2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

1 :名無しステーション :2015/07/05(日) 08:57:16.64 ID:bfk0h9cl.net
(´・ω・`)ヤメブラ

2 :名無しステーション :2015/07/05(日) 08:58:08.88 ID:8b2iOzJP.net
佐渡、題なし辞めるってよ。

3 :名無しステーション :2015/07/05(日) 08:58:52.14 ID:GiW0ryrj.net
>>2

4 :名無しステーション :2015/07/05(日) 08:59:46.31 ID:PcYR16Xl.net
佐渡さんの司会交代まであと3ヶ月くらいか

5 :名無しステーション :2015/07/05(日) 08:59:51.10 ID:WApSEn0w.net
やめろブラームス!俺には妻が!

6 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:06.09 ID:epCiQQC2.net
やめブラか

7 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:25.10 ID:t8AsY0WZ.net
やめてブラームス!

8 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:27.53 ID:bfk0h9cl.net
ちさこ(゚听)イラネ

9 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:30.17 ID:8I2ZWVla.net
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
 お忍びで来日した帰途チェリビダッケと鉢合わせしたクライバーのようにおびえるクララを押し倒すと、ブラームスは
ラトルの髪のように豊かな彼女の茂みに手を伸ばす。そしてその奥が、汗で光るスヴェトラーノフの額のように濡れて
いるのを確かめると、彼はそこに己の先端をあてがい、アシュケナージが自分の手の甲に指揮棒を突き刺した時のよう
にぶすりと一気に貫いた。
 悲鳴を上げまいと必死に耐えるクララの口からは、小林研一郎のような呻き声しか漏れなかった。しかし禁断の甘い
衝撃に、彼女の背は指揮台の上のバーンスタインのように飛び跳ね、そのたびに彼女の胸がサンティの頬肉のように
ぷるぷると弾む。彼女はそのまま、ラン・ランのように首を仰け反らせて絶頂に達した。

10 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:31.03 ID:OpqTf/dl.net
ヴァイオリンか

11 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:33.74 ID:0kLfKsyg.net
この女大嫌い

12 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:43.69 ID:/f7Z7/+X.net
佐渡さん辞めると水槽取り上げなくなるんだろうな。

13 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:00:56.57 ID:AdiPV0M1.net
基地女

14 :京の音助:2015/07/05(日) 09:01:25.25 ID:1oMylplI.net
>>1


>>2
先週それ知って新司会者見たら不安になったわ…
スキルは凄いだろうけど司会の腕は怪しそう
あとゲストも黛敏郎時代より(それも黛敏郎とは別の意味で)偏りそうで恐い

15 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:01:58.89 ID:6XNmJOtH.net
おまいらこれ見てブラームス交響曲第2番が生で聴きたくなったら
今日は文京シビックホールで東大フィロムジカな

16 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:12.06 ID:epCiQQC2.net
わざわざこなくていいのに(´・ω・`)

17 :京の音助:2015/07/05(日) 09:02:21.52 ID:1oMylplI.net
>>12
それ思った(´・ω・`)
吹奏楽の演奏者としても佐渡さんになってから吹奏楽がようやく出てくるようになっただけに余計に寂しいなぁ

18 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:40.61 ID:z7zvWemB.net
顔は好きだけど中身が嫌いなおばちゃん

19 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:51.96 ID:HFEHIc3O.net
五嶋龍って題名やってる時間あるのか?

20 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:50.65 ID:aij20Np+.net
極悪イジメBBAかよ死ね

21 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:56.16 ID:bfk0h9cl.net
名曲百選何回目なんだよ(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:02:58.95 ID:epCiQQC2.net
司会者変わったらめくりましょうもやらなくなるのかな

23 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:15.91 ID:bfk0h9cl.net
この人交響曲の演奏経験なんてあるのか(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:18.33 ID:6XNmJOtH.net
五嶋龍って司会ってガラなの?

25 :京の音助:2015/07/05(日) 09:03:24.34 ID:1oMylplI.net
あー今日やめブラ回か
…今気づいたがちさ子や葉加瀬太郎も新司会の五嶋さんになったら呼ばなくなりそうな気がする

26 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:22.92 ID:8b2iOzJP.net
>>14
サブにちさ子が出るので問題だらけ

27 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:32.04 ID:Ik98o5nV.net
こんばんは?

28 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:41.06 ID:OpqTf/dl.net
五嶋龍 http://www.yomitime.com/090613/0802.jpg

29 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:42.79 ID:aGGrjKj3.net
ブラームス「ええええ?高嶋おれの曲好きなの〜?」

30 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:03:50.35 ID:3WUplPoE.net
>>2
じゃあ「題名(と司会者)のいない音楽会」に改名だな

31 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:04:20.89 ID:aGGrjKj3.net
適当に作ったんだろうな

32 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:04:22.96 ID:nsZAI2kc.net
五嶋龍は適任者が決まるまでの繋ぎでしょ

33 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:04:23.16 ID:G9/TkbNP.net
ブラームスの田園

34 :京の音助:2015/07/05(日) 09:04:29.03 ID:1oMylplI.net
>>26
え…呼ばれなくなるどころかサブに出るの?<ちさ子

35 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:04:33.80 ID:HFEHIc3O.net
>>25
青島先生と宮川さんはどうなるの?

36 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:04:50.70 ID:bfk0h9cl.net
>>26
マジかよ(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:05:06.43 ID:epCiQQC2.net
早くシークバー行こうや(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:05:16.93 ID:G9/TkbNP.net
第一楽章のチェロが美メロ

39 :京の音助:2015/07/05(日) 09:05:24.48 ID:1oMylplI.net
>>35
分からん
ただどっちも佐渡さんだから来てた面有りそうだしなぁ

40 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:05:48.16 ID:t8AsY0WZ.net
佐渡さんも世界を股に括約してるし
降板は残念だけど、後任も氏の肝入りなのだろう
不安だらけど9月からも期待しないで見よう

41 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:05:50.44 ID:U/L6/+1j.net
ヤマシゲにしか見えない

42 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:05:51.69 ID:epCiQQC2.net
カットバンか(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:07.42 ID:bfk0h9cl.net
サビオかよ(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:13.07 ID:G9/TkbNP.net
ホルンしっかりしろ、録りなおせよ

45 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:12.24 ID:8b2iOzJP.net
>>34
向こうも一応バイオリニストだから

おしゃれイズムの上田晋也的ポジション

46 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:16.94 ID:hLT1BSP9.net
朝からきたねぇダミ声で喋んなババァ

47 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:41.56 ID:5V78TKA3.net
>>40
前も後ろも大忙しだな(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:06:56.70 ID:G9/TkbNP.net
日フィルは今日は杉並公会堂で定期だな

49 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:07:09.66 ID:CIgQckBb.net
先々週聴きにいったわ。

50 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:07:13.58 ID:6XNmJOtH.net
あら美人コンミスだわ

51 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:07:26.90 ID:aq6VWKyx.net
これはブラームスが可哀想

52 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:07:40.12 ID:bfk0h9cl.net
採れたてサラダってイメージで聞いたことはなかった(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:08:04.37 ID:HFEHIc3O.net
だったらビジュアル重視で西本智実でいいんじゃね
同門つながりでゲルギエフ出てくれるかもしれん

54 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:08:06.87 ID:6XNmJOtH.net
コンミス千葉清加か
美女だよねえ
http://untilmakeit.com/artist_chiba.html

55 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:08:31.65 ID:bfk0h9cl.net
ヴァイオリンタン(;´Д`)ハァハァ

56 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:09:14.41 ID:bfk0h9cl.net
あ、コンミスなのか
若いな(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:09:17.96 ID:fIBEZj1M.net
たいして良くないな

58 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:09:33.79 ID:CIgQckBb.net
えええーーこんなおわりかた

59 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:09:56.56 ID:SBqe46gs.net
アフロ

60 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:10:26.70 ID:epCiQQC2.net
やめブラのせいでブラームスに重厚なイメージを持てなくなった

61 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:10:47.69 ID:9GIv9cVl.net
葉加瀬さんの説明を聞きたかったな

62 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:10:48.70 ID:G9/TkbNP.net
第四楽章の怒涛の締め

63 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:10:53.34 ID:bfk0h9cl.net
またサビオ(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:11:12.72 ID:SStDNUdc.net
ブラ1と4しか聴いてなかったけど、2にも注目してみるか

65 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:11:13.05 ID:epCiQQC2.net
マンボの悲劇再びになってしまいますがな(´・ω・`)

66 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:11:17.46 ID:bfk0h9cl.net
クラリネットタンかわええ(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:11:41.71 ID:Ic42LvJ4.net
五嶋龍になったら、この品のないオバサン呼ばないで欲しい

68 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:11:42.55 ID:fIBEZj1M.net
毎週演奏会に行かないと気がすまなくなったな

69 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:12:19.85 ID:e2HhvDih.net
今日は佐渡さんが振ってたのか

70 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:12:23.25 ID:SStDNUdc.net
ブラっぽいね

71 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:12:24.47 ID:CIgQckBb.net
なんつーかいまいち

72 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:12:29.14 ID:8b2iOzJP.net
>>67
もっときれいなバイオリニストっているよね
特に声

73 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:12:52.87 ID:fIBEZj1M.net
モーツァルトが一番だな

74 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:25.37 ID:bfk0h9cl.net
ぐっと来ない演奏(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:26.33 ID:6XNmJOtH.net
>>72
いまコンミスしてる人を司会にしたらいいよ。

76 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:27.09 ID:G9/TkbNP.net
>>67
>>72
おまえらのしつこい偏執狂的な叩きのほうがよっぽど下品でうざいわ

77 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:33.96 ID:fIBEZj1M.net
石ちゃんみたいだな

78 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:34.45 ID:DnOrpYim.net
来てみたら・・・


寂しいレス数だな

ブラ1>>4>>>>>>>>3>>>>2
では仕方ない

79 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:54.66 ID:fIBEZj1M.net
つまらん曲だな

80 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:13:56.17 ID:N4M1ANHu.net
これはいい眼鏡

81 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:06.66 ID:aq6VWKyx.net
グダグダ

82 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:16.24 ID:fIBEZj1M.net
まだベートーヴェンのが良いな

83 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:14.60 ID:epCiQQC2.net
やっぱりどんちゃん騒ぎって感じはしないなぁ

84 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:16.67 ID:SStDNUdc.net
ブラー

85 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:19.66 ID:16rsReET.net
プリキュアでもだけど

バイオリンは本来女が弾かない楽器

86 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:24.86 ID:5V78TKA3.net
汗だく

87 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:26.98 ID:Dup3qQmn.net
ファゴット

88 :京の音助:2015/07/05(日) 09:14:29.17 ID:1oMylplI.net
何か締りのない終わり方だったなぁ

89 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:31.08 ID:G9/TkbNP.net
>>78
レッテル貼りがしたいだけなら来るな!
ゴミ野郎

90 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:14:45.54 ID:SBqe46gs.net
なかなかいい演奏だよ

91 :京の音助:2015/07/05(日) 09:15:05.76 ID:1oMylplI.net
>>83
ひとしきり呑んでさぁ次行こうか(つまんねー)って感じの終わり方だったよな

92 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:12.50 ID:fIBEZj1M.net
ちさこは綺麗だな

93 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:14.53 ID:vhHfsZ0f.net
あれ?
ピッチのせいなのかな。

94 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:34.18 ID:N4M1ANHu.net
>>85
"本来" って、なに?

ハープでも弾いてろ!ってこと?

95 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:33.10 ID:8w2Jlfz9.net
ちさ子はエクソシストが似合うだろ

96 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:35.66 ID:1hj7P42Z.net
縦笛www

97 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:35.56 ID:bfk0h9cl.net
やはり唐突にラストだけ聞かされても感動もなにもないことがわかった(´・ω・`)

98 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:15:37.92 ID:fIBEZj1M.net
俺の葬式ソングはラデッキー行進曲だな

99 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:00.98 ID:G9/TkbNP.net
葬送や死のイメージだとベト7もいいな

100 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:21.17 ID:fIBEZj1M.net
ちさこプレッシャーかけて性格悪いな

101 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:21.95 ID:SStDNUdc.net
>>98
手拍子で火葬されるのもいいかもね

102 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:29.18 ID:epCiQQC2.net
ある程度の見方を教えてもらうのはありがたいが
その人の感覚的な見方を教えてもらってもあまりためにならないことがわかった

103 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:29.91 ID:N4M1ANHu.net
"瀕死の白鳥" とかじゃ違うんだろうな

104 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:52.68 ID:bfk0h9cl.net
カットバンじゃない(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:51.75 ID:8b2iOzJP.net
>>92
顔がきれいで酒焼け声
千年に一人の逸材

106 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:16:59.24 ID:t8AsY0WZ.net
>>98
参列した皆さんにパーンしてもらうのですね

107 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:06.94 ID:16rsReET.net
>>94
ヨーロッパでは楽器にジェンダー差があったのさ。
バイオリン族は何故か男の専売特許だった。
だから貴婦人が弾く楽器としてはちょっと不似合いとも言えるのだ。

あと独語圏ではハープは娼婦の楽器とのイメージもあったという。

108 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:19.16 ID:3YO2tXqs.net
途切れ途切れの演奏って考えるとむしろ良くやってる

109 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:26.47 ID:bfk0h9cl.net
>>101
火の鳥かければ蘇るかも(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:38.71 ID:fIBEZj1M.net
>>101
前は亡き王女とか思ったけ臭くてイヤだな
明るくいきたいな

111 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:50.20 ID:8w2Jlfz9.net
>>105
子供に悪魔と言われてるとか

112 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:53.42 ID:16rsReET.net
>>101
ハワイではアロハシャツで葬式に参列する

113 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:17:54.03 ID:SBqe46gs.net
>>101
火葬場では音楽流せないだろw

114 :京の音助:2015/07/05(日) 09:18:07.32 ID:1oMylplI.net
>>108
練習ではよくあることだよ<楽章ごとに途切れ途切れで演奏する

115 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:18:05.77 ID:DnOrpYim.net
高嶋おもれーな
頻繁顔出せばいいのに

116 :京の音助:2015/07/05(日) 09:18:50.42 ID:1oMylplI.net
>>110
俺だったらクラシックよりビックバンドとか吹奏楽のポップスで…
聖者の行進とかが良い

117 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:19:00.72 ID:bfk0h9cl.net
しかし本当にきょうはレスが少ないな(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:19:40.76 ID:N4M1ANHu.net
>>99
ZARDOZ ですね

119 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:20:27.22 ID:bfk0h9cl.net
ヴィオラハゲかっこいいじゃん(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:20:29.71 ID:SBqe46gs.net
>>116
水葬でいいんじゃね?お前はw

121 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:20:41.30 ID:2IR5dKdN.net
オレもブラームスは2番から知ったな
バルビローリの
それと同じく2番のPコン

122 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:20:52.17 ID:N4M1ANHu.net
>>116
ディキシーランド できたらいいね

123 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:20:59.15 ID:DnOrpYim.net
俺なら1920-30代のアメリカのジャズバンド特集やって欲しいな

124 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:21:18.06 ID:X8I0vaYS.net
長谷直美さんかと思ったら違うんだ

125 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:21:21.88 ID:N4M1ANHu.net
ここでブラームスの紹介テロップ

126 :京の音助:2015/07/05(日) 09:21:49.68 ID:1oMylplI.net
>>123
佐渡さんが司会してる間にやってほしいもの

Cバスソロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

127 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:21:54.11 ID:fIBEZj1M.net
やっぱり演奏者は曲が終了時に1メートル位、位置が変わってる位に揺れてくれないとな

128 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:22:09.92 ID:fIBEZj1M.net
つまらん曲だな

129 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:22:33.01 ID:bfk0h9cl.net
カメラ揺れすぎ(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:22:49.66 ID:N4M1ANHu.net
>>127
墜ちてるだろ、それ

131 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:22:56.88 ID:bI2YlDMK.net
ブラームスの田園ときいていたので、のんびりした明るい曲かと思ってた

132 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:22:59.68 ID:aF8SCunK.net
>>117
交響曲だとこの時間内ではフルで出来ないことがほとんどだしなあ

133 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:23:20.00 ID:fIBEZj1M.net
演奏者とセックスは揺れてなんぼだな

134 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:23:28.67 ID:2IR5dKdN.net
野辺の葬式だな

135 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:23:35.46 ID:G9/TkbNP.net
ブラ2は6年ぐらい前にNHK-FMで流した
ジョルジュ・プレートルのウィーン・フィルがよかった

136 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:24:04.90 ID:fIBEZj1M.net
>>130
半分落ちてるくらいでないとまだまだあまい

137 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:24:10.94 ID:bfk0h9cl.net
>>132
2楽章まるまるやっただけ良かったね(´・ω・`)

138 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:24:10.02 ID:aq6VWKyx.net
ダラダラしてるだけの糞演奏だな

139 :京の音助:2015/07/05(日) 09:24:14.34 ID:1oMylplI.net
>>132
フルでやろうとするとクラシック音楽館並みの時間が必要になるな

140 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:24:36.67 ID:bfk0h9cl.net
ちさこ映像必要かよ(´・ω・`)

141 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:24:46.91 ID:16rsReET.net
>>122-123
楽団を使うならビバップ以降よりスイング時代のほうがいいよね

142 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:25:14.21 ID:vhHfsZ0f.net
DAT落ちって何?

143 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:25:44.22 ID:2IR5dKdN.net
2番はある意味渋いよな

144 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:25:45.02 ID:DnOrpYim.net
まだ取り上げられてない作曲家

ヴィエニァフスキーとか

145 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:04.82 ID:fIBEZj1M.net
交響曲より威風堂々とかユーモレスクとかのが良いな
クラオタは嫌いだろが

146 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:06.46 ID:aF8SCunK.net
>>137>>139
らららクラシックでも交響曲をとりあげると特定の楽章のカット版くらいしかできないもんねえ

147 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:07.86 ID:bfk0h9cl.net
近所の馬鹿犬が吠え出した
うるさい(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:19.90 ID:t8AsY0WZ.net
ヤンヤヤンヤ
もう尾張か

149 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:37.07 ID:SStDNUdc.net
ブラー

150 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:42.96 ID:6XNmJOtH.net
うおおおお。ハガキ申し込むよ

151 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:46.02 ID:G9/TkbNP.net
10月から五嶋龍か

152 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:46.24 ID:mgY6MOp3.net
>>140
ちさ子の顔映るたびになんか画面から目をそらしてる俺(´・ω・`)

153 :京の音助:2015/07/05(日) 09:26:50.20 ID:1oMylplI.net
>>141
スイングならグレン・ミラー楽団派だな
ベニー・グッドマン楽団でも良いけど

154 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:50.06 ID:bfk0h9cl.net
>>146
らららでもしゃべりを減らせばもうすこし演奏が聞けるんだが
無理だろうね(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:52.57 ID:PNOS5X9V.net
サド

退場

156 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:54.93 ID:DnOrpYim.net
>>141
だよね。ようつべ聞き漁ってる

157 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:26:58.69 ID:OpqTf/dl.net
壇蜜だと?

158 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:03.48 ID:aF8SCunK.net
>>144
グラズノフのサキソフォン協奏曲とかとりあげてほしい

159 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:02.18 ID:aq6VWKyx.net
ちさ子が出る回は、間違いなく糞だわ

160 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:03.97 ID:CIgQckBb.net
春に佐渡指揮のブラ2あったんだけど聴きにいけばよかったなあ。

161 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:15.27 ID:bfk0h9cl.net
来週おもしろそう(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:14.63 ID:G9/TkbNP.net
しばらくは応募殺到で超満員だろうなw

163 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:33.07 ID:nsZAI2kc.net
来週は見なくていいか
でも壇ちゃんが出るなら見るか

164 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:31.71 ID:N4M1ANHu.net
壇蜜か
実物舞台下から見たけどやっぱりドキドキした

165 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:27:38.82 ID:/TrvJgAJ.net
何故五嶋龍・・・
まだ若いんだから、演奏活動の方に力を入れて欲しいのに(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:28:07.41 ID:aF8SCunK.net
>>162
いわゆる葬式鉄状態だなww

167 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:28:24.46 ID:DnOrpYim.net
>>153
俺なら
ジョージオルセン
テッドウィームとか

168 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:28:30.16 ID:Ic42LvJ4.net
まあ画面から下品さが滲み出るからな、見てるだけで不快になる

169 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:28:50.63 ID:aF8SCunK.net
>>165
個人的には吉松隆あたりにしてほしかった

170 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:29:00.45 ID:G9/TkbNP.net
ヴィエニアフスキーはモスクワの思い出を何年か前にやった
グラズノフのサックス協奏曲も須川でやったはず

171 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:29:09.08 ID:2IR5dKdN.net
五嶋龍じゃ頼りないというか偏りそうだな
もっといるだろ

172 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:29:26.64 ID:/TrvJgAJ.net
>>144
聞いた事もない現音作曲家とか
うちの亭主は歓喜するだろうが、私ゃ確実に寝るわ(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:30:59.22 ID:DnOrpYim.net
>>170
それもいいよね
俺は全般に好き

174 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:31:04.67 ID:/TrvJgAJ.net
>>171
若い男の子をエサに、ババア層や若い人を取り入れたいのだろうな
ルックスはそこそこだけど、ちゃんと勤まるのか心配

175 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:31:51.41 ID:nsZAI2kc.net
沼尻さんあたりならいいんじゃね?

176 :京の音助:2015/07/05(日) 09:32:09.28 ID:1oMylplI.net
>>174
ババア層はその時間日テレからは動かないと思うんだけどなぁ

177 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:33:08.26 ID:2IR5dKdN.net
ジジイだけど池辺とか
ジャズの誰だったっけ、ジジイ

178 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:36:43.08 ID:16rsReET.net
>>153
>>156
ビッグバンドは維持も困難なんで、この番組で保護してほしいねえ。
ケチなミュージックステーションがビッグバンド使えばいいのにねw

179 :名無しステーション :2015/07/05(日) 09:37:20.96 ID:SStDNUdc.net
シベ2でお会いしましょー

総レス数 179
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200