2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】朝まで生テレビ【sage】☆2

1 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:58:02.41 ID:oXi9ueKI.net
● ●

2 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:58:49.98 ID:8lTZJE3F.net
宋はウザいけど言ってることは正しい

3 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:03.63 ID:FbQX7FAd.net
くだらねえ
そもそも企業ってのは分業なんだから評価なんて発想がおかしい

4 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:19.04 ID:QN8CDBM4.net
で、誰が正しいこと言ってるの?

5 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:21.20 ID:Fa3QNyUe.net
これに関しては宋が正論

6 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:36.09 ID:zAOChN2d.net
>>3
じゃあ給与はどうやって決めるの?

7 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:41.59 ID:JlmMRmdB.net
なんか急につまらなくなってきたぞ(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:47.19 ID:sDKTh/60.net
999 返信:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/08/30(土) 02:58:49.02 ID:NfL6dmgM [13/13]
>>981
んなこたぁない
朝生から生産的な結論なんて出たことないよw

政界財界マスコミの中核にいる人ばかりじゃん

9 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:47.79 ID:ZXRGmyU2.net
会社なんて、みんなコネなのにな
社長や役員の子どもも契約社員にするつもりなのだろうか?
この中国人、青すぎるwww

10 :名無しステーション :2014/08/30(土) 02:59:49.10 ID:E3bQri2J.net
雨宮や古市にも喋られせてやれよw

11 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:00.79 ID:IXeUcINY.net
勝間の鼻の穴に吸いまれそう

12 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:04.33 ID:M9oL1y1M.net
>>1
なんだこれって思ったけどまさか勝間の鼻の穴か?

13 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:05.32 ID:425kVNXn.net
原田みたいなのがプロの経営者なの?

14 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:07.37 ID:rQ7ZHiSy.net
田原もう眠たいんだろ

15 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:10.17 ID:ggBimjWy.net
アメリカは州ごとに雇用体系違ったりせんのだろうか

16 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:11.55 ID:iJG4uZtG.net
労働者の味方は共産党しかいないのは不幸なことだな。

17 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:00:15.19 ID:9ZYaGI/Z.net
内部昇進

18 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:00:21.66 ID:SxhrW80t.net
だから中国の通貨の元が安いから
日本はやられてるんだろうが

中国の通貨の元が安すぎるからだろ

19 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:22.52 ID:8vJ8Qe0S.net
世界3大(●●)

・勝間勝代
・高橋真麻




・・・・・あと1人がいない

20 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:29.28 ID:tT5Ex4Tr.net
ソニーは、外人社長で終わったしな

21 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:33.46 ID:9qnO1h0J.net
「いつもどうり」ってなんだよ。「いつもどおり」だろう!

22 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:34.47 ID:idPwffTp.net
>>1
情報が錯綜しています

23 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:34.78 ID:zAOChN2d.net
>>13
プロの経営者は鈴木とか鈴木だよ

24 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:39.47 ID:E3bQri2J.net
>>13
カルロス・ゴーンみたいなのがプロの経営者

25 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:39.65 ID:FbQX7FAd.net
>>6
だから年功序列だったんだろ
企業組織では、評価一切無視した方法が合理的だったんだよ

26 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:40.52 ID:YPezDakW.net
日曜討論みたいなのじゃつまらないてなっちゃうやろ

27 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:00:43.03 ID:utWPP1Wa.net
日本人のプロ経営者()だって
新浪とか原田とかの無能しかいない

28 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:00.42 ID:/6xH9zMh.net
>>1
勝間おつ

29 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:09.88 ID:s29Y+4PJ.net
>>15
ちっこい国が集まってるって考えろって言われた事あるアメリカって国を

30 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:10.35 ID:9qnO1h0J.net
>>19
野田だろうが!

31 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:14.14 ID:ptp1dyMV.net
YC

32 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:15.19 ID:QN8CDBM4.net
>>19
北島三郎

33 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:17.41 ID:rQ7ZHiSy.net
竹中抽象的すぎてよくわからない、宋のほうが具体的だわ

34 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:23.43 ID:tT5Ex4Tr.net
>>24
日産の一番の無駄w

35 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:24.31 ID:zAOChN2d.net
>>25
それは誠におっしゃるとおり

36 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:23.97 ID:N02H1CaM.net
新陳代謝ってww
社員はそんなもんなのかよ

37 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:24.64 ID:iJG4uZtG.net
(●●)勝間

38 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:01:26.42 ID:SxhrW80t.net
今日は森永がまだまともなことを言ってるな

39 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:34.04 ID:F+sXegeP.net
日本に生まれてきたことが悪い
生まれてきたのは自己責任とでも言いたいのかな?

40 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:36.07 ID:8vJ8Qe0S.net
>>13
原田は、プロの「ポチ」
日本人の誇りを捨ててポチに徹する

だからAppleでも評価良かった
だからマクドナルドでも評価良かった

41 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:40.33 ID:CQeqZlwm.net
いやー久々にTVに呼ばれたから
喋る喋る
もう蚊帳の外なのになww

42 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:55.60 ID:qGnRrRin.net
>>16
今日は共産党一人も居ないじゃん

43 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:01:59.93 ID:zAOChN2d.net
>>38
森永は竹槍以外はまとも

44 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:01.10 ID:IXeUcINY.net
竹中って典型的な机上の空論

45 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:04.10 ID:YPezDakW.net
モリタクは
ゆかりのほう見て綺麗な人
カツマのほう見てブサイクな人
といった

46 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:08.10 ID:425kVNXn.net
短期間に無理矢理数字あげて実績に仕立てて、ガッツリ給料戴いて去っていく、
後に残るのは疲れ果てた企業と従業員、ていうのがプロの経営者の仕事

47 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:11.92 ID:/4mcZ7Je.net
 

    森永は自分の顔に

      コンプレックスがあるからだな
 

48 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:02:16.95 ID:SxhrW80t.net
そもそも中国人が終身雇用とか言ってるけど
そんなのとっくに壊れてるし

49 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:18.13 ID:S15VM9V1.net
>>19
俺が

50 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:23.33 ID:8vJ8Qe0S.net
>>32
採用!!!

51 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:39.76 ID:iJG4uZtG.net
アメリカの自動車工場労働者の時給は3000円だぞ。

52 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:47.90 ID:JS1CSyuK.net
森永とかいうボンクラなんで呼んだ

一人だけレベル低いし,それを隠すために饒舌になってるし

53 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:50.93 ID:rQ7ZHiSy.net
>>19
小保方さん

54 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:51.78 ID:Ws6ZKv2i.net
じゃあ、社員でシャブ中逮捕者を出してるパソナ竹中は責任を取って辞職すべきだな。

55 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:53.76 ID:M9oL1y1M.net
>>25
そういう共産的な方法に反発した若い子らが自分たちで安定を壊しちゃったんだよな
その癖に安定が欲しい、金がなくて家庭を持てないって言ってるんだからどうしようもない

56 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:02:57.65 ID:uB9ecpa3.net
外資系は焼畑農業。長期経営ではなく今年の株価。だからいつもカンフル剤経営。

57 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:02.66 ID:oXi9ueKI.net
派遣は必要だけど、派遣会社がボロ儲けするシステムは間違ってる。まずはそこを規制しましょうよ竹中さん(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:06.44 ID:cL1/2Xgc.net
まあまともなこといってるのは森卓だけだな
経済論は竹中もまとも

あとはアフォばっかりかwwwwwwww

外部から経営者をつれてきてるってことは潰れかけてるんだろう?笑かすなよ
どっかの無能新聞委員w

59 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:06.58 ID:sDKTh/60.net
とりあえず、セーフティネットいらない派が新自由主義の考えを持っている人の中に結構いるから
甘言は注意、過ぎたるは及ばざるが如し

60 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:08.11 ID:utWPP1Wa.net
でもダイキンみたいに伸びてる日本的企業もある

61 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:09.66 ID:Qt0i/GC9.net
>>1 乙です
(・∀・;)眠くなってきた

62 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:37.94 ID:zAOChN2d.net
>>54
竹中
「競争に勝てばよい、俺にはコネがある」

63 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:42.11 ID:CQeqZlwm.net
>>49
三郎大御所乙

64 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:51.10 ID:E3bQri2J.net
いっそ最低時給撤廃して、
時給100円とか、時給1万円とか企業によってあれば面白いのに

65 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:52.58 ID:cQCGhQz8.net
ダメなローカル企業と老舗の伝統をどう見分けるんですか田原さん?

66 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:03:58.97 ID:/6xH9zMh.net
>>57
それは言えてる。

67 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:00.77 ID:GsbcxDvy.net
>>25
だから、それは昔は人口ボーナスで若者を終身雇用をエサに大量に安く使えたのと、
日本が後進工業国だったために創造的な仕事の必要性が少なかったから。

そんなの何十年前の話だよ。
大昔の成功体験に酔って新しい時代への対応を忘れて失敗を繰り返すのは日本人の
重大な欠点の一つ。

68 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:04.73 ID:e+R9cNCY.net
山口の発言は学生レベル

69 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:09.80 ID:F+sXegeP.net
でも社会保障費は削ります!

70 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:28.00 ID:ZXRGmyU2.net
>>19
オボちゃん一択

71 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:30.00 ID:74KksTns.net
潰していい会社がどこにあるんだ。。。

こいつら会社なんだと思ってんだ・・・

72 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:30.72 ID:zAOChN2d.net
そのとおり

73 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:04:32.56 ID:SxhrW80t.net
そういえば銀行が不良債権でどうたらこうたらの時も
銀行はつぶれなかったしな

あれなんだったんだろう

74 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:34.28 ID:idPwffTp.net
モリタク耳障りはいいんだけど

75 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:48.56 ID:E3bQri2J.net
アホか!株主が金出すからその設備で仕事できるんだろうが!

76 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:50.58 ID:T3ZkdP8o.net
間違い
人間の強欲性を知らない屑理論

77 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:04:59.78 ID:qGnRrRin.net
>>55
若い子らには決定権なんてなかったろw

78 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:00.10 ID:suJBGR80.net
>>71
稼げない会社はしょうがないだろ

79 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:08.30 ID:sDKTh/60.net
>>64
いまでも芸人とかそうだし

80 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:09.70 ID:zAOChN2d.net
モリタク正しい

81 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:09.85 ID:s29Y+4PJ.net
1つ良い事言っててもトータルでクソばかりだから

82 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:12.67 ID:8lTZJE3F.net
宋うるせえ

83 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:13.15 ID:FbQX7FAd.net
>>55
反発なんてしてねえよw
本当に反発してたんだったら新卒で一斉に起業しとるわw
単に企業も労働者も、経済成長がなくなって
支払う原資がなくなって右往左往してるだけ

84 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:05:15.87 ID:9ZYaGI/Z.net
>>16
共産党はナマポと在日ナマポの味方で労働者じゃない人々の味方。

85 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:22.53 ID:YPezDakW.net
山口は前から印象悪かったわ

86 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:23.63 ID:cndSLCZF.net
銀行や投資家がいなかったら会社起こせないだろ・・・

87 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:24.61 ID:M9oL1y1M.net
>>64
知り合いの中小の経営者はみんな最低時給を撤廃するように騒いでるな
時給300円で雇用できるようになれば自分たちも大企業になれるつってた

88 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:29.53 ID:uvQZDvlC.net
資本主義への挑戦が激しいな

89 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:30.56 ID:kfKqHi0n.net
上場してない企業全否定wwwwwwwwwww

90 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:30.99 ID:IXeUcINY.net
今日の山際役はモリタク

91 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:31.29 ID:/6xH9zMh.net
宋は何で喋るねん

92 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:34.07 ID:zAOChN2d.net
>>75
日本は融資中心だから

93 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:37.53 ID:F+sXegeP.net
チェックして株主総会まで出てる株主なんか居るのかね?

94 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:38.30 ID:6MVZ9dl1.net
社会民主主義だ!

95 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:40.19 ID:yBktrq3K.net
無駄な議論wwww

96 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:41.57 ID:NfL6dmgM.net
>>71
つ新陳代謝

97 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:42.75 ID:ecsHC+uL.net
佐藤は人の発言の趣旨がわからん女だなw

98 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:45.07 ID:3ywm+Lc/.net
マクロよりも所得の再配分機能が破綻しているわけだな。
しかしこれも法人や高所得者の累進課税を逆進制にしたこと
雇用や製造業、大店法等の規制緩和を行ったこと
消費税負担など

99 :壇みゆ ◆namapoVE6Q :2014/08/30(土) 03:05:45.99 ID:MZ3bQ4U3.net
森永ワロゆwwwwwwwwww。・゚・(ノp^*)・゚・。

100 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:48.21 ID:s29Y+4PJ.net
>>77
働かないって選択したってことじゃね?

101 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:48.07 ID:ZXRGmyU2.net
頑張る経営者=危険な犯罪もかえりみない勇者
このおばはんも青いな

102 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:49.76 ID:cfv3ZKYP.net
ゆかりさん久々に見た。劣化が少ないね。

103 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:05:50.38 ID:idPwffTp.net
無駄、、な議論!!

104 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:00.20 ID:HO8Wkyrr.net
うむ、どうやって成長すんだよ

105 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:03.00 ID:rQ7ZHiSy.net
宋は資本主義だから中国に帰りたくないのか

106 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:07.84 ID:JS1CSyuK.net
議論の良し悪し抜きにして,中国人がうるさすぎる

中国人が3人いたら討論成り立たなくなると思う

韓国人の金とかいうBBAいるときもそうなるしな

107 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:06:10.62 ID:SxhrW80t.net
中国人はまじで中国に帰ったらいいのに
そもそも中国の通貨の元が安いから、日本が影響受けてるんだろ

108 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:19.54 ID:cQCGhQz8.net
日本では100年以上続いている小規模な伝統企業がかなり多い
そういう風土にアメリカ型の経営理論を持ち込んでも上手くいはずがない

109 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:20.14 ID:s29Y+4PJ.net
川越シェフ出てたのか

110 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:34.61 ID:rFgU6IOr.net
オカマはあいかわらずずれてんなー

111 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:41.63 ID:oXi9ueKI.net
>>102
なんか凄い老けた気がするけど(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:46.70 ID:Ql0NL6iw.net
古市に諭されるとはww

113 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:47.94 ID:7QCzlGsr.net
イマージーン!成長戦略ーっ!

114 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:48.54 ID:iJG4uZtG.net
ユダ金の雇用システム採用なんて自殺行為だろw

115 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:06:53.64 ID:FbQX7FAd.net
>>67
そうだよ
年功序列は原資がなくなったからできない→評価とか持ち出してごまかそうとした
そんだけの話

116 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:06.39 ID:GsbcxDvy.net
モリタクに釣られる奴は、馬鹿。

モリタクはエコノミスト界の矢追純一。
モリタクはルサンチマン馬鹿の溜飲が下がるようなことを言ってるだけで、
恐らく自分の言ってることが正しいなんて思ってないw

117 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:15.79 ID:eBbE06aj.net
朝日新聞もやらんとな

118 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:21.48 ID:uvQZDvlC.net
>>87
300円で人間が生活できるようなら成り立つんじゃない
現状だと牛丼しまむらイオンすら憧れるような暮らしぶりになりそうだけど

119 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:28.28 ID:ecsHC+uL.net
オレに金貸せや!

120 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:29.23 ID:zAOChN2d.net
>>114
ケケ中なんかまんまユダの手先やん

121 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:29.32 ID:utWPP1Wa.net
じゃあ竹中は中抜き比率を改めろ

122 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:42.05 ID:E3bQri2J.net
だからまずは労基が仕事するべきなんだよ
残業代出すと会社が成り立たなくなるんじゃないんだよ
そんな会社を潰して新しい会社を世に出すのが需要なんだ!

123 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:56.32 ID:9gJFZNap.net
投資家は毎年毎年結果出さないと文句言うからな。
5年プラン、10年プランとか言い出すと何言ってんだ
5年も待てるかってなる。

124 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:56.86 ID:Ws6ZKv2i.net
派遣会社が一人につき契約金額の5パーセント以上ピンハネできないよう規制する法律を作るべきだな。

125 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:07:59.36 ID:cQCGhQz8.net
ま〜た詐欺師の自慢話か

126 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:00.06 ID:CsYPS/1J.net
佐藤の声はクリステルと同じ

127 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:08:05.24 ID:9ZYaGI/Z.net
>>112
いや逆だろ

128 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:07.01 ID:ZXRGmyU2.net
中国人いいこと言ったな
国が成長戦略ってのは、おかしいんだよな

129 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:12.57 ID:s29Y+4PJ.net
観客が文句言わないのかつまらん

130 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:16.31 ID:zAOChN2d.net
>>64
じゃ、お前使えないから100円な

131 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:16.69 ID:baFjKVLQ.net
竹中てヅラか。。?

132 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:08:40.12 ID:SxhrW80t.net
なんだっけ日本は所得が低いんだよな

竹中はまーーーーた議論をミスリードしようとしてるな
こいつ、日本を悪くした原因なのに
また戻ってくるなよ

133 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:47.62 ID:E3bQri2J.net
>>130
悪い、俺雇う側なんだ

134 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:08:56.07 ID:M9oL1y1M.net
この若いのはいつもおかしなこと言ってるイメージしかない

135 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:09:07.44 ID:qGnRrRin.net
>>100
新卒の4割が非正規雇用にしか就けないのは
6割の人しか正社員として働く気ないからとでも?

ご冗談をw

136 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:09:22.21 ID:CQeqZlwm.net
(´・ω・`)⊃先ず自国の国の製品は自国で生産します
中国とは国交断絶します
パクり精神の中国人に技術なんかあるかよ(笑)

137 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:09:42.03 ID:cL1/2Xgc.net
株主が一番えらいとか1世紀前の発想

それじゃ世界が成り立たないから、現在のあるべき姿は社会主義
共産主義ではない。

138 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:09:55.43 ID:iJG4uZtG.net
ピンハネ屋の大親分ケケ中w
非正規いないと儲からない。

139 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:03.45 ID:PRd9KS/c.net
古市なんて一番何の価値も無いことしか言わないのに
マスゴミは御用としてお気に入り
そしてつまらん、森卓は面白い

140 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:20.04 ID:zAOChN2d.net
>>133
なにカッコつけてんだよバカ
お前がどんな立場だろうが使えないのはかわりない

お前みたいなのが賃金100円なら面白いとかいうからそら恐ろしいな

141 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:27.02 ID:GsbcxDvy.net
>>134
社会学者はダメな奴多いね本当。
宮台真司は昔はいいこと言ってたが、311で馬脚を現して放射脳になっちゃったし。
あの人があんなに馬鹿とは思わなかった。

142 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:34.91 ID:/6xH9zMh.net
>>131
毛が増えた気はする

143 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:35.05 ID:NfL6dmgM.net
>>136
つ 比較優位

144 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:41.51 ID:8lTZJE3F.net
とりあえず喋ってない奴に喋らせろ

145 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:10:59.54 ID:sDKTh/60.net
この話題だと有本香さんとかスタジオにほしいな

146 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:01.69 ID:E3bQri2J.net
>>140
俺に噛み付いても仕方ないだろ。
嫌ならお前も起業すればいいだけだ。

147 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:06.08 ID:ecsHC+uL.net
何でもいいから、オレに金くれ

148 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:07.17 ID:FbQX7FAd.net
>>135
若者は10割起業できるはずだが5%もしないよ?
したくないからだろ

149 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:23.83 ID:zAOChN2d.net
>>141
いい研究してる人もいるんだけどね

150 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:31.05 ID:oXi9ueKI.net
>>147
(´・ω・`)つ@

151 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:36.79 ID:/4mcZ7Je.net
 


     森永

         孤立

 

152 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:50.38 ID:zlQZanDh.net
>>118
そもそも300円じゃその金額に見合った働きしかしないだろうし成り立たなさそう

153 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:11:54.82 ID:IXeUcINY.net
山際さんの絶叫タイムがないから、みな寝むそうな顔しとる

154 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:06.72 ID:iJG4uZtG.net
富裕層だけで金を回しているのが今の日本。

155 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:13.72 ID:cQCGhQz8.net
>>141
宮台は対話型社会を掲げてるくせに
自分の意見を受け入れない奴はバカ呼ばわりして粘着するからな
言ってる事が立派なのにやってることが真逆すぎて

156 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:13.70 ID:sDKTh/60.net
>>151
それはどうだろう

157 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:14.18 ID:ecsHC+uL.net
リクルートのCMは全部ムカつくな

158 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:15.01 ID:zAOChN2d.net
>>146
ほら、嫌なら起業しろなんて、判で押したような批判をしてる。バカくせえな

159 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:23.25 ID:s29Y+4PJ.net
>>149
出る杭は打たれるが悪いとか言ってた人みた

160 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:25.05 ID:e+R9cNCY.net
つ肉

161 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:28.03 ID:T375CNu4.net
所得水準とか労働生産性とかってさ、
それだけで議論すると、金融とか不動産屋だけやってろって話になるんだよな。
じゃ、みんなそれを目指せばいいのかよって。

162 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:29.79 ID:/6xH9zMh.net
>>145
宋がいるから無理だろうな

163 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:35.09 ID:74KksTns.net
>>87 奴隷増やして経営って奴隷の生活成り立たなくて誰が働くのかと子一時間・・・

164 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:55.35 ID:oXi9ueKI.net
森永は本音の部分で話そうとするし、他は建前で話そうとするから
森永は孤立しちゃうんだ。でも、重要なのは本音の部分(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:55.88 ID:zAOChN2d.net
>>155
まともな学者は、それが答えだなんてタイトルの本は出さない

166 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:12:57.89 ID:SxhrW80t.net
>>136
だな
日本は中国から輸入しすぎなんだよな
どれだけ中国に大金を渡してるか

おそらくそのせいで、日本の経済が悪くなってるんじゃね
街に中国人いっぱいいるし

167 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:12:58.11 ID:ZXRGmyU2.net
>>154
なんでそうなっちゃったんだろうねー
やっぱ、バブルの時期かな?

168 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:05.88 ID:ecsHC+uL.net
食いもんみせるな。急に腹減るだろ

169 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:22.40 ID:z1dZhDaX.net
経済話で国際銀行家やFRBのカラクリも出ないとは
さすが捏造新聞グループ

170 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:25.30 ID:IXeUcINY.net
リクルートって儲かってるんだな

171 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:26.02 ID:GsbcxDvy.net
>>149
まあ政治学者よりはマシか。
あの連中が一番酷い。
俺はネトウヨじゃないけど、カンサンジュンってあんなのが東大の教授って。
そいうや桝添もそうだし。

172 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:29.12 ID:utWPP1Wa.net
>>154
世界的にだな

173 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:30.17 ID:E3bQri2J.net
>>158
だって俺の意見批判する割には、お前は自分の意見出さないんだもん

174 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:13:45.20 ID:CQeqZlwm.net
>>143
レスども乙w

175 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:02.73 ID:zAOChN2d.net
>>163
だから日本の奴隷より安く買える、外国の奴隷輸入が言われてるじゃん

176 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:05.91 ID:qGnRrRin.net
>>148
それは「したくないから」で正解だと思うが
なぜ正社員の話はごまかすの?

177 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:10.76 ID:NfL6dmgM.net
竹中ふりかけ振ってるな

178 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:38.01 ID:ptp1dyMV.net
>>167
やっぱ、と思う根拠は
佐川の運ちゃんとかもの凄く稼いでたぞ

179 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:41.33 ID:qPi2t0OD.net
早稲田?

180 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:53.52 ID:8vJ8Qe0S.net
竹中ってバカだろ

それって「上から目線」は、何も変わってないだろうが


そんなバカロジックで国民を騙せると思ってるところがバカ

181 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:14:56.96 ID:M9oL1y1M.net
>>163
職安で必死に仕事を探していても見つからない奴らをまとめて雇えば大丈夫だそうだ

182 :金麦:2014/08/30(土) 03:15:07.59 ID:+nOOLKbB.net
>>161さんがさりげなく鋭い指摘をしました

経済って数字の世界なんだけど、実世界の経済は数字以外の要因で決まってることが多い
だからGDPがすごい数字でも生活しょぼかったり、GDPがしょぼくてもいい生活してたりする

イタリアは日本よりGDP低いけどイタリア人が貧乏って言う人あんまいないよね
経済ってそーいうものだと思います

183 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:11.89 ID:ecsHC+uL.net
医者のトップてクズだったんだな

184 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:15.38 ID:sDKTh/60.net
しかし竹中見事に蘇ったな
今回は根こそぎ改革できるのか
中途半端で最悪な状態で去っていったけど

185 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:18.72 ID:/6xH9zMh.net
パジャマみたいな模様のシャツだな

186 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:19.73 ID:IXeUcINY.net
医師会なんて自民とズブズブやろ

187 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:20.29 ID:oXi9ueKI.net
>>168
http://momi6.momi3.net/tm/src/1409213803971.jpg

188 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:20.85 ID:uK7gearS.net
東北で医学部新設ってのはそういうことなのか

189 ::2014/08/30(土) 03:15:21.32 ID:q752xQiC.net
僕ちんの給料が上がるのは いつですか?…

190 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:22.52 ID:S15VM9V1.net
社会学者のこと悪く言うなょ。。
宮台も古市も俺は好きだょ。。

191 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:47.77 ID:HO8Wkyrr.net
>>136
国内企業同士で競争して相手に勝つために中国を使うって
ほんと無意味だよね

192 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:52.26 ID:+s4if/ip.net
パソ中言いたい放題

193 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:15:55.33 ID:s29Y+4PJ.net
>>182
欲張りすぎって事だろ

194 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:09.64 ID:oXi9ueKI.net
ぶっちゃけ、ベンチャーなんてやろうと思えばいくらでも出来るだろ
他力本願じゃどの道成功しないわ

195 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:16.51 ID:M9oL1y1M.net
>>187
う○こが乗ってるのかと(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:19.57 ID:Xes/LvOI.net
>>187
ここまで来ると、グロだ

197 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:23.72 ID:/6xH9zMh.net
>>177
それか!

198 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:30.74 ID:PRd9KS/c.net
>>164
同感

古市はカマ御用で面白いこと一つ言わない

199 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:30.88 ID:8vJ8Qe0S.net
>>158
ID:E3bQri2J は典型的な無職引きこもりだから、あんまり虐めるなよwww

イジメは良くない

200 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:36.16 ID:B9SsgORr.net
>>163
奴隷制の産業は効率最悪だと思うけどな

201 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:51.43 ID:ToVIA6Ys.net
ケケ中はまず自分がオワコンだと理解するべき

202 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:52.08 ID:qGnRrRin.net
>>182
それは一人当たりGDPを物価で割るという「正しい数字」で比べないからじゃね?

203 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:16:56.13 ID:ZXRGmyU2.net
>>178
じゃあ、バブルのあとかねぇ
バブルはじけたら、いいことなかったもんなー
とか言ってたら、なんでもバブルのせいとか、どこのじじいって話になるなw

204 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:16.18 ID:T375CNu4.net
>>182
あんがとね。

でも、俺にはどーすべきかわかんね。

205 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:27.78 ID:bfTQCEzS.net
>>193
頑張っても結果がでなけりゃねえ

206 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:34.41 ID:NfL6dmgM.net
>>182
イタリアの南部地域は貧困が結構な社会問題になってるぞ

207 :金麦:2014/08/30(土) 03:17:40.82 ID:+nOOLKbB.net
>>193
半分正しい

問題は「欲張りすぎ」で得をするかどうか
強欲は善ってのが80年代に言われたけど、今それが日本で起きてるわけです
でも、それが経済の全てじゃないってことですよ

208 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:41.02 ID:8vJ8Qe0S.net
>>133
どういうことか説明してみw

ついつい妄想言っちゃったのは許してやるから、正直に言ってみw

209 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:42.49 ID:/6xH9zMh.net
古市は眉が妙なんだな

210 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:17:45.42 ID:FbQX7FAd.net
>>194
大半の日本人は起業は死んでもしたくないらしいから仕方がない
努力は死んでもしたくないが文句は言うらしい

211 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:02.01 ID:74KksTns.net
>>154 貧民から金を吸い上げて溜め込む富裕層が金を回している のほうがあってるぞ

>>175 海外奴隷増やしたところでナマポ予備軍だろ
ナマポ生産増強→ 社会保障費激増→金がいくらあっても間に合わんぞ

212 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:18:18.35 ID:SxhrW80t.net
景気対策ってそりゃ、中国製のものを買うのをやめて
中国から日本に工場を帰ってもらうのに、誘導したらいいんじゃないか

日本は中国に仕事を奪われてるから、こんなに景気が悪くなったんだろ

213 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:18:21.71 ID:9ZYaGI/Z.net
>>190
宮台は好きだったけどもうたぶん駄目だ
古市はそもそも論外

214 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:25.29 ID:FbQX7FAd.net
ベンチャー=金かかる

間違い

215 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:30.31 ID:s29Y+4PJ.net
>>207
半分正解で満足

残りはしがらみとかかな?

216 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:35.26 ID:8vJ8Qe0S.net
ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

217 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:42.21 ID:3ywm+Lc/.net
国家戦略特区もバラマキの一種だろ。
まあせいぜい囲った実験ってレベル 
これ自体は悪いことではないけど基本的には地方政府の権限奪って
社会保障負担を押し付けて逃げるというのが将来のシナリオ。
(その先には道州制)

218 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:43.30 ID:M9oL1y1M.net
ベンチャーの支援は定期的にやってなかったか

219 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:44.48 ID:ZXRGmyU2.net
ベンチャーズってまだ流行ってるの???

220 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:57.10 ID:E3bQri2J.net
>>216
いじめは良くないんじゃなかったの?

221 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:18:58.19 ID:8vJ8Qe0S.net
ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

222 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:03.79 ID:cHd6JbCt.net
屁だと名乗るから開門したらそれに乗じた不逞の輩がいやがった
気づくのが一瞬遅れたら大惨事も避けられなかったがなあに正体さえ割れれば籠城戦で勝利は約束されてたよ

223 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:16.23 ID:CQeqZlwm.net
>>166
うんそうだね、そうだな

224 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:17.33 ID:F+sXegeP.net
竹中はまだトリクルダウンは起きると思ってるようだな

225 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:18.74 ID:8vJ8Qe0S.net
>>220
あ!

そうだったwwwwwww

226 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:30.27 ID:oXi9ueKI.net
ベンチャーとかどうでもいいですからwww

227 :金麦:2014/08/30(土) 03:19:42.59 ID:+nOOLKbB.net
>>206
でも南部の人達がサッカーできないほど貧乏かと言われたらそうじゃない

かつてパレルモからローマで行われる試合のために、パレルモの人達が3万人スタジアムに行ったという事例がある
貧乏でこれができるとは思えない

表面的な数字が経済の全てじゃないんですよ

228 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:48.51 ID:ZXRGmyU2.net
ベンチャーって、内需で成功している例はあるけど、
外需で成功しないと意味ないのよねぇ・・・

229 ::2014/08/30(土) 03:19:57.90 ID:q752xQiC.net
安倍さん、一人あたり給料100万円UPを公言した事も有ったよね…

230 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:19:58.92 ID:E3bQri2J.net
>>225
悪いが戦う気はないんだ。他の人にも迷惑だし。
俺が全面的に悪いでいいから、もう許してね。

231 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:02.42 ID:ptp1dyMV.net
言うたったw

232 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:08.52 ID:oXi9ueKI.net
河村たかし災難www

233 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:18.24 ID:8lTZJE3F.net
森永は言ってることは無茶苦茶だけど番組的には面白い

234 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:24.30 ID:cL1/2Xgc.net
戦後成長の日本のやり方を世界が研究してマネして追いつかれてるのに
そうそう日本だけが成長できる時代でもない

まあ若い世代これまでの世代がやってきたようにはがんばって技術革新しろや 
くだらない「日本は生産性低い」とかいう法螺にだまされないようにな

235 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:28.08 ID:sDKTh/60.net
>>212
日本はほとんど内需の国で少子化と先行者利権保護で国内で経済の血液が梗塞してるからじゃないの?

236 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:40.56 ID:GsbcxDvy.net
>>224
というか、トリクルダウンがないと思いたい人は、
低所得者の所得が下がることと富裕層の所得が上がることを混同している、ただのルサンチマン馬鹿。

237 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:52.66 ID:IqPpDV6O.net
経済とかよく分からんけど、森永はバカっぽいのは分かる

238 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:20:57.43 ID:8vJ8Qe0S.net
>>230
お前が全面的に悪いとかどうでもいいよ
この事実に比べたらな
↓ ↓ ↓ ↓

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

239 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:07.01 ID:IXeUcINY.net
モリタクは貧乏人の味方のフリしてるけど
年収5億円だからなこいつw

240 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:08.25 ID:yBktrq3K.net
大事な事なので二度言いました

241 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:21:13.26 ID:SxhrW80t.net
>>182
日本はGDPとやらはまだ世界第三位かなんかだけど、
日本人の所得は確か、30位ぐらいなんだよな

だから日本人って本当は所得が高くないのに、
やたら金だけ支払わされてる印象

242 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:18.01 ID:iJG4uZtG.net
起業って言っても会社ごっこは少なくないぞ。

243 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:21.74 ID:Ws6ZKv2i.net
地方に責任を取らせるくせに、そもそもルールを作った竹中自身が責任を取らないのはおかしいだろ。

244 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:24.98 ID:8vJ8Qe0S.net
ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

245 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:41.98 ID:E3bQri2J.net
>>238
うん。だからそのレスを連投しまくると
せっかくマターリレスしてる人に迷惑だからもう止めてね。

246 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:21:54.14 ID:M9oL1y1M.net
>>234
先ず今の生活にマンネリが出て不満を持たないと無理よ
既存の技術を上手く使うことに喜び見出してるから
これ以上新しいものを求める需要がないもの

247 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:02.04 ID:cHd6JbCt.net
まだ誰かに絡んでんのか
なんでマターリに居着くんだろうな

248 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:03.65 ID:F+sXegeP.net
>>236
成功した国ってあったっけ?

249 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:16.60 ID:psEhuFtD.net
>>203
バブルはじけたしわ寄せが、2番目に人口が多い団塊ジュニア
世代直撃したからね。そればかりかIT化、ネットや携帯の普及も
人件費削減に大いに貢献してるし

250 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:23.64 ID:3hWicxId.net
抵抗勢力!!!
バーーン!!!

251 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:28.98 ID:uvQZDvlC.net
無能を切る事と有能な人がが評価されることが等価交換で起きるだけならやってくれればいいよ

252 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:34.26 ID:FbQX7FAd.net
>>242
まわりの経営者みてもみんなごっこだな
まあ極論すれば人を雇わず1人でやるのがベスト、になっちゃうが

253 :金麦:2014/08/30(土) 03:22:35.61 ID:+nOOLKbB.net
>>241
ぶっちゃげ日本のGDPの半分が税金ですからね
ほんとは「日本のGDPは250兆」って言わなきゃいけないんだけどね

254 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:48.34 ID:utWPP1Wa.net
>>239
モリタクはマシだと思う
貧困をビジネスにした一番の糞は湯浅

255 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:52.77 ID:ecsHC+uL.net
法律て国会で作るんだよね?何でクソ官僚が反対するとできないの!?

256 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:22:58.34 ID:NfL6dmgM.net
>>227
まぁパレルモの総人口が三万人で、一年に数回スタジアムに行ける=生活に困ってないっていうことならならそうかもな
まぁその理屈なら日本に貧困問題は存在しないがw
ましてやサッカー出来れば貧乏じゃないというならこの世に貧困は存在しないわスマンかったな

257 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:23:03.41 ID:SxhrW80t.net
だから中国は元の通貨が安いから、日本が影響受けてるんだろが

258 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:27.60 ID:T375CNu4.net
森永はセレブと言えるレベルのはずなのに、
僻み根性しかない。
まぁ、そういう意見もあって、おもしろいが。

259 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:23:29.02 ID:9ZYaGI/Z.net
特区は橋下維新も頑張ってる

260 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:37.04 ID:cHd6JbCt.net
福島って結構割高なんじゃないか

261 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:42.41 ID:CQeqZlwm.net
福島南部隔離地区決定ww

262 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:43.38 ID:8vJ8Qe0S.net
>>245
うん。だからお前が無職童貞バレて恥ずかしいからってどうでもいいよ
この事実に比べたらな
↓ ↓ ↓ ↓

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

ID:E3bQri2Jが無職童貞だとバレて逃亡wwwwww

263 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:48.14 ID:HO8Wkyrr.net
負苦死魔で何をやるってんだよw

264 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:52.31 ID:3ywm+Lc/.net
中央省庁の最高の権限は許認可だからなあ
自治体からそれ奪ったら地方分権化は完全形骸化するよ。
特区作っても地方主体ではなく
政府と御用学者と巨大企業の思いつきと広告代理店に利権が奪われて終わりそう。

265 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:23:55.96 ID:3hWicxId.net
バーチャルリアリティ

266 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:00.50 ID:PUMw5EnW.net
中国の反日特区

267 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:11.90 ID:DgskkdOO.net
 
 
   (^д^) まさかの民主とモリタクが正論wwwwwwww
 

268 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:13.10 ID:uvQZDvlC.net
>>239
病気を治すために病気にかかる必要はない

269 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:23.09 ID:LG3Do15j.net
森永覚醒しすぎだろw
もっといけ

270 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:27.46 ID:y1SW7k4g.net
そうだよ、夕張とかでやれよ
元々景気良いところでやったら成功するに決まってるだろ

271 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:28.43 ID:nUr/ewVv.net
民主党は黙ってろ

272 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:28:38.69 ID:qv30dTQle
森永で笑いが起きるからずっと見てられるんだぞ

273 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:33.63 ID:/6xH9zMh.net
>>258
表情が不景気なんだよな

274 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:33.86 ID:GsbcxDvy.net
>>248
成功するとかしないとか、そういう類の話じゃないはずだけど

275 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:37.68 ID:6i1iIGCJ.net
雨宮は間違えて出演したんだろうな

276 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:39.19 ID:9dF1tJ93.net
チャンコロ死ねばいいのに

277 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:41.81 ID:E3bQri2J.net
みんな、すまん。変なやつ呼んじゃったわ・・・
消えるけど、そいつ同じレス連投しまくると思う。本当にごめん。

278 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:43.71 ID:8vJ8Qe0S.net
>>245
うん。だから>>133がどういうことか説明してみw

ついつい妄想言っちゃったのは許してやるから、正直に言ってみw

279 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:24:48.07 ID:zoEqXIWP.net
医者の櫻井の方が現場をわかってるな

280 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:02.69 ID:OH82qGsc.net
福島っていわれてしどろもどろw

281 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:03.08 ID:rlzFkayq.net
この人医師!?
なんで議員なんかやってんの?

282 :金麦:2014/08/30(土) 03:25:04.42 ID:+nOOLKbB.net
>>256
南部は貧困だって言ったのはそちらでは

あなたの理屈は、沖縄や北海道の人達は貧困と言ってるのと同じこと
沖縄には沖縄の、北海道には北海道の経済があるのでは
東京の視点だけが経済じゃないでしょ、そーいうことですよ

283 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:09.52 ID:V+DQ9fBg.net
勝間クンニしたい

284 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:15.82 ID:sDKTh/60.net
この民主のやつはさっきからいい発言するな

285 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:17.14 ID:tA/l9R9f.net
LECキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!

286 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:17.54 ID:ppozQlHm.net
>>976
だれも行きたがらないから、特区で釣るんだろ、従業員の命を惜しくないブラックとかな

287 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:21.53 ID:NfL6dmgM.net
>>258
ポジショントークだろ
モリタクの主顧客層に受けるようなことを言ってるだけ

288 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:23.47 ID:bedFDre8.net
どこだ

289 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:24.36 ID:ZXRGmyU2.net
>>249
ふむ
誰も言わないけど、
実は、19世紀の産業革命からの宿命でもあるんだよねー
この10年で一気に進んだ感じ

290 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:27.36 ID:YTz/2mG5.net
(● ●) 女は綺麗が勝ち(キリッ

291 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:28.58 ID:cL1/2Xgc.net
民死党にはバカしかいないのはわかってるが
なにもこんなホームレスレベルのバカを出さなくてもいいのにな

292 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:28.75 ID:JpGLFw1J.net
第三の矢て具体的にはなにもない件

293 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:29.90 ID:qsyk7LSO.net
予備校経営の大学?

294 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:37.88 ID:zoEqXIWP.net
>>281
議員で医者って結構いるよ

295 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:39.76 ID:bR93jBjS.net
LEC懐かしい

296 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:40.50 ID:vdwlPDZ7.net
LE■大学?

297 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:55.47 ID:sondtt64.net
無能ほどわめくんだよな

298 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:56.45 ID:F+sXegeP.net
>>274
いやいやそういう話でしょ
政府が主導するんだからさ

299 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:58.99 ID:cndSLCZF.net
規制緩和は監督機関の強化とセットで行わなければならない

300 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:25:59.81 ID:DgskkdOO.net
 
 
   (^д^) まさかの民主とモリタクが正論wwwwwwww
 

301 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:00.90 ID:oiU4CeU1.net
デジハリかとおもた

302 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:26:02.46 ID:SxhrW80t.net
>>253
なんで日本はGDPが高いばっかり言われてて
日本人の所得自体はそんなに高くないことを言わないんすかねぇ

謎です

303 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:04.25 ID:8vJ8Qe0S.net
>>294
共産党の代表もそうだよな

304 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:04.94 ID:uOy6ZM3q.net
>>16
資本主義が春巻きのように破裂した後にやってくるのが本当の共産主義

305 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:09.76 ID:06iB+aQW.net
>>287
ブサイクネタとか見え見えで寒いわな

306 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:16.92 ID:8lTZJE3F.net
社会実験 久しぶりに聞いたな
高速道路無料化のとき以来だ

307 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:17.34 ID:pgmYB3AK.net
特区なんていらないわ。
実験台にされたら、たまらんわ。

308 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:19.02 ID:qTkXkj7F.net
お前の話はつまらん

309 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:22.26 ID:qsyk7LSO.net
大学の講義がDVDブースで個人受講だったりw

310 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:23.34 ID:plj91Qm3.net
>>295
あったな。
あとはソフバンの大学がどうなるか。

311 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:23.62 ID:zoEqXIWP.net
またやりっぱなしになるとしか思えんわ>特区

312 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:28.30 ID:KJsFzxwG.net
ケケ中が俺の射程圏にいたら殴る

313 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:31.01 ID:CQeqZlwm.net
>>262
いま度深夜なんだけど?
落ちたら逃げかよ
深夜実況は勝手に落ちるからなアホかww

314 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:35.72 ID:qGnRrRin.net
駿河台大学?

315 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:37.62 ID:GsbcxDvy.net
>>258
モリタクは自分の本の読者層(ルサンチマン君)を念頭において、
それに媚びた発言をしてるだけだから当たり前。>>116

316 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:38.15 ID:WUhP8wuS.net
そろそろ朝日新聞の従軍慰安婦捏造問題に移らないと時間がないよ

317 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:42.82 ID:rlzFkayq.net
物好きやな
医師やったほうが儲かるやろ

318 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:46.76 ID:NfL6dmgM.net
>>282
ああ、貧困問題は存在するぞ
サッカー見に行けるから貧乏じゃないと言ったのはお前だな
それに丁寧に反論しただけだが

319 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:48.07 ID:e+R9cNCY.net
LEC大学

320 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:48.85 ID:9dF1tJ93.net
チャンコロ死ねばいいのに

321 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:48.84 ID:8vJ8Qe0S.net
>>302
今や中国の半分以下なのに、何で高いと言いはるの?

322 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:49.57 ID:THLcIEp2.net
>>254
湯浅も去年の参院選では民主の鈴木寛を応援して
山本太郎界隈からは総スカン食ったようだね

323 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:26:59.43 ID:M9oL1y1M.net
社長を守る?

324 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:04.19 ID:k0AvwgUR.net
駿河台大学とか予備校が経営してる大学もあるよな

325 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:12.31 ID:44Fsg28l.net
色んな規制緩和あるけど、規制緩和の労働者側の成功例って何かあったっけ?

326 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:24.47 ID:V+DQ9fBg.net
決断力生かせないよね

327 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:25.75 ID:iJG4uZtG.net
>>252
職人になって1人親方。定年も関係ないし。

328 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:29.18 ID:j+3o8dZH.net
歯医者の異常な多さもなんとかしろよ

329 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:39.76 ID:uOy6ZM3q.net
介護タクシーか

330 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:43.91 ID:OH82qGsc.net
正論

331 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:47.53 ID:eBbE06aj.net
医局はいらん

332 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:27:50.54 ID:s29Y+4PJ.net
一攫千金に夢見すぎじゃないのか?違うかな?

333 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:00.05 ID:utWPP1Wa.net
だって日本人はレールから外れた人間に鞭打つ国ですもん

334 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:06.77 ID:Xzqxqzw0.net
勝間は相手見下して話きいてるよな

335 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:11.20 ID:cL1/2Xgc.net
共産党なんて現代のナチスじゃねーか
臭金平なんてなんらヒトラーを変わらない

労働者の見方なんて、寝ぼけるのもいい加減にしたほうがいい

336 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:15.04 ID:uOy6ZM3q.net
石原都知事がやったじゃん

337 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:16.24 ID:9dF1tJ93.net
チャンコロ帰れ

338 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:17.46 ID:M9oL1y1M.net
ゲームじゃないんだから…

339 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:24.08 ID:8vJ8Qe0S.net
>>324
あのトップだった代ゼミが、酷い状況だからな

やっぱり今は、あの林修のいる東進ハイスクールがトップなの????

340 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:25.16 ID:cHd6JbCt.net
とりあえず担保取ったらそれだけで片付けないとな

341 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:30.58 ID:WvXqToAS.net
>>328
医師特区にでも住んでるのか?

342 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:43.86 ID:ecsHC+uL.net
自己破産しても最低生きる分は取れれないだろw

343 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:28:46.56 ID:S15VM9V1.net
>>213
(T-T)

こないだ宮台の授業受けたケド、難しかったケド、面白かったょ

政治学の世界では、大きな政策で世界を幸せにするのはもう難しいと結論が出ている 小さな身の回りのコミニティを大事にして注力しろ みたいなこと言ってた

古市だって育つの待とうよ 社会学なんて出来たばっかじゃない

344 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:10.76 ID:oXi9ueKI.net
規制緩和って簡単に言うけど、緩和してホントに成功したのか?きちんと考えなきゃならん(´・ω・`)

345 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:11.32 ID:6i1iIGCJ.net
>>341
数では
歯医者>コンビニ

346 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:10.60 ID:ZXRGmyU2.net
また金融機関でたw
それ、銀行破綻の時になんとかしてないの?
原発といい、この国って進んでいるようで、何にも進んでないなw

347 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:24.23 ID:s29Y+4PJ.net
>>341
コンビニより多いんじゃなかったっけ?歯医者さん

348 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:24.40 ID:74KksTns.net
>>212 中国は自国の為替相場をほぼ固定にして日本だけじゃなく世界中から仕事を奪った
日本だけが奪われたのではないのだが、あまりにも奪われすぎたのは確かだ

>>286 もの凄いスルーパスだなw >>976に期待

349 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:26.59 ID:F+sXegeP.net
>>328
今やコンビニより多いからなあ

350 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:29:26.94 ID:SxhrW80t.net
>>321
確かに中国には負けてるな

351 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:29:57.23 ID:bsQqPxuR.net
上の人が言う最低限の生活ってなんか怖い

352 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:00.37 ID:IXeUcINY.net
橋本聖子みたいのがいたらヤバイから

353 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:01.16 ID:cQCGhQz8.net
この桜井の話は実感があるな
起業のリスクが高ければ誇りと充実感を持つ意識の高い労働者が生まれるわけが無い
形ばかりの特区を作って株価を上げればいいとか、竹中は本当に何もわかってない

354 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:01.09 ID:cHd6JbCt.net
微妙に老けたまゆゆっぽい白河

355 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:02.48 ID:sDKTh/60.net
女性労働市場について勝間はまとも

356 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:05.83 ID:6i1iIGCJ.net
でた
女ならだれでもいい政策w

357 :創価の攻め達磨オカヘー:2014/08/30(土) 03:30:06.90 ID:pDtWaIYZ.net
どうせ朝鮮のピカリンで皆灰になるけええやん!先ず己のヘタレ国民性を議論しろ!

ヘタレ自衛隊機が中国の戦闘機にバカにされ煽られた挙句墜落寸前の件とか
朝鮮ミサイル乱発に日本のポンコツ地対空ミサイル一発も飛ばずの件とか
竹島が韓国軍に瞬殺占領の件とかいろいろヘタレ武勇伝あるやろ

358 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:12.92 ID:uvQZDvlC.net
>>335
日本共産党って世界のガチの共産主義とは少し違ってそうだけどな、アメリカの民主党をもう少し香ばしくしたくらいの立ち位置なんじゃね

359 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:17.44 ID:oXi9ueKI.net
相模女子大学?(´・ω・`)

360 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:30:34.90 ID:9ZYaGI/Z.net
なんでもかんでも男性のせいです

361 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:36.47 ID:3ywm+Lc/.net
LECだよ。ただ若手のまとまな非常勤教員が仕事で頑張っていた。
資格専門学校の老舗だけど大学と専門学校の決定的な違いを経営者が
理解していなかった。

その違いは社会で役に立たないことを研究できること、
学べる場であるということ
 役に立たないという逆説が大学の最大の強みで経営学やってるやつはほとんど
基地外というかアメリカの犬 日本の大学はアメリカ犬化するな。

362 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:38.90 ID:EKOUxwb4.net
悪趣味なアクセサリーだな

363 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:30:51.67 ID:M9oL1y1M.net
んなこたない
男だって手当と合わなきゃ断るって…
責任だけ負わされるのはNoThankYou

364 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:06.13 ID:T375CNu4.net
経済成長率を数値上上げたければ、
物価を高くして、公共投資をバンバン増やして、公務員の給料を上げれば良い。
それが国が直接コントロールできる簡単な方法。

安倍は現在これをやってる。
これは未来の成長のためになるのか?

365 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:10.16 ID:cHd6JbCt.net
子育ての地位を上げられればいいんだけどな

366 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:10.99 ID:sDKTh/60.net
男女雇用機会均等法、日本の戦後の勢いを完全にストップさせ
人口ボーナスも消した法律

367 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:21.41 ID:QAzZReyz.net
男もそうだろがwww

368 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:27.32 ID:ynPPP7b1.net
『女は現実的ですので』

この人は大丈夫かもしれんが
他の女がみんな現実的かは限らん

369 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:27.96 ID:JS1CSyuK.net
悪いけど,女性の社会進出は国家衰退の一因だよね

フェミニストって国家転覆厨に見える.マジで.

370 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:28.86 ID:ZXRGmyU2.net
でた
WLB

371 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:33.30 ID:uK7gearS.net
宋うるさい

372 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:36.13 ID:9dF1tJ93.net
チャンコロうるせー

373 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:46.71 ID:oXi9ueKI.net
ちょっと勝間さんに曇りガラス持ってきてあげて(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:31:47.33 ID:IXeUcINY.net
勝間をアップにするなよ
カメラマン

375 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:04.43 ID:M9oL1y1M.net
短い時間で働ける職種って限られるけどなぁ

376 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:10.51 ID:Ovm1pj0s.net
なんか勝間見てたらワニガメ思い出した

377 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:08.88 ID:Xzqxqzw0.net
そこまでして女に働いてもらわなくてもいいんじゃないの
お望みの家庭にいればいいじゃん

378 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:32:18.95 ID:SxhrW80t.net
>>348
だな
なんで中国に日本の仕事が奪われた面があるのに
誰も言わないんだろな

379 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:36:16.11 ID:qv30dTQle
自民党のおじさんwww

380 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:23.35 ID:6i1iIGCJ.net
勝間に吸い込まれるかとおもた

381 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:24.07 ID:ecsHC+uL.net
女は働きたくない。ATMと結婚したいが8割て言えないだろうな

382 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:24.50 ID:dSwaQWQN.net
女は炊事洗濯やってればいいんだよ

383 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:24.86 ID:zAOChN2d.net
>>369
お前は主婦にでかい顔をして欲しいのか?
家事なんか今は楽チンなんだから、どんどん働いてよ

384 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:27.27 ID:YAgRZI7W.net
もうガヤ芸人じゃねえか中国人w

385 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:28.95 ID:IXeUcINY.net
モリタク電池切れたなw

386 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:31.72 ID:pgmYB3AK.net
だったら、女性雇わなきゃいいじゃん。

387 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:34.43 ID:Fa3QNyUe.net
勝間さんって透明の鼻フック付けてるの?

388 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:36.66 ID:ZXRGmyU2.net
おお、いい質問w

389 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:37.08 ID:9dF1tJ93.net
嫌ならはたらくな

390 :金麦:2014/08/30(土) 03:32:43.88 ID:+nOOLKbB.net
ありまくりやん

391 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:53.92 ID:bsQqPxuR.net
子供作るのって女だけでは基本できないでしょ
なんでこういう時って女が女がって言うんだ?

392 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:57.36 ID:JS1CSyuK.net
女性の高学歴と社会進出によって晩婚,未婚,出生率低下が起こるんだよね

女性個人の権利としては男女平等がいいけど,
男女区別(差別ではなく)したほうが国家のため

393 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:32:59.42 ID:cHd6JbCt.net
あの程度のヤジなんてマスコミ業界の方がもっと酷いだろ

394 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:05.20 ID:juuOKVEL.net
それは無理だから家にいろよ
要は責任取れないってことだろ
責任を押し付けられるというけどそれをバネに出来ない責任感がないやつは働く資格ないから

395 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:07.77 ID:ptp1dyMV.net
↓種無しカボチャが

396 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:08.66 ID:FbQX7FAd.net
女性は金をもらえて当然
女性は時間をもらえて当然


マジで意味がわからないんだが

397 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:12.12 ID:ynPPP7b1.net
観客の柏木由紀みたいなのが眠たそう

398 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:12.96 ID:yBktrq3K.net
結局産めないのかってヤジは塩村の妄想で無かったんだよな?

399 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:15.38 ID:YAgRZI7W.net
時給が上がるというのは男にとってもいいことだしいいんじゃないか?

400 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:33:18.36 ID:9ZYaGI/Z.net
女性もヤジを飛ばす お互い様です

401 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:21.28 ID:Fa3QNyUe.net
女性に対するヤジはセクハラ
韓国人に対する不満はヘイトスピーチ

402 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:27.26 ID:B9SsgORr.net
家庭のある女前提の話だな
それだったら男が稼げれば女が働きに出る必要ないだろ
女性の社会進出を優遇したせいで、男が稼げない社会になってるんじゃねーの?

403 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:32.17 ID:8lTZJE3F.net
喋らせてやれよ

404 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:35.10 ID:Ovm1pj0s.net
>>384
宗がフジモン化しとる

405 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:38.74 ID:cQCGhQz8.net
割り込むなBBA

406 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:40.28 ID:6i1iIGCJ.net
しばき隊が何か言ってるw

407 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:41.83 ID:/rX2W/wq.net
子供を産むことができる能力価値を女性がもっと認識してください

408 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:46.11 ID:s29Y+4PJ.net
人間の初期教育って女しかできんがこの人らわかってるのかな?

409 :金麦:2014/08/30(土) 03:33:47.13 ID:+nOOLKbB.net
ただ昭和のかーちゃんたちも寝る間もなく子育てしてましたよ
証拠は俺のかーちゃん

410 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:47.08 ID:NfL6dmgM.net
>>378
それは外部環境の変化が原因で日本国内でどうこうっていう問題じゃないからじゃね?

411 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:49.77 ID:Pz5IRIXN.net
つまんねーな

こういう話するんなら、田嶋陽子を呼べよ

田嶋陽子、香山リカ、を呼ばないと議論始まらないだろ

412 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:54.99 ID:cL1/2Xgc.net
>>364
法螺はやめろ

公務員の給料上げ=増税だから、GDPは下がる 増税は自殺行為
多分これまでどの国も景気回復と称して増税した歴史はないね

413 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:55.80 ID:utWPP1Wa.net
女性、女性言うけどさ
そこまで働きたいって言ってる女性は多くないだろ

414 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:57.18 ID:zlQZanDh.net
>>349
そんな歯医者より多い神社はすごいと思う

415 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:33:57.53 ID:HO8Wkyrr.net
だったらお手伝いさん雇えばいいだろ
うちの婆ちゃんはがんがん働いてたので雇ってた

416 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:01.65 ID:F+sXegeP.net
子供の居ない佐藤ゆかりに言われてもなあ

417 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:11.07 ID:9dF1tJ93.net
マンコすんな

418 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:09.15 ID:Xzqxqzw0.net
女は家庭で男は仕事って
うまくいってたのに、女性進出とか言い出したからおかしくなったんだろ

419 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:13.17 ID:oXi9ueKI.net
女性の社会進出とかさんざん言われてきたけど、現代の女は働きたいとはそんなに思ってない(´・ω・`)

420 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:19.22 ID:GsbcxDvy.net
>>378
そういうのは負け犬の言い草だから。
プライドがある普通の人は言いません。

421 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:21.10 ID:nUr/ewVv.net
諸外国ww

422 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:21.09 ID:FbQX7FAd.net
女性がいざ働き出したら
すげえ大変ということに気付いたんだろ
くだらねえ

423 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:21.48 ID:ZXRGmyU2.net
勝間のアップヒドスwww
頼むから映さないで!

424 :創価の攻め達磨オカヘー:2014/08/30(土) 03:34:26.51 ID:pDtWaIYZ.net
どうせ朝鮮のピカリンで皆灰になるけええやん!先ず己のヘタレ国民性を議論しろ!

ヘタレ自衛隊機が中国の戦闘機にバカにされ煽られた挙句墜落寸前の件とか
朝鮮ミサイル乱発に日本のポンコツ地対空ミサイル一発も飛ばずの件とか
竹島が韓国軍に瞬殺占領の件とかいろいろヘタレ武勇伝あるやろ

425 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:36.32 ID:cQCGhQz8.net
そらそうだ
通勤時間だけで3時間がデフォだしな

426 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:37.63 ID:IXeUcINY.net
この中国人は中国に処刑されればいいのに

427 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:40.50 ID:9qnO1h0J.net
雨宮なら抱ける。
勝間なら抱けない。
白河は抱けない。
佐藤は抱けるかも。(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:42.19 ID:juuOKVEL.net
それはお前ら女が男に厳しいからだろ
働いて金まで入れてんのに家では煙たがられる

429 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:44.79 ID:Pz5IRIXN.net
>>404
フジモンなんてガヤ芸人ですらない、ただのクズカス

我や芸人と呼べるのは、ブラマヨや土田

430 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:45.65 ID:M9oL1y1M.net
>>383
言いたかないけど女性が混じると生産性が落ちる…
邪魔するくらいなら家に居てくれた方が良い

431 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:54.07 ID:bsQqPxuR.net
結婚してないしもちろん子供もいないけど
子育てって死ぬほど大変な事でしょ
簡単に育てられるとおもってるの?

432 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:34:57.25 ID:6i1iIGCJ.net
>>411
空中戦の議論ばかりになる
いらん

433 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:00.23 ID:cHd6JbCt.net
>>391
極論すれば男は種付けだけすりゃいいからな
意図的に増やさない限り負担は低い

434 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:35:15.27 ID:SxhrW80t.net
なんで非正規が4割もいるのに
共働きで無理に働かすのかね

働く人が増えて仕事が減ってるから、非正規雇用というなめた雇用形態が
増えてきてるんだよ

435 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:16.52 ID:ptp1dyMV.net
公務員の子供は優先して保育園が受け入れるってホント?

436 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:17.12 ID:s29Y+4PJ.net
>>418
フェミ団体のトップは男性のいない世界を実現するとか言ってるよ
イスラム原理主義みたいだ

437 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:18.78 ID:uvQZDvlC.net
>>415
パンがなければお菓子を食べればいいのに論はちょっと

438 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:19.77 ID:oXi9ueKI.net
>>423
よくよく考えたら、この番組って音声だけで充分だしな(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:28.34 ID:zAOChN2d.net
>>430
サービス業は女性の方がいいよ
ムサイ男と話したくない

440 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:48.01 ID:BAkgtl+V.net
>>427
全部いけるけど、起たないw

441 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:50.74 ID:zAOChN2d.net
>>438
ラジオでやるといいな

442 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:35:54.74 ID:pgmYB3AK.net
アメリカだって、専業主婦がいいっていい始めてる
よな。

443 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:00.33 ID:ggBimjWy.net
さっきのホワイトーカラーなんちゃらと矛盾してこないか

444 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:02.07 ID:Pz5IRIXN.net
>>430
生産性って、どんな生産性?

そもそも、そういう「生産性」にこだわるこらこそ、真の利益が失われてるのでは??

445 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:05.35 ID:YPezDakW.net
なんかこいつの顔
ニコ生のハルヒてのに似てるな

446 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:13.18 ID:9dF1tJ93.net
汗流して働いてみろ

447 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:24.18 ID:ZXRGmyU2.net
保育園の問題って、企業がちょっと本気出せば、何とかなるだろ
行政を動かしたら、企業の勝ちの気がする

448 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:27.20 ID:Etm9FhNk.net
センサー式の信号に届いてないからわざわざ降りて教えてやったのに悲鳴あげれたからババアは死ね(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:30.45 ID:M18n4PpB.net
>>440
いや、さすがに全部はいけないだろうww

450 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:33.89 ID:Xes/LvOI.net
>>435
収入が安定してるからね

451 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:38.19 ID:cHd6JbCt.net
>>438
画面上の出演者を若いタレントにして吹き替えにしてほしいな

452 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:42.26 ID:Xzqxqzw0.net
勝間の話聞いてる顔は殴りたくなるな

453 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:45.06 ID:Pz5IRIXN.net
>>432
まさか、朝ナマが[空中戦の議論]じゃないとか言わないよな?ww

454 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:45.99 ID:8lTZJE3F.net
よく調べてるなあ森永

455 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:48.33 ID:M9oL1y1M.net
>>439
結局トラブル起こすと男が出て行くことになるだろ…男がトラブルを起こさないとは言わないけど

456 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:36:53.70 ID:NfL6dmgM.net
>>444
先生、真の利益とは何でしょうか?

457 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:00.38 ID:OngE5cFB.net
森永w

458 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:02.93 ID:F+sXegeP.net
>>430
労働生産性上げたいなら判子文化やめたほうがいいと思うよ

459 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:37:03.18 ID:SxhrW80t.net
>>435
霞ヶ関で保育所作ってるのはみたな
税金で、ほんとに公務員様様だよなw

460 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:04.38 ID:B9SsgORr.net
そもそも、保育園幼稚園が足りない足りないって、母親が子供預けて稼ぎに出るからだろうよ
俺がガキの頃なんか、どっちも行かずに小学生になるのとかもそれほど珍しくなかったぞ?

461 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:04.93 ID:uvQZDvlC.net
>>443
必ずしも拘束時間が長くなる方向ばかりではないというのが建前だからね

462 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:13.71 ID:yBktrq3K.net
アドルフ・ヒトラー

女性が権力を持った国は数年以内に滅びる

女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。

男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。

463 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:16.15 ID:zlQZanDh.net
俺は新卒至上主義を改善すれば労働問題と少子化がかなり改善すると思う
寿命も伸びて定年も伸びるし特に女性は子供産んでから就職でもいいと思う

464 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:20.18 ID:sDKTh/60.net
>>441
ラジオで出演者の意味の無い負担を減らし毎週やってもいいな

465 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:21.05 ID:Pz5IRIXN.net
>>447
何がどう?
具体的に言えよ

466 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:21.76 ID:ZXRGmyU2.net
>>438
そういやそうだな(´・ω・`)
>>441
でもいざ、ラジオでやると実況かそるよね(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:30.74 ID:Fa3QNyUe.net
なんで女性を無理に男性と同じ土俵で働かせなければいけないのか
女性は子育てするのがすべての生き物に共通する仕事なのに

468 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:37.01 ID:oXi9ueKI.net
森永、失笑されてるけど
もっと頑張ってw

469 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:44.31 ID:ecsHC+uL.net
竹中のボディランゲージみにくいな

470 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:44.81 ID:ptp1dyMV.net
>>444
何年も待ってまで手に入れる価値があるものを作れてるなら問題無いな
生産性なんて吹き飛ぶぜ

471 :金麦:2014/08/30(土) 03:37:46.47 ID:+nOOLKbB.net
>>442
核家族なら専業主婦がいいのはどこの国でも同じかと思います
昭和の時代、専業主婦が重要視されたのは複合世代だったからかと
親戚づきあい近所づきあいをしない専業主婦は甘え

472 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:46.94 ID:cQCGhQz8.net
今、いいこといったのにな〜
そもそも生物的に女の方が子育てと家の管理に向いてるだろうと

473 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:47.78 ID:Xes/LvOI.net
産めよ増やせよ、地に満ちよって神様が…

474 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:53.25 ID:zAOChN2d.net
>>464
うん、毎週やって欲しいなあ

475 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:37:53.47 ID:9ZYaGI/Z.net
>>442
専業主夫がいいって言う女性が少なすぎるからね

476 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:37:58.95 ID:ZXRGmyU2.net
>>451
声優さんとか使っちゃおうか(´・ω・`)?

477 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:02.71 ID:nUr/ewVv.net
佐藤はダメだな

478 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:04.93 ID:6i1iIGCJ.net
>>453
ばかりじゃだめ
たまには陸軍に頑張ってもらわんと

479 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:07.37 ID:cndSLCZF.net
>>468
芸風だから・・・

480 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:09.03 ID:Pz5IRIXN.net
>>462
つまり、そのヒトラーの論理を信じてるお前はバカ(笑)ということだな

481 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:09.96 ID:gNADN3qF.net
女はまじで頭悪いからなあ
棋士に女が1人もいないのが現実

482 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:38:14.86 ID:SxhrW80t.net
くだらねーなw


非正規雇用が4割もいるのに、なんで共働きを推進してるんだ

483 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:15.35 ID:qTkXkj7F.net
保育園に子供を預けるのがいいことなのだろうか

484 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:21.39 ID:/rX2W/wq.net
女に生まれたら結婚して子供産んで家庭を守ることが一番の幸せだと思うんだけどなー

485 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:28.46 ID:s29Y+4PJ.net
>>467
綺麗なのはオス鳥ばかり!って言う女もいる現実

486 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:29.68 ID:YAgRZI7W.net
>>443
働き方が自由になればまともな会社に勤めながら昼は子育て、夜は仕事もできるでしょっていう建前

487 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:36.20 ID:UhvePTK4.net
女の敵は女というように
女が社会に出てきたから問題が起きる。

488 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:42.99 ID:DUlxgVyB.net
森永…本気なのは分かるけど、少しズレてる…。

489 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:45.47 ID:iJG4uZtG.net
んな、フルで働きたい女なんて少ないわ。

490 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:46.62 ID:9dF1tJ93.net
マンコすんな

491 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:47.24 ID:IXeUcINY.net
モリタクってダルマ落としに似てる

492 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:59.06 ID:cHd6JbCt.net
1.43は低すぎかもしれんがある程度減少することを前提のモデル作らないとなあ
資源だって決して豊富じゃないんだし

493 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:38:59.99 ID:juuOKVEL.net
それはピルをはやらさないからだろ

494 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:06.92 ID:ecsHC+uL.net
白河と勝間で議論が深まったな!

495 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:14.80 ID:yBktrq3K.net
>>480
コピペ貼ったら信じてるって事になるんだ

496 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:19.07 ID:nDt6J0YH.net
黒人やイスラムばっかり増えてるだけじゃね

497 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:22.22 ID:zAOChN2d.net
>>471
昔は家事の負担がおっきかったからな
食洗機、ルンバ、洗濯乾燥機のある現代で専業しなくてもいい

498 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:26.56 ID:44Fsg28l.net
女性の社会進出とか訳の分からないことをやりだしたのがよくない
日本は男が仕事、女が家庭で順調に行ってたのにな

499 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:29.60 ID:ZXRGmyU2.net
>>465
企業に保育施設作っちゃえばいいじゃん(舛添実行中)
ただ、大企業しかこういうことできないよね
でも、戦時中とかだったら、職場に子ども連れてったりしたんじゃないかな?

500 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:31.35 ID:Pz5IRIXN.net
>>470
「年も待ってまで手に入れる価値があるもの」って何だよ?
具体的に突っ込まれると答えられないのか?

>>478
意味不明。
具体的に何がいいんだよ?

501 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:39.37 ID:3ywm+Lc/.net
勝間は立場にも反対だし第一に・・・あ、やめとく。

502 :金麦:2014/08/30(土) 03:39:49.44 ID:+nOOLKbB.net
サッカーのフランス代表見てるとあーはなりたくねーなって真剣に思う

503 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:39:51.89 ID:8hX3gTrl.net
ネトウヨは女子供が敵だからな。

504 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:02.17 ID:GsbcxDvy.net
>>443
それは君が被害妄想全開の図式で考えてるからだろうね

505 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:03.40 ID:NfL6dmgM.net
>>471
いや、アメリカで専業主婦志向が増えてるのはアメリカでも経済・雇用環境が厳しくなっきてるからだぞ

506 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:04.59 ID:s29Y+4PJ.net
そんな手当しても悪用するお国の方々がいらっしゃるからな

507 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:09.16 ID:IXeUcINY.net
産めよ増やせよ反対の自民党

508 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:09.15 ID:Pz5IRIXN.net
>>495
貼ったバカは信じてるだろバーーーカ
お前もな

509 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:11.33 ID:M9oL1y1M.net
>>481
単純作業をやらせるなら問題は少ないんだけどね…

510 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:40:18.43 ID:SxhrW80t.net
おそらく女性がーとか言ってるのは、
ここに出てる一部だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

非正規が4割もいるのに、共働き推進しなくていいだろ

ほらな、少子化→移民とか言い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

511 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:19.14 ID:DUlxgVyB.net
移民出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!

512 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:26.31 ID:cQCGhQz8.net
全否定w

513 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:27.34 ID:FbQX7FAd.net
謎移民

514 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:27.67 ID:/rX2W/wq.net
結婚出来ないブスが自立しなきゃいけなくなったから女性の社会進出とか言ってるんだろうね

515 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:29.37 ID:Fa3QNyUe.net
なんで移民増やす前提なんだよ

516 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:31.74 ID:3803xyJd.net
俺んち、やや貧乏だったけども
家にいつもカーチャン居て幸せだったな
両親が共稼ぎの家の子は当時は「カギっ子」なんて言われてた

517 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:31.68 ID:Pz5IRIXN.net
>>499
その費用は誰が負担する?

518 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:37.35 ID:Xes/LvOI.net
>>502
黒人ばっかで違和感ありまくり…

519 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:38.78 ID:8lTZJE3F.net
佐藤ゆかりって本当にバカなんだなあ

520 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:44.80 ID:NfL6dmgM.net
>>481
おっと、林葉直子の悪口はそこまでだ

521 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:45.82 ID:qTkXkj7F.net
欧州の今の状況見て、まだお手本にする気なのか

522 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:59.93 ID:juuOKVEL.net
要は男が企業についてちゃんと給料貰える形に戻せばいいんだよ
専業主婦の空いた時間で少し働きたいやつが小遣い稼ぎにパートやればいいそれこそサービス業なんてパートなんだから

523 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:40:59.73 ID:s29Y+4PJ.net
労働力移民は絶対ダメだぞ
ドイツ見ろよ

524 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:08.23 ID:cHd6JbCt.net
>>476
田原が玄田哲章になったりするのか

525 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:10.81 ID:zUfqSTE9.net
森永ってエコノミストだったのか

タバコを買いだめしたり変なオヤジだと思っていたら

526 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:12.05 ID:zAOChN2d.net
>>519
外資系証券なんて、バカの巣窟

527 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:30.47 ID:iJG4uZtG.net
女の管理者は感情で動くからなあ、始末に負えない。

逆差別でもある。

528 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:30.99 ID:EG6Bb+Sl.net
移民党

529 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:32.68 ID:3ywm+Lc/.net
別に罵倒するわけじゃないけど勝間さんの鼻って「つけもの」?
なんか不自然。

530 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:36.19 ID:bsQqPxuR.net
経済的に将来の不安があるからっていうのはあまり強く言えないような

531 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:38.73 ID:nDt6J0YH.net
中絶は悪という洗脳教育を義務教育でみっちり叩き込もう

532 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:39.45 ID:nUr/ewVv.net
スマホ禁止!ネット禁止!TV禁止!外食禁止!
これで爆発的に人口増えるな

533 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:41.17 ID:Pz5IRIXN.net
>>481
棋士なんてただの趣味だろ
在ってもなくてもどうでもいいわアホ

534 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:44.52 ID:IXeUcINY.net
自由移民党の佐藤だなやっぱりw

535 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:51.61 ID:yBktrq3K.net
何かマターリスレなのにカリカリしてる人がいるな

536 :金麦:2014/08/30(土) 03:41:54.20 ID:+nOOLKbB.net
>>516
うちも似たようなもんでしたよ
そこには「経済の指標」にはない資産と利益があったのだと思います

537 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:41:58.05 ID:sDKTh/60.net
>>505
選択肢のある女性と単線しかない男性と

538 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:42:12.21 ID:SxhrW80t.net
やっぱな
結局少子化というのは、

移民推進政策の一環なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少子化といって子供が少ないというデマにだまされる田原たん

539 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:26.71 ID:cHd6JbCt.net
>>481
将棋なんてのを真剣にやってるのは馬鹿だとも言える

540 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:29.52 ID:Pz5IRIXN.net
>>519
ルックス的には、

蓮舫とこいつとどっちがいい???

541 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:36.56 ID:GsbcxDvy.net
>>522
でその原資はどっから出てくるんですか?
企業はもっと給料払え!って吠えれば企業が人件費に使える金がどこかから湧いて
出て来るとでも思ってるのならガキ過ぎる。

542 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:39.50 ID:HO8Wkyrr.net
1人で何人も生むのはもう無理
だから回転を速めるしかない
20辺りで生む人に特典をつけよう

543 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:43.40 ID:NfL6dmgM.net
>>532
子供は増えるけど関連業界全滅して仕事がなくなるのは秘密な

544 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:42:44.99 ID:zAOChN2d.net
>>481
少しでも科学をかじってれば
女性の方がバカなんて、言えない

お前はバカ

545 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:04.52 ID:NbtwCaDs.net
>>538
実際、子供の数が少ない。
数えれば分かることだ。

546 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:10.72 ID:Pz5IRIXN.net
>>539
同意w



正論だから誰も反論できないw

547 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:13.26 ID:p1QyW0W4.net
自民党のWikipediaの編集履歴が発掘 原発に関する記事編集や民主党へのネガキャンなどバレる

Wikipediaで自民党のIPアドレス「210.226.6.11」で編集履歴を検索すると…↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/210.226.6.11

自民党の二階俊博 衆議院議員 の記事の原発の部分を編集する「210.226.6.11」
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A&diff=39210469&oldid=38091128

548 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:14.46 ID:uvQZDvlC.net
>>510
今まで一人で一家族分の稼ぎを社会から分前として受け取れていた
今は二人居ないと十分な稼ぎを取ることが出来ない境遇の奴が増えただけかと

549 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:17.85 ID:ZXRGmyU2.net
>>517
会社が出してやればいいんじゃないの?
って言っても、正式なやつじゃなくてもいいんじゃないのかな?
ちょっと場所があって、誰かがかわるがわる面倒見るみたいなので。
なんか、夢みたいなこと言ってるけどねぇ

550 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:37.72 ID:ZXRGmyU2.net
>>524
どうせならアニメ化しちゃえw

551 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:38.96 ID:VcMgD7Ro.net
日本はフランスと同等にはできないだろう
フランスの女性は働いて社会に役に立ちたいという気持ちがある
日本の女性は、その点甘ったれ

552 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:41.82 ID:M9oL1y1M.net
>>527
感情で動くんじゃなくて分からないから感情的に表現するしかないんだと思うよ…
やっぱ男女間で得意不得意はある

553 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:45.23 ID:NfL6dmgM.net
>>537
ねーそれは思うわ
俺だってかわいくて沢山稼いでくれる嫁を家事しながら家で待ちたい

554 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:47.18 ID:IXeUcINY.net
つくづく売国奴の自民党すな

555 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:50.24 ID:9/Tx6LMR.net
非正規は給料安いから嫌
正規は管理職になっても給料上がらないから嫌

ようはパン職やりたいってことなのかな?

556 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:54.08 ID:/6xH9zMh.net
>>535
専業主婦は生き方を否定されてるような気がするのかもしれない。

557 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:56.75 ID:s29Y+4PJ.net
>>544
その人は科学はかじってないけど親の脛はかじってると思うよ ほっとこう

558 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:43:57.12 ID:nDt6J0YH.net
今年の出生数がついに100万人切りそうなんだってね

559 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:44:00.01 ID:SxhrW80t.net
女性の活躍
からの少子化あおり

結局、少子化あおり→移民推進政策でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

560 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:06.26 ID:ptp1dyMV.net
>>544
メイクを日常的にしてる女はプラモ作るの上手いらしい

561 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:08.31 ID:bedFDre8.net
人工授精局つくっておまいらの種を未婚で子供欲しい女に提供するしかない
子供だけ欲しい女って結構いるしな

562 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:17.98 ID:p4his/YW.net
>>1
自民党の佐藤ゆかり、あまりにも無知www

自民党は大嘘つきばかりだなwww

まあ、民主党もクズばかりだがwwwww

563 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:19.06 ID:zAOChN2d.net
>>541
お前はバカだから、ヘンリーフォードとか知らんのやろなあ…

564 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:25.36 ID:dSwaQWQN.net
株が上がっても幸せになってねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:27.89 ID:juuOKVEL.net
>>541
それが成長戦略で得られることだろ
女性の社会進出を論じる必要はないって言ってんの
いらないんだから

566 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:32.08 ID:ZXRGmyU2.net
アベノミクス信者って
小保方信者みたいだわw

567 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:36.33 ID:6T26o00y.net
佐藤ゆかりが移民は既定路線って言ったようなもんだなw

568 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:37.12 ID:9qnO1h0J.net
将棋のプロを趣味だからと言ってる認識不足の馬鹿。
頭脳の極限を極めることの意義を理解できない無知。

569 :金麦:2014/08/30(土) 03:44:42.32 ID:+nOOLKbB.net
>>545
でも昔はもっと少なかったわけで
今より減ってることを理由にしてコソダテガーショウシカガーいうのは根本的に間違いかと思います

570 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:43.43 ID:cQCGhQz8.net
まだ、株価で経済がよくななるなんて信じている人がいるんだな

571 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:44.58 ID:Pz5IRIXN.net
>>549
いいんじゃないの?って、俺に質問するなアホ
お前の主張だろうがアホ

お前がそう主張したいな、堂々と主張しろアホ
俺に質問するなhアホ

572 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:44.52 ID:oXi9ueKI.net
少子化なのは晩婚が原因で、俺は要求する。女の子は12歳から結婚出来るようにしよう(;´Д`)ハァハァ

573 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:45.61 ID:Fa3QNyUe.net
ほとんど民主批判wwwwwwww

574 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:47.31 ID:cndSLCZF.net
ネトサポの工作員

575 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:50.55 ID:bR93jBjS.net
前の政権叩かれすぎw

576 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:53.62 ID:NbtwCaDs.net
馬鹿だな、経団連の企業が国民に利益を還元すると思うのか?
中国に垂れ流すだけ

577 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:51.31 ID:Xzqxqzw0.net
ただの民主嫌いがFAX送っただけだろ

578 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:44:58.87 ID:GsbcxDvy.net
>>519
頭は悪くないけどネトウヨとか変な層に媚びすぎの片山さつきとどっちがマシか迷うところ

579 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:02.55 ID:FbQX7FAd.net
じゃあ株やれよwww

580 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:04.47 ID:6i1iIGCJ.net
>>552
「あなたたち会社をつぶす気なの?」
なんて言う女社長がいたね

581 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:05.35 ID:M9oL1y1M.net
仕込みかって思うくらい凄いご意見きたな(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:22.25 ID:7QCzlGsr.net
零細企業ですら給料が払えるからアベノミクスは効果がある!←どこのサクラだよ

583 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:22.47 ID:FbQX7FAd.net
努力しろよwwww

584 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:22.62 ID:Fa3QNyUe.net
反対派は民主党員かその支持者だろw

585 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:22.98 ID:74KksTns.net
>>364 それは凄い詐欺的な数値しか出てこねえんだよ・・・
人材が不足している工事業者が多い中、公共事業を前倒しで発注して無理やり数値上げようとしてる

【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに反映する」★4
これはどうみても消費税増税に対する政府の小細工

>>378 産業移転は歴史を見ても所得の低い国に移っていくのが常なんだが
日本の高度成長期ってのは正にそれ。 ここで日本の為替が変動相場制に移行してしまい
転落が始まるのだが中国はこれを研究していて為替相場固定にしてしまった
産業の移転を防ぐために取った策だが、ぼちぼち自爆しそうではあるな

586 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:23.21 ID:cHd6JbCt.net
>>564
株を持ってる人は幸せになってるんだお

587 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:23.94 ID:VcMgD7Ro.net
>>579
株やる金がない

588 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:26.92 ID:T375CNu4.net
もし、日本のGDPとか、ま、反映した状態になってとしてもさ。
今の日本人がブラジルにでも移民して、
中国人とユダヤ人とかマメリカ人とかが住み着いて反映してもさ。
それって、良い日本になったって言えるのかね?

589 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:33.36 ID:iJG4uZtG.net
移民なんぞやっすい労働者が欲しいだけ。
ISISが紛れ込むぞ。

590 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:34.38 ID:zAOChN2d.net
>>560
うん、女性には得意分野があるよな
幸せの一つのカギは適材適所だと思うな

591 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:37.86 ID:IXeUcINY.net
下痢信者は
きもいな

592 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:38.15 ID:6T26o00y.net
株で皆儲かるなら苦労しねーよ馬鹿w

593 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:47.21 ID:qTkXkj7F.net
人に頼ることしか考えてないな
自分で何とかしようと思わないのか?

594 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:49.60 ID:NfL6dmgM.net
全部他人のせい
国が悪い

595 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:51.66 ID:44Fsg28l.net
株をやってる人だけだと思うなら株やればいいのに
選民しかできないわけじゃないぞ?

596 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:51.67 ID:nUr/ewVv.net
>>543
ネット(PC)と外食は残しとこうか

597 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:45:59.44 ID:Pz5IRIXN.net
>>573
むしろ

民主党を批判しない奴って、どんな奴だよ?wwwwwwww

598 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:02.91 ID:6T26o00y.net
思想ってなに?w

599 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:03.27 ID:dSwaQWQN.net
たしかに人口減の国は経済成長は無理だな

600 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:04.08 ID:ZXRGmyU2.net
>>571
ああ、君か
NGね ばいばいー

601 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:19.61 ID:F+sXegeP.net
>>579
やらない奴が悪いよなwww自己責任だもんな

602 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:20.05 ID:44Fsg28l.net
>>587
借りろよ

603 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:23.63 ID:+bMNQSkz.net
フランス白人は 出生率増えてませんからww  

イタリア人もドイツ人も日本以下の出生率 
どこも少子化

北欧が出生率増えてる??
たかが2.0だぞww
それから移民引いたら
北欧も元からいる人間(つまり白人)減りまくり

北欧なんかは元々人口が少ないだけ   だから移民が子供産むと割合が一気に増える

604 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:27.58 ID:9/Tx6LMR.net
この大企業と中小企業の対立構造って
テレビでよくある構図だけど、なんか嘘っぽい

605 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:33.73 ID:oXi9ueKI.net
なんで原発が出てくるんだよw

606 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:37.08 ID:6T26o00y.net
アベノミクスと原発関係ないだろw

607 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:36.91 ID:VcMgD7Ro.net
>>602
貸してくれない

608 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:40.76 ID:/LcKuyPf.net
貧乏人は苦しめ
老人は苦しめ
って事だからなぁ

609 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:42.60 ID:gNADN3qF.net
未だかつて1人も棋士になれない女ってまじ頭悪いからなあw
このアナも頭悪そうだしw

610 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:49.79 ID:+bMNQSkz.net
フランスは移民が増やしてるだけじゃない!!
フランス国籍者がちゃんと子供増やしてるんだ!!

と白河桃子が発狂しかけてたが
そのフランス国籍者はすでに移民2世3世で
アラブ顔、アフリカ顔、シナチョン顔、ベトナム顔の
純フランス国籍者というカラクリ

611 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:46:50.61 ID:sDKTh/60.net
>>559
労働の性差無くし→少子化→公務員・老人保護→非正規増加→さらに少子化→移民しかないかなぁ
これが自民党とお上官僚の政策

612 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:01.07 ID:z/bVirAl.net
俺も株で食ってるようなもんだけど
さっきの一部だけに恩恵とかいう意見は
その通りだと思うw

国全体、国民全体のことには
目が行ってないわなw

613 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:47:08.42 ID:SxhrW80t.net
日本は100万人も出生してるから充分だよ
将来、一年に100万人も雇用を創出できるのかが心配だ

今でさえ、非正規雇用が4割を占めるんだろ
雇用が増えてるといっても、非正規が増えて、
正規雇用が減ってるって書いてあったぞ

614 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:10.96 ID:+bMNQSkz.net
日本よりも超少子高齢化なのが韓国や中国

香港やシンガポール

ほんこん(笑)なんか1.0切ってる終わってる地域だぞwwwww

615 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:16.58 ID:cHd6JbCt.net
小渕が株上がれーとやってたのがなぜか急に懐かしく思い出された

616 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:25.72 ID:Fa3QNyUe.net
アベノミクスを一瞬で景気が良くなる魔法かなんかと勘違いしてる馬鹿多すぎw

617 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:31.93 ID:UhvePTK4.net
地方と女性?
軸足おいていくわけねーだろ。適当なこと言ってるんじゃねーよ。

618 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:32.46 ID:IXeUcINY.net
地方に下痢ノミクスなんか行かないよ
都会にも来てないのに

619 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:37.73 ID:3803xyJd.net
国保高い

620 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:38.53 ID:juuOKVEL.net
さっきバカが管理職は責任を取らされ遅くから会議があって女性は現実的だから管理職にならないって言ってたけどそれが出来ないからバカにされてんのになんで気づかないんだ

621 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:40.49 ID:Pz5IRIXN.net
>>600
???「君か」って誰だよ??
意味不明過ぎるww


どうやらID:ZXRGmyU2は統合失調症の基地害

622 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:45.77 ID:s29Y+4PJ.net
>>603
今年あった北欧のニュースだと
アルカイダの活動に参加するから家出したって少女の話
北欧にイスラムかーってなった

623 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:45.43 ID:Xzqxqzw0.net
まぁ結局バラマキしかできないんだけどね

624 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:50.63 ID:44Fsg28l.net
>>607
嫁か娘を風俗にでも売ればいい

625 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:47:54.74 ID:6T26o00y.net
>>610
しかも生まれてくる子供の6割は父親がわからないw

626 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:01.96 ID:iTHusNrm.net
野々村が詳しいだろ

627 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:02.37 ID:dSwaQWQN.net
まだ人口維持するとかアホなことを言ってるのか

628 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:04.95 ID:6i1iIGCJ.net
タイミング的に朝日問題やるかと思ったら
アベノミクスだもんなー
盛りあがんねー

629 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:08.07 ID:9/Tx6LMR.net
地方にまで恩恵がきてるぜ!!
って皆が実感してる頃はもう景気の峠を越したときなんだよな

630 :金麦:2014/08/30(土) 03:48:12.96 ID:+nOOLKbB.net
>>609
でも、サッカーじゃ世界一になったよ
男子のサッカーはどうだった?
シコシコジャパンだっけ?w
カスが世界に恥をばらまいただけだったよねw

631 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:15.13 ID:zAOChN2d.net
>>607
信用やりなよ

632 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:18.16 ID:uvQZDvlC.net
>>609
数学の賞を取る女性はいるから、将棋の一分野に限定してもなあ

633 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:19.55 ID:8lTZJE3F.net
雨宮の顔w

634 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:19.78 ID:nDt6J0YH.net
女性のほうが長生きなんだから、年金支給年齢を遅らせるか、保険料を割高にしないと不公平だと思う

635 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:24.17 ID:6T26o00y.net
で移民ですね

636 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:29.50 ID:8B5EuZx5.net
そんな綺麗事ばっか言ってるから
これだけ日本はダメになったんだよ
バカ共

637 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:34.84 ID:j5+qBl89.net
金の問題じゃない
人間関係の問題だ

638 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:36.32 ID:cQCGhQz8.net
4-6期が-10%でも7-9期が-7%なら差し引き+3%のUPだから増税OKだよ
ってのがまともな経済政策だと思ってる奴がこんなに多いとは・・・orz

639 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:37.56 ID:ZXRGmyU2.net
>>613
最終的には竹中の全員非正規になって、
さらにエヴァの世界になるのかも知れない(´・ω・`)

640 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:38.44 ID:M9oL1y1M.net
>>613
もう少しで上がごっそり消えるだろう…

641 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:45.08 ID:z0kIiRf3.net
雨宮、なんで可愛くなってるんだよ。

642 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:47.86 ID:6T26o00y.net
結局カネだろ

643 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:56.14 ID:tN3kLkaE.net
パソナ竹中さん、いい加減ASUKAより吐け

644 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:56.12 ID:dSwaQWQN.net
中学まで学費を無料にしろ

645 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:48:57.64 ID:SxhrW80t.net
だから子供が少ないってあおるなよ、田原たんは

一年で100万人も出生してるんだぞ
世界でも多いほうだろ
田原は、この子供が成人したら一年に100万人も雇用を創出できるのか?

646 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:48:58.20 ID:Sm4bhc5E.net
移民政策推進論者竹中

647 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:08.81 ID:bR93jBjS.net
保育所万能論

648 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:10.83 ID:ptp1dyMV.net
>>639
みんな江戸っ子になると考えろ

649 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:11.57 ID:HO8Wkyrr.net
東電の株が紙くずになるこの世の中
株を持ちっぱなしで喜んでいる奴は少ないよね

650 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:11.86 ID:dUwzK3si.net
何この番組?サギノミクスは成功しているという仮定で話してるじゃん

651 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:14.71 ID:NUv/j60j.net
女性の社会進出がすべてのガン

働き手が増えるから賃金上がらないし少子化も加速する

経済がー って女性に起業家なんてほんのすこしだよ

652 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:15.87 ID:z/bVirAl.net
アベノミクスは
デフレ脱却をしようとしてるところ
景気刺激のきっかけをつくったとこだけは正しいわなw

ただ、
中長期の日本全体、国民全体の発展の視点はない

653 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:19.07 ID:XlWv+3Nr.net
>>612
人口ボーナスがなくなるんだから、全体が底上げされるのはもうムリ。
しかし、株が上がると、たいていの国民にはメリットあるはずだけどなあ。

654 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:19.43 ID:T3ZkdP8o.net
このアンケート紹介も操作してるな
アベノミクス賛成してるコメントはアホの子の理論紹介

655 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:22.95 ID:+s4if/ip.net
ウクライナで事が起こればアベノミクス終わりだな

656 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:23.30 ID:j+3o8dZH.net
そういや今日、新聞屋が消費税の軽減税率の署名とかってきたな。ふざけんなって署名しなかったわ。

657 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:25.74 ID:GsbcxDvy.net
>>603
ひょっとして出生率と人口増加率の区別が付いてない?
両者は別なんだけど

658 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:26.68 ID:zAOChN2d.net
>>630
男女の闘争なんて、いみないよ
仲良くセックス、これで人口増よ(笑)

659 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:35.60 ID:sondtt64.net
>>650
全部番組見た?

660 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:41.71 ID:dSwaQWQN.net
さすが売国奴

661 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:43.43 ID:OH82qGsc.net
簡単だよ。単身者には重税を課せ

662 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:46.54 ID:oXi9ueKI.net
75歳超えたら財産没収して、老人特区を作って全員そこに住まわせればいいんだよ(´・ω・`)

663 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:47.18 ID:6i1iIGCJ.net
>>641
しばき隊に入部して刺青兄ちゃんと有田に・・・

664 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:47.48 ID:6T26o00y.net
>>651
負のスパイラルだな

665 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:48.80 ID:bsQqPxuR.net
多分、年収100万増えても、年金が確実に月20万貰えても少子化は抑えられないと思う

666 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:49:55.12 ID:3803xyJd.net
それ奴隷なんじゃないの

667 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:01.73 ID:/LcKuyPf.net
晋ちゃんはまず、日本語をちゃんと喋れるようになる事
それが一番やらなきゃいけない事だわ

668 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:02.95 ID:zlQZanDh.net
>>603
そうなんだよね、欧州の出生率って移民抜くと日本の事
どーこー言えないんだよね
ベルギーだっけ?あと何年かでイスラムが過半数超えるとかって

669 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:50:05.61 ID:SxhrW80t.net
そもそも少子化あおりって

移民推進のためのフリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:06.15 ID:bR93jBjS.net
少子化問題=保育所問題

この単純化は本質からズレてる

671 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:09.80 ID:8lTZJE3F.net
地方地方って都知事や大阪市長みたいな首長なんていないからな
ほとんどがバカに毛の生えたような首長だから規制緩和して金を渡してもバカなことしかしない

672 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:12.40 ID:juuOKVEL.net
全然なに言ってるかわからない

673 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:17.32 ID:SyvWGxjE.net
おかしいな、こいつ、竹中

674 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:17.23 ID:v4NHsBKW.net
ケケ中の規制改革で労働者の4割が派遣社員になる→派遣社員の平均年収は200万→GDPの半分を占める内需ガタ落ち→景気ガタ落ち

675 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:17.74 ID:A8qptpGx.net
少子化の原因が派遣と言う安定しない職業だとは言わないだろ
派遣の顧問じゃ

676 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:23.56 ID:NfL6dmgM.net
>>630
競技人口が全然違うものを単純にサッカーだからって単純比較するのはおかしいぞ
女子サッカー世界王者が男子王者に勝ったっていうならわかるが

677 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:34.21 ID:ppozQlHm.net
移民なんか入れて移民が4倍5倍の出生率で国籍取って18年後、参政権得た日にゃー、
自民党政権なんて絶対アリエン、今のミンス並の御通夜だからw

678 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:34.72 ID:cHd6JbCt.net
>>641
夜が更けて目が疲れてきたんじゃないか

679 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:35.33 ID:XTFqeFXC.net
現実離れしてるな
世の中の女はほとんどがパート主婦だぞ
それ以上女をどう働かせようと?

680 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:57.08 ID:dSwaQWQN.net
こいつゲイだもん

681 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:50:58.77 ID:M9oL1y1M.net
お前はホモだろ?

682 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:02.07 ID:cQCGhQz8.net
竹中、何を言いたいのか意味不明
非正規シングルマザーにメイドを雇えっていうのか

683 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:07.83 ID:Fa3QNyUe.net
少子化なんて女性の社会進出やめさせて
若者に金回せばすぐに解決できるよ

684 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:15.87 ID:hPiPptpn.net
ホモくさいw

685 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:19.37 ID:ptp1dyMV.net
見捨てられたw

686 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:20.55 ID:NUv/j60j.net
嫁が働かないと食っていけない世の中にしたのは団塊

異論は認めない

687 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:25.43 ID:IXeUcINY.net
アクア川越は地毛になったな

688 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:26.64 ID:pgmYB3AK.net
保育以前に、収入少ないと結婚できない。
家事労働に外国人って、最初から金持ちしか
頭にないだろ。竹中最低だね。

689 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:41.51 ID:44Fsg28l.net
景気がよくなっても儲かるのは株をやってる人だけというなら、
景気が悪くなって損するのは株をやってる人だけということになる
つまり庶民には景気なんてあまり関係ないってことだな
景気を肌で感じるのはお金を持ってる人だから庶民にアンケートなんて取るだけ無駄

690 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:42.44 ID:juuOKVEL.net
じゃあお前が声を大にして女の社会進出を止めろよブス

691 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:42.86 ID:/6xH9zMh.net
反貧困ネットワークとか笑ってしまう

692 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:43.99 ID:6T26o00y.net
市川房枝の時代の女性の権利とバブル期のフェミニズムは全く別なのに
なぜかフェミニストが今じゃジェンダーとして男女共同参画でNPOつくって
ボロ儲けしてる

693 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:44.39 ID:U1VT7GU3.net
少子化が進んだのは、女性の専業主婦比率が高かった、
1960〜1990年の三十年間、ここで半分くらいになった(出生率3→1.5)。
1991以降の共働きが増え、専業主婦がマイナーになってからは、
実は0.1%しか落ちていない、出生率。

694 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:45.33 ID:GsbcxDvy.net
>>665
ほぼ変わらないはずだね。
少子化の原因は非婚化であり、非婚化の理由は経済的なものというより文化的なものだから。

695 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:50.13 ID:wSYC0iq1.net
>>621
あんま触れてやるなよwwww

自分の日記帳に書けばいいのに、
わざわざみんなが見てるここにID:ZXRGmyU2の個人的なNG設定を書き込むのは、
ID:ZXRGmyU2が、彼女いない歴=年齢の童貞で、友達すらいないって証拠だからなw

憐れだよwww

696 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:51.73 ID:9qnO1h0J.net
雨宮の下の名前はなんていうの?コリン?

697 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:51:54.30 ID:FbQX7FAd.net
森永いいこといった

698 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:00.17 ID:3803xyJd.net
異性と付き合う経済力さえ危ういから結婚は無理
責任が取れない

699 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:00.88 ID:F+sXegeP.net
不倫はするけど結婚はしません

700 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:01.88 ID:M9oL1y1M.net
>>679
この討論番組を見て、女が社会進出するべきって結論に至ることは非常に難しいw

701 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:09.08 ID:/LcKuyPf.net
森永ホモなのか きっしょ

702 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:09.54 ID:dUwzK3si.net
新自主主義やめればいいだけなのにな
アベノミクスも空洞化で失敗してんだろ 円安効果なし。
空洞化が少子化進めてしまってんだろうよ

703 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:12.80 ID:T375CNu4.net
人工って言うか、若い人間は必要だろ。

704 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:17.86 ID:cHd6JbCt.net
結婚しないのはまだ29才だしってのがもう違うよな
その年齢がまだという感覚だから少子化になる

705 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:19.50 ID:sDKTh/60.net
>>683
性差をなくす政策や社会風潮で今じゃ男まで他人を養う欲求が薄くなってしまった
実際、金も無いんだけど

706 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:26.15 ID:XlWv+3Nr.net
6千万になっても東京の人口は減らないという罠

707 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:25.87 ID:wSYC0iq1.net
>>639
お前童貞バレて恥ずかしくないの?ww

708 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:52:27.90 ID:9ZYaGI/Z.net
人口6000万人

709 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:31.50 ID:nDt6J0YH.net
減るのは問題無いんだよ、減る速度が速過ぎんだよ

710 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:32.07 ID:XTFqeFXC.net
>>686
本当に世の中パート主婦だらけ

711 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:39.21 ID:U1VT7GU3.net
適正人口というのは、産業の形態により変わるので、実際は不明。

712 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:39.48 ID:ecsHC+uL.net
中抜の竹中が嫌がってるぞw

713 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:40.77 ID:Fa3QNyUe.net
結局は低賃金奴隷がいないと維持できないおかしな会社が多すぎるだけ

714 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:41.42 ID:ptp1dyMV.net
日本の山なんぞ三割程削って平地にしても問題ないだろう

715 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:42.11 ID:zAOChN2d.net
>>704
あいつはまだ学生だから無理

716 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:52:43.18 ID:SxhrW80t.net
あれ森永がまた良いことを言ってる

日本なんて一年で100万人も生まれてるから充分だぞ

717 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:46.00 ID:2dTgpm69.net
平地で決めるなよ、シンガポールや香港はどうなるんだ

718 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:48.95 ID:IXeUcINY.net
社会資本主義じゃないだろそれモリタクw

719 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:51.15 ID:GsbcxDvy.net
>>668
>>603は出生率と人口増加率を混同した愚論。
納得してどうする。

720 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:52:57.42 ID:HO8Wkyrr.net
森永の意見はもう無理なんだよ
官僚が人口増えていくのを前提に大借金しちゃったんだから

721 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:00.09 ID:6T26o00y.net
要するに老人が65で死ねば無駄な財政支出なくなるから現役世代に回せるんだよ

722 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:00.59 ID:NUv/j60j.net
竹中は 業が深いな

723 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:02.46 ID:z/bVirAl.net
>>653
無理じゃないよ
国民全体のよりよい状態を目指すことが
政治の目的だろ
有権者の付託をうけてるんだぞ

それが結局は、中長期の国力を高める

株なんて、2、3年スパンで見たら、ただの刺激、指標にすぎないぞ
何十年通してのことならわかるが

724 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:04.92 ID:MVxLVz0y.net
人口多い方が強い国になりやすいんじゃないの?

725 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:06.21 ID:oXi9ueKI.net
限界集落に同じ行政サービスを望むのが間違ってんだよ馬鹿w

726 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:08.52 ID:74KksTns.net
モリタクばかすぐる・・・ 観光地の渋滞なくせ? それは観光地の過疎化だぞ・・・

727 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:13.71 ID:F+sXegeP.net
勝間の鼻の穴が開きだした

728 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:53:21.04 ID:SxhrW80t.net
勝間は何言ってるんだ

それ少子化の話じゃなくて、過疎の問題ですからwwwwwwwwwwwww

729 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:22.42 ID:/rX2W/wq.net
しょうがない、そういう風に淘汰されてく地方に生まれたことを恨んで死になさい

730 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:36.91 ID:XTFqeFXC.net
勝間和代はもうちょっとマシだったのにブスになったなあ

731 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:53:56.97 ID:Fa3QNyUe.net
人口が6000万まで減るのはいいが問題は比率だよな
年寄りばっかだったら終わり

732 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:12.74 ID:T375CNu4.net
森永おもろい

733 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:16.16 ID:cQCGhQz8.net
勝間より森永のほうがマトモとは・・・
そう、人口減少が問題なんじゃない、団塊が問題なんだ

734 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:54:21.49 ID:9ZYaGI/Z.net
>>639
全員非正規の何が悪いの?

735 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:22.77 ID:nu524M3g.net
ヨーロッパ厨かよ、こいつ

736 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:27.37 ID:GsbcxDvy.net
モリタクはいつもこれだな。
馬鹿の被害者意識を煽るだけで対案ゼロ

737 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:54:30.05 ID:SxhrW80t.net
だって

年金は官僚が無駄づかいしてしまったんですよwwwwwwwwwwwwww

738 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:30.38 ID:+bMNQSkz.net
>>658
日本人の男女対立離間分断煽動を仕掛けて
いがみ合わせ争わせようと交錯してるのは
日本人じゃない奴らだから

>>630みたいにスポーツとかで煽って来るチョン

739 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:30.55 ID:IXeUcINY.net
男の平均寿命は80歳だぞモリタク、嘘つくな

740 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:35.46 ID:z/bVirAl.net
>>653
資本、とくに今のようなグローバル時代は
簡単に出入りするから
株価なんて一面の指標にすぎない

741 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:43.83 ID:juuOKVEL.net
>>731
そうだよな
増えてる途中の6000万と減ってる途中の6000万じゃ意味が違う

742 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:45.31 ID:2dTgpm69.net
人口減ってもいいって言ってるモリタクの意見だろ  > 年金寝たきり

743 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:48.28 ID:s29Y+4PJ.net
色々な問題って結局老人が多い事じゃないか?

744 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:49.97 ID:nDt6J0YH.net
>>724
ノルウェーやスウェーデンがどんなに裕福だったとしても、イージス鑑やF35を何機も買えないもんな

745 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:54.64 ID:NUv/j60j.net
団塊と団塊JRがきえたときに 何人のこるかだろうなあ

746 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:54:59.46 ID:CQeqZlwm.net
公共事業じゃなくて値上げ分も社会福祉に前倒し、しとけよなアベノミクスww

747 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:01.05 ID:M9oL1y1M.net
一昔前は死ぬまで働き続けてたような…

748 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:02.62 ID:iJG4uZtG.net
保育料高いぞ馬鹿

749 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:03.30 ID:+bMNQSkz.net
>>657
相関関係が極めて強いのに区別したがるバカwwww

750 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:03.98 ID:dUwzK3si.net
勝俣と長谷川の鼻の穴がデカイ

751 :金麦:2014/08/30(土) 03:55:05.22 ID:+nOOLKbB.net
白河さん、遠まわしに童貞ディスってるよね

泣くぞ、コラ

752 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:09.90 ID:ZXRGmyU2.net
人権とか無視していたからこそ、実現した社会だからねえ
今更、人権とか言っても、無理ゲー

753 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:11.90 ID:6T26o00y.net
安楽死法案作れよ

754 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:16.42 ID:9/Tx6LMR.net
ヨーロッパ人は、産まれてこない権利をどう考えてるの?

755 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:17.53 ID:zAOChN2d.net
>>733
勝間なんて、軸になる学術知識ないもん
勉強方とパワポの作り方くらいだよ(笑)

756 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:18.29 ID:7FtXN9xJ.net
>>739
健康寿命(´・ω・`)

757 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:24.31 ID:/LcKuyPf.net
どうせ入閣して笑われるの必至だから
高市は出ないのか・・・・・・・・・・・・

758 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:25.39 ID:e1Z0UkZw.net
逆ピラミッドの人口構成になってるんだから医療や年金が破たんするのは
時間の問題だろう
それをどうするかちゅうことやねw

759 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:37.13 ID:uvQZDvlC.net
>>717
金融と関税特区のハブ港でも受けてる国と比べてもね

760 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:43.44 ID:juuOKVEL.net
女はもっと慎ましく生きるような教育をしろ
養われる教育

761 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:43.32 ID:BAkgtl+V.net
右の女爆睡w

762 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:47.01 ID:A8qptpGx.net
希望する職種に就職できないなら、遊んでたほうがましって事だな

763 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:51.98 ID:/rX2W/wq.net
クソジジイ共が安泰に老後を過ごすための奴隷の数が減ったら困るから産め産め言ってるんだろ

764 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:52.28 ID:8lTZJE3F.net
頑張れば白河さんは抱ける

765 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:55.25 ID:XTFqeFXC.net
>>724
人口がダイレクトに国の強さに比例する
この理屈なら現在、中国とインドが最強ってことになる

766 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:57.48 ID:3yZV33uO.net
少子化問題をここで話し合っても解決しないけどね

767 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:55:59.35 ID:IXeUcINY.net
白河桃子って昔ラムーのアイドルっぽい名前やな

768 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:01.59 ID:ecsHC+uL.net
ここで、子供増やせ券を持ってると、好きな女にハメハメできる法律ができるのか

769 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:03.76 ID:VNaODSuK.net
民主党の移民政策
 「日本にいる在日外国人に参政権を与えよう」とか、
 「日本を開かれた国にしよう」とか、
 「日本は日本人だけのものじゃない」とか、
 「人種差別禁止法で外国人ヘイトをやめさせよう」とか、
 「日本の不法滞在者11万人を合法化させよう」とか、
 「中国人留学生をもっと受け入れて交流しよう」とか、
 「日中韓投資協定で中韓人が日本に入国しやすくしよう」とかやりながら、
国会で「移民議論の検討をどうか」ともちかけて入管法改正にも賛成し、
韓国政府がやってる外国人受け入れ推進策を導入させようとしている

770 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:17.23 ID:zAOChN2d.net
>>734
お前はフリーターだから
正社員の生活設計なんて、考えたことないよな

771 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:20.15 ID:Fa3QNyUe.net
移民に関しては議論の余地無いだろ

772 :金麦:2014/08/30(土) 03:56:21.63 ID:+nOOLKbB.net
>>738
よーは、結果は出さずに文句言うんでしょ
そんなんだからち〜んwって言われるんだよ

773 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:56:22.21 ID:SxhrW80t.net
子供は少なくないよ、一年で100万人も生まれてるんだから

将来一年で100万人の雇用を生み出せるのか?
二年で200万人の雇用だぞ?

774 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:23.03 ID:ZXRGmyU2.net
>>734
悪いとは言ってないよ
全員非正規になるならね

775 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:28.08 ID:+bMNQSkz.net
>>668
ベルギーもアフリカでムチャクチャやった因果だな

コンゴ人とムスリムの北アフリカ系ばっかりwww

776 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:32.32 ID:bsQqPxuR.net
遊ぶ要素を極端に減らしたら?

777 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:43.68 ID:pgmYB3AK.net
専業主夫を認める社会になれば、結婚率も出生率も
上がるよね。

778 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:56:57.58 ID:NUv/j60j.net
普通に人数で減税したらいいだろ

食わせれる金持ちが人を増やせばいい

779 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:01.92 ID:nDt6J0YH.net
一番出生率の高い沖縄の真似をすればいいんだよ

780 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:03.91 ID:GsbcxDvy.net
>>749
何が相関関係だよ馬鹿じゃないの。
さっきの問題はフランスの出生率が増えたかどうか。
出生率は上がったんだよ。
人口が増加に転じたかどうかは知らないが。

馬鹿じゃないのか。

781 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:10.14 ID:6T26o00y.net
勝間の後ろのJDかわいいな

782 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:11.01 ID:juuOKVEL.net
>>774
さっきのアメリカの3年契約って非正規雇用と同じじゃないの?

783 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:25.17 ID:JU5TcqNQ.net
地方に雇用が無いからという根本は無視か?

784 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:26.96 ID:HO8Wkyrr.net
それはなかなか面白いね

785 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:27.24 ID:/6xH9zMh.net
>>764
すごいなおい

786 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:28.94 ID:+bMNQSkz.net
>>751
白河はとことん男女対立工作ヤッてるクズだよ

名前でググって白河関連の記事読んでみ
全部そうだから
心底クズだよコイツ

787 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:43.40 ID:dUwzK3si.net
アベノミクスが大企業優遇の政策だから地方まで富が回らないから
少子化なんだろ

788 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:49.99 ID:T375CNu4.net
竹中、嘘を語りだしたぞ。

789 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:57:55.69 ID:9/Tx6LMR.net
じゃあまず隗より始めよで
テレ朝が韓国に本社移転しろよ

790 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:04.08 ID:cQCGhQz8.net
黙れ竹中

791 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:04.30 ID:ZXRGmyU2.net
>>782
そこ聞いてなかったので知らない(´・ω・`)

792 :名無しステーション:2014/08/30(土) 03:58:17.05 ID:SxhrW80t.net
だから一年で100万人も生まれてるから充分じゃん

二年で200万人の雇用を生み出せるのか??

793 :金麦:2014/08/30(土) 03:58:24.20 ID:+nOOLKbB.net
>>786
そこはおあいこでしょ
このスレにもまんこ叩きしてるアホがいるし

794 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:24.80 ID:M9oL1y1M.net
各政党が足並み揃えて金持ちから金むしり取る政策打ちだしなよ…

795 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:25.79 ID:zAOChN2d.net
>>786
白河は男女なかいいと仕事にならんもん

白河とか白井なんて名前のやつはみんなパクだぜ?(笑)

796 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:27.12 ID:74KksTns.net
>>613 確か出生100万割った話をこの前見たんだが・・・
上半期出生数2.7%減 初の年間100万人割れの可能性も
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140826/trd14082615540005-n1.htm
産経新聞 2014.8.26 15:54


 今年上半期(1〜6月)に生まれた赤ちゃんは49万6391人で、昨年同
期比2.7%減となったことが26日、厚生労働省の人口動態統計速報で分か
った。

 出生数は例年、上半期より下半期の方が多くなる傾向があるが、今後の動向
次第では年間の出生数が初めて100万人を下回る可能性がある。

797 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:35.22 ID:bsQqPxuR.net
こんな爺婆が話しているより後ろにいる若い人達の
本音を聞いた方が早いよ、きっと

798 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:42.82 ID:NfL6dmgM.net
>>787
地方の方が出生率高いって話だったかと思いますが

799 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:46.75 ID:SyvWGxjE.net
なんか入れてんのかな

800 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:47.42 ID:3803xyJd.net
なんかモジモジしてんのがいる
おしっこか

801 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:47.62 ID:IXeUcINY.net
民主党の後ろの女オナニーしてた

802 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:55.58 ID:e1Z0UkZw.net
おまえらが結婚もせずに子供も作らんから国が衰退するんやでえ
てか女の方がその傾向は強いなw

803 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:58:59.69 ID:cQCGhQz8.net
パソナ、せっかく桜井が良い事例を出したのに話を切りやがって

804 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:02.85 ID:iJG4uZtG.net
ケケ中は靴屋の息子。プラグ出身。差別はいかん。
が、ケケ中は日本人、日本に復讐しているんだよ。
と考えればコイツのやっている事は納得できる。日本破壊。

805 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:05.47 ID:XlWv+3Nr.net
>>792
毎年100万くらい引退するんじゃないの?

806 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:07.13 ID:juuOKVEL.net
少子化対策はまず童貞にSEXの良さを教えなきゃいけない
だとすると恋愛させないといけないからクズ女の数を減らして希望を持たせないといけない
童貞はクズ女に引っかかる恐怖があると閉じこもる

807 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:15.24 ID:F+sXegeP.net
東京を停電させてみよう

808 :金麦:2014/08/30(土) 03:59:22.11 ID:+nOOLKbB.net
地方が自立って言うなら地方民から税金とるなカス

809 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:34.97 ID:uvQZDvlC.net
>>806
童貞過保護過ぎわろた

810 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:39.14 ID:/rX2W/wq.net
海外じゃ当たり前だから日本でもやれるとかいう話はめちゃくちゃです
自販機置いたらぶっ壊されるような国を見本にすることはできません

811 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:43.19 ID:ptp1dyMV.net
大学なんて東京には必要ないだろ
地方に移して電車を空かせろ

812 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:47.46 ID:s29Y+4PJ.net
>>804
竹中って今アメリカ人じゃないの?

813 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:50.66 ID:/Mu4ouez.net
4-6月期のGDPは消費税10%へあげようと7-9月をよくするためにそっちに数字をできだけ回してるので実態はもっとよい
という説を唱えている人いる?

814 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:51.14 ID:cHd6JbCt.net
>>767
桃子しかあってないならプロゴルファーでいいだろ

815 :名無しステーション :2014/08/30(土) 03:59:55.49 ID:nDt6J0YH.net
タイで子供1000人計画してた日本人は表彰もんだわ

816 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:00.15 ID:NUv/j60j.net
>>802
親になる幸せより自分が幸せになりたいらしい

817 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:02.48 ID:GCAMkAil.net
アメリカがー

って言うか移民がいくらでも入って来る国と一緒に語っちゃあマズいだろw

818 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:04.28 ID:+bMNQSkz.net
>>719
日本国は純日本人の人口増だけで日本という
共同体と国家を維持していかなきゃならないのを
理解できてないバカがオマエ「www

819 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:05.49 ID:Xzqxqzw0.net
また大臣増えるの

820 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:13.75 ID:GsbcxDvy.net
>>810
どんな論理だよ

821 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:34.09 ID:cQCGhQz8.net
地方に金と権限を与えると言いつつ実際には中央の権限を強化した小泉竹中
誰がその話を信用するのかと

822 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:34.96 ID:dUwzK3si.net
ケケ中 「派遣拡大、残業ゼロ法案で賃金下げます 外人移民で賃金上げませんよ」

823 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:36.59 ID:nDt6J0YH.net
>>811
全くだ、娯楽の無いど田舎のほうが遥かに勉強が捗る

824 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:38.31 ID:zAOChN2d.net
>>811
むしろ地方にはいらん
ただでさえ地方の大学はダブついてんだもん

825 :金麦:2014/08/30(土) 04:00:41.43 ID:+nOOLKbB.net
>>816
だって2次元のほうが素直でかわいいじゃん

826 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:00:49.73 ID:NUv/j60j.net
>>806
いまどきのガキはスマホとかあるから女は経験が早いそして飽きる
男はずっとガキだから・・・

827 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:02.94 ID:T375CNu4.net
少子化はネットで非合法エロが存在するからいけない。
ネットエロ画像禁止令でOK。

828 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:08.67 ID:IXeUcINY.net
美人度

白河>>>佐藤>>>勝間>>>>モリタクの隣

829 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:20.81 ID:zAOChN2d.net
>>823
ボストンとかな

830 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:21.68 ID:pgmYB3AK.net
地方分散必要だよ!
何言ってんだ、糞竹中!
東京一極集中をぶち破ることが、
今一番必要なことだわな。
首都機能を分散して移転していく
ことが、直ちにやるべきこと。

831 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:24.25 ID:9qnO1h0J.net
お前ら、童貞童貞と言って苛めてるけど、今は
処女も増えて困ってるんだぞ。お前らが童貞のままなら、
俺が処女膜破りまくるぞ(´・ω・`)

832 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:34.80 ID:2dTgpm69.net
正社員優遇がすべてだろ。
非正規が結婚できない社会になってるのも、そうすれば
正社員の男が美人と結婚できるから。
そういう正社員は、日本の人口なんか減ってもいいじゃないか
っていう意見に拍手してる。

833 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:37.41 ID:juuOKVEL.net
>>809
でも要は人を幸せにするとか人を愛する幸せを知らないと結婚なんかしないだろ
それは男女どちらかを変えないといけない
男の魅力がなくなったのか女がユルマンばっかになったのかしらんけど

834 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:41.48 ID:ptp1dyMV.net
>>824
じゃ統合させていけばいい
学生相手の産業も地方に移る

835 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:42.47 ID:ecsHC+uL.net
そこで、コト゛モテアテ ですよ

836 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:46.83 ID:cHd6JbCt.net
>>806
中学の授業で卒業させればよくね

837 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:51.03 ID:s29Y+4PJ.net
>>825
そりゃそういう風に作られてるもん

838 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:01:55.22 ID:SxhrW80t.net
>>796

でも、一年で100万近くは生まれてるんだろ
充分じゃね?
将来、一年で100万人近くの雇用って確保できんのかな?

年金はもともと潤沢にあったのに、官僚が無駄に使ってしまったんだよな

839 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:01:56.09 ID:zAOChN2d.net
>>831
がんばれ!君は国士だ!(笑)

840 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:08.74 ID:NUv/j60j.net
>>825
二次元は浮気性だからw

841 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:11.65 ID:A8qptpGx.net
賃金抑制なのが見え見えで怖いわ

842 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:17.12 ID:Tidcr4f4.net
本当に日本の人口維持する必要あるの?
戦後異常なまでに増えて本来住むような場所じゃないところまで家作った結果が広島の土石流だっていうのに

843 :金麦:2014/08/30(土) 04:02:19.16 ID:+nOOLKbB.net
>>828
それはないわ

モリタクの隣のノータリンのほうが美人じゃん
佐藤は化粧濃すぎてきもい

844 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:23.52 ID:+bMNQSkz.net
>>780
日本にとっては人口増と出生率増は全く同義なんだよバカが

それを同義にしないから欧米はムチャクチャなんだろうがww

845 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:25.37 ID:T375CNu4.net
>>825
二次元好き→二次元踏み絵であぶり出して処刑だ。

846 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:27.56 ID:nUr/ewVv.net
>>821
地方にできることは痴呆に!
民間にできることは見ん間に!

847 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:30.09 ID:MVxLVz0y.net
猫かわいい

848 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:35.64 ID:CQeqZlwm.net
>>802
(´・ω・`)⊃全くだ紀香や米原やオボちゃんや塩谷の女議員はナニを考えてるんだ
早く子供をにさん人産めよな

849 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:41.63 ID:juuOKVEL.net
>>831
どこにいんだよ
俺にも手伝わせろ

850 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:45.76 ID:zAOChN2d.net
>>834
まあ、多すぎるよな
酒田短期大学みたいに、チュンの根城になるよ

851 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:54.34 ID:ecsHC+uL.net
なんでもいいから、オレにだけ金よこせ

852 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:02:54.54 ID:NfL6dmgM.net
>>838
た、退職者・・・

853 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:06.73 ID:3803xyJd.net
とらばーゆのCM
HDDが起動したみたいな音で紛らわしい
ヒューン

854 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:20.57 ID:6T26o00y.net
それは食わせられないって意味で面積ではない

855 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:22.12 ID:zlQZanDh.net
じゃあ前の韓国プロ野球の地域ドラフトみたいに出身地域でしか
就職できないようにしようずwww

856 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:36.68 ID:9/Tx6LMR.net
少子化は本来的には別に問題なくて
年金とかの維持のために解決しないといけないんだから、
中国の逆の「3人っ子政策」をやれば簡単に解決する

857 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:50.36 ID:qPi2t0OD.net
勝間さんの顔が・・

858 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:55.80 ID:NUv/j60j.net
勝間さんの 鼻だけは


慣れない

859 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:03:59.22 ID:GsbcxDvy.net
>>818
馬鹿丸出しだけど、たった人口比数パーセントの移民がどんだけ子供産んだら
そんなに出生率が上がるんだよ。
っていうか、日本の出生率しってるのか。

860 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:00.20 ID:zAOChN2d.net
勝間は整形しないの?
ブス過ぎて気持ち悪い

861 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:01.24 ID:uvQZDvlC.net
>>841
今でも十分苦しいだろうが、これからライバルになるのは海外の安い労働者

862 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:06.93 ID:GCAMkAil.net
満州は勿体ないことをしたよなあ

863 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:07.03 ID:IXeUcINY.net
勝間の鼻の穴にチンコ突っ込むプレイも有りだな

864 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:08.19 ID:44Fsg28l.net
東京で取った仕事を田舎の地元の会社や人に回すって仕事してるけど、
ウチで中間取ってもそれでもまだ東京価格のほうが地方価格より上だからなあ

865 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:10.75 ID:cHd6JbCt.net
尖閣に防衛特区作って重武装しちゃおう

866 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:13.08 ID:3803xyJd.net
あの鼻にポークビッツ入りそうだな

867 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:14.26 ID:2dTgpm69.net
>>842
結婚したい人ができない社会は問題だって言ってるじゃない
日本がどうしてそうなってるかというと、正社員が非正規に
わざとまともな生活ができない時給しか払わないから

868 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:14.44 ID:nDt6J0YH.net
>>842
空き家も一杯あるんだが、空き家持ってる奴が塩漬けにしてるのがいかん
空き家の固定資産税を高くして流動性を持たせるべきだわ

869 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:15.22 ID:ecsHC+uL.net
勝間とか頭いいな。いつ、そんなネタ仕入れてんだ?

870 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:27.07 ID:yYdJ/jMa.net
日本の夫婦同姓絶対の法律が古い。事実婚が増えるのもいいが、 長期的な視野を考えると別姓を自主選択できるように改正するべきだよ。
女が男の姓を貰うという常識化した現状に後退な世の中を感じる人は多い。

871 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:28.49 ID:dUwzK3si.net
正社員が優遇されてるからこれからは正社員も非正規待遇
いつでも解雇できるので正社員をなくするって意味です
今までは派遣自由化で下層拡大が主流でしたが これからは中間層を下層に
する仕組みです

872 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:30.05 ID:TZjVhZTa.net
このクソババアどうしたんだ、ますます鼻フックになってるやんけ

873 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:50.00 ID:6T26o00y.net
だったら与党時代にやれな
もうお前らに政策とか出来る力ないに決まってるし

874 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:52.23 ID:M9oL1y1M.net
それは各種手続きや取引先に訪問し易いからだろうな…

875 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:52.52 ID:9/Tx6LMR.net
通勤時間が長くて睡眠時間が短いほうがストレスが高い・・・

!!???

当たり前だろ、ストレスが低かったら衝撃の事実だわw

876 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:54.78 ID:zAOChN2d.net
>>868
民法変えるべきだな

877 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:04:55.92 ID:MVxLVz0y.net
大学とかなんでも分散がいいよ
ドイツとかいいなと思う

878 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:05:20.18 ID:SxhrW80t.net
>>842

ほんとそう思うよな
日本より人口が多い国でも、日本より栄えていない国がある

だから人が多ければ多いほど、栄えるというのは少し違うと思う
それに一年で100万人近くも生まれてるんだったら充分じゃないか

879 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:20.12 ID:s29Y+4PJ.net
>>868
更地にすると税金高いし借り手は無いしって場所はどうすりゃいいんだろう

880 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:21.61 ID:ecsHC+uL.net
頭の良さ
勝間100>>>佐藤7.5 くらいか。

881 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:23.15 ID:utWPP1Wa.net
>>850
アホ大学は潰せばいいんだよな
今の全入とかおかしいよ

882 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:28.43 ID:T375CNu4.net
>>866
あ、じゃ俺の位なら大丈夫かも。
新しい世界が開けるかも。

883 :金麦:2014/08/30(土) 04:05:29.12 ID:+nOOLKbB.net
>>868
そんな余裕あるならホームレスのおっちゃんおばちゃんに貸したほうが早くね?

884 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:37.69 ID:uvQZDvlC.net
>>867
給料を決めてるのは正社員じゃなくて経営者と市場だとマジレス

885 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:38.02 ID:cQCGhQz8.net
東京に大震災がおきれば全て解決だね

886 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:38.44 ID:2dTgpm69.net
>>862
満州国を作った結果が日中戦争であり太平洋戦争
日本人に都合のいい夢で作った国が、周囲から歓迎されるわけがない
イスラエル建国と同じ

887 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:46.01 ID:NfL6dmgM.net
>>868
もっともなんだけどそれやると不動産価格ががが

888 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:50.42 ID:NUv/j60j.net
>>870
同姓でいいだろ

そこにこだわってるのはごく一部だ

889 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:50.92 ID:6T26o00y.net
頭の悪い女アナウンサーw

890 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:05:56.45 ID:9ZYaGI/Z.net
女性が4人

891 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:05:59.23 ID:zAOChN2d.net
>>881
そう思う、大卒は人口の二割で十分

892 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:03.02 ID:zUfqSTE9.net
田原総一朗はみんなどう評価してるの?

俺は難しいとこはともかく、戦前の日本の語り部だと思うけどさ

893 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:06.03 ID:GsbcxDvy.net
>>830
東京一極集中なんて言ってないの。

分かりやすく言えば、田中角栄から始まった、都会から田舎に金を流し込む政策を
もうやめて、田舎を切り捨てろって話だよ。

894 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:07.12 ID:cHd6JbCt.net
コンパクトシティって東京こそそれなんじゃ

895 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:07.93 ID:iJG4uZtG.net
>>850
中国留学生は学費タダの上に生活費18万支給されるんだぜ。隠れてバイトも。

日本は留学天国。
一方の日本人大学生は奨学金で苦しむ。

896 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:15.35 ID:+bMNQSkz.net
>>829
ボストンは海近いし
スポーツ興行あるし
レジャーも多いし
クラブもそこそこあるし
全然ド田舎じゃないけど

福岡札幌神戸とまではいかないが

広島≧ボストン≧岡山

897 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:20.44 ID:ptp1dyMV.net
コンパクトシティーって青森でやって失敗したような
ジジババが引っ越すのはイヤじゃ〜って拒否したとかで

898 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:22.87 ID:3yZV33uO.net
最近派遣会社って減ってきたけど、仕事がないのかね

899 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:24.80 ID:2dTgpm69.net
>>871
日本の正社員が優遇されすぎなんだよ、世界一怠けてるホワイトカラーだろ

900 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:33.46 ID:IDNMtgml.net
この女子アナいつも的外れ

901 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:36.20 ID:z/bVirAl.net
国民国家という概念が有効だと思っていて
有権者から負託を受けた政治家が
本気でやるなら

国力を上げることを広く、深く考えなくちゃな

すなわち、国民の数と質を守り、あげること
地域の力と、技術、文化の蓄積に
全てのベクトルを合わせる
地道で根気がいる仕事だ

今の政策は、刺激策ばかりで終わってる

902 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:50.56 ID:zAOChN2d.net
>>896
皮肉がわからんなら、オチしてなよ

903 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:59.30 ID:3803xyJd.net
空き家の固定資産税はあんまり騒ぐと特例廃止って言い出すぞ
薮蛇になって大変なことになる

904 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:06:59.72 ID:/Mu4ouez.net
4-6月期のGDPは消費税10%へあげようと7-9月をよくするためにそっちに数字をできだけ回す工作してるので実態はもっとよいのでは?

905 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:07.79 ID:IXeUcINY.net
女子アナは馬鹿で愛想がいいのが一番いい

906 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:21.22 ID:CQeqZlwm.net
え?佐藤さんも独身か
早く子供産めよなw

907 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:36.56 ID:+bMNQSkz.net
>>859
おい、バカがwww

北欧の人口は日本の10分の一の卑小さなんだけどww
100万人入ってきて子供産んだらどうなるんだよwww

908 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:39.81 ID:9/Tx6LMR.net
>>899
日本の正社員は給料少なすぎ、ってさっきコメンテーターが言ってたよ

909 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:42.11 ID:zAOChN2d.net
>>906
佐藤はながらく不倫してた

910 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:43.95 ID:nDt6J0YH.net
>>896
秋田の糞田舎にある妙に偏差値高いあの大学みたいなのが理想だ

911 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:43.76 ID:Fa3QNyUe.net
女性が多いのが偉いみたいなのやめろよ
馬鹿かよ田原

912 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:53.10 ID:6T26o00y.net
だからそこがゼネラリストしかいない日本の正規社員の問題なんでしょうに
そもそも育児休暇とか非正規には関係ない

913 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:07:53.49 ID:9ZYaGI/Z.net
>>891
大学なんて本当にお勉強出来る人だけ行けばいいよね

914 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:53.65 ID:NfL6dmgM.net
>>894
そうよ
地方の閑散な地域が点在してる地域は行政コストやらがかかりすぎるから都市化して一極集中で効率化しましょうってこと

915 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:55.68 ID:cndSLCZF.net
>>897
結局人が住みたくなる都市をつくれるかどうかだからね。お役人には無理

916 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:07:56.51 ID:SxhrW80t.net
だからさ、非正規が4割近くもいるのに
無理に共稼ぎしなくていいだろが

なんであんな的外れ女がアナウンサーなんだw

917 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:07:59.15 ID:juuOKVEL.net
大事なのは人口を維持することでも増やすことでもなくて若い人が減ってるということだろ
年金という制度を維持出来ないから焦ってるのであって

918 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:00.17 ID:z/bVirAl.net
韓国のことなら
竹中に聞かなくちゃw

919 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:02.85 ID:TZjVhZTa.net
>>905
女は美しくあれ、そして黙れ(´・ω・`)

920 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:09.84 ID:cHd6JbCt.net
>>868
そもそも使用する予定もない土地の所有を認めるべきじゃないな

921 :金麦:2014/08/30(土) 04:08:10.75 ID:+nOOLKbB.net
>>906
×位置じゃね

922 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:11.82 ID:NUv/j60j.net
>>898
淘汰されてでかくなってる
あと内緒でまたうけしてるから見えないだけ

923 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:20.37 ID:A8qptpGx.net
>>904 逆、ぎゃく

924 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:21.91 ID:dUwzK3si.net
女性の社会進出で出産しなくなり少子化
女性の社会進出で安い賃金を増やしたいだけだろ

925 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:25.84 ID:bsQqPxuR.net
>>905
嫁さんもw

926 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:30.19 ID:M9oL1y1M.net
日本は細長い国だからまとめた方が便利だろう
地方は工業地帯か大規模農場にしちゃえよ(´・ω・`)

927 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:33.88 ID:Tidcr4f4.net
なんか今の年金制度を維持するためだけに子供増やせって言ってるだけ思える

928 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:37.16 ID:CQeqZlwm.net
>>909
けしからんな子供を作らなきゃいかん!

929 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:08:56.92 ID:GCAMkAil.net
>>886

いやいや、日本に真の外交力があれば日米同盟を締結して大東亜戦争は避けられたんだよ。

まあ、後の祭りだけどもねw

930 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:07.47 ID:juuOKVEL.net
>>913
大学に行ってなくてもちゃんと就職できる制度を作らないとだな

931 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:12.00 ID:SyvWGxjE.net
議事録から削除w

932 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:12.75 ID:NUv/j60j.net
三日聖はいいらしいな

でも10時間労働らしい

933 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:17.02 ID:zlQZanDh.net
>>900
テレ朝は産休や育休ちゃんとしてるっぽいからそこら辺で思うとこがありそう
女子アナは1年休んで復帰してるの多いよね

934 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:17.36 ID:zUfqSTE9.net
韓国抜きにして
ギャラクシーは売れてるし、LINEも普及してるけどな

935 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:19.24 ID:IXeUcINY.net
勝間の旦那は金目当てのヒモみたいな奴かな

936 :金麦:2014/08/30(土) 04:09:23.98 ID:+nOOLKbB.net
おまえらは週休365日制だよね

937 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:27.94 ID:yYdJ/jMa.net
>>888
若い女性の7割近くが選択的夫婦別姓に賛成だが。

938 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:31.14 ID:3yZV33uO.net
>>922
そうなんだ
派遣会社もブラックだな

939 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:35.37 ID:zAOChN2d.net
>>913
そだよ
俺の出身大学は偏差値だと18歳人口の5%くらいだけど、そこそこくらいのやつばっかだもんなあ

940 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:35.74 ID:OngE5cFB.net
森永が言うとネタ扱いされるのかな

941 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:43.66 ID:dUwzK3si.net
メディアはユダ犬だからな そういう方向へテレビで誘導してるだけだ

942 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:46.91 ID:44Fsg28l.net
岐阜のあたりに週休3日だか4日だかの超優良企業あったよな
どこだったっけ

943 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:49.59 ID:pgmYB3AK.net
>>893
言ってたよ。
ちゃんと見てたのか。
東京に全部集めないと、シンガポールとかに対抗
できないと言ってたじゃん。
竹中は本当に糞だな。

944 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:50.30 ID:6T26o00y.net
>>933
世間知らずでしょアナウンサーなんてw

945 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:09:57.19 ID:Bwy/WABM.net
竹中と勝間が並んでニヤニヤしてるのが不快すぎるわ

946 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:00.54 ID:cQCGhQz8.net
竹中死ね

947 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:02.25 ID:TZjVhZTa.net
マジでババアどうしたんだよ、昆虫みたいな顔になってるやんw

948 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:03.17 ID:CQeqZlwm.net
>>921
(´・ω・`)⊃結婚してやりなさい

949 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:08.02 ID:+bMNQSkz.net
>>902
いや知らない人の方が絶対多いから丁寧に説明sてやらんとダメだろ

お前みたいな端折りまくる人間はアスペだよ

950 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:15.54 ID:uK7gearS.net
やめろ田原

951 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:19.21 ID:cHd6JbCt.net
もう先進国は供給が需要を上回ってるんだから資源配分の問題

952 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:10:22.04 ID:SxhrW80t.net
まあ、公務員が年金つかっちゃったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

少子化とかいってあおってるのも
官僚が年金を勝手に使っちゃたのから目をそらさせてるんだろwwwwww

953 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:25.73 ID:uvQZDvlC.net
>>916
さっきから非正規と女性雇用を連呼してるけど、関係性が強いの?
もし男性の働く席が減ったとしても、女性の方が優秀なら結果国のためになると思うが

954 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:29.39 ID:NUv/j60j.net
>>937
選択ってことは こだわってないってことだろ
バカ

955 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:40.90 ID:bsQqPxuR.net
数合わせでバカを集めてもらっては困る

956 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:10:51.87 ID:2dTgpm69.net
>>929
ハルノートを受け入れて満州国を放棄すればよかっただけ
それができなかったのは、満州は生命線だと煽ってた軍人が恥をかくから

957 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:02.38 ID:3803xyJd.net
週休二日ってことで入社しても休めたことが無いわ
なんだかんだ土曜日は出社にされてた

958 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:04.68 ID:zAOChN2d.net
>>949
誰に説明してやるんだよ
2ちゃんの実況で、メディア気取りなんて、バカ丸出しだよ(笑)

959 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:07.18 ID:ecsHC+uL.net
それって、女は制限行為能力者認定てことになるぞ

960 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:09.12 ID:M9oL1y1M.net
仕事は遊びじゃねぇよw

961 :金麦:2014/08/30(土) 04:11:14.16 ID:+nOOLKbB.net
今日の4人見てたら誰も女性の進出に賛成しないでしょ

962 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:20.36 ID:nUr/ewVv.net
悪いが半分女、何%朝鮮人になったら本格的に日本尾張

963 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:20.66 ID:dUwzK3si.net
>>940
三橋とかマジメなやつを出すべきなのに、アベノミクス推進派ばかり出してる

964 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:36.05 ID:T375CNu4.net
まだ不動産価格は高すぎる

965 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:36.08 ID:nDt6J0YH.net
同僚と結婚した公務員女は子供産んだら辞めて、若い子に仕事やってほしいわ

966 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:44.03 ID:cHd6JbCt.net
夜中まで店開いてるからだろ

967 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:45.57 ID:6T26o00y.net
女3割入れりゃ働き蟻の法則に収斂するだけ

968 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:47.36 ID:NUv/j60j.net
>>937
おっと 失言しつれい

969 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:48.26 ID:GsbcxDvy.net
>>943
東京に集めろなんて言ってないって。
訳のわからん被害妄想激し過ぎ。
そもそもコンパクトシティーなんて別に竹中の持論でもなんでもない。
多くの学者やエコノミストが言ってることなんだけど、知らなかったのか。

970 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:11:59.08 ID:3yZV33uO.net
人種差別はするなっていうくせに職業差別は平気でするバカが多いな

971 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:02.43 ID:TZjVhZTa.net
竹中は庶民出身だからまだいいわ
ぼっちゃん育ちで弱肉強食言われたら死ねカスなんやけど

972 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:07.33 ID:2dTgpm69.net
仕事が楽だからずっと会社にいられるんだろ

973 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:09.24 ID:+bMNQSkz.net
>>859
日本の出生率は1.4

イタリアやドイツの方が日本より少ない

974 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:09.25 ID:qPi2t0OD.net
>>956
日露戦争でもらったのがまちがい 代わりに、賠償金を貰えばよかった

975 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:27.47 ID:IXeUcINY.net
ワークシェアはどうなったんだよ

976 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:28.85 ID:/Mu4ouez.net
4-6月期のGDPは消費税10%へあげようと7-9月をよくするためにそっちに数字をできだけ回す工作してるので実態はもっとよい?

逆と思いがちだが

977 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:35.62 ID:6T26o00y.net
週休2日なんて一部の正規社員だけ

978 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:36.92 ID:GsbcxDvy.net
>>963
三橋なんて論外のバカいらない

979 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:37.44 ID:juuOKVEL.net
>>971
そんなやつが首相なんですが

980 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:40.16 ID:PeLMpvfY.net


981 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:42.30 ID:GCAMkAil.net
>>956

何れにせよ、米国が戦争をしたくてしたくて、しょうがなかったから開戦しただろうけどね。

982 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:42.92 ID:ecsHC+uL.net
人数強制て、女は障害者枠と一緒にするんだな

983 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:45.24 ID:zUfqSTE9.net
基本は上から目線のオッサンの議論でしょ

984 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:55.83 ID:ZXRGmyU2.net
>>975
なつかしい話だね(´・ω・`)

985 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:12:59.95 ID:Fa3QNyUe.net
日本は早く仕事終わらせる奴よりも無駄にダラダラやってても
長く働いた奴が偉いと評価される国だからだよ
精神論の馬鹿老害のせい

986 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:01.09 ID:+bMNQSkz.net
>>958
そういうのがアスペなんだよ欠陥人間wwww

ヒトモドキwwww

987 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:01.91 ID:Tidcr4f4.net
AVのモザイクの規制緩和をすればパイパンにする女が増えると思う

988 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:08.53 ID:zAOChN2d.net
>>978
三橋はまともだよ
バカは慶応の小幡や金子

989 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:14.64 ID:nUr/ewVv.net
だから自称庶民目線アナウンサーは黙ってろよ

990 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:19.22 ID:3yZV33uO.net
デパートはマジで客いない
バーゲンの時もいない

991 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:20.56 ID:xkZX+pNW.net
週休3日とかやめて…ぼっちには辛い

992 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:21.50 ID:ecsHC+uL.net
1000ならできる

993 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:27.44 ID:2dTgpm69.net
>>974
満州の北半分はソ連、南半分は日本の勢力圏っていうのが約束だから

994 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:36.67 ID:qFATZ659.net
平日昼間ひまかよバカナベwwwwwwwww

995 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:41.40 ID:NfL6dmgM.net
>>971
だからこその勝者の理論すぎる時があるけどな
みんな頑張れば自分みたいに成功できると思ってるフシがある
もしみんなが竹中平蔵並の頭になればそれが凡人になるわけで

996 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:48.73 ID:NUv/j60j.net
>>981
アメリカは定期的に戦争しないとやっていけない国だから
次は戦争する大統領になるよ

997 :名無しステーション:2014/08/30(土) 04:13:53.65 ID:SxhrW80t.net
>>953

非正規雇用が増えてるのは、おそらく仕事が減っていて
働くやつが増えてるからじゃないか
だから経営者側がなめた雇用をしてくるんじゃないか

だったら、別に共稼ぎしなくてよくないか
保育所も税金で建てなきゃなんないし、
嫁も働いてすごくつらいんですよーとか言ってるしさ

998 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:13:59.27 ID:dUwzK3si.net
竹中なんか国民が選んでいないんだから
民間議員でかってに決めるな 

999 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:14:01.26 ID:pgmYB3AK.net
>>969
だから、言ってたって。
コンパクトシティの典型例は、福岡市。
東京なんて、全くコンパクトではない。

1000 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:14:05.81 ID:IXeUcINY.net
消費指数駄々下がりですから

1001 :金麦:2014/08/30(土) 04:14:09.37 ID:+nOOLKbB.net
ついこないだボロクソ言ってたよね<FT

1002 :名無しステーション :2014/08/30(土) 04:14:09.43 ID:H7abJhr2.net
ちぶそ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200