2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1

1 :名無しステーション :2014/11/15(土) 16:42:16.29 ID:mH1g3hgM.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル

海外から野菜のプロが来日!収穫から店頭に並ぶまでを視察して、
日本人も知らなかった“日本の野菜のスゴ〜イところ”を新発見
▼爆笑問題、ウエンツ瑛士、綾小路きみまろ

2 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:01:46.61 ID:HUO29i+o.net
>>1
スゴ〜イデスネ!!

3 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:09:51.94 ID:GdHaJcHP.net
へえ

4 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:49:31.81 ID:twiGN43M.net
ホルホルの準備はいいか?

5 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:50:16.15 ID:i/qN5mBN.net
ホルスペくる━━(゚∀゚)━━!!!

6 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:51:39.55 ID:cAHlfd+l.net
今日はここしかなさげ

7 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:14.86 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんを見にきました

8 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:16.42 ID:eG2CryiV.net
もっともだ

9 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:20.95 ID:82OftQaM.net
朝鮮人居る意味が解らない

10 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:24.85 ID:TGMjFgSu.net
今日も変な人沸くのかな

11 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:53.17 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんきたあああああ

12 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:57:58.34 ID:39dLt9Nc.net
爆笑いるのか

13 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:04.55 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんかわいい

14 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:07.48 ID:Xv6lW4GT.net
生駒ちゃんカワユス

15 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:07.48 ID:IVmh3LYp.net
まだきみまろ別撮りなのかよw

16 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:07.54 ID:ctKGLhCd.net
確かに顔見せられても困る

17 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:17.00 ID:3oL2SEJH.net
スゴ〜イデスネ!!って
馬鹿にしてるだろ

18 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:22.23 ID:DEKe+ZWM.net
韓国からwww
日本から持ち出し禁止の幹や種を
盗んでる泥棒国歌w

19 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:23.75 ID:K6ctwEwL.net
オナニー番組始まったよーーーーーー

20 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:30.48 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんの外ロケはよ

21 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:37.63 ID:+H+nIErM.net
なんでこの番組に出てる外国人は白人ばっかなの?

22 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:38.33 ID:39dLt9Nc.net
きみまろは必要ないような

23 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:40.69 ID:CzE8b+M/.net
大江戸捜査網のテーマ曲はウェストサイドストーリーのパクリ。

24 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:42.68 ID:25OVBBUl.net
さすがにお腹いっぱいだよ
凄い日本は

25 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:53.54 ID:KbJka26/.net
なぜ大江戸捜査網なんだろう、局も違うし

26 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:53.78 ID:IRdWe9qt.net
最近毎日のようにホルホル番組やってるけど大丈夫か?
もう末期だろこれ

27 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:58:59.24 ID:82OftQaM.net
アンビリのたけしかよ

28 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:02.67 ID:NGZe0mFE.net
>>24
だったら見なければいいだろw

29 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:03.23 ID:vIXpO1C4.net
この番組きみまろいらないだろ

30 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:07.14 ID:cvOf4KwB.net
パナとか東芝がやってる野菜工場連れてったら驚くんじゃね?
日本は農業もハイテクなのかって

31 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:09.96 ID:4CSUxWYb.net
きみまろのくだり必要?

32 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:25.21 ID:+oxTv7of.net
全く関係ない顔写真貼られてもわからない生産者
てか、きみまろさんのコーナー要るの?

33 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:28.59 ID:ctKGLhCd.net
うひょう

34 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:29.46 ID:xVnVhf+I.net
はやく生駒ちゃん出せよ

35 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:31.67 ID:39dLt9Nc.net
あら綺麗

36 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:33.85 ID:i/qN5mBN.net
ホルホル〜(^ρ^)

37 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:37.51 ID:v4zS5Dst.net
ヘレン・ハント似のおばちゃん出てたから録画

38 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:38.09 ID:BJPwkC+Z.net
また日本ホルホル番組か

39 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:42.47 ID:Pswn8B4c.net
これホルホル番組のなかでも一番気持ち悪い番組だわ

40 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:54.98 ID:TGMjFgSu.net
鼻すごいな

41 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:57.42 ID:3oL2SEJH.net
シャラポワおもてなし企画のTBS行くかな

42 :名無しステーション :2014/11/15(土) 18:59:58.07 ID:p9eHX9QM.net
かわええペロペロペロペロ

43 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:02.78 ID:kqs2AWb1.net
ロシア女にぶん殴られたい

44 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:04.92 ID:QLO5hjfv.net
もう少しタイトルどうにかならないかなと思う
あまりにもセンスが無さすぎる

45 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:07.39 ID:v4zS5Dst.net
膣いじり

46 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:13.43 ID:xVnVhf+I.net
糞前座やってる間にVHS準備

47 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:15.41 ID:lmJEL1ol.net
外人さん!って顔だな

48 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:18.23 ID:ncK7Dsps.net
アーニャの足やばい

49 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:32.50 ID:z5LDxZnC.net
野菜サラダって日本語としておかしいよなw

50 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:33.78 ID:F2SVLod1.net
阿部しめ鯖

51 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:34.88 ID:IVmh3LYp.net
難しいな

52 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:40.58 ID:PdipjEZj.net
きみまろしつこい

53 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:42.03 ID:CzE8b+M/.net
秋田出身の生駒ちゃんもロシアの血が流れているのだろうか。
中世に沿海州あたりから日本海を渡ってきたロシア人が秋田美人の原点。

54 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:47.12 ID:eG2CryiV.net
きみまろ要らんわ

55 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:49.08 ID:w4FLxDC+.net
トマト:Пoмидoр(パミドーる)

56 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:00:54.31 ID:ctKGLhCd.net
今日は錦織やるからホルホルなんていらんよな

57 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:05.93 ID:k7hiern6.net
安倍氏の漫談

58 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:07.38 ID:7RSLkpCq.net
ロシア語マスターしてぇ

59 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:15.47 ID:v4zS5Dst.net
高くて驚く日本の野菜

60 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:17.83 ID:WpAqXQp9.net
何だ?今のコーナーは
この番組大丈夫か

61 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:39.42 ID:F2SVLod1.net
玉ねぎ一個一個にステッカーみたいなの貼るの?

62 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:47.39 ID:T9OYUP+P.net
視察するため呼び寄せたってなんだよw

63 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:47.75 ID:ctKGLhCd.net
ロシアは今男不足で大変らしいからロシア美人を嫁にもらうチャンスだぞ

64 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:51.90 ID:WKVZ5lLc.net
ガルキマセラ?

65 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:55.57 ID:m9S7eOty.net
テレ東のパクリのような企画やめろよ

どこのテレビ局もプライドないのかね。

66 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:01:56.98 ID:39dLt9Nc.net
( ゚д゚) ロシア文字なんていつもつかってるじゃない

67 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:02.02 ID:QrYtr+G5.net
ここが一番賢そうだからここにする

68 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:03.85 ID:wy2wmSHL.net
まーたホルホル番組かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:04.42 ID:cvOf4KwB.net
>>56
ジョコにフルボッコされて終わりだな
たった1年であんだけ強くなったんだから来年に期待しとこ

70 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:20.12 ID:0212cHxI.net
わりと誰だよっていう

71 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:26.34 ID:JxCUPZlJ.net
>>63
ロシア美人は美人寿命短いし

72 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:27.61 ID:kqs2AWb1.net
サミットいったのか

73 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:36.98 ID:K6ctwEwL.net
日本の野菜が凄いなんて今まで聴いたことが無い
番組として成立するのか?

74 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:37.75 ID:QrYtr+G5.net
>>64
ガラムマサラ?

75 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:42.91 ID:LsN7phBb.net
毎日のように自画自賛番組。ほぼ毎週2時間スペシャルの番組。
なんないったいw

76 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:45.39 ID:3ZlqHXye.net
他にマシな番組ないからこれ見るしかない

77 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:46.11 ID:39dLt9Nc.net
ベリベリーフレッシュ!
産地は中国

78 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:47.07 ID:p7fXJOnA.net
掘る掘る

79 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:48.07 ID:urDGztj3.net
そんなに差があるのかな?

80 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:56.02 ID:kvUpnnTe.net
ベタベタ触るなよ

81 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:02:58.28 ID:F2SVLod1.net
これでフレッシュとか言うならアメリカはどんな野菜売ってんだよ

82 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:03.51 ID:w4FLxDC+.net
>>58 まずは「キリル文字」から覚えましょう

http://www.geocities.jp/p451640/moji/skm/gjo/gjo_12s.html

83 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:09.87 ID:v4zS5Dst.net
ヘレン・ハント似の人マダかよ

84 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:12.48 ID:YeFIAZbJ.net
生駒ちゃんかわいいなぁ

85 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:22.05 ID:BJPwkC+Z.net
>>71
嘘か本当か知らんが日本食を食べさせれば劣化しないらしい

86 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:31.39 ID:4qV/9o0k.net
英語喋れないのかよ

87 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:32.19 ID:NRotkDFe.net
イトーヨーカドーっていえよ

88 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:32.96 ID:4hZxBteA.net
こういう番組でテヨンがパクリネタ探してるんだろ

89 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:35.17 ID:QrYtr+G5.net
>>66
ローマから文字を持ってくる時に荷馬車から落っこちてバラバラになってまた組み立てたらしいよ。

90 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:36.85 ID:yONguLfn.net
英語わかってねーなこいつ

91 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:37.76 ID:ctKGLhCd.net
>>71
日本食を日本人程度の量食べてれば大丈夫じゃね

92 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:46.85 ID:5sEgpaG0.net
マーチャンダイザー(笑)

93 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:48.42 ID:cvOf4KwB.net
羽田に来るんだから大森店行けば近いのになんでわざわざ北砂に

94 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:55.18 ID:vNFEFRPq.net
>>58
アラビア語よりはなんとかなりそうな
そんな気がNHKを見てるとしてくる

95 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:03:58.50 ID:8hPWYluL.net
海外のプロ一人だけかよ

96 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:00.11 ID:7RSLkpCq.net
根立とかもう野菜に好かれそうな苗字やないか

97 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:02.58 ID:NWULOynV.net
視察というけど視察という体できてもらってるんだろ?
もしかしたらプロでさえなかったりして。 ただの素人にお願いしてるんだろ?!

98 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:04.03 ID:T9OYUP+P.net
そりゃ取材が来るとわかってるからキレイにするだろw

99 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:11.40 ID:PdipjEZj.net
>>49
野菜じゃないサラダもあるからね

100 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:16.32 ID:82OftQaM.net
海外の売り場も出せよ

101 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:18.67 ID:xVnVhf+I.net
>>53
生駒ちゃんとロシアで暮らしたい

102 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:20.94 ID:kqs2AWb1.net
ヨーカドーなんて服とか売ってるついでに食いもん売ってるモグリだろ

103 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:22.12 ID:p7fXJOnA.net
日本の野菜は高いね
アメリカ倍以上だ

104 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:25.16 ID:v4zS5Dst.net
>>85
思い切り劣化してたぞ子供産んでから<近所のおばちゃん
ただ、手足が細長いままで顔も小さいけど、身体だけ樽みたい

105 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:35.18 ID:39dLt9Nc.net
お一人様用(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:39.41 ID:vNFEFRPq.net
>>99
ピザとか牛丼だな!

107 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:40.21 ID:QrYtr+G5.net
>>87
地方局でどこがスポンサーかわからないから余計なことは言わない

108 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:42.28 ID:4qV/9o0k.net
これ鮮度落ちないのかね

109 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:42.44 ID:Y6qnuAYo.net
皆は、食えないだろw

110 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:47.84 ID:F2SVLod1.net
一人暮らしは食いきれねえ

111 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:48.08 ID:h8iLBu9j.net
>>36
朝鮮人の悪口言ってると変な人からレスされるよ。気をつけて

112 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:48.92 ID:3oL2SEJH.net
それだから太るんだよアメさん

113 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:49.04 ID:m9S7eOty.net
ネットでも 世界の反応サイトが流行してるし

自画自賛してばっかり・・・

114 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:50.71 ID:K6ctwEwL.net
ばら売り大好き!!!!
これだけは認める!!

115 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:04:54.69 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃん話させろ
生駒ちゃんの料理企画
はよ

116 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:01.37 ID:yONguLfn.net
お客さんが

117 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:04.33 ID:JxCUPZlJ.net
>>85>>91
本当かよw

118 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:12.47 ID:BJPwkC+Z.net
>>53
秋田にロシアの血なんて流れてねーよw

119 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:12.49 ID:cvOf4KwB.net
>>94
アラビア語は会話はなんとかなっても文字は無理だわw
単体と単語で文字の形が変わるとか無理ゲー
点だけになっちゃうとかもうわけわからんw

120 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:13.95 ID:hen2NITk.net
料理できる奴がいないんだよな

121 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:26.36 ID:WkKPXEIU.net
指名手配だろ

122 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:28.06 ID:NfUJaxLz.net
アメリカは広いからすぐに買い物にはいけないから
かいだめだよねきっと
事情がちがうわな

123 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:29.84 ID:3V+7ty6n.net
倖田來未おもいだした

124 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:32.42 ID:vNFEFRPq.net
同業者の撮影はご遠慮ください
って入り口に書いて・・・

125 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:33.40 ID:HjPdTJ3i.net
カット野菜はアメリカの方が多いと思うけど、確かに二分の一とかはないか

126 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:36.92 ID:xVnVhf+I.net
iPhone厨かよ
消えろ

127 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:37.62 ID:39dLt9Nc.net
食品偽造が多いからです(´・ω・`)

128 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:40.77 ID:Fqwzy5T2.net
アメリカだと郊外の店でまとめ買いするんじゃね
まったく参考にならんだろ

129 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:43.96 ID:F2SVLod1.net
世界で晒されるううう

130 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:46.36 ID:wy2wmSHL.net
ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:50.29 ID:yONguLfn.net
そういえば福島産全然みないな

132 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:51.69 ID:82OftQaM.net
イオンじゃなくて良かった

133 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:54.60 ID:4MsH0J/o.net
さっきのロシア美女の画像はありませんか?

134 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:55.66 ID:4qV/9o0k.net
これ台本ありそう

135 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:05:56.72 ID:xVnVhf+I.net
はいてクー

136 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:00.59 ID:Y6qnuAYo.net
野菜不足だからって、育つ前のも採って出荷しろ!とか言ってたバカ大臣が居たな…(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:01.71 ID:3oL2SEJH.net
QRコードって日本が最初だっけ

138 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:06.57 ID:BJPwkC+Z.net
>>104
ロシア食食ってたんじゃね?

139 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:08.36 ID:kqs2AWb1.net
アメリカの方が進んでそうだけど違うのかな

140 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:09.71 ID:zGxWN562.net
生駒ってやつブスなのに出てくるとか枕か?

141 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:12.50 ID:JxCUPZlJ.net
知らない誰かの顏がわかったって仕方ないだろw

142 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:13.68 ID:NRotkDFe.net
グレイトしかいわねーのかよw

143 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:16.77 ID:0212cHxI.net
これはグレイトいってもあんま興味なさそう

144 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:17.23 ID:xVnVhf+I.net
リンゴカスにはQRねーだろ

145 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:17.81 ID:QrYtr+G5.net
>>93
客が多すぎても迷惑だしな

146 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:19.52 ID:ctKGLhCd.net
見る人いるのか?

147 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:26.67 ID:v4zS5Dst.net
>>132
イオンじゃ無理すぎて番組が

148 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:26.65 ID:yONguLfn.net
いちいちこんなのみてるやつなんかいねーだろ

149 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:39.10 ID:WkKPXEIU.net
詳しい情報が見られるからと言って安全とは限らない

150 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:40.34 ID:xVnVhf+I.net
>>140
宣伝なしなので完全に需要なのだが?

151 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:42.85 ID:UymEDg2E.net
これ偽造してたやついたけどなw

152 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:43.99 ID:T9OYUP+P.net
偽装が横行してる業界のくせによく言うわw

153 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:48.58 ID:3oL2SEJH.net
>>146
QRコード使いたくて見るときあるw

154 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:49.72 ID:B4inEMHy.net
>>128
この人はセレブ向け担当ぽいけどどうなんだろ

155 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:50.05 ID:2NnXX1Jg.net
>>127
食品偽造しても問題ない国よりはまし

156 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:51.49 ID:Y6qnuAYo.net
大江戸捜査網は、伊坂十蔵がすき…http://i.imgur.com/50bAT4S.jpg

157 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:51.99 ID:39dLt9Nc.net
こんなの利用したことないな

158 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:54.72 ID:F2SVLod1.net
死して屍拾うものなし

159 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:55.56 ID:4qV/9o0k.net
逆に日本の欠点を指摘する番組作ったらいいのに…
そしたらブチ切れる人現れそうだけどオレ的には見たい

160 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:06:57.02 ID:NfUJaxLz.net
そんなのまであったんだ
やったことなかった

161 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:05.37 ID:BJPwkC+Z.net
こんなのいらないから安くしろよw

162 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:08.53 ID:vNFEFRPq.net
>>137
自動車部品で有名なデンソーの系列が作ったのか・・・

163 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:10.93 ID:82OftQaM.net
似たような事してたマクドナルドはアレだったけどな

164 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:12.20 ID:k0wjsnqk.net
大江戸捜査網使いすぎだろw

165 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:15.71 ID:xVnVhf+I.net
いいなあー
生駒ちゃんの卵焼き作ってね

166 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:19.36 ID:ctKGLhCd.net
>>153
本末w

167 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:25.66 ID:zGxWN562.net
ブスに需要ねーよ

168 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:27.57 ID:F2SVLod1.net
>>156
同じく、伊坂十蔵!

169 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:28.80 ID:fy1m0eqT.net
レシピはクックパッドのパクリって知り合いの農家が言ってたぞw

170 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:29.40 ID:3oL2SEJH.net
そりゃそうだw

171 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:36.14 ID:XU01Wvdc.net
正論w

172 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:37.53 ID:TGMjFgSu.net
顔知ってもしょうがないもんなw

173 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:39.79 ID:JxCUPZlJ.net
日本人もそうだよw

174 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:40.17 ID:Xv6lW4GT.net
企業秘密だよバカヤロウ

175 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:42.33 ID:f/ZRLw3Q.net
そりゃそうだwwwww

176 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:44.22 ID:Y6qnuAYo.net
>>153
もう一つ、何とかコードって無かった?(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:45.54 ID:UymEDg2E.net
日本は島国なのに魚の鮮度が悪い店が多すぎると思う

178 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:46.81 ID:v4zS5Dst.net
>>138
和食ばかり
子供が小学生だけど超イケメン長身
ただ、酒がハンパ無く強い

179 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:49.47 ID:4qV/9o0k.net
ごもっとも
しかし顔を出せるほど自身をもって作ってるって事だろ

180 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:52.26 ID:p7fXJOnA.net
さすがアメリカ人
的をついた意見

181 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:53.08 ID:F2SVLod1.net
正論だな

182 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:53.13 ID:Fqwzy5T2.net
人を信用する日本と過程を重視するアメリカw

183 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:54.39 ID:K6ctwEwL.net
ぜんぜん凄くなかった件w

184 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:54.58 ID:NfUJaxLz.net
つくられていく過程をしりたいとすると
いちいち写真とらないとならないなあ
農家さん大変になる

185 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:54.86 ID:vVZay0Yh.net
サイモン「(やはり日本人を食べ物の事で怒らせてはいけない…)」

186 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:55.85 ID:kqs2AWb1.net
ホルホ・・・あれ?

187 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:55.96 ID:5k8mzhkd.net
正論ですね(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:58.76 ID:w4FLxDC+.net
>>89 キリル文字はラテン文字同様ギリシア文字と同系統

例えばДはΔ(デルタ)に足がはえたもの
Dはデルタが横になったもの

また、キリル文字はロシア語の他、ウクライナ語、セルビア語
最近ではモンゴル語やドンガン語を書くのにも使われる

189 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:58.80 ID:RRVCTUWx.net
自身があるからこそ名前を出せるんじゃ

190 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:07:58.68 ID:1CLIik9+.net
訴訟社会めwwww

191 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:00.98 ID:0212cHxI.net
名前だすと安心してくれるんだよ日本はな
顔だしてると責任感ありそうって・・・実際はどう作ってるかのが大事だけど

192 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:02.04 ID:WkKPXEIU.net
美人の顔だったら買う

193 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:04.03 ID:QrYtr+G5.net
>>146
放射能のことで一回位見たことある。
ヨーカドーのじゃないけど。

194 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:09.21 ID:vNFEFRPq.net
>>153
PCのパーツ類に書いて有るのを試しに読んでみたりだな

195 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:14.44 ID:XU01Wvdc.net
顔知ったからってなんなんだって話だからな
農薬とかの情報のほうが重要

196 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:15.49 ID:ctKGLhCd.net
まぁでも日本人は日本人が作ってればいいんだろ?
その証明にさえなれば万事おk

197 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:18.89 ID:xVnVhf+I.net
ジャッペw

198 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:19.64 ID:KDm0oLbM.net
確かに何かあったらスーパーでなく生産者に行くって事でもあるな

199 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:24.57 ID:iwq+jLak.net
サイモンのスマホソフトバンクの電波マークだったw

200 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:25.36 ID:pBO8nlxa.net
メリケンは何かあったらすぐ裁判だもんな

201 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:25.45 ID:3oL2SEJH.net
>>176
バーコード?

202 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:25.60 ID:zGxWN562.net
生駒ブスでキモいしつまんないから見るのやめた

203 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:27.52 ID:QrYtr+G5.net
>>176
バーコード

204 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:30.23 ID:qu894vd/.net
ホルホルさせておいてから





突き落とすなよ!!!!!!ー!

205 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:31.65 ID:39dLt9Nc.net
そういわれればそうだな、名前と作った場所かいてたら
問題おこしたときに生産者に全部責任いきそうだな

206 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:31.98 ID:BJPwkC+Z.net
>>178
小学生なのに酒飲んでるのかよw

207 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:32.24 ID:9OCRkyyy.net
直で生産者にクレーム入れる人もいるだろうしね

208 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:40.97 ID:74goL/ZQ.net
>>176
ドレスコードか

209 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:41.01 ID:Y1+kzS6g.net
ヨーカドーが凄いだけだよなこれ

210 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:41.02 ID:m9S7eOty.net
アメリカだったら、難癖付けられて訴えられちゃうよ。

211 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:41.44 ID:hen2NITk.net
そりゃ作り方のが気になるわ

212 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:47.85 ID:fyRYpYnx.net
>>191
虫食いだらけの不良品を無農薬だと強調すればバカ売れする国だからね

213 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:48.91 ID:WpAqXQp9.net
>>159
前はそんなのが多かったじゃん
今は褒める方に振れてるだけの話だわ

214 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:49.60 ID:xVnVhf+I.net
>>196
その通り
中国人が作るだけで価値が半減するw

215 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:55.76 ID:XU01Wvdc.net
さわんな

216 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:08:56.26 ID:NfUJaxLz.net
最近、アメリカからの輸入品で白いたまねぎあるよね
新たまねぎじゃないよ

あれっておいしいのかな

217 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:02.75 ID:rklho7Bv.net
美味しく作りすぎた、でもワンチャン訴訟狙えるからな

218 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:08.51 ID:TozL+SIm.net
生産過程を表示するっていうのはいい方法だな

生産者の顔よりもソッチのほうが気になるのは確かだわ

219 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:10.96 ID:bw5NyyHH.net
韓国人じゃない証拠は必要

220 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:13.29 ID:vNFEFRPq.net
>>206
ロシアでは最近までビールはソフトドリンク扱いだったとかいう都市伝説が・・・

221 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:18.40 ID:v4zS5Dst.net
>>208
読みなおしてみたらそう思った

222 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:23.96 ID:tSuOSnpZ.net
生駒里奈専用 ☆ 世界が驚いたニッポン!
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1416046030/

223 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:25.06 ID:V7Uplo5S.net
アメリカのスーパーはくさったのでも平気で置いてたりする

224 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:26.60 ID:xVnVhf+I.net
>>202
生駒ちゃんいなかったら
俺はこんなホルホル見なかったよw

225 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:34.30 ID:UymEDg2E.net
イオンの野菜はみずみずしくないぞ

226 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:36.58 ID:kTonP+Tc.net
売ってるモノによって照明の色を変えてるのがうざいんだよなー。
結局、普通の光の下で商品の色を見てる。

227 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:36.59 ID:kqs2AWb1.net
ほんとはシナシナなのか

228 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:36.61 ID:iwq+jLak.net
やらせではないよね?アメリカ人がソフトバンクのスマホ持ってるのかな

229 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:39.37 ID:v4zS5Dst.net
>>206だった

230 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:40.00 ID:ZPPMJyHM.net
生産者の顔って言ってるけど責任回避が主な目的

231 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:45.29 ID:yONguLfn.net
髭それや

232 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:09:49.61 ID:NfUJaxLz.net
水でもかけてるのかなあ

233 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:06.80 ID:ctKGLhCd.net
>>214
おそらく隣の畑で作ってても全く売上違うだろうなw

234 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:07.73 ID:qu894vd/.net
>>195
生産者「そこは開示出来ません!」

235 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:08.83 ID:2Efq5s6C.net
おっさんの顔写真では別に買う気起こらないけど、
若い夫婦と可愛らしい子供が一緒に並んで野菜(商品)持ってるのとかは
ついつい買ってしまうわ。

236 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:08.91 ID:V7Uplo5S.net
>>220
ドイツも親がいればオクトーバーフェスに子供がビール飲んでる画像あった

237 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:15.07 ID:v4zS5Dst.net
マスクから毛がもじゃもじゃ

238 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:25.68 ID:BJPwkC+Z.net
>>220
流石ロシアだなw

239 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:27.46 ID:9OCRkyyy.net
大手スーパーは先進的だから、色々とあるだろうなあ
地方の小さいところは設備投資できないから米と特に変わらんと思う

240 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:33.30 ID:2QWnI75N.net
チョンがパクるぞ

241 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:35.76 ID:v4zS5Dst.net
驚いてる

242 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:39.50 ID:/Ww0K1SE.net
>>205
だからこそ、生産者がプライドを持って従事することにもなるんじゃね?
最高級と評価されたとしても、十把一絡げに捉えられるより誇れると思うよ

243 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:45.99 ID:miT8L5pC.net
手袋くらいすればいいのにw

244 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:48.98 ID:cvOf4KwB.net
葉っぱには浸けないのか

245 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:49.22 ID:F2SVLod1.net
手が痛い

246 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:50.08 ID:NfUJaxLz.net
これって、企業秘密でもなんでもないの?
どこでもやってるのか

247 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:50.88 ID:T9OYUP+P.net
今葉っぱおさえたぞw

248 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:51.59 ID:0212cHxI.net
野菜の寒中水泳や〜・・・

249 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:10:59.50 ID:xVnVhf+I.net
かわええええお

250 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:01.90 ID:awaPoJBO.net
マスク不必要じゃね

251 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:03.08 ID:Y6qnuAYo.net
>>168
MACの竜隊長だな…
http://i.imgur.com/NIDv2xz.jpg

252 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:03.60 ID:D9qtUeJx.net
素手か 大変やな

253 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:04.87 ID:bw5NyyHH.net
>>240
パクっても無駄

254 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:05.46 ID:JxCUPZlJ.net
みずみずしいというか水に漬けこんでるんじゃねーかw

255 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:06.62 ID:w4FLxDC+.net
>>119 アラビア文字の上下につく ・ ‥ ∴ は
文字の区別のためにあるので間違えると大変

http://www.geocities.jp/p451640/moji/skm/gjo/gjo_09.html

256 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:18.17 ID:V7Uplo5S.net
>>250
喋ってるから必要だろ

257 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:20.07 ID:AikO7TCl.net
ビタミンガー

258 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:20.95 ID:dvvB8XGq.net
おばさんマスクなし
普段は誰もしてないのかもな

259 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:26.58 ID:tpzBqZA4.net
ワイプでゴチャゴチャ喋るの邪魔だな

260 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:29.11 ID:/Ww0K1SE.net
魚の活け〆と近い理論かね

261 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:29.57 ID:0212cHxI.net
野菜の活け〆みたいなもんか
まぁ殺しちゃおらんが

262 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:32.66 ID:kH89tQoy.net
酸素吸って二酸化炭素吐くのか。へー

263 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:34.62 ID:QrYtr+G5.net
>>212
なすが風で不作の時にも傷のついたのは通常値段で売ってたよ。地元の野菜店

264 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:35.20 ID:njLv/WLK.net
おまえらも呼吸止めれば若いままでいられるんじゃね?

265 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:38.18 ID:urDGztj3.net
何時間したらまた呼吸しだすのかな???

266 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:41.98 ID:6cLvQKq+.net
けっこう
重労働だなあ

267 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:43.55 ID:v4zS5Dst.net
>>240
面倒臭いことはパクリません

268 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:46.69 ID:hen2NITk.net
つーかマスコミ対応してる時点でそんなに珍しいもんでもない

269 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:11:54.82 ID:NfUJaxLz.net
アメリカのスーパー
野菜はどうなんだろう

270 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:00.13 ID:RRVCTUWx.net
次の日にサラダとして出す

271 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:03.46 ID:0212cHxI.net
野菜みずみずしくないと消費者買ってくれないししゃーない

272 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:04.06 ID:2Efq5s6C.net
アメリカの場合、青物は超大規模に作って採って一気に冷凍するイメージ。

273 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:04.35 ID:qu894vd/.net
今のおばちゃん「うちもたまにやってるだけですよ」

274 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:06.84 ID:F2SVLod1.net
>>251
年取ったら霊界云々で面白いおっちゃんになってしまったなあ

275 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:07.64 ID:v4zS5Dst.net
野菜は高いから

276 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:14.48 ID:p7fXJOnA.net
ほうれん草高いからな

277 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:15.92 ID:V7Uplo5S.net
>>240
キムチも冷凍しろよ

278 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:16.51 ID:njLv/WLK.net
>>269
ケチャップは野菜だぜ


HAHAHAHAHA

279 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:22.52 ID:fy1m0eqT.net
>>246
予冷でぐぐればでてくるよ

280 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:29.35 ID:WKVZ5lLc.net
>>242
うん。結局さっきの指摘、アメリカじゃ責任追及を避けるため顔は出してないが、栽培過程を公開してるんだって言ってたけど
それじゃ嘘でもなんでも書きたい放題ってことを暗黙的に抑制するための顔だしだと思うんだよね

281 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:37.67 ID:NfUJaxLz.net
包装はここでやるのかな

282 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:39.16 ID:azMzx6SZ.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

283 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:42.63 ID:2QWnI75N.net
>>276
確かにw

284 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:48.66 ID:vVZay0Yh.net
サイモン「(参考にならない…)」

285 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:50.80 ID:UymEDg2E.net
こんなことやってるからセブンの儲けばっかでイトーヨーカドーは儲からないんだよ

286 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:58.01 ID:9OCRkyyy.net
スーパーって自給900円くらいかな

287 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:12:59.69 ID:juAfKV0M.net
BBAは素手でマスク無しか
衛生的にアウトだな

288 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:04.18 ID:74goL/ZQ.net
>>274
丹波哲郎?

289 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:04.30 ID:7RSLkpCq.net
仮死状態にするわけか( ´Д`)y━・~~

290 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:05.18 ID:V7Uplo5S.net
>>269
レタスとかキャベツへ先ず売ってなかったな
gで計ってビニールに入れるとか面倒

291 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:08.09 ID:5sEgpaG0.net
グレイト

292 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:09.07 ID:NfUJaxLz.net
>>278
ケチャップを野菜にするなw

293 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:14.09 ID:RrOlpLe0.net
アメリカって合理性重視だからこんなの役に立たなさそう

294 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:15.00 ID:39dLt9Nc.net
大手スーパーだけじゃないのかね

295 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:17.18 ID:ctKGLhCd.net
>>284
設備投資が半端ないだろうしな

296 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:22.81 ID:fD1IxQUz.net
「グレイト」は台本なのかな

297 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:24.16 ID:9buMPz05.net
>>281
梱包は基本農家さんがするんだよ

298 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:30.42 ID:mlO6h8gL.net
日本すげええええええええええ

299 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:30.72 ID:KQSJ5C+k.net
日テレ、ジョブチューン、仕分けが休みだから見たけどつまらないね
まだおねラン末期の世界まる見えテレビみたいな企画の方が良かった

300 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:33.30 ID:NfUJaxLz.net
>>279
サンクス

301 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:34.34 ID:dELqIhIl.net
自画自賛は朝鮮のお家芸だったのに日本もするようになったのな
日本の朝鮮化やばいなコレ

302 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:40.40 ID:k0wjsnqk.net
だから大江戸捜査網好きすぎだろうw

303 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:41.36 ID:urDGztj3.net
そんなことしてたのか?

304 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:43.54 ID:Fqwzy5T2.net
こんなコストを省いたらもっと安く売れて、生産者への支払いも多くできるんじゃね?

305 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:43.96 ID:4qV/9o0k.net
ほうれん草食べ過ぎると結石出来るから、オレはちょっと敬遠してる

306 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:44.03 ID:gsVq/oLY.net
こんなの教えたらアメ公にもっと大規模にパクられて逆輸入されるぞ

307 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:49.67 ID:V7Uplo5S.net
>>246
ガッテンだかは50度でくぐらせると野菜が生き返るとかやってたけど

308 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:54.26 ID:F2SVLod1.net
日本に住んでて良かった!!

309 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:58.17 ID:NfUJaxLz.net
あらアメリカの野菜の陳列かわいいじゃん
あのハラペーニョみたいのなに?

310 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:13:58.43 ID:QrYtr+G5.net
>>276
報告、連想、相談だっけ?エグゼクティブの常識マナー

311 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:01.76 ID:Czp8XcDd.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1416038447/

キックボクシング生中継

リンク先から生中継が見れる
最期の2試合はとくに注目
最強ムエタイファイター 梅野が出る

WBCムエタイタイトルマッチ

ここからは面白くなるから注目

312 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:02.52 ID:P5Iq80IS.net
みずみずしくなるのはわかったけど

実際採れたてと味の比較したらどうなるんでしょうね

313 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:05.98 ID:LcgoeYFZ.net
懐かしい曲やな

314 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:09.71 ID:TGMjFgSu.net
田舎のスーパじゃやってないんじゃね

315 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:10.99 ID:JxCUPZlJ.net
野菜酷使してるな

316 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:12.25 ID:2Efq5s6C.net
でもアメリカの場合、採れたてが安価でいくらでも入ってくるんだろ。

317 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:12.29 ID:qeJJMh5g.net
こんなことやってるからスーパーの葉物はすぐしなびるのか

318 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:12.96 ID:mlO6h8gL.net
アメリカ人は全員日本人に憧れてるよ

319 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:15.05 ID:p7fXJOnA.net
こういう小ざかしいことするから何でも高い

320 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:17.06 ID:V7Uplo5S.net
野菜は変な薬漬けにしてるものと思ってたわ

321 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:19.69 ID:RrOlpLe0.net
しちめんどくさいことを・・

322 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:21.90 ID:AikO7TCl.net
正直過剰サービスだね

323 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:24.30 ID:Qs3WV+k5.net
大江戸捜査網飽きた

324 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:30.33 ID:ZNYSy80D.net
http://www.miyasho.jp/napros_sb.html
使ってそう(´・ω・`)

325 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:30.61 ID:8hPWYluL.net
なんか普通の八百屋でいいわ

326 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:36.78 ID:NfUJaxLz.net
>>297
そうだよね
ほうれんそうで、はだかのやつ、かったことがあんまりないや

327 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:37.26 ID:WTxwI2l6.net
>>310
何を連想して相談報告するつもりだw

328 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:38.56 ID:1nIWVJQV.net
>>228
そもそもアメリカでQRコード使わないから。この為だけにアプリ入れるのもだし。あれスタッフか誰かの携帯だと思う

329 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:39.77 ID:3j0vJr8C.net
>>269
超大型店舗に客が集中してそこには野菜が豊富にあるらしいが
地元のスーパーには日持ちしない生野菜は置いていない
冷凍食品や缶詰ばかりで貧困層の野菜不足が深刻とか見た記憶がある

330 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:43.62 ID:pBO8nlxa.net
俺は何事においても大胆で大味なメリケンスタイルのが好きだなー

331 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:44.07 ID:urDGztj3.net
残った野菜もある筈だろ?それをどうするか?知りたいわ

332 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:48.31 ID:qeJJMh5g.net
野菜はJAが最強だと思う

333 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:50.09 ID:tpzBqZA4.net
>>262
光合成とは逆になるけど、呼吸もしてるよ

334 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:50.37 ID:ncK7Dsps.net
廃棄分の価格が上乗せされるのか

335 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:51.23 ID:JxCUPZlJ.net
>>314
田舎は生産地と直結してるから

336 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:54.35 ID:5iiUovkW.net
>>307
バナナでやっても変化わからん

337 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:56.19 ID:sHxb874H.net
シナだと薬品に漬ける

338 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:58.13 ID:V7Uplo5S.net
>>316
あんな広い国でチェーン店のスーパーが採れたてで手に入ると思うとかマジでお花畑かよ

339 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:58.09 ID:NfUJaxLz.net
>>307
あったあった

340 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:58.09 ID:NRotkDFe.net
フ〜

341 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:59.19 ID:3oL2SEJH.net
外国って腐った野菜や果物も平気で陳列
してるよな
大量の果物の下の方も重みで絶対傷んでるし

342 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:59.36 ID:wy2wmSHL.net
ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:14:59.41 ID:Fqwzy5T2.net
今は鮮度を長持ちさせるビニール袋あるよね

344 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:07.42 ID:TuN9GuIN.net
マジかよ、家の近所のスーパーもやってるのかよ

345 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:08.02 ID:P5Iq80IS.net
しかし日本の最新技術でも
売れ残り30女の鮮度は回復できうませんした

346 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:08.38 ID:9OCRkyyy.net
>>301
こんだけ雨後のたけのこのようにやってるって事は需要があるんだろう
一時のクイズブームの次は日本あげか・・・

347 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:10.04 ID:K+XnnS+g.net
外国人って日本のスーパーの惣菜コーナーを羨ましがってたけど、海外には無いの?

348 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:15.58 ID:9buMPz05.net
>>317
仕方ないよ
収穫から店頭まで2,3日はかかるし

349 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:17.16 ID:j9Ll62+W.net
日本「どうだっ!」

外人「スゴイですね・・・(俺のトコもやってるよ)」

350 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:17.80 ID:5iiUovkW.net
だから高いのか

351 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:19.91 ID:Y6qnuAYo.net
>>323
http://i.imgur.com/D5n2NxK.jpg

352 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:21.60 ID:vNFEFRPq.net
>>310
人材派遣会社のローカルCM思い出した
「ちなみにこれはモロヘイヤです」

353 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:21.72 ID:WTxwI2l6.net
>>331
惣菜コーナーに回すんだと思ってたけどどうなんだろう

354 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:21.84 ID:ZPPMJyHM.net
余った野菜のことは言わないね
捨ててはないと思うけど

355 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:23.85 ID:RRVCTUWx.net
秋田美人やね

356 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:24.21 ID:v4zS5Dst.net
どうでもいいからヘレン・ハント似のオバちゃんハヨ出せ

357 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:27.29 ID:ZtRv8P11.net
俺の松茸も冷やせばみずみずしくなるのかしら?

358 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:29.73 ID:yXX0XgvP.net
生駒ちゃんかわいい

359 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:32.64 ID:QrYtr+G5.net
>>309
ハラペーニョの仲間じゃないのか。
メキシコは近いからな。

360 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:36.92 ID:a9f+aLWW.net
>>331
惣菜売り場に左遷される

361 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:41.67 ID:ctKGLhCd.net
>>354
惣菜

362 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:41.94 ID:/Ww0K1SE.net
>>319
でも安くてシナシナで栄養価も抜けたものを買うかってなったら、やっぱり新鮮な方がいいべさ?

363 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:45.98 ID:7RSLkpCq.net
リナ顔小さいな(^ω^)

364 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:49.78 ID:AikO7TCl.net
>>331
閉店間際にスーパー言ったら野菜とか肉とか売り切ればっかりやで

365 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:50.28 ID:F2SVLod1.net
虫食い?

366 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:54.54 ID:39dLt9Nc.net
フランス人は色にこだわるのかな

367 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:15:59.69 ID:njLv/WLK.net
おまえらビンボーだからもやしくらいしか買わないもんなぁ

368 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:00.40 ID:9buMPz05.net
>>326
葉物はこれから年末に向けて裸物が流通増えるよ

369 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:03.56 ID:Zq1WnuTM.net
また日本絶賛番組か

370 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:04.86 ID:JxCUPZlJ.net
>>310
包茎、連発、早漏

371 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:04.90 ID:mUe+1S1B.net
いこたんきゃわええええええ!!!!!!!!

372 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:09.62 ID:T9OYUP+P.net
野菜で2時間とかきついわ・・・

373 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:10.26 ID:KjeHEZfr.net
ニコラ、ふかわ系だな

374 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:11.19 ID:NfUJaxLz.net
>>329
あーーそれはいかんね

375 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:11.95 ID:9PRa7VeJ.net
普通やってるわけねーだろ

376 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:15.87 ID:V7Uplo5S.net
>>336
バナナっていつから野菜に???

377 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:20.22 ID:oxcKcbdv.net
こうして農家からは安く買い取り
売るときにはクソ高くなった野菜が出来上がります。

で、天候不順で少し値を上げたらニュースで報道してもらい
農家からの買取をさらに値下げさせますってな

378 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:21.32 ID:nIUInDv5.net
いこマリナってかわいいね。

379 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:24.57 ID:wNB3oo6f.net
ホルホル最高だぜ('A,`)

380 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:31.05 ID:qqecbTEi.net
>>345
16歳から氷水に漬けておけば或いは

381 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:49.58 ID:ctKGLhCd.net
>>364
グラム300円超の良い肉しか残ってないしな

382 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:16:58.19 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんの実家の野菜
はあはあ

383 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:01.30 ID:NfUJaxLz.net
>>359
すげえでっけえとうがらしだな
日本のとうがらしはもっとちいさい

384 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:05.20 ID:ZPPMJyHM.net
>>361
総菜か
ということは、翌日使うから鮮度は落ちるな

385 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:07.65 ID:LcgoeYFZ.net
生駒ちゃんの訛りかわいい

386 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:15.90 ID:9buMPz05.net
>>354
自分小売だけど、どんどん捨てるよ

387 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:19.91 ID:Y6qnuAYo.net
>>370
それ、何て俺?(´;ω;`)ブワッ

388 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:21.73 ID:Qs3WV+k5.net
出た、こっくり

389 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:23.36 ID:V7Uplo5S.net
>>353
魚の2次利用3次利用もやると驚かれるな

390 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:37.53 ID:NfUJaxLz.net
>>368
そうなのか
ああやって手間かけてるのかと思うとありがたいね

391 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:39.58 ID:vNFEFRPq.net
>>354
肥料とか飼料に・・・

392 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:40.75 ID:tpzBqZA4.net
>>337
スプレーでツヤを出すアルヨ

393 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:43.55 ID:njLv/WLK.net
>>384
その売れ残りの半額シール貼ったヤツをおまえらが喜んで買ってるじゃん

394 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:44.71 ID:/Ww0K1SE.net
>>376
バナナは木になるものじゃないから、広義の上では野菜だよ
芭蕉は草

395 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:45.99 ID:eWhEuORo.net
売れ残った野菜はスタッフが美味しく頂きました

396 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:48.32 ID:xVnVhf+I.net
>>385
生駒ちゃんの訛りは安心感ある

397 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:52.90 ID:9PRa7VeJ.net
これ見て帰ってもやってみよってならんだろ
こんな人件費かけるぐらいならもっと安くできると思うだろ

398 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:56.24 ID:74goL/ZQ.net
>>345
折角の切味鋭い書き込みも噛み噛みで台無しだな

399 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:17:58.68 ID:5iiUovkW.net
>>376
バナナをお湯につけるとうまくなるてやってたのよ

400 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:00.64 ID:JxCUPZlJ.net
>>386
スタッフならおいしく食べろよ!

401 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:07.46 ID:0xVvs26U.net
ピザーラのクソCMつまらない事にいつ気づくの?

さしセンスないし意味ないよ

402 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:08.38 ID:v4zS5Dst.net
>>367
イオン系列で玉ねぎ大安売りの時に買い込んでるわバカにすんな
何故かカッチカチの(国内産)玉ねぎだけどな

403 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:10.10 ID:Y6qnuAYo.net
>>386
隣の個人経営のストアー亡くなった…(´;ω;`)ブワッ

404 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:17.09 ID:V7Uplo5S.net
>>384
アメリカでは翌日平気で売りマース

405 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:22.25 ID:hen2NITk.net
>>280
一理あるかもしれんが生産者を馬鹿にしすぎかと

406 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:22.47 ID:9buMPz05.net
>>390
日本の消費者は煩いからねー

407 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:53.00 ID:z5LDxZnC.net
日本も見た目めっちゃこだわるよな

408 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:53.06 ID:NfUJaxLz.net
あらいいですね

409 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:56.03 ID:Fx47v9YH.net
この番組所さんの番組かと思ったけど違うのか

410 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:18:58.87 ID:5iiUovkW.net
クリ付w

411 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:01.12 ID:+bEXvnpI.net
チンコ

412 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:01.77 ID:39dLt9Nc.net
これでもいいじゃん
どうせ調理するんだから

413 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:02.00 ID:v4zS5Dst.net
クリトリス付いてたぞ

414 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:08.13 ID:ZtRv8P11.net
ふかわ?

415 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:12.82 ID:F2SVLod1.net
日本もそうやで

416 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:12.89 ID:LcgoeYFZ.net
日本でもやってるやん

417 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:14.19 ID:WTxwI2l6.net
見た目のよろしくないw
日本語達者だな

418 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:14.38 ID:ctKGLhCd.net
クリちゃんw

419 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:15.43 ID:NfUJaxLz.net
みんなうれしそうw

420 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:19.24 ID:JxCUPZlJ.net
>>387
(´・ω・`)ドンマイ

421 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:19.64 ID:KjeHEZfr.net
奇形っぽいのこえーよw

422 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:20.32 ID:nIUInDv5.net
>>26
各局そういう傾向にあるね。ちょっと多すぎな感じがする。

423 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:20.81 ID:qqecbTEi.net
穴あいてるのはちょっと

424 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:21.59 ID:njLv/WLK.net
野菜も人間も見た目が全てなんだよね

425 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:22.67 ID:v4zS5Dst.net
レロレロ

426 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:23.75 ID:tpzBqZA4.net
色形が汚くても虫がついてなければいいや

427 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:26.30 ID:5sEgpaG0.net
いやらしい

428 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:26.84 ID:ZPPMJyHM.net
返信追いつかん
ごめん

429 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:27.03 ID:z5LDxZnC.net
今の人参ぽいうのは見た目悪いっていうレベルじゃないだろwww

430 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:27.85 ID:9uD8UsJU.net
ウーチャカとウェンツって大して身長変わらないんだな

431 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:29.08 ID:a9f+aLWW.net
>>400
テレビもテロップ出すだけで実際食ってないから大丈夫

432 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:29.55 ID:lzHwpZMm.net
日本語上手やな

433 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:32.30 ID:39dLt9Nc.net
ばざーるでござ〜る

434 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:33.65 ID:RRVCTUWx.net
でござーる

435 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:37.02 ID:WkKPXEIU.net
↓バザールでゴザールならしぬ

436 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:37.91 ID:zrmT/Ok9.net
廃棄してたのに2〜3割しか安くないのか

437 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:39.74 ID:9PRa7VeJ.net
ござーる

438 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:40.04 ID:3oL2SEJH.net
バザールでござーる

439 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:40.71 ID:Y6qnuAYo.net
>>393
半額シールを、他の商品に張り替えてレジに…(・∀・)

440 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:40.58 ID:wy2wmSHL.net
訳あり商品でやってるな日本でも

441 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:44.01 ID:Fx47v9YH.net
てござーる

442 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:45.87 ID:CI2Eg59Q.net
パプリカはトリスだろ(´・ω・`)卑わい

443 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:48.90 ID:Rlgh3jIa.net
2,3割引は高いだろ

444 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:50.67 ID:v4zS5Dst.net
キャベツがでけええええ

445 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:19:58.76 ID:Pswn8B4c.net
通常の商品の価値が下がるからってことで日本では流行らなさそう

446 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:00.45 ID:IKOdNkTG.net
また外国人番組w
毎日どこかで垂れ流してるな

447 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:01.16 ID:tpzBqZA4.net
おっぱい

448 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:01.62 ID:SFLxhT2Z.net
歳がわかるな

449 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:03.17 ID:V7Uplo5S.net
>>405
アメリカのキチガイっぷりは群を抜いてるからじゃね?
生産者の家に行って撃ち殺すとかありそうじゃん

450 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:06.85 ID:5iiUovkW.net
4Kのデモに使われそうな野菜

451 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:12.53 ID:Q4H9IzSB.net
やっぱりござ〜るだらけだったでござる

452 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:16.14 ID:WKVZ5lLc.net
>>405
生産者を馬鹿に っていう意味が分からんが…

453 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:18.24 ID:vNFEFRPq.net
>>376
植物学的には野菜という噂も・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A
>「バナナの木」と言われるように、高さ数mになるが、実際には草本であり、その意味では正確には果物ではなく野菜(果菜)に分類される。

454 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:18.17 ID:NfUJaxLz.net
>>406
たしかに・・・
自分をかえりみてみても
そうだ

455 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:21.13 ID:eWhEuORo.net
日本野菜高すぎ

456 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:33.93 ID:3fNOR6iZ.net
おっぱいおっぱい

457 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:44.08 ID:LcgoeYFZ.net
エロい脚

458 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:50.26 ID:v4zS5Dst.net
キミマロ誰得

459 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:56.23 ID:NfUJaxLz.net
>>455野菜いっぱいかったらすぐに3000円いくよね
あせる

460 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:56.90 ID:Rlgh3jIa.net
きみまろいらねええええええええええ

461 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:20:57.27 ID:V7Uplo5S.net
>>439
お客さん、ちょっとこっち来てくれる?@万引きGメン

462 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:03.93 ID:oxcKcbdv.net
それが普通なんだよなキロ売りとか500g売りとか
消費者のニーズ()
に合わせて1個売どころか半切とか1/4カットするから
結局野菜の単価は高く設定される

463 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:05.82 ID:Y6qnuAYo.net
>>420
どうせ、オシッコ以外は使う事ないから、別に困らないんだけどね…(´;ω;`)ブワッ

464 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:07.65 ID:tZ142UFu.net
きみまろいらなくね?

465 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:08.51 ID:JxCUPZlJ.net
発音難しいなw

466 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:09.50 ID:RctA+ewH.net
サランヘヨ

467 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:11.50 ID:RRVCTUWx.net
クオンセヨ

468 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:12.07 ID:v4zS5Dst.net
ヘレン・ハント似のオバチャンはよ頼む

469 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:14.52 ID:3fNOR6iZ.net
あらかわ

470 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:20.95 ID:p7fXJOnA.net
パイパンにしてるのだろうか

471 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:22.53 ID:ZtRv8P11.net
外人さんをバックで激しく突いてみたい

472 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:24.61 ID:F2SVLod1.net
長えし

473 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:24.88 ID:p9eHX9QM.net
かわええペロペロペロペロおっぱい

474 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:26.25 ID:QJAiRRYQ.net
ウザい芸能人が多いな

475 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:26.72 ID:9buMPz05.net
>>455
今年の冬は相場安だよ

476 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:31.07 ID:3oL2SEJH.net
デンマーク語があることも知らんかった

477 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:34.68 ID:wNB3oo6f.net
ここいる?

478 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:35.97 ID:urDGztj3.net
きみまろ…いらねー

479 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:38.84 ID:39dLt9Nc.net
Ф

480 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:40.79 ID:z5LDxZnC.net
なんで食べたいって意味増やしただけやのにそんなに言葉増えるんだよwwww

481 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:47.33 ID:9PRa7VeJ.net
このコーナーいらんし

482 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:47.63 ID:V3LAS2Jw.net
柴漬け食べたい

483 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:47.66 ID:/Ww0K1SE.net
>>463
暇な時にメトロノームとして使うだろ?

484 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:48.46 ID:w4FLxDC+.net
そうそう デンマーク語では O に / の字があるんだよな

485 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:48.82 ID:QJAiRRYQ.net
鼻デカ

486 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:51.17 ID:BikBeuBc.net
このコーナーイラネ

487 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:53.90 ID:RctA+ewH.net
綾野剛が↓

488 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:21:56.08 ID:2QWnI75N.net
ロシア
エロいな(´д`)

489 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:06.65 ID:XQu5FWkT.net
日本だと欧米人なら簡単にテレビに出れる
日本ってバカだよねぇ

490 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:07.65 ID:i4ismB5b.net
アーニャの鼻舐めたい

491 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:09.28 ID:3fNOR6iZ.net
デンマークとロシア選べねええ

492 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:13.30 ID:QrYtr+G5.net
>>395
大雨注意報の日曜日に豪華まぐろ刺身てんこもりのスーパーとか絶対勿体無いお化けが出るぞ。
ほとんど売れなかったと思う。ヨーカドーではないけど。

493 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:14.31 ID:hen2NITk.net
>>449
直情型の件ばかりじゃなぁ
作られてる環境知ってから訴訟起こした方がローリスク

494 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:15.87 ID:DvHKW3Gk.net
むしろ
今、世界が驚いただろうな・・

495 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:17.95 ID:oxcKcbdv.net
>>455
たかだか小売段階だけでもこれだけ無駄に値段付加をかけてるってのがよくわかるだろうw

496 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:18.79 ID:vNFEFRPq.net
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ          >>439
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ

497 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:19.98 ID:wNB3oo6f.net
ロシアの方もう肥えはじめとるな

498 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:21.32 ID:V7Uplo5S.net
デンマーク産とスウェーデン産ノルウェー産のサーモンは食わない

499 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:22.47 ID:TozL+SIm.net
きみまろがいる理由って何?

500 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:24.21 ID:F2SVLod1.net
これな
凄いよな

501 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:24.30 ID:5sEgpaG0.net
マンコ見えそう

502 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:27.59 ID:C7+u5iiK.net
アーニャかわええ

503 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:36.90 ID:v4zS5Dst.net
この袋が凄い

504 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:38.48 ID:Y6qnuAYo.net
揺れてる?

505 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:45.26 ID:Rlgh3jIa.net
穴が開いてんだろ

506 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:22:51.25 ID:39dLt9Nc.net
ばら売りでもよかですよ

507 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:03.20 ID:V3LAS2Jw.net
で、お前えら
電マ語で野菜を何と言うか
覚えているか?

508 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:05.19 ID:NfUJaxLz.net
クワァンセーヤ
オヴァッシ

509 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:06.66 ID:F2SVLod1.net
ほんと凄いよ

510 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:08.73 ID:v4zS5Dst.net
この袋を破ったらとんでもないスピードで劣化する

511 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:10.99 ID:vUWaPG1S.net
ロシアエロかった

512 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:13.35 ID:WTxwI2l6.net
(ニホンジンアタマオカシイ…)

513 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:13.51 ID:9PRa7VeJ.net
潔癖症な消費者の為です

514 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:14.07 ID:3fNOR6iZ.net
そうなんだ

515 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:21.14 ID:9buMPz05.net
>>505
穴あいてなくてもだよ
酸素は通すけどみたいな奴もある

516 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:21.96 ID:JxCUPZlJ.net
野菜に産まれたら大変だな

517 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:26.73 ID:/Ww0K1SE.net
裸のまんまだとすぐシナシナになっちまうよな

518 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:28.14 ID:ndHfWd8i.net
>>499
爆笑ポイントを作るため

519 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:29.41 ID:LcgoeYFZ.net
ぶっちゃけ過剰だと思う

520 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:31.23 ID:RRVCTUWx.net
そのまま冷蔵庫に入れちゃイカンってことか

521 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:31.97 ID:V7Uplo5S.net
マクドナルドも入れとけよ

522 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:35.60 ID:QrYtr+G5.net
>>484
ドイツとかスペインにもそんな文字あったぞ。

523 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:35.70 ID:vNFEFRPq.net
過剰包装とかいって批判される・・・

524 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:37.97 ID:p7fXJOnA.net
高いブロッコリーは袋に入ってるな

525 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:39.12 ID:wNB3oo6f.net
スナッフかよ

526 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:39.26 ID:njLv/WLK.net
袋に入れなかったらブロッコリーはカリフラワーになっちゃうもんね

527 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:39.75 ID:dgucOCmT.net
いやいやこんなのいいから安くしろよ

528 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:40.66 ID:74goL/ZQ.net
>>484
φメモメモの絵文字で使うのはギリシャ文字か

529 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:41.21 ID:kqs2AWb1.net
ブロッコは80円台なら必ず買う

530 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:49.27 ID:v4zS5Dst.net
>>507
お前の普段の程度が知れるレスだな

531 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:54.31 ID:Pswn8B4c.net
予定してた人が来れなくなって稲川素子事務所の人を雇ったのがバレて炎上してほしい

532 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:56.11 ID:Y6qnuAYo.net
>>483
ブラブラする程、長くない…(´;ω;`)ブワッ

533 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:57.88 ID:qqecbTEi.net
袋でそんな違うのか…

534 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:23:58.98 ID:t5YSJt0d.net
そのうち白くなるか

535 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:01.42 ID:V3LAS2Jw.net
うちの姪(4歳)は
ブロッコリーと言えなくて
ブロッチョリと言ってる

536 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:04.25 ID:3fNOR6iZ.net
買ってすぐ茹でないとな

537 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:05.28 ID:F2SVLod1.net
こないだ貰ったブロッコリー茹でて割いてたら茹で上がった虫がわっさと出てきた

538 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:05.24 ID:tpzBqZA4.net
ブッコロリ

539 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:06.70 ID:w4FLxDC+.net
デンマーク語アルファベット

http://hogei.up.n.seesaa.net/hogei/image/E38387E383B3E3839EE383BCE382AFE8AA9E1.jpg?d=a1

540 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:09.04 ID:JbUNc4d6.net
知らんかった。てっきり他人がベタベタ触った野菜は誰も買いたがらないからだと思ってた。

541 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:17.54 ID:Fqwzy5T2.net
そして新聞紙で包んだものがこちらです

542 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:18.61 ID:39dLt9Nc.net
すげええええええええ

543 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:25.49 ID:WkKPXEIU.net
俺のも被ってるから鮮度抜群だよ

544 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:27.38 ID:En4MHZOp.net
woo!

545 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:28.52 ID:9uD8UsJU.net
通りで俺の精子も新鮮なわけだ

546 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:29.29 ID:BikBeuBc.net
常温で置いておかないだろ

547 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:33.85 ID:5iiUovkW.net
ニホンスゴイネ

548 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:37.05 ID:QJAiRRYQ.net
時代劇の音楽

549 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:37.43 ID:V7Uplo5S.net
怪しい薬に付けてないの?

550 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:37.45 ID:ZtRv8P11.net
俺のも焦げ茶色に変色してるわ

551 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:38.54 ID:NfUJaxLz.net
アメリカの大きなスーパーって、すげえなあって思うけど
ちょっと1品かいたい時に
すげえめんどくさそうでな

552 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:46.23 ID:njLv/WLK.net
ブロッコリーはお正月に鉢植えで飾るでしょ

553 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:48.69 ID:JbUNc4d6.net
>>535
かわいいw

554 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:48.65 ID:vNFEFRPq.net
>>528
ファイッ!

555 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:50.13 ID:9buMPz05.net
>>537
黒い毛虫みたいなやつか?
あれよくいる

556 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:50.87 ID:Rlgh3jIa.net
冷蔵庫に入れぱなしで使うの忘れるからな

557 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:51.30 ID:WpAqXQp9.net
普通のビニール袋に入れたパターンも見せろよ

558 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:52.33 ID:T9OYUP+P.net
それより肉なんかのパックのラップを接着するのやめてくれよ

559 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:53.68 ID:WKVZ5lLc.net
>>539
オングストロームが標準装備されてるのか

560 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:55.38 ID:z5LDxZnC.net
野菜なんてとりあえず凍らせとけばいいと思ってるんだけど

561 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:24:58.49 ID:usD2k/wi.net
日本すげえええええええええええええええ
俺もすげえええええええええええええええ

562 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:01.11 ID:74goL/ZQ.net
>>507
ヴィィィィンかな

563 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:03.25 ID:3fNOR6iZ.net
>>539
見慣れないの3つだけなんか

564 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:03.99 ID:lzHwpZMm.net
ウマーイ

565 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:05.38 ID:v4zS5Dst.net
>>540
水菜を数袋買ってきて一袋だけ破るとよく分かるよ

566 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:11.90 ID:sHxb874H.net
アメリカ産のブロッコリーはどうやって運んでくるのかな?

567 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:14.46 ID:/Ww0K1SE.net
この前ロマネスコ買ってみたけど、結構うまかった

568 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:16.86 ID:tpzBqZA4.net
>>543
高温多湿で菌だらけだよ
氷水に漬けたあと冷蔵庫に入れておかないと

569 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:18.32 ID:awaPoJBO.net
食ったwww

570 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:18.90 ID:F2SVLod1.net
>>555
それそれ

571 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:19.12 ID:Pswn8B4c.net
すぐ食べる人のために袋なしで五円割引とかどうよ

572 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:21.03 ID:7RSLkpCq.net
ふくろすげぇ…旭化成の株でもかっておくか( ´Д`)y━・~~

573 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:22.90 ID:aRt2p/Yg.net
サイモン語彙少ねぇな。小学生かよ

574 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:26.09 ID:Zp05GowR.net
凄いを超えて無駄すぎてアホに思える

575 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:26.50 ID:Rlgh3jIa.net
お前らも老化しないように袋に入れとけよ

576 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:27.35 ID:njiUJcF3.net
エチレンガス

577 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:27.85 ID:kqs2AWb1.net
安くさっさと売りさばいた方が良心的だよ

578 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:32.12 ID:pCRESoyS.net
いや、それ、売り物ですから・・・

579 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:36.56 ID:4MxgwsrH.net
全てがコストと引き換えでできること。
この全ては価格に転嫁されている現実

580 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:37.03 ID:39dLt9Nc.net
ここで野菜を長持ちさせる日本の冷蔵庫もやろう

581 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:37.62 ID:9PRa7VeJ.net
見た目に騙されてがっかりするパターン

582 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:38.70 ID:V7Uplo5S.net
>>551
アメリカじゃ日本のスーパー高かったな
でも日本と同じ味で安心する
胡瓜なんて先ずアメリカのスーパー売ってなかったし

583 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:44.68 ID:QJAiRRYQ.net
よく見るシーラー

584 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:44.75 ID:Y6qnuAYo.net
リンゴとか、コレの中に入れとけば、腐らないんだろ?
カミソリも、復活するし…(・∀・)
http://i.imgur.com/KNDmqwn.jpg

http://i.imgur.com/gjWFlzU.jpg

585 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:47.93 ID:QrYtr+G5.net
ヨーカドーでここまでのパッケージあったっけ?
ブロッコリー

586 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:50.23 ID:5iiUovkW.net
>>535
ブッコロリいう子も

587 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:25:58.96 ID:cAHlfd+l.net
やきうみてたらでおくれた

588 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:13.10 ID:4ehXKwAy.net
精神と時の袋w

589 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:16.29 ID:Y6qnuAYo.net
普通のビニールじゃないの?

590 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:18.45 ID:wqSyfI8m.net
にょにょにょにょにょ

591 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:19.99 ID:a9f+aLWW.net
>>573
たぶん引いてる

592 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:20.29 ID:WkKPXEIU.net
ブロッコリーの白いの

593 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:25.34 ID:WKVZ5lLc.net
あたしもこの袋に入れてくれ!!!

594 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:25.57 ID:F2SVLod1.net
技術を盗まれるううう

595 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:25.92 ID:NfUJaxLz.net
>>582
エッきゅうり アメリカとちがうの?

596 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:41.73 ID:V7Uplo5S.net
>>584
なつかしー

597 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:41.77 ID:3fNOR6iZ.net
>>584
そういやヒランヤどこいった

598 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:43.33 ID:w4FLxDC+.net
>>528 φ はギリシア文字の「ファイ」
デンマーク語のそれはドイツ語の

..
oに相当する母音

599 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:45.53 ID:vAMiWAHl.net
大型スーパーのサービスと技術を
アメリカの生産者重視系の高級スーパーの担当者を連れてきて
ドヤ顔して何がしたいの?

600 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:47.58 ID:wNB3oo6f.net
>>543
一生おにゃのこに使えないから意味無いけどな

601 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:48.10 ID:p7fXJOnA.net
シナチョンには製造出来ないから見せるのか

602 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:48.65 ID:En4MHZOp.net
ガーファンクルはどこだ?

603 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:51.09 ID:dj02zSQt.net
小さな穴だっけ?

604 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:54.05 ID:Pswn8B4c.net
>>584
あらやだちょっとかっこいい

605 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:54.29 ID:v4zS5Dst.net
>>570
今ブロッコリー食ってるのにヤメろよ( ;∀;)
レンチンしてホワイトソースにぶち込んだから分からんぞ

606 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:26:59.10 ID:39dLt9Nc.net
ここで真空パックの販促ですよ

607 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:02.61 ID:JxCUPZlJ.net
>>575
お前はかぶってるから大丈夫だな!

608 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:03.13 ID:rqX1QtKm.net
あの外国人いるのか

609 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:04.44 ID:cvOf4KwB.net
スズキってなんで車のCMばっかやってんだろ
バイクの宣伝もすればいいのに

610 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:05.19 ID:kqs2AWb1.net
エチレン袋とかかな

611 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:10.66 ID:WkKPXEIU.net
もっとうるさい音するだろ

612 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:13.11 ID:awaPoJBO.net
>>573
アメリカじゃ出来ねーよって思ってんだろ

613 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:19.69 ID:YKAELbPX.net
アメ人に客目線の発想はないからな

614 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:21.01 ID:wNB3oo6f.net
スーパー勤務の人いる?

615 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:21.72 ID:e9ov4CE4.net
菜の花や大根の葉っぱ大好き。
大根の葉っぱを切り落として根だけにするのはやめてくれ。

616 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:23.15 ID:Y6qnuAYo.net
>>535
キューイを、キューリって言ってないか?(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:29.57 ID:Zp05GowR.net
ピラミッドパワーで代用出来ないのかな

618 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:33.92 ID:QrYtr+G5.net
>>576
ポテトチップスなんかにも窒素ガスみたいのが入ってるらしいな。

619 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:35.01 ID:WTxwI2l6.net
>>591
野菜のためにそこまでやるか…ってさっきからずっと引いてるように見えるw

620 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:37.10 ID:9PRa7VeJ.net
高級を売りにするならこれ使わん方がいいだろ

621 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:41.18 ID:dhIWVQVw.net
いちいち無理やり鮮度を保って長く売ろうとするなよ。自然に腐ったものは素直に捨てればよいんだよ。日本の悪いところだ。

622 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:55.06 ID:9buMPz05.net
>>615
あれ落とさないと
養分取られて大根として売れなくなる

623 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:57.42 ID:NfUJaxLz.net
ブロッコリーは最近すげえ長細いのがあるな

624 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:27:59.72 ID:WpAqXQp9.net
>>599
頭悪そうな文章だなお前

625 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:00.03 ID:F2SVLod1.net
>>605
わからないならわからないまま食べるがいいさ!
スパイシーかもしれんしな

626 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:04.53 ID:cvOf4KwB.net
目に見えない穴が無数に開いてるのか

627 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:05.03 ID:V7Uplo5S.net
>>595
あっちのキューカンバーは瓜みたいなズッキーニみたいなのばかりで手を出したことは無いな

628 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:08.99 ID:vAMiWAHl.net
>>612
アメリカでも大型チェーン店しかできねーよって思ってるだろ

629 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:10.02 ID:KjeHEZfr.net
窒素は通して酸素は通さん的なのか?

HHeLiBeBCNOFNeなら

630 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:16.93 ID:oxcKcbdv.net
>>621
腐るずっと前に捨てるのが日本

631 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:22.45 ID:vNFEFRPq.net
>>609
ジムニーのCMもやらないし・・・タフ&ニートって
あれじゃね?TVCMなんてしなくても買う人は買うし
買わない人はTVCMしても買わないと割り切ってるんじゃね(´・ω・`)?

632 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:40.90 ID:QJAiRRYQ.net
よしこれでコンドームを作ろう

633 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:49.66 ID:F2SVLod1.net
技術が盗まれるううう

634 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:49.63 ID:gsVq/oLY.net
俺も袋に入るわ

635 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:51.56 ID:39dLt9Nc.net
この袋は出来損ないだ

636 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:28:57.25 ID:NfUJaxLz.net
>>627
あーー
ズッキーニみたいなのときゅうりはまたぜんぜん別物だものね

637 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:01.56 ID:a9f+aLWW.net
>>615
微塵にして味噌で炒めるとご飯にぴったり

638 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:02.86 ID:En4MHZOp.net
穴かぁ…

639 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:05.20 ID:V7Uplo5S.net
>>628
この面倒臭い仕事するのがバックヤードのメキシカンかよと思うと言葉少なくなるよな

640 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:06.68 ID:Y6qnuAYo.net
>>593
腐り憎くするだけで、復活はしません…(´・ω・`)

641 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:07.69 ID:kqs2AWb1.net
アメリカ人だってプロなんだから全部知ってるだろうに
馬鹿のフリさせられてかわいそうだ

642 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:14.26 ID:vAMiWAHl.net
日本の大型スーパーのサービスと技術を
アメリカの全く違う業態のスーパーの担当者を連れてきて
これが日本の技術ですってドヤ顔して何がしたいの?

643 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:18.36 ID:3w4vp9Xv.net
簡単に真似されない技術なんだろうな

644 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:20.01 ID:74goL/ZQ.net
>>591
褒め言葉は日本人の誰でも知ってるような単語に制限されてるんだろう。
マーヴェラスとかオーサムとかクレイジーシットとかファッキンドープとか言わないし。

645 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:22.43 ID:WpAqXQp9.net
これアメリカには無いのかね?

646 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:26.14 ID:KjeHEZfr.net
流石に分子レベルではないか

647 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:32.68 ID:e9ov4CE4.net
>>622
あー…それでなかなかないのか。
刻んで鰹節と醤油で和えてご飯にかけるだけでも美味しいのになあ。

648 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:35.81 ID:QrYtr+G5.net
>>615
にらだったかも玉葱や葱系は根食えるしな。水仙は毒らしい。

649 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:36.01 ID:cAHlfd+l.net
住友か
旭化成あたりかおもた

650 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:37.18 ID:Pswn8B4c.net
サガミは0.01

651 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:39.70 ID:JxCUPZlJ.net
>>627
ズッキーニ好きです
きゅうりも好きです

652 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:29:50.89 ID:KPs0H2YU.net
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

653 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:00.78 ID:V7Uplo5S.net
>>644
なんで最初は綺麗な英語で最後らは汚いの?

654 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:01.23 ID:gsVq/oLY.net
袋にも穴は開いてるんだよな・・・

655 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:02.56 ID:cAHlfd+l.net
3Mじゃねえんだな

656 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:03.43 ID:w4FLxDC+.net
>>559 >>563 ae がくっついてるのは英語で言う"cat"の"a"の母音
φ みたいなのはドイツ語の

..
o に対応する母音、Å は口を大きく開けて「オー」と発音する母音で
「オングストローム」の頭文字でもある

657 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:06.88 ID:v4zS5Dst.net
>>645
コストが無駄すぎると思ってるだろうな

658 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:11.72 ID:p7fXJOnA.net
工場見せたら尾張だな

659 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:12.10 ID:39dLt9Nc.net
水漏れしないのかな

660 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:13.19 ID:GUkA74tA.net
呼吸を止めて一秒

661 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:14.50 ID:QJAiRRYQ.net
日本人は頭おかしいな

662 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:18.43 ID:WKVZ5lLc.net
あたしも今からギリギリ生きられるくらいの呼吸数で生きるわ

663 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:20.89 ID:eWhEuORo.net
すげえなw

664 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:27.38 ID:xcHyW93D.net
すげーなw

665 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:27.41 ID:urDGztj3.net
半殺しの殺さずで生かすのか

666 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:27.42 ID:74goL/ZQ.net
野菜だから許されるけど、動物にやったらブログ炎上間違いなしのえげつない行為だなこれ

667 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:30.89 ID:Xa8nUq/3.net
朝鮮人と左翼は日本ホルホル番組だと勘違いして批判してるけど
移民政策のプロパガンダだからw
友好的な外国人を出して日本を褒めさせることで、日本人の外国人アレルギーを薄めて財界の金儲けのために移民を受け入れようともっていきたいわけで
移民のメインはチャイニーズなのに、なぜか日本人にあまり警戒されてない白人がやたらでてくるのも意図的
こういう構図は前例があって、外国人参政権が一時期話題になったときNHKは白人に参政権がほしいと言わせてた それを欲してるのは在日朝鮮人なのに

チャイニーズや朝鮮人を前面に出して主張させると日本人の警戒感が高まるので白人に言わせていいイメージを作ろうとしてるのがミエミエ

668 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:36.70 ID:vAMiWAHl.net
>>657
小さなスーパーには無理だわな

669 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:39.28 ID:qeJJMh5g.net
オーガニック野菜とか気取って買う層は
こういうの過剰包装だと言って嫌がるんだよね

670 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:42.95 ID:3w4vp9Xv.net
日本から買えよ

671 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:47.64 ID:cAHlfd+l.net
いんげんだもの

672 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:47.91 ID:V7Uplo5S.net
アメリカのカリフォルニア州の法律ではレジ袋禁止令出たばっかりだけどな

673 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:48.29 ID:bjzrS18u.net
真空にするのじゃダメなんだろうか

674 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:49.00 ID:v4zS5Dst.net
ですよね、量が違うのに出来るわけないし、する必要がない

675 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:30:58.47 ID:QrYtr+G5.net
>>622
人参も家庭の冷蔵庫で保管する時に葉を伸ばさないようにするらしい。

676 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:09.49 ID:NfUJaxLz.net
>>672
かいものどうすんだおw

677 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:11.13 ID:cAHlfd+l.net
チャイニーズキャベッジ

678 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:10.91 ID:vAMiWAHl.net
オーガニック売ってるような小さなスーパーにこんな大型設備ねーもん

679 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:15.48 ID:tpzBqZA4.net
>>666
肉は店頭に並ぶ前に殺されてるじゃないですか

680 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:15.82 ID:brLWtQfO.net
ギリギリ活かしておく。
熱帯魚屋では普通の事です。

681 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:17.82 ID:oxcKcbdv.net
サイモン:ああ、だから1個でこんな高いんか

682 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:19.61 ID:9buMPz05.net
大田市場か?

683 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:20.73 ID:TxAnJHg3.net
「逆にコストダウンになってる」って理解して帰っただろうか?w

684 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:22.55 ID:gLtMu3Up.net
野菜の呼吸も酸素吸って二酸化炭素はくのか?

685 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:23.44 ID:v4zS5Dst.net
やっぱコスト無駄で参考になりませんね状態だった。

686 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:27.53 ID:V7Uplo5S.net
>>676
自分でエコバック持参

687 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:28.27 ID:WpAqXQp9.net
>>657
技術の有無じゃなくて
必要性を感じてないんだなw

688 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:28.52 ID:KjeHEZfr.net
>>673
テレショップで外人が嬉々とやってるのにねえw

689 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:33.79 ID:gsVq/oLY.net
井森にも穴は開いてるんだよな・・・

690 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:35.85 ID:xVnVhf+I.net
生駒ちゃんの笑い声可愛い

691 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:36.87 ID:74goL/ZQ.net
>>653
それが俺の限界だからだ

692 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:39.70 ID:QJAiRRYQ.net
峰竜太をつまみ出せ

693 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:42.19 ID:3fNOR6iZ.net
井森ぜんぜんいける

694 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:42.37 ID:Rlgh3jIa.net
井森専用袋wwwwwwwwww

695 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:43.86 ID:dj02zSQt.net
>>673
呼吸できないんじゃないの?

696 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:47.56 ID:ougpHyGH.net
ルッコラと言えば小野坂英美里

697 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:48.79 ID:Y6qnuAYo.net
腐りかけに被せても無理です…

698 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:48.68 ID:3w4vp9Xv.net
井森は保たれてる方だよな

699 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:51.41 ID:KjeHEZfr.net
今綺麗だからレオタードやってくれ、マジで

700 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:54.68 ID:39dLt9Nc.net
環境厨が多いのか

701 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:56.42 ID:/Ww0K1SE.net
>>673
野菜も呼吸してるから、真空にしたら腐るんじゃね?

702 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:31:56.90 ID:cAHlfd+l.net
またそれをだすw
いまだ誰のものでもありません

703 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:01.88 ID:xcHyW93D.net
海外はラッピングしないからな
日本が異常に多い

704 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:02.42 ID:njiUJcF3.net
40過ぎても袋かぶってる人↓

705 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:03.49 ID:QJAiRRYQ.net
反日ドイツ人じゃないか

706 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:04.31 ID:xVnVhf+I.net
里奈

707 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:04.76 ID:qeJJMh5g.net
>>672
食事では山ほど紙ナプキンやら紙パッケージ使ってるくせにな

あ、このサンドラって反日の奴じゃんwww

708 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:13.55 ID:0212cHxI.net
ウセイヌ発音いいな

709 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:16.16 ID:QrYtr+G5.net
コンビニのカット野菜意外と安いよ

710 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:16.16 ID:QRN7yuob.net
>>662
ドラゴン紫龍の師匠乙

711 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:18.05 ID:JxCUPZlJ.net
>>673
例えばお前が真空パックに入ったとして100年後そのまま活動できると思うかい?

712 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:18.76 ID:4tiRFhcL.net
生駒ちゃんは農業枠拾ってきたなぁ
二代目カントリー娘とかいいなぁ

713 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:22.00 ID:74goL/ZQ.net
>>676
ウォルマートの買い物バッグ買えってこと

714 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:23.08 ID:vAMiWAHl.net
>>657
あんなことをアメリカのオーガニックスーパーでやりだしたら
コスト度外視の赤字経営になるもんな

715 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:24.85 ID:K6ctwEwL.net
反日サンドラいらね

716 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:28.43 ID:9PRa7VeJ.net
こっちの方が新鮮だろ

717 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:28.74 ID:ZC0ccmrL.net
もしかしてマンデラ兄弟?

718 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:28.80 ID:YKAELbPX.net
ドイツは環境にうるさい
ウソウソw

719 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:28.86 ID:NfUJaxLz.net
>>686
もってこないで買い物した場合でも
もちろん買えるんだよね?

720 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:31.73 ID:z5LDxZnC.net
これ俺の偏見かもしれんけど黒人って白い餅みたいなのしか食べて無さそう
トマトとか存在自体しらないんじゃね?

721 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:32.04 ID:lcDyQdaj.net
やっぱ日本じゃないと売れないやり方だな、袋代無駄だもん

722 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:36.47 ID:B2F2Ml/W.net
またジャップのホルホル番組か

723 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:40.36 ID:V3LAS2Jw.net
日本語うまいな

724 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:42.13 ID:V5Xw0WxG.net
イモリはダンスの天才だからな(笑)

725 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:45.11 ID:TxAnJHg3.net
>>650
感染症予防しつつ微妙に精子漏れるコンドームが出たら売れそうじゃね?w

726 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:45.23 ID:KPs0H2YU.net
ガンビー

727 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:46.85 ID:OLrb4zZI.net
レベルが違い過ぎる( ´・ω・)

728 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:47.49 ID:39dLt9Nc.net
赤いオクラ

729 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:49.36 ID:Rlgh3jIa.net
ダメになった野菜をゴミに出す方が環境に悪いからな

730 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:49.41 ID:tpzBqZA4.net
筋がいっぱい入ってそうなオクラ

731 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:52.59 ID:QJAiRRYQ.net
談合か

732 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:57.50 ID:v4zS5Dst.net
アメリカのオクラはデカかった
毎日のように食ってたけど

733 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:32:58.55 ID:3vooWl3l.net
井森でいいから結婚したい(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:00.09 ID:V7Uplo5S.net
>>707
カリフォルニア州ではトイレシートは義務化で必ず設置義務あり
他の州に行ったらなくて、潔癖症になった気分になった

735 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:00.80 ID:uMh14aag.net
ほうれん草ぐらいかなああゆう袋で売ってるのは
ど田舎だから現地の食材使えるから袋入れてないのかもしれないけど

ちなみに香川県

736 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:02.10 ID:njiUJcF3.net
生駒ちゃんブサカワ

737 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:08.50 ID:0212cHxI.net
人間関係面倒そうだw

738 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:09.02 ID:KQVh0v//.net
このテレビ、ノウハウを教えてあげると得するんだね?

739 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:10.82 ID:xVnVhf+I.net
今の生駒ちゃんの首の動きかわいかった

740 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:13.46 ID:RrOlpLe0.net
そもそも食事と調理法が違うからアメリカではあまりありがたみなさそう
日本みたいに素材そのものの味を重要視してないよね

741 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:13.55 ID:UGPpZy+0.net
ワールドダウンタウンの人かな

742 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:15.02 ID:NfUJaxLz.net
>>713
もうけようとしてるなーw

743 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:28.83 ID:Y6qnuAYo.net
>>704
ちゃんと、毎晩お風呂でムキムキして洗ってるよ!(`・ω・´)

744 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:29.34 ID:3w4vp9Xv.net
鮮度がいいからって他の人から買うと関係こじれんのか

745 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:30.32 ID:Chs5PKoH.net
ホルホルしながら情報垂れ流してるだけの番組に見える

746 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:42.31 ID:vAMiWAHl.net
>>738
TPPに向けて、日本のノウハウを教えてます

747 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:45.44 ID:74goL/ZQ.net
>>679
うぃっす。

748 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:47.78 ID:8b8rAgEB.net
またホルホルやってるのか
もういいかげんにしろ

749 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:47.91 ID:V7Uplo5S.net
>>719
2ドルだか3ドルだった気がする

750 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:47.85 ID:v4zS5Dst.net
ヘレン・ハント似のオバチャンまだかよおおおおおおおお

751 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:51.88 ID:KjeHEZfr.net
バスの目玉見てるとなんJおもいだすw

752 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:52.87 ID:gsVq/oLY.net
>>728
ねばねばが無くてすごく辛い

753 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:55.17 ID:F2SVLod1.net
>>707
映画見てると事件が起きた時保安官が食ってるバーガーをゴミ箱に投げ捨てるシーンがよく出てくるの気になる
日本はアンパン食べてても捨てないで急いで食べるよね

754 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:33:59.24 ID:En4MHZOp.net
1位はやっぱり中国?

755 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:00.83 ID:nIaF4Bkq.net
外タレ

756 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:01.22 ID:V3LAS2Jw.net
頭がロッベン

757 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:02.22 ID:qeJJMh5g.net
>>720
黒人ってどこの国?
アフリカ人は国によっちゃ米も野菜も魚も食うよ

758 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:02.83 ID:ZC0ccmrL.net
>>741
天むすの人だよな

759 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:05.62 ID:39dLt9Nc.net
まきだいの親父みたいなものか

760 :名無しステーション:2014/11/15(土) 19:34:05.94 ID:7eflj+h0.net
ドイツのエコ能力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

761 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:11.01 ID:dj02zSQt.net
>>752
唐辛子?

762 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:16.01 ID:olKSBrVU.net
ヨーロッパのチョソ国

763 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:18.86 ID:ysog75iQ.net
見に来るだけでどうせコストの関係でやらないんだろ
その見に来る奴も番組が呼んだだけじゃねぇのか

764 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:20.07 ID:Rlgh3jIa.net
出荷額が第2位だろ

765 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:20.98 ID:vNFEFRPq.net
>>720
トマトって南アメリカが原産だったようなそうでもないような・・・

766 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:22.19 ID:Pswn8B4c.net
オランダの農業はスゲェって聞いたことがある

767 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:22.33 ID:oxcKcbdv.net
>>753
ラーメン食わずに走り去るイメージのが強い

768 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:29.12 ID:3fNOR6iZ.net
>>752
トウガラシとちゃうんか

769 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:30.36 ID:hen2NITk.net
>>452
前提がおかしいだろって突っ込まれるよ
性悪説支持してるのはわかるが

770 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:35.54 ID:cAHlfd+l.net
日本の野菜は超一流だとおもうよ

771 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:36.64 ID:WKVZ5lLc.net
日本を刺殺!?

772 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:36.93 ID:TxAnJHg3.net
>>753
俺なら胸ポケットに仕舞うけど。
防弾になるし。

773 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:42.58 ID:3vooWl3l.net
>>743 痛くないの?(´・ω・`)

774 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:48.85 ID:9buMPz05.net
市場の野菜取扱高は東京だけで一日8000t

775 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:34:56.38 ID:QJAiRRYQ.net
>>766
ハイテク工場化してる

776 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:11.72 ID:e9ov4CE4.net
ツンツンヘアだなw

777 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:14.85 ID:QrYtr+G5.net
パプリカってオランダ韓国のどっちか

778 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:17.55 ID:kqs2AWb1.net
ガイガーカウンター持って行けよ

779 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:21.01 ID:qeJJMh5g.net
>>734
結局自国の基準でしかないんだよね
キッチンペーパーをふきんに使うなといいたい

780 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:21.37 ID:z5LDxZnC.net
サイモンまだおるんかよw

781 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:23.20 ID:dj02zSQt.net
>>766
水耕栽培とかだっけか?

782 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:24.30 ID:f9XlQSXW.net
ヨーロッパのチョン国ことオランダ

783 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:25.06 ID:WTxwI2l6.net
この顔がww

784 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:25.71 ID:V7Uplo5S.net
やっと興味持ってきた

785 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:26.02 ID:vNFEFRPq.net
>>767
床屋で半分髭剃られて泡だらけのまま・・・

786 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:27.99 ID:RrOlpLe0.net
でけえなw

787 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:28.80 ID:F2SVLod1.net
アメリカ人にすごい広さとか言われると違和感が

788 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:31.41 ID:Rlgh3jIa.net
>>754
米国

789 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:33.27 ID:2QWnI75N.net
よく韓国のパプリカってCMやってるけど、
あのおかげでパプリカ買うときは
必ず産地を確認するようになったわ
韓国産の野菜なんか絶対買いたくないわ( ゚д゚)、ペッ

790 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:34.32 ID:9buMPz05.net
>>777
国産も最近増えてきたね

791 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:39.13 ID:gsVq/oLY.net
野菜に負けるやきうwwwwwwwwww

792 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:40.11 ID:jvpmTZ2T.net
日本人がビックリしてどうすんだよw

793 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:42.17 ID:a9f+aLWW.net
>>753
俺が見てた海外ドラマもゴミ箱に分別せずに全部投げてたな

794 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:43.80 ID:v4zS5Dst.net
オランダ国民って健康や環境に対する意識が凄くて体躯も立派だけど
長寿国じゃないんだよな
何でだ

795 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:44.44 ID:6qWDNtyx.net
だから東京ドーム何個分っていうのやめろよ

796 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:45.55 ID:RctA+ewH.net
最近大田市場出るな

797 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:45.77 ID:WkKPXEIU.net
東京ドームの大きさは東京ドーム1個分

798 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:49.91 ID:Pswn8B4c.net
だから東京ドーム換算は分からねぇって

799 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:35:50.23 ID:82OftQaM.net


800 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:02.01 ID:Mth7Vtc2.net
土足でパレットの上にのるな

801 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:03.83 ID:K5XdQD3D.net
シュンギクゥ

802 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:06.16 ID:zrmT/Ok9.net
お隣さんwww

803 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:09.76 ID:F2SVLod1.net
左利きか

804 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:10.84 ID:p7fXJOnA.net
自国製

805 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:16.45 ID:5hkP6H+f.net
知り合いのパプリカ

806 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:16.85 ID:iLFkObKa.net
思いっきりホルホル番組じゃねーかこれ

807 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:17.74 ID:V7Uplo5S.net
>>777
韓国産が多くて嫌になる

808 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:18.25 ID:e9ov4CE4.net
>>777
トウガラシの仲間だから南米かと思ったわ。

809 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:20.51 ID:WKVZ5lLc.net
>>769
事実として、偽装は起こってるから。既に起こっているのに、それは性悪説に基づくと対策しないなら単なるバカだろ。

810 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:23.30 ID:En4MHZOp.net
>>788
アナル
オランダが2位ってにわかに信じ難いな

811 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:24.11 ID:NWULOynV.net
え、本当の野菜のプロだったのかよこの人たち!

812 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:27.22 ID:39dLt9Nc.net
品質を維持するためにまだ食べれるものを大量にすててるんだよなぁ
そういうところも見せないと(´・ω・`)

813 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:28.60 ID:QJAiRRYQ.net
>>798
出雲ドームで表してくれないとな

814 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:40.29 ID:SOu/PvPy.net
WOWOW

815 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:43.04 ID:yKc6TFvX.net
輸入に頼りまくりだなあw

816 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:44.65 ID:jvpmTZ2T.net
へぇーそうなんだ

817 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:49.87 ID:RrOlpLe0.net
オランダ狭いもんね(´・ω・`)

818 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:50.38 ID:WTxwI2l6.net
野菜たべなさそうだもんな…

819 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:50.74 ID:72V/oNmk.net
>>810
チューリップ相場からの流れ

820 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:55.20 ID:qu894vd/.net
>>794
帽子の奪い合いをして体力を消耗してる

821 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:36:58.13 ID:NfUJaxLz.net
おくらじゃないけど、万願寺とうがらし 伏見とうがらしってめっちゃうまいのな
京都みなおした

822 :うほ:2014/11/15(土) 19:37:05.23 ID:IUX/RceS.net
アメリカのほうがでかいだろ(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:05.12 ID:oxcKcbdv.net
>>798
1反か1町でよろ

824 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:05.91 ID:z5LDxZnC.net
どんだけ野菜くわないんだw

825 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:06.45 ID:WnzdmbR4.net
>>794
大麻

826 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:07.06 ID:cAHlfd+l.net
こういう市場がむこうにないだけよ単に

827 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:15.44 ID:N395+/iG.net
目がすごい
少女漫画か

828 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:16.28 ID:QrYtr+G5.net
パプリカ来ちゃったよ。先読みしすぎた。

829 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:16.27 ID:9buMPz05.net
>>818
食べないとかじゃなくて流通経路が違う

830 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:16.69 ID:74goL/ZQ.net
>>772
アンパンが入るくらいの胸ポケットってどんだけ特注なんだよ

831 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:20.03 ID:jvpmTZ2T.net
欧米って野菜食わないんだな

832 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:20.84 ID:vNFEFRPq.net
市場とか介さないのかそのほうが安そうだ

833 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:24.41 ID:njLv/WLK.net
>>818
失礼な
アメリカ人はポテトとかケチャップとかちゃんと野菜取ってるし

834 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:26.08 ID:NGZe0mFE.net
そのせいで高くなるんだろ

835 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:25.96 ID:zgLFz85b.net
農協うぜええええええええええええええええええええええええええええ

836 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:27.93 ID:KjeHEZfr.net
ガンw

837 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:28.90 ID:tpzBqZA4.net
>>813
で・・・出雲

838 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:29.75 ID:SOu/PvPy.net
農協いる?

839 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:30.07 ID:dj02zSQt.net
それでいいんじゃない?

運送費かかんじゃん

840 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:30.28 ID:cAHlfd+l.net
仲買がいねえよな

841 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:30.88 ID:X25bGLdx.net
農協wwwwwwwwwwwwwww

842 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:31.96 ID:kVdt9TvP.net
安さの為だな

843 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:32.40 ID:F2SVLod1.net
農協!!

844 :うほ:2014/11/15(土) 19:37:33.59 ID:IUX/RceS.net
アメリカ人「農協は邪魔ネ」

845 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:34.23 ID:9PRa7VeJ.net
農家が搾取されてる

846 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:34.06 ID:zFEgGvis.net
農協w

847 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:34.57 ID:RRVCTUWx.net
JAが絡むから高い

848 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:34.61 ID:v4zS5Dst.net
>>820
チャリンカーだらけで毎日帽子の取りあいしてる国だったのか

849 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:34.85 ID:5iiUovkW.net
高くなるわけだ

850 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:35.24 ID:39dLt9Nc.net
だから高くなるんだよ(´・ω・`)
JAゆるすまじ

851 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:36.24 ID:RrOlpLe0.net
無駄なコストが(r

852 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:36.37 ID:9uD8UsJU.net
コスト上がってますよって言ってるようなもんだな

853 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:36.73 ID:p7fXJOnA.net
高いわけだ

854 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:37.48 ID:K5XdQD3D.net
出た農協

855 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:37.53 ID:Mth7Vtc2.net
農協の利権

856 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:38.67 ID:Pswn8B4c.net
中間搾取システム

857 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:41.24 ID:9OCRkyyy.net
中抜きが多いのか

858 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:42.52 ID:gsVq/oLY.net
>>819
チューリップを蕾のまま収穫したのがパプリカなんだよな

859 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:45.23 ID:B2F2Ml/W.net
ジャップめんどくせぇwww

860 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:45.48 ID:tR8L0U2U.net
農協が邪魔

861 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:46.16 ID:WcgdhAc7.net
日本ってスゴーイ無駄をやってる

862 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:48.11 ID:WK/CZM5U.net
>>831
ポテトが野菜扱いらしいじゃん?

863 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:48.96 ID:HWyfJmhf.net
だから高いのか

864 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:48.77 ID:Ri3EOeiY.net
農協はいらない子

865 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:48.98 ID:72V/oNmk.net
>>838
苗買うのに

866 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:51.02 ID:NfUJaxLz.net
パプリカの輸入物というとオランダか韓国だしな

日本のものもすげえおいしいからだいすきだけど

867 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:52.40 ID:P5Iq80IS.net
農協間に通す必要ないよね

868 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:55.82 ID:RctA+ewH.net
ずっとテレ東見てると錯覚してたわw

869 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:57.34 ID:Y6qnuAYo.net
>>813
ローカル過ぎるだろw

870 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:57.21 ID:FlxizC/3.net
農協がピンハネwww

871 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:57.32 ID:Z4sBgZgv.net
中間搾取が多い日本

872 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:37:59.23 ID:WkKPXEIU.net
JAがヤクザのポジション

873 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:00.15 ID:KxM+Y/8p.net
中抜きw

874 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:00.95 ID:hen2NITk.net
>>809
そりゃ対策してる側が言うなら対策も理解できるよ
関係者なのか?

875 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:00.83 ID:zgLFz85b.net
日本の農家は小作農ばっかだからしょうがねえか・・・

876 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:02.23 ID:CfylJElx.net
農家の規模が違うからなー

877 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:02.42 ID:yxrt/7LH.net
中抜きしてるってだけじゃねーかwww

878 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:03.70 ID:kqs2AWb1.net
アマゾンみたいなもんか

879 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:03.89 ID:9buMPz05.net
>>835
でも農協なくなるとスーパーから野菜消える

880 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:04.12 ID:/q/6tkmL.net
やっちゃばは昔はアキバにあったんだよなぁ

881 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:05.75 ID:NWULOynV.net
農協があるから人付き合いのできない
年寄りが野菜作って金にできるんだよ

882 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:07.07 ID:SFLxhT2Z.net
農協がいなければ日本の農家さんはもっといっぱい野菜を作れます

883 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:08.12 ID:uMh14aag.net
仲介なくせばもっと新鮮に、、、、

884 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:08.38 ID:v4zS5Dst.net
日本は893が仕切るのが文化

885 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:10.67 ID:R0lXXfGr.net
無駄な経費かかりまくり

全然誇ることじゃねーわボケ

886 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:10.99 ID:5VmX5Y27.net
やっぱ海外は直か・・・そりゃそうだよなぁそっちのがええし

887 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:15.80 ID:F2SVLod1.net
>>862
米も野菜だもんな

888 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:16.58 ID:V7Uplo5S.net
>>825
オランダ20年前はそこらへんに注射器が捨てられてるようなジャンキー国で仕方なく大麻だけは合法にとか意味不明なこと始めた
アメリカは税収のため大麻売買始めた

889 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:21.98 ID:kf7XhG2s.net
中間マージン分高くなる

890 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:22.73 ID:dgucOCmT.net
日本の中間搾取はひどいな
全然世界に自慢できない

891 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:25.71 ID:2OQ2kTFt.net
はっきり言って生産者から見ても消費者から見ても農協の存在が一番邪魔

892 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:25.73 ID:hie4CymW.net
だから日本の野菜は高いんだよ

893 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:28.82 ID:urDGztj3.net
品揃え豊富で手に入れられやすいのか

894 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:30.18 ID:HJkXo1vn.net
さっきからずっと、「クラッシャージョウ」の音楽がBGMになってるのが気になってしょうがない

895 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:34.56 ID:dj02zSQt.net
ただし高くなり、環境への配慮もありません。

896 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:36.64 ID:QJAiRRYQ.net
山陰側にない・・・

897 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:37.53 ID:sQVkhv/1.net
農協じゃまだなw
農家同士でやればいいだろ。

898 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:39.62 ID:oxcKcbdv.net
農協が絡むから高いというのも一理ある
が、実際は小売がさっきみたいな鮮度だのなんだのにコストかけまくって
高くなる

899 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:41.03 ID:SKCA2jC2.net
農協の無駄さ

900 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:41.36 ID:v4zS5Dst.net
漁業893農業893大国

901 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:42.70 ID:njiUJcF3.net
パプリカは韓国産なら買わない オランダ産なら買う
しかしどっちも反日国家w

902 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:46.97 ID:3d2b2g8b.net
なるほど、それだけ無駄があるんだな

903 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:49.61 ID:9buMPz05.net
>>880
大昔な
皆合併して大田市場になった

904 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:51.10 ID:TxAnJHg3.net
>>830
潰してねじ込むんだよ。
いや、ハンバーガーの場合ね。
アンパンじゃあんこが漏れるし、
防弾にならないじゃん。

905 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:54.43 ID:Z4sBgZgv.net
スーパーの果物って海外の方がでかくて綺麗

906 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:56.56 ID:NfUJaxLz.net
野菜の流通ってすごいんだなあ

907 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:57.90 ID:F2SVLod1.net
良くないと思う

908 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:00.10 ID:74goL/ZQ.net
>>798
だいたい48ヘクタールくらい

909 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:38:59.98 ID:RctA+ewH.net
農協って悪なのか・・・

910 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:01.04 ID:vNFEFRPq.net
>>838
米でも醤油でも味噌でも苗でも種でも肥料でも絨毯でも
電話一本で届けてくれて口座から払っといてくれる
田舎の祖母ちゃんの生命線

911 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:01.44 ID:z09vTg6E.net
オランダはIT駆使した農業の先進国と聞いたが、逆に日本が学びに行くべきでは

912 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:05.01 ID:njLv/WLK.net
>>901
トヨタが作ってるぞ

913 :うほ:2014/11/15(土) 19:39:06.63 ID:IUX/RceS.net
外人「あれこれむだじゃね?」

914 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:07.68 ID:2OQ2kTFt.net
>>865 農協通さないで通販とか企業から買った方がすごく安く買える

915 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:08.37 ID:N5JrP5aq.net
日本すごいでしょアピールの糞番組か

916 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:09.07 ID:OMpVizJx.net
>>868
太田が出てるとTBSかと思ってしまう

917 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:11.35 ID:3fNOR6iZ.net
いいんだかわるいんだか

918 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:13.57 ID:cAHlfd+l.net
広島の東部市場もけっこうなもんだとおもうが

919 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:15.48 ID:K5XdQD3D.net
>>850
農協自体はすげー安く買いたたくよ
農協には持って行かず道の駅で売るようにしたら倍の値で売れるようになった

920 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:16.76 ID:WpAqXQp9.net
ここを褒めるのは
話のすり替えにも似てる気が…

921 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:19.01 ID:e9ov4CE4.net
でも農協を経ないとハブられたりする場合もあるらしいぞ。

922 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:21.50 ID:QrYtr+G5.net
>>831
米、豆、芋は野菜らしいよ

923 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:22.35 ID:nrt0+KWW.net
この音楽なんだっけ?

924 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:28.79 ID:KxM+Y/8p.net
すごいですね(苦笑い)

925 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:30.65 ID:RctA+ewH.net
>>916
確かにw

926 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:34.37 ID:jvpmTZ2T.net
なぜ白菜

927 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:34.62 ID:WKVZ5lLc.net
>>874
いや全然。でも関係者かどうかは関係あるのかな?対策は社会のシステムとして、ってことだと思うね。

928 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:36.24 ID:cAHlfd+l.net
チャイニーズキャベッジ

929 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:36.80 ID:0wVY4Zlw.net
この曲って時代劇だったよな・・・何だったっけ

930 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:37.25 ID:zgLFz85b.net
>>879
まぁなあ
できるべくしてって感じだけど、初心忘れてないか心配だ

931 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:38.19 ID:qeJJMh5g.net
>>892
日本より野菜が安い先進国ってそう多くないと思うよ

932 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:45.45 ID:Rlgh3jIa.net
>>810
ランダの農作物の中で輸出額が大きいのは、観賞用植物(花き類)、タバコ、チーズなどであり、純粋な農作物ではありません
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000008-wordleaf-bus_all

933 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:50.63 ID:njiUJcF3.net
>>912
それはパブリカw

934 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:52.43 ID:TxAnJHg3.net
>>858
なぜかツボにハマったwww
ツボミだけにwww

935 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:52.60 ID:/q/6tkmL.net
>>861
無駄な部分作って雇用を生み出してるんだよ
全部の無駄そぎ落としたら今以上に失業者増えるぞ
そして、皆で負担している人件費が更に増えることになる

936 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:53.70 ID:p7fXJOnA.net
状態いいけど高いよ

937 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:39:55.64 ID:NfUJaxLz.net
さっきのアメリカのひとより
このひとたち、興奮してるみたい

938 :うほ:2014/11/15(土) 19:40:00.04 ID:IUX/RceS.net
イッツビューティフォー(●^o^●)/

939 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:00.73 ID:urDGztj3.net
外側から悪くなるのかな?

940 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:02.11 ID:cAHlfd+l.net
はくさいむこうでどうやってくうの

941 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:02.76 ID:njLv/WLK.net
白菜なんかあまり使い物にならない

キャベツの方が最強

942 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:03.69 ID:74goL/ZQ.net
>>794
実は木靴は体によくない説

943 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:09.08 ID:immQJ6pM.net
大江戸捜査網

944 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:10.77 ID:Mth7Vtc2.net
接待させすぎだな

945 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:13.31 ID:Pswn8B4c.net
>>908
あーそれなら分かるわー断然わかるわー

946 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:18.67 ID:2OQ2kTFt.net
>>879 いま半分ぐらい直だよ。セブン(イトーヨーカドー)とか自分とこの農場持ってるし。

947 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:20.75 ID:RrOlpLe0.net
┏━┳━┳━┳┓
┃━┃┃┣┛┃┃
┃━┣┓┣┓┃┃
┗━┻━┻━┻┛

948 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:22.54 ID:V3LAS2Jw.net
とか言ってるけど
トマトは意外と獰猛なんだぞ
人を襲ったりするんだからな
ttp://art19.photozou.jp/pub/613/274613/photo/34388103.v1276299726.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/u/k/sukifilm/killtomato2_convert_20120422160343.jpg

949 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:25.20 ID:OMpVizJx.net
>>921
農機具、農薬、肥料も売ってくれないんだってな

950 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:27.71 ID:F2SVLod1.net
めっちゃテンション上がってるw

951 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:29.59 ID:NWULOynV.net
10日おきに農薬をぶっかけてるとは絶対言えません。

952 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:29.73 ID:msnfTOH8.net
おんたけ白菜

953 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:30.13 ID:gsVq/oLY.net
閉じ込めてスパイを始末しろ!

954 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:31.94 ID:KxM+Y/8p.net
今の景色すげーな

955 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:34.12 ID:Z4sBgZgv.net
>>923
大江戸捜査網だったかな?

956 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:34.70 ID:vNFEFRPq.net
>>942
「サボる」の語源だもんな(´・ω・`)

957 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:39.48 ID:QJAiRRYQ.net
>>941
白菜のコールスローとか美味しい

958 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:42.44 ID:SOu/PvPy.net
>>880
「パソコン販売」って看板の八百屋とかあったな
ちなみにパソコンは売ってなかった

959 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:44.69 ID:5ma0pBNy.net
ペリーさんラーズ・ウルリッヒかと思った

960 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:46.56 ID:WpAqXQp9.net
あちこち行って
結構丁寧に番組作ってるな

961 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:47.14 ID:sQVkhv/1.net
ネットで農家から直買い。
安いよ。

962 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:49.54 ID:cAHlfd+l.net
>>941
鍋だとはくさいしかねえだろ

963 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:49.81 ID:kqs2AWb1.net
白菜とか小松菜とか同じ系統の味だよね

964 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:53.41 ID:82OftQaM.net
農協が無ければ農家が自分でトラックと運転手用意しないとな

965 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:54.61 ID:gsVq/oLY.net
>>947
薬剤?

966 :うほ:2014/11/15(土) 19:40:57.05 ID:IUX/RceS.net
>>794
風車で巻き込み事故

967 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:40:57.26 ID:zgLFz85b.net
まぁ運送業者と運ちゃんが居ないとスーパーに野菜なくなるよ
運ちゃんかわいそw

968 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:02.91 ID:V7Uplo5S.net
>>948
キラートマトーきたー

969 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:05.76 ID:RrOlpLe0.net
 
  ヾ V ノ ノ ソ  
   |     i |  
   |     i |  
   ヽ___ノノ   食べなよ
   ||´・ω・`| > 
   /  ̄ ̄  、ヽ _______
  └二⊃  |∪=| |───  /
   ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄`´ ̄

970 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:06.03 ID:RctA+ewH.net
>>962
いいねー鍋

971 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:10.56 ID:tpzBqZA4.net
>>948
キラートマトかと思ったらキラートマトだった

972 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:11.04 ID:/q/6tkmL.net
>>912
あれはパブリカだろ

973 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:11.83 ID:rCKdCwvc.net
>>956
どゆこと?

974 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:14.85 ID:dj02zSQt.net
>>965
白菜だろ

975 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:21.90 ID:urDGztj3.net
白菜は白い軸のとこが嫌い…だから喰わない

976 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:24.19 ID:DZrilhXZ.net
なんか野菜に対する感覚そのものが違うんだろうなあ
欧米と日本じゃ
TPPはムリだね

977 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:24.47 ID:v4zS5Dst.net
オマエらウソばかりつきやがってw

978 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:25.61 ID:TxAnJHg3.net


979 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:27.19 ID:uMh14aag.net
たしか添加物認定されてる化学物質の場合は、防腐剤をつけたっていう扱いにならないんだよな

980 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:27.82 ID:NfUJaxLz.net
>>967
それは311で実感

981 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:30.15 ID:B2F2Ml/W.net
嵐のCM多すぎ

982 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:35.64 ID:v9X2n8WN.net
農協の手数料が高いこともいってくれよ。
共選使うと販売額の6割引かれるぞw

983 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:43.22 ID:Y6qnuAYo.net
>>908
反で言ってくれ!(´・ω・`)

984 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:45.03 ID:HJkXo1vn.net
>>945
いや、わからんだろw

985 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:47.54 ID:2OQ2kTFt.net
>>890 ファミコン出た時みたいに消費者が中間搾取排除に動かないといけないな

986 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:48.60 ID:74goL/ZQ.net
>>894
クラッシャージョウってわかるお前もかなりのドレミファドンだな

987 :うほ:2014/11/15(土) 19:41:53.52 ID:IUX/RceS.net
ボートレースは一体だれなんだよ(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:56.31 ID:WBpEeT5X.net
競艇の広告か

989 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:41:59.55 ID:QrYtr+G5.net
暴れん坊将軍とか?違うかもしれないけど。

990 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:01.30 ID:jQY/9MzX.net
>>964
農協は別にあってもいいんだよ。問題は流通に農協以外選択肢がないこと。
だから農協がマージン抜き放題の日本農業になっちゃってる。

991 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:01.59 ID:xVnVhf+I.net
アメリカじゃチャイニーズキャベジは食べないので
誉められてもな

992 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:02.10 ID:9uD8UsJU.net
ボートニャーって誰だか知らないけど全員顔出ししたのに続ける必要あんのか

993 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:05.44 ID:vNFEFRPq.net
>>973
木靴=サボット
労働争議の時に労働者が生産機械に木靴突っ込んで壊したのが始まり
と確か広辞苑に・・・

994 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:06.52 ID:F2SVLod1.net
結局デブしかわからんかったボートニャー

995 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:06.86 ID:9iAL/pLc.net
海外の優れた技術を紹介する方が世の中のために

996 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:22.84 ID:WKVZ5lLc.net
ボートニャーのCMって結局なんだったんだろ…。青はかわいいけど

997 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:26.33 ID:K5XdQD3D.net
>>921
今はそうでもない。普通に道の駅やスーパーの産直市に出すし、そういう農家にいちいち嫌がらせしてたら向こうとしてもキリがない

998 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:29.03 ID:V7Uplo5S.net
>>990
ネットの有る時代に?

999 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:29.59 ID:2QWnI75N.net
おののののか

1000 :名無しステーション :2014/11/15(土) 19:42:34.31 ID:En4MHZOp.net
>>982
でも農協のお陰で市場価格も安定しているわけだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200