2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/06/19(金) 21:31:57.05 ID:R0EpEkJI.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:53:34.10 ID:WSxe4QlP.net
オキシコドンステーション

3 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:54:54.77 ID:JA6J5UXN.net
逮捕するってのは違法性が分かってるからだろ?(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:55:28.32 ID:48UUKh5H.net
トヨタステーション

5 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:55:49.40 ID:V3E+a/Zs.net
常務 ヤク飲

6 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:55:52.76 ID:9TF1WLcQ.net
企業がここまで擁護発言するのも特異だよな。
やっぱ、女だからだろうな

7 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:56:05.85 ID:thmsLogH.net
焼きそば二人前と月桂冠・月ウマウマ(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:56:12.52 ID:WSxe4QlP.net
痛み止め飲む必要のない体なのに
送ってもらってんだから

9 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:56:32.09 ID:WSxe4QlP.net
信じているとか言っちゃダメだろ

10 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:56:41.49 ID:xYlvBZ0c.net
悪質な密輸じゃん。 鎮痛剤だとか笑えるわ

11 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:57:06.02 ID:V3E+a/Zs.net
アクセサリーって書いた箱の底に、小分けにした袋で隠すように入れてあったんだろ

12 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:57:15.18 ID:zrF8ZdO2.net
>>6
白人だから

13 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:57:54.88 ID:48UUKh5H.net
>>11
そこなんだよなあ
ヤバイものとわかってるからそんな梱包をしたんじゃないかと思ってしまう

14 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 21:58:10.89 ID:LU/ToHSj.net
アメリカ人だと嬉々として放送するんだなw

15 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:58:12.56 ID:JA6J5UXN.net
よくわからんけど、麻薬の代用品ってことなのか?(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:58:14.96 ID:xYlvBZ0c.net
これ、あきおも辞任だぜ。ひどいよ

17 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:58:20.68 ID:OhrLHgkZ.net
>>6
捜査に協力すると言ってるし、自社の社員を信じたいってのは普通じゃないか?
ただあの隠し方は黒だと思うけどねw

18 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:58:46.36 ID:zrF8ZdO2.net
>>11
警察情報は着色されてるからねえ

19 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:59:09.97 ID:thmsLogH.net
章夫はまた泣くのかな(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:59:25.36 ID:WSxe4QlP.net
マイケルジャクソンもこれ乱用してたな

21 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:59:28.07 ID:9TF1WLcQ.net
>>14
日本人女だったら、顔は絶対出てないからな

22 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:59:32.52 ID:48UUKh5H.net
日産車で送られるトヨタ幹部

23 :名無しステーション :2015/06/19(金) 21:59:44.29 ID:WSxe4QlP.net
アイスバケツ懐かしいなwww

24 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:23.70 ID:JA6J5UXN.net
まあ、真っ黒だなw

25 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:27.27 ID:thmsLogH.net
どう贔屓目に見ても、違法ってわかってて輸入しとるやないか(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:31.38 ID:9TF1WLcQ.net
>>17
その後の、法を犯す意図はなかったと信じているとまで言う
のは特異だな

27 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:33.58 ID:sRIADWV1.net
さっきNHKで見たのとイメージが違うな
錠剤は完全に隠されてたけど

28 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:40.25 ID:b69kkOlu.net
>>8
それなんだよな
オキシコドンなんか癌じゃないと使わないのにな
癌でもないのに何故使うのか

29 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:41.00 ID:OhrLHgkZ.net
これをネックレスと表記して輸入しようとしあのはアウトだわ

30 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:42.74 ID:WSxe4QlP.net
モルヒネより強いって

31 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:01:58.22 ID:V3E+a/Zs.net
そんな強力な痛み止めを飲まないといけないような体なのかどうか

32 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:11.78 ID:9WUP6MJ/.net
鎮痛剤といえばJudas PriestのPainkiller

33 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:17.37 ID:48UUKh5H.net
うーん・・?

34 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:22.23 ID:AP11LkAe.net
輸入ってどうなの

35 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:26.22 ID:thmsLogH.net
ヒロポンくらい差し入れしてやれ(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:28.58 ID:WSxe4QlP.net
>>31
そんな体だったら日本で処方してもらえば済む話しだしなぁ

37 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:35.59 ID:GHIrarn0.net
麻薬ってそこら辺の薬局においてあるのか

38 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:48.66 ID:WSxe4QlP.net
アメリカのドラマでよく見るオキシコドン

39 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:02:47.61 ID:sRIADWV1.net
ストレスやらで薬を飲みながら騙し騙し仕事してる人はいると思うけど
けどこれはお粗末

40 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:04.73 ID:V3E+a/Zs.net
まあ、あくまでもプライベートな部分での犯罪だからな

41 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:09.45 ID:WSxe4QlP.net
バファリンくらいにしとけばいいのに

42 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:13.90 ID:JA6J5UXN.net
でもマイケル・ジャクソンも使ってたらしいやん。その薬すら効かなくなってたらしいけど

43 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:21.01 ID:GHIrarn0.net
アメリカじゃ歯医者でもふつうに処方されてるらしいからな
オキシ

44 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:30.69 ID:HPhxAGKD.net
さすが巨大スポンサーなんで持ち上げているwww

45 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:33.23 ID:6r5JDcJd.net
トヨタの社長見るたびに田中春男を思い出す

46 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:44.55 ID:WSxe4QlP.net
アメリカだとクビになってるな

47 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:03:47.99 ID:OhrLHgkZ.net
>>26
その発言がどのタイミングで出たか、だな
この隠し方が発覚した後か、前かで印象も変わってくると思う

48 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:03:47.55 ID:LU/ToHSj.net
普通こういった事件の時は
社員とか従業員にマスコミのインタブーには答えるなと
言うのがあると思うんだけど

49 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:04:00.95 ID:GHIrarn0.net
今日のトヨタはさすがにストップ安だろ

50 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:04:23.65 ID:9TF1WLcQ.net
古舘は自分のきにいらないことは陰謀説にするきか

51 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:04:43.36 ID:WSxe4QlP.net
噴火のバーゲンセール

52 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:05:04.73 ID:thmsLogH.net
>>49売り豚は常に担がれる(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:05:13.31 ID:PFq4oKgD.net
○今年の夏至以降
 2015/6/18 No.2431
○近未来の地球の状況
 2015/6/5 No.2369
○現在の日本の状況
 2015/5/30 No.2366
○最終段階の地球の選択
 2015/5/23 No.2364
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1433824741/4-10

54 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:05:15.35 ID:9TF1WLcQ.net
>>47
会見は今日の昼過ぎだよ

55 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:05:40.64 ID:48UUKh5H.net
全てのパワーを西ノ島に注いで
どんどん領土がでかくなればいいのに

56 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:05:53.04 ID:dpOVsMzP.net
温暖化ステーション!

57 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:06:12.22 ID:GHIrarn0.net
週末から来週は東北沖で地震注意らしいぞ

58 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:06:36.29 ID:dpOVsMzP.net
オキシコドン!
ドルマドン!

59 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:06:42.30 ID:xYlvBZ0c.net
福島より先に戻れるよ

60 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:07:25.60 ID:dpOVsMzP.net
非正規とか終わってるやん

61 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:07:28.55 ID:6r5JDcJd.net
スーツにまぎれてカジュアル男がいたけどw

62 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:07:52.92 ID:h/Ps/2kG.net
山井は死ねば良いのに

63 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:08:04.48 ID:9TF1WLcQ.net
非正規でも受からないオレわ?

64 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:08:05.02 ID:LU/ToHSj.net
というかミンスのやらかした法案で
10月に20万人の派遣がクビになる可能性があるんでしょ

65 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:08:23.89 ID:xYlvBZ0c.net
ムチウチのじじいをみて、松葉杖の民主の女を思い出す

66 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:08:33.51 ID:Ni7Aea20.net
あーあ やっちまったな

67 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:01.70 ID:KKGV0Ljy.net
口紅と化粧濃すぎだろ、派遣

68 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:05.41 ID:h/Ps/2kG.net
今まだでだって、さんざん雇い止めあっただろうが?

69 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:13.42 ID:dpOVsMzP.net
ハケンの品格!

70 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:19.90 ID:kYA7da2q.net
自民支持だけど、これはダメな法律だ
なぜ企業は派遣を雇うのか?それを考えればわかるだろうに

71 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:37.01 ID:6r5JDcJd.net
>>67
そこで正社員男にアピール

72 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:38.41 ID:V3E+a/Zs.net
派遣会社を通さずに非正規社員として雇えないのか

73 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:09:54.94 ID:pBrf1eAB.net
奴隷制度( ´・ω・`)ひゃはー

74 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:03.87 ID:9TF1WLcQ.net
派遣者嫌だ、正社員じゃなきゃ雇用されない!て人が
増えればいいんだ。

75 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:08.91 ID:p8/2Y+st.net
BS朝日で錦織の準々決勝やってるぞ

76 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:13.65 ID:JA6J5UXN.net
派遣の制限を緩和するのがいいのか?正社員を解雇しやすくするのがいいのか?どっちもどっちだけどな(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:19.20 ID:thmsLogH.net
ザル過ぎる(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:31.28 ID:6r5JDcJd.net
>>72
契約社員ね

79 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:31.64 ID:sRIADWV1.net
2年10ヶ月でサヨナラってか

80 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:41.38 ID:WSxe4QlP.net
バイトしてたら正社員にならんかとかよく声かけられたけど
今はそんなのもないんだろうな

81 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:10:48.65 ID:dpOVsMzP.net
ファーストリテーリングの限定正社員がマシに思えるな

82 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:00.23 ID:pBrf1eAB.net
いやぁ〜働いたら負けってのが増えますなぁ〜

83 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:12.13 ID:Ni7Aea20.net
キャリア形成ww
完了の用意したペーパー読むだけでよく考えもしないんだろうなあ

84 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:15.85 ID:AP11LkAe.net
雇用が減るわけではあるまい

85 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:21.13 ID:h/Ps/2kG.net
>>80
優秀な人なら声かかるだろうね

86 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:28.04 ID:WSxe4QlP.net
>>81
近所のユニクロにも外人さんの店員がいたわ
めっちゃ田舎のユニクロなのに

87 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:34.26 ID:6r5JDcJd.net
こんな会合に出てる暇あるの?

88 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:44.98 ID:V3E+a/Zs.net
10年以上いても、その会社に「どうしてもあなたがいないと困る」と思わせられなかったんだな

89 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:48.55 ID:4BGKbAIF.net
もう正社員なくして役員と派遣のみの社会になったほうがすっきりすると思うんだがな

90 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:11:53.70 ID:kYA7da2q.net
雇う気があるなら、とっくに派遣をもっと雇ってるだろうに

91 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:05.46 ID:9TF1WLcQ.net
だから、派遣なんかで落ち着いてないで働きながら社員に
転職活動したにのが悪いんだろ

92 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:22.78 ID:GHIrarn0.net
アベノミクスは切り捨て政策しかしてない

93 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:35.26 ID:gdio1agB.net
俺の嫁になればいいのに…(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:41.08 ID:dpOVsMzP.net
派遣だと思わずに、覇権だと思えばいい

95 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:53.43 ID:OhrLHgkZ.net
>>54
隠し方がニュースになったのは今朝で、記者会見は今日の夕方か
これはダメだなw

96 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:12:53.79 ID:4BGKbAIF.net
派遣会社が中抜きしすぎるのもこのシステムのガン

97 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:01.97 ID:ZjZO23lv.net
>>88
そうじゃなくて、今のオバチャンはこれまでは無期限に働けた特定派遣の人。
それが強制的に3年までしか働けないことになったんだよ。

98 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:20.41 ID:pBrf1eAB.net
>>96
ほんとこれ( ´・ω・`)

99 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:31.94 ID:WSxe4QlP.net
女性雇用といいながら麻薬輸入

100 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:32.60 ID:p2uzEV06.net
使い勝手とか言っていいのかよwww

101 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:33.31 ID:JA6J5UXN.net
派遣うんぬんより、日本の給与体系、雇用体系を改革するべきだな
そもそもボーナスとかおかしいもん(´・ω・`)

102 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:37.88 ID:h/Ps/2kG.net
>>86
ユニクロ自体が、東南アジアの人を大量に採用して人件費削減してるからな

103 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:13:49.52 ID:ZjZO23lv.net
>>96,>>98
それはただの被害妄想

104 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:20.18 ID:p2uzEV06.net
同一じゃ駄目だろ

105 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:26.72 ID:/TN5s/F2.net
自殺増えるな

106 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:36.63 ID:h/Ps/2kG.net
さんざん派遣を酷使するテレビ業界が何を・・・

107 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:35.78 ID:7zf7N+T1.net
基本給14万円で昇給賞与退職金の無い会社の正社員になるぐらいなら、時給1200円で20万稼げる派遣社員に行った方がマシという考えもあるしな
そして格差是正で取られた対策が、派遣社員の給料を正社員に合わす最悪の法改正

108 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:40.71 ID:WSxe4QlP.net
3年しか働けないなら派遣いらなくないか

109 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:46.21 ID:9TF1WLcQ.net
そもそも派遣て、雇用の調整弁の役割であるんだろ。
切りたいときに切れなきゃ意味なくなるじゃん。
だから、正社員に応募すればいいのに

110 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:50.92 ID:gdio1agB.net
国民が納得する法案って最近あった?

111 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:53.99 ID:kYA7da2q.net
>>100
企業のホンネだろうね
派遣なんて雇う気さらさらないだろうし

112 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:14:57.12 ID:LKL3Oo06.net
政治家も給料以外受け取ってはいけない定額制にしよう!

113 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:15:04.10 ID:ZxJRtb7T.net
貧乏人はものすごく努力すれば金持ちになれるいい国だよ
努力をおこたって派遣に甘んじてるくせに要望だけは
いっちょまえ
バカか

114 : 【東電 69.9 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:15:09.73 ID:4PHtVFIt.net
派遣を続けたい人の選択肢を減らすというのは良くないねぇ。

115 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:14.21 ID:pBrf1eAB.net
>>105
若者の自殺者が増えるね( ´・ω・`)
未来が無いもの

116 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:23.87 ID:6r5JDcJd.net
このおっさんのコーディネート
ショーン意識してる?

117 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:29.82 ID:4BGKbAIF.net
>>98
うちは医療関係者だが、スポットでナースを派遣してもらうとき、1日3万円を呈示された
そのうち本人の懐に入るの多分1万くらいだぞ
ありえない糞システム

118 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:33.01 ID:AckWY81y.net
同一労働同一賃金って
派遣使っている会社が直接雇用しなきゃ実現不可能だし
それはもはや派遣社員じゃなくて契約社員なんだけど

119 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:39.30 ID:dpOVsMzP.net
安倍政権に経団連は、貧乏人を殺しに来てるな
ある程度のゆとり持たせないと、富裕層のクビ締めるのに

120 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:15:47.73 ID:9TF1WLcQ.net
>>95
そうか、それじゃダメだな

121 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:16:08.51 ID:LU/ToHSj.net
コイツ何言っているんだ?
コイツの主張している里山資本主義(笑)こそ
経済成長を否定しているやんw

122 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:19.23 ID:7zf7N+T1.net
>>113
国も企業も判っているからね
努力しない選挙に行かない奴を救う義務は無いて思うのが普通だよ

123 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:17.88 ID:xYlvBZ0c.net
せわしない話し方だな

124 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:23.82 ID:HPhxAGKD.net
企業にとっては別に日本にこだわる必要がない時代だしな
東南アジアでできるような仕事はそっちに雇用いっちゃうし

125 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:36.75 ID:rkQrZE4+.net
朝日新聞総合サービスは1983年3月に朝日新聞社の100%出資子会社として設立された
人材派遣事業、保険代理店事業を主とする会社である。

朝日新聞社やグループ企業への人材派遣・保険サービスを行ってきたが
その経験から「人材戦略の一端をお手伝いする」とグループ外企業にも人材派遣の提案をしている。

グループ内への派遣であっても正社員への登用・紹介はしておらず
最長でも3年間の契約で終了というシステムとしている。

>グループ内への派遣であっても正社員への登用・紹介はしておらず
>最長でも3年間の契約で終了というシステムとしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

126 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:39.01 ID:h/Ps/2kG.net
>>118
実際半分以上が派遣会社に持ってかれるのが、一般的らしいな

127 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:16:46.82 ID:V3E+a/Zs.net
まったく言ってることに説得力が無い

128 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:17:01.52 ID:H9R54ZPY.net
なんかみてるぞ、おっさん

129 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:17:02.04 ID:ZxJRtb7T.net
じゃあ、スペイン行けよ、ひげ男
ここのコメンテーター、誰か今、スペインで豆腐屋やってるよね?

130 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:17:05.88 ID:4BGKbAIF.net
このスレは新自由主義肯定の血の通ってない人が多いなあ

131 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:17:33.63 ID:dpOVsMzP.net
古舘さんは、報ステ一本いくらのギャランティなんでしょうかね

132 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:17:34.62 ID:9TF1WLcQ.net
このおっさん早口すぎて、実況しながら聞き取れん

133 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:17:40.05 ID:GwBMdwXJ.net
ああ、この人人口減少デフレ論の人かw

134 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:17:58.58 ID:LU/ToHSj.net
人手不足なら派遣の募集に応募する人間はいないんじゃね?
皆正社員募集のところにいくだろ
言っていることが矛盾しているぞw

135 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:05.38 ID:KKGV0Ljy.net
藻谷さんって真面目そうなんだけど、ペテン師っぽくも見える。
多分、真面目に頓珍漢なんだろうな。

136 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:03.78 ID:7zf7N+T1.net
派遣会社のピンハネだけは対策をとらない政府
ピンハネが一番の問題視されているのに棚上げして見ない聞かないの斜め上対応

137 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:12.73 ID:sFVWl+ew.net
この汚いひげはなんでタメ口なの?

138 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:15.02 ID:JA6J5UXN.net
正社員がいいのか?責任を負わせられ、会社のために身を粉にする
契約に基づく仕事だけする派遣の方が気が楽だな(´・ω・`)

139 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:15.77 ID:h/Ps/2kG.net
>>131
同一勤務同一賃金なら、隣と女子アナとおなじじゃないとおかしいよね?

140 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:15.14 ID:6r5JDcJd.net
>>132
落語家みたい

141 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:19.38 ID:HPhxAGKD.net
TV業界は賃金格差大きいよね
下請けにもっと金回してやれよww

142 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:33.07 ID:H9R54ZPY.net
身振り手振り よして!

143 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:35.54 ID:lZ/b/f6E.net
【流出】 橋下維新の大阪市議 乳もみ&脚ナメ セクハラ乱痴気パーティー写真
https://www.youtube.com/watch?v=oSIfZcrGLDA

大阪維新市議のハレンチ写真流出にコメンテーターは漏れなく全員困る
https://www.youtube.com/watch?v=0C5y15DYZYU             /*-

144 : 【東電 69.9 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:18:36.70 ID:4PHtVFIt.net
「ダメだ」が多すぎてどっちだかわからんちん(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:45.55 ID:OhrLHgkZ.net
うわあ

146 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:48.34 ID:ZjZO23lv.net
>>130
そうじゃなくて温情主義(パターナリズム)が正しいなんて思うのは余程の馬鹿だけ。

147 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:50.48 ID:4BGKbAIF.net
派遣の中抜き制を止めさせて、そういうのハロワにやらせればいいんじゃないのか

148 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:53.36 ID:pBrf1eAB.net
プロ市民きたでこれ( ´・ω・`)

149 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:18:57.44 ID:DqrKonmk.net
いつものリズムだったw

150 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:04.06 ID:7zf7N+T1.net
さあ日雇い労働者と在日工作員のお時間ですよ

151 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:11.95 ID:V3E+a/Zs.net
若いやつを前面に出してイメージ変えようとしてるんだな

152 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:19.01 ID:9TF1WLcQ.net
>>130
一見、血が通ってない理論が、実は効率を最大化してて
経済厚生をよくしているってことが多いからな

153 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:17.46 ID:dpOVsMzP.net
プロフェッショナルきたあああああああ

154 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:17.94 ID:fXRk3XNS.net
>>135
というより現状に即してない
里山主義もデフレ時には一定の説得力あったけど
今の状況だとトンチンカンになる

155 : 【東電 69.9 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:19:24.74 ID:4PHtVFIt.net
よし。派遣じゃなくて請負で行くことにしよう。

156 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:24.88 ID:sRIADWV1.net
経済に疎いものにも分かる説明をしてくれ

157 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:19:58.76 ID:JA6J5UXN.net
戦争反対?こいつら馬鹿?すでに戦争は始まってる

158 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:19:57.36 ID:ZxJRtb7T.net
デモに参加する人って男女問わずなんであんなに小汚いんだろ

159 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:07.92 ID:pBrf1eAB.net
なんでも官邸団( ´・ω・`)

160 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:12.86 ID:6r5JDcJd.net
殺すなの字体が思いっきりサスペンス

161 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:28.19 ID:a2aq7mCk.net
憲法学者って偉いの?

162 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:32.08 ID:sFVWl+ew.net
なんでグイグイくるんだろうこの犯罪者

163 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:34.57 ID:fXRk3XNS.net
徴兵制?
どっから出てきた

164 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:34.27 ID:V3E+a/Zs.net
こいつらのいう「戦争反対」は身を守ることも認めないんだから話にならない

165 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:39.95 ID:KKGV0Ljy.net
>>149
テーハミング、デンデンデデデン!のリズムっすねw

166 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:43.79 ID:JA6J5UXN.net
え?いつから徴兵制って話になったの?(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:45.83 ID:OhrLHgkZ.net
辻本鬱陶しいなあ

168 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:20:46.21 ID:ZxJRtb7T.net
うわ、こいつが言うことには全部反対だわ。辻元嫌い。

169 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:20:58.83 ID:dpOVsMzP.net
辻元清美、お前は黙れや

170 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:10.83 ID:V3E+a/Zs.net
公明党「バカ女」

171 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:12.37 ID:h/Ps/2kG.net
そんな事政府が関与することか、だからバカって言われるんだよ?

172 : 【東電 70.6 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:21:16.83 ID:4PHtVFIt.net
しけるように?

173 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:23.67 ID:AckWY81y.net
徴兵制とか現実的に運用可能なわけねーだろ

174 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:29.72 ID:sFVWl+ew.net
内面の醜さが面と喋りに出てるなこの糞ババア

175 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:34.31 ID:9TF1WLcQ.net
辻本は国会で戦闘力高いからな。一目おいてるw

176 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:40.70 ID:sRIADWV1.net
その話は地方創生相にしたら

177 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:44.98 ID:pBrf1eAB.net
民主党ってどこの国のために頑張ってるのやら( ´・ω・`)
少なくとも日本のためじゃないよね

178 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:52.85 ID:4BGKbAIF.net
もう憲法改正しろよ、それでいいんだな辻元

179 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:21:58.80 ID:H9R54ZPY.net
辻本さん がんば

180 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:01.74 ID:vJyOUryz.net
中国のためにがんばってますね辻元先生。

181 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:22:01.86 ID:ZxJRtb7T.net
夏に節電とか言うなや
原発賛成、ドンドンドドン♪

182 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:02.26 ID:dpOVsMzP.net
>>164
非暴力不服従だからね

183 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:03.35 ID:JA6J5UXN.net
そんなことより、犯罪者が何を言ってるんだ?

184 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:06.20 ID:7zf7N+T1.net
辻本が批判するってことは改正は正しいことってことやな

185 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:07.54 ID:3IDTRnOF.net
テレビ朝日や朝日新聞では派遣社員は一定契約後正社員に登用されている
のだから、各企業はモデルケースとし、見習わなければならないと思うよ。

186 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:21.73 ID:AckWY81y.net
>>175
守備力は限りなくゼロだけどな
攻撃する方向性もなんかおかしいし

187 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:24.78 ID:h/Ps/2kG.net
前例踏襲、思考停止なら、国会議員やめろや

188 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:25.33 ID:KKGV0Ljy.net
>>175
この人、守勢にはメチャクチャ弱いんだよな。
護憲派なのに攻撃専用機という・・・

189 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:27.68 ID:xYlvBZ0c.net
安倍を支持してる奴が、まっさきに徴兵されればいい

190 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:28.86 ID:dpOVsMzP.net
禿げとるがな

191 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:28.10 ID:NvEJE6AG.net
辻元ごときにいい様に言わせてんじゃねーよ(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:30.19 ID:kYA7da2q.net
勝谷の番組での辻元の意見を聞いてちょっと見方が変わった

193 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:28.95 ID:V3E+a/Zs.net
>>177
辻元「ウチは国を壊す、国壊議員や!」

194 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:39.13 ID:a2aq7mCk.net
辻本は選挙で何で落ちないの?

195 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:45.17 ID:fXRk3XNS.net
安保法案も自衛隊の関連とかいろいろ議論しなっくちゃいけない議案はあるのに
違憲だどうだと、空論で時間だけ過ぎていくのがなあ

196 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:22:54.26 ID:9mmExfqv.net
スポーツ刈りのおばはん うるさいわ

197 : 【東電 70.6 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:23:03.37 ID:4PHtVFIt.net
は?じゃあ辻本はなにを調べてさっきの話してたんだよ。

198 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:23:06.42 ID:gdio1agB.net
国会議員のくせに関西訛りでしゃべるやつはバカなの?

199 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:23:46.25 ID:V3E+a/Zs.net
徴兵制のある外国を批判してるのか

200 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:23:55.09 ID:AP11LkAe.net
横道にそれてるようでいい方向に向かってるきがす

201 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:23:58.78 ID:pBrf1eAB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

202 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:23:59.96 ID:Ni7Aea20.net
解釈や世界情勢によって好きに変えていいんだったら
左翼政権になった時に好き勝手されても文句言えなくなるんだよなあ

203 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:07.26 ID:ZjZO23lv.net
お祭りワッショイ

204 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:07.34 ID:sFVWl+ew.net
ラップかw

205 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:08.22 ID:dpOVsMzP.net
チェケラッチョ!

206 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:12.16 ID:7zf7N+T1.net
ワシが中学の時、平和をテーマにした発表会は決まって必ず辻元みたいな意見を言う女が賞を取るんだよな
社会科の教師が「出来レースや、何でも適当に綺麗事言ってれば賞取れるから簡単なもんや」て呆れてた

207 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:12.43 ID:h/Ps/2kG.net
夜に騒ぐなや、近所迷惑だろうが?

208 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:11.72 ID:PbHigisL.net
きもい

209 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:14.09 ID:OSJZVPLr.net
オウム真理教キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

210 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:15.06 ID:V3E+a/Zs.net
さて、こいつらの国籍は?

211 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:18.92 ID:n+Gdn2e+.net
この先、国が滅ぼうが戦争でフルボッコにされようが、
そのときには安倍内閣は墓の中なんだよ。。

212 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:27.12 ID:fXRk3XNS.net
徴兵制なんて、先進国では無くす方にいってるのに
金のない日本でできるわけないやろ

213 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:26.35 ID:gdio1agB.net
ノリノリwww

214 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:33.12 ID:sRIADWV1.net
伊勢桃李ってすごい名前だな

215 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:37.86 ID:y4MrocTt.net
(・ω・`;) なんという、コール&レスポンス…

216 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:38.81 ID:H9R54ZPY.net
はた?

217 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:39.51 ID:KKGV0Ljy.net
>>194
大阪10区は地獄の選択区、自民がめちゃ弱い
対抗馬はアホの松波という・・・で、どっちも当選する最悪な区だ

218 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:37.98 ID:AckWY81y.net
このネーチャン平和の何たるかを全く理解してねーな

219 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:39.96 ID:h/Ps/2kG.net
学生はちゃんと勉強しろや?

220 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:38.75 ID:PbHigisL.net
顔がやばいやつ多すぎ

221 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:39.65 ID:x1oET1ma.net
こんなデモに参加した人間を企業は採用したいと思うのだろうか

222 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:40.05 ID:EZtvVgd+.net
おかしいのはお前らだぞブサヨ

223 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:43.51 ID:kYA7da2q.net
改憲派が国会前でデモしたら報道されるんかな?

224 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:48.24 ID:DqrKonmk.net
アゴだけ髭の奴なんてまだいたんだw

225 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:48.90 ID:a2aq7mCk.net
特徴ある顔してるね

226 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:49.23 ID:zrF8ZdO2.net
(・ω・)デモ行ったらモテますか?

227 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:52.37 ID:OhrLHgkZ.net
ぜってーんな考えてねだろw

228 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:52.75 ID:l4TqoUn/.net
左翼学生w

229 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:54.44 ID:Vq+F34Pi.net
あのデモ御法度の中国共産党・人民日報が褒め称えたブサヨデモ

石平太郎 @liyonyon 6月15日
14日に東京で行われた「反安保法案2.5万人デモ」、昨日の人民日報は国際面の約3分の一を使って大きく取り上げて
「日本民衆の戦い」を誉め称えた。中国共産党機関紙に褒められた「日本民衆」よ、ご自分たちのやっていることは一
体誰か喜び、誰の利益になるかを、貴方たちが思ったことあるのか。

http://twitter.com/liyonyon/status/610553281278951425

230 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:54.86 ID:pNpx3bux.net
キモい

231 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:57.71 ID:NvEJE6AG.net
熱い若者だなぁ(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:56.89 ID:HPhxAGKD.net
安保法制反対したら平和が訪れるとする根拠は何なんだろう?

233 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:00.48 ID:V3E+a/Zs.net
SEALDs 共産党じゃねえか

234 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:58.83 ID:9jioKcUA.net
なんだこの目立ちたがりが集まったみたいな集団は

235 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:58.86 ID:Cfp9Aj+7.net
立派なエラ持った奴ばっかりで笑うwwwwwwwww

236 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:24:59.28 ID:4BGKbAIF.net
原発反対よりはなんかノリが良いな

237 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:03.41 ID:FYdnaReW.net
こいつら火炎瓶投げそうだな

238 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:04.86 ID:yECmHged.net
セックスしまくってそう

239 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:07.28 ID:JA6J5UXN.net
平和を訴えたいなら、ちょっと目を世界に向けてみろ
紛争や戦争がすぐそばで起こってる。日本だけが平和の世界がいいのか?

240 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:13.42 ID:dpOVsMzP.net
うわあ…

241 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:16.61 ID:sFVWl+ew.net
マーベルに訴えられるぞ

242 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:17.86 ID:x1oET1ma.net
>>231
方向さえ間違えなければねぇ

243 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:19.40 ID:zrF8ZdO2.net
インターネットでウェブを立ち上げ?

244 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:20.58 ID:EZtvVgd+.net
古市とかあの辺のキチガイか

245 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:21.70 ID:iRGEqhg6.net
意識高い系w

246 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:21.75 ID:OhrLHgkZ.net
200ww

247 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:23.78 ID:Pr6Q86Ip.net
全員、韓国人じゃんかwww

248 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:24.44 ID:83r2c5er.net
今の若者は断固戦争反対です!

249 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:24.83 ID:9XGMk2yj.net
いいね
浅間山荘事件とか
また起きないかな
楽しみだ

250 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:27.25 ID:6r5JDcJd.net
大学時代にこういうことやってるとまともに就職できないんじゃないの?

251 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:27.32 ID:WcLrbanz.net
いや、秘密保護法前からサヨ活動してたろw

252 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:28.17 ID:y4MrocTt.net
>>231
(・ω・`;) 熱いぞ、猫ヶ谷…

253 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:28.63 ID:9TF1WLcQ.net
>>186
>>188
まぁ、攻撃する方が圧倒的に有利だからなw

254 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:29.27 ID:BpU5ldgl.net
スネかじり共が何を寝言言ってんのwww

255 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:32.16 ID:pBrf1eAB.net
学生運動でもするのかな( ´・ω・`)?w

256 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:33.04 ID:A0veAylK.net
あほくさ明学のくせにw

257 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:34.39 ID:9p3gYfnT.net
デモ楽しそうにやってるなあ

258 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:35.05 ID:JqFhDz8v.net
世界情勢が見えてない大学生というのも問題だな

259 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:35.26 ID:9mmExfqv.net
徴兵制度にびびって反対言うてる奴らはちゃんと話聞け。
そんな事にはならねーから安心汁。

260 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:38.43 ID:7zf7N+T1.net
なんでデモ隊に韓国人中国人が居るんですかね?

261 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:46.59 ID:x1oET1ma.net
何でこいつぐらぐら揺れてるの?

262 : 【東電 70.9 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:25:49.76 ID:4PHtVFIt.net





263 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:49.99 ID:y4MrocTt.net
>>245
(・ω・`;) モッズ系なら…

264 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:50.58 ID:4BGKbAIF.net
>>214
松坂桃李となんか関係あるのかね

265 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:51.88 ID:56zqlkr+.net
あべはやめろwっwっww

266 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:54.03 ID:h/Ps/2kG.net
もうさ、中学校でガンダムを必修科目にしろや
好きで戦争始めるんじゃないって事も理解できないようじゃ

267 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:52.89 ID:OSJZVPLr.net
この後めちゃめちゃ乱交するんだろw

268 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:54.83 ID:HPhxAGKD.net
ようするに昔の「安保反対!」と言ってた奴のなごりだろ

269 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:54.96 ID:qR9OGLHR.net
合コンの延長だろ

270 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:25:56.76 ID:LU/ToHSj.net
コイツら全員活動家やんw

271 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:56.31 ID:yECmHged.net
まあ行動力は評価するわ
ネットで何言っても変わらんからなあ

272 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:57.38 ID:AckWY81y.net
備えあれば憂いなしって諺知らないの?

273 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:25:57.72 ID:Ni7Aea20.net
若者は政治に興味を持てっていつも言ってるじゃん
それがこれやで

274 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:01.57 ID:zrF8ZdO2.net
そうか?

275 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:03.67 ID:V3E+a/Zs.net
詭弁にすらなってないわ

276 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:02.33 ID:JA6J5UXN.net
揺れるなwwww

277 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:05.51 ID:JqFhDz8v.net
中国と韓国でデモするべきじゃないですかね?

278 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:07.37 ID:PhL83cTD.net
学生運動再びだな

279 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:08.98 ID:g89CZ79B.net
オナニーは気持ちいいだろ?おまえらにも経験があるはずだ。

280 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:09.23 ID:5b2CLNAt.net
キモイわ

281 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:10.74 ID:pBrf1eAB.net
>>261
薬かな?

282 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:12.48 ID:PbHigisL.net
日本語で頼むわ

283 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:16.58 ID:mhxrzbSD.net
戦争反対とか馬鹿かw
日本に自衛戦争以外に得のある戦争ねえだろwやるわけねえだろw

284 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:18.70 ID:83r2c5er.net
素晴らしい!今こそ脱安部!

285 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:19.28 ID:zrF8ZdO2.net
>>244
違うくない?

286 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:21.49 ID:vJyOUryz.net
完全に洗脳されちゃってるね。

287 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:21.76 ID:sFVWl+ew.net
全員顔がキモイな

288 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:23.09 ID:thmsLogH.net
名前で素性がある程度わかるね(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:22.52 ID:1uxnINVi.net
なんでお前らってデモやってる奴を毛嫌いするの?
安倍ちゃんの意見に反対する奴は許せないって事?

290 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:23.02 ID:ji1L/W43.net
「戦争反対」「戦争反対」と叫んでいて,で,それだけ?

291 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:25.43 ID:sRIADWV1.net
若いくせにジジババサヨクの論理と同じかよ

292 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:25.84 ID:V3E+a/Zs.net
親とケンカはいいのか

293 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:26.59 ID:M+u6cHGj.net
何人だよwこいつw(´・ω・`)

294 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:29.57 ID:rP5Y5h5e.net
戦争中でも友達と遊べるし、親とも喧嘩できるよ

295 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:29.99 ID:PhL83cTD.net
日本赤軍の再来

296 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:31.18 ID:dpOVsMzP.net
ああああああああああああ

297 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:32.10 ID:y4MrocTt.net
>>261
(・ω・`;) はじけたような気分で、揺れていればそこが上海…

298 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:34.76 ID:H9R54ZPY.net
アナーキー

299 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:36.87 ID:7zf7N+T1.net
こういう馬鹿がデモやっても説得力0だな
馬鹿だからお花畑なんだな

300 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:36.90 ID:p0bXvg1s.net
平和ボケだなあ
戦争は必要な外交手段

301 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:38.24 ID:NgnfiALW.net
コイツら
中国大使館に
抗議しろ。
バレバレ

シナの工作員か

302 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:39.49 ID:aYNlEPda.net
スイーツ

303 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:41.50 ID:6r5JDcJd.net
>>249
今の時代の学生が山で合宿とか無理でしょ

304 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:42.02 ID:gdio1agB.net
選挙行ってねえだろ…

305 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:44.19 ID:Pr6Q86Ip.net
>>264
本名が李姓なんだろ

306 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:44.66 ID:JqFhDz8v.net
憲法に守られてると本気で思ってんのかね?

307 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:44.93 ID:zrF8ZdO2.net
耳に穴あいてるけど大丈夫なの?

308 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:26:51.12 ID:LU/ToHSj.net
というか誰もいない国会前で何やっているの?

309 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:54.45 ID:9jioKcUA.net
世界では今も人が死んでるけどな

310 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:53.32 ID:8uUP3t8P.net
これが時代の寵児か…

腐りすぎててヤバイな自分等に酔いすぎてる

311 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:56.76 ID:yECmHged.net
家族と笑うにはまあ攻めてくる国から守る体制が必用だけどね

312 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:56.93 ID:KKGV0Ljy.net
可哀想やろ、実名で顔出しで報道してやるなよ
あとで後悔するかもしれんのに・・・

313 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:57.78 ID:9p3gYfnT.net
にっこにこだな

314 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:57.79 ID:y4MrocTt.net
>>266
(・ω・`;) 英雄戦争なのか、魔神戦争なのか…

315 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:26:58.56 ID:sFVWl+ew.net
こいつなに人だ?日本人の学生のカッコじゃねえぞw

316 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:03.37 ID:bYxazBCx.net
こういうバカを守るために安倍ちゃんは頑張ってるんだよなぁ(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:02.26 ID:WmUXWNvb.net
ぜーーーーんぶ中国相手に言って欲しいですわ

318 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:04.16 ID:Ni7Aea20.net
若者に政治に関心を!って言っておきながら
自分と違う主張だと叩くってお前ら何様なんだよ

319 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:04.43 ID:FkuaP3z7.net
こいつら戦争反対のために殺人する奴らだな

320 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:06.53 ID:4BGKbAIF.net
若いな・・
こういうのを俺はもう失ってしまったわ

321 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:11.68 ID:a2aq7mCk.net
じゃあ、中韓を批判しないと

322 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:12.73 ID:G6DNO3YC.net
平和がタダとでも思っとるんか

323 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:14.77 ID:y4MrocTt.net
>>269
(・ω・`;) 延長戦、ファミレスに持ち越し…

324 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:18.84 ID:FiWAX2Kx.net
ちゃんと理解してなさそうだし選挙にすら行ってなさそう

325 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:17.49 ID:kYA7da2q.net
テレビはいったい誰のためのもの
見ている者はいつもツンボ桟敷
気持ちの悪い学生どもが
勝手なことばかり言いやがって〜♪

326 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:19.23 ID:WcLrbanz.net
おいおい、自分らがよければいいってかw
>>239
ねえ…
あと世界で交戦権放棄してる国なんか少ないだろうに、
交戦権持ってる国が戦争しまくってるわけではないのに

327 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:20.73 ID:vJpYw2WS.net
なぜ中韓には何も訴えないのか

328 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:22.19 ID:2TdEImWT.net
耳障りの良いステレオタイプの美辞麗句を並べているけど、何故そうなのかを考えたことあるんだろうか

329 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:22.25 ID:zMnZa748.net
いやだから…

330 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:25.42 ID:6WUYLQZW.net
こういう馬鹿どもを見てると、日本にも徴兵制は必要だと思う

331 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:27.81 ID:xTnn194e.net
自衛隊入隊者が減れば間違いなく徴兵制になるだろうな

332 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:30.22 ID:OSJZVPLr.net
中国はじめ明確に敵対してる国がいるのに防衛するなというお花畑

333 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:29.70 ID:81ZQRGNH.net
今の世の中でも
こういうやる気のある学生がいるんだなあ・・・

日本もまだまだ捨てたもんじゃねえな

334 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:32.51 ID:Xf1TJ1Ud.net
うぜえな、日本だけ平和なら世界はどうでもいいのかよ

335 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:31.16 ID:GNLaTRc+.net
憲法を守って、国を守らず 
愚かな馬鹿左翼共

336 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:34.53 ID:V3E+a/Zs.net
>>314
邪神戦争

337 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:36.91 ID:HPhxAGKD.net
陸海空その他の戦力は保持しないと書いていながら自衛隊持ってることには
ぽかーんとしないのかww

338 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:39.81 ID:y4MrocTt.net
>>282
(・ω・`;) C言語、最強でしょうか…

339 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:40.20 ID:0+IsJBWh.net
素晴らしいな!日本の若者も捨てたもんじゃない!

340 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:44.18 ID:vJyOUryz.net
自分さえよければいい、エゴの塊は洗脳されやすい。

341 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:48.12 ID:g89CZ79B.net
アメリカ大使館とか、中国大使館でデモやればいいんじゃね?
オナニーさせてくれないか?

342 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:50.60 ID:NvEJE6AG.net
デモやってましたとか就職の時にバレたら大変だな(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:53.45 ID:PhL83cTD.net
これが流行の意識高い系かw

344 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:27:55.66 ID:JqFhDz8v.net
若いっていいよねで終わってしまう。
大人になって現実が見えてきたら理念だけでは平和は守れないことをしる

345 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:04.39 ID:9TF1WLcQ.net
戦争反対と叫びながら他人にケンカふっかけてたら
事故矛盾してるぞ

346 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:05.08 ID:pBrf1eAB.net
>>319
あるあるw辺野古のやつらとかな(;´・ω・`)

347 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:05.20 ID:4LB6HOxa.net
解らねえなあ?
戦争をしようとしてるのは中国じゃん。
領海侵犯や領空侵犯してるのは中国(ロシアも)じゃん。
自衛隊が中国の領空侵犯や領海侵犯を何時した?
何を見てるのかと思っちゃうわ。

348 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:05.53 ID:5b2CLNAt.net
人員を4分割して北京と平壌とソウルと東京で今のVの主張をすれば支持するけど、今のままじゃダメだ

349 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:07.81 ID:xYlvBZ0c.net
安倍はこそく

350 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:08.85 ID:WcLrbanz.net
朝日が若者を左側に誘導しとるがなw
若者はノンポリでただただ戦争が怖いだけなんだよな
純粋に平和にどっぷり浸かっていたいだけ

351 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:11.93 ID:XBhiTokx.net
若者は選挙に行けって言いたいのかな

352 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:13.34 ID:l4TqoUn/.net
正論だね

353 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:16.68 ID:zrF8ZdO2.net
マスゴミが憲法を変える方向に誘導してるぞおまえら!怒れ!!

354 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:28:17.34 ID:LU/ToHSj.net
いやお前ら改正に反対だろ?w

355 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:18.33 ID:y4MrocTt.net
>>328
(・ω・`;) ステレオポニーとか懐かしいですよね…

356 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:24.08 ID:zOFalf1W.net
意識高い系ってやつらか
パレード終わったら飲み会合コンかな

357 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:24.31 ID:DqrKonmk.net
国民投票の危険性。。。。(´・ω・`)もう体験済みだよね

358 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:26.65 ID:h/Ps/2kG.net
大学生にもなって世界情勢も分からないゆとり連中か
平和な場所なんて、どこにも無いのにな

359 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:30.03 ID:4BGKbAIF.net
>>325
中島みゆきの歌詞みたい

360 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:30.14 ID:/QFsko9r.net
なんかさっきテンパり学生の横揺れのせいで酔いがまわってきたw

361 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:33.22 ID:7zf7N+T1.net
自衛隊の規制された活動範囲を広げるのがこの改正法
枠を広げるとメリットもあるが必ずデメリットもある
メリットを見ずにデメリットだけしか見ない野党はテロリストの仲間と言われても反論できませんな

362 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:36.89 ID:Ck5uG6zb.net
オレも戦争反対だけど、だから安保法案賛成なんだが・・・

363 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:35.60 ID:2TdEImWT.net
>>239
引きこもりは蜜の味なんでしょ
美味しい思いできるならした方がいいけど

364 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:39.21 ID:PhL83cTD.net
改正を推奨するなら反対の立場でモノを語るな

365 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:44.81 ID:A0veAylK.net
まあ法案が通って弁護士会が憲法違反で訴えても
統治行為論の問題とお茶を濁して終わりでしょうな

366 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:51.05 ID:sRIADWV1.net
テレ朝的に憲法改正を訴えていいのか、この早口オッサン

367 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:54.08 ID:ZjZO23lv.net
>>350
どんな被害妄想だよw
今時新聞なんか読んでる奴いねえよw

368 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:54.27 ID:JqFhDz8v.net
このおっさんの言うとおり
潔く9条改正をやるべきだな

369 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:28:58.54 ID:WcLrbanz.net
民主主義としてどうなのは、暴力でなんとかしようとした民主。
民主の暴挙ってこの番組あつかった?

370 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:05.27 ID:zrF8ZdO2.net
マスゴミが憲法変えろって世論誘導に必死なんだが・・・

371 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:09.33 ID:NgnfiALW.net
領海侵犯のシナには
一切デモしない
自称平和主義

372 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:10.31 ID:WmUXWNvb.net
戦争するくらいなら死んだ方がマシとか言い出しそう

373 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:12.54 ID:ji1L/W43.net
最高裁は,「日本国憲法に書いて無いのだから禁じてない」と言う論法を良く取るのだが。
内閣はそれを踏襲してるのに文句言われるのか。
解釈変更に反対する国民は,内閣および最高裁がその解釈を許さないようにすれば良いのに。

374 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:13.70 ID:dpOVsMzP.net
やっぱ同じような思想の集まりでも、若造だけではダメだわ
ただのカルトサークルだろ、これは

375 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:29:13.62 ID:LU/ToHSj.net
いやいや集団的自衛権行使出来ないは解釈でやっているんですよ?

376 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:17.64 ID:OhrLHgkZ.net
この解説者、動きだけ見てれば面白い

377 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:18.46 ID:BEhH72et.net
いろいろあるけど、報ステには頑張って欲しい。

378 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:18.65 ID:G6DNO3YC.net
>>330
バカに武器持たせたくないやろ
もし自分だったら背中任せられるか?

379 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:19.58 ID:AckWY81y.net
>>354
まー憲法改正、もしくは破棄すりゃいいやん、とは思ってる

380 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:25.91 ID:kYA7da2q.net
>>359
拓郎の歌詞ですよ、ちょっと変えてます

381 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:26.32 ID:7zf7N+T1.net
>>342
大丈夫、活動家という将来有望な職業があるじゃないか

382 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:29.47 ID:fXRk3XNS.net
日本が今まで戦争に巻き込まれなかったのは冷戦構造のおかげだよなあ
それが崩れて、911やら起きたんだから、日本だってリスクが増えるのは当たり前だろうに…

383 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:30.01 ID:Ni7Aea20.net
そうそう 結局自分が良ければそれでいいんだよ

384 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:34.12 ID:H9R54ZPY.net
手振りwwww

385 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:34.73 ID:PhL83cTD.net
「憲法改正を」って言ってるモタニはマスゴミのネガキャンで改正を踏みつぶせると思ってるからだろ

386 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:40.70 ID:NvEJE6AG.net
おっさんの話し方変だぞ(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:42.61 ID:KKGV0Ljy.net
古舘、その考えは古い
駆り出されるのは動ける老人からかもしれんぞ

388 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:46.10 ID:zMnZa748.net
いいなあ、平和な考え方のひとは。

389 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:48.09 ID:6r5JDcJd.net
この人w
自分の番組持たせてあげてw
完全に古館食ってるし

390 : 【東電 70.8 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:29:54.00 ID:4PHtVFIt.net
さすがに苦笑い

391 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:55.57 ID:h/Ps/2kG.net
でかい電マだな

392 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:54.53 ID:+Ue971sG.net
ヒゲは剃った方がいい

393 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:54.61 ID:dpOVsMzP.net
えっろおおおおおおおお

394 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:55.46 ID:YfnhtP+4.net
なんだよ今のはwwww

395 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:57.65 ID:rP5Y5h5e.net
18歳選挙反対だとは思ってるよ

誰もそんな意見を吸い上げてくれないけど

396 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:29:59.30 ID:PbHigisL.net
>>338
じゃあ、アセンブラで頼むわ

397 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:04.39 ID:9TF1WLcQ.net
>>337
侵略のための戦力はダメだけど、自衛のための戦力なら可と
いう解釈してるらしい、賛成派は。どこにそう書いてあるか
疑問だが。

398 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:04.65 ID:NC3+PdqJ.net
ここ見てると率先して兵役勤めてくれる人が多そうで安心したわ
俺は行かないけど

399 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:07.31 ID:thmsLogH.net
彩佳はよく見ると南佳孝に似てる(´・ω・`)

400 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:07.47 ID:AckWY81y.net
ばかだなあ
若い奴が多い国のほうが戦争起こるのはデータがはっきりと示しているのに

401 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:10.57 ID:JqFhDz8v.net
憲法は制約を目的とするものであるのだから
書いてないなら合憲というのは正しい

402 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:11.84 ID:OhrLHgkZ.net
彩佳におれの筒をもってほしい

403 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:13.03 ID:9WUP6MJ/.net
彩佳がおれを見て笑った

404 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:13.63 ID:x1oET1ma.net
>>385
むしろ国会の時点で2/3取れずに終わると思ってるよ、こいつらは

405 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:15.42 ID:OSJZVPLr.net
そのうち就職面接でこの手の活動自慢するヤツが出そうw

406 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:13.87 ID:A0veAylK.net
ただこの問題に関しては反対意見が多いんだから
無理して法案通そうとすることもないのにな

407 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:18.60 ID:xYlvBZ0c.net
安保法案賛成のコメンテーターでも探してこいよ。いるのかなあw

408 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:20.45 ID:l4TqoUn/.net
日本の未来を考えたら、駆り出されるのは老人になるだろうね

409 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:19.76 ID:zrF8ZdO2.net
>>354
おいおいマスゴミの世論誘導テクを舐めちゃいけねえよ
最初から自民党べったりだぜ

そうじゃなかったら自民党政権が半世紀も続くわけねえだろ
騙されてんじゃねえよw

410 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:23.78 ID:gdio1agB.net
竹に入ってるヨウカン上手いよな(´・ω・`)

411 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:24.58 ID:4BGKbAIF.net
>>380
たくろうか
アジアの片隅では硬派のメッセージソングで好きだったわ

412 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:25.22 ID:vJpYw2WS.net
声だけ聞いてるとロバートのデブみたいだな
この早口の人

413 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:25.68 ID:9wsbJogi.net
なんでプラカード英語だったんだろ?
外国みたいだ

414 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:40.02 ID:6wLwSaAG.net
9条が平和をもたらすって本気で思ってんのかな?
9条あれば他国は攻めてこないって本当に思ってんのかな?

だとしたら死んだ方がいい

415 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:48.07 ID:NvEJE6AG.net
>>381
おれも夜の活動家になりたかった(´・ω・`)

416 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:47.51 ID:xNEYIBAp.net
徴兵制ではなく、派遣を増やして貧困層から自衛隊志願者を増やす
米のように兵士になると手当を良くすれば若者の志願者実際増えるしな
派遣法改正はこの伏線である

417 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:52.45 ID:2TdEImWT.net
反対派は改憲の国民投票で否決される公算が大きいから国民に問えと言ってるけど
世論調査で逆転しだすと言わなくなるよ
そういうのをクズっていうんだ(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:50.80 ID:6r5JDcJd.net
>>403
それは失笑もしくは冷笑というのです

419 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:51.48 ID:6WUYLQZW.net
>>378
おまえの前はやだなw

420 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:55.97 ID:ZLDmeYS1.net
とりあえず民主主義、立憲主義、国民主権をまるで理解しない馬鹿ばかりがここに居ることが分かった。
盲目的に自民党に従う連中は奴隷以下の家畜だ。
家畜の行く末は食われるだけなのにな。

421 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:56.19 ID:kYA7da2q.net
いやいや、
左翼は憲法改正の国民投票ですら許さないもん
つまり憲法には触れさせない

422 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:58.97 ID:SjDE8uiF.net
>>197
最初に自民や維新が推薦した3人だろ
それが自民の想定外に違憲と言って、そこから野党に突っ込まれた菅が見付けてきたのが、
合憲と主張する3人。その内2人がさっき喋ってた教授と名誉教授

423 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:30:59.57 ID:H9R54ZPY.net
>>396
いやベーシックで

424 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:01.80 ID:AP11LkAe.net
なんかあったときに同じこと叫べてればいいな

425 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:15.74 ID:NgnfiALW.net
>>398
シナ人だからな
テメぇはよう

426 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:16.81 ID:rP5Y5h5e.net
>>413
外国記者に流すためじゃねの?
ほーら日本ではこんなに反対者がいますよーって

427 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:20.78 ID:JA6J5UXN.net
まあ、世界中から資源や食料を買いあさって、今は輸入できる時代だけど
いずれ出来なくなる時代が来ると思うけどね(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:19.70 ID:x1oET1ma.net
>>406
まともな政治家なら今必要だってことはわかるはずだけどな
まぁ分からないから民主党や社民党・共産党なんかに入るんだろうが

429 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:23.80 ID:9WUP6MJ/.net
>>418
ちがいます、きっと私のことが好きなんです。

430 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:26.09 ID:p2uzEV06.net
大体解釈で自衛隊を認めてる事自体無理があるのにこれ以上の無理はさすがにって人が多いでしょ

431 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:28.74 ID:5b2CLNAt.net
>>376
Eテレの日曜将棋にたまにいる自己紹介の動きが変な棋士みたいw

432 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:30.82 ID:qSoQshvu.net
>>413
そりゃ
中国語で書いたら露骨過ぎるだろ

433 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:35.74 ID:WcLrbanz.net
>>405
面接官楽できるなーw

434 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:44.10 ID:AckWY81y.net
>>414
ぶっちゃけ日本は
平安時代くらいからずっとそういうメンタリティだったりするんだよなあw

435 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:42.86 ID:81ZQRGNH.net
>>398
まず、戦争になるような状況を防がねばならない

という意見ではないんだよな。
前提で戦争が当たり前という考え。

436 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:46.15 ID:7zf7N+T1.net
自民公明だけでゴリ押し採決はできるけどそれだと次の選挙は100%負けるから維新を巻き込んで単独採決はしていないというアリバイが欲しいんだよな

437 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:47.97 ID:Y5Pq1h/p.net
集団的自衛権ってのは馬鹿をあぶりだす試験紙的効果があるね
中国に尖閣占領されてその周りを埋め立ててもらえば少しは考え方が変わるのかな?

438 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:50.54 ID:y4MrocTt.net
>>336
(・ω・`;) 最も深き迷宮とか、懐かしいですよね…

439 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:31:59.10 ID:znlREW8U.net
>>414
このままでもまだ攻められてないしって感覚なんかね

440 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:11.68 ID:y4MrocTt.net
>>356
(・ω・`;) 午後のパレード…

441 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:12.78 ID:a2aq7mCk.net
きもい

442 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:15.17 ID:zrF8ZdO2.net
>>395
国民の意見なんて聞く必要ないからな

443 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:22.72 ID:p0bXvg1s.net
>>436
実際ゴリ押しを始めたのは民主だけどな
そしてこの体たらく

444 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:23.31 ID:OSJZVPLr.net
>>437
尖閣を取られたら沖縄を差し出せって言い出すよ、馬鹿だから

445 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:25.39 ID:thmsLogH.net
>>403彩佳がわらったよ プカプカわらったよ(´・ω・`)

446 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:25.60 ID:PhL83cTD.net
>>404
内心できるもんならやってみろやって余裕かましてるだけだからな

447 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:28.46 ID:x1oET1ma.net
>>435
そりゃ歴史的に見てサヨクは闘争の歴史だから……

448 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:37.76 ID:dpOVsMzP.net
>>405
面接担当者は問答無用で切るだけだなw

449 : 【東電 70.8 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:32:42.02 ID:4PHtVFIt.net
>>422
辻本は、
「その3人のことを調べてみたら、違憲だって言ってるじゃん。ダメじゃん」
っていう内容の主張をしてなかったっけ?

450 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:42.68 ID:V3E+a/Zs.net
>>434
移動力が低い時代はそれでよかったんだけどね

451 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:44.19 ID:WmUXWNvb.net
あんだけ尖閣とかにちょっかい出されても平和だと思ってるんだから面白いよね

452 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:52.45 ID:y4MrocTt.net
>>383
(・ω・`;) 曹操この、周が劉馥なんじゃよ…

453 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:54.87 ID:YlyC8IpC.net
国を護るより憲法を優先しろって理論もどうかと思うけどね?
まあカルタゴみたいになってから後悔しても遅いんだけど

454 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:59.27 ID:x1oET1ma.net
>>437
無人島なんて要らない、全て渡せばいいとか言うよ

455 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:32:59.47 ID:WcLrbanz.net
>>367
誰が新聞の話をしとるんよ?おまえ様はくるくるパーかね?
ここは新聞の実況板かね?

456 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:04.49 ID:rP5Y5h5e.net
>>442
選挙で勝つってことは国民から4年間独裁政治を任されたってことだからねえ

457 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:05.95 ID:WSxe4QlP.net
ゆきりん?

458 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:07.22 ID:WcLrbanz.net
>>435
いざとなったらぶん殴るよ?ってのは重要な駆け引きカードだろ

459 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:13.16 ID:pBrf1eAB.net
なにポエムタイム(;´・ω・`)?

460 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:14.41 ID:9wsbJogi.net
さっきデモ香港だろ
だって全部英語のプラカードだったもん
朝日の捏造映像か?

461 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:16.32 ID:PbHigisL.net
ちくりん言いたいだけの

ふるたてりん

462 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:19.28 ID:y4MrocTt.net
>>387
(・ω・`;) あの年老いたヘミングウェイの様に…

463 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:21.33 ID:OSJZVPLr.net
>>448
何言ってるんですか
散々ひっぱっておだて上げて
お祈りですわw

464 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:33:23.66 ID:LU/ToHSj.net
>>379
まあね帝国憲法を破棄していないから
いつでもそっちに移行できるしね

465 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:28.93 ID:6r5JDcJd.net
何もこんなとこに呼ばなくてもw

466 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:32.36 ID:A0veAylK.net
>>428
民主とか社民だのの話より
猪木や三原淳子が議員やってる時点でお察し

467 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:35.85 ID:OhrLHgkZ.net
月命日の11日のポエムにしては遅いぞ

468 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:38.29 ID:fXRk3XNS.net
チェロをこんな湿度が高いときに外にだして良いのかな

469 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:39.60 ID:V3E+a/Zs.net
宮田第3、第1と第2は来てないのか

470 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:44.14 ID:81ZQRGNH.net
>>414
戦争を起こしてはいけない・・・という
理想のもとに9条を守るべきという考えなわけだよ。

ちょっとおたく、頭が幼すぎないか?
9条の紋章を持ってれば戦場に出ても、銃弾が当たらない・・・
みたいな無茶苦茶な事いってるよ、あんた

471 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:48.45 ID:WSxe4QlP.net
やぶ蚊に食われそう

472 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:56.71 ID:NvEJE6AG.net
ちんちくりん(´・ω・`)

473 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:56.39 ID:zrF8ZdO2.net
>>413
日本語で書くと革マルだとか言われちゃうからでしょ

474 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:33:56.40 ID:OSJZVPLr.net
また謎コーナー

475 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:01.86 ID:gJXolK75.net
和楽器かと思ったらチェロかよw

476 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:02.72 ID:yECmHged.net
大学時代ゼミで戦争の話になって
攻めて来ても話し合いで解決すべきって人が俺以外全員で
俺だけ攻めてきたなら戦うべきっていう考えでみんなに引かれたこと思い出した

まあそりゃ話し合いで終わるのが一番いいけどさあなら戦争起こらないだろって思ったね

477 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:05.03 ID:JA6J5UXN.net
>>449
辻元って、拉致被害者を返せって言う前にそれなりのことをしろって言った人だよね。こんなのが国会議員でいいんだろうか?(´・ω・`)

478 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:05.07 ID:kYA7da2q.net
たまにはドラマーでお願い

479 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:13.20 ID:ZLDmeYS1.net
>>466
猪木は維新で三原じゅん子は自民党だけど?

480 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:18.61 ID:PbHigisL.net
野球選手みたいなの出てきた

481 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:18.26 ID:y4MrocTt.net
>>445
(・ω・`;) 銀河鉄道の夜とセットですよね…

482 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:19.82 ID:H9R54ZPY.net
顔芸ww

483 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:21.87 ID:rP5Y5h5e.net
>>449
いや、辻本は
「菅が言ってた三人の識者、徴兵制は違憲ではないとかいうトチ狂った憲法学者じゃないですか」
だろ

484 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:26.09 ID:WcLrbanz.net
チェロ弾きのゴーシュ

485 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:28.91 ID:6r5JDcJd.net
>>471
大丈夫
長袖で装備してるから

486 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:36.38 ID:2TdEImWT.net
>>406
愚衆政治になってはいけない、独善政治や独裁政治になってはいけない
国民の違憲を反映しながら現実社会に対応する政治をするのは難しいねえ

487 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:40.07 ID:WcLrbanz.net
>>458
またIDかぶっとるがねw

488 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:44.87 ID:x1oET1ma.net
>>466
ちゃんとやってくれるんならプロレスラーが政治家やってもいいとは思うけどね

489 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:49.84 ID:V3E+a/Zs.net
>>449
辻元は「合憲って言ってる学者は徴兵制も賛成してるじゃないか、そんな学者でいいのか」
って言ってる

490 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:52.43 ID:RvbZbIMh.net
お琴みたい音色ね
これりベル単語なんだ

491 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:52.64 ID:p0bXvg1s.net
>>476
命より大事なものがあれば戦争が始まる

492 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:52.84 ID:PhL83cTD.net
>>470
そう思ってるのって護憲派の左翼だけだよな

493 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:55.02 ID:sRIADWV1.net
竹林でこんなに響くものかね
音響に細工してそう

494 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:55.36 ID:y4MrocTt.net
>>474
(・ω・`;) オンザストリートコーナーU…

495 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:55.07 ID:9TF1WLcQ.net
>>474
尺つぶし

496 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:57.37 ID:qSoQshvu.net
>>437
尖閣を占領されたら
「中国を刺激した政府が悪い」
もっと話し合いをすべきだった

と言うよ

497 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:34:59.51 ID:49hm+cyN.net
劣化版YOYO-MA

498 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:02.94 ID:PbHigisL.net
TIKURIN

499 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:07.38 ID:SjDE8uiF.net
報ステのアンケートでも、回答のあった151人中、合憲と判断したのは3人だか4人だったよな
もう素直に憲法改正からとりかかれよ

500 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:10.99 ID:OhrLHgkZ.net
何の時間だよニュース番組じゃねえのか

501 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:13.15 ID:WSxe4QlP.net
頭に自転車用のライトつけて日本刀持って出てきそう

502 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:17.07 ID:dpOVsMzP.net
確かにうつくしいな、竹林は

503 : 【東電 70.4 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:35:26.98 ID:4PHtVFIt.net
>>483
あ、そう言ってたの?
じゃあ俺がちゃんと聞いてなかったみたいだわ。すまんかった。

504 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:28.01 ID:JA6J5UXN.net
この映像の発想がよくわからん(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:30.50 ID:PbHigisL.net
CHIKUBI

506 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:30.93 ID:OSJZVPLr.net
>>495
なら尺八でやれよ!

507 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:35:36.65 ID:LU/ToHSj.net
また電気の無駄遣いしているw

508 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:36.13 ID:p2uzEV06.net
>>428
アメリカの軍事予算縮小と国内の厭戦風潮のため日本にその肩代わりをさせられ
断ると尖閣有事のとき助けてもらえないかもしれないとか?

509 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:38.68 ID:CcHiz1MT.net
竹林ってトラが出てきそうだな

510 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:38.16 ID:y4MrocTt.net
>>501
(・ω・`;) なんという、火事場…

511 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:38.57 ID:WSxe4QlP.net
>>485
耳食われるな
一番痒い

512 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:40.33 ID:p0bXvg1s.net
>>500
ワイドショーだっつてんだろ

513 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:40.80 ID:thmsLogH.net
一演奏済んだ後に、ネスカフェゴールドブレンドを飲みそう(´・ω・`)

514 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:41.81 ID:gJXolK75.net
演奏は悪くないけど、竹林とはマッチしないな

515 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:48.23 ID:WmUXWNvb.net
素直に憲法改正から取りかかろうとしたら今以上にぎゃーぎゃー騒ぎ出すやろ

516 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:50.27 ID:AkbKrpQA.net
新安保は必要だと思うし法案可決しちゃってもいいと思うけど、まず改憲してからのほうが文句は少なくなるよね
アメリカからプレッシャーかけられてんのかな?

517 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:35:58.23 ID:4BGKbAIF.net
>>476
自分の常識でしか考えられない奴はバカだよ
話し合いで解決しない相手が攻めて来たらどうしようか、って話なのに

518 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:01.75 ID:y4MrocTt.net
>>504
(・ω・`;) 誰だってそう、僕だってそうなんだ…

519 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:02.00 ID:Lcer7oP/.net
>>476


どこのFらんだよ。

520 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:02.26 ID:zrF8ZdO2.net
相棒ファンなら女王の宮殿を脳内再生できるよね?

521 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:04.29 ID:NvEJE6AG.net
変に凝ったカメラアングル(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:12.62 ID:PhL83cTD.net
>>499
マスゴミがネガキャンやって反対票を増やすだけだ

523 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:14.64 ID:9TF1WLcQ.net
>>499
反対されて負けるの分かってるからやらないんだろ。
できるならとっくにやってるよ

524 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:24.49 ID:rP5Y5h5e.net
ドコモのツートップを思い出した

525 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:25.23 ID:WcLrbanz.net
>>496
目に見えるわ…なぜか、太平洋戦争の日本軍の行いが!とかから言いそう

526 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:28.36 ID:OhrLHgkZ.net
>>512
ワイドショーでもこんなことやらねーよw

527 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:26.76 ID:RvbZbIMh.net
素晴らしいわ

528 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:37.12 ID:kYA7da2q.net
竹林に合うのはマンドリン

529 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:40.01 ID:PbHigisL.net
うーん

なんか綺麗と思わなくなったんだよね
この絵面きれいそうなんだけどな

530 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:38.73 ID:0+IsJBWh.net
だんだん顔が森進一になってきてる

531 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:42.32 ID:thmsLogH.net
>>494それなんだっけ?(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:44.25 ID:WmUXWNvb.net
>>516
そりゃみんなそう思ってるけど
この国で改憲できるかというと…

533 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:46.25 ID:ZjZO23lv.net
>>414
まあ2chネラ的なウヨも同じぐらい馬鹿だけどね。

(1) 他国に攻められるリスク
(2) 自国の政府が暴走するリスク

単に(2)ばっかり考えて(1)を無視するのがさっきのみたいな連中で、
逆に(1)ばっかり考えて(2)を軽視するのがネトウヨというだけ。

534 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:50.90 ID:y4MrocTt.net
>>524
(・ω・`;) トップをねらえ!…

535 : 【東電 70.4 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:36:51.06 ID:4PHtVFIt.net
>>502
竹っていいよねぇ。
うちの近くにもこんな豪華な竹林欲しいわ。
綺麗に整備なんかされて無くていいから
もさもさ生えてほしい。

536 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:54.45 ID:4BGKbAIF.net
>>501
こらえてつかあさい

537 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:57.11 ID:9TF1WLcQ.net
>>506
彩佳のサービスコーナーのがいい

538 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:36:57.36 ID:6r5JDcJd.net
結構イケメンじゃないの

539 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:06.16 ID:pBrf1eAB.net
ニュース番組と思ってたら古館のやりたい放題番組だった(;´・ω・`)

540 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:07.90 ID:p0bXvg1s.net
>>530
コロッケしか思い浮かばなかった

541 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:23.31 ID:fXRk3XNS.net
>>517
いざというときのために保険に入ろうと言ったら
「保険に入るなんて言い出すとは、俺をコロすんだろう」
くらいのリスク感覚の無さだよな

542 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:25.03 ID:dpOVsMzP.net
終わり

543 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:24.23 ID:rP5Y5h5e.net
>>534
ガラスの十代ですか(´・ω・`)

544 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:27.19 ID:YlyC8IpC.net
>>508
どっちかって云うと南シナ海を想定してるのだろうな
中国にすれば南シナ海も東シナ海を自分の庭にしようとしてるからな

545 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:34.10 ID:sRIADWV1.net
高野山の時みたいな下手な演奏者ではなかった

546 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:34.57 ID:PbHigisL.net
この演出あんまりよくないよね
もっと綺麗に映せると思う

547 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:36.40 ID:y4MrocTt.net
>>531
(・ω・`;) 達郎さんの意欲作の第二弾ですよね…

548 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:37:42.99 ID:kv5539Ru.net
憲法改正や安保法制反対は,結局のところ
自分たちが巻き込まれるのが嫌だから

まあ,当然だろ?何が悪いと言われれば
返す言葉がない

549 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:46.31 ID:wo0Kv7XP.net
次はアリサ・ワイラースタインのデブを呼んでくれ(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:37:49.54 ID:SjDE8uiF.net
>>449
実は辻本の質問よく聞いてない
「よく調べてみたんですが」とか言ってたね。その先覚えて無いけど

551 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:03.56 ID:JA6J5UXN.net
この親子にちょっとぐらい高くなったところで、どうってことないだろ(´・ω・`)

552 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:38:13.57 ID:LU/ToHSj.net
なんだろ演者に悪いが報捨ての壮大なオナニーを見せつけられた感があるw

553 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:16.98 ID:y4MrocTt.net
>>543
(・ω・`;) ユングとお姉さまの一騎打ちは語り草ですよね…

554 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:23.12 ID:PhL83cTD.net
>>533
マスゴミの狂った報道がなく国民が正しく判断できる環境なら改憲がいいと思う

555 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:37.82 ID:6r5JDcJd.net
この番組って昔から音楽コーナーあったよね
羽田健太郎がピアノでとか

556 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:40.09 ID:p0bXvg1s.net
>>548
与党が言っていることだから反対ってスタンス

557 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:46.42 ID:y4MrocTt.net
>>554
(・ω・`;) 狂った朝の光にも似た…

558 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:51.01 ID:rP5Y5h5e.net
竹林ってチクリンって書くとゆるキャラっぽいな

559 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:38:55.29 ID:x1oET1ma.net
>>508
なんか日本語が変だけど、基本的にはそうだね

560 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:01.72 ID:4BGKbAIF.net
>>541
そういう想像力が大事なんじゃないの
生きる力ってそういう事だよ

561 :名無しステーション:2015/06/19(金) 22:39:03.94 ID:DVYD4z+x.net
あのアホ女子大生はなに?「愛して恋して・・」さかりのついたメス猿?
何にも考えてない

562 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:20.54 ID:RvbZbIMh.net
>>555
だいぶ前だよね?亡くなってかなりたってるもの

563 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:24.60 ID:dpOVsMzP.net
>>558
やめちくりん

564 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:27.82 ID:ErhEYvv/.net
裁判員なんて制度つくるから徴兵は合憲なんて馬鹿な話がまかり通るんだよ。

565 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:35.98 ID:thmsLogH.net
>>558小を付けると冷凍のおそばを出しそう(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:35.84 ID:WSxe4QlP.net
もう犯人捕まったんだな
目星ついてたんだな

567 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:39.32 ID:2TdEImWT.net
>>499
集団的自衛権が確立されて年月が経ち有用性が認められだすとどう変化してるか楽しみだ
今の野党を見ていると自衛隊発足の時もそんな感じだったんだろうと想像するわ

568 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:43.28 ID:9WUP6MJ/.net
貴重な美熟女が

569 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:45.01 ID:rP5Y5h5e.net
トヨタの社長会見はもう終わったんだろうか

570 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:48.14 ID:pBrf1eAB.net
>>558
かってにキクリンと脳内変換した(;´・ω・`)

571 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:48.20 ID:JA6J5UXN.net
男に金を貸すって、ただならぬ関係だろう(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:49.24 ID:OSJZVPLr.net
なかなかの熟女

573 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:53.96 ID:nrI2kDsL.net
かわいい46だなー

574 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:39:59.39 ID:SjDE8uiF.net
>>476
攻めてきたら戦わないと殺されるけど、バランスが難しいな
本格的な戦争に発展してしまったあとでは話し合いの場に同席すらできないしな

575 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:00.02 ID:zrF8ZdO2.net
>>548
だって一神教徒じゃねえし・・・

576 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:05.41 ID:thmsLogH.net
酒場さん、美人だなあ(´・ω・`)

577 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:04.75 ID:9TF1WLcQ.net
46であの顔はおかしい。何歳のときのだ?

578 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:04.87 ID:p0bXvg1s.net
>>564
どこが違憲なんだよ

579 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:08.10 ID:2TdEImWT.net
>>534
頭頂部を狙って育毛ですね( ・`ω・´)

580 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:09.97 ID:WmUXWNvb.net
綺麗な人やん

581 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:10.61 ID:xYlvBZ0c.net
あら、美人さん

582 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:11.51 ID:NvEJE6AG.net
美人だな、20年前に会いたかったわ(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:18.02 ID:6r5JDcJd.net
>>562
久米の時代

584 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:20.66 ID:WSxe4QlP.net
前にも金の貸し借りで殺されたのもあったし
自分の家の前の車の中で

585 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:24.65 ID:WcLrbanz.net
46歳にしちゃなかなか

586 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:27.37 ID:RvbZbIMh.net
写真では結構綺麗
このアナウンサーどこにでもいるのね

587 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:28.77 ID:8gSKtk4n.net
メッサ美人だなおい

588 : 【東電 70.0 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:40:45.16 ID:4PHtVFIt.net
>>558
はい
ttp://webun.jp/images/item/7133000/7133978/eec1d7ad-d212-4c33-b949-6678cc12732c.jpg

589 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:50.79 ID:9TF1WLcQ.net
>>566
後から、後出し情報がたくさんでてきたな。

590 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:53.40 ID:WSxe4QlP.net
ジャイアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

591 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:54.76 ID:rP5Y5h5e.net
>>574
攻められる前にどこまで譲歩して譲歩されたのかがワカランシナー

592 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:40:56.85 ID:avZIHmJ7.net
知人にかねなんか貸さんやん
愛憎のもツレかいな

593 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:09.23 ID:7zf7N+T1.net
えええ亡くなったの?

594 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:11.57 ID:HPhxAGKD.net
ドラえもんももうすぐかな

595 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:12.55 ID:OSJZVPLr.net
まだ20歳くらいなのに死んじゃったのか

596 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:15.93 ID:avZIHmJ7.net
たてかべさん元気だったのに…

597 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:15.89 ID:nrI2kDsL.net
ドラえもん「ジャイアン?誰だっけ?」

598 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:19.40 ID:sFVWl+ew.net
ジャイアン(´;ω;`)ブワッ

599 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:18.27 ID:WSxe4QlP.net
やっぱジャイアンはこれだな

600 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:22.01 ID:ZLDmeYS1.net
>>522
ネガキャンじゃなくて事実だ馬鹿野郎。
合憲だとしてるのは3人だけだ。
95%違憲で国民の8割が反対してるのに
民意を無視したら、それは民主主義の否定で
国民主権の否定で、立憲主義の否定なんだよ。
問題の本質分かってる?
あんた戦争がどうとか言ってるけど
安倍晋三のやってることはそれ以前の問題で話にならないよ。

601 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:20.60 ID:fXRk3XNS.net
どのニュースを見ても「初代」となっていて
日テレ版は完全になかったことに

602 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:21.86 ID:kYA7da2q.net
ご苦労様でした (-人- )

603 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:24.31 ID:AkbKrpQA.net
>>532
そうだよなー
マスコミのネガキャンがすごすぎてどのくらいの国民が賛成してくれるか不安…

604 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:24.18 ID:OhrLHgkZ.net
ジャイアン死んじゃいあん(´・ω・`)

605 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:30.30 ID:qxwi2FBz.net
ドラえもんの
今の声優は認めない

606 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:32.64 ID:WSxe4QlP.net
大山さん(´;ω;`)

607 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:36.51 ID:7zf7N+T1.net
あーらほらさっさー

608 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:36.78 ID:dpOVsMzP.net
ええ声だわ

609 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:38.79 ID:PbHigisL.net
旧ドラえもん声優陣が立て続けに亡くなってて悲しい

610 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:41.56 ID:6r5JDcJd.net
声優って長生きするイメージ

611 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:45.32 ID:pBrf1eAB.net
声優の高齢化問題(;´・ω・`)

612 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:45.58 ID:xYlvBZ0c.net
大山のぶよはボケちゃったしなあ

613 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:47.17 ID:ErhEYvv/.net
え、

614 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:47.57 ID:zrF8ZdO2.net
ジャイアンの中の人は爺さんだったのか

615 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:48.81 ID:thmsLogH.net
正確には第二期だと思う(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:50.65 ID:RvbZbIMh.net
>>594
やめてーーー

617 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:56.09 ID:WSxe4QlP.net
トンズラーもだったな

618 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:41:58.82 ID:p2uzEV06.net
尖閣にしろもしほんとに埋め立てして基地化までされたら
日本よりアメリカの権威の失墜が問題になる
その時に在日米軍基地が撤退してるなら別だが

619 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:02.77 ID:JA6J5UXN.net
声優交代は色々言われたけど、大正解だったな(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:03.19 ID:rP5Y5h5e.net
大山のぶ代が追っかけて行くさ

621 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:05.24 ID:V3E+a/Zs.net
ドラえもんの第1期?日テレ版の肝付兼太ジャイアンは無かったことになってるのか

622 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:04.03 ID:sFVWl+ew.net
これだけかよ無能テレ朝

623 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:06.62 ID:AP11LkAe.net
ドラえもん週2でやってなかったっけ
サザエだっけ

624 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:07.47 ID:ZjZO23lv.net
>>605
その前にいい歳こいてドラえもんがどうとか言ってる自分を否定しろってw
幼稚くさ

625 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:08.82 ID:p0bXvg1s.net
>>610
とも蔵…

626 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:15.67 ID:PbHigisL.net
あ、ごめん
のぶよまだか。すまんこ

627 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:19.17 ID:wo0Kv7XP.net
ドラえもんはボケちゃってるらしい・・・
寂しいのう

628 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:22.04 ID:8gSKtk4n.net
>>601
僕のドラえもんが 街を歩けば♪

629 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:22.19 ID:WSxe4QlP.net
>>612
ドラえもんから降ろすから・・・
生きがいなくしちゃったんだよ

630 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:25.98 ID:pBrf1eAB.net
>>612
ドラえもんやってた事すら忘れたとか悲しくなる(;´・ω・`)

631 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:42:34.38 ID:LU/ToHSj.net
タツノコ作品では立場が逆転しているんだよなw

632 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:39.28 ID:YlyC8IpC.net
>>567
まあPKO法案が成立した時も大騒ぎだったからな
自衛官に大量の死傷者が出て徴兵制が復活すると大騒ぎしてた

633 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:42:54.32 ID:81ZQRGNH.net
>>605
昔はよかった〜〜昔はよかった〜〜〜

で、今の若い人の努力を認めないのは「ボケ」「痴呆」
の始まりだってお医者さんが言ってたお!!!

634 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:04.41 ID:zrF8ZdO2.net
>>600
立憲主義の基礎からやり直せ馬鹿者

635 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:18.30 ID:dpOVsMzP.net
たてかべ和也さん80歳って…まだ若いのに

636 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:29.30 ID:WcLrbanz.net
明日はマッドマックスにするか攻殻にするか迷うがな

637 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:31.46 ID:hr+9BzHL.net
第一期の末期はみんな声に張りがなくなってた

638 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:34.45 ID:SjDE8uiF.net
>>523
反対されて負けるというか、憲法改正は国民が決めることだからな
国民に反対されて負けなんて表現だと、じゃあ与党はどういう立ち位置にいるんですかという話になる

639 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:39.73 ID:PbHigisL.net
おれみたいなオッサンにはいまの
ドラえもんの声はいまだに違和感なんだよなぁ

640 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:38.87 ID:thmsLogH.net
肝付さんも最近はトンと声を聞かない(´・ω・`)

641 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:43:46.90 ID:LU/ToHSj.net
>>600
民主主義って少数の意見を尊重しなきゃ駄目なんじゃないの?(棒)

642 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:47.88 ID:ErhEYvv/.net
>>578
韓国の憲法は知らないので他で聞いてくれ

643 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:51.74 ID:xYlvBZ0c.net
>>630
それ、悲しいなあ。まわりの人は声だけでわかるというのに

644 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:57.72 ID:rP5Y5h5e.net
死んだのかと思った

645 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:59.85 ID:ZLDmeYS1.net
>>603
ネガキャンじゃねえ。
立憲主義、民主主義、国民主権を無視してる犯罪行為なんだよ。
安倍晋三のやってることは内乱罪、外患罪、リーガルクーデターに等しい事。
物事の本質をまるで理解しないのか?
右も左も関係ないの。それ以前の話なんだよ。

646 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:43:59.87 ID:9WUP6MJ/.net
又吉死んだかと思った

647 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:01.61 ID:OSJZVPLr.net
マタヨシもしんだのかああああああ

648 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:05.11 ID:pBrf1eAB.net
>>605
いまのドラえもんは見れるよ割と
ただわさび、お前のキンキン高音はだめだ

649 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:04.85 ID:qxwi2FBz.net
吉本ごり押しくそうぜえ
死ね

650 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:06.66 ID:PbHigisL.net
又吉すげえええええ

651 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:09.61 ID:V3E+a/Zs.net
又吉はもう作家に専念して、TVに出てこないでくれ

652 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:08.54 ID:7zf7N+T1.net
今の子供に旧ドラを見せたら泣くんだよ声が違う言うて

653 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:09.08 ID:a2aq7mCk.net
死んだのかと思った

654 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:12.17 ID:dpOVsMzP.net
>>631
ああ、ドロンジョとトンズラーか

655 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:13.74 ID:WSxe4QlP.net
受賞はないな
毎年話題の作品ノミネートしてるしw

話題性だけだなぁ

656 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:23.70 ID:AckWY81y.net
候補作ノミネートレベルでニュースにするのかよ

657 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:25.59 ID:OSJZVPLr.net
この本、面白くないと思う

658 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:27.65 ID:4BGKbAIF.net
>>633
若い時でも太陽にほえろで若い刑事が殉職して交代すると、最初は違和感があるんだよな
しばらくしたら慣れるけど

659 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:26.32 ID:6r5JDcJd.net
先輩芸人のモデルは誰?

660 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:28.17 ID:sFVWl+ew.net
最初の2ページで読むのやめたわ
文学作品って面白くない

661 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA :2015/06/19(金) 22:44:31.77 ID:LPHehLah.net
ピース又吉の火花と、絶歌、どっち買うか迷う

662 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:32.37 ID:NvEJE6AG.net
殺すなよ(´・ω・`)

663 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:33.18 ID:fXRk3XNS.net
芥川賞はもう話題性重視になってるからなあ

664 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:39.10 ID:wo0Kv7XP.net
活字離れを激しいから話題性のためにノミネートってことかな

665 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:42.32 ID:ZjZO23lv.net
>>600
民意を通すのが民主主義なんてありえん。
そんなのただの学級会だ。

民主主義ってのは、逆に政治的決定から民意を隔離するための制度。

666 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:41.35 ID:sRIADWV1.net
芥川賞候補って凄いことでしょ
純文学の最高峰じゃん

667 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:42.05 ID:9TF1WLcQ.net
又吉が持てはやされてるけど、実力はどうなのよ?

668 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:48.84 ID:avZIHmJ7.net
本屋にねぇなぁと思ったらハードカバーしか出てないのか
そらそうかw

669 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:52.60 ID:thmsLogH.net
読んだ人はいるの?(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:44:52.41 ID:ZLDmeYS1.net
>>634
お前がやり直せ。何にも理解してないのバレバレじゃねえか

671 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:04.70 ID:A0veAylK.net
これはさすがに選んじゃダメだろ

672 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:09.66 ID:wo0Kv7XP.net
絢香の旦那にやれよ(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:09.20 ID:eSL32Ah+.net
又吉のますかけ線すごかった

674 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:10.49 ID:WSxe4QlP.net
>>666
すごいけど最近は話題を集めたいためにノミネートしてるところがある

675 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:22.02 ID:AckWY81y.net
こんなふうに取り上げられたら
選考する人があえて受賞対象から外しそうだな

676 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:20.41 ID:PbHigisL.net
日蝕とかいうゴミも受賞したからなぁ
つまらんかった

677 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA :2015/06/19(金) 22:45:22.58 ID:LPHehLah.net
古舘、全部読んでないだろ

678 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:29.31 ID:dpOVsMzP.net
苦役列車と火花はどっちが面白い?

679 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:30.63 ID:6r5JDcJd.net
>>666
それは昭和の話

680 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:30.19 ID:ZLDmeYS1.net
>>641
お前は馬鹿なのか?

681 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:33.43 ID:zrF8ZdO2.net
>>651
ほんとつまんないからね

682 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:45:37.56 ID:sRIADWV1.net
文庫本が出たらブックオフで探してみるか

683 : 【東電 69.9 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:45:59.77 ID:4PHtVFIt.net
ごっきげんわーげん

684 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:13.14 ID:50MoIDy2.net
文学詳しくないけど、
単に話題作りのためにノミネートさせただけじゃないの?
本気で芸人を選ぶとは思えん

685 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:17.80 ID:thmsLogH.net
ゴキゲンワーゲン地獄(´・ω・`)

686 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:20.04 ID:ipXqjPH6.net
>>665
ヒトラーみたいに全く意味不明な演説しても今は基地外以外は誰も騙されませんよ

687 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:22.95 ID:fXRk3XNS.net
>>674
純文学自体が死に体だから
話題を集めてなんとか盛り上げようってのがひしひし感じられて

688 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:27.06 ID:JA6J5UXN.net
芸人よりも才能があるんだから、そっちでやれよ(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:27.83 ID:ZLDmeYS1.net
>>665
それは民主主義ではなく社会主義ですね

690 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:31.64 ID:ZjZO23lv.net
>>651
正直、犯罪者顔で不気味w
あいつを見るたびにルーシーブラックマン事件を思い出す

691 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:30.91 ID:4BGKbAIF.net
>>666
石原閣下の太陽がいっぱいも今読むとつまらんと思う
読んだことないけど

692 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:46.26 ID:AP11LkAe.net
漫画ですら文字多いなって思うわ

693 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:53.03 ID:WSxe4QlP.net
>>684
ここずっとそうだよ
純文学って今の時代あんまりなぁ

694 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:46:54.65 ID:FkuaP3z7.net
古館は最初だけ読んでおちょくったな
おれもそこまでは読んで辞めた

695 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:08.93 ID:YlyC8IpC.net
>>665
PKO法案やソマリア派遣の法律も自衛隊の海外派遣に違いは無いから
仮に最高裁に訴えたら違憲判決でるのかな?

696 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:17.40 ID:6r5JDcJd.net
>>691
アランドロンが入ってるw

697 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:42.41 ID:9TF1WLcQ.net
シェークスピアでも読んでろよ。たくさん名言がでてくるぞ

698 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:43.71 ID:NvEJE6AG.net
>>691
季節…(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:44.73 ID:DuLniFxS.net
映画見てきたお(´ω`)

http://i.imgur.com/82ZIFaq.jpg

700 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:48.59 ID:y4MrocTt.net
>>651
(・ω・`;) オイコノミヤ、降板でしょうか…

701 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:47:51.00 ID:ErhEYvv/.net
弾劾裁判?

702 :船橋妄想団:2015/06/19(金) 22:47:58.40 ID:LU/ToHSj.net
>>680
都合のいい民主主義だなw

703 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:12.25 ID:y4MrocTt.net
>>652
(・ω・`;) なんてこった…

704 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:13.53 ID:SjDE8uiF.net
北海道〜中国地方
落雷突風ひょうって範囲ひろすぎ

705 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:17.53 ID:zrF8ZdO2.net
>>670
99%の国民があいつの口を塞げと言っても憲法で言論の自由が認められている限り公権力はそれをしない
これが立憲主義だバ〜カ

バカはマターリに来んな

706 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:30.24 ID:JA6J5UXN.net
梅はうめえ(´・ω・`)

707 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:36.53 ID:pBrf1eAB.net
おきなわ久々雨降る!思いっきり降って欲しい( ´・ω・`)

708 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:37.99 ID:9TF1WLcQ.net
>>700
あの番組、超絶つまんねー

709 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:51.81 ID:81ZQRGNH.net
だって、「純文学」の本が売れないんだもん♪

そりゃ向こうさんだって、ちょっとでも世間で話題になるように
持っていくしかないよ
お笑い芸人なんかが賞なんて・・・という人は、もっと本が売れるように
なんとかしろ

710 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:48:58.37 ID:y4MrocTt.net
>>661
(・ω・`;) 間を採って、”全ての男は消耗品”を買うとか…

711 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:00.57 ID:JA6J5UXN.net
梅酒作ってみたいけど、めんどくせーしなぁ(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:04.16 ID:PbHigisL.net
>>678
作者のおっさんのほうがおもろい

713 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:04.49 ID:WcLrbanz.net
>>641
もうあと23年くらいROMっていなせー
2〜3年じゃありゃせんよ
23年やね

714 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:14.05 ID:0wqtDagb.net
若い時は熱いからなぁ〜
そのうちわかるさ葉っぱ吸って彼女とベットに入ればみんなハッピーなんだよ早く気付いてね(^o^)

715 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:20.66 ID:NvEJE6AG.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV  >> 706
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

716 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:20.74 ID:y4MrocTt.net
>>664
(・ω・`;) 離れずに、暖めて…

717 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:27.03 ID:4BGKbAIF.net
>>696
>>988

せやった・・

718 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:29.63 ID:OhrLHgkZ.net
>>706
そのレスはすっぱい(失敗)だな

719 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:35.28 ID:SjDE8uiF.net
>>652
アンテナへし折って旧ドラの円盤だけ揃えろ

720 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:43.26 ID:zrF8ZdO2.net
あれ、なんか可愛い

721 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:53.18 ID:dpOVsMzP.net
>>700
俺が初めて朴璐美さんが巨乳だと知ったのは内緒だ

722 : 【東電 69.5 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:49:55.43 ID:4PHtVFIt.net
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/07/85/e0131985_8443180.jpg

723 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:49:59.48 ID:p2uzEV06.net
戦後70年不戦の誓いを御旗にしてきた意味をもう少し考えるべき
安倍総理政権のようにアメリカに要請された事を粛々とただ成すだけのやり方は
アメリカに押し付けられた憲法を受け入れた当時の政権の英断と苦悩を考えると情けないよな

724 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:04.18 ID:ZjZO23lv.net
>>686
>>689
日本人の政治的民度なんてこんなもの。

じゃあ何で国民の直接投票ではなく、選挙で選んだ議員が
法律を決める間接的な制度を採用してるのか考えたことあるのか。

それは民主主義ってのは国民は愚かで単純に民意を集計するとただの衆愚政治に陥ってしまう、
という歴史的な知恵に依拠してそうなってる

725 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:05.06 ID:2TdEImWT.net
>>695
違憲判決出る公算があるならその筋の弁護士や活動家が放っとかないと思う

726 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:30.92 ID:AP11LkAe.net
もうパンチDEアウトだな

727 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:42.06 ID:JA6J5UXN.net
おまいらの頭みたいに芝がハゲちゃってるな(´・ω・`)

728 : 【東電 69.5 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:50:46.42 ID:4PHtVFIt.net
2メートルはでかいなぁ。

729 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:50.01 ID:NvEJE6AG.net
芝が所々、ハゲてるな(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:50:54.09 ID:4BGKbAIF.net
芝はげてるやん
JRAの造園課の人呼べよ

731 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:51:04.05 ID:y4MrocTt.net
(・ω・`;) ランニングショット…

732 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:51:28.42 ID:thmsLogH.net
>>718慌てるな そのレスは小梅ーの罠だ(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:51:37.59 ID:4BGKbAIF.net
>>731
いくぜっ!

734 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:52:01.84 ID:zrF8ZdO2.net
ゴルフとカーリングがスポーツなら実況もスポーツだおね?

735 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:52:15.48 ID:thmsLogH.net
明日は大井町行くんで寝る(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:52:17.22 ID:SjDE8uiF.net
big4はあんなミスそうそうしないし、もっとえぐいコースに攻めてくるから比較にならんな
ウィンブルドンどこまで行けるかなぁ

737 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:52:22.21 ID:fXRk3XNS.net
>>734
勝利条件がわからん

738 : 【東電 69.5 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:52:43.47 ID:4PHtVFIt.net
最近、丸山茂樹とかテンガロンハットの人とかどうしてんの?

739 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:52:47.67 ID:zrF8ZdO2.net
>>725
事件がないと裁判はできない

740 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:13.17 ID:pBrf1eAB.net
Tウッズいたな( ´・ω・`)

741 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:18.36 ID:4BGKbAIF.net
>>738
先週シニアの大会に出てたよ

742 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:20.91 ID:y4MrocTt.net
>>733
(・ω・`;) 来年の劇場版、楽しみですよね…

743 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:19.59 ID:OhrLHgkZ.net
やっぱ全英が見てて一番面白いな

744 : 【東電 69.5 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:53:34.92 ID:4PHtVFIt.net
>>737
勝敗じゃなくて記録を作る系のスポーツかも。

745 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:42.14 ID:RvbZbIMh.net
>>734
どういう根拠で?

746 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:53:44.87 ID:SjDE8uiF.net
>>737
レス数が多い人が勝ち。あくまで実況的には勝ち

747 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:06.21 ID:aQXsnkVM.net
>>702
今の自民党は野田内閣が解散する際に約束させた一票の格差是正と議員削減の約束を守らずに成り立ってますが?
更には最高裁で違憲状態であるが無効選挙ではないとして、
一票の格差是正を勧告されたにも関わらず、2度の選挙を行いましたが?
去年末の衆議院選挙の投票率は戦後最低の52%で、
そのうちの自民党の得票率24%、
つまり国民の4人に一人、過半数以下の支持率ですが?
その4人に1人の支持率で
「国民の信を得た」と国会審議をすっ飛ばして閣議決定を繰り返し、強行採決を繰り返してますが?

748 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:10.91 ID:WSxe4QlP.net
>>744
記録それは儚い

749 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:14.85 ID:2TdEImWT.net
ハンカチ消えたな

750 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:21.23 ID:4BGKbAIF.net
>>741
ユージは相変わらず車より速く走るんだろうねw

751 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:33.96 ID:WSxe4QlP.net
>>746
笑いをとったもん勝ちは?wの数とかw

752 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:48.58 ID:zrF8ZdO2.net
>>737
そんなこと言ったらカーリングも似たようなもんじゃないか

753 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:53.34 ID:YlyC8IpC.net
自衛隊がPKO任務の時に韓国軍に銃弾を提供したが
あれも集団的自衛権の行使に当たるはずだよな
なんで野党やマスコミはシツコク政府と自衛隊の責任追及をしなかったんだ?

まさか韓国軍だからサラッと流しただけにしたのかね。

754 : 【東電 69.3 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:54:53.52 ID:4PHtVFIt.net
>>741
おお。元気にしてんのか。ありがとう。
ゴルフは年取ってもなんだかんだで活躍できるから凄いな。

755 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:55.18 ID:OhrLHgkZ.net
鈴木はええ

756 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:54:57.13 ID:WcLrbanz.net
>>724
言っていることはわかりゃせんが、お前が無脳なのはわかった

757 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:00.12 ID:PbHigisL.net
ジャンパイア乙

758 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:16.30 ID:DOH2PkNq.net
阪神優勝やな

759 : 【東電 69.3 %】 !kanden:2015/06/19(金) 22:55:32.13 ID:4PHtVFIt.net
んー。セーフだな。

760 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:40.96 ID:4BGKbAIF.net
>>754
デビッド石井もいたぞw

761 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:43.24 ID:aQXsnkVM.net
>>705
立憲主義(りっけんしゅぎ、英: Constitutionalism)とは、政府の統治を憲法に基づき行う原理で、政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方

wiki百回読んでこい。
これが理解出来ないならお前が来んな馬鹿

762 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:47.56 ID:nrI2kDsL.net
>>725
サマワの水撒きとか、自衛隊がいるところが非戦闘地域とか意味不明なこと言いながら
特別措置法を作ってから行ったから、法的手続きは大丈夫だよ
今回海外派兵したら違法だね

763 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:55:49.49 ID:sFVWl+ew.net
稲葉って喋りは全然下手だよな

764 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:03.27 ID:WSxe4QlP.net
菅野の顔が受け付けない
澤村も

765 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:16.08 ID:xNzDUSyS.net
こっから逆転される抑えってw

766 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:19.30 ID:JA6J5UXN.net
負けたのかw

767 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:18.17 ID:NvEJE6AG.net
ぶひ(´・ω・`)

768 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:22.31 ID:6r5JDcJd.net
>>751
別にボケたつもりないのにワロタレスが付くと妙にうれしいよねw

769 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:26.05 ID:8gSKtk4n.net
あーあ

770 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:28.85 ID:RvbZbIMh.net
>>764
体型も嫌

771 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:40.02 ID:WSxe4QlP.net
澤村のケツピチピチやん
今にもユニが裂けそうw

772 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:42.10 ID:PbHigisL.net
澤村クソワロwww

773 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:43.15 ID:sFVWl+ew.net
肉ダルマくそだな

774 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:50.26 ID:gJXolK75.net
虚カスざまぁwww

775 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:56:53.85 ID:OhrLHgkZ.net
あーあ

776 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:00.01 ID:xNzDUSyS.net
宮國なんか出したのかよw

777 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:16.74 ID:BDx1GKGy.net
本当セリーグはどんぐりの知恵比べだな

778 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:28.51 ID:WSxe4QlP.net
>>768
あるある

779 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:42.14 ID:sFVWl+ew.net
「○○ですよね」の連発だな

780 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:43.84 ID:ZjZO23lv.net
>>756
馬鹿に何を言っても無駄だが、民主主義っていうのは
「国民の大多数は何が自分たちの利益になるかを理解できないほど愚かだ」
という前提にたった制度。

781 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:47.70 ID:YlyC8IpC.net
>>762
じゃあ日揮事件の様なケースで自衛隊を派遣するのは違憲なわけね

782 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:57:50.92 ID:JA6J5UXN.net
監督に指をさすなw

783 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:08.74 ID:WSxe4QlP.net
ベイスは確変が終わったんだな

784 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:12.39 ID:SjDE8uiF.net
>>751
wの数は水増し可能なので評価されませんが、レスがついた数は評価されます
野球で言うなら、自己レス数1位が優勝なら、レスされる数1位は打率1位みたいな

785 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:14.44 ID:pBrf1eAB.net
何連敗中?

786 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:14.82 ID:OhrLHgkZ.net
いつの間にそんなにって感じだな

787 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:18.11 ID:0wqtDagb.net
>>771
うん!そこが受け付けない( ノД`)…

788 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:26.79 ID:2TdEImWT.net
横浜銀行(´・ω・`)

789 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:30.11 ID:AkbKrpQA.net
>>645

ネガキャンじゃね?
もちろん法案の成立のさせ方は強引だなとは思う
でも新安保には抑止力としての良い点もあるでしょ?
そこを全否定しながら悪い点のみを紹介するのはネガキャンだと思うんだ

あと俺は国民投票を通して改憲してから成立させたらいいと思ってるから別に立憲、民主主義や国民主権を無視するのがいいとは思ってないよ

790 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:40.33 ID:8gSKtk4n.net
エルドレッドカッコいいわあ

791 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:57.57 ID:WcLrbanz.net
中畑って朝鮮人なん?

792 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:58:57.59 ID:SjDE8uiF.net
横浜はどうしちゃったのかね

793 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:03.75 ID:xNzDUSyS.net
ベイスに大記録の予感

794 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:11.41 ID:JA6J5UXN.net
11連敗ってすげえなw

795 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:21.07 ID:pBrf1eAB.net
11連敗(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

796 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:27.68 ID:WSxe4QlP.net
11連敗してもまだリーグ2位

797 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:29.20 ID:sFVWl+ew.net
ベイオタは調子に乗ってたからいい気味

798 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:33.29 ID:SjDE8uiF.net
オリックスは最下位か。通常運転だな

799 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:34.19 ID:zrF8ZdO2.net
>>753
なんで弾薬の提供が集団的自衛権の行使になるんだ?

800 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:36.41 ID:gxBxo1iO.net
ロッテ「なーに、まだ折り返し地点を過ぎたあたりだ」

801 :名無しステーション :2015/06/19(金) 22:59:56.60 ID:xNzDUSyS.net
注:11連敗の相手は全部パリーグ

802 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:04.93 ID:WSxe4QlP.net
交流戦を境にして変わることはよくあるしな

803 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:19.54 ID:NvEJE6AG.net
dick sonって(´・ω・`)

804 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:20.73 ID:sFVWl+ew.net
ディクソンは巨人入りだな

805 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:21.64 ID:ZjZO23lv.net
>>789
ネガキャンっていか、単に「一生懸命仕事してます」っていうポーズに必死なだけ。
ほとんどの人はね。

マジモンもいるにはいるが。

806 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:25.78 ID:WcLrbanz.net
>>780
必死やねwまあ頑張りや兄ちゃん

807 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:38.83 ID:zrF8ZdO2.net
>>761
本当に頭悪い人かな?
まじでマターリに来ないでよ
頭悪い人はすぐに流れちゃう本スレで独り言垂れてればいいじゃんよ

808 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:00:42.93 ID:A0veAylK.net
明日巨人が負ければセリーグ貯金なしか

809 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:01:01.62 ID:JA6J5UXN.net
松井裕樹は大化けしたな

810 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:01:02.56 ID:sFVWl+ew.net
松井の抑えは大正解だったな

811 : 【東電 69.7 %】 !kanden:2015/06/19(金) 23:01:44.70 ID:4PHtVFIt.net
>>780
それ誰の言葉?

812 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:01:57.89 ID:AkbKrpQA.net
>>805
確かにそういうこともあるのかもしれないね…

813 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:02:05.49 ID:YlyC8IpC.net
>>799
じゃあ海外で他国に武器を提供するのはOKで良い訳ね

814 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:02:36.22 ID:WSxe4QlP.net
ベイスターズにいたのに

815 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:02:39.40 ID:RvbZbIMh.net
吉川って絶食してトレーニングしたみたいだけれど効果ないのね
それより中田と大谷って三振しかしてないわ

816 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:03:18.05 ID:AkbKrpQA.net
ホークス勝ってくれてよかった…

817 : 【東電 69.7 %】 !kanden:2015/06/19(金) 23:03:25.33 ID:4PHtVFIt.net
ナイスラッキー

818 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:03:50.74 ID:6r5JDcJd.net
この人
オカマ走りw

819 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:04:16.75 ID:BDx1GKGy.net
サードが羽交い締めにしてればホームまで行けなかったのにな

820 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:04:28.42 ID:SjDE8uiF.net
>>813
弾薬提供どころか国をあげて武器輸出しようとしてますし
もう潜水艦は売れたのかな

821 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:04:47.99 ID:RvbZbIMh.net
11連敗してもあまり順位変わらないのいいわね、セリーグ

822 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:05:28.40 ID:ZjZO23lv.net
>>811
誰も糞も、単純に民意を集計するのはただの衆愚政治だという思想は古代ギリシャからある。

823 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:05:52.10 ID:avZIHmJ7.net
韓国全滅ある?

824 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:06:15.92 ID:4BGKbAIF.net
>>821
巨人もつきあっちゃってるんだな
まあ広島までにもチャンスが出てくるとは思わなんだ

825 : 【東電 69.3 %】 !kanden:2015/06/19(金) 23:07:43.26 ID:4PHtVFIt.net
>>822
「…という思想がある」というのと、
「前提に立った」はだいぶ違う気がするけど、
誰かの言葉ってわけじゃないのね。ありがとう。

826 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:07:47.43 ID:YlyC8IpC.net
>>820
共同開発なら米軍と前からやってるじゃん
今回のも輸出じゃなく豪州への技術提供だよ

そもそも自衛隊の兵器は日本に特化してて輸出には不向きだよ
国が進めてるのは海外メーカーとの共同開発を進めて
調達コストのダウンを図るのが主目的

827 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:09:06.08 ID:zrF8ZdO2.net
>>813
そもそも韓国は自衛権の行使でイラクにいたわけでもないし
テロリストの攻撃に応戦することは自衛権の行使にならないし

828 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:13:31.84 ID:YlyC8IpC.net
>>827
場所の如何を問わず米軍以外との軍事的共同作戦は集団的自衛権に抵触するので出来ないと云うのが基本じゃね?
だからリムパックやコープノース等の多国籍間訓練に自衛隊が派遣されても
共同訓練は出来ないしデータリンクも米軍を介してしか出来ない事になってるよ。

アラスカで共同訓練に参加した時も米軍機とは異機種間戦闘訓練で着るが
イギリス空軍のタイフーンやスウェーデン空軍のグリペンとは戦闘訓練が出来なかった。

829 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:13:41.44 ID:SjDE8uiF.net
>>826
何だ、技術提供だけなのか。潜水艦作って渡すのかと思ってたわ
武器そのものと技術提供は違うものだろうけど、まあ俺の感覚的には大差ないからいいや

830 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:18:56.25 ID:YlyC8IpC.net
>>829
そもそも世界中の兵器に日本の民生パーツが使われてるよ
南アフリカの軍需工場の工作機械なんか日本製だらけだ

日本製の工作機械は高いが韓国製より正確でアフターサービスも良いんだってさ

この様にどのレベルだろうがとっくの昔に日本の技術は海外で軍事転用済ですって。

831 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:30:01.08 ID:SjDE8uiF.net
転用できちゃうのはどうしようもないよな
北朝鮮に密輸して逮捕だか何だかあったのを思い出した
あれも送り先が北朝鮮でなけりゃおkだったりするんだろう
それに国の許可があれば良いとかさ

832 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:46:21.93 ID:fgtTTQqx.net
フルタテの皮余りw

833 :名無しステーション :2015/06/19(金) 23:55:58.90 ID:ErhEYvv/.net
ドローンなんてジャイアンのおもちゃだろ。

834 :名無しステーション :2015/06/20(土) 01:47:00.10 ID:DPDqk1mZ.net
なぜネトウヨは集団的自衛権と個別的自衛権を区別できないのか? [転載禁止]©2ch.net [711414237]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434699677/

総レス数 834
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200