2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線に乗るのが怖くなった件

1 :名無しステーション :2015/07/01(水) 14:42:20.19 ID:P+E20CFR.net
とりあえず小型の消火器と、口と鼻を押さえるタオルは持っておこうと思う。


あっ、俺ニートだから新幹線乗らないなwww

2 :名無しステーション :2015/07/01(水) 16:35:40.05 ID:elYJZf5Q.net
それお前だけだから

3 :名無しステーション :2015/07/01(水) 18:25:58.33 ID:4YJEA8uT.net
(´・ω・`)暇だから鈍行で行こう

4 :名無しステーション :2015/07/01(水) 18:40:13.13 ID:NcDcCsCC.net
金持ちでも貧乏人でも関係なんだから
よーん。簡易宿泊所でやられたらもっと死人が出る(出た)よーん

5 :名無しステーション :2015/07/01(水) 19:23:37.43 ID:fRpsVy5S.net
http://i.imgur.com/SwsRl4P.jpg

6 :名無しステーション :2015/07/01(水) 20:20:46.48 ID:u43W5PCa.net
>>4
…それか!!(刑事が膝を叩く音

7 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 20:29:02.95 ID:iDViQgST.net
(・○・)

8 :名無しステーション :2015/07/01(水) 20:53:33.04 ID:d7veCNJp.net
それは感心せん。(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2015/07/01(水) 20:55:33.84 ID:iN/5I9N3.net
人生は運

10 :名無しステーション :2015/07/01(水) 21:02:30.85 ID:SuHHcJyK.net
常にフルアーマーで行動しないとな

11 :名無しステーション :2015/07/01(水) 21:15:13.69 ID:ODD8fYnN.net
高速バスとか乗るといいよ

12 :名無しステーション :2015/07/01(水) 21:18:10.79 ID:NcDcCsCC.net
>>11
ネオ麦茶

13 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 21:43:59.59 ID:iDViQgST.net
今日から夏用青春18きっぷ発売開始

14 :名無しステーション :2015/07/01(水) 21:55:45.33 ID:KaxiF2sX.net
国内の自動車事故は年間60万件オーバーだお(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:05:22.85 ID:Nom6jnVp.net
おしぼりを口にあてるだけでも違う。

16 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:06:02.60 ID:/l6rcv2Y.net
年寄による安部へのテロ行為ですね、焼身自殺
イラクと同じです

17 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:11:28.01 ID:+IeCqG66.net
じゃあリニアに乗ったらいいな

18 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:12:29.27 ID:B5MUEHp0.net
やっぱ家の中が一番安全だな
買い物はアマゾンで済ませよう

19 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:16:21.71 ID:9U1Or2nO.net
ある意味飛行機が安全
ただ東京から名古屋までの便数が少なすぎ

20 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:17:51.99 ID:/enyhY95.net
明らかな中東系の顔の男の乗客が車内にいた時は
一応最悪の事態想像して新横浜〜名古屋間ずっと緊張したわ

21 :名無しステーション :2015/07/01(水) 22:18:05.37 ID:NcDcCsCC.net
自分はどこに行っても安全だと思ってる

22 :名無しステーション :2015/07/01(水) 23:44:05.18 ID:0tFf9CDI.net
>>1
またテロリストがメモメモ

23 :名無しステーション :2015/07/01(水) 23:50:11.91 ID:U3Xjih8i.net
>>19
東京名古屋なんて夜行バスで充分。
大阪名古屋なんか在来線の新快速で充分。

24 :名無しステーション :2015/07/02(木) 00:04:38.04 ID:FvYej45Z.net
>>23
東京名古屋・・・静岡県の長さを思い知る旅か・・・

25 :名無しステーション :2015/07/02(木) 00:11:36.13 ID:MwRucRUi.net
>>24
あれ地獄だよな。
新潟北上する次くらいにしんどかった

26 :名無しステーション :2015/07/02(木) 01:10:14.82 ID:c9rgZ8cT.net
茨城北上も大概やってらんない長さ

27 :名無しステーション :2015/07/02(木) 02:25:04.83 ID:WmA+EA3t.net
き、北上・・・

28 :名無しステーション :2015/07/02(木) 03:02:28.31 ID:ylI/mWj8.net
人混みのある場所ならどこでも起こりうるから家から出られないね

29 :名無しステーション :2015/07/02(木) 03:25:40.32 ID:lko/pX5x.net
>>10
バルキリーかガンダムかよ

30 :名無しステーション :2015/07/02(木) 08:32:15.58 ID:01cLpoia.net
>>3
鈍行てナウなヤングには通じないらしいよ

31 :名無しステーション :2015/07/02(木) 09:14:45.04 ID:5dYUxzUf.net
>>1
なんで「ニート」だと新幹線に乗らないんだよ?!

「ひきこもり」ならば新幹線には絶対乗らないけどさ

ニートなら全然新幹線乗るだろ!遊びまくりのために。

32 :名無しステーション :2015/07/02(木) 10:45:41.90 ID:2F31OEjr.net
特急と鈍行は切符が違うから分かるが、急行と快速が未だに分からない。
あまり駅に止まらない鈍行かね?

33 :名無しステーション :2015/07/02(木) 11:26:07.59 ID:x9ITFH8E.net
やっぱり自分のクルマが一番安全てことだね

34 :名無しステーション :2015/07/02(木) 15:15:37.83 ID:Gxbv67sy.net
>>32
国鉄の急行は料金を徴収した
私鉄の急行は基本的に取らなかった
国鉄は私鉄の急行にあたる列車に後から快速という名を付けた
その辺が混乱の素

35 :名無しステーション :2015/07/02(木) 17:15:19.81 ID:IlynBZUO.net
>>34
そう言うと、国鉄が悪いみたいにも聞こえるけど、
国鉄の急行とはスケールが違うのに、各駅のちょい飛ばしバージョンに
見栄張って「急行」なんて付けちゃった私鉄が悪いよね

36 :名無しステーション :2015/07/02(木) 18:01:45.50 ID:Gxbv67sy.net
座席などの設備に対する金額だからな
更に昔は、運転距離の短い列車が準急だったから、1976年の50%値上げと合わせて 国鉄離れ が進んだ。
酷いのは急行ときわを全て特急ひたちにしてしまった例
この後 やたら停まる 特急が増えてしまった

37 :名無しステーション :2015/07/02(木) 18:08:06.55 ID:WmA+EA3t.net
>>34
私鉄の急行と快速もどちらが速いか会社によって違ったり・・・

38 :名無しステーション :2015/07/02(木) 19:35:51.32 ID:y7JHZx32.net
真似する馬鹿増えるな

39 :名無しステーション :2015/07/02(木) 19:52:57.64 ID:dNDd24IA.net
新幹線病だから仕事頑張ってた時代の新幹線移動苦手だった。
出張とか指定席でも、あまり座らず立って景色見てたわ。
発車すると熱でるから冷えピタシート貼ってたわ。
トンネルで車内の窓がミシミシってなるのも苦手だったし。
電車でゴーの新幹線は大好きだったけどね。

40 :名無しステーション :2015/07/02(木) 20:44:13.84 ID:phCLHeGq.net
たとえば総武線に乗る時は総武線に乗るとは言わず電車に乗るというが
なんで新幹線は名称が新幹線のままなんだろうな

41 :名無しステーション :2015/07/02(木) 21:34:59.71 ID:PS9oIUXi.net
>>24
静岡ってなんで快速ないの?

42 :名無しステーション :2015/07/02(木) 22:05:20.54 ID:NmFVO6u6.net
>>20
俺、顔が濃くてよく「イラン人みたい」と言われるけど、
周囲からはそう思われているのか。_

43 :名無しステーション :2015/07/02(木) 22:18:56.37 ID:vKq2uwdL.net
映画「新幹線大爆破」が現実のものに

44 :名無しステーション :2015/07/02(木) 23:42:37.47 ID:TJoQH+7C.net
ほう

45 :名無しステーション :2015/07/02(木) 23:45:49.55 ID:tN5GaxJx.net
オウムのあとは地下鉄怖いし911のあとは飛行機怖いし大丈夫

46 :名無しステーション :2015/07/03(金) 02:14:04.13 ID:AhXP6FF8.net
こわくなったくだん

47 :名無しステーション :2015/07/03(金) 02:23:16.47 ID:0BMsIjDA.net
>>3
たのしい静岡の旅(´・ω・`)

新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海

48 :名無しステーション :2015/07/03(金) 02:29:54.43 ID:l81anQsw.net
乗ってる車両が突然トランスフォームされるのも怖いけどな

49 :名無しステーション :2015/07/03(金) 04:50:39.43 ID:uE9VHK9z.net
>>37
区間快速なんて控え目(?)な名前で、全然停まらない東武とか!
爆睡して新藤原を越えた兄ちゃん、ご愁傷様…。

50 :名無しステーション :2015/07/03(金) 07:11:59.98 ID:Bu+gMpBI.net
>>1
またひとつ引き篭もる言いわけが出来て良かったね

51 :名無しステーション :2015/07/03(金) 09:59:36.54 ID:y56huy87.net
やっぱ鈍行とか地域の遅い電鉄が良いよね
新幹線とかアホみたいに料金も高いし人いっぱいでくつろげもしないし。

銚子電鉄最高

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200