る坊主は異常者

891 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:26.75 ID:5qthbLnZ.net
俺も見たいなー

892 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:27.09 ID:nUT/4DJX.net
お墓の値段からはじまったああああああああああああああ

893 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:27.91 ID:p9MOI0vu.net
俺は鈍感だから見たことがないよ(´・ω・`)

894 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:31.55 ID:NPLU+/33.net
字が綺麗なお坊さんは尊敬する
御朱印できたない書かれるとそのページだけ破り捨てたくなる

895 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:31.77 ID:n15dbSah.net
中立というなら、自身はまだ見たことないと言っておかないと

896 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:32.09 ID:O0dLW2bc.net
幽霊っているのかな

897 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:32.18 ID:/FHpHZ0P.net
来るっていいね
うちの母も祖母が他県で亡くなった時枕元に来たと言っていた

898 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:32.20 ID:zLXiY+7c.net
>>854
PG乙

899 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:31.86 ID:tMxyfB+K.net
脳みその作用でまだわからんことはいろいろあるな

900 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:33.92 ID:VsGtOEU1.net
この坊主不摂生してんのかな

901 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:34.21 ID:XDPf6XNO.net
>>795
夜にでも回収にいかないといけないんだな

902 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:34.48 ID:+vk7alyj.net
ウチも高い区画しかなかったよ

903 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:34.69 ID:BprHSyFO.net
キタマクラダメ?


南極点で横になって睡眠すると・・・・・・・・・・・・・・

904 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:34.74 ID:CYMuuDfj.net
>>765
お布施を貰っても領収書なんて出さないから いくら貰っても税金かからないんでは?w

905 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:36.51 ID:oA5meRRp.net
戒名も高いよね。。。。

906 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:38.60 ID:mIzwoIWT.net
>>866
つれてるからな

907 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:39.55 ID:0GknT5bx.net
海に散骨で良いじゃん

908 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:39.67 ID:LQgClWZE.net
高価な墓地を建てるより安くても生きてる方が素晴らしい

909 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:40.50 ID:DzhG2sLO.net
曹洞宗なの?

曹洞宗は仏教で霊があるのねww

910 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:40.84 ID:0KC/WAEn.net
うわー怖くて風呂入れねえ

911 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:41.39 ID:D9xL2G4P.net
夢、もしくは嘘

912 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:42.87 ID:Y+xkE5+1.net
仏教って輪廻転生が基本の考え方ですぐ生まれ変わるだろ。
幽霊みたいな浮ついた存在認めて無いはずだぞ。
幽霊のルーツはゾロアスター教じゃないのか?

913 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:44.91 ID:T7FM6MYw.net
家の墓のリフォームに400万かかったよ

914 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:46.75 ID:jQ/GS8S5.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

915 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:48.70 ID:V5Oo5SyZ.net
同じこと考えてた。墓ってのは人が死んだ所じゃなくて
死んだ後に来る場所だから、怖い所じゃないよね

916 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:51.78 ID:WkUYW8Nh.net
うちの墓Cだわ

917 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:52.23 ID:rmZh7wVb.net
>>899
そもそもこの世界の存在がわからんからな

918 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:53.30 ID:kiscqgN9.net
C

919 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:54.81 ID:VsGtOEU1.net
この坊主不摂生してんのかな
なんか息切れ気味にしゃべってる

920 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:55.68 ID:mo4mYGMD.net
>>765
だんけ負担にするからだろ
墓はまだしも、てめーの家や土地はてめーが責任持てや

921 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:56.14 ID:9z+Xqyi9.net
こいつ芸人の土田に似てるわ、なんかむかつくと思ったわ

922 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:57.51 ID:OfV7d3Oz.net
本当に霊が見えるなら笹井先生の話を聞いてくれ

923 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:00:58.80 ID:wkeWm3rC.net
死後の世界は死んでからじゃないとわからないっす

だからオイラは死ぬのが楽しみw
死んだらどうなるんだろう?って永遠の謎が解明されるw

924 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:00.19 ID:sk32p6zK.net
入り口付近に金持ちの墓が立ってるな

925 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:00.56 ID:Kq3MhZ5F.net
Bかな

926 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:02.84 ID:TVKHNHL8.net
入り口から遠いのが上座?

927 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:04.64 ID:ewbLanpK.net
アパートの二階に掘り炬燵?

928 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:04.95 ID:KHne3ouZ.net
戒名も値段が違うしな
魂にも格差があるんだと知った

929 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:05.93 ID:SYFYuGGU.net
>>691
10円玉入れておくと蚊は卵を産まないんだよ
あんたは何もわかってないなwww 

930 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:08.14 ID:6OZ6ulFM.net
お墓の値段w

931 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:08.74 ID:+vk7alyj.net
>>900
坊主はみんな不摂生
織田とか

932 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:10.18 ID:12z3pIXD.net
曼荼羅とか見ると
真ん中が高い感じがするが…

933 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:10.75 ID:mB0z3esN.net
一番いたずらされないのはCだな

934 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:12.44 ID:gzDztbJF.net
>>825
いや、まだ学生だから知識も少ないし他人に勧められるような本もない

935 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:14.20 ID:vyGLpa+d.net
>>911
もしくは草

936 :ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2014/08/05(火) 20:01:17.54 ID:+C8njrLc.net
もしかして東北以外は19時からだったわけ?

937 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:19.67 ID:Dyc0WFZz.net
曹洞宗の坊主だけど質問ある?

938 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:20.56 ID:S6YfoH3E.net
>>874
えっ輪廻は無いって言ったと思ってた

939 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:21.09 ID:amwnoo9M.net
うちでは午後4時を過ぎると地獄の釜の蓋が開くからやめとけって言われてた

940 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:24.26 ID:nUT/4DJX.net
俺も真ん中のイメージ、でもそっか。上座か。

941 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:24.27 ID:S9s8wzKY.net
林wwww

942 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:24.43 ID:n15dbSah.net
>>896
君自身が

943 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:28.33 ID:opvnY6A+.net
普通だな

944 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:29.61 ID:v8ep79Oi.net
>>890
幽霊を成仏させるのが仕事じゃないだろ

945 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:31.96 ID:HfGoWJsN.net
二時のワイドショーの「あなたのしらない世界」で、
お盆で墓を撮影したら、写っている墓石(10数基)、全部に人の顔が写っていて、
それ以降、家族に不幸があるですが、という質問があったな。
あの写真は今でも覚えている。

946 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:33.35 ID:lkTLoUwz.net
>>803
お寺は供養してもらうとこですよ〜
神社はお祓いしてもらうとこですよ〜
廃病院よりも絶賛営業中の方が死人を量産してますよ〜

947 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:34.84 ID:YyiytryF.net
墓参りって主に老人がいくと思うんだが入り口から遠いと大変だろ

948 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:36.17 ID:fx45oWll.net
新幹線の真ん中の席はほかの席より微妙に広いんだよ

949 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:39.77 ID:Dyc0WFZz.net
>>931
おまえのなかではな創価

950 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:41.99 ID:mIzwoIWT.net
くだらねえ

951 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:42.68 ID:5MM+HM76.net
Cに墓あるけど、周りに比べてオンボロ

952 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:43.75 ID:gbJsEVYM.net
>>889
あそこらへんの一神教は同じ神だから大変やね

953 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:43.89 ID:QYJgNPKp.net
家の墓たけーわ

954 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:44.58 ID:6h9rBoI6.net
フジも葬式だの墓だのやってるけど
流行ってるの?

955 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:46.60 ID:cOZme3I9.net
>>922
そういや江原を全然見なくなったな(´・ω・`)

956 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:47.21 ID:XXp3KJH6.net
>>936
こんなところから飛び乗りか(´・ω・`)

957 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:47.98 ID:Kq3MhZ5F.net
うちの墓、そんな高価なとこ取ってたのか

958 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:49.79 ID:3hgw+Mhw.net
銭の話が始まると生臭坊主に見えてくる

959 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:51.46 ID:dUgiWo6B.net
GPSでも埋め込んでおけ

960 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:54.14 ID:CYMuuDfj.net
>>901
夜に行かなくてもいい。 
供えて拝んで そのまま持って帰るのが正しい。

961 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:55.22 ID:PJsAA3ne.net
林より優秀なハリセンボンw

962 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:55.71 ID:4h4j9zSY.net
坊主は金の話しかしない

963 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:56.20 ID:gvz6wj8g.net
春奈全問正解

964 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:01:56.43 ID:QqfjW1Hs.net
シャカの教えでは、
幽霊状態は無いはずだけどな

965 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:01.44 ID:oDOTtP+A.net
心霊写真研究家が墓で写真撮ってもいいと聞いたら怒るだろ

966 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:02.25 ID:mo4mYGMD.net
>>904
かからないよ

入場料や、
おみくじや絵葉書やキーホルダーなどのグッズは税金かかる

967 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:03.26 ID:4w5ckJA2.net
金目の話かよ

968 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:04.14 ID:Q4Ncst4O.net
青山墓地の高そうな墓はみんな道路沿いw

969 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:04.69 ID:QqatJOGI.net
仏教思想に反してないのかね

970 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:08.23 ID:8dtQFViZ.net
>>954
お盆だから

971 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:08.97 ID:Lbrd3IRl.net
>>954
お盆休みってご存じ?

972 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:09.33 ID:nUT/4DJX.net
嫌でもわかるように悪趣味に光らせたい

973 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:08.22 ID:opvnY6A+.net
田舎だと 旧家の墓は 一番高いとこにある

974 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:11.73 ID:ZaqMaJYp.net
水道が近い所が便利だけどな

975 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:12.42 ID:0RfHyFOY.net
うちの犬は一回で覚えたな
飼い主は二十年通っても迷うのに…

976 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:14.20 ID:S3sXUazR.net
角野Cじゃねえよ

977 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:15.43 ID:0GknT5bx.net
春日とかいう髪伸ばした僧侶最近テレビでないな
寺にプラネタリウム作ってた・・・・・・・・・・

978 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:16.31 ID:wV4BZqRT.net
>>954
死ぬ人が増えてきたからやむおえない

979 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:16.91 ID:lrtBfrG5.net
>>672
おいおい、創価は俺だ!

980 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:17.77 ID:5qthbLnZ.net
これは○だろ

981 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:19.13 ID:NRYtlRKw.net
まる

982 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:19.01 ID:tMxyfB+K.net
墓参りに子孫が来ないからと怒る先祖がいるとしたら
子孫を残さず家系をストップさせるお前らには、タタリがあるな
一生童貞のタタリじゃ

983 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:22.96 ID:6OZ6ulFM.net
>>937
このスレ見てどう思う?
もう商売やってくの厳しくないか?

984 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:23.17 ID:Z6VWHFR0.net
輪廻は元々バラモンの思想で、
否定したかったけど、否定しちゃうと極端になるから
バランスとったんじゃね。

で、縁起って解釈で、
良い輪廻を継続しておくことで、自分にメリットがかえってくるっていう。

985 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:23.69 ID:3tzHFrPu.net
なんもありがたくないわ 利権だろ

986 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:24.40 ID:UkBLePvD.net
>>905
生きてるウチに勤行しろよ。本来は勤行すればタダだ。

987 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:25.90 ID:BprHSyFO.net
>>946
ラブホだと精子が沢山死んでるね(^^♪

988 :おちゃかす:2014/08/05(火) 20:02:26.36 ID:1NSzVZca.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 最近の霊園はポケベルでもつけんと
 (つ旦O    うっかり他人の墓参りしそうになるな
 と_)_)

989 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:29.57 ID:5hHPbbiU.net
>>945
何それ見たい!!!!kwsk

990 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:30.78 ID:vyGLpa+d.net
>>954
お盆だからね

991 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:31.63 ID:T7FM6MYw.net
商売だしw

992 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:32.18 ID:2VMil/D5.net
ここまでのまとめ ID:lPlAh4ET=頭悪い低学歴カス

993 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:32.96 ID:QgFKODsj.net
>>945
新倉イワオなつかしいな

994 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:39.57 ID:LqKPic4a.net
死んだら魂は浄土に行くのに先祖の霊の供養とかどういうこと?
日本の仏教は葬式で金儲け。遺骨も墓も必要なし。

995 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:40.05 ID:x9glpOd8.net
ダメってなったら坊主が儲からんだろ

996 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:40.64 ID:IkbLtFqd.net
今ちらっと映った霊園の場所知ってる人いる?
教えて

997 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:48.05 ID:uefHQswp.net
おれ浄土真宗

998 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:49.74 ID:LIToAEej.net
ストゥーパ?

999 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:50.65 ID:iD2lUb9m.net
>>695
思い出して永遠に夕食を吐きつづけろカスwww

1000 :名無しステーション :2014/08/05(火) 20:02:51.55 ID:ZCHgsYOc.net
×だったらビジネスなりたたないしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200