2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター2時間SP ★1

1 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:08:30.70 ID:ZOqNDI1E.net
2時間スペシャル「床下から潜望鏡が覗く家」完結編
匠ア然!元々は家でない…仰天の正体判明▽史上最高4千万円!生前(秘)映像公開
▽飛び出す高座!談志ミュージアム完成▽カビから遺品守れ!150mエアコン▽一門歓喜!娘涙

落語家、立川談志が生前暮らした家を劇的に大改造する新春二時間スペシャル!
木造住宅に鉄骨!?築50年、家に隠された謎を解明!談志の家を見事に蘇らせたリフォームにスタジオ感動!

◇出演者
所ジョージ、江口ともみ
◇ゲスト
高橋英樹、坂井真紀

2 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:08:51.75 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ 「重いぞぉ」「書き込めねえ!」
      l/^_,ヽ,_:;;ノ そんな時は、こちらの避難所へ↓   
     从 ・ω・)   実況難民@jikkyo.org
              http://kita.jikkyo.org/lnanmin/

3 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:24:56.30 ID:dsb5vnh8.net
1月12日(月) 18:57〜21:00 テレビ東京 完成!ドリームハウス
“段差6m!”“急階段33段”が立ちはだかる難工事!でも天井高5m!南側全面開放!あぁこんな平屋に住んでみたい!高尾のドリームハウス!.
自身で設計事務所を持つ建築家が、幼い娘2人のために、ドリームハウスを建てるまでに密着する。
“子供達がのびのびと生活できるような、大きな平屋を建てたい!”と、まだ自然が残る高尾に、景色が一望できる広大な土地を購入。
広大な敷地を利用し、存分に“景色を楽しめる大開口”のある「くの字の平屋」を建てるという。
さらに、「薪ストーブのあるリビング」「子供達と一緒に立てるキッチン」との家族の希望も取り入れる。
しかし、そこは高台の土地のため、隣接道路からの段差が6メートルも。急な階段を33段も登らなければならず、現場の職人は四苦八苦。
果たして高尾の大自然の中の“絶景の平屋建て”は無事完成するのか?
ホームページ http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/

4 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:45:08.00 ID:Ovrt5b/o.net
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/c/mackdiary/63336397.jpg

5 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:45:51.90 ID:QHqfY8es.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

6 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:57:20.04 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)はじまた

7 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:57:26.96 ID:0OUYiUpO.net
はじまた

8 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:57:41.29 ID:dTY1wIJi.net
開始が早い、CM挟まないのかよ

9 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:57:46.69 ID:IV1kiA1f.net
>>1


また

10 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:57:55.57 ID:z8tQRJdt.net
いちおつ(´・ω・`) 記憶力だけいい落語家だけどな

11 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:58:27.81 ID:IV1kiA1f.net
>>3
明日かw

12 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:58:32.52 ID:l0g7e181.net
一応実況は生きてんのか
>>1

13 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:58:48.55 ID:km2MR2LF.net
いちおつ
前回見てないけどどこまでいったの?

14 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:58:52.48 ID:dTY1wIJi.net
まずそうなもん作ってるなぁ

15 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:58:58.74 ID:REyU5VCI.net
>>1おつ談志かよ(´・ω・`)
         /⌒\
 | ̄ ̄ ̄ ̄/     \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄/ ショーケース  \ ̄ ̄ ̄
    / 廃材,.--、_廃材 \
  /   畳ゝ-じ,゜._゜,.)関扉 \
/   ゴミゴミコし-じ-J >>1おつ\

16 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:11.07 ID:km2MR2LF.net
>>10
どの落語家がおすすめ?

17 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:13.02 ID:dTY1wIJi.net
>>13
談志の着物にカビを生やすトコまで

18 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:20.03 ID:jbCSqLFF.net
>>13
荷物の整理レベルじゃなかったっけ?

19 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:23.64 ID:MkXDvbm+.net
匠を借りないて自力でリフォームできた例はないの?

20 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:28.86 ID:IV1kiA1f.net
なんで主のいなくなった家は急速に痛むのだろうか

21 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:36.39 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)カビカビ

22 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:49.53 ID:yiDV2blv.net
図書館に寄贈しろ

23 :名無しステーション :2015/01/11(日) 18:59:51.31 ID:0OUYiUpO.net
>>20
風が通らなくなるから

24 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:00:05.73 ID:km2MR2LF.net
>>17
ずいぶん時間かかるリフォームだな…

25 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:00:29.10 ID:0pMfmGEN.net
うお、見逃すとこだった

26 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:00:31.72 ID:xSNtDlHy.net
>>20
不思議だよね(´・ω・`)

ってか本好きからしたらあんなになったらもうだいぶ本傷んでるんだけど…

27 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:00:33.69 ID:z8tQRJdt.net
換気扇回しとけばよかったのに(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:16.64 ID:IV1kiA1f.net
>>23
神社とか大丈夫なのは通気性が最高だからか…でまあれじゃ人は住めないもんな…

29 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:17.41 ID:CpDOQXlQ.net
総領弟子の志の輔って、こういう話の時に不思議と名前が出ないよね

30 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:18.52 ID:0OUYiUpO.net
逆効果になっとる

31 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:20.88 ID:dTY1wIJi.net
視聴者の誰一人潜望鏡とか思ってないし
換気口って思ってただろうに

32 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:38.58 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)塩ビのパイプだらけ

33 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:41.86 ID:0pMfmGEN.net
いい加減な工務店おおかったからな

34 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:01:59.88 ID:jbCSqLFF.net
芸協ルネッサンス、落協エシャレッツ、円楽ヤングバンブーズ、立川ボーイズ

35 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:08.23 ID:IV1kiA1f.net
これはひどい

36 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:20.09 ID:0pMfmGEN.net
車庫?

37 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:19.97 ID:xSNtDlHy.net
これ後編なの? 見てなかったんだけど…

38 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:20.44 ID:0OUYiUpO.net
木造じゃなかったんか

39 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:31.17 ID:CpDOQXlQ.net
50年前ならこんなモンだろうなぁ

40 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:48.71 ID:yiDV2blv.net
牛小屋でしょ

41 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:50.72 ID:dTY1wIJi.net
>>37
ビフォアフはどの前後編でも前編みなくても大丈夫

42 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:53.07 ID:z8tQRJdt.net
ビルか?(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:02:54.89 ID:gdQbr7aT.net
工場みたいな作りだな

44 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:06.81 ID:jbCSqLFF.net
解体して立て直した方がいいんじゃないか?

45 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:17.71 ID:O1nPVton.net
でけえええええええええええ

46 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:18.74 ID:0OUYiUpO.net
>>41
楽しい解体シーンは見ないと

47 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:19.73 ID:IV1kiA1f.net
これじゃ申請通らないんじゃないの?

48 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:24.57 ID:xSNtDlHy.net
>>41
確かにそうかも(´・ω・`)
ありがとう

49 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:03:57.19 ID:O1nPVton.net
>>44
それだと新築になってしまうから色々不利になるんだよ

50 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:04:39.76 ID:0pMfmGEN.net
Googleアース1920年版でみよう

51 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:04:40.96 ID:IV1kiA1f.net
魔改造ってレベルじゃねぇw

52 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:04:50.54 ID:hyd9B0K9.net
シラクの嫁って昔アイドルみたいなこともしてたんだな

53 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:04:51.73 ID:jbCSqLFF.net
近隣に住んでる老人とかに取材すれば何の店かわかるだろ

54 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:04:57.28 ID:O1nPVton.net
やり過ぎだろwwwww

55 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:05:05.44 ID:ZOqNDI1E.net
>>49
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)ドリームハウスに応募し直さないといけないしな

56 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:05:28.31 ID:TOdF/GFi.net
一応理由はあったんだな

57 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:05:52.89 ID:0OUYiUpO.net
絶縁体?電気通ってるの?

58 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:05:54.49 ID:jbCSqLFF.net
被害総額はいくら?

59 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:06:15.44 ID:gdQbr7aT.net
どちらも51の格好じゃねーなぁw

60 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:06:30.76 ID:REyU5VCI.net
談志の家なら一筋縄でいかないだろ(´・ω・`)

61 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:06:30.79 ID:z8tQRJdt.net
一応財産あるのか(´・ω・`) コレだけの物件維持できてたって

62 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:06:32.11 ID:sqKUwG2l.net
51のくせにさっきの嫁かよ(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:07:16.00 ID:CpDOQXlQ.net
>>44
解体すると、新築扱いになるから固定資産税が上がるし、新しい建築基準にフル準拠する必要がある。
改築基準を満たせば、固定資産税も抑えられるし、建築基準もある程度緩和される

奥まったところにある家なんか、今の建築基準じゃ家が建てられないから改築扱いでやらなきゃいけな
いとかあるしなぁ

64 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:07:58.95 ID:gdQbr7aT.net
キクラゲのキをなんだと思ってやがるんだ

65 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:08:04.05 ID:IV1kiA1f.net
きちょうな枝が…

66 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:08:51.56 ID:CpDOQXlQ.net
>>65
枯れ枝は剪定しないと木を弱らせるからなぁ

67 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:08:55.57 ID:0pMfmGEN.net
植木は剪定しなきゃだめよ

68 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:09:03.34 ID:z8tQRJdt.net
買い手はいないな(;^ω^) 更地なら売れるが

69 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:09:05.12 ID:TOdF/GFi.net
この長女がリフォーム後も、我が物顔で家に来そうで怖いw

70 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:09:33.63 ID:0OUYiUpO.net
弟子は借家として住むのかね

71 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:10:16.43 ID:REyU5VCI.net
>>69
長女コワいよね

72 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:10:20.49 ID:IV1kiA1f.net
>>66
そういえば趣味の園芸とかでも翌年咲かせるために容赦なくカットしまくってるよねw

73 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:10:47.93 ID:TOdF/GFi.net
>>71
うむ、嫁さんが苦労しそうだ

74 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:10:53.85 ID:0pMfmGEN.net
鎹が腐るってどんな家だ

75 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:10:55.94 ID:jbCSqLFF.net
志らくが土地と家を買ったのか?

76 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:11:18.68 ID:yiDV2blv.net
予算オーバーくるー

77 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:11:22.15 ID:jbCSqLFF.net
谷間見えた

78 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:12:03.69 ID:0pMfmGEN.net
ようやく完結かよw
年またぎ

79 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:12:12.09 ID:z8tQRJdt.net
>>75
落語協会から何かしら手当でてるのかなぁ(´・ω・`) 落語だけで食っていける時代じゃない気がするが

80 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:12:13.26 ID:0OUYiUpO.net
>>71
変なメガネかけてるしな

81 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:12:30.42 ID:IV1kiA1f.net
坂井真紀老けたなあ

82 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:12:35.57 ID:z8tQRJdt.net
水飲み機一族(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:13:17.61 ID:REyU5VCI.net
大人数で住まないのは、増築物件だったんじゃないか

84 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:13:26.14 ID:yiDV2blv.net
ベタ基礎防湿シートでいいでしょ

85 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:13:30.51 ID:ZOqNDI1E.net
>>81
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)すごいオバちゃんな感じになっちゃったな

86 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:13:38.98 ID:mLXU0EWM.net
坂井真紀老けすぎ

87 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:14:33.00 ID:REyU5VCI.net
>>81
ヨガやマクロビのインストラクターみたいだよねw

88 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:14:41.43 ID:z8tQRJdt.net
武井ちゃんて意外に背が高いな(´・ω・`) 通天閣と並んでも小さくない

89 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:14:55.47 ID:sTe9iTcj.net
>>71
大物の遺産相続して
なんの苦労も無く育ち、今後も怖いものがない女ってのは
どこもこんな感じになる

90 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:06.09 ID:jbCSqLFF.net
坂井真紀が老けた分だけおまえらも老けてるんだよ

91 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:06.36 ID:z8tQRJdt.net
親子で荒稼ぎCM(;^ω^) w

92 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:26.95 ID:sqKUwG2l.net
つかえるんだし〜♪

93 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:50.51 ID:REyU5VCI.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

94 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:54.00 ID:IV1kiA1f.net
サッ゙゙θヽ(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

95 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:15:56.28 ID:jbCSqLFF.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

96 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:16:19.73 ID:CpDOQXlQ.net
>>79
落語立川流は落語協会から飛び出した団体だから、落語協会が手を出すのは無理。
五代目圓楽の落語三遊協会→五代目圓楽一門会も落語協会から独立してるんだよ。

当事者はみんな鬼籍に入ったから、そのうち纏まるかも知れないけど、立川流はどうだろうなぁ

97 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:16:24.89 ID:gdQbr7aT.net
解体、1日だけやってみたい

98 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:17:08.54 ID:0pMfmGEN.net
こりゃ酷い
4000万も取ってるくせに

99 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:17:13.99 ID:REyU5VCI.net
      (*´Д`*) アアア
      ノ ヽとノ
     (__ ̄) )
(;´Д`)ノθし'し
     ヴイィィィィン ガダガタガダガタ

100 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:17:23.29 ID:IV1kiA1f.net
大地震が来る前でよかった

101 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:17:51.69 ID:CpDOQXlQ.net
>>89
昔から知ってる志らくが元気な間はたぶん大丈夫。
揉めるのはその次の世代だと思う

102 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:03.20 ID:gdQbr7aT.net
やっぱプロの道具すげーなぁ
スパスパきれる

103 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:11.56 ID:z8tQRJdt.net
>>96
となると、投資とか資産管理はちゃんとしてたみたいだね(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:24.44 ID:IV1kiA1f.net
うんこー

105 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:30.31 ID:ipd3zN0F.net
ヴィイイイイイ

106 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:49.19 ID:REyU5VCI.net
 °+
+。゜〜⌒ーっ どろーり
こヽ´ω`_つ
 こ__⊃
 °+

107 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:18:59.55 ID:sqKUwG2l.net
パイプ取らないのか

108 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:19:24.26 ID:IV1kiA1f.net
湿気酷そう

109 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:20:05.25 ID:z8tQRJdt.net
>>107
だよねぇ(´・ω・`) こうゆう粗い作業はキライ

110 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:20:25.08 ID:CpDOQXlQ.net
>>103
その辺は談志はしっかりしてたからねぇ
「落語教えてるのになんで金貰わないの?」って飲み屋で言われて、弟子からの上納金制度作ってたし。

111 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:20:57.06 ID:O1nPVton.net
しかし塩ビ管の耐久力って凄いな
全部塩ビ管で庭に自分だけの部屋作ろうかな

112 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:20:58.39 ID:0OUYiUpO.net
ぬこー

113 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:21:30.30 ID:CpDOQXlQ.net
>>109
パイプ取るって事は立ち上がり基礎の一部を壊すって事だから強度が落ちちゃうからね

114 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:21:48.51 ID:O1nPVton.net
>>109
金掛けて取るようなもんでもない
埋めればおk

115 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:21:57.66 ID:z8tQRJdt.net
>>111
紫外線には弱い気がする(;^ω^)

116 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:22:16.09 ID:jbCSqLFF.net
>>111
塩ビ管で作ったすべり台は使われているんだろうか・・・

117 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:22:22.03 ID:TOdF/GFi.net
断熱材がくぱぁって開く瞬間好きw

118 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:22:39.21 ID:YdFaqGnh.net
綿あめみたいで美味しそうな断熱材

119 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:22:39.33 ID:z8tQRJdt.net
>>113-114
なるほろ(´・ω・`) そのままにはワケがあるんだ

120 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:22:46.66 ID:n+9PlXHe.net
16kか

121 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:01.34 ID:YdFaqGnh.net
ダメダメいうた!

122 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:24.69 ID:IV1kiA1f.net
その窓を背後にその台詞は説得力がないかと

123 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:38.76 ID:gdQbr7aT.net
ぷちぷちみたいなもんか

124 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:47.60 ID:O1nPVton.net
日本に代替品は無いのか
頑張れよ日本企業

125 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:53.50 ID:jbCSqLFF.net
国産で無いのか

126 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:53.90 ID:dTY1wIJi.net
ゴアテックスみたいなもんかな

127 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:23:54.86 ID:yiDV2blv.net
お高いんでしょ

128 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:24:00.06 ID:YdFaqGnh.net
いいなあ 家じゅうの壁に貼りたいな

129 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:24:00.01 ID:n+9PlXHe.net
でも石膏ボード張るんでしょ?

130 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:24:35.41 ID:REyU5VCI.net
ドイツ製グラスウールをどやっと説明しますw

131 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:24:41.44 ID:ipd3zN0F.net
グラスウールってチクチクするやつか

132 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:05.78 ID:0OUYiUpO.net
発泡するやつが好き

133 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:06.56 ID:gdQbr7aT.net
手間かかってるなぁ

134 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:07.03 ID:naKUr0Q3.net
石綿の代用品か

135 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:18.30 ID:z8tQRJdt.net
へんな工法するなぁ(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:20.61 ID:IV1kiA1f.net
ウッドファイバー広まらんなあ…(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:25.93 ID:sqKUwG2l.net
ブボボモワッ

138 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:47.94 ID:O1nPVton.net
>>132
発泡ウレタンおもしろいよな

139 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:55.13 ID:yiDV2blv.net
電線を埋めたんで増設できんな

140 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:25:57.54 ID:IV1kiA1f.net
ASJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

141 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:26:05.03 ID:dTY1wIJi.net
なんか怪しげだな、ASJ

142 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:26:16.39 ID:REyU5VCI.net
        ┌っ゙
(;´Д`)ノ [二二づ゙ 充填するよーグラスウール

143 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:26:22.52 ID:oHaQ6NsL.net
天井用のサイズの断熱材はなかったのか

144 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:27:13.55 ID:MHshCTSz.net
ユニット工法の部屋を作る工場でバイトしたとき
グラスウールを詰める係になって全身にガラス繊維が
刺さり病院に直行したなぁ。
あれはほんと最悪だった。

145 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:27:59.84 ID:ZOqNDI1E.net
>>144
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)うわww

146 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:05.83 ID:O1nPVton.net
>>144
安全管理どうなってんだよその会社

147 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:07.71 ID:oHaQ6NsL.net
>>144
ぎゃぁぁ((((;゚Д゚))))

148 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:09.00 ID:sTe9iTcj.net
>>85
それはクドカンドラマでも感じたけど
よくよく考えてみたら
坂井マキってTBCのCMで絶対綺麗になってやるっ!て怨念の台詞言う子だったんだよ
リアルでも整形してやっとそこまでだった
元々超美人とかじゃ無かったんだよあいつは、老けたらこんなもんだ

149 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:39.61 ID:REyU5VCI.net
>>144
ツナギ着てタオルも首に巻かないとチクチクして悶絶するでしょ

150 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:47.68 ID:n+9PlXHe.net
>>143
あるけど隙間ができたりで勾配天井には向かない

151 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:28:49.07 ID:oHaQ6NsL.net
アニメじゃないのに明度を落とすのか。

152 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:29:37.52 ID:l0g7e181.net
>>148
取り柄は色白なとこだけ
みたいな感じの人だからな

153 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:29:39.98 ID:sTe9iTcj.net
>>144
建設現場よりもこええな
その工場(笑)

154 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:29:58.39 ID:CpDOQXlQ.net
アーク溶接した出っ張りって横からの衝撃に弱くね?

155 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:30:00.20 ID:jbCSqLFF.net
金あるとなんでもやりたい放題だな

156 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:30:05.22 ID:yiDV2blv.net
コミュニティーセンター

157 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:30:08.94 ID:MHshCTSz.net
>>146
夏場で半袖だったんで汗で見えないガラス繊維が
全身にまとわりついてそれを俺が擦ったせいで
身体中に突き刺さったw
しばらく全身に化膿ニキビみたいなのができまくった。

158 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:31:16.01 ID:O1nPVton.net
あぶねー

159 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:31:19.93 ID:IV1kiA1f.net
>>154
こんな混構造でちゃんと強度計算できるのかなという疑問も

160 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:31:42.28 ID:gdQbr7aT.net
溶接ってそんなに強いん?

161 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:31:50.20 ID:l0g7e181.net
こういうのも何十年か経ったら、何この工法…とか言われんのかな

162 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:31:54.20 ID:oHaQ6NsL.net
最初から見てなかったのだけど、元々は何のための建物だったの?

163 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:14.63 ID:REyU5VCI.net
>>157
溶接作業の人は夏でも長袖なんだよ(´・ω・`)
でもたいへんだったね

164 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:22.72 ID:IV1kiA1f.net
>>160
上手い人がやれば。そうじゃないと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

165 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:23.65 ID:dTY1wIJi.net
>>162
元々は統幕戦争用の要塞だったんじゃよ

166 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:27.89 ID:n+9PlXHe.net
掃きだしの真ん中に柱を入れたのは邪魔だろ

167 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:28.32 ID:f6E9J+BN.net
いまきた。
サイボーグみたいな家だね

168 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:31.89 ID:O1nPVton.net
>>154
弱いっちゃー弱いんだろうけど、十分なんじゃね

169 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:44.66 ID:Q9VJGM1U.net
>>144
子供の時触って痛い目にあったわ(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:46.35 ID:7f16O2U9.net
一般人じゃないのか
大味なんだよな

171 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:32:49.54 ID:gdQbr7aT.net
>>164
ほぉぉ

172 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:33:03.48 ID:yiDV2blv.net
>>160
鉄道やら船やら飛行機やら溶接してるやろ

173 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:33:33.08 ID:sTe9iTcj.net
ビフォーアフターはもうつまらんな。。。
テレ東の奴じゃないと全く感情移入できん

174 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:33:41.84 ID:MU0yy4gm.net
難しいとこだよな。広いリビングがほしいけど変な所に鉄骨入れてる
新築の家はいまだにあるし

175 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:33:48.48 ID:oHaQ6NsL.net
>>165
トンクス。よくわからんから8時半前くらいにあるはずの概要ダイジェストを見てみる。

176 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:33:55.86 ID:Q9VJGM1U.net
>>173
ヘンテコハウスばっかじゃねぇかあっち(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:02.95 ID:jbCSqLFF.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

178 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:09.25 ID:YdFaqGnh.net
おおおおおお カッコいい機械

179 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:36.18 ID:yiDV2blv.net
ぽっとんトイレかな

180 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:36.38 ID:REyU5VCI.net
談志の家を観に来たのは今回初めてなんですけど
被害金額はおいくら万円なんでしょうか?(´・ω・`)
ずいぶんカネかけてるよね

181 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:38.46 ID:dTY1wIJi.net
図面に雲型書いてあったから再現してるんだな

182 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:57.01 ID:O1nPVton.net
これはアレだな

183 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:34:58.23 ID:jbCSqLFF.net
何か2階の間取りも変だな

184 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:01.71 ID:naKUr0Q3.net
猫の通路だろ

185 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:10.12 ID:IV1kiA1f.net
>>176
ロビンソン邸や回の家が超良質なレベルに見えるとかもうね…

186 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:22.42 ID:Q9VJGM1U.net
小人の消防士用だな

187 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:24.25 ID:oHaQ6NsL.net
船によくある、声を伝える筒を通す

188 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:30.97 ID:CpDOQXlQ.net
>>176
しかも、あのへんてこハウスはテレ東がやってるんじゃなくて、施主が自分の好き放題やった結果だからなぁ
匠が好き放題やるこっちと違って、自分の金でやってるだけに止めるやつがいないんだよ。

189 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:31.33 ID:YdFaqGnh.net
穴ときたら棒を通すに決まっておる
消防署とかの2階から降りてくるためのアレかね

190 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:33.24 ID:f6E9J+BN.net
穴の正体=匠の遊び心

191 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:40.24 ID:l0g7e181.net
>>176
だから楽しいんのです

192 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:46.22 ID:n+9PlXHe.net
常に思うのは作業効率悪いよな
木工事が終わってないのに、ボードにパテかけてあるし

193 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:35:55.65 ID:MHshCTSz.net
>>163
当時は学生だったんだけど、チクチクしても擦るなとしか
説明されてなくて、でも痒いからごしごし擦って失敗したw
すぐ皮膚科に行ったんだけどガラス繊維は体内に吸収
されるんで、それまで我慢といわれたw

194 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:23.41 ID:CpDOQXlQ.net
あれじゃまな板にならないじゃないか

195 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:28.00 ID:IV1kiA1f.net
これは…ポールだなw

196 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:28.12 ID:dTY1wIJi.net
空調の誘導管かな

197 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:42.33 ID:jbCSqLFF.net
>>194
松岡乙

198 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:48.97 ID:76JIneZy.net
江口ともみって五十近いんだろ
綺麗だなあ

199 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:36:54.25 ID:y6tUUynl.net
何かのパイプ通しそうだな

200 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:06.73 ID:gdQbr7aT.net
柱でもいれるのん?

201 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:17.79 ID:oHaQ6NsL.net
>>193
体内に吸収((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

202 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:18.77 ID:GOQN7DvE.net
建築職人は一生jくいっぱぐれないぞ。

203 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:23.67 ID:gwxVFs3C.net
しかし普通やらないようなヘンテコリンな工事をたくさんやってるよな

204 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:31.73 ID:O1nPVton.net
空調以外にはあり得ない

205 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:33.68 ID:RnWon98R.net
一時的に談志が住んだってだけ?
依頼主は全然関係ない家族なん?

206 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:37:37.81 ID:jbCSqLFF.net
気密性が高いのがウリだからそれを調整する為の器具か何か付けるのかね

207 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:06.31 ID:n+9PlXHe.net
>>193
グラスウールいじってチクチクしたら、湯船につかるといい

208 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:06.71 ID:090OR2P1.net
江口ライト当てすぎだろw

209 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:08.27 ID:f6E9J+BN.net
>>203
予算使い切らないといけないからねぇ

210 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:13.90 ID:oHaQ6NsL.net
所ジョービw

211 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:37.93 ID:gdQbr7aT.net
にしこりの活躍を地上波で観られたら、テニスやる子増えそうだけどなぁ
wowow独占ってのも良し悪しだね

212 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:39.63 ID:dTY1wIJi.net
所さっさと死なないかなぁ

213 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:47.65 ID:IV1kiA1f.net
建もの探訪スペシャルは良かった

214 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:38:53.25 ID:jbCSqLFF.net
>>205
一時的というか完全に談志の仕事部屋
依頼主は談志の弟子の志らく

215 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:03.87 ID:7f16O2U9.net
>>176
工事の苦労やボヤキが面白い

216 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:19.79 ID:RnWon98R.net
>>214
なるほど サンクス

217 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:27.10 ID:QwHB8fNC.net
これえらい金かかってるな

予算いった?

218 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:35.07 ID:IV1kiA1f.net
これは…ドリームハウスで見たような気がw

219 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:36.03 ID:0pMfmGEN.net
4千万あるから遊び放題だな

220 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:38.86 ID:q4T0Txwi.net
やだ・・・銀色のうんこ・・・

221 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:44.70 ID:REyU5VCI.net
またパイプだ(´・ω・`)銀色のヘビだ

222 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:39:50.42 ID:n+9PlXHe.net
換気ダクトとみた

223 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:12.56 ID:ZOqNDI1E.net
>>217
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)4千万円

224 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:38.22 ID:wPemKSwD.net
一般人のが見たかった・・・

225 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:38.76 ID:OlqVCrUj.net
4千万もあるんだったら立て替えた方がいいと思うけど

226 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:48.12 ID:O1nPVton.net
あんなビリビリ擦りつけたら表面破れちゃうだろ

227 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:49.60 ID:YdFaqGnh.net
なんかもう一般家庭のレベルじゃない気がする

228 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:40:53.48 ID:skye4hdh.net
建物番組だと住人十色もなかなか良いな
ケンミンショーのはるみがリポーターやってたりするし

229 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:22.35 ID:z9E16GA6.net
穴切りっ放しだけどアルミホイルみたいなの大丈夫なのかな

230 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:24.84 ID:IV1kiA1f.net
>>223
新築できるな…固定資産税は上がるけどそっちのが良さそう

231 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:36.14 ID:0pMfmGEN.net
>>225
普通の家なら3軒建つw
土地抜きで

232 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:43.14 ID:gdQbr7aT.net
換気扇でもつけんのかしら

233 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:43.47 ID:skye4hdh.net
>>227
資料館にして金取るんじゃね?

234 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:47.33 ID:REyU5VCI.net
>>223
えぇぇ(´д`)ぇぇえ
四千万円とか、魔改造やり放題だなー

235 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:41:52.36 ID:YdFaqGnh.net
ねずみ「こりゃ楽しい!」

236 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:42:04.23 ID:Ysiu9SnP.net
ロスナイか

237 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:42:16.78 ID:f6E9J+BN.net
古い商業施設の駐車場の天井がちょうどあんな感じだな

238 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:42:21.39 ID:jbCSqLFF.net
一般家庭ってレベルじゃねえぞ

239 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:42:37.29 ID:IV1kiA1f.net
>>234
もとがちゃんとしてるならわかるけどこんな怪しげな建物にねえ…(´・ω・`)

240 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:42:41.32 ID:wPemKSwD.net
うん千万とか逆に夢がなさすぎる

241 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:01.27 ID:Q9VJGM1U.net
フィルター掃除めんどくさそう

242 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:01.73 ID:gdQbr7aT.net
談志の家なんだし、一般家庭どうこうはしょうがないだろうw

243 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:07.44 ID:QwHB8fNC.net
カビカビ資料のための高級お家か。

244 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:23.31 ID:jbCSqLFF.net
何かリフォーム詐欺でこういう器具付けなきゃダメだよ家腐っちゃうよおばあちゃんって騙されてる家みたいだ

245 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:24.42 ID:CpDOQXlQ.net
ここまで湿気対策するって、この土地が元が田んぼか川の下だったんか?

246 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:40.27 ID:RnWon98R.net
資料館的にするのか

247 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:46.81 ID:5QdGfluk.net
談志の記念館でも作るつもりか

248 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:43:56.17 ID:dTY1wIJi.net
セントラル空調ってランニングコストもかかるじゃろー

249 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:03.24 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)資料室の方に、スペース取るんだ

250 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:06.47 ID:YdFaqGnh.net
>>233
お弟子さんたちにお金が回るのはいいけど、あの娘がほとんど取っちゃいそうで嫌だなあ(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:21.44 ID:0pMfmGEN.net
セントラル型は個人宅には
効率悪すぎだろw

252 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:39.29 ID:Ky6FbWzD.net
電気代掛りそうだな

253 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:49.63 ID:kn+baWCo.net
こんな空調不具合出た時最悪だろ

254 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:51.64 ID:n+9PlXHe.net
資料は博物館でも作ってそこで管理するのはダメなのか?

255 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:54.67 ID:5QdGfluk.net
センスのない通し方だなぁ(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:58.47 ID:f6E9J+BN.net
俺の気のせいかな?柱が曲がってるように見える

257 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:44:58.38 ID:O1nPVton.net
>>248
掛かるのはかかるけどきちんと断熱して常時点けっぱよりはエネルギー効率が遙かにいいから

258 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:45:11.38 ID:REyU5VCI.net
ダクト地獄といったら、未来世紀ブラジルを思い出すな(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:45:22.91 ID:wPemKSwD.net
別番組としてやればよかったのに

260 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:45:23.14 ID:O1nPVton.net
>>253
本体ユニットのメンテは出来るのが普通

261 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:45:44.93 ID:YdFaqGnh.net
分からないけど、いつもより良い木を使ってる気がする

262 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:45:48.75 ID:jbCSqLFF.net
>>256
家の中だから広角のレンズで撮影してるんじゃないか?

263 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:02.87 ID:TOdF/GFi.net
なんか斜めってる?

264 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:06.47 ID:Q9VJGM1U.net
エアコンと熱交換機は別じゃあかんのか?

265 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:12.84 ID:IV1kiA1f.net
廊下広いな

266 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:21.71 ID:O1nPVton.net
>>248
なんかおかしくなった

掛かるのはかかるけどきちんと断熱して常時点けっぱにすれば
個別にエアコンつけるよりはエネルギー効率が遙かにいいから

267 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:27.11 ID:skye4hdh.net
談志があの世で洒落の分かんねえ家だなとか言ってそう

268 :名無しステーション:2015/01/11(日) 19:49:57.01 ID:ZKVkUucRq
取り替える時困るんだよな

269 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:35.82 ID:f6E9J+BN.net
>>262
あぁ、そうかもね。
おいおい柱曲がっちゃってるよと思った。

270 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:36.92 ID:sqKUwG2l.net
余計なことするくらいだったら変えないほうがいいわね

271 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:48.98 ID:REyU5VCI.net
>>250
談志の娘だし、絶対お金関係には口を出すだろうなぁ〜

272 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:46:57.63 ID:ywncEIKU.net
源一郎

273 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:03.64 ID:O1nPVton.net
>>267
談志はこの家を木造家屋だと思ってたらしいぜwww

274 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:04.58 ID:gdQbr7aT.net
資料じゃなくて漫画じゃんw

275 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:09.71 ID:0pMfmGEN.net
5年もすると節が抜けて
覗き穴になるんだよなぁw

276 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:21.70 ID:f6E9J+BN.net
家元の資料マンガじゃなかった?

277 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:24.65 ID:ywncEIKU.net
手塚治虫のマンガばっかやん

278 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:29.79 ID:Q9VJGM1U.net
訛ってね?

279 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:47:45.30 ID:0OUYiUpO.net
何だ今のベッド

280 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:48:06.85 ID:dTY1wIJi.net
鉄骨の一部が飛び出してるのは物干しですね

281 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:48:09.39 ID:jbCSqLFF.net
湿気湿気言ってる割には普通の石膏ボードなんだな

282 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:48:35.07 ID:REyU5VCI.net
ダクトや湿気対策に金をかけたせいなのか
床は節目が目立つな('A`)

283 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:48:41.61 ID:Q9VJGM1U.net
ブルーシート貼られちゃうな

284 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:48:49.16 ID:oHaQ6NsL.net
資料が日に焼けそうだな

285 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:01.05 ID:skye4hdh.net
八重桜はほんとに綺麗

286 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:19.55 ID:Ky6FbWzD.net
>>281
湿気対策に無垢使ったんで大丈夫って事なんでね

287 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:22.37 ID:n+9PlXHe.net
予算あるんだし、窓枠ぐらい四方枠にしろよ

288 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:26.29 ID:5QdGfluk.net
自我自賛すんな

289 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:31.09 ID:O1nPVton.net
>>284
紫外線を99.9%カット!

290 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:31.71 ID:0pMfmGEN.net
全面ガラスにするかと思ったら
窓控えめだった

291 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:49:55.98 ID:IV1kiA1f.net
>>281
きっと分厚いやつを二枚張りしているんだよ(棒)

292 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:02.17 ID:REyU5VCI.net
匠オナヌータイムがキタ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!
ギミック!ギミック!

293 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:10.46 ID:kn+baWCo.net
建材関係の仕事に転職したから
この番組面白いわ

294 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:13.40 ID:0pMfmGEN.net
引き戸か

295 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:41.08 ID:ywncEIKU.net
いちいち靴脱いで入るのか

296 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:47.22 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ毎度おなじみ    
     从 ・ω・)匠のオナヌー

297 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:50:48.83 ID:OlqVCrUj.net
板でオナニーしそう

298 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:01.86 ID:dTY1wIJi.net
床ニー

299 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:23.38 ID:Ky6FbWzD.net
>>293
建材関係の仕事に就いたのなら明日のドリームハウスも見ないといけないな

300 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:35.08 ID:wPemKSwD.net
今回はずれ回だなあ…

301 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:37.80 ID:Q9VJGM1U.net
人んちでオナニー(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:42.18 ID:dTY1wIJi.net
「匠が考える粋な仕掛け」嫌な予感しかしないあたりがたまらない

303 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:51:48.01 ID:f6E9J+BN.net
談志師匠のバンダナを壁に埋め込んであるんだよ

304 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:07.74 ID:IV1kiA1f.net
>>293
何を取り扱っているの?

305 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:11.58 ID:ywncEIKU.net
家庭内寄席とかこの匠ならやってくれそうだ

306 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:25.94 ID:skye4hdh.net
時そばの屋台でも作って置いとけ

307 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:40.06 ID:Q9VJGM1U.net
友和の長男何やってんだろ

308 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:41.62 ID:RnWon98R.net
見始めたばかりで場所が分からんけど、ミニ寄席みたいなのできるようにしないのか

309 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:41.82 ID:4fNi4WMJ.net
>>253
近所に必ず点検口あるよ
壊れたら天井剥がさないと交換できないけどな

310 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:43.92 ID:n+9PlXHe.net
>>303
クロスをバンダナ柄にするんじゃね?

311 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:52:44.44 ID:sOmXJdVM.net
>>274
手塚オタクだったからね

312 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/01/11(日) 19:52:56.44 ID:65uSlsB5.net
もうすぐTXで警察24時やるよ

313 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:14.47 ID:skye4hdh.net
>>305
資料館に高座あって一門会とかやっても客来るし良いんじゃね

314 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:16.00 ID:RlkB/tub.net
この番組見てて気づいたんだけど、
建築家ってタクミって名前の人多いね。

315 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:23.68 ID:ywncEIKU.net
築20年でもうリフォームか、金持ってんな松下家は

316 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:32.22 ID:0pMfmGEN.net
>>312
下着2,000枚

317 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:48.86 ID:RnWon98R.net
>>314
せ、せやな

318 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:53:57.45 ID:OlqVCrUj.net
オマージュ


あっ!?

319 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:07.45 ID:IV1kiA1f.net
>>305
おめw…(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:17.71 ID:TOdF/GFi.net
なんかやな悪寒が・・・

321 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:32.75 ID:f6E9J+BN.net
>>310
小言を言う憎たらしいおやじを床下に埋葬するんだよ

322 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:33.37 ID:ywncEIKU.net
トヨタさん親子

323 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:38.43 ID:gdQbr7aT.net
ほえぇー
すげーとこのやってんな

324 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:39.18 ID:ipd3zN0F.net
豊田豊

325 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:40.75 ID:76JIneZy.net
>>281
普通の石膏ボードにも調湿性があるんだぜ
さらに性能がいいやつもあるけどな

326 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:41.48 ID:Q9VJGM1U.net
エングレーブヤメレ

327 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:54:51.94 ID:z8tQRJdt.net
演歌歌手から華麗なる転身だな(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:55:00.38 ID:5QdGfluk.net
紋でもいれるのかな高くつきそうだな

329 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:55:22.99 ID:ywncEIKU.net
4000万あるとやりたい放題なんだな

330 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:55:28.04 ID:YdFaqGnh.net
こりゃ何百万と行くかなあ
でもこういうところにお金を使うのはいいな

331 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:55:31.93 ID:Ky6FbWzD.net
立川流ってこの先も続けて行くつもりなのか

332 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:55:42.56 ID:CpDOQXlQ.net
技術の継承に金を出すって意味では、落語家の家としては許容範囲といえば許容範囲か……

333 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:01.16 ID:REyU5VCI.net
>>299
明日ドリームハウスあるのか(=Φ∀Φ)=3 ムッハ-
こりゃあいいことを聞いたぞw

334 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:20.22 ID:skye4hdh.net
家紋入れるなら一枚板が良かったな

335 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:20.36 ID:TOdF/GFi.net
昨年か一昨年もあったな、玄関入ってすぐ家紋の家

336 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:23.09 ID:RnWon98R.net
もっといい木材に彫った方がええんじゃない

337 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:25.41 ID:ywncEIKU.net
これぞ匠の業

338 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:32.45 ID:gdQbr7aT.net
床板じゃなくて良い木使えばと思うが
ケチなダンシはこっちのほうがええんかな

339 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:35.41 ID:ZfHyAXj0.net
おお

340 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:37.72 ID:YdFaqGnh.net
でけえ!

341 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:40.62 ID:CpDOQXlQ.net
>>331
それぞれ弟子取ってるんだから当然

342 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:45.88 ID:dTY1wIJi.net
そんなもんチェーンソーでパパっと彫ってもらえよ

343 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:51.42 ID:5QdGfluk.net
家紋を合わせ板って・・ムクで作ろうよ(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:52.65 ID:0pMfmGEN.net
こんな安い木を掘るのは
初めてじゃね?w

345 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:54.03 ID:IV1kiA1f.net
2つに割るとは不吉な

346 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:56:56.91 ID:jbCSqLFF.net
http://i.imgur.com/uDv3d20.jpg

これと同レベルじゃねえか

347 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:04.12 ID:ipd3zN0F.net
おいで、家紋家紋家紋

348 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:07.84 ID:Q9VJGM1U.net
>>338
ねー

349 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:13.78 ID:v4gD33dy.net
>>335
893の事務所みたいになってた家かな

350 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:27.33 ID:ywncEIKU.net




351 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:39.71 ID:REyU5VCI.net
>>335
家紋というより、代紋じゃないのかそれは

352 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:50.39 ID:YdFaqGnh.net
>>349
岸和田のあの家ですねw

353 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:57:55.15 ID:skye4hdh.net
>>345
だよなあ…
そういう機微理解出来ないんだなこの匠

354 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:05.80 ID:gdQbr7aT.net
落語好きだけど、寄席はいったことないな
一度いってみたいな

355 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:10.24 ID:z8tQRJdt.net
こじんまりしてるんだな(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:13.58 ID:ywncEIKU.net
やはり家庭内寄席か

357 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:19.67 ID:wPemKSwD.net
家メインでやれよなんだこれ…

358 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:27.36 ID:f6E9J+BN.net
100人収容できるかどうかって規模だな

359 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:58:38.90 ID:REyU5VCI.net
>>346
もう許www

↓カフェボウAA

360 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:04.30 ID:TOdF/GFi.net
>>349
そうそれw

361 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:30.73 ID:Q9VJGM1U.net
>>359
貼れない

362 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:43.37 ID:f6E9J+BN.net
ほめ過ぎだよ。

363 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:45.70 ID:d3bXN00A.net
家康『家紋を真ん中で割るなんて、なんて不吉な!』

364 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:52.06 ID:cDprYqpA.net
>>355
こじんまりしているのが良いんだよ

365 :名無しステーション :2015/01/11(日) 19:59:54.08 ID:0pMfmGEN.net
末広亭かココ

366 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:00.19 ID:ywncEIKU.net
キッチン付いてる

367 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:02.02 ID:RnWon98R.net
>>346
地下鉄宝町のホームにこういうのあった

368 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:02.23 ID:jbCSqLFF.net
裏は倉庫なんか

369 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:10.61 ID:REyU5VCI.net
>>352
>岸和田のあの家ですねw

だんじり祭りの為だけにリフォームしたあの家か

370 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:15.01 ID:kn+baWCo.net
この匠あざといな

371 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:27.58 ID:f6E9J+BN.net
>>363
豊臣に難癖つけたがるからな。

372 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:27.38 ID:n+9PlXHe.net
まさか作る気かよ

373 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:34.98 ID:Q9VJGM1U.net
閃かんでいいから
普通にやれや

374 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:35.94 ID:DJrusYT1.net
末広亭一日中いれば安いんだけど
ちょっと入るには高いんだよ

375 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:40.60 ID:CpDOQXlQ.net
>>356
練習部屋としてはいいかもしれないよ。

376 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:00:48.74 ID:ywncEIKU.net
行動に移してしまいましたか

377 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:05.44 ID:0pMfmGEN.net
んー節がキモいww

378 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:15.58 ID:skye4hdh.net
家紋二つに割るのも酷いしさ
そういうもんに金使う事が粋って事だと思うんだ
家紋に床材とか野暮な気がする

379 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:15.89 ID:TYxPMMG7.net
金ならいくらでもありそうだし、やってしまったか

380 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:28.48 ID:ywncEIKU.net
ギミックきたあああああああああ

381 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:54.48 ID:ywncEIKU.net
>>375
弟子のネタ見せに使うのか

382 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:01:56.08 ID:wPemKSwD.net
完全に四千万をもて余してる

383 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:08.14 ID:v4gD33dy.net
予算があるから色々出来るね。
家紋はアレだったけど

384 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:24.27 ID:f6E9J+BN.net
2000万でもやれたかもな

385 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:32.85 ID:TOdF/GFi.net
あーあやっちまったな

386 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:39.55 ID:CpDOQXlQ.net
>>378
談志なら、床材どころかベニヤ板にやりかねないから、床材ってだけでもマシに思えるw

387 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:39.87 ID:2v25UCRX.net
一般家庭じゃないから許してやれよ(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:40.22 ID:jbCSqLFF.net
やっぱりヤクザの家になっちゃうよな

389 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:43.76 ID:gdQbr7aT.net
彫りはすごいねぇ

390 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:48.31 ID:v4gD33dy.net
なんだこれは

391 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:51.07 ID:REyU5VCI.net
家紋をふたつに割りますよ〜

392 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:02:52.78 ID:Ypxit/Yf.net
ここは保谷じゃなくて練馬か

393 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:10.86 ID:ywncEIKU.net
どうせならもっとカラフルにしろ

394 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:23.77 ID:RnWon98R.net
やっぱりあんな職人に頼むならもっといい材料使った方が良かったな

395 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:29.84 ID:kn+baWCo.net
家元家元うるさいよ

396 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:39.80 ID:0pMfmGEN.net
やっぱり安っぽいな床材じゃ

397 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:41.40 ID:76JIneZy.net
なんかでかすぎてちょっと下品だな

398 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:45.46 ID:skye4hdh.net
>>386
まあ確かにw
そこ迄行くと逆に粋だね

399 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:47.66 ID:n+9PlXHe.net
なら家紋を2つに割るなよ

400 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:03:48.15 ID:TOdF/GFi.net
なるほど じゃねーよwww

401 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:08.31 ID:wPemKSwD.net
木工ボンドで家紋くっつけてるだろうな
この匠残念すぎる

402 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:08.61 ID:kn+baWCo.net
動いたらキャスターがころころしそうな高座

403 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:15.72 ID:DJrusYT1.net
歌丸

404 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:20.76 ID:UvxOWQBZ.net
>>399
開くでしょ

405 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:25.38 ID:xFADng0g.net
面明かりも作れよ!

406 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:28.35 ID:REyU5VCI.net
談志「いろいろ恥ずかしい家になっちまったな
あの高座は要らねえんだよ」

407 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:29.31 ID:jbCSqLFF.net
割ったwwww

408 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:40.40 ID:iuWq1wDs.net
家紋割るなよw

409 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:04:47.08 ID:ywncEIKU.net
家紋のとこがパカッと開いて高座になるんじゃないのか

410 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:05.99 ID:kn+baWCo.net
この家はしらくが住んでるの?娘の家なの?どっち?

411 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:10.67 ID:xFADng0g.net
談志の家を志らくが買い取ったの?

412 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:12.21 ID:n+9PlXHe.net
>>404
開いた状態が割られたよ

413 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:20.76 ID:EMq5nxZw.net
家紋が開くことで、ヘイ!カモン!という精神を表わしてるんだなこれは

414 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:22.37 ID:nMMuU43j.net
談志が家紋を割るとか縁起が悪いって激怒しそうだなw

415 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:23.15 ID:dTY1wIJi.net
談志って、死人の名札を

416 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:27.42 ID:ZOqNDI1E.net
>>409
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)オレもあの奥でやると思ったwww

417 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:27.94 ID:ywncEIKU.net
シノスケ

418 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:29.49 ID:wPemKSwD.net
形だけやってりゃいいってか

419 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:32.05 ID:DJrusYT1.net
>>410
志らくが住む

420 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:34.65 ID:CpDOQXlQ.net
>>406
苦笑いしながら言いつつ、あの高座で弟子に稽古つけてそう

421 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:41.78 ID:ls/KRqzw.net
これ飾る順番とか有るの?

422 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:47.08 ID:v4gD33dy.net
お正月には、師匠がそこに座って弟子が総下座

423 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:55.27 ID:Q9VJGM1U.net
やっぱビンボー匠が一番好きだわ

424 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:55.75 ID:TOdF/GFi.net
志らくの住む家じゃなく立川流の事務所だなこりゃ

425 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:05:55.87 ID:YdFaqGnh.net
ありゃ、まだ8時だけど もう一本あるのかな

426 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:03.00 ID:REyU5VCI.net
ウッドデッキがクル━━━━━('A`)━━━━━!!!!!

427 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:19.60 ID:ywncEIKU.net
あと50分あるぞおい

428 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:25.54 ID:76hE3ori.net
公民館フラグが

429 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:45.41 ID:JSbedPQr.net
庭の桜の木に散骨したの?

430 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:45.97 ID:v4gD33dy.net
もう終わったか、テレ東に行くかな

431 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:46.75 ID:dTY1wIJi.net
>>427
サザエが気合入れてナレーションすれば50分程度つなげるものさ

432 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:47.52 ID:5QdGfluk.net
>>425
まさかのやり直しかもw

433 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:51.53 ID:skye4hdh.net
>>421
そりゃ1番弟子からだろう
ただ真打とかが上に行くのかもしれんけど

434 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:06:55.93 ID:nMMuU43j.net
志らくで決まったの?

435 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:18.59 ID:0pMfmGEN.net
またCM

436 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:21.13 ID:76hE3ori.net
気になるのが
「キウイ」wwwww

437 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:21.09 ID:d3bXN00A.net
玄関が異様にショボくなるんじゃ…

438 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:26.50 ID:REyU5VCI.net
>>413
審議中w

439 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:28.08 ID:H6gux7Kf.net
テレビはもっとデカいのを置きやすいようにしてくれよ

440 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:30.30 ID:UvxOWQBZ.net
>>425
お披露目で1時間

441 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:40.34 ID:Ysiu9SnP.net
18−8ステンレス知らない 304ばっかだわ

442 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:42.80 ID:nMMuU43j.net
いや、談志はずっと空けておくのかな

443 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:07:55.47 ID:ywncEIKU.net
まあ住むのは志らくだからもっと面白ハウスでもいいかもなー
落語家の自邸ならもっと笑わせてほしいところ

444 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:08:04.02 ID:TOdF/GFi.net
嫁さん絶対苦労するわこれ
志らくに子どもっていたっけ?

445 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:08:17.63 ID:CpDOQXlQ.net
>>427
志らくが一席やればいいんじゃね?

446 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:08:37.39 ID:0558uxUB.net
リフォームの予定あるけど
おまえらに文句言われそうだから頼めない

447 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:08:54.99 ID:Ysiu9SnP.net
>>444
弟子夫婦のものかな それとも娘のものか

448 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:00.25 ID:qboB93PW.net
キウイの札が上がっていたが、いまだに真打扱いなの?

449 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:03.55 ID:d3bXN00A.net
>>441
SUS304 SUS316 だな

450 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:04.55 ID:skye4hdh.net
>>443
長火鉢とかあって欲しい
誰だっけ?独身の人気落語家の家はやたらお洒落だった

451 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:05.09 ID:2v25UCRX.net
落語家の名跡とか誰が決めるの(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:12.52 ID:H6gux7Kf.net
期限は切れないように管理しないと

453 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:21.72 ID:ZOqNDI1E.net
>>446
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)申し込んじゃいなよww

454 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:26.02 ID:REyU5VCI.net
>>427
サザエと匠が奮闘する予定w

おい、おれの田舎の地域にもビフォアフ被害者募集がかかったぞwww

455 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:27.16 ID:IV1kiA1f.net
>>441
304と同じものだったか316だったかどちらか忘れた

456 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:31.42 ID:ywncEIKU.net
賞味期限なんて多少過ぎても問題ない

457 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:50.52 ID:2v25UCRX.net
なんと優子TodayShow!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

458 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:50.43 ID:jbCSqLFF.net
何かダセエな

459 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:53.13 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)なんということでしょうキタ━(゚∀゚)━!

460 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:53.96 ID:CpDOQXlQ.net
なんと言うことをしてくれたのでしょう!

461 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:53.91 ID:sqKUwG2l.net
のっけからなんということでしょう

462 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:09:58.78 ID:OlqVCrUj.net
いうほどなんていうことでしょうか?

463 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:07.13 ID:TOdF/GFi.net
和の風情??

464 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:09.98 ID:skye4hdh.net
全然和を感じないんだけど…

465 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:11.79 ID:l0g7e181.net
和っていうか、昭和の建売住宅っぽい

466 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:13.26 ID:RnWon98R.net
なんかラティスみたいだな

467 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:13.96 ID:H6gux7Kf.net
電線にかかってる枝って許していいのかね

468 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:16.38 ID:wPemKSwD.net
どこが和だよかけ離れたろ

469 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:19.48 ID:5QdGfluk.net
キャンプファイヤーで燃やす木みたいだな

470 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:28.44 ID:UvxOWQBZ.net
狭いよ

471 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:32.64 ID:76JIneZy.net
桜の横の樹が邪魔だな

472 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:33.80 ID:ywncEIKU.net
2台ともデミオかよ

473 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:35.04 ID:REyU5VCI.net
なんということでしょうキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

>>446
頼めよw
ドリームハウスでもいいんだぜ〜

474 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:35.52 ID:Q9VJGM1U.net
>>469
放火されそう

475 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:43.79 ID:jbCSqLFF.net
あちゃー

476 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:44.71 ID:l0g7e181.net
>>462
なんということでしょう、こんなになってしまって・・・

477 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:50.27 ID:YdFaqGnh.net
んなあほな

478 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:10:58.36 ID:gdQbr7aT.net
ヒールのお客さんとか大変そう

479 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:04.30 ID:0pMfmGEN.net
この番組いつも外構部は上手いんだよなw
家はダメだけど

480 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:04.60 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)コレはないわw

481 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:09.53 ID:l0g7e181.net
メッシュ?鉄? ・・・和??

482 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:12.43 ID:v4gD33dy.net
>>473
涙目の未来しか思い浮かばない

483 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:12.91 ID:d3bXN00A.net
なんか贅沢な長さだな

484 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:14.28 ID:jomVyvCv.net
雪降ると滑りそう

485 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:14.73 ID:Ysiu9SnP.net
>>449,454
たいてい薬品に強い?304だけど 安いのがいいとか磁石にくっつくほうがいいっていう客には400番系のやつたまに使うー
403だっけか430か忘れた

486 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:15.13 ID:IV1kiA1f.net
かえって危なくなったような

487 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:21.38 ID:UvxOWQBZ.net
すぐ錆つくな

488 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:22.25 ID:ywncEIKU.net
雨降ったら滑りそう

489 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:23.08 ID:2v25UCRX.net
オサレですね(´・ω・`)

490 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:28.60 ID:OlqVCrUj.net
>>476
それだわ

491 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:33.21 ID:O1nPVton.net
酔っぱらったら踏み外して怪我しそう

492 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:33.64 ID:skye4hdh.net
>>479
外構は1番儲かるからな

493 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:34.26 ID:Q9VJGM1U.net
だっさwww

494 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:34.44 ID:CpDOQXlQ.net
>>451
一門の総領が名跡持ってた人の遺族とかと相談したり、以前の約束の履行とかで決める。

495 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:42.51 ID:nMMuU43j.net
>>478
その内にゴム板を敷いて台無しにw

496 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:47.24 ID:eJOXWUw/.net
今来たけど今日どう?当たり?

497 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:54.80 ID:l0g7e181.net
ハイヒール履くヤツは出入り禁止ってことかw

498 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:55.80 ID:0pMfmGEN.net
グレーチングはやめろよw

499 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:56.91 ID:OlqVCrUj.net
そんな遊び心いらないから

500 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:11:58.07 ID:wPemKSwD.net
もうこの番組駄目だな…

501 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:00.53 ID:TOdF/GFi.net
どぶ川の上歩いてるんじゃねえんだからさ

502 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:01.69 ID:O1nPVton.net
全然粋じゃないwww

503 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:02.35 ID:YdFaqGnh.net
庭づくりのセンスはないんだなあ

504 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:04.87 ID:yAKTd8Xr.net
談志は質素な暮らしをしてたのに
その意に反するリフォーム

馬鹿弟子を絵にかいたもんだな

505 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:08.94 ID:dTY1wIJi.net
いなげや近いから買い物便利だねぇ

506 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:09.40 ID:IV1kiA1f.net
>>485
磁石につくっていうと430が印象強いな

507 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:10.76 ID:5QdGfluk.net
ヒール履いてたらエキスパンドメタルの上歩けないんじゃ・・

508 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:21.38 ID:OlqVCrUj.net
>>496
多分過去最低レベル

509 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:23.46 ID:Q9VJGM1U.net
>>496
キチガイ匠

510 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:23.53 ID:Ypxit/Yf.net
隣のスーパーの駐車場があるからその点は苦労しないな

511 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:26.89 ID:REyU5VCI.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

512 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:37.19 ID:iuWq1wDs.net
爆発します

513 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:48.51 ID:ywncEIKU.net
隣にあるのはいなげやなのか、買い物には便利ですね

514 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:53.81 ID:CpDOQXlQ.net
>>473
ドリームハウスは、十分で建築し選んで指示するから、カメラで撮られる以外に施主は
普通にやるだけなんだよなぁ

515 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:12:59.40 ID:IV1kiA1f.net
リア充なんですね、わかりますw

516 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:14.45 ID:O1nPVton.net
>>497
ハイヒールじゃなくても草履みたいにちょっと擦りながら歩くような履き物だと
漏れなく蹴躓きますwwww

517 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:18.05 ID:gdQbr7aT.net
至れりつくせりだなぁ、桜

518 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:34.99 ID:0pMfmGEN.net
こういう熊用のナイフがあるよな
刺すと爆発するやつ

519 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:36.81 ID:Q9VJGM1U.net
>>497
革底の靴も

520 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:36.71 ID:H6gux7Kf.net
この鉄の橋は最悪の部類だな

521 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:13:38.65 ID:eJOXWUw/.net
>>508
録画したの後で見るわw

522 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:00.37 ID:CpDOQXlQ.net
>>508
さすがに庭に廃棄物埋めた匠より上だろう

523 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:10.77 ID:TOdF/GFi.net
日光・空気・水入れるためなんだろうけど、グレーチングはださすぎ

524 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:10.91 ID:d3bXN00A.net
グレーチングだとヒールは無理だな

525 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:18.27 ID:dTY1wIJi.net
おや、この木の皮の外壁は…!

526 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:20.34 ID:jbCSqLFF.net
雨ざらしになる部分に木はやめろって

527 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:25.89 ID:Q9VJGM1U.net
怒った弟子どもにタコ殴りにされる匠希望

528 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:25.94 ID:jomVyvCv.net
こういう外壁って手入れしないと持たなそう

529 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:27.28 ID:O1nPVton.net
>>521
外回りだけな
外回りだけだから、過去最低なのは

530 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:28.31 ID:UvxOWQBZ.net
100万円リフォームと同じだw

531 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:41.08 ID:IV1kiA1f.net
ならサッシにも金かけてやれよ…(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:14:47.84 ID:REyU5VCI.net
>>522
チーム金村
         /⌒\
 | ̄ ̄ ̄ ̄/     \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄/ ショーケース  \ ̄ ̄ ̄
    / 廃 魚屋 廃材 \
  /   畳 い爺さん関扉 \
/  ゴミゴミばあさん ゴミゴミ \

533 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:03.88 ID:l0g7e181.net
桜だけ残して公園にしたほうが、地元の皆さんに愛されたのでは・・・

534 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:10.08 ID:cDprYqpA.net
木材は柿渋みたいなので渋い色にして欲しかったな

535 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:11.55 ID:TOdF/GFi.net
玄関なのに節おおすぎ

536 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:11.81 ID:Ysiu9SnP.net
おちつかないな 壁材は統一してほしい まぁ談誌師匠だったらおもしろいって言うかもしれんけど

537 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:22.77 ID:v4gD33dy.net
そういえば、最近どこの工務店か知らないけど、お店みたいな家
とか言うのをCMでみるけど、これとかドリームハウスに頼むと
施主が意図しなくても、お店風になるよね

538 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:31.44 ID:O1nPVton.net
>>535
蓮コラレベルだったな・・・・

539 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:34.36 ID:ywncEIKU.net
アトムとウランちゃん

540 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:35.26 ID:IV1kiA1f.net
>>528
もちはいいけど手間がかかるから作るのに金がかかる、だったかと

541 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:15:53.12 ID:skye4hdh.net
くだらない事に金かけんなよ…

542 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:00.37 ID:d3bXN00A.net
ウチは田舎だから、狭い玄関は、貧乏に見える。
せっかく広い家なのに勿体ない。

543 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:06.13 ID:TYxPMMG7.net
美術スタッフ動員費:800万円

544 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:07.94 ID:qboB93PW.net
パナホームがスポンサー下りたのか
電磁レンジの紹介シーンがない
ガルバリン鋼板も出てこない

545 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:26.10 ID:l0g7e181.net
>>542
都内はそんなことにこだわらないから大丈夫

546 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:30.09 ID:0pMfmGEN.net
>>542
うちも玄関は8畳くらいある

547 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:31.15 ID:dTY1wIJi.net
ビデオテープとかもう全部やられてるんじゃね?

548 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:49.89 ID:H6gux7Kf.net
書斎ええなあ

549 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:51.41 ID:jbCSqLFF.net
手塚漫画好きだったのか

550 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:16:53.79 ID:v4gD33dy.net
手塚治虫好きなんだ

551 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:12.43 ID:ywncEIKU.net
>>541
いいじゃん、どうせ住むのは志らくだ

552 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:17.01 ID:TOdF/GFi.net
>>541
バイト二人に写真撮らせ巻くってこれを再現しろ でいいよね

553 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:25.24 ID:REyU5VCI.net
節目節目だらけ過ぎる(´・ω・`)
談志のパネルだらけですよ〜

554 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:25.50 ID:5QdGfluk.net
写真ウザw

555 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:27.40 ID:O1nPVton.net
手すりも無いのかよ・・・・・・

556 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:27.89 ID:jbCSqLFF.net
談志記念館としてはいい出来だけど住むのは嫌だろうな

557 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:28.86 ID:TYxPMMG7.net
談志博物館になってるやn

558 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:29.22 ID:d3bXN00A.net
>>546
ねー。
玄関大事だよね。

559 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:35.66 ID:7f16O2U9.net
手塚治虫

560 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:57.24 ID:OlqVCrUj.net
こけしwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:59.46 ID:l0g7e181.net
陽がこうこうと当たってるけど・・・

562 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:17:59.34 ID:H6gux7Kf.net
これ人が住むんじゃなくて資料館なのか

563 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:02.75 ID:v4gD33dy.net
ここに住むの?

564 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:05.06 ID:Q9VJGM1U.net
きったねwww

565 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:05.21 ID:ZyNdFcLR.net
やべぇ忘れてた

566 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:06.38 ID:RnWon98R.net
志らく一家が住む空間はどうなんだろ

567 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:08.54 ID:76hE3ori.net
立川談志資料館になってしまった件

568 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:09.35 ID:ywncEIKU.net
雲黒斎

569 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:19.06 ID:skye4hdh.net
>>552
だよね
まあ、テレ朝の美術がタダでやったんだろうけどさ

570 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:19.55 ID:xSNtDlHy.net
>>556
住んで掃除も全部やらされるんだぜ… いい面の皮だよ

571 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:23.35 ID:O1nPVton.net
フォトショ詐欺wwww

572 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:24.90 ID:0pMfmGEN.net
>>558
雨の日は玄関の土間で仕事するからなぁ

573 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:31.15 ID:DJrusYT1.net
>>566
そこが一番大事なのにw

574 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:48.70 ID:REyU5VCI.net
談志があの世から顔を真っ赤にして一言↓

575 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:18:59.14 ID:CpDOQXlQ.net
志らく了解の展示部屋なら仕方ないな

576 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:06.33 ID:ywncEIKU.net
石井三太夫って毒蝮の親戚か何かか

577 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:14.79 ID:xFADng0g.net
毒蝮の関係者かと思ったわ石井だし

578 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:17.77 ID:2v25UCRX.net
おいくら万円よ

579 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:18.06 ID:l0g7e181.net
今の掛け軸の坊主は、百人一首にいる人か?

580 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:23.02 ID:ZOqNDI1E.net
>>570
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)資料の方は、志らくの弟子にやらせるんじゃね?

581 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:23.63 ID:D8sXB573.net
こんなのやるなら金が取れるちゃんとした男子資料館を一階に作った方がよかったんでね?

582 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:19:39.18 ID:xSNtDlHy.net
>>545
広い玄関にできるスペースあったら居住空間広くするよな…

583 : 【東電 77.4 %】 !kanden:2015/01/11(日) 20:19:59.13 ID:IXaPhZ5F.net
リフォームの話全然無いな

584 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:02.21 ID:OlqVCrUj.net
   う
ぶ  l
ら  し


585 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:02.89 ID:dTY1wIJi.net
こんなもんスキャンして電子化しとけ

586 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:04.28 ID:H6gux7Kf.net
>>572
餓鬼の頃に雨の日は玄関でスケボーやゴルフやって遊んでたなあ
そんで玄関の窓割ったりして

587 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:04.46 ID:PqxUPho2.net
資料修復に一番お金かかってそうだな

588 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:08.97 ID:ywncEIKU.net
資料修復代も4000万に入ってんのか?

589 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:18.33 ID:l0g7e181.net
>>582
んだ

590 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:20:22.14 ID:R1VNRJQV.net
Добрый вечер

仕事\(^o^)/オワタ
軍師官兵衛も終わったことだし、ビフォアフ実況再開だよ!!

591 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:27.79 ID:REyU5VCI.net
残りは資料をリフォームタイムに残したんか(´・ω・`)

592 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:29.23 ID:ZyNdFcLR.net
この、霧吹きもってるけど、ゴム部分が劣化してんだよなぁ修理したい。

593 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:32.02 ID:d3bXN00A.net
へー凄いな和紙

594 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:32.61 ID:TOdF/GFi.net
こりゃ手間かかるわ

595 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:33.01 ID:0pMfmGEN.net
この霧吹きは豆助で見た

596 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:33.71 ID:gdQbr7aT.net
ほええぇぇ
すげーなぁ

597 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:33.79 ID:7f16O2U9.net
なるほど

598 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:35.42 ID:xSNtDlHy.net
>>580
それならいいけどちゃんとそうするかね?

599 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:41.36 ID:CpDOQXlQ.net
薄い和紙で裏張りしたりして補強するんだよなぁ

600 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:47.43 ID:Q9VJGM1U.net
これに数百万かかってそう

601 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:48.17 ID:ipd3zN0F.net
この修復特番やれ

602 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:49.70 ID:v4gD33dy.net
和紙

603 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:20:58.09 ID:IV1kiA1f.net
>>582
都内はもう庶民が住むの無理w

604 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:05.25 ID:skye4hdh.net
この匠は歴史とか芸術の素養が無いよね?
この人に任せたの失敗だと思う

605 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:05.55 ID:O1nPVton.net
この修復が今日のハイライトだな!

606 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:06.52 ID:l0g7e181.net
へええええ
こっちの作業のほうがもっと見たいw

607 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:07.37 ID:IV1kiA1f.net
へー

608 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:07.71 ID:RnWon98R.net
まあこういうのはしかたない

おお きれいになったな

609 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:08.16 ID:H6gux7Kf.net
修復はすげえ

610 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:19.28 ID:jbCSqLFF.net
これも4000万の内に入ってんの?

611 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:23.30 ID:TYxPMMG7.net
色紙すげー・・・・・

612 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:23.98 ID:2v25UCRX.net
なんということでしょう

613 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:27.40 ID:ZOqNDI1E.net
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)柄じゃなかったw

614 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:29.11 ID:uGmrx/S4.net
すげえな

615 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:31.79 ID:sqKUwG2l.net
すげえなあ

616 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:33.63 ID:gdQbr7aT.net
こっちを2時間やってくれw

617 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:36.25 ID:UvxOWQBZ.net
この修復も含めての4000万円ならわかる

618 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:21:38.49 ID:R1VNRJQV.net
>>603
j結局多摩地区、中央線最強!!

619 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:40.09 ID:DJrusYT1.net
金をかければ綺麗になるもんだな

620 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:43.88 ID:jFxD/vdb.net
こっちが匠・・・

621 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:44.54 ID:l0g7e181.net
>>612
それだw

622 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:54.69 ID:Q9VJGM1U.net
納戸に入れてまたカビる

623 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:21:58.70 ID:5czucuwB.net
おまえらこれがほんとの匠の技だぞ

624 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:01.74 ID:O1nPVton.net
階段邪魔wwwwww

625 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:03.25 ID:k4CM0YQY.net
>>876
オマイ誰だよww

626 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:11.01 ID:dTY1wIJi.net
リフォーム代シラクが出したとしたら、建物の所有権はどうなるんだろう?

627 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:11.47 ID:VSPVKekJ.net
本物の匠やな

628 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:13.62 ID:CpDOQXlQ.net
こっちのビフォア・アフターで一時間やった方が良かったんじゃね?

629 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:13.66 ID:d3bXN00A.net
仙台箪笥?

630 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:21.75 ID:gzM0lw7g.net
節大杉

631 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:21.98 ID:RnWon98R.net
このタンスを隠しちゃうのもったいないなあ

632 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:22:24.25 ID:R1VNRJQV.net
>>625
誰にレスしてんだよ!!

633 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:25.66 ID:76hE3ori.net
修復師>>>>>>>匠

634 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:31.05 ID:v4gD33dy.net
何かカッコいい自分用の家紋を作ってみたくなったり

635 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:32.65 ID:nMMuU43j.net
談志資料館を作りたいの?
志らくが住む家をメインにしたいわけじゃないのか??

636 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:35.86 ID:H6gux7Kf.net
これ運営費はどうなるんだろう
俺ならこんなの管理したくないぞ

637 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:41.53 ID:pu7sNB6b.net
完全に




和風総本家。

638 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:42.20 ID:jFxD/vdb.net
ここで カビるんですね

639 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:22:44.17 ID:R1VNRJQV.net
ちなみに元の物件ってどんなカンジだったの?

640 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:44.84 ID:dH3O3765.net
節税対策

641 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:45.20 ID:D8sXB573.net
屋根裏なんてネズミが齧っちゃうじゃないですか

642 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:48.68 ID:OlqVCrUj.net
>>628
アタフタしてるな

643 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:51.71 ID:jbCSqLFF.net
志らく一家の荷物スペースは?

644 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:53.00 ID:skye4hdh.net
だからダンボールに入れるなよ…

645 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:57.68 ID:vCqIzQjt.net
>>628
それは和風総本家で…

646 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:58.69 ID:k4CM0YQY.net
屋根裏を住居にすると建築基準法違反になるんだぜ

647 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:22:58.70 ID:xFADng0g.net
志らくの住む場所がないw

648 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:03.54 ID:7f16O2U9.net
そのままだと思います

649 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:06.00 ID:wgpeYXgY.net
家事や地震が来たら資料がおじゃんになりそうだな
まぁ今回で全部デジタル撮影して情報としては残ってそうだが

650 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:06.47 ID:jomVyvCv.net
屋根裏に一家が住んで、他は全部資料館で良かったのに

651 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:16.90 ID:yBsjuNK6.net
この物件は志楽が譲渡されたの、それとも談志娘から賃貸されてるのどっちだろう。

652 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:18.71 ID:l0g7e181.net
便利だけど便利だけど、ローラーの溝にいちいちホコリがたまるのかと思うと・・・

653 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:19.22 ID:IV1kiA1f.net
あんまり天井裏には重いものを載せないほうが…

654 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:20.67 ID:lCUCEm2Q.net
ダンボール限定かよ

655 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:22.74 ID:UvxOWQBZ.net
>>626
買い取るんじゃないの

656 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:27.24 ID:zsg9S8do.net
棚作れよ

657 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:28.68 ID:0pMfmGEN.net
>>603
7LDKに独り住まい@田舎w
寂しい

658 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:31.03 ID:cDprYqpA.net
このローラーいいなあ
うちも屋根裏収納が欲しい

659 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:33.47 ID:TOdF/GFi.net
ウッドデッキきたー

660 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:35.26 ID:DJrusYT1.net
もっと通気性が良く埃の付きにくい入れ物ってないのか?

661 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:35.87 ID:2v25UCRX.net
ウッドデッキキタ━(゚∀゚)━!

662 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:38.86 ID:REyU5VCI.net
やたらとダクトにこだわったのは、屋根裏も利用するためか

ウッドデッキかキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!!!!

663 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:23:45.42 ID:R1VNRJQV.net
>>645
なんJ民並にイラッとする関西弁ナレーションのあの番組か。

664 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:45.69 ID:xSNtDlHy.net
>>636
そのへんの塩梅で揉めに揉めて住む人がいなくなったりしそうだね(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:49.71 ID:gdQbr7aT.net
これは桜がさいたらよさそうだな
掃除はめんどそうだが

666 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:50.16 ID:1DWTdlkQ.net
施主は、しらく?

667 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:51.45 ID:H6gux7Kf.net
そのダンボールはこの家を解体する時まで放置されるであろう

668 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:23:56.70 ID:z9E16GA6.net
価値のない資料を屋根裏に追い出したのかな

669 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:01.14 ID:jomVyvCv.net
花びらで掃除大変

670 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:04.75 ID:nMMuU43j.net
>>570
周りに向けた談志を継ごうという意気込みじゃね?

671 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:05.63 ID:jbCSqLFF.net
>>651
そこがハッキリしてないんだよな
4000万は志らくが出すんだろうか

672 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:06.56 ID:gzM0lw7g.net
木のデッキw手入れヤバイ

673 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:10.95 ID:Q9VJGM1U.net
>>618
へ?

674 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:15.31 ID:dTY1wIJi.net
ドラえもんの人形は捨てたか

675 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:17.36 ID:OlqVCrUj.net
林檎

676 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:23.72 ID:pYAdbv4+.net
ベランダの屋外コンセントの位置が低すぎ

677 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:24.72 ID:D8sXB573.net
>>657
そこは賃貸住宅にして
自分はアパートに引っ越せば良いじゃないか

678 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:28.24 ID:lCUCEm2Q.net
レコードとプレーヤーとスピーカーどこいった

679 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:38.48 ID:d3bXN00A.net
ウッドデッキはちゃんとニスを塗り直ししないと、すぐダメになるぞ

680 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:46.80 ID:8y7RRyA+.net
これ費用4000万か
(-ω-;)ウーン

681 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:59.22 ID:WnXWr4Fa.net
三階建て?

682 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:24:59.73 ID:REyU5VCI.net
>>663
フネの中の人はご高齢の癖にヘビースモーカーなんだってな('A`)

683 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:01.76 ID:dTY1wIJi.net
人糞漆喰です

684 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:03.04 ID:vCqIzQjt.net
このウッドデッキはいいなぁ
花見が家で出来るって最高だ

685 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:25:11.22 ID:R1VNRJQV.net
>>679
まっくろくろすけに染められちゃうよねw

686 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:12.65 ID:v4gD33dy.net
>>678
粗大ゴミとして出しました。

687 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:13.38 ID:jbCSqLFF.net
今のアフターだったのか
カビてるのかと思った

688 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:15.12 ID:l0g7e181.net
志らくって確か薬師丸ひろ子ファン
本棚の一角に薬師丸ひろ子コーナーがあったはずw

689 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:24.63 ID:H6gux7Kf.net
粉砕機すげえ

690 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:33.94 ID:O1nPVton.net
>>678
遊びすぎて若干予算オーバーしたのでヤフオクに

691 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:36.44 ID:DJrusYT1.net
もう少し大きく切ったらスモークに使えるのに

692 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:37.21 ID:xFADng0g.net
燻製に使うんじゃないのかw

693 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:39.52 ID:i3tPatcA.net
カビそう

694 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:50.17 ID:Q9VJGM1U.net
なんか金の使い方がおかしい

695 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:52.91 ID:PcdMFnlS.net
高田文夫が悔しがってそうだな

696 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:25:58.97 ID:z9E16GA6.net
漆喰は汚れるから色がついてるのはいいかもしれない

697 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:26:00.89 ID:R1VNRJQV.net
>>682
あのナレーション、フネだったのか?!
というかヘビースモーカーなのか・・・。
次はフネの交代か?

698 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:03.09 ID:yBsjuNK6.net
ひょっとして4000万は一門が出したのかな。志楽は管理人代わりかも。、

699 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:05.60 ID:ywncEIKU.net
福田さんご苦労様です

700 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:06.50 ID:xSNtDlHy.net
>>670
意気込みはいいとして周囲がそれで納得してるのかな…

701 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:09.02 ID:IV1kiA1f.net
いい香りがしそう

702 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:18.96 ID:0pMfmGEN.net
>>677
借り手が居ないわw
でも建て替えるならドリームハウスの方が
いいな

703 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:18.98 ID:7f16O2U9.net
名古屋って左官職人が多いのかな
呼び寄せたらみゃーみゃー言ってるそうだ

704 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:21.91 ID:dTY1wIJi.net
吹付けっていらんことすんなよw

705 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:27.24 ID:H6gux7Kf.net
これはオナニー以外の何物でもない

706 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:29.03 ID:skye4hdh.net
ダメ匠

707 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:32.71 ID:jbCSqLFF.net
ただのシミにしか見えない

708 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:34.21 ID:lCUCEm2Q.net
色だけ?

709 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:34.46 ID:UvxOWQBZ.net
どう見てもカビです

710 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:36.01 ID:ZyNdFcLR.net
なんつーか、ゲイ臭い

711 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:38.28 ID:1DWTdlkQ.net
汚れにしか見えねー

712 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:41.55 ID:l0g7e181.net
いいけど、ムダに予算を使うなあ・・・

713 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:43.18 ID:d3bXN00A.net
>>685
あれだけ広いと、そうとう金がかかるね

714 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:45.24 ID:jomVyvCv.net
外に本物があるのに、家の中に偽物を作らなくても

715 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:48.49 ID:IV1kiA1f.net
えええー
なにその壁・・・

716 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:49.19 ID:O1nPVton.net
余計な事して綺麗な漆喰の壁がこんな汚くなっちまった・・・・・

717 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:26:57.78 ID:IV1kiA1f.net
漆喰って混ぜる土で色が決まるんじゃなかったっけ?

718 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:00.85 ID:RnWon98R.net
ああ まだスペースいっぱいあるんだ

719 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:07.13 ID:d6GyXOog.net
談志の娘みてると女っていくら化粧しても生き方が顔に出ちゃうんだな

720 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:08.87 ID:nMMuU43j.net
いつも思うんだけど
家って打ち合わせに打ち合わせを重ねて納得いくまで話し合うでしょ
なんで建築家にフリーハンドの丸投げなの?

721 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:09.05 ID:xwWfv7R7.net
うるさくてしごとできねーんじゃねーの

722 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:11.11 ID:kiaS+SeZ.net
シミじゃん

723 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:11.03 ID:dTY1wIJi.net
>>702
しょうがねーな、俺が住んでやんよ
飯・小遣い付きなら住んでやんよ

724 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:24.59 ID:vCqIzQjt.net
煙草吸ってりゃ全部似た色に染まるな(´・ω・`)

725 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:26.80 ID:l0g7e181.net
なんかハシゴがある

726 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:30.21 ID:1DWTdlkQ.net
ほとんどクロスじゃねーかw

727 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:43.19 ID:0OUYiUpO.net
この家の所有権が気になる

728 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:45.55 ID:v4gD33dy.net
>>720
そういう番組だから

729 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:47.95 ID:jbCSqLFF.net
セックス部屋キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

730 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:49.81 ID:l0g7e181.net
>>723
しょーがねーから俺もお供してやんよ

731 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:55.74 ID:O1nPVton.net
>>725
さっき見ただろ
天井裏への階段だよ

732 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:56.65 ID:D8sXB573.net
>>723
遠回しなプロポーズだな

733 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:27:58.24 ID:nMMuU43j.net
>>700
色々あるから
そのための武器としてね

734 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:01.92 ID:DJrusYT1.net
子供が増えたらどうするんだ

735 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:08.17 ID:REyU5VCI.net
シラク住むつもりかマジでwww

せくロス部屋がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

736 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:11.37 ID:H6gux7Kf.net
これ人が住むのか
談志資料部屋を撤去したら批判されたりして

737 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:14.26 ID:gzM0lw7g.net
相変わらず追加の家具の置けない構造

738 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:16.88 ID:ywncEIKU.net
2歳ってまたずいぶんと年寄りっ子だな

739 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:17.63 ID:CpDOQXlQ.net
>>700
立川流は集団指導体制になったから、逆に独走することは出来ないから他には了解取ってるんじゃないかな。
資料なんかは揉めそうだし。

740 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:20.50 ID:lCUCEm2Q.net
家の中に段差なくても、家に入るまで段差ばっかりだから
なんかあれだな

741 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:21.41 ID:5czucuwB.net
>>734
談志の書斎を潰します(´・ω・`)

742 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:25.42 ID:UvxOWQBZ.net
>>720
番組コンセプト全否定かw

743 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:28.78 ID:CtQkcLSx.net
今来た。
失敗作あった?

744 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:30.20 ID:TOdF/GFi.net
扉にしろ床にしろ節多すぎだろ
漆喰壁とか外壁とか寄席とか、もっと違うとこに金かけてやれよ

745 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:30.85 ID:l0g7e181.net
>>731
見てなかったかもw
センキューセンキュー

746 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:36.67 ID:5QdGfluk.net
床板が杉なのに何でこうも安っぽく見えるんだろう(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:40.96 ID:D8sXB573.net
>>734
談志資料館を撤去して子供部屋に改造だろ

748 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:28:42.26 ID:R1VNRJQV.net
>>720
納得いくまで話し合った結果が、公衆便所だった物件もあるんだぜ!

749 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:48.01 ID:vCqIzQjt.net
>>720
それに納得した人が応募してるはずだった

750 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:55.46 ID:DJrusYT1.net
>>747
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

751 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:28:57.41 ID:z9E16GA6.net
クロス最高だよな
安いし色柄も豊富だし施工もラク

752 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:05.75 ID:Q9VJGM1U.net
>>743
門から玄関までがウンコ

753 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:11.68 ID:gzM0lw7g.net
さすがに玄関には節が少ない床材使ったか

754 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:11.16 ID:0pMfmGEN.net
>>748
土は未来だから

755 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:24.52 ID:ywncEIKU.net
談志と志ん生の写真が

756 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:24.82 ID:l0g7e181.net
なんかここだけ立派w

757 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:34.55 ID:CtQkcLSx.net
>>752
美人のウンコならいいのにな

758 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:44.78 ID:5czucuwB.net
ここ狭いよね
畳も普通より小さいし

759 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:46.72 ID:gdQbr7aT.net
志ん生の写真があったー

760 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:54.38 ID:Q9VJGM1U.net
えー

761 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:56.70 ID:ZyNdFcLR.net
あーでも全部しめちゃうと・・・

762 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:58.73 ID:TOdF/GFi.net
ここもウッドデッキ

763 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:29:59.56 ID:DJrusYT1.net
苔が生えまくりそう

764 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:02.48 ID:lCUCEm2Q.net
>>755
あの爺さんだれかと思ったら志ん生か

765 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:04.32 ID:0pMfmGEN.net
そしてウッドデッキが腐るって

766 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:06.05 ID:vCqIzQjt.net
>>748
あれはまだ住んでるらしいじゃないか(´・ω・`)

767 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:07.07 ID:jomVyvCv.net
石灯籠が埋まってる

768 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:07.64 ID:UvxOWQBZ.net
風情が台無し

769 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:13.57 ID:1oC+Mqio.net
木が太ったらえらいことになりそうな

770 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:15.15 ID:skye4hdh.net
うわ…石灯籠埋めてどうすんだよ

771 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:16.32 ID:1DWTdlkQ.net
新建材の扉とか建具ってほんとに安っぽく感じるな

無垢材ふんだんに使ってるだけに

772 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:16.76 ID:REyU5VCI.net
>>748
ドリームハウス 土の家 その後
http://www.youtube.com/watch?v=RteVe1EWK7E&sns=em

シラクが住むセンスなんでしょうなーこのリフォームは

773 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:16.57 ID:xSNtDlHy.net
>>733
そういうもんかねぇ
談志は偉大すぎて継げないんじゃないかという気もするけど…

774 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:17.11 ID:ZVpvYeUd.net
このウッドデッキはねーよwwww

775 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:25.86 ID:pYAdbv4+.net
節家紋

776 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:31.27 ID:D8sXB573.net
ウッドデッキなんて手入れしなきゃ5年経たずに使えなくなるのに

777 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:33.46 ID:IV1kiA1f.net
>>748
あれは事故みたいなもんだw
あのあとアトリエ天工人が新建築住宅特集に出てくることはなくなった…

778 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:40.14 ID:gzM0lw7g.net
デッキ作らないといけないのかよw

779 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:30:41.49 ID:R1VNRJQV.net
ウッドデッキから木や灯籠が出てるってヘンなの・・・。
メンテナンスできんだろ。

780 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:47.64 ID:OlqVCrUj.net




781 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:49.08 ID:ywncEIKU.net
これはもうウッドデッキで稽古すべき

782 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:30:55.62 ID:d3bXN00A.net
黒い天井はオサレやん

783 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:04.50 ID:5czucuwB.net
>>771
まあああいうのは時間とともに風合いが出てくるもんですし

784 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:11.38 ID:Pf6MeSpr.net
ログハウスとか日曜大工で作ったみたいな家だな

785 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:12.31 ID:l0g7e181.net
>>748
あれは施主ご満悦そうだったからいいんじゃないかw

786 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:31:25.03 ID:R1VNRJQV.net
>>766
子供が居ない夫婦だったからな。
ここまでネットでネタにされた気分を聞いてみたいよw

787 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:35.17 ID:lCUCEm2Q.net
匠だ

788 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:38.61 ID:D8sXB573.net
上手いもんだな

789 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:40.68 ID:l0g7e181.net
すごいなあ一発書きか

790 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:40.87 ID:xSNtDlHy.net
>>739
そうなんだ それなら良かったな

791 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:44.21 ID:ipd3zN0F.net
ライガーのフィギュア部屋はないのか

792 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:45.13 ID:gzM0lw7g.net
普通は枯山水とかだろうな

793 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:49.65 ID:5czucuwB.net
それ一個作るのいくら掛かるの?

794 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:50.11 ID:vCqIzQjt.net
>>785
正確には嫁だけだったような(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:50.62 ID:gdQbr7aT.net
これを2時間特集しろ!

796 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:50.94 ID:3gcptA+F.net
新築マンション買えるな。全部番組持ちはいいな

797 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:52.46 ID:DJrusYT1.net
こういうのって墨に膠が入ってたりするのかな

798 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:54.34 ID:sqKUwG2l.net
この書家とか宮大工?の人とか表具師の匠メインでやったほうがいいな

799 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:57.32 ID:ZOqNDI1E.net
>>772
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)公衆便所、スッキリで紹介されてたのかwww

800 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:31:58.17 ID:O1nPVton.net
俺なら手が震えて無理だな

801 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:00.40 ID:d3bXN00A.net
上手い字だな

802 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:08.02 ID:CpDOQXlQ.net
>>773
談志継ぐなら志の輔でしょ。

803 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:09.74 ID:d11vKGZe.net
ぜん馬の奥さん美人だよな

804 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:12.03 ID:ywncEIKU.net
談かん

805 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:15.33 ID:lCUCEm2Q.net
>>686,689
最低だwww

806 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:20.95 ID:l0g7e181.net
>>794
うんw

807 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:21.41 ID:skye4hdh.net
テレビ渋い

808 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:27.24 ID:gwxVFs3C.net
ウッドデッキ酷いわ
まぁ芸能人だから数年後にまた改修工事する費用は十分あるんだろうけど

809 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:34.22 ID:dTY1wIJi.net
テレビ小さいな

810 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:40.87 ID:ZyNdFcLR.net
明るい家になって良かったね

811 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:32:57.90 ID:gwxVFs3C.net
>>809
アレは撮影用

812 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:01.17 ID:REyU5VCI.net
シラクの嫁「節目だらけの家は嫌よ」

813 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:05.45 ID:jbCSqLFF.net
でも小さい子供がいる家じゃない気がする

814 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:06.45 ID:TOdF/GFi.net
39,997,600と予想

815 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:07.03 ID:RnWon98R.net
こういう納戸はいいな

816 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:15.97 ID:UvxOWQBZ.net
>>766
まあ あれは別宅だからね
金持ちの道楽で作った家

817 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:20.67 ID:vCqIzQjt.net
>>806
あれ旦那さん本当に気の毒だったねぇ…w

818 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:22.59 ID:v4gD33dy.net
>>805
わんこがいなくなった事例もあるし

819 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:24.42 ID:nMMuU43j.net
住み込み弟子は置かないのかね

820 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:33:30.77 ID:R1VNRJQV.net
>>808
今のウッドデッキを撤去したとき、地面がどん引きするほど汚くなってそうだな。

821 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:34.52 ID:z9E16GA6.net
というか資料室みたいなものを住宅やってる人に頼むのが無理ありそう

822 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:34.74 ID:DfyRJxVk.net
>>812
大統領かと思った

823 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:36.70 ID:0pMfmGEN.net
収納はなぜか足りなくなるw

824 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:47.52 ID:nMMuU43j.net
>>816
あー
そうだったのか

825 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:49.31 ID:dTY1wIJi.net
そういや、かびだらけ衣装のリフォームは?

826 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:55.31 ID:l0g7e181.net
なんで棚の棚板って、もうちょっと幅大きくしないのかねえ
ムダスペースが・・・

827 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:33:59.74 ID:Pf6MeSpr.net
木が安っぽいから和風建築としてもダメダメ

828 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:05.83 ID:gdQbr7aT.net
この扉はどうやってあけてんだろー、さっきから

829 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:06.24 ID:ipd3zN0F.net
スケベ椅子だ

830 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:06.61 ID:ywncEIKU.net
スケ風呂こねええええええええ

831 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:08.67 ID:lsnVPnmg.net
実況生きてる?

832 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:10.90 ID:dTY1wIJi.net
風呂に更衣スペースがない

833 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:12.63 ID:TOdF/GFi.net
脱衣場あった?

834 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:20.33 ID:1DWTdlkQ.net
ビニールハウスのその後を知りたいな

835 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:23.46 ID:l0g7e181.net
>>826自己レス
幅じゃなくて、奥行きだった

836 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:25.51 ID:skye4hdh.net
>>825
さっき完了したとやってたよ

837 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:26.29 ID:O1nPVton.net
 なーんか迷路みたいにクネクネした動線だよな

838 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:27.86 ID:CtQkcLSx.net
何だか貼れって言われた気がしたので
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/c/7c5ccacf.jpg

839 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:30.35 ID:ZyNdFcLR.net
まぁ人がワラワラくるとに抜け道が多いのは良いよな

840 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:34:37.98 ID:R1VNRJQV.net
>>816
マジで?
そんなに金持ちに見えなかったがw
まぁ、そういうことなら納得だわw

841 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:39.42 ID:xSNtDlHy.net
>>802
うん(´・ω・`)

842 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:42.43 ID:dTY1wIJi.net
オーバーした

843 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:45.00 ID:jbCSqLFF.net
予算オーバーキタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

844 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:45.98 ID:lCUCEm2Q.net
オーバーじゃねえか!

845 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:46.01 ID:Q9VJGM1U.net
おーばーw

846 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:47.85 ID:TOdF/GFi.net
200万オーバーww

847 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:47.69 ID:O1nPVton.net
>>833
洗面所が脱衣場なんだろう

848 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:51.04 ID:l0g7e181.net
あの太陽光がこうこうと当たる場所に、衣装を置く気持ちがまったくわからない

849 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:51.33 ID:8y7RRyA+.net
オーバーしてんのかよ

850 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:51.64 ID:ZOqNDI1E.net
>>825
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)キレイになって、タンスに収まってたよ

851 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:52.26 ID:1oC+Mqio.net
>>785
毎日ぐっすり眠れてるのかしら
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/149600.jpg

852 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:54.06 ID:RnWon98R.net
200万オーバーかよ

853 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.05 ID:7f16O2U9.net
普通の生活空間が暮らしにくそう

854 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.09 ID:gzM0lw7g.net
ちょww足が出てるww

855 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.48 ID:OlqVCrUj.net
予算オーバーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

856 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.67 ID:pYAdbv4+.net
木材は安ものばかり

857 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.56 ID:76hE3ori.net
198万オーバーwwww

858 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:56.85 ID:CpDOQXlQ.net
>>808
子供が小さいと、ウッドデッキの方が安心なんだって。

859 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:58.18 ID:ywncEIKU.net
予算オーバーwwwww

860 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:34:58.09 ID:d3bXN00A.net
>>825
あのカビは取れんかもしれん

861 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:04.39 ID:Dn0nmbrO.net
オーバーしてたw

862 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:08.53 ID:REyU5VCI.net
>>834
人の気配がないとか、ガラス張りドリームハウス

863 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:11.00 ID:D8sXB573.net
シラクが娘からこの家買ったって事なんかね

864 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:15.65 ID:oHaQ6NsL.net
418万予算オーバー?

865 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:20.93 ID:zsg9S8do.net
居たら怖いわ

866 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:21.42 ID:CtQkcLSx.net
>>851
ちょw

867 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:24.43 ID:0pMfmGEN.net
トイレは引き戸がいいよ
閉じ込められないから

868 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:31.50 ID:l0g7e181.net
>>851
ぎゃああああああああああ

869 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:31.99 ID:O1nPVton.net
※オーバー分はスタッフが資料を売って調達しました

870 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:37.51 ID:Q9VJGM1U.net
>>863
買わされたのかな

871 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:40.64 ID:vh36zTqi.net
部屋だらけ
ずいぶん広かったんだな

872 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:55.24 ID:gdQbr7aT.net
なんだこのCMw
ワラタ

873 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:35:59.00 ID:ywncEIKU.net
>>851
鳥葬

874 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:04.30 ID:ZfHyAXj0.net
どんなCMやねん

875 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:08.45 ID:jbCSqLFF.net
>>862
ガラス張りの家は普通に住んでるらしいよ

876 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:12.42 ID:skye4hdh.net
二百万オーバーは一般人なら破産する金額

877 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:15.63 ID:dTY1wIJi.net
ビッグベン!リトルベン!

878 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:19.15 ID:DJrusYT1.net
>>851
発掘された古墳の復元予想図みたいだ

879 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:22.07 ID:CpDOQXlQ.net
>>859
資料のクリーニング費用で足が出ただけだから……(震え声

880 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:25.77 ID:nMMuU43j.net
4200万とか

881 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:32.67 ID:gzM0lw7g.net
>>856
家紋の床材張物は施工主なら噴飯物だろ

882 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:32.81 ID:yBsjuNK6.net
志らくって高座のときにはもっと頑固そうな強情そうな演技だけど、素だとどっかの
オタクみたいな様子なんだね。

883 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:37.49 ID:z9E16GA6.net
土の家は他人事としてみれば、
あんなに先鋭的な建築そうそうないから
見られてよかった

884 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:36:41.58 ID:R1VNRJQV.net
故障してノズルが出っぱなしになってるウォシュレットトイレを見て、
どん引きをしたファミリーマート。

885 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:47.78 ID:oHaQ6NsL.net
予算オーバーだと総合計を赤文字で表示してたはずなのに

886 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:54.99 ID:REyU5VCI.net
>>818
      ,.--、  
    ゝ-じ,゜._゜,.)ロッキー・・・
     し-じ-J θ゛゛ ヴイィィィン


>>819
談志は住み込ませなかったそうです、弟子
番組の冒頭でアナウンスあり

887 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:36:59.83 ID:ywncEIKU.net
どうせなら500万くらいオーバーでもっと笑わせるべきだったな志らく

888 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:13.77 ID:76hE3ori.net
>>876
前回の僻地工事の予算よリ多い

889 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:21.53 ID:CpDOQXlQ.net
>>867
子供がおもしろがって鍵開けてトイレ突入してくるのを防ぎづらいんだよなぁ

890 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:26.96 ID:nMMuU43j.net
>>886
それは聞いた
これから住む志らくがさ

891 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:28.56 ID:vCqIzQjt.net
>>879
アレ実際幾らかかったんだろう(´・ω・`)

892 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:37:30.37 ID:R1VNRJQV.net
>>862
ドリームハウスの物件って売りに出される率高くない?
数件がピックアップされたから、そう感じるだけのかな?w

893 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:39.84 ID:z9E16GA6.net
談志さんちがリフォームして、
志らくさんが管理かねて住み込むんじゃないの?

894 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:47.06 ID:UvxOWQBZ.net
予算4000万円で200万円オーバーなら
予算100万円で50万円オーバーするよりもいい方

895 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:47.73 ID:dTY1wIJi.net
志らくと娘が夫婦みたいな絵面がおおい

896 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:37:59.58 ID:1oC+Mqio.net
>>873
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ep309143.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ep309148.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ep309144.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ep309146.jpg

897 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:05.02 ID:biOEF4Vv.net
200万オーバーは家紋代だな

898 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:11.61 ID:nMMuU43j.net
>>895
錯覚させるよねww

899 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:14.99 ID:skye4hdh.net
>>888
前回百万だっけ?
家庭科室のキッチンはちょっと良いと思った

900 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:16.68 ID:DfyRJxVk.net
うっでぃー

901 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:18.20 ID:l0g7e181.net
娘がヒールの高いブーツを履いている?

902 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:38:23.12 ID:R1VNRJQV.net
>>896
ホント、ひでぇなw

903 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:25.61 ID:D8sXB573.net
これから住むのだから談志の娘だけじゃなくシラクの嫁も出演させてやれよ

904 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:31.38 ID:CpDOQXlQ.net
>>891
結構かかってるんじゃないかなぁ

905 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:31.63 ID:IV1kiA1f.net
おまえらはウッディにひどいことをしたよね・・

906 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:35.02 ID:gdQbr7aT.net
松本まりな みたいだ

907 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:37.67 ID:DJrusYT1.net
全体的に黒ずみそうな

908 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:45.52 ID:nMMuU43j.net
>>896
かまいたちの夜のバッドエンドじゃないかwwww

909 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:46.74 ID:yBsjuNK6.net
杉板って、年月経つと貧乏臭くならない?

910 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:47.85 ID:TOdF/GFi.net
だからなんだよwwって感じ

911 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:52.04 ID:qv7/DN9n.net
まさか談志娘も一緒に住むつもりじゃないだろな

912 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:54.38 ID:Ysiu9SnP.net
この二人が夫婦だと思ってしまう
嫁はもっと若かったよな

913 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:38:57.27 ID:lCUCEm2Q.net
匠の自己満がひどい

914 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:38:59.70 ID:R1VNRJQV.net
で、旦那は元弟子なの?w

915 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:01.45 ID:JTQXuUqk.net
近所のガキが杉皮剥くなw

916 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:01.58 ID:kQzge1EN.net
すぐ痛みそうw

917 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:04.26 ID:ywncEIKU.net
年齢的にはこの二人が夫婦の方が違和感ないな

918 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:04.86 ID:xSNtDlHy.net
>>889
中から心張り棒かっとけ(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:06.28 ID:oHaQ6NsL.net
>>894
後者オーバーしすぎだろw

920 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:17.07 ID:gzM0lw7g.net
>>893
賃貸物件にして節税なんじゃないの?

921 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:20.00 ID:REyU5VCI.net
>>851
( ゜∀゜)アハハハハハ八

ドリームハウス 土の家 その後
http://www.youtube.com/watch?v=RteVe1EWK7E&sns=em
ご主人「なんでここで寝ているんだろうと思います」

922 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:24.45 ID:l0g7e181.net
あっ細いヒールじゃなかった
ちっ

923 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:29.22 ID:z9E16GA6.net
ここで野垂れ死にしたの?

924 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:29.25 ID:pYAdbv4+.net
外壁は耐火的に許可取ってるのか

925 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:39:29.43 ID:R1VNRJQV.net
交通事故の現場みたいw

926 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:30.19 ID:O1nPVton.net
玄関前に遺影wwwwwwwwww

927 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:30.73 ID:DJrusYT1.net
子供が走って足首グネりそう

928 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:31.74 ID:vCqIzQjt.net
>>904
ね、あの技は正に匠のそれだったわ

929 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:33.53 ID:Ysiu9SnP.net
潜望鏡?

930 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:33.82 ID:kQzge1EN.net
なんだか小馬鹿にしてんのか?

931 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:47.48 ID:xSNtDlHy.net
>>899
思った 使いやすそうで手入れもしやすそうだった

932 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:55.97 ID:TYxPMMG7.net
娘がすっごいミニスカw

933 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:39:56.23 ID:km2MR2LF.net
532 名前:名無しステーション [] 投稿日:2015/01/11(日) 20:31:19.95 ID:oY7YKnf5
>>457
>酒井莉加という人の最後の日記です。
http://ameblo.jp/vivienne66/entry-11974468396.html

なんか離婚したか離婚するかみたいな感じだぞ

934 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:20.21 ID:Q9VJGM1U.net
>>888
あの匠一番好きだわ

935 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:20.66 ID:senOSd0W.net
外壁木を剥きだしだな
一応23区内なのに

936 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:24.52 ID:tnOkRETw.net
今北んだがもしかして悪匠?

937 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:29.09 ID:CpDOQXlQ.net
>>918
戸袋収納式なんだ……(´・ω・`)

938 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:34.96 ID:skye4hdh.net
>>931
あれをモデルにしたアイランドキッチンとか流行りそうだよね

939 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:42.74 ID:lCUCEm2Q.net
木は削れば新品のようになるからいいね

940 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:40:58.64 ID:l0g7e181.net
なんかえらそうな娘だな

941 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:04.77 ID:jbCSqLFF.net
自分の家なのに使えない部屋多すぎ

942 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:13.19 ID:DJrusYT1.net
>>938
年を取るとつらくなりそうな動線だったよ

943 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:18.54 ID:km2MR2LF.net
>>867
トイレ引き戸だと猫があけるから困る

944 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:22.31 ID:0pMfmGEN.net
>>935
防火基準に合ってないな

945 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:25.03 ID:JTQXuUqk.net
美術さんに作らせるならスタジオのミニチュアみたいのでよかったんじゃね?

946 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:30.51 ID:W4wKRezo.net
前も思ったけど頭悪そうなコンビだよなぁ

947 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:32.31 ID:TOdF/GFi.net
しらく一家の住むスペースが削られてます

948 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:35.00 ID:J99im9Cj.net
こういうウッドの壁とか塀は
紫外線でボロボロになるから駄目だろ

949 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:36.35 ID:76hE3ori.net
>>931
水道とコンロ使わない時は蓋して大きな作業台に早変わり

950 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:38.60 ID:CpDOQXlQ.net
>>934
あの匠、芸人を使って人件費削減に成功してるからなw

951 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:51.82 ID:l0g7e181.net
えらいーー
じゃなくて、ありがとうございますーーー
だろ普通

952 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:41:59.63 ID:ywncEIKU.net
志らくのリアクションが微妙なのがいいですね

953 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:09.08 ID:senOSd0W.net
>>944
その辺も建て直しではないからOKとかかな・・・

954 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:11.30 ID:IV1kiA1f.net
雨ざらしのちゃぶ台

955 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:18.71 ID:xSNtDlHy.net
>>937
よし! 戸袋を外そうw

956 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:25.23 ID:REyU5VCI.net
>>936
悪い悪い匠

談志の娘が恐ろしいw

957 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:26.88 ID:W4wKRezo.net
外で下に座るのは嫌だな

958 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:27.64 ID:CpDOQXlQ.net
>>944
防火基準に合わせた防火処置を木材にする技術がありましてな

959 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:31.37 ID:z9E16GA6.net
>>952
やっぱりリフォームの打ち合わせなんかは娘がやってたのかね

960 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:33.70 ID:O1nPVton.net
>>951
誰に言ったんだろうなwwwww
相当な勘違い馬鹿かも知れんwwwwwww

961 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:38.39 ID:r7l+1beY.net
今来たんだが、なぜ娘でなく弟子が家もらってんの?

962 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:42:42.63 ID:skye4hdh.net
>>942
キッチンだけの話だよ

963 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:00.62 ID:km2MR2LF.net
>>947
一人暮らしになるみたいだから問題ない

964 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:06.10 ID:lCUCEm2Q.net
オシャレか?

965 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:08.91 ID:xSNtDlHy.net
>>949
そうそう(´・ω・`) 家庭科室ならでは

966 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:11.34 ID:ipd3zN0F.net
オシャレ煮汁w

967 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:15.76 ID:pRl1OvnR.net
汚いだけに見えるな

968 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:21.29 ID:0pMfmGEN.net
せっかくの漆喰が

969 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:22.46 ID:O1nPVton.net
汚えwww

970 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:43:23.00 ID:R1VNRJQV.net
>>956
一番の癌は談志の娘?

971 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:28.43 ID:ywncEIKU.net
>>950
えとうはいろいろ免許取れていつでも芸人辞められるな

972 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:30.55 ID:nMMuU43j.net
>>963
そうなの?
ならいいか

973 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:34.37 ID:DJrusYT1.net
>>962
そのキッチンだよ
コンロと水道の位置が反対にあると
鍋を洗う時とか移動がつらい

974 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:48.38 ID:dTY1wIJi.net
>>967
まあウンコ塗りたくっても誤魔化せるからいいじゃない

975 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:50.45 ID:gzM0lw7g.net
余計な経費だよなぁ

976 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:51.66 ID:7f16O2U9.net
>>951
自分が住むからではないからだろうとオモタ

977 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:43:56.01 ID:kQzge1EN.net
金は娘が出したん?

978 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:08.15 ID:l0g7e181.net
なんか娘が自分が住むとか言い出しそうで怖いw

979 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:09.84 ID:UvxOWQBZ.net
>>961
管理人替わり

980 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:14.17 ID:TOdF/GFi.net
>>963
嫁さんはすまないのか?

981 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:17.46 ID:REyU5VCI.net
>>963
家族と住む家は別なんだろな
仕事用だよねこの家は

982 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:19.41 ID:z9E16GA6.net
開くと思ってなさそう

983 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:20.71 ID:zsg9S8do.net
生活スペースあるのか

984 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:26.39 ID:RnWon98R.net
こういうの事務所みたいに使えば、経費にできるのか

985 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:30.19 ID:biOEF4Vv.net
内訳
・桜(医者の診療込み)350万
・空調 1200万
・家紋 300万
・資料修復 150万
計2000万

986 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:44.18 ID:km2MR2LF.net
>>980
でてったみたい>>933

987 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:48.17 ID:skye4hdh.net
>>973
じゃなくて、あのキッチン台その物が良いって話
勘違いさせてごめんね

988 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:44:58.63 ID:ZyNdFcLR.net
60ぐらいかな、一枚

989 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:45:03.17 ID:R1VNRJQV.net
>>985
木に大金かけてらぁ!

990 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:05.77 ID:gzM0lw7g.net
せめて木材かえろよ

991 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:12.06 ID:tnOkRETw.net
>>956
あ、これ娘なのか
たしかに外観見た時の顔が怖かったw

992 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:21.51 ID:IV1kiA1f.net
33には見えない嫁

993 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:31.94 ID:qv7/DN9n.net
なんで嫁が居ないんだよw

994 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:32.39 ID:xplKHoWj.net
桜の処置っていくらかかったん?

995 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:33.59 ID:CpDOQXlQ.net
>>961
娘は都内のもっと便利なところのマンションに住んでるから

996 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:33.94 ID:ZyNdFcLR.net
そうだ、このおっさん、自分よりかなり若い嫁もらった勝ち組だった。

997 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:37.19 ID:lCUCEm2Q.net
いやいやいや

998 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:38.23 ID:0pMfmGEN.net
また明日ドリームハウスでノ

999 :カラシニコフ ◆AK47J9676w :2015/01/11(日) 20:45:41.47 ID:R1VNRJQV.net
弟子かと思ったら匠か

1000 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:43.08 ID:gwxVFs3C.net
談志に顔似てるな

1001 :名無しステーション :2015/01/11(日) 20:45:49.49 ID:DJrusYT1.net
>>987
キッチン台が使いにくいという意味で書いていたんだけど…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200