2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル★1

1 :名無しステーション :2015/07/13(月) 21:57:05.97 ID:cVEGM4A6.net
▽どっちが本当?派遣法改正案の真実…「正社員になれるチャンスが増える」田村前厚労大臣vs「一生派遣の労働者が増えるだけ」民主党・山井議員。派遣法改正で正社員がいらなくなる!?そのカラクリとは?
 スタジオにハケンの女性たちが登場!正社員になんかなれない…簡単にクビにされ文句すら言えない…分かってはいるけれど、同じ仕事してるのに正社員との格差とは?ハケンの実態を大暴露!前厚労大臣に直談判SP!
▽正社員がいなくなる!?第2の矢は…不当解雇も金次第!?「解決金制度」とは労働者の選択肢を増やすものなのか?企業側に都合の良い「首切り法案」なのか?中高年のサラリーマンは戦々恐々!!
▽「時間」ではなく「成果」で賃金を決める…「高度プロフェッショナル制度」とは?週休4日も可能な夢のワーキングスタイルなのか?「終わるまで帰れない」サービス残業を合法化する制度なのか?
 ニッポンのサラリーマンに迫る危機を徹底討論

◇出演者
レギュラー出演者:ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
ゲスト出演者:田村憲久(前厚労大臣・自民党衆議院議員)、 川上敬太郎(人材サービス研究ヒトラボ編集長)、城繁幸(人材コンサルタント)、 関根秀一郎(派遣ユニオン書記長)、杉村太蔵、ミッツ・マングローブ
ナビゲーター:江口ともみ

792 :豊竹野69:2015/07/13(月) 23:36:21.50 ID:SW7u84Js.net
@


貧乏人は死ぬまで貧乏


A

793 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:21.66 ID:9K7PuoP2.net
女は派遣元で旦那作ってこい

794 :名無しでいいとも:2015/07/13(月) 23:36:22.32 ID:ReZqwy3U.net
声が悪い(´・ω・`)


ヒステリー起こしてるからかもだが、聞き苦しい

795 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:23.14 ID:8Ng2Nz/Z.net
実力無いと、辞められないからしんどいな

796 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:22.07 ID:qf4qli5n.net
随分なお知恵がありますねぇ

797 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:23.95 ID:tIKArHND.net
全て他人のせい
だからお前は派遣なんだよwwww

798 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:24.49 ID:ixRDcciK.net
>>651
マジかよ

799 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:22.99 ID:Ys+YYBS3.net
会社側の気持ちになると
さすがにこの歳のババァを今から正社員にはしたくないな…

800 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:25.12 ID:6PnZLJDa.net
こんな口ばっかりでうるさそうなおばさん、
そりゃ、正社員にしたくないでしょ。

801 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:26.17 ID:HPsuSL+l.net
ファイリングってのがよく分からん

802 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:26.43 ID:yZsxld7U.net
ファイリングって特殊業務なの?

803 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:26.60 ID:63/HlXVC.net
>>746
店長と嫁

804 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:26.94 ID:9Ywyrnsv.net
転職なりなんなりの活動とかしないのかね? 派遣の間、自分はそうして転職したけど。たけど。
そもそも、派遣やバイトを使うことを前提とした「仕事」「職場」もあるし、すぐにそれを見抜けるだろうに。

805 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:27.24 ID:OPrfWPIt.net
まぁこんな女要らんわなー

806 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:28.81 ID:+6tM1MAz.net
契約バイトり嘱託より厳しだろ正社員の道は

807 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:27.33 ID:5Po7M2xF.net
更年期のばばあを正社員にするかよwwwwww

808 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:27.40 ID:y1AjnWs/.net
派遣で働くなら生活保護受けたほうがいいよね^^

809 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:30.52 ID:/AyRe6/k.net
声が不快な派遣

810 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:30.72 ID:gmrlvMIq.net
しっかりしている派遣会社が大多数。怪しい派遣会社の例をだしているな。派遣先に文句言うな。

811 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:32.55 ID:+4MMWkiP.net
これだから、底辺族は・・・

812 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:31.11 ID:bEPikVVR.net
増えないよ

813 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:31.74 ID:VZuAL8Pu.net
10年ってすげえな

10年も 変わらず会社が成り立ってるのも
結構いい会社だぞ

814 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:34.03 ID:2fQEARTF.net
ねーよw

815 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:34.92 ID:yQWZ/d8v.net
これは可哀想だな

816 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:34.04 ID:jYtM9BUk.net
契約じゃなくて派遣で行ってるのになに言ってんだろう?という感じだ
派遣元にすら正社員で雇われてないし

817 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:36.65 ID:F+v2eu2t.net
いや、派遣先に言うなって
派遣元に言えよ給与は

818 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:35.01 ID:jpWlfshQ.net
そんなむかつく会社で正社員になってもしょうがないじゃん

819 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:35.73 ID:lJds3gTm.net
とりあえず派遣VS正社員は絶対だめだ、その対立は経営者だけが得をする

820 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:37.66 ID:A+E5B03w.net
嫌なら転職しろ

821 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:40.08 ID:wjNIPCCe.net
それが派遣でしょ?
何年も派遣やってて分からなかったの、このババァ

822 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:40.61 ID:r3ukvzeN.net
アナウンサーだって、独立って言えば聞こえはいいが、

あれはみんな解雇されているんだよw

823 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:40.77 ID:jjrligSP.net
10年もいて正社員ならないかって声掛からないならその程度なんだろ

824 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:41.21 ID:CnbitXLJ.net
>>243
優秀ってなんだろう?

優秀な人間なら一人や二人で「仕事」が出来るのか?
優秀だからと、自信満々で、格好良く颯爽と商売が出来るのか?w

「ふん、俺は優秀だから高給もらってるんだ、当然だろ。」なんて態度の
人が周囲に居たら、周りの同僚は協力的に動くだろうか?

まあ、偽善的で、「悪い子」になれない日本人は動いてしまうんだろうなw
自分がクビになるのを恐れて。
そんな風だから、この悪循環は変わらないんだろう。

825 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:42.35 ID:QsruBLyt.net
太蔵だまれ

826 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:43.00 ID:T6/Z0E60.net
>>706
労働契約(とか雇用契約)は、派遣会社だね

827 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:44.57 ID:jlWPOtsy.net
あ、杉村本当にバカだわ、こいつ

828 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:46.37 ID:mlwpNshR.net
推薦状ってあるんか

829 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:45.03 ID:sIQC/t2w.net
専門業務は有能だったら正社員雇用いくらでもあるだろ

830 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:45.04 ID:opT3gNmZ.net
退蔵ばかだろwww

831 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:45.09 ID:yd87xoUm.net
>>411
まだ全然正社員になれるだろ
あまり業種を選ぶな
人を使うぐらいのスキルを身につける意識を忘れず仕事をものにしていけば
いくらでも挽回できそう

832 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:45.33 ID:LQq+ZwZx.net
ババアが使えなかっただけだろ

833 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:47.61 ID:iBavwt/z.net
病は気から

834 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:47.68 ID:vMt/lM6w.net
タイゾーの馬鹿さ加減はどうにかならんのか?(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:47.89 ID:TNHTywSX.net
私頑張ってたんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:48.19 ID:OeZxNbSK.net
私頑張ってたんでwwwwwwwwwwwwwwwwww

837 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:47.91 ID:uJNuAyhK.net
タイゾウアホすぎる

838 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:49.74 ID:mcFjLax8.net
ITも扱いにくいからジジイお断りだよなw

839 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:51.58 ID:D+aDGVOM.net
ほんまかあ?

840 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:51.78 ID:sbfbzdbY.net
しゃーない。BIG買って6億当てるしかないな

841 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:50.74 ID:KkmtTvLA.net
そらそうだ

842 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:54.16 ID:K92TBx0B.net
派遣社員にそこまで求められてないからなあ。

843 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:54.34 ID:V4tiM71z.net
「私頑張ってたんで」wwwwwwwwwwwwww

844 : 【東電 72.6 %】 !kanden:2015/07/13(月) 23:36:52.69 ID:JpiK8ooh.net
おじゃん

845 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:54.44 ID:HsgAb2ho.net
文句だけは立派だな
こんなやつ雇いたくねーだろ

846 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:54.85 ID:9rV1WJ2S.net
全く増えません
タイゾー、マジで言ってるなら世間知らなすぎて死ねカスレベル

847 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:55.20 ID:YQMPgRgU.net
派遣さんは雇用主の派遣会社にボーナス払えと訴えるべき
正直派遣さんを見下してる
なんで新卒採用の時に就活を頑張らなかったんだと言いたい
俺ら正社員は学生時代から頑張って勝ち取ったんだよ
日本だけだぞ!大卒と高卒が一緒の職場で仕事する環境とかwww

848 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:55.90 ID:p9UrK28A.net
これは人の問題

849 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:56.53 ID:jBdlL4EG.net
こんなうるさい奴切るでしょw

850 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:54.88 ID:+4MMWkiP.net
うぜぇ

851 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:55.10 ID:rCzh//Bo.net
私頑張ってたんで〜wwwwww

852 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:55.31 ID:rA+4Ccow.net
おじゃんwww

853 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:57.46 ID:5WpTf4WA.net
普通10年も続ける前に、自分でステップアップ考えて
よそ移るけどなぁ

854 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:56.02 ID:dJGmKNqm.net
おじゃんwwwwwwwwwwwwwww

855 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:58.54 ID:Qb64uPU4.net
ざまあっっw

856 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.09 ID:J+YC9crd.net
派遣会社の正社員なんでしょ?
給料の問題は派遣会社に言えよ

857 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.11 ID:PTvK1eSn.net
>>780
努力で上手くいくなら年に三万人も自殺しねーよバカ

858 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:57.76 ID:kPmloHYq.net
社会人になってまで給料を時給で考えたくないな

859 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.64 ID:ef9n5tTV.net
経営者が悪いw

860 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.87 ID:GdD08k2Y.net
タイゾーww

861 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.36 ID:n6p9HF8c.net
私頑張ってたって
頑張ってる人は私頑張ってるなんて言わねーよ

862 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:01.22 ID:SqNuAnhZ.net
これが分からないバカ議員たちwww

863 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.70 ID:SXEWENHj.net
おじゃん

864 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:36:59.75 ID:IH+Zi9Qv.net
自分で「頑張ってた」とか言っちゃうんだ・・・

865 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:01.77 ID:0HX+rHRo.net
なにこのばばあ

866 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:02.40 ID:fe9I4EOJ.net
お、日産かな?

867 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:02.45 ID:DYOCapqu.net
じゃあ辞めろよwww

868 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:03.15 ID:omHGv6To.net
>>742
出張中事故とか起きたらどう保証するんだろうな?
労災おりないし

869 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:01.80 ID:LOeBf064.net
こいつは雇いたくない

870 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:01.84 ID:7PWA8Ojd.net
おじゃんw

871 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:03.66 ID:X+/9bqHk.net
話し方に人柄って出るよな

872 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:02.76 ID:wJqs6VGu.net
派遣先と直接交渉なんてできない
派遣先「文句あるなら派遣元へドーゾ」

873 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:02.76 ID:JQ9UbNLw.net
おじゃん

874 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:02.92 ID:MMQW8lLo.net
>>813
いやいや、そこそこの企業ならたかだか10年よ(´・ω・`)

875 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:04.92 ID:r3ukvzeN.net
>>723
ワロタ

876 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:05.35 ID:e1VXK/Xg.net
たけしが二人いるみたいだな、声だけ聞いてると

877 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:04.06 ID:IGI2oq43.net
やめろよ

878 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.62 ID:MH+kPQoB.net
仕方ないな

879 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.82 ID:W3ldFPqR.net
病議員うるさいよ

880 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:07.15 ID:LuiOM2rY.net
派遣先の正社員になるのには、SPIとか中途採用試験で
いいスコア出さないと雇ってもらえないよ

881 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:08.25 ID:1+L5kFXA.net
会社がブラック

882 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.83 ID:LzA070ud.net
BBAうぜぇぇぇ!
パートから正社員になるにも難しいのに
安易な考えだ

883 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.88 ID:oqUWtsMv.net
弟は派遣だがSEだから給料高いわwww

884 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.91 ID:7AR5THFj.net
おじゃん→20年ぶりに聞いた言葉

885 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:06.94 ID:KCAYvB3r.net
おじゃん

886 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:08.94 ID:dgHfTDlj.net
先に全て承知で自分から勤めてるんだから
嫌なら辞めろ 頭おかしいレベル

887 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:07.34 ID:uPwtCtNk.net
どんな法案も通せる議員数を 自民党に与えたんだから仕方ないだろ

888 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:08.42 ID:L5Lkokoc.net
めんどくさそうな奴だな

889 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:10.39 ID:3J9c8q8z.net
文句ばっか言って現状に満足してるオバンの図

890 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:10.51 ID:VZuAL8Pu.net
もう 別の会社いって
自分の看板みせびらかせよ

891 :名無しステーション :2015/07/13(月) 23:37:10.51 ID:/AyRe6/k.net
おじゃんてw昭和か!

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200