2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中居正広のミになる図書館 2時間スペシャル★4

1 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:01.41 ID:ThQnZpDA.net
結婚式は茶番

2 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:06.27 ID:iX5pwP9f.net
どうせ3組に1組は離婚するんだからサ
数百万円も掛けて結婚式挙げなくても( ´ )-`)ボリボリ

3 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:08.21 ID:vw7/g4+7.net
プランナーが手紙持って行っちゃったのかなw

4 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:08.64 ID:pGgf8PSm.net
手紙なんて読まなくても自分の気持ちいえばいいだけだろ

5 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:11.39 ID:YDfXWHkh.net
全額返金だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:12.32 ID:3gA+cG/y.net
ここまで酷い結婚式だったら、業者を訴えて賠償金とれるんじゃね?

7 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:12.94 ID:iknECNvR.net
http://i.imgur.com/Misq9II.jpg

8 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:12.92 ID:4kV+BU3n.net
すぐ散るから、ひでーウソつくなカス

9 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:15.40 ID:zR2eOWEN.net
>>1


10 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:17.76 ID:xrC5ao/a.net
>>1


11 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:19.29 ID:dYGtixFn.net
会場の隅っこにて新郎胴上げで新郎天井に激突流血沙汰ってのならあったな

おれの義兄だが

12 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:21.44 ID:MRi6bwVC.net
これ半額返金でも足りないくらいの失態じゃないのか

13 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:23.39 ID:GgaFZ9Tv.net
>>1おつ彼 童貞ww

14 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:24.04 ID:GO7kIvTO.net
これビデオに撮ってた奴 おもしろかったろうな。

15 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:25.93 ID:q8PbJBwv.net
>>1
おせーおつ

16 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:26.81 ID:OqSwMKMB.net
半額じゃ怒りが収まらんわー

17 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:28.36 ID:MKSFLmvm.net
>>939

わざとキャップはめとけばただで式あげられんな

18 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:31.33 ID:S3Cq8/z2.net
これは酷いな
でもその場で怒るに怒れないし

19 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:32.30 ID:/oJffFo6.net
>>5
さらに損害賠償

20 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:33.11 ID:q6NnAC1m.net
プランナーも逃げたくなるわけだ

21 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:34.65 ID:a4+2fUog.net
手紙は一度書いてるから読まなくても言えるだろ

22 :うほ:2014/10/20(月) 20:48:35.67 ID:23nVm/R+.net
切腹しろよ

23 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:36.11 ID:tPaSoL4a.net
プランナー関係ないって言ってる奴は、ただの馬鹿。

24 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:37.55 ID:j3DKJu/z.net
それでも半額は払った夫婦もアホだわ
これは全額返金+慰謝料レベル

25 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:39.08 ID:KiF8FKh+.net
神社であげるのどれぐらいかかるんやろ

26 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:42.86 ID:dA936V6E.net
何百万取ってこのミスはないわ

27 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:43.75 ID:nl5N6uff.net
こんなひどいことあるのかw

28 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:46.40 ID:/dMoYJ3X.net
>>1


29 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:46.98 ID:rzKm9y4r.net
アンジャ渡部だったら、金払ってないな

30 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:47.72 ID:dlZ4/0+d.net
>>5
だよねこんなん半額返されてもさあ…全額返してもう一度やり直したいよ普通

31 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:50.60 ID:1nLKVM/p.net
ロト夫木wwwwwwwwww

32 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:51.71 ID:mOmb4eWP.net
つまり、キャリーオーバー0の週になったってことだな(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:51.99 ID:IGTHkEuV.net
>>16
賠償請求すればOKだろ?

34 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:52.34 ID:KwAKpvuh.net
結婚式なんて貴族がやるもんなんだよ
庶民には合わない

35 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:52.74 ID:GPFfbFhY.net
これは訴えるべき

36 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:53.04 ID:E0RHLl9V.net
>>25
神社とかは安いらしいね

37 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:53.57 ID:k/Bzad8G.net
全然関係ないけど、結婚式に黒のタイツはまだしもティアラ載せてくるとか信じられない

38 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:53.60 ID:AhAu+Xkl.net
でも、返金受け取ってるのにここで晒しちゃって問題にならないのかな?

39 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:54.38 ID:0HuPjPuA.net
プランナーが逃げ出すほどのずさんなサービス

40 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:54.44 ID:YEAKHc8e.net
cm多いな

41 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:54.75 ID:+5VS8tdr.net
>>4
だよね
本当に下らない
世間の人もこういうことで感動してる自分素敵とか思ってるんだろうね

42 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:55.37 ID:lF7Xp5MT.net
>>6
半分金返してもらって手打ちだったんだろ。
俺なら全額返せというけど。

43 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:55.26 ID:rT388EUF.net
いい年した大人なんだし、書いた手紙ぐらい覚えてろよ


独身主義の俺 勝ち組

44 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:55.58 ID:Ht22UU6s.net
テレビ局の技術スタッフとかが友達にいると凄いの作ってくれるんだろうな

45 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:56.76 ID:Tl3AuvGP.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E) ←プランナー
    |┃ ≡⊂     ノ

46 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:58.25 ID:ZXsC/Lkd.net
半分どころかタダで慰謝料もらえるレベルだろw

47 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:48:59.28 ID:jo02v1c0.net
東京メトロの堀北真希カワイイな

48 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:00.91 ID:1QWhFtIh.net
>>25
15〜25万くらい

49 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:03.22 ID:5clIiXa2.net
.



おまえら2ちゃんねるはアダルトビデオ500本だろ?w


.

50 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:03.37 ID:U2GAFXIA.net
>>25
明治神宮だと15万くらいらしいぞ

51 :うほ:2014/10/20(月) 20:49:03.56 ID:23nVm/R+.net
式場公開してやれ

52 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:05.69 ID:+T4w3VFk.net
なんで失踪したのか
そしてなんで会場側が代理を用意できなかったのか
ありえないだろw

53 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:10.22 ID:5xa9TabM.net
でもプランナーが居ないと手紙なくすとかそういう所のチェック機能が
できなくなるんじゃないかな

54 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:16.84 ID:pGgf8PSm.net
なんでもきまったとおりにやるだけじゃいみないっしょ

55 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:16.88 ID:wxdh56/i.net
ここのcmラッシュのつぎはぎ編集がある意味トラブル

56 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:16.94 ID:w52t4pcl.net
結婚式は自己満足
招待状は迷惑行為
おまえらの幸せになんで付き合わなきゃいけないねん

57 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:17.73 ID:Ki8kYAhX.net
あいきゃんとどぅーえにしんぐ

58 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:19.07 ID:Ap2+hGND.net
ここで新郎の友人の探偵が消えたプランナーを探す展開に

59 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:20.73 ID:YDfXWHkh.net
>>7
限界超えたか

60 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:21.73 ID:dlZ4/0+d.net
半額返金なんか許せない
もう一度やり直すか全額返金しろよ

61 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:23.40 ID:EdTSRz/2.net
>>29
なんで?

62 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:26.67 ID:nl5N6uff.net
>>24
全額は絶対無理

63 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:26.88 ID:wJPV+fYv.net
プランナーいなくても
やれない式場が悪い
バックアップとっとけよ

64 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:29.33 ID:mOmb4eWP.net
>>38
もう潰れてなくなったんじゃね?

65 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:30.25 ID:vw7/g4+7.net
>>44
持ち込み料かかりま〜す

66 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:31.34 ID:ZXsC/Lkd.net
>>47
俺は車のCMでギターもってるCMの堀北が可愛いと思う

67 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:34.94 ID:lF7Xp5MT.net
>>43
新婦「まだ読んでません」

とかいうオチ……

68 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:37.98 ID:OV1/Yv/w.net
>>36
寺はもっと安い

69 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:39.96 ID:FQrPzRJd.net
ウェディング業界はブラックという話で有名ですね

70 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:41.98 ID:KwAKpvuh.net
>>44
やっぱテレビ局の技術ってしゅごいよね

71 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:42.23 ID:KiF8FKh+.net
>>48
>>50
めっちゃ安いやん

72 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:45.45 ID:j55d43Cr.net
>>21
ほどんど向こうの言いなりで書いた感動の文章なんだろうなw

73 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:46.56 ID:IGTHkEuV.net
>>40
逆効果だよな  スポンサー不買するわw

74 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:48.29 ID:3e2mwDZ/.net
プランナーって要は担当だろ
それがいなかったらこんな風になるわな
葬儀屋だからわかる

75 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:50.64 ID:IG6t7ebD.net
>>11
来てくれた客側が原因のハプニングはあるよね
式場側のは珍しい

76 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:51.87 ID:B+2Qylsl.net
この業界はブラック確定

77 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:53.80 ID:VAA/mnwJ.net
>>56
それなw

結婚式は基本的に迷惑なイベントだと言う認識をみんな持った方が良い

78 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:54.06 ID:WYbnZTDA.net
これ半額じゃないだろ
全額+慰謝料請求出来るレベルじゃないの?
一生に一度かもしれん特別行事を潰されたんだぞ

79 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:54.45 ID:RCyP8Bje.net
>>25
大体が披露宴と別だからこれに比べたら安いよ
問題は「結婚披露宴」

80 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:56.50 ID:q6NnAC1m.net
つまりすべてのスタッフが素人だった

81 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:56.75 ID:oOokXoTp.net
担当者逃げたから進行わからないって事なんだろうが、だったら早めに対処せんとな

82 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:57.04 ID:mCQq4YYv.net
>>33
実害ほとんどないから損害賠償請求してもほとんどとれないよ

83 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:57.48 ID:vw7/g4+7.net
マツコと10分

84 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:57.29 ID:YDfXWHkh.net
ほんと結婚なんてするもんじゃねえわww

85 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:59.21 ID:dA936V6E.net
式は挙げるけど
披露宴はやらない

86 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:59.30 ID:+a6aAAbe.net
式はどこでやっても安いけど
お前らこれは披露宴だ

87 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:49:59.81 ID:5xa9TabM.net
>>4>>41
練習もしないでいきなりは緊張して言えないと思うw

88 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:00.60 ID:1QWhFtIh.net
>>67
伊代ちゃんかよ

89 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:01.84 ID:lJaSwz1z.net
見つかったんかいw

90 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:02.11 ID:iknECNvR.net
.



http://i.imgur.com/Misq9II.jpg


.

91 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:02.62 ID:wKXre6J3.net
マツコと、およそ10分

92 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:04.65 ID:ThQnZpDA.net
>>50
明治神宮です!!どうぞよろしく!!

93 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:05.14 ID:/dMoYJ3X.net
(´;ω;`)

94 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:05.79 ID:Gp71Uo3U.net
半額払ったんだこれで

騙されやすいバカ夫婦だな

95 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:08.76 ID:zR2eOWEN.net
マイクゥー!

96 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:09.02 ID:oknb1lXR.net
手紙を紛失したから失踪したのか

97 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:10.17 ID:/2jTJ6aq.net
わざとだろww

98 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:10.92 ID:rzKm9y4r.net
マイクもかよw

99 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:11.12 ID:tPaSoL4a.net
wwwwwww

100 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:11.53 ID:ZXsC/Lkd.net
マイク入ってないwwwwwwwww

101 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:12.19 ID:QbaskRe1.net
手紙あったのかよwww

102 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:12.50 ID:44aM2L7j.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:13.49 ID:I81dlct/.net
特定はよ

104 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:13.60 ID:KBA9wDDV.net
自分の時は勝手に手紙の内容変えられたよ
書きもしないポエム付け加えられて
顔から火が出るほど恥ずかしくなった

105 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:13.64 ID:E0RHLl9V.net
コントかよwww

106 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:13.68 ID:U2GAFXIA.net
うわあ・・・・最悪wwwwwwwwwwwwww

107 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:14.95 ID:5VBbERlm.net
マイクwもうこの会場駄目だろ(´・ω・`)

108 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:15.68 ID:C4BUqGoq.net
赤星か

109 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:16.61 ID:KG9GnI6M.net
ひでえ式場

110 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:18.22 ID:R0724Y2F.net
やっぱ嫌がらせw

111 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:18.13 ID:VAA/mnwJ.net
グダグダすぎるだろw

112 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:19.06 ID:xrC5ao/a.net
式場の方は料理代とか確保
結婚業者は報酬なし・賠償もなし

113 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:19.15 ID:81Qwqw0e.net
自分に酔っていて普段思ってもいないことを手紙に書いたので
その場のアドリブが効きません

114 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:23.80 ID:T3IFcYWZ.net
うわー

115 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:25.15 ID:NqW5o4gM.net
嫌がらせだろこれwww

116 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:26.17 ID:o7GEgVE7.net
こ れ は ひ ど い

117 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:26.23 ID:/dMoYJ3X.net
コントかよwwwwwwwwwwwwww

118 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:26.85 ID:dA936V6E.net
wwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:27.12 ID:ol35chW9.net
なんだこれー

120 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:28.14 ID:LkN64Btp.net
トラメガもってこい

121 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:28.39 ID:0HuPjPuA.net
コントみたいな結婚式がしたかったんじゃなくて?

122 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:28.68 ID:OV1/Yv/w.net
これはわざとだろ

123 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:29.91 ID:qGtu2zy9.net
もはやコント

124 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:30.98 ID:Q+Ro8sue.net
これは、慰謝料請求できるレベル

125 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:31.68 ID:3gA+cG/y.net
結婚式を神社であげて、
でスタジオにいってウエディングドレス姿を写真でとればいいだろう

126 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:32.10 ID:vw7/g4+7.net
コント結婚式だったんだろw

127 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:34.66 ID:ad9jEDtB.net
これはマジで全額返金レベル

128 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:35.74 ID:nl5N6uff.net
www
記念になったなw

129 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:36.41 ID:YfF1CvBM.net
これ式場がクソだよ

130 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:37.48 ID:JdP/AKX8.net
酷すぎwwwwwwwww

131 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:39.36 ID:iX5pwP9f.net
モザイクかけるなよ、こういうのは表情が大事なんだよ

132 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:40.07 ID:CFmKKPYM.net
>>7
これ今月だけで12回見たぞ!!!!!!

133 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:40.30 ID:lF7Xp5MT.net
ぶっとばしどころじゃねぇわな

134 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:40.90 ID:VAA/mnwJ.net
>>105
あれ?新郎本人?

135 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:41.58 ID:SwDtcGtZ.net
これわざとだろw

136 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:42.39 ID:oOokXoTp.net
wwwwwwww

137 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:43.03 ID:wibbAkoR.net
これ原因で離婚って可能性もあったろ
慰謝料貰っていいレベルだわ

138 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:43.51 ID:Ki8kYAhX.net
ネタにできてよかったやん

139 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:43.75 ID:ZXsC/Lkd.net
グダグダすぎて逆に笑えてくるだろうなw

140 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:44.96 ID:QbaskRe1.net
入ってねーんだよ、この野郎!w

141 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:45.23 ID:fZf5xUbo.net
酷すぎて見てるのが辛い
訴えたら余裕で金取れるだろ

142 :うほ:2014/10/20(月) 20:50:45.60 ID:23nVm/R+.net
もう死ね

143 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:45.61 ID:zR2eOWEN.net
司会も大変だ

144 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:46.42 ID:wbVjGv2h.net
小学生の時に、いとこの結婚式で料理にがっついている所を撮影されたわ

145 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:46.95 ID:MKSFLmvm.net
これはコント演出という斬新さだな


演出料とるべき

146 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:47.06 ID:/dMoYJ3X.net
かっけー!

147 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:49.05 ID:vCRL8mEZ.net
何なのこの式場w

148 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:49.23 ID:tPaSoL4a.net
式場晒せよw
どこだよw

149 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:49.33 ID:dlZ4/0+d.net
新郎かっけ

150 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:50.12 ID:+a6aAAbe.net
めっちゃ皮肉w

151 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:50.43 ID:3e2mwDZ/.net
もはや担当関係ないミスばっかだなw

152 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:52.33 ID:3gA+cG/y.net
これは、完全に霊にやれてるな

153 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:53.54 ID:q8PbJBwv.net
新郎かっけーww

154 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:54.21 ID:NqW5o4gM.net
もうキレてるな

155 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:54.59 ID:dA936V6E.net
新郎カッコイイ!

156 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.12 ID:6RrMqCJN.net
コントw

157 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:55.94 ID:LFf07Jm5.net
これ、プランナーじゃなくて
式場の責任だろwwwwww

158 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.23 ID:wJPV+fYv.net
マイク叩くとかwwww
ど素人wwwwww

159 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.53 ID:44aM2L7j.net
旦那キレたwwwwwwwwww

160 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.56 ID:GO7kIvTO.net
これ会場が酷いだろw

161 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.89 ID:Bu/Jhzr2.net
心理的瑕疵物件じゃね?

162 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.98 ID:JAuqqNWO.net
ブライダル業界のイメージだだ下がり
プランナーには頼らず式場と直接契約する人増えそう

163 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:56.98 ID:5VBbERlm.net
晒せwww

164 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:57.59 ID:GPFfbFhY.net
コントかよw

165 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:57.71 ID:YDfXWHkh.net
うわ最悪

166 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:58.27 ID:qp0KWB0E.net
スタッフ全員ボコボコにしないと気が済まないレベル

167 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:58.74 ID:z8E/xSrG.net
プランナーがいないってだけの問題じゃないな

168 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:58.77 ID:U2GAFXIA.net
だって皆バイトや派遣だからw

169 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:59.06 ID:M1hRAQ3M.net
ツイてなかったんじゃね?w

170 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:50:59.80 ID:pGgf8PSm.net
別にこんなのトラブルでもなんでもない
ただ金はかえしてもらえばいい

171 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:01.52 ID:Bp+MQfhZ.net
肉声でいぎまず

172 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:51:01.64 ID:RMO9+1ax.net
みんな主役になりたいんだな
こんな罰ゲームみたいなこと絶対やりたくないわ

173 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:02.11 ID:Y5S9GOnH.net
もう台無しだな
これで料金取るのかよ(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:02.91 ID:KG9GnI6M.net
どんな式場だよこれ

175 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:03.39 ID:qP7dZXtR.net
オチ弱い

176 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:03.58 ID:pu2kujko.net
電気系トラブル起きすぎだろw

177 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:03.37 ID:C4BUqGoq.net
結婚式の経験無い人ばかり寄せ集めたんだろうな

178 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:04.58 ID:CFmKKPYM.net
え、\(^o^)/オワタ

179 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:05.26 ID:a4+2fUog.net
新婚さんいらっしゃい

180 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:05.07 ID:WWdSMc2B.net
新郎紙みて話すなよwwww

181 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:05.36 ID:c6fmTkVi.net
これで半額も取りすぎだろ

182 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:06.11 ID:VAA/mnwJ.net
これは値段タダにしてくれてもいいくらいだよな

183 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:06.69 ID:oOokXoTp.net
むしろよく半額払ったなwwwwwwwwww

184 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:07.23 ID:+T4w3VFk.net
ワイヤレスの充電切れかな

185 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:07.11 ID:Y0qEYn7P.net
安いとこ選んだんだろうなあ(´・ω・`)

186 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:07.66 ID:RyLC14kR.net
たぶん本人達より、招待された人達が苦しい。

187 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:08.22 ID:MQDIR89X.net
悪夢すぎる

188 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:08.69 ID:wP8Mba1U.net
ノーコメントかよ

189 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:09.00 ID:FQrPzRJd.net
んでこんなん見せられてどうしろっていうんだ?

190 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:10.08 ID:eunNqc9e.net
慰謝料もらわないとだめだな

191 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:10.91 ID:MKSFLmvm.net
これは大阪民国の式場だな

192 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:11.98 ID:w9coko5j.net
>>7
これ何?

193 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:12.14 ID:s2z1CTZZ.net
言うほど酷くなかった

194 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:12.12 ID:7u19qkKU.net
結婚式場のみのところはクオリティも低いし酷いところが多いよ
結婚式なんか人生に1回しかしないから顧客との付き合いが不要だからね
これはプランナーの問題じゃなくて会社全体がいい加減なんだろ

195 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:15.07 ID:tuvKmpD3.net
このままエンディング

196 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:16.33 ID:EdTSRz/2.net
普段から参拝してる小さい神社があるんだが
何回かのるかそるかのお願いをして叶ってる
そこで式挙げるべきなんだろうが小さすぎてそんな人見たこと無い
ちっさい神社で式挙げたらおかしいのかね?

197 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:17.05 ID:mOmb4eWP.net
これってさ
ちゃんとしたプランナーがついてても、どのみちこうなったんじゃね?

198 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:17.29 ID:LkN64Btp.net
思い出に残る結婚式じゃん^^

199 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:18.31 ID:5cLdwaA/.net
結婚式場でやる意味が全く無いよね

200 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:20.39 ID:4kV+BU3n.net
どうせ糞安いとこ使ったんやろ

201 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:20.71 ID:/dMoYJ3X.net
臨機応変に対処できただんなさんに惚れ直すな

202 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:22.35 ID:vw7/g4+7.net
鼻ニンニクりん

203 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:24.48 ID:ZpO23Snz.net
これは招待された方も変な感じの空気になって嫌だな

204 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:24.70 ID:KiF8FKh+.net
全額返金やろこれは

205 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:25.30 ID:Z+mDYHvu.net
まぁバイトも多いしな

206 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:26.32 ID:q6NnAC1m.net
プランナーに何もかも任せすぎなんだな

207 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:26.39 ID:8SgD5OCO.net
親戚が集まったらずっと言われそう

208 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:27.21 ID:AhAu+Xkl.net
打ち合わせ時に違和感とか感じなかったのかなぁ

209 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:28.05 ID:OV1/Yv/w.net
これについての感想はなしで番宣かよ

210 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:29.23 ID:u5iAH1QL.net
ウェディングより葬式屋の方が滅茶苦茶儲かるんだろ?

211 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:31.87 ID:dYUtQXfO.net
これで半額とるってのがおかしい。全額返金じゃないの?

212 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:32.28 ID:KwAKpvuh.net
>>172
だよなあ

213 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:32.31 ID:ffqK5bE3.net
オチなしかよ!

214 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:32.49 ID:Yk6/NICB.net
入山か

215 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:51:33.31 ID:vchhYGgN.net
どうせ年取ったらいい思い出ねとかほざくんだろ

216 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:33.86 ID:27akdhbo.net
途中見てなかったんだけどプランナーは何でいなくなったの?

217 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:33.86 ID:+1GWgHXd.net
これじゃ既に経営者トンズラしてるな

218 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:33.77 ID:YDfXWHkh.net
佐々木希にジャニがいうとリアル

219 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:51:34.41 ID:5F9ArGSm.net
え?返金なんてしないよ??

シェフが切り分けたんで、切り分け料金が追加されたろ(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:35.36 ID:CFmKKPYM.net
位置情報残ってる芸能人なんて
いねえええええええええええええええええええええ

221 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:36.31 ID:kIFoNyu1.net
これも良い思い出になるわ

222 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:38.84 ID:KG9GnI6M.net
>>189
んでこんなレス見せられてどうしろってんだ?

223 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:39.02 ID:MKSFLmvm.net
んで嫁も返品したら最高なのにな

224 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:40.78 ID:rDsAgEOw.net
これ式場がダメだろw
プランナーも逃げるわけだw

225 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:41.55 ID:MtyMvTk2.net
これ誰かの恨みをかってて嫌がらせされたんじゃね

226 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:44.33 ID:c0MnDXdB.net
正直これで半額返ってくるならうちの結婚式も1/8くらい返ってきてもいいんじゃないかと思う
BGM間違いとかあったし

227 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:44.64 ID:lF7Xp5MT.net
>>196
そんなことはない

228 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:45.57 ID:kW4aE5KC.net
>>25
披露宴の料金は、別に考えないと

229 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:47.57 ID:0jsesXE8.net
安いとこだろうねどうせ
何件も結婚式してないような会場でしょ

230 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:47.64 ID:oJHporwi.net
プランナーは冷蔵庫に入れられてるのか

231 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:49.03 ID:q8PbJBwv.net
中居キャバクラでバイトしたことあるのか

232 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:49.87 ID:NOz0BaHb.net
スルーでおわりか

233 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:49.78 ID:ZXsC/Lkd.net
半分ってのはメシ代とかくらいなのかね

234 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:50.08 ID:NLPKBu0t.net
番宣で締めかよw

235 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:50.71 ID:8e6lo94r.net
このあと無茶苦茶セックスした

236 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:51.54 ID:MFSEIIY9.net
客も盛り上げてやればいいのに

237 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:55.80 ID:FVFZmLQG.net
これは企業名晒してもええんじゃなかろうか
更なる被害者出さないためにも

238 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:56.16 ID:yOvfdkxW.net
この番組も扱いひどいなw

239 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:56.43 ID:/oJffFo6.net
半額ねえ・・・

なわけで済むわけねえええええええええだろクソがあああああああああああ

240 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:58.48 ID:nl5N6uff.net
肉棒でイキます

241 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:58.54 ID:ssHs24Ch.net
>>170
見に来た人には、それくらいの印象しか残らないよね。
マイクのトラブルとか、普段よくあるし。

242 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:59.32 ID:JkXtpPGc.net
半額だから会場の利益0ってことか

243 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:59.36 ID:WcGod5Wa.net
これは式場の名前晒すべき

244 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:51:59.73 ID:JAuqqNWO.net
テロップwwww
もう遅い、ブライダル=ボッタクリってイメージだろ・・・

245 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:00.00 ID:3gA+cG/y.net
これ、自分で結婚式からなにまでプロデュースした方がいいな

246 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:00.87 ID:2Glim0gF.net
>>197
こうなるのが不可避になったからプランナーが飛んだんだろ

247 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:02.23 ID:GwEgBAQ5.net
>>17
式場が契約してる会社だけど、会計は別だったらしいから、失敗したのが式場側に報告された場合、
出入り業者から外される恐れがあるから、全額肩代わりだったんだろうね・・・・・

248 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:02.84 ID:1QWhFtIh.net
>>196
おかしくはない
たっだその神社に婚礼用具一式あるかどうかが問題

249 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:03.74 ID:v93xFhXy.net
プランナー関係ないわ 機材の準備不足

250 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:03.60 ID:OxLAbAnW.net
半額しか返さなかったから晒される

とか、業者は考えなかったのかな?
ネットで調べたらすぐに分かるだろうに…

251 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:05.58 ID:w52t4pcl.net
とりあえず今日の放送で
スマホ終わったと

252 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:06.02 ID:wxdh56/i.net
今の内容落ちつけないで番宣で終了ってなんなんだ

253 :うほ:2014/10/20(月) 20:52:06.28 ID:23nVm/R+.net
式場がひどすぎてひどいおわりかた(´・ω・`)

254 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:07.57 ID:mCQq4YYv.net
>>211
料理代やら引き出物代あるのに全額返金と思う感覚がむしろおかしいわ

255 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:08.42 ID:VAA/mnwJ.net
>>199
だからぶっちゃけ、どっか講堂でも借りて自分たちでやっちゃえばいいんだよ

まあ、女は文句言うだろうけどね・・・

256 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:09.37 ID:LFf07Jm5.net
>>210
完全言い値だからね。

257 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:10.05 ID:duXzkXFb.net
>>174
どうせ安く済ませようと思ったんだから残当

258 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:09.95 ID:Tl3AuvGP.net
これからの結婚生活でのトラブルに比べればなんてことないよ(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:10.79 ID:0Hxlj2xi.net
>>7
なにこれwwwwww

260 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:14.61 ID:eunNqc9e.net
結婚式なんて無駄だと言うことがわかったな

261 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:17.82 ID:RyLC14kR.net
式場だけ借りて自分たちでつくった結婚式の方がよっぽどうまくいくww

262 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:18.34 ID:zGSRZNAs.net
架空の人物との結婚式ってあるの?
アニヲタが二次元キャラとの結婚式を
マジにやらかしたそうだ。
そのことが世界中のニュースになった。

263 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:23.35 ID:Ki8kYAhX.net
みんな誰かのともだち

264 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:23.75 ID:5xa9TabM.net
>>223
嫁をブーケ代わりにして投げ飛ばすッ!

265 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:26.26 ID:qP7dZXtR.net
最後の奴はプランナーが仲間引き連れて式場出てった後なんだろうな。
式場側も半ばヤケ

266 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:28.67 ID:sY9k0PGl.net
半額なら釣り合いとれてる方だろ

267 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:33.18 ID:0HuPjPuA.net
>>168
実際スーツを着た素人ばかりだもんな
にしてもここまでとは

268 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:35.89 ID:a4+2fUog.net
>>210
密葬で親族だけでやれば

269 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:36.15 ID:wJPV+fYv.net
>>197
うちのプランナーもエース級とかいってたけど
当日トラブルばかりだったよ
確かにいても起こったことかも

270 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:36.63 ID:tlglQJB1.net
さんざDISっておいて逃げやがった

271 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:52:37.15 ID:QuG0fu11.net
これ全額返金はおろか金取ってもいいレベルだよね
どこの式場だよ・・ 

272 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:38.80 ID:ngFwB0CC.net
>>208
打ち合わせ時に機械の故障なんてわかるかよ馬鹿か

273 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:40.75 ID:IGTHkEuV.net
>>259
(・∀・)ブラクラ NG登録!してあるよ 単発君w 

274 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:40.76 ID:lQhbuf1M.net
最後の映像に対してスタジオコメント無しかよ
式場も酷いがスタジオも酷いな
中居くらい何か言えよ

275 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:41.47 ID:lJaSwz1z.net
つまりプランナーは詐欺師という印象を与えて終わりたかったのかな?

276 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:41.23 ID:8ED1g7Iu.net
言うほどのミスじゃなかったな。 マイクトラブルぐらいなら俺なら笑って記憶にも残らなそう。

277 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:42.02 ID:gxFRE9ZE.net
しょせんボッタクリ専ビジネスだからなぁ
大義がないからプロが揃うわけない

278 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:43.08 ID:OxLAbAnW.net
>>25
親戚が有名神社なんで、うちは強制的に神社

279 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:49.87 ID:3e2mwDZ/.net
>>256
儲かるのは会社だけで社員はそうでもない

280 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:52.86 ID:ThQnZpDA.net
神父「こうこうこうで大変だったんです!許せないですね!(この後、番組が何かコメントくれるぞ)」
イケメン「はい、という訳で新番組をよろしく〜♪」


281 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:53.92 ID:q+1fr30d.net
>>172
結婚式は親のためにやるんだよ

282 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:52:55.47 ID:VAA/mnwJ.net
>>241
見に来た人にとってはむしろコントみたいで面白いって所だなw

でもまあ本人たちにとってはさ
赤っ恥も良い所だから。

283 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:01.18 ID:ZXsC/Lkd.net
>>262
韓国でそんなようなことやったって前になんかの記事でみたぞ

284 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:01.43 ID:sNJIjo/5.net
>>227
式場のとってつけたような祭壇でやるよりはよっぽど。

285 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:01.83 ID:mOmb4eWP.net
>>258
とかうまいこと言って得意顔してたら、そいつは集団リンチものww

286 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:04.25 ID:q6NnAC1m.net
事細かいプランナーがいなくなって張り切ったはいいが
いざ自分らでやるとこうなってしまったと

287 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:11.40 ID:eb/AgREk.net
普通に友達がいる人生を送ってる奴ならわかると思うけど、

え?あいつが?
って奴に限って結婚していくんだよな…orz

288 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:14.98 ID:IG6t7ebD.net
>>254
返金というか慰謝料レベルじゃね

289 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:16.14 ID:3gA+cG/y.net
他人にまかせたらダメだな

290 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:16.41 ID:5xa9TabM.net
>>262
力石徹の葬式とかあるぐらいだし結婚式ぐらいやるやつはいるだろ

291 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:18.42 ID:3e2mwDZ/.net
>>268
密葬ってのはあとで本葬やるからむしろ莫大な金かかるわ

292 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:19.97 ID:ZZp1AGSK.net
プランナーっていろんな結婚式見てきてるんだから
この程度は簡単に対処できるんじゃないの

293 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:21.29 ID:WYbnZTDA.net
>>36
派手婚したがる芸能人が多かった時代に神社結婚式をしたモックンは賢いな
今は芸能人でもジミ婚増えたけど

294 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:21.80 ID:IGTHkEuV.net
LINEがスポンサーだから 


LINEの危険性をヤラねーのか?

295 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:30.04 ID:q8PbJBwv.net
>>7
無茶しやがったな

296 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:31.98 ID:wxdh56/i.net
この番組のしめかた酷すぎるから返金してもらったほうがいいんじゃね?wwww

297 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:36.06 ID:JkXtpPGc.net
プランナーって当日式場にいるの?

298 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:36.97 ID:rT388EUF.net
>>87
挨拶なんて下書きもなくいきなりやらされるのが当たり前
いつでも感動的でまとまった話がさっと出来るようじゃないとダメだ。



結婚式じゃなくて、いきなり来る葬式の挨拶だけど。

299 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:46.22 ID:zGSRZNAs.net
卒業みたいに元恋人が乱入して嫁か婿を連れ去るという
アクシデントは本当にあるのか?

300 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:47.27 ID:a4+2fUog.net
>>276
マイクトラブルはよく見る気がする

301 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:54.54 ID:5VBbERlm.net
>>269
ビッグマウスほど宛てにしちゃいかんとあれほど…

302 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:58.50 ID:B+2Qylsl.net
結婚式で絶対やっちゃいけないこと
「キレてますか?」
「キレてないです。絶対キレてないです。黙ってください」

303 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:59.41 ID:IGTHkEuV.net
リン酸コデインって麻薬だろ?

304 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:53:59.47 ID:1QWhFtIh.net
>>287
いるよ

305 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:04.02 ID:EdTSRz/2.net
>>227
>>248
そうか
確かに一式揃ってるか怪しいな
確認してみよう

306 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:09.26 ID:lF7Xp5MT.net
>>278
鷲宮神社とか
磯前神社とか

307 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:09.99 ID:ssHs24Ch.net
>>282
そうそう。
見てる方は、新郎がいきなり叫んで読み出したりしたら
笑えるしねw

でも、確かに本人たちは腹立つだろうなとは思う。

308 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:10.70 ID:KwAKpvuh.net
>>281
恥ずかしいことも我慢してやれるのが大人ってこと?

309 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:10.93 ID:VAA/mnwJ.net
>>292
残念ながらプランナーとは名ばかりの
素人に毛が生えた程度のも多いんだろうね。

誰に当たるかは完全に運と言う。

310 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:13.55 ID:LFf07Jm5.net
>>297
ディレクターみたいなもんだから普通はいるよ。

311 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:14.19 ID:ZXsC/Lkd.net
>>299
さっきあったってカメラマンの人いってたじゃん

312 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:16.63 ID:knL80Geh.net
>>274
あの画面の切り替わりは最悪だな

313 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:17.19 ID:+T4w3VFk.net
>>269
会場側との打ち合わせなんて直前に一回くらいしかしてないんだろうな

314 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:23.10 ID:3mXWftXF.net
>>140
赤星www

315 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:54:25.22 ID:5F9ArGSm.net
ドレス1万円の店のHPがすでに30分以上つながらない


貧乏なのになんでおまいら式あげる気だよ??(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:27.63 ID:mCQq4YYv.net
>>288
この程度で100万以上返金されてるんだから十分
実際訴えたら慰謝料100万もとれないよ

317 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:28.25 ID:AhAu+Xkl.net
>>272
いや、スタッフの経験値があるはかとかわかるでしょ。
機材の状態なんか分かるわけないよね。

318 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:34.49 ID:KwAKpvuh.net
>>287
そうだね…

319 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:46.48 ID:/oJffFo6.net
>>299
あったとしても、衝動的にというんじゃなくて計画的な嫌がらせだろうなあw

320 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:49.98 ID:abHXBVro.net
おれは有名なとこでやったから一切トラブルなんてなかったよ。高かったけど、やっぱりこういうとこでケチるとロクな事ないんだな。。

321 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:54.64 ID:3gA+cG/y.net
神社で神前結婚式が一番やで

日本人ならな

322 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:55.36 ID:GwEgBAQ5.net
>>299
不幸な結婚式系のまとめサイト読むと、連れ去りよりも相手が来ない、
浮気相手が乗り込んでくる系の方が多いもよう

323 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:54:56.51 ID:lcQjZPSq.net
>>296
同意

324 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:02.25 ID:IGTHkEuV.net
>>316
プランナー探して生命保険がデフォだろ?

325 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:09.55 ID:ssHs24Ch.net
>>302
誰かさんのように
「入ってねーんだよ この野郎!」
も言ってはダメだな(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:11.29 ID:1QWhFtIh.net
>>305
あと着替え部屋とか
控室とかも必要
着付け師は鏡も用意しろとか言うし

327 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:16.86 ID:5xa9TabM.net
>>274
テレ朝「カットしました」

328 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:36.14 ID:Mbg4DVCF.net
お前ら
結婚式になんの恨みがあるんだよwwwww

329 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:45.55 ID:lF7Xp5MT.net
>>262
俺の嫁でなければどの娘と結婚してもかまわん。

330 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:48.49 ID:a4+2fUog.net
>>291
本葬やるのは有名人とかで一般人はしない

331 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:49.66 ID:O0RUXC79.net
来週は「お試しかっ」と「Qさま」の1時間短縮SP

332 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:55:56.34 ID:jvytF1SU.net
13 名無しさん sage 2014/10/08(水) 23:30:16.06
14.2% 21:00-23:14 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華秋の2時間半スペシャル
10.0% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX・スター超密着SP総勢21組ゲストの秘密を大公開

石橋に惨敗したのが余程悔しかったんだなwwwwwww
早く直接対決に勝てよクンニハゲwwwww

お笑い界のトップを走るDTさんの三番手の番組DXと
23時またぎを使って必死に数字稼いだみなおかを比較して

「ど、どうだ!あの天才芸人に勝ったどー!!!」
とステマしないと芸能界を生き残れないのが今のとんねるずの現状

333 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:02.80 ID:qmAoKu8d.net
https://twitter.com/ti_ti_u_/status/365461647067852801
さっきの人レズなのか

334 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:07.79 ID:q6NnAC1m.net
金をドブに捨てたい奴だけが結婚すればいい

335 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:24.56 ID:BL3bcmTA.net
最後のカップルは番組にまで放置の酷い扱いにされて、とことんついてないね

336 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:29.18 ID:lF7Xp5MT.net
>>324
生命保険……野口健の奥さんか

337 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:39.98 ID:6xhQsQ1n.net
>>256 完全言い値ってのもあるけど
亡くなってそのまま遺族が寝られない状態のままであれこれ決めろと言われるからな。

下手に祭壇を豪華にするとあとでびっくりするよ。
花なんかで頂き物で勝手に豪華になるから祭壇は普通のでいい。

338 :名無しステーション:2014/10/20(月) 20:56:42.73 ID:RMO9+1ax.net
>>281
それよく言われるけど全然解らないわ
うちの親は結婚生活にお金かかるから余計な事しなくていいって言ってるし

339 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:43.10 ID:duXzkXFb.net
>>320
ケチるんなら最初から式上げないで旅行行った方がマシ

340 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:45.92 ID:JkXtpPGc.net
>>274
最近の番組って番組の締めのコメントとかないまま終わるよね
また来週とか聞かない

341 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:48.53 ID:KwAKpvuh.net
>>335
確かにww

342 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:56:49.04 ID:VAA/mnwJ.net
>>298
まあ、感動的でまとまった話なんてそうそう出来はしないさ。
あんまり狙わないで自分の言葉で語るのが一番さ。

逆に言えば話のプロでもない一般人に人はそこまで多くを求めてないし。

343 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:02.69 ID:wxdh56/i.net
>>274
番宣のために適当んい番組作ってるんだよ、きっとw

344 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:05.52 ID:FQrPzRJd.net
ここ最近のテレビ番組のひどさったらないな
テレビが持ちこたえてるのって多分実況のおかげだわ

345 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:06.86 ID:u5iAH1QL.net
>>268
そうかい?葬式屋って死体の処理とかも行うからか金貰えるらしいよ
まあそいつ葬式屋の社長の馬鹿息子だけど
ポケベルみたなのが来て泣きそうな顔で深夜にスナックから仕事行ったよw

346 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:16.54 ID:ssHs24Ch.net
>>322
相手が来ないは、リアルで人から聞いたことがあるな。

俺は2回しか参加したことがないから、
そういうこと起こらなかったけど。

347 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:35.96 ID:a4+2fUog.net
>>315
記念写真だけ撮るのでは

348 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:38.45 ID:zGSRZNAs.net
>>290
ドラマの人物の結婚について祝電をテレビ局へ送った人もいるね。

349 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:47.56 ID:VAA/mnwJ.net
>>338
親は子供の事を考えてるから、そう言ってくれる人も多いだろうけど
それでも本音を言えば見たいんじゃないかなあ と思ったりする。

350 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:57:52.43 ID:q+1fr30d.net
>>308
そうだよ新郎新婦は晒し者だからな
恥ずかしいったらありゃしない

351 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:58:05.45 ID:lF7Xp5MT.net
>>338
双方の親でやらなくていいというのなら、やらなくていいだろ。
まあドレスなり和装なりはして、記念写真だけはとっておけ。

352 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:58:31.30 ID:wbVjGv2h.net
下げた頭がマイクにぶつかるアクシデントは何度かTVで

353 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:58:32.84 ID:1QWhFtIh.net
披露宴は元々親が新郎新婦を披露する宴だからな!
新郎新婦は晒し者で合ってる

354 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:58:35.57 ID:h/hHaIfW.net
なんか今日他の局も不快になる番組ばっかりだった・・
2chの生活板の愚痴ばっかりみたいな・・
実況が趣味で辛い

355 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:58:49.36 ID:KwAKpvuh.net
>>350
辛いな
自分は一生大人にはなれない

356 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:59:02.38 ID:Mbg4DVCF.net
>>346
リアルでは聞いたことないけど

ネットでみた「お誕生会」にしたお父さんの話は泣いた

357 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:59:15.76 ID:KwAKpvuh.net
>>351
まあ将来子どもに見せられるしな
写真は

358 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:59:20.34 ID:dlZ4/0+d.net
なんかもう世の中のこと信じられない

359 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:59:33.48 ID:5VBbERlm.net
>>353
>>披露宴は元々親が新郎新婦を披露する宴

そうそう、お互いの親族への顔合わせ的な
だから親が費用持つところも結構多いよ

360 :名無しステーション :2014/10/20(月) 20:59:51.66 ID:VAA/mnwJ.net
>>4
まあ、なんつーんだろうな。
完成度の高いスピーチを披露しなきゃいけないって思うからそうなるんだろうな。

でも、あらかじめ用意した手紙を棒読みするよりも、自分の言葉で語った方が
スピーチの完成度は下がっても、気持ちは伝わったりするもんよね。

そっちの方が緊張はするだろうけどね。

361 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:00.29 ID:5xa9TabM.net
>>354
仲間由紀恵のドラマどうだったの?
あれも胸糞悪いの?w

362 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:13.66 ID:foO7+MKn.net
これだけブライダル産業のイメージをメッタクソおとしめてスポンサーさん
大丈夫なのかな。業界のネガキャンやってるようなもんだろ。

363 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:17.63 ID:VAA/mnwJ.net
>>355
大人になると言う事は
自分に嘘をつくと言う事なのかも知れませんな。

364 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:32.09 ID:/oJffFo6.net
LotoのCMの続編新作ww

365 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:37.03 ID:wxdh56/i.net
俺は海外で2人だけであげてきたからそんなに金かからんかったなあ

366 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:46.71 ID:yKYSTO99.net
>>299
集合写真のときに突然元カノが現れて、知らぬ間に新郎新婦の
真後ろで写ってたとかいうのなら、たまにあるらしい。

367 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:00:47.10 ID:Mbg4DVCF.net
>>308
消極的な姿勢でやるならそうなるかもね

普通は能動的に意思があってやるものだけど

368 :名無しステーション:2014/10/20(月) 21:00:56.73 ID:RMO9+1ax.net
>>351
写真も撮らないな
あんなの後からほとんど見ないじゃん

369 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:09.73 ID:EdTSRz/2.net
>>356
お誕生会についてkwsk

370 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:12.83 ID:ssHs24Ch.net
>>357
あと、自分たちの区切りみたいなのでも
着飾って写真に取るってのは良さそう。

結婚式・披露宴で、多くの人の時間を拘束するより
よっぽどいいように思えるw

371 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:16.86 ID:IGTHkEuV.net
池上スレは立たないの?

372 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:27.54 ID:KwAKpvuh.net
>>363
そうだね…
それって就活から始まってる気がする
自分は失敗したまま終わったけど

373 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:28.91 ID:q+1fr30d.net
>>355
まぁこじんまり親族だけでやる人もいるし
写真だけとって籍入れるだけの人もいるし
全てが全てがテレビみたいなのじゃないよ

374 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:35.02 ID:BE0KTc9L.net
なんじゃそりゃ
ベテランほど正直だぞ

375 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:40.60 ID:U2GAFXIA.net
>>362TVでやらなくてもネットで散々の言われようだし>ブライダル業界

376 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:01:41.16 ID:VAA/mnwJ.net
>>299
ウェディングプランナーに
そう言う実際にあった結婚式の凄い話
みたいなのをしてもらう番組が見たい。
長年やってりゃ色々あるはずだべ。

377 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:05.23 ID:Wd5m5rtf.net
ID:KG9GnI6M

378 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:06.79 ID:KwAKpvuh.net
>>368
子どもは見たいんじゃない?

379 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:07.46 ID:zGSRZNAs.net
>>322
恐ろしい。

380 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:38.18 ID:/oJffFo6.net
>>365
いいね
今の時代はそういうのでいいと思うわ

381 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:40.34 ID:KwAKpvuh.net
>>370
そーだね
それくらいならやりたいな
まあ結婚する予定ゼロだけど

382 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:55.21 ID:lF7Xp5MT.net
>>368
それは幸せだから。
津波被害に遭った写真を綺麗にするボランティアがあったりしただろ。
幸せなときは、幸せであることが気付かない。

383 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:02:58.54 ID:C2U85kIB.net
ゴウリキー

384 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:03:29.52 ID:ssHs24Ch.net
>>362
でも、だいたい半分〜7割くらいは本当なんじゃないの?

「保証金」だって、一般的に行われるのなら
「リベート」みたいな感じのものだろうと思ったし、
普通にあり得る話だろうね。

385 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:03:36.56 ID:h/hHaIfW.net
福山雅治に似てるって自称する旦那の結婚式面白かったよ
もちろん似てなくて冗談としてやってるんだけど
いちいち福山雅治関連の演出があって笑った

386 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:04:20.75 ID:KwAKpvuh.net
>>382
確かに…今がどん底と思っててもさらに落ちる時あるからな

387 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:05:51.23 ID:foO7+MKn.net
>>384
スタジオの反応がマズいだよ。とんでもない不正、癒着みたいな反応をパネラー
がやってるでしょ。こんなもんどんな業界でもある慣習だ。
テレビ局の弁当業者の選定みたいなもんだ。

388 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:07:17.16 ID:Mbg4DVCF.net
>>369
これだわ

http://www.kekkon-sokuho.com/archives/40449193.html

389 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:08:40.47 ID:EdTSRz/2.net
>>388
ありがと!
読んでみる

390 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:10:50.24 ID:EdTSRz/2.net
>>388
泣いたわ

391 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:17:09.61 ID:WYbnZTDA.net
>>370
妹がそれだった
披露宴はせずに色んなシチュエーションの写真を撮ってアルバムにした
んで年賀状で結婚報告
使わずにすんだお金で車や家具を買った

392 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:26:28.99 ID:wnBGpmiq.net
>>390
結婚は、頭にホテイアオイの咲いてない女に限るw

393 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:37:47.41 ID:iLOUjOf7.net
物理的に頭冷やしてやって足あっためてやっちゃだめなのか

394 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:38:28.09 ID:iLOUjOf7.net
ごめんスレ違いだった

395 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:41:15.30 ID:wnBGpmiq.net
どこに書き込もうとしたんだwww

396 :名無しステーション :2014/10/20(月) 21:48:47.18 ID:1t/tE7K3.net
ドレスが着たいから結婚式をする女

397 :名無しステーション :2014/10/20(月) 22:20:55.24 ID:qUzbY9fO.net
そりゃ着たいだろ
キャバ嬢でもない限り一生に一度きりだ

総レス数 397
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200