2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1

1 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:06:20.49 ID:UgN7cHV9.net
テーマは「和菓子」!
海外のプロが日本の「饅頭・カステラ・柿の種・くず餅」を視察!
日本人も知らなかった美味しさの秘密に迫る

◇出演者

MC 爆笑問題(太田光・田中裕二)、ウエンツ瑛士

番組ナビゲーター 綾小路きみまろ

ゲスト 鈴木浩介、武井壮、宮澤佐江

2 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:48:37.67 ID:eXH8Jg/G.net
>>1 一乙 (画像は台湾の小学一年生が習う漢字508字)
http://imgur.com/8YbYN3j.png

3 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:58:00.80 ID:nMjgVLD7.net
柿の種って和菓子なん?

4 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:58:57.02 ID:lYgUDTjs.net
いちおつきみまろのコーナー削って欲しい

5 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:59:06.09 ID:6puDjtdR.net
ドリフみたいな笑い声やめてほしい

6 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:59:19.51 ID:DLUd+ryS.net
http://i.imgur.com/a33KLGn.jpg

7 :名無しステーション :2015/08/29(土) 18:59:41.73 ID:CTmgNG4I.net
訛ってる英語だな

8 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:01:31.37 ID:TxfilEJj.net
ティラミルを視察か

9 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:12.73 ID:c3urDnvQ.net
ハゲとるやないか

10 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:22.16 ID:CTmgNG4I.net
白人様のハゲはかっこいいなぁ

11 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:22.89 ID:H9vXCfko.net
ライス(米)って、ほぼ同じ発音でウジ虫って意味の単語もあるから気をつけないといけないんだよな

12 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:25.05 ID:A7SXPzRI.net
14.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.3% 19:30-20:43 NHK モンゴル アルタイ山脈 桐谷健太が目撃! 幻のユキヒョウ
10.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
14.0% 19:00-22:54 NTV グッときた名場面ベスト77
10.5% 19:00-21:48 EX* ロンドンハーツ3時間スペシャル
10.4% 19:00-20:00 TBS 世界陸上北京 
16.2% 20:00-22:05 TBS 世界陸上北京 
*8.4% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界SP


*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

13 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:36.88 ID:XsGUnqcX.net
よっしゃ今日もホルホルしまくるぞwwww

14 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:46.34 ID:VXOlCPRB.net
あんこがおっさんをこねくり回すやつだろ?

15 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:02:54.69 ID:Ly+yhNMH.net
日本の技術を流出させたい朝日

16 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:05.11 ID:CN0Kt2zJ.net
フランス人のハゲ率は異常

17 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:16.66 ID:KIiutFzR.net
外国人にとっちゃ豆が甘いってのはありえないらしいな

18 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:21.88 ID:amvzO0w6.net
売国亀田だ

19 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:30.12 ID:LJNR9yUN.net
くず餅とか不味すぎだろ
せめてわらび餅にしろよ

20 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:35.80 ID:uC+p5vqt.net
ちょんと提携してから亀田の柿の種は食ってないなw

21 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:38.27 ID:SmbGqAXM.net
フランス人が禿げてるんじゃない
禿げてる奴がフランス人なんだ

22 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:49.15 ID:c3urDnvQ.net
なんだ
韓国の企業と提携した亀田か

23 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:03:52.69 ID:nMjgVLD7.net
亀田ってパクリメーカーじゃねーか
柿の種なら、本家に行けよ

24 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:05.65 ID:VXOlCPRB.net
柿の種なんかうまくねえわ

25 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:05.92 ID:SmbGqAXM.net
これを砕いて唐揚げの衣にするんだろ

26 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:07.77 ID:h5e+8/Sx.net
いまだにこんなホルついた番組作ってんのはテレ朝とTBSだけだな

27 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:10.53 ID:CN0Kt2zJ.net
>>3
別に和菓子って甘いものばっかじゃない

28 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:12.61 ID:Qaq5v29E.net
柿の種不味いから嫌い

29 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:14.79 ID:CTmgNG4I.net
ワサービー

30 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:14.88 ID:EsLoa23Z.net
カロリー凄いぞ

31 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:17.31 ID:fLRULeJ8.net
なんでこんな会社連れてくんだよ・・・

もっと老舗の高級和菓子や連れてけよ

32 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:27.14 ID:8p5cCtf6.net
和菓子って言うより和風スナックみたいな

33 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:27.70 ID:c3urDnvQ.net
>>21
どうやら俺は日本とフランスのハーフだったようだ

34 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:35.26 ID:F4CGmy8d.net
和菓子じゃねーだろ

35 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:37.15 ID:TxfilEJj.net
柿の種でいいとは欲望の解放の仕方が下手だな

36 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:37.55 ID:NBLj9NVe.net
ワサビ味のほうが好き

37 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:41.93 ID:Zsjqotf3.net
またハゲじゃんか

38 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:44.76 ID:LPZUVJDu.net
ドイツさん思い出したw

39 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:45.31 ID:amvzO0w6.net
羊羹とかみつ豆とか食わせろよ

40 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:50.73 ID:nMjgVLD7.net
>>27
甘くないから和菓子じゃないなんていってないが。

41 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:54.43 ID:6q5F19Q3.net
柿の種の梅味マジ美味い

42 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:54.63 ID:E2SRZorC.net
柿の種出落ち

フランス人後で吐いてハミガキしてそう

43 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:54.79 ID:79G34E7s.net
ちびちび長時間食ってられる菓子がいいんだよ

44 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:55.27 ID:LJNR9yUN.net
亀田って輸入米使ってるんだろ

45 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:58.55 ID:zzwlPAkV.net
俺はマジで亀田を不買して三幸製菓の菓子を買ってる

46 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:04:59.51 ID:cQJCAgbw.net
亀田以外の柿の種っていまいちだな

47 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:04.46 ID:CTmgNG4I.net
オメコ!

48 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:05.39 ID:6QUgf5m1.net
亀田のチョン煎餅イラネ

49 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:18.58 ID:eXH8Jg/G.net
ちなみに「柿」は英語で"Persimmon"という

50 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:26.74 ID:SmbGqAXM.net
米粉は糞

51 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:37.64 ID:6HLUy5Fc.net
亀田に行ったのならハッピーターンも食ってもらえ

52 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:05:45.27 ID:/KsRbB7c.net
>>45
三幸だったら亀田のほうがうまいだろ

53 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:00.35 ID:c3urDnvQ.net
>>45
そこはそこで中国産米が原料っていう

54 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:03.25 ID:XzLBfuB6.net
アンコはうけない

55 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:04.43 ID:OLn16NU5.net
亀田のは原料にじゃがいものでんぷん使ってるから不味い

56 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:05.05 ID:JJ2saqOU.net
若ハゲなのにカッコイイな

57 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:05.80 ID:CTmgNG4I.net
手作りの職人が工場見学して意味あるのかね?

58 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:06.73 ID:LJNR9yUN.net
コメコとかイヤらしい(/ω\)

59 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:11.25 ID:amvzO0w6.net
ISISか

60 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:14.25 ID:KIiutFzR.net
フルアーマー枝野ww

61 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:23.05 ID:W6pz8uox.net
防護服かよw

62 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:26.61 ID:xYvmSmWy.net
ブラックサンダーのアイスがあってワロタ。

63 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:27.98 ID:CN0Kt2zJ.net
せんべい類ってほとんどアメリカ産とか外国の米使ってんだっけ
圧力で輸入せざるを得ないけど主食の米としては売れないからこういうものの原料になる

64 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:33.77 ID:nMjgVLD7.net
>>49
パーシモンってゴルフクラブのウッドでは御馴染みだね。

65 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:38.75 ID:/KsRbB7c.net
柿の種好きだけど
パティシエつれてくるなよww

66 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:39.35 ID:uC+p5vqt.net
こうやって2級米が消費されていくわけですね

67 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:39.67 ID:OTLF1Fe/.net
お前らの好きな和菓子は何ですか?
きんつばと大福とすあまが好き

68 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:40.11 ID:B9jGbbOe.net
仮面ライダーwのbgmかな

69 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:41.80 ID:SmbGqAXM.net
↓うんこならこいつ殺す

70 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:42.61 ID:Zsjqotf3.net
久々に柿の種買おうと思って見たら、
米が「中国産」だった。






・・・・もう柿の種は買わない。

71 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:44.95 ID:SUtkI+uL.net
きめえ

72 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:49.12 ID:q1ESXWvj.net
ホィ♪( ・∀・)っ●

73 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:06:56.68 ID:Qaq5v29E.net
うわーうわーうるさい

74 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:08.46 ID:amvzO0w6.net
売れてんだな

75 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:11.45 ID:qSDRyMlC.net
柿の種って和菓子なの?

76 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:15.15 ID:y0FwVe4/.net
外堀通りで変な20tトレーラー走ってた
おかき屋のトレーラーで天皇陛下国民を餓死させるんですか!
って書いてある香具師w
なんあれ?

77 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:15.90 ID:pI/ENwmU.net
>>45
でも三幸製菓は三幸製菓で
中国産の米使った煎餅も多くてな・・・
割りきって食べたりもするけどさ

78 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:18.10 ID:fLRULeJ8.net
手作りのパティシエたちにこんな大量生産の工程見せても何の意味もない気が

79 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:27.53 ID:VXOlCPRB.net
消しゴムでケスクセをつけないとね

80 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:27.56 ID:uC+p5vqt.net
>>67 地元の最中、もう高齢で店閉めちゃったけどそこの最中に勝てるのに出会えない

81 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:29.09 ID:KihP/foK.net
土スペがつまらないので
お邪魔します

82 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:29.43 ID:JJ2saqOU.net
職人じゃなくてメーカー呼べよ

83 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:31.13 ID:OLn16NU5.net
ピーナッツは100%中国産だよ

84 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:30.88 ID:UkyjzouH.net
工場なんか見せちゃったら朴李国家にパクられるぞ

85 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:34.65 ID:c3urDnvQ.net
技術を流出させてるだけって気がするんだけど企業にメリットはあるのだろうか

86 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:36.30 ID:WDRqd1Gi.net
この番組スタジオいらないよな

87 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:40.44 ID:Qaq5v29E.net
柿の種なんて醤油で だだ辛いたけじゃん

88 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:42.20 ID:2pYYzaOx.net
>>75
スナック菓子ではあるけど
いわゆる和菓子ではないと思う

89 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:43.55 ID:Zsjqotf3.net
>>75
中国菓子

90 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:48.45 ID:SmbGqAXM.net
こんなの職人に見せて何になるのか・・・

91 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:49.99 ID:TxfilEJj.net
あれだけモリモリ餅を生産してこの人の少なさ

92 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:53.82 ID:nMjgVLD7.net
>>67
「すあま」はローカル過ぎて全国には通用しない。

93 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:58.41 ID:XzLBfuB6.net
もちなんか知らない

94 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:07:59.54 ID:gfB7fhWR.net
和菓子っていうとあんこを使った菓子というイメージだな
まぁ煎餅も和菓子か

95 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:00.22 ID:CTmgNG4I.net
そもそも餅の概念がないだろ

96 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:00.68 ID:cQJCAgbw.net
米菓なら別会社のばかうけもおいしいよね

97 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:13.29 ID:fLRULeJ8.net
外人らも興味なさそうだし

98 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:23.94 ID:TXWIsO41.net
柿の種とか、海外でも人気なのかな

99 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:27.00 ID:xYvmSmWy.net
>>84
何を今更これは情報漏洩番組だぞ!

100 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:30.70 ID:NBLj9NVe.net
スナックレベルの菓子を誇っても

101 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:33.22 ID:2pYYzaOx.net
Gが居た?

102 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:08:50.32 ID:/KsRbB7c.net
俺新潟だけど
煎餅会社は新潟ばっか

103 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:04.34 ID:TXWIsO41.net
満月ポンが萌えキャラで世界狙ってるらしいけど、あれうまいのかな

104 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:05.25 ID:DLUd+ryS.net
>>67
赤福
芋羊羹
黒蜜きな粉カキ氷

105 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:13.92 ID:JJ2saqOU.net
>>98
アメリカに輸出したら予想外に売れてるとかニュースなかったか

106 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:22.99 ID:TxfilEJj.net
モッフルだ

107 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:29.36 ID:jIchWq2N.net
>>94
だんごやあんみつとか

108 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:42.11 ID:xYvmSmWy.net
うまい棒短くなったよな。

109 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:55.75 ID:KIiutFzR.net
>>105
売れてるけど「一緒に入ってるピーナッツはいらない」らしいw

110 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:58.74 ID:fLRULeJ8.net
亀田の宣伝のためにこんな所連れてこられたまともなパティシエ気の毒

111 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:09:59.10 ID:cQJCAgbw.net
>>76
それ米菓の播磨屋だよ。

あそこの朝日揚げ、おかきは絶品です。
(年4回会報が来ますが、すべて陛下、皇太子のことを書かれております。
陛下こそが唯一神みたいな内容)

112 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:02.23 ID:TXWIsO41.net
>>105
へえ、面白いな

113 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:03.18 ID:uC+p5vqt.net
おやつの時間ですね

114 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:05.09 ID:DLUd+ryS.net
>>92
見た目カマボコ

115 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:06.24 ID:nMjgVLD7.net
柿の種は浪花屋製菓

116 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:14.78 ID:CN0Kt2zJ.net
年に1回しか異常が見つからないのに1時間に1回やってるってすげえ

117 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:25.68 ID:TXWIsO41.net
>>109
禿同w

118 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:26.41 ID:SmbGqAXM.net
こんなの職人に見せて何になるのか

119 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:37.38 ID:bN5BW9tW.net
>>112
どうやら、菓子にしょっぱいのが少ないとかなんとか

120 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:40.10 ID:SUtkI+uL.net
>>112
グルテンフリーが受けてるらしい

121 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:45.01 ID:8p5cCtf6.net
>>109
ウチはピーナッツ先に無くなるわ

122 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:47.12 ID:/7vePHbu.net
>>108
細く短く…

123 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:53.75 ID:2OhlWZIS.net
>>105
柿の種が1kgで売られてるんだっけ?ケタが違いすぎる。

124 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:56.95 ID:5kC0szZL.net
>>67
琥珀糖

125 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:10:57.36 ID:QMumGU37.net
スゴ〜イアルネ!!視察団
スゴ〜イニダネ!!視察団

どっちがいい?

126 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:00.27 ID:WDRqd1Gi.net
視察して自国に帰ってアレンジしてるところまでやってほしいな

127 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:05.50 ID:cVEnZhE1.net
パティシエに工場の大量生産品を見せてどうするのか

128 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:07.33 ID:F2eJjOv7.net
※67

ういろう、豆大福かな
甘過ぎないモチモチ系が好きだ

因みに新潟に行った時に土産用に期待せずに買った柿の種チョコがけや缶入り柿の種(ピーナッツなし)が
思いの外美味しかった。
そして、亀田のワサビ味柿の種も意外と美味しい事に最近気付いた。

129 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:08.78 ID:cozIbAg9.net
柿の種は韓国発祥
亀田製菓が叩かれたのは韓国企業だから

130 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:14.37 ID:TXWIsO41.net
ここから見せられたら何か分からないかも

131 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:14.86 ID:XsGUnqcX.net
ピーナッツの良さはおっさんになったら理解できる

132 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:19.98 ID:qSDRyMlC.net
亀だ??

133 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:20.83 ID:KihP/foK.net
>>115
一缶2日で食ってしまう

134 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:22.75 ID:CTmgNG4I.net
そんな風に作ってるのか

135 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:32.71 ID:1F3+M4to.net
外人にいちいち見せる必要あるの?

136 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:43.45 ID:cd6/XmSn.net
型抜きじゃないんだ
無駄がないね

137 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:58.28 ID:6HLUy5Fc.net
柿の種の反り具合はこの形なのね

138 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:11:58.89 ID:nMjgVLD7.net
違う形とか、バラバラな大きさの柿の種を別名で売って欲しいな。

139 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/08/29(土) 19:11:59.22 ID:6WgK0r0s.net
>>67
赤飯('A`)

140 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:03.86 ID:/7vePHbu.net
見た目がマジパンみたい

141 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:05.11 ID:Zsjqotf3.net
>>109
いるよ!
あれが美味いんじゃないか。

キャラメルコーンなんて、ピーナッツ食べる為にキャラメルコーン食ってるようなもん。

142 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:05.25 ID:qSDRyMlC.net
亀だ高いよね

143 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:20.97 ID:DLUd+ryS.net
>>128
群林堂の豆大福最高

144 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:25.28 ID:8p5cCtf6.net
>>123
禿ダッツもでかいし安いね

145 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:30.36 ID:XzLBfuB6.net
「そうなんですね」って言葉嫌い

146 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:31.03 ID:bN5BW9tW.net
>>121
俺はピーナッツ、先に「無くしてる」わ

147 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:34.64 ID:OTLF1Fe/.net
>>139
たまに食べたくなるよね?

148 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:38.73 ID:WDRqd1Gi.net
柿ピーもうまいけど粒ピーが好き

149 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:46.14 ID:Krp0dn14.net
いちご大福サイコー!

150 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:12:47.88 ID:MKXAmiVq.net
俺の種も美味しいよ

151 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:00.73 ID:2OhlWZIS.net
ゆべしを知ってる人はどのくいらいいるのだろうか(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:01.21 ID:cd6/XmSn.net
>>145
そうなんですか

153 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:14.22 ID:8p5cCtf6.net
>>141
もうピーナッツ買っちゃえよw

154 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:15.28 ID:WNjO5eJw.net
亀田を守れなかった日本国民

155 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:15.47 ID:/KsRbB7c.net
>>128
缶いりは浪花屋だな
元祖柿の種

156 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:19.95 ID:cQJCAgbw.net
>>141
キャラメルコーンのピーナッツほど抜いて欲しいものは無い。
あれの存在価値が不明。

157 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:36.10 ID:2pYYzaOx.net
>>67
手風琴(岡崎)
かえるまんじゅう「名古屋)
うなぎパイ(浜松)

158 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:44.83 ID:Zsjqotf3.net
>>145
ザぼんちが嫌いなの?

159 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:45.11 ID:uC+p5vqt.net
>>135 ホルホル番組だから外人同行させてすごいって言わせるため

160 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:49.38 ID:DGPWc8iT.net
>>141
期間限定の焼きリンゴ味とスイートポテト味買ったの思い出した

161 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:54.91 ID:XzLBfuB6.net
>>152そうなんです

162 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:55.47 ID:xYvmSmWy.net
やっぱスナック菓子は止まらない系が一番だよな
かっぱえびせんとかポテチとか。

163 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:13:55.94 ID:cd6/XmSn.net
はやくワジミになっちまえよクソガキ

164 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:01.52 ID:TzW6Razn.net
そりゃ、パティシエに食品工場を見せればびっくりして当然じゃね?

ナビスコだのフリトレーだのを見せても同じ反応じゃね?

165 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:30.17 ID:79G34E7s.net
缶入り菓子もらっても誰も手をつけないから困る

166 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:32.60 ID:OTLF1Fe/.net
>>155
これだ!
http://www.naniwayaseika.co.jp/upload/kakinotane/001.jpg

167 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:39.16 ID:KihP/foK.net
ところで柿の種って和菓子だったのかw
米菓だと思ってたんだが

168 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:48.75 ID:MKXAmiVq.net
アブラムシの足を取ったら

169 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:51.45 ID:Qaq5v29E.net
時間帯考えてCMいれろやヴォケ

170 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:55.99 ID:KIiutFzR.net
あ、俺がいつもちんこ測るのにつかってるノギスと同じだ

171 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:14:56.50 ID:F2eJjOv7.net
※92

え?そうなの?
関東だけ?

都内老舗和菓子屋でも売ってるし、千葉のスーパーコンビニにも普通にあるから全国区かと思ってた。

あまり甘くないすあまが好みだわ

172 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:01.40 ID:cd6/XmSn.net
実は姿置きに感動する一行でした

173 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:04.96 ID:SUtkI+uL.net
>>156
底に貯まるのなんとかほしい

174 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:06.25 ID:/KsRbB7c.net
>>166
昔から新潟でCM流れてる

175 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:11.60 ID:CTmgNG4I.net
おまいらクレーム入れすぎるから神経質になっちゃってるだろ

176 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:18.06 ID:Dnm9fMDY.net
>>141
最近ラブライブのやつが投げ売りされててキャラメルコーン好きにとって嬉しい

177 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:19.97 ID:zmg3Phk+.net
>>156
パッケージがパチモンみたいになったのはなんでや

178 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:36.49 ID:nijvc/Tx.net
なんていうかこの人らこういのが見たかったんと違うと思うんだが(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:38.44 ID:fOJQT547.net
抜き取り検査とか工業製品みたいだ
そんな工程見せてどうするんだw

180 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:38.65 ID:xYvmSmWy.net
佐久間ドロップの工場行って号泣の外国人を見てみたい。

181 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:38.78 ID:2OhlWZIS.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  カワイイ子にチェックしてほしいお
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

182 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:40.72 ID:uC+p5vqt.net
>>164 オートメーションの塊だからフーンとしかおもえないけど、カールの曲線だけはすげぇとおもたw

183 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:46.35 ID:TzW6Razn.net
>>159
爆笑問題の太田光って、ホルホル嫌いそうだけどな

184 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:48.94 ID:Wa2eMQqw.net
なんで柿の種なんだ
練りきりとかのがいいだろうに

185 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:56.32 ID:cd6/XmSn.net
>>156
甘さの中に塩気のアクセントで絶対に必要

186 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:15:58.69 ID:Dc4QJyym.net
爪みたいでキモいな

187 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:08.20 ID:GxhCDbib.net
その頃北米では…http://www.kamedausa.com

188 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:15.72 ID:nMjgVLD7.net
>>171
アンカーはちゃんと >> つけてくれ ※ だとリンクされないから読みにくい。

189 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:17.23 ID:WDRqd1Gi.net
>>175
日本人の潔癖症ってなんなんだろうな
俺も潔癖症だけど

190 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:30.65 ID:/7vePHbu.net
味付け前の柿の種食べたい

191 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:41.16 ID:3dF00n4l.net
この人達が見たいのは、個人店じゃないの?

192 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:41.48 ID:Zsjqotf3.net
>>153
甘いコーンを我慢して我慢して、やっと塩辛いピーナッツ食うから美味いんだよ。

喉渇いてるの我慢して我慢して、やっとキンキンのビール飲むとうまいのと同じ。

193 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:45.87 ID:XzLBfuB6.net
この外人達出演料いくらなんだろ

194 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:16:53.92 ID:cd6/XmSn.net
>>161
だよね

195 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:08.85 ID:UkyjzouH.net
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これを下のレンジでチンして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   ホッカホッカにしてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  冷えたビールで飲りたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼい柿ピーでごまかそうって言うんだ・・・・・

196 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:16.34 ID:DLUd+ryS.net
>>190
ハッピーターンの粉を付けてね

197 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:37.56 ID:NBLj9NVe.net
たまに割れてるのもあるのは。

198 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:38.23 ID:7K7ACsm5.net
>>182
だいたいパティシエに見せてどうすんだよ?
柿の種の製造現場

ロッテや同じ大量生産しているフランスの会社の奴にみせろや

199 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:45.79 ID:nMjgVLD7.net
不ぞろいの方がおいしいだろ

200 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:56.35 ID:wb67UTP0.net
タイムリーな番組だな

今晩の飯はこれだ、柿の種唐揚げ
http://imgur.com/fz7zj55.jpg

201 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:58.19 ID:lJzqSdVl.net
こんな必死にやっても中国産使ってたら意味ないんじゃ・・・

202 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:17:58.76 ID:WDRqd1Gi.net
TOKIO「こぼれた柿の種って廃棄するんすか?」

203 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:01.34 ID:PokrC/jD.net
半島で違う名前で売られてるんだよな

204 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:02.53 ID:XOGaYdgq.net
>>191
大量生産のお菓子とは関係ない、個人店で腕を磨く系の人達だもんね
退屈なんじゃないかと心配になるわ

205 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:03.85 ID:EsLoa23Z.net
まてまて 和菓子代表か
柿の種は

206 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:07.95 ID:nijvc/Tx.net
>>181
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)

207 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:14.03 ID:QMumGU37.net
カステラって和菓子だったのか

208 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:22.13 ID:caiPVTrU.net
>>181
(´・ω・`)つ 枝切りバサミ

209 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:22.43 ID:CTmgNG4I.net
柿&ピーの比率は企業秘密なのでは?

210 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:37.05 ID:gfB7fhWR.net
カステラって南蛮渡来の菓子かと思ってたけど和菓子なんだな

211 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:43.48 ID:E2SRZorC.net
>>45
流石のアンチでもそれはひくわ

212 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:50.82 ID:DLUd+ryS.net
>>209
7:3

213 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:18:51.89 ID:TzW6Razn.net
>>200
(´・Д・)?

214 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:19:14.72 ID:XOGaYdgq.net
ドイツのくっそまずい黒いグミについて取材&試食してみて欲しい

215 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:19:30.53 ID:Zsjqotf3.net
このダサいメガネは誰?

ヒャダイン?

216 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:19:37.26 ID:/7vePHbu.net
>>196
その味で売れる

217 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:00.05 ID:79G34E7s.net
柿の種もミルクで似てみかん浮かべればええやん

218 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:02.10 ID:uC+p5vqt.net
昔の人はナンキンゆうけどな

219 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:02.90 ID:Dnm9fMDY.net
>>215
俳優

220 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:03.39 ID:MKXAmiVq.net
昆布飴食べたい

221 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:04.64 ID:GxhCDbib.net
>>215
そうかそうか鈴木浩介

222 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:05.35 ID:zmg3Phk+.net
宮澤彼氏いるな
前は左薬指に指輪付けっぱなしでテレビ出てたし
今は左薬指にだけ赤いマニキュア

223 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:09.33 ID:7K7ACsm5.net
>>210
オクラってポルトガル語なんだぜ?

224 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:09.53 ID:sQ/Iw5H+.net
みかん、少しカビてるのがあった

225 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:21.36 ID:OTLF1Fe/.net
カステラの底についてるザラメが好きだった

226 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:27.71 ID:BVuilQSP.net
日本の技術紹介されて面白くないわ海外で起源主張できなくなるわ・・

実況での在日の「日本紹介番組」アレルギーは実に愉快だなw

227 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:30.43 ID:NBLj9NVe.net
>>209
一袋買えばすぐ判る秘密か

228 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:31.85 ID:uC+p5vqt.net
>>217 しょうゆ味のライスプディングか

229 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:34.51 ID:XOGaYdgq.net
なんでこんな地味な菓子ばっかり選んでるの
京都老舗の茶菓子とかのほうが良いんじゃないのか

230 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:35.71 ID:eXH8Jg/G.net
>>215 鈴木 浩介(すずき こうすけ、1974年11月29日 - )は、日本の俳優。福岡県北九州市八幡西区出身。
シス・カンパニー所属。血液型AB型。左利き。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%B5%A9%E4%BB%8B_%28%E4%BF%B3%E5%84%AA%29

231 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:40.66 ID:QMumGU37.net
>>215
蒼井優に捨てられた人

232 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:52.26 ID:3dF00n4l.net
>>204 こんな工場連れてこられても
「凄いですね…」て感想しかないわな

233 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:52.30 ID:cd6/XmSn.net
器ごとって
器は下に写ってるじゃん。
カボチャは器の役目を負ってませんよ。

234 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:54.78 ID:KIiutFzR.net
柿の種、焼きたて食ってみたい

235 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:55.64 ID:nc738yfg.net
>>210 南蛮菓子は分類的には和菓子なのよ。

236 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:56.42 ID:4A5Vb/Yk.net
柿の種、食べたいのに食べられない(>_<)

ハッピーターンは食べられるのに。

237 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:20:59.05 ID:8p5cCtf6.net
カステラってポルトガル人が伝えた思ってた
明月堂のCMはウソやったんか(´・ω・`)

238 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:06.92 ID:VRlmwa1R.net
張り付いてるやん(´・ω・`)

239 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:09.49 ID:uC+p5vqt.net
>>223 CMで英語って言ってたような

240 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:12.17 ID:oE6laY7F.net
カステラはしらんがバウムクーヘンはもう和菓子みたいなものらしい

241 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:15.20 ID:Dnm9fMDY.net
>>222
てか宮澤って上海だかジャカルタだかに行かなかったっけ

242 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:16.25 ID:2OhlWZIS.net
>>223
英語なんじゃね?午後ローのCMで観たような。

243 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:23.71 ID:9akxezc8.net
昔、柿の種わさび味中毒になった。1日2袋はたべてた。

244 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:25.57 ID:p+/uxoC5.net
技術流出してるな

245 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:31.00 ID:KIiutFzR.net
工場見学中の外国人職人の本音


246 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:31.41 ID:Dnm9fMDY.net
>>212

247 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:31.63 ID:bJVI25+T.net
亀田が韓国で製造になってから買ってないわwww

また、マスゴミチョンのごり押しか。

和菓子で柿の種ってwww

248 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:33.74 ID:/Bywj/gA.net
柿の種って浪速屋が元祖だと思うんだけど
特許関連とかどうなってるのかなぁ

249 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:35.82 ID:nMjgVLD7.net
>>237
日本で生まれたものだけが和菓子じゃないんだが。

250 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:37.58 ID:R4WD8zKD.net
ピーナッツじゃなくてカシューナッツにしろよ(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:40.76 ID:eXH8Jg/G.net
海外で米は野菜に分類しているところが多いとか

252 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:42.39 ID:E2SRZorC.net
6:4とか嘘だろwww

253 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:43.07 ID:6HLUy5Fc.net
もう少しピーナツ少なくてもいいかな

254 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:49.51 ID:MKXAmiVq.net
ピーナッツじゃなくマカダミアナッツ使えや

255 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:50.80 ID:uC+p5vqt.net
これ石田の製品やろ

256 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:53.30 ID:OLn16NU5.net
秘密盗まれてる

257 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:21:58.87 ID:KnOyR/8C.net
>>215
上戸彩の旦那

258 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:01.16 ID:lPhn2jP4.net
感覚的には7:3なのだが

259 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:10.19 ID:DLUd+ryS.net
>>252
嘘だよ

260 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:14.00 ID:KJt6a6YV.net
コブクロ

261 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:14.78 ID:lYgUDTjs.net
ここに入ったら楽に死ねるのかな

262 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:16.26 ID:K86eaCNJ.net
体感8:2くらい

263 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:19.58 ID:cd6/XmSn.net
子袋に詰めないでくれ

264 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:20.91 ID:WDRqd1Gi.net
ロボット面白い

265 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:23.01 ID:4A5Vb/Yk.net
>>243
いいなあ。
一度でいいから食べてみたかった。

266 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:23.44 ID:p+/uxoC5.net
特許切れアームきた

267 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:24.78 ID:rC0wll91.net
コブクロが↓

268 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:26.85 ID:I/PVRa59.net
この番組のネタ切れ感がハンパない件

269 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:29.35 ID:2pYYzaOx.net
>>191
亀田のパートは広告代理店の仕込みでしょw

雑誌の中にヨイショ記事がCMだと解らないように混ぜ込んであるようなもの

270 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:33.48 ID:p+/uxoC5.net
ファナック製かな

271 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:35.90 ID:TzW6Razn.net
ビール飲みながら「大粒柿の種」食べているけど(上は比較用の3DS)
デカければいいってもんでもないね。

http://i.imgur.com/XGLGO4X.jpg

272 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:43.19 ID:/7vePHbu.net
俊敏

273 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:45.44 ID:mwfDvsXw.net
農心ブランド

274 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:46.34 ID:2OhlWZIS.net
>>237
原型はポルトガルからきたけど、日本が魔改造した。

275 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:49.32 ID:QMumGU37.net
1:1.618

276 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:49.75 ID:NBLj9NVe.net
ピーナツ多過ぎと思う時はピーナツ無し袋で調整

277 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:50.30 ID:rDze2aT8.net
重量比だったらピーナツのほうが多いべ

278 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:51.06 ID:fLRULeJ8.net
むしろこのロボットの秘密知りたいだろうな

279 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:52.44 ID:WDRqd1Gi.net
>>263
小袋に分けないと全部食べちゃうやん

280 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:58.70 ID:TxfilEJj.net
マリオかよ

281 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:22:58.79 ID:SUtkI+uL.net
>>243
こないだブルボンで出してた

282 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:05.92 ID:rC0wll91.net
マリオかよ

283 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:11.82 ID:VRlmwa1R.net
浪速屋の柿の種美味しいよ?
ピーナッツが入ってなてけど(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:16.19 ID:6q5F19Q3.net
売れすぎだろ

285 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:16.44 ID:2OhlWZIS.net
おまいら食いすぎ(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:17.74 ID:8p5cCtf6.net
>>274
(´・∀・`)ヘー

287 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:23.59 ID:sQ/Iw5H+.net
>>257
昼顔も1年前か〜

288 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:24.29 ID:mwfDvsXw.net
うちの近所のOKだと亀田製品はいつも投げ売り状態

289 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:25.88 ID:Dnm9fMDY.net
>>249
萩の月が和菓子なのか洋菓子なのか分からない

290 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:27.76 ID:fLRULeJ8.net
よくわかってるなw

291 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:32.79 ID:eXH8Jg/G.net
スゴい在庫ですね!(もしかして、返品?)

292 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:38.03 ID:WNjO5eJw.net
工場見学なんてつまんねえだろ
あの説明してる奴チョンだろ

293 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:40.07 ID:uC+p5vqt.net
誰が喰ってんのやろ、少なくとも俺はここ10年くらい喰ってないぞw

294 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:42.10 ID:JJ2saqOU.net
柿の種なのにピーナッツが入ってて柿の種は入ってないなんてメロンパンかよ

295 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:44.70 ID:cd6/XmSn.net
6個パック買っても晩酌で5パックは食っちゃうから、その分量で出してくれよ。

296 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:46.53 ID:qIjBCguV.net
ご明察w

297 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:52.52 ID:6q5F19Q3.net
柿の種はビールよりコーラが合う

298 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:53.41 ID:RG9mYq5O.net
ここでしか作ってないのかな
何かあったらたいへんだな

299 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:55.31 ID:c3urDnvQ.net
ビールと乾きものの相性は抜群だもんな
酒飲めないけど

300 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:23:56.21 ID:p4d2mZMH.net
やっぱ醤油煎餅食わしてやるべきだな。醤油の美味さに感激するだらう。

301 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:05.31 ID:TzW6Razn.net
>>247
ん?
これ、韓国で撮影してるん?

302 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:09.06 ID:ACs9zmrp.net
工場ここしかないのか

303 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:10.92 ID:nKBndZUv.net
柿の種はビールじゃなく日本人は熱い日本茶と食うもんだ

304 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:11.94 ID:hSN1o89s.net
手作りスイーツの人たちに工場見せて何になるん?

305 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:15.52 ID:Dnm9fMDY.net
食味手当とかあるんだろうな

306 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:16.75 ID:OLn16NU5.net
( ゚д゚)ポカーン

307 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:21.92 ID:Yp0kYPb6.net
これなら俺でも行ける

308 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:25.36 ID:Zsjqotf3.net
>>297
ケンタッキーはビールよりコーラが合う

309 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:28.75 ID:73ZO0Im3.net
柿の種は韓国人が作ったのになんで?韓国に許可とった?

310 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:30.62 ID:BarKG1JU.net
綾鷹です

311 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:30.83 ID:XzLBfuB6.net
1年に一回です

312 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:37.65 ID:KihP/foK.net
亀田は「柿の種は新潟浪花屋が開発したものです」
ってパッケージに印刷しろよ

313 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:45.65 ID:8p5cCtf6.net
>>293
スナック行くとお通しで出てくるね

314 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:24:53.78 ID:fLRULeJ8.net
このテスト定期的にしないと一度受かっても体調によってまたおかしくなりそう

315 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:01.13 ID:NBLj9NVe.net
醤油地獄じゃないのか、外人には。

316 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:01.40 ID:Zsjqotf3.net
>>301
単発のキチガイに触れちゃダメ!

317 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:03.52 ID:JOEhYM74.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるはAVソムリエ試験だろ?w


LOVE

318 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:04.28 ID:ibrmIl4N.net
このあと7:30から、BS11で

 「スマイル プリキュア!」
   第9話 うそ〜!やよいが転校

超レア回。
歴代初めて、脱退するプリキュアのお話。
涙なくしては見れない、感動巨編です。

 http://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/k/tokusatubiyori/11_201204011333553.jpg

319 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:08.14 ID:WDRqd1Gi.net
こういうの喫煙者は無理なんだろうな

320 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:11.60 ID:cd6/XmSn.net
>>279
いや、小袋じゃなくて金玉袋に

321 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:33.16 ID:5kC0szZL.net
カステラって昔は薬だったんだよな

322 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:33.62 ID:Zsjqotf3.net
>>313
これが本当の「スナック菓子」

323 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:33.87 ID:zmg3Phk+.net
>>243
梅味も中毒になる

324 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:38.80 ID:rC0wll91.net
視察団の本音↓

325 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:42.78 ID:cd6/XmSn.net
たのむ、みんな合格してくれ

326 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:44.47 ID:SUtkI+uL.net
>>315
しょーゆくせーって工場きてからずっと思ってるだろうな

327 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:45.54 ID:XzLBfuB6.net
テレビが来たからやってます

328 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:49.16 ID:VRlmwa1R.net
http://www.naniwayaseika.co.jp/item/assets_c/2012/11/gansokakinotanem-thumb-400x300-19.jpg
元祖は浪速屋やぞ(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:49.41 ID:CTmgNG4I.net
外人に旨みチェックさせたい

330 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:25:54.29 ID:p+/uxoC5.net
>>279
そんな貴兄に(´・ω・`)
http://img04.netsea.jp/ex37/20150604/7/7082067_0.jpg

331 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:01.19 ID:Dnm9fMDY.net
>>304
缶詰の時みたいにガチの同業者来て欲しいな

332 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:04.49 ID:fLRULeJ8.net
ハゲのキャラメル職人はすぐできそう

333 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:06.46 ID:WNjO5eJw.net
つまんねえことしてんじゃねーよ

334 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:07.98 ID:TxfilEJj.net
アメリカ人じゃないからいけるだろ

335 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:14.85 ID:/Bywj/gA.net
これはずしたらせつないだろうなあ

336 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:17.73 ID:DLUd+ryS.net
甘味は温度で変わるからな

337 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:18.26 ID:E2SRZorC.net
>>259
だよな
おそらく重量比で6:4だろう

338 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:28.68 ID:hq6iSJOi.net
亀田はチョンに魂売ったからなぁ…

339 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:29.98 ID:XsGUnqcX.net
>>330
でもお高いんでしょ?

340 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:36.39 ID:SUtkI+uL.net
>>331
感じ悪い女がいないとつまらん

341 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:38.71 ID:79G34E7s.net
スタジオの芸能人いらんやろ

342 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:41.87 ID:jPcahfDg.net
こうゆう社内資格は面白いな
でもこうゆうのって勉強しても練習してもどうしてもセンス(感覚)の一面が大きいだろうから
取れない人は絶対取れないだろうな
それで上司にまた落ちたのかとか言われたりしたら嫌だけど

343 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:45.07 ID:KIiutFzR.net
今気づいたけどこのCMやってる会社ってテレビ局に金渡してない?

344 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:45.91 ID:ubbFMSvm.net
ちゃんとしたシェフならコップ一杯の水に塩ひとつまみとふたつまみの違いくらいは分かる

345 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:46.62 ID:lJzqSdVl.net
亀田ってアレ以来そうとう売り上げ落ちてんじゃね
だから必死に宣伝しだしたんじゃねーの・・・

346 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:49.20 ID:JJ2saqOU.net
>>326
空港着いた時から思ってるらしいぞ

347 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:57.56 ID:JkXycsTn.net
中華料理店の就職試験の時この試験あったわ

348 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:26:59.00 ID:R4WD8zKD.net
>>314
味覚と好みは別だから訓練した人は体調では大して変わらないよ
味覚馬鹿な人はそれが分かってないから味覚は人それぞれとか馬鹿丸出しなことを言う

349 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:02.44 ID:fLRULeJ8.net
>>340
ドイツの看護婦ねw

350 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:13.92 ID:TzW6Razn.net
>>310
綾鷹の
「日本人の味覚は世界一だと思う」は、さすがにホルホルホルホルしすぎだと思う

351 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:16.75 ID:DLUd+ryS.net
>>337
柿の種自体、中身は空洞だから軽いよね。

352 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:21.60 ID:Zsjqotf3.net
こんな試験よりも、
いくつかの水を用意して違いを説明させる。
いくつかの豆腐を用意して違いを説明させる。

をやれよ。

353 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:22.12 ID:r+gqNvUc.net
外人にこれをさせて喜ぶ感性がわからん





バカじゃね?


相手は独特の感性で勝負するパティシエだぞ?

354 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:26.99 ID:2pYYzaOx.net
>>237
カステラというのはカステラの固有名詞じゃなくて
ぽるとがるのでは卵を使った菓子の総称

日本に伝えられたオランダ菓子と日本のカステラはまったく別物になっている

例えて言えばパスタが伝わって、うどんになり、そうめんやきしめんが生まれ、蕎麦が生まれたような感じ

355 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:35.09 ID:Yp0kYPb6.net
柿の種をオマンコの中に入れてたべるってことをしてみたい

356 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:40.36 ID:KihP/foK.net
亀田は国産のピーナッツ使って下さいよ
得体の知れないものは嫌よ

357 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:43.09 ID:SUtkI+uL.net
>>349
郵便局の時とデパートの時はよかった

358 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:47.54 ID:WDRqd1Gi.net
ACうぜー

359 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:54.02 ID:eXH8Jg/G.net
そういえば、武井壮がジャケットを着てるの、はじめてみた

360 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:27:55.56 ID:p+/uxoC5.net
ふっさふさ
http://i.imgur.com/7UJ22LR.jpg

361 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:00.55 ID:TzW6Razn.net
>>312
亀田「あっちは、柿の種型の型枠を使っているけど、こっちはスライスしているだけだからー」

362 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:01.79 ID:VRlmwa1R.net
>>330
それ口が狭く出てこなくていーってなる奴やん(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:04.93 ID:2pYYzaOx.net
>>277
カロリー高いから食べるの止めた

364 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:05.58 ID:0zNcTKOV.net
>>337
混ぜる機械が重量判定だしな

365 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:13.03 ID:fLRULeJ8.net
>>348
誰も好みの話なんかしてないぞw
味がわからなくなる病気があるんですよ

366 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:14.59 ID:eUNy3haY.net
こんなCMしないといけなくなっちまったか

367 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:18.52 ID:pSUfmZ7G.net
農心ニダ、ミンジョクの誇り柿の種ニダ

368 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:22.21 ID:RG9mYq5O.net
>>343
まじかACジャパンって会社か、覚えとくわ

369 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:31.85 ID:KIiutFzR.net
職人たち(さっさと和菓子屋に案内しろや…)

370 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:39.26 ID:jPcahfDg.net
>>343
なんちゅう釣りやw

371 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:52.13 ID:eUNy3haY.net
カンニングしたやろw

372 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:53.54 ID:p+/uxoC5.net
ちょっと欲しい。でもこんなの持ってたら太るなw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zakkayafree/cabinet/img8/bv040_1.jpg

373 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:53.80 ID:eNOVd3cA.net
おおおおおw

374 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:28:56.48 ID:CN0Kt2zJ.net
ちでぃびあ
せでべあ

375 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:01.44 ID:lYgUDTjs.net
おおお

376 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:01.59 ID:cd6/XmSn.net
ナレーションの甘味のアクセントが鹹味に聞こえた

377 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:02.23 ID:fLRULeJ8.net
さすが職人たち

378 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:04.01 ID:TzW6Razn.net
>>322
((((;゚Д゚)))))))

379 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:04.49 ID:Dnm9fMDY.net
さすが職人やな

380 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:06.56 ID:ACs9zmrp.net
あーなんだ

381 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:07.28 ID:ibrmIl4N.net
このあと7:30から、BS11で

 「スマイル プリキュア!」
   第9話 うそ〜!やよいが転校

超レア回。
歴代初めて、脱退するプリキュアのお話。
涙なくしては見れない、感動巨編です。

 http://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/k/tokusatubiyori/11_201204011333553.jpg

382 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:13.58 ID:EUrHIoTW.net
じゃああああああっぷ

383 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:14.14 ID:QMumGU37.net
俺「CDBA」

384 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:17.38 ID:DLUd+ryS.net
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧〈〈〈〈 ヽ ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  r-──- 〈⊇_  } ゝ ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   | . / ̄\|_D_,,|/   `ヽ〆! ┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |...l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ  ヘ| |   l ´・ ▲ ・` l    | |.▽┃<  ゚┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  .ゝ::-- ゝ,__∀_ノヽ--::ノて く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ、   ̄        / ̄┼ァ Z ┨ミ.o''’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ,          / 、'’ × 个o       ┗┛┗┛┗┛

385 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:20.78 ID:XzLBfuB6.net
ヤラセです

386 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:22.78 ID:rDze2aT8.net
    *    *
  *  ブラボー  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *

387 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:26.27 ID:Zsjqotf3.net
さすがプロ

388 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:26.88 ID:fr05kxpF.net
たりめーだろ、バカにしすぎだw

389 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:29.31 ID:rC0wll91.net
やらせです

390 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:32.74 ID:mwfDvsXw.net
接待問題だったのかな?

391 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:33.95 ID:WDRqd1Gi.net
どの程度の甘さの違いなんだよ

392 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:35.13 ID:WNjO5eJw.net
チョン亀田ごときが舐めてんのか

393 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:35.79 ID:/Bywj/gA.net
外国人(こんな簡単な内容でドヤってたのか・・・)

394 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:36.96 ID:aHVeE8Qy.net
これ日本の技術流出のためにやってるの?

395 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:40.34 ID:ubbFMSvm.net
※一般職員向けのテストです

396 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:43.48 ID:E2SRZorC.net
日本人の取り柄だよな
接待って

397 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:44.24 ID:fLRULeJ8.net
ジュリアンユーモアあるな

398 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:51.19 ID:7JkeGmHF.net
難しいの?簡単そうじゃん?

399 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:56.07 ID:wI7iZRIO.net
フランスカンジョーク

400 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:29:58.92 ID:R4WD8zKD.net
>>365
体調といってたのに急に病気の話するとかw
カスにありがちなお前の必死な言い訳はひどいな

401 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:00.01 ID:6HLUy5Fc.net
試験は味覚音痴をはじく程度の意味なんだろうね

402 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:02.18 ID:h60F7O7g.net
一般人でもわかるんだろ?w

403 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:02.96 ID:Dnm9fMDY.net
パティシエでもないのにこんな試験してるのはすごいわな

404 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:03.25 ID:eNOVd3cA.net
英文のチャプター並べ替え思い出して鬱

405 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:10.03 ID:DTosA+To.net
全部気を遣って言ってくれてるのかな

406 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:11.11 ID:KIiutFzR.net
やっと和菓子屋かよ
おせーよ

407 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:13.31 ID:fr05kxpF.net
>>396
リーマンショック前の外資系金融はもっとひどいぞ

408 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:18.00 ID:hSN1o89s.net
やっと本編くるか

409 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:26.70 ID:mwfDvsXw.net
ようやく本題

かすてら?

410 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:26.75 ID:DLUd+ryS.net
>>391
角砂糖1個ずつの違い

411 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:29.47 ID:WDRqd1Gi.net
饅頭こわい

412 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:31.68 ID:zoUCooJw.net
鬼畜和菓子

413 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:33.83 ID:KihP/foK.net
1Lの水に塩を1〜4粒入れたのを
判定して下さい

414 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:36.13 ID:TzW6Razn.net
>>346
空港は「味噌くせー」って聞いたことあるぞ

415 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:36.16 ID:3hDnXv4v.net
金あげるんで番組出てくださいとか言って出演してもらってんのに
何上から目線で味覚試験とかやってんだよ

416 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:37.33 ID:KIiutFzR.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

417 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:43.06 ID:fr05kxpF.net
>>401
新卒の入社試験の一次に使えるな

418 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:43.81 ID:jPcahfDg.net
>>369
外人たちからしたら日本のお菓子ならスナック菓子でもなんでもWAGASHIなんだろ

419 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:45.36 ID:CRcJlE/C.net
接待しなきゃならない場面

420 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:46.08 ID:2pYYzaOx.net
>>393
外国人(マジ焦った、間違わなくて良かったんご)

421 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:48.58 ID:wtja9UMd.net
カステラはポルトガルじゃ?

422 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:51.08 ID:fLRULeJ8.net
>>400
じゃなんで好みの話でてきたん?w

423 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:52.44 ID:CN0Kt2zJ.net
ポルトガルだっけ

424 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:57.06 ID:emtA0GQW.net
カステーラ

425 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:30:59.93 ID:NBLj9NVe.net
微妙なものを

426 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:06.33 ID:PokrC/jD.net
>>394
そうだとしても流出先は来てる人らとは違う国なんじゃね?

427 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:07.39 ID:pI/ENwmU.net
ん?カステラって和菓子か?

428 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:16.92 ID:CpXD8Qxu.net
文明堂より福砂屋だよな

429 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:18.43 ID:7JkeGmHF.net
もうただの広告番組だな

430 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:18.64 ID:DLUd+ryS.net
>>414
それはセントレア
成田は醤油

431 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:19.09 ID:y0FwVe4/.net
>>111
でも天皇陛下!国民を見殺しにする気か!
って書いてあるよ

432 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:21.11 ID:WDRqd1Gi.net
長崎いけよ

433 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:25.77 ID:Dnm9fMDY.net
もしツアも日本橋
これも日本橋
アド街も日本橋

434 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:27.58 ID:4XZnz18C.net
カステラ一番

435 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:27.59 ID:ZZ9bAYt8.net
文明堂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

436 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:27.75 ID:2OhlWZIS.net
カステラ一番

437 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:28.10 ID:rC0wll91.net
目寄ってるなおやじ

438 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:30.50 ID:fLRULeJ8.net
外人らはこういう店を見たかったんだろう

439 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:30.90 ID:WNjO5eJw.net
星野だと?

440 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:30.93 ID:jIchWq2N.net
もっとうまい店いけよw

441 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:32.31 ID:ACs9zmrp.net
色の濃ゆい部分の砂糖の塊が好き

442 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:33.31 ID:6q5F19Q3.net
カステラは和菓子じゃ無いね

443 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:35.58 ID:r+gqNvUc.net
>>418
外人をバカにしてるだけやん

胸糞悪いわ

444 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:44.98 ID:0zNcTKOV.net
>>414
セントレアかよ

445 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:49.08 ID:eNOVd3cA.net
クリームのせたらうまそうだなw

446 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:51.30 ID:xhEpxQN2.net
電話は2番

447 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:52.28 ID:p+/uxoC5.net
http://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/1/1/111b5f4e.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130201/00/sukattostaff/44/0f/j/o0450052612400185679.jpg
http://tcollector.com/shop/files/peanut/pinut.jpg

448 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:53.07 ID:VRlmwa1R.net
レンチンするといいぞ(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:57.72 ID:b9dlYWkN.net
>>421
ポルトガルでカステラの元になったって言う古典料理?食べたけど糞不味いとは言わないが美味しくは無かった。
日本人って昔から本当に改良上手いなって思う。

450 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:31:59.47 ID:ACs9zmrp.net
卵焼きにすればよかったのに

451 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:00.38 ID:qSDRyMlC.net
カステラって和菓子なんだ_?洋菓子だとおもってた

452 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:00.76 ID:zoUCooJw.net
カステラはうまいよね

453 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:01.58 ID:lPhn2jP4.net
gifしとります

454 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:02.07 ID:6puDjtdR.net
文明堂のAAあったな(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:03.20 ID:fr05kxpF.net
>>430
あとSakeのにおいするって言ってたな成田は
羽田はもちろん潮の匂い

456 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:03.31 ID:eUNy3haY.net
味気ないかもなぁ、こいつらには

457 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:07.00 ID:RG9mYq5O.net
そのままがいいよね

458 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:07.63 ID:KihP/foK.net
三時のおやつは文明堂〜〜
取材は舟和の方がよかった

459 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:07.82 ID:TxfilEJj.net
舟和に行けよ

460 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:10.67 ID:fLRULeJ8.net
こいつらもデパ地下つれてけよw

461 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:21.39 ID:NBLj9NVe.net
明治くらいで止まってそうな

462 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:22.16 ID:8p5cCtf6.net
>>433
朝の番組でも日本橋出てた

463 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:22.21 ID:s//EVD+4.net
次に長崎いって全然違いますねなら面白そう

464 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:23.24 ID:nKBndZUv.net
文明堂のカステラは不味い

465 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:24.35 ID:JwysVTG+.net
>>355
ピーナッツでやったことあるよ

466 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:26.27 ID:NX29VABz.net
カステラなんてポルトガルだかオランダ発祥なんだから珍しくないだろ?

467 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:26.90 ID:hSN1o89s.net
カステラてオランダから渡った時と形変えてるん?
和菓子に数えてるってことは

468 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:30.34 ID:KIiutFzR.net
あ?反応イマイチかな

469 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:32.64 ID:fLRULeJ8.net
カステラだからな

470 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:34.36 ID:CRcJlE/C.net
カステイラは和菓子じゃないだろ

471 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:34.70 ID:p+/uxoC5.net
ジェノワースだな

472 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:44.36 ID:JJ2saqOU.net
出来の悪いスポンジケーキだよな

473 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:45.47 ID:TzW6Razn.net
>>343
渡さないとニュース()番組で
バッシングされるからな


だから、医療法でスポンサーになれない病院は、バッシングされやすいんやで

474 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:50.02 ID:mwfDvsXw.net
あまり気に入らなかったみたいだな

475 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:50.32 ID:h60F7O7g.net
うまいこといってるw
個人的にはw私はw

476 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:52.14 ID:rC0wll91.net
カステラ作るとき卵あほほど使うんだよな

477 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:32:56.21 ID:WDRqd1Gi.net
カステラの下の紙ってなんであるの?

478 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:02.88 ID:hSN1o89s.net
オランダじゃないポルトガルか

479 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:04.21 ID:WNjO5eJw.net
不味いってことですね わかります

480 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:07.20 ID:DLUd+ryS.net
>>455
野田市内は真面目に醤油臭いな

481 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:09.32 ID:79G34E7s.net
クリームのせたいやろなあ

482 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:09.32 ID:RG9mYq5O.net
ポルトガルでは作ってないのかな

483 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:11.36 ID:emtA0GQW.net
西洋人は唾液の量が多いからもっとパサったほうがいいんじゃない?

484 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:17.85 ID:0zNcTKOV.net
>>431
陛下が唯一だから政府じゃなく陛下に具申してんだろう

485 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:17.96 ID:XzLBfuB6.net
イマイチでした〜

486 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:20.71 ID:VSIMug/d.net
カステラのうまさが分からん。皮は美味しいとはおもう

487 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:21.30 ID:6j18EaTi.net
ケーキの土台としてしか評価してもらえないw

488 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:23.21 ID:b9dlYWkN.net
>>451 日本にしかないからね。いまやポルトガルじゃ逆輸入されてカステラ専門店いっぱいあるよ。

489 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:23.56 ID:fr05kxpF.net
>>473
だから、トヨタでさえ強気に出られないんだよな

490 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:26.16 ID:6HLUy5Fc.net
牛乳と一緒に食わないと

491 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:27.06 ID:zoUCooJw.net
k田の柿の種で2回連続で食中り起こしたんだけど
偶然なのか俺がアレルギー持ちになったのかまだわからん

492 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:27.56 ID:lYgUDTjs.net
牛乳とセットで食いたい

493 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:30.19 ID:KIiutFzR.net
2つだけかよw

494 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:33.52 ID:DTosA+To.net
視察団「……ここの視察はパスで」

495 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:36.67 ID:paMndbD5.net
カステラ不味い

496 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:40.65 ID:kAwIcLpD.net
それぞれがどの程度の差なのかも言ってもらわないと、凄いのかどうかわからんな

497 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:43.32 ID:V1zrlIVQ.net
文明堂なんかはなしにならん

498 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:44.63 ID:/KsRbB7c.net
たぶん軽いスポンジケーキに馴染みがあるから
カステラの思い感じがイマイチなのかな

499 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:45.31 ID:lYgUDTjs.net
はちみつか

500 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:47.62 ID:hSN1o89s.net
また工場かよ!!!!

501 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:48.64 ID:4XZnz18C.net
500年前からあるならもう和菓子と言ってもいいんじゃね

502 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:49.83 ID:h60F7O7g.net
もりたかおり?

503 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:55.25 ID:TxfilEJj.net
色的に玉子が多いのかな

504 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:58.36 ID:2OhlWZIS.net
>>477鉄板に張り付かないようにだったかな?

505 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:58.49 ID:lJzqSdVl.net
また工場の大量生産の店連れてっても意味ないだろ・・・

506 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:33:59.09 ID:TzW6Razn.net
>>347
特級厨師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !

507 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:01.34 ID:WNjO5eJw.net
また工場かよ なんなんこれ

508 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:01.90 ID:nKBndZUv.net
文明堂のカステラってヤマザキなど市販のショートケーキのスポンジに通じる嫌な甘みがある

509 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:01.98 ID:kvUFum4o.net
鈴カステラの方が美味いよ

510 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:05.05 ID:kQIrw4eo.net
カステラ食いたくなった(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:07.60 ID:JOEhYM74.net
 



おまえら2ちゃんねるはトルコライスだろ?w


 

512 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:11.31 ID:fr05kxpF.net
街の和菓子屋を見せてやれよ

513 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:10.70 ID:CTmgNG4I.net
粗目が付いてないやんけ

514 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:13.98 ID:Yp0kYPb6.net
文明堂 お菓子屋
三省堂 本屋
博報堂 広告代理店

515 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:14.51 ID:r+gqNvUc.net
お前らに言っておくが




カステラは当初


醤油をつけて食べられていた

516 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:14.78 ID:KihP/foK.net
>>491
ピーナッツを避けて食え

517 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:17.26 ID:SUtkI+uL.net
亀田の工場とは違う!

518 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:17.60 ID:DLUd+ryS.net
底はザラメですか?

519 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:17.82 ID:CN0Kt2zJ.net
>>451
日本でアレンジしたものは和菓子なんだろう
カレーライスも日本食扱いされてるし

520 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:21.63 ID:VRlmwa1R.net
>>491
ナッツ類がアカンのじゃね?下手したら死ぬで(´・ω・`)

521 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:21.74 ID:NBLj9NVe.net
出来損ないのスポンジケーキにしか思えないような

522 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:23.05 ID:paMndbD5.net
糖分だらけ…

523 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:23.06 ID:6puDjtdR.net
  ♪ チーャンチャンチャンチャン チャチャチャチャチャ
    ※カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂
     (※繰り返し)
 \\                                 //

    ∩_∩   ∩_∩    ∩_∩    ∩_∩   ∩_∩
   ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )
  ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ  )))))
    ⊂_ ノ    ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ
     し'       し'       し'       し'      し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

524 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:28.99 ID:fLRULeJ8.net
ねんりん家もいけよ

525 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:30.65 ID:b9dlYWkN.net
>>477 底に油紙敷かないと焼く時に金型にくっついちゃうだろ

526 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:32.00 ID:RG9mYq5O.net
荒川のぼってくと直売コーナーがあるところか

527 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:33.18 ID:q3bVwwrD.net
文明堂のカステラってまずい

528 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:35.84 ID:u/enKbBC.net
しゅごい!

529 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:36.03 ID:WDRqd1Gi.net
>>504
なるほど
紙取ってから売れよと思う

530 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:37.36 ID:NX29VABz.net
子供の頃、風邪ひくといつもカステラ食わされてたんだがなんでだろう(´・ω・`)

531 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:40.98 ID:wN5dEfwU.net
カステラは文明堂より福砂屋派

532 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:41.50 ID:CRcJlE/C.net
>>509
奴は美味いな

533 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:45.13 ID:mwfDvsXw.net
スポンジスポンジうるせえなw

534 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:47.51 ID:VXOlCPRB.net
おかんが作るスポンジケーキがカステラみたいにぼってりしてしまうな

535 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:50.24 ID:E2SRZorC.net
和菓子老舗店の視察始まる前に風呂入ってくるわ

536 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:51.13 ID:nKBndZUv.net
カステラならマドレーヌのがうまいな

537 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:54.19 ID:lYgUDTjs.net
砂糖じょりじょりしてる奴は嫌いだ

538 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:54.51 ID:/7vePHbu.net
カステラの皮の詰め合わせ食べたい

539 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:56.46 ID:qSDRyMlC.net
長崎じゃないんだ?本店

540 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:57.39 ID:fLRULeJ8.net
めっちゃ見てる

541 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:34:59.04 ID:u/enKbBC.net
>>529
ベタつくだろw

542 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:02.57 ID:DLUd+ryS.net
>>514
順天堂 病院

543 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:03.15 ID:rC0wll91.net
蒸し焼きするんやろ

544 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:04.21 ID:V1zrlIVQ.net
福砂屋

545 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:05.42 ID:Dnm9fMDY.net
プリンみたい

546 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:09.02 ID:WDRqd1Gi.net
>>525
食べる時邪魔じゃん

547 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:09.90 ID:6j18EaTi.net
湿気ったスポンジケーキ食わされてるかんじなんだろね

548 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:12.53 ID:XzLBfuB6.net
砂糖スゴイな

549 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:13.85 ID:VRlmwa1R.net
>>516
避けても成分が付いてるとアウトやし・・・
入ってないのを買うしかない(´・ω・`)

550 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/08/29(土) 19:35:16.09 ID:+WFYEnhS.net
( 'o')<東京カステラ!

551 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:18.30 ID:eUNy3haY.net
髭、ワッサーて出てるのはいかんなぁ

552 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:19.46 ID:eHbBlfKK.net
文明堂なんて100年ぐらいの歴史しかないし
手ごねじゃないし
400年の歴史があるふくさやと比べて
かなり格下の和菓子屋じゃないか

553 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:24.22 ID:fLRULeJ8.net
柿の種視察する必要あった?

554 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:25.78 ID:OLn16NU5.net
卵大量に使うんだろうな

555 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:28.32 ID:NX29VABz.net
>>529
だから紙取って箱に入れたら取り出す時に箱に生地がくっついて悲惨なことになるんだぞ(´・ω・`)

556 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:28.58 ID:0zNcTKOV.net
>>529
楽しみが減るじゃないか(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:30.76 ID:ACs9zmrp.net
>>529
美味しいとこ無くなっちまう

558 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:34.83 ID:Zsjqotf3.net
ふくさやが1番美味いよ。

559 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:35.01 ID:mwfDvsXw.net
この人達も機械作業なんて見たくないだろうに
和菓子職人のところにつれていけよ

560 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:39.42 ID:h60F7O7g.net
>>529
どっかくっつくぞ

561 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:39.91 ID:paMndbD5.net
>>514
任天堂 ゲーム屋

562 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:42.51 ID:SUtkI+uL.net
>>529
紙取っちゃうと底のザラメもとれちゃうやん

563 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:48.23 ID:oM5fuu4G.net
軽い生地が流行りなのにカステラとか逆行だよな

564 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:57.16 ID:CRcJlE/C.net
めっちゃ押してるしパサパサやないか…

565 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:59.00 ID:b9dlYWkN.net
>>519 インドカレーと全然別物だからね>そもそもインドカレーには牛脂は使われない

566 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:35:59.02 ID:eXH8Jg/G.net
>>404 じゃあ、中国語ならどう?

次の訳になるように単語を並べ替えて文をつくりましょう
(訳:このアメリカ製のTシャツは2割引きでとても安い)

這個 製造的 是 很便宜 美國 T恤 打八折

567 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:17.81 ID:qTZsXSvW.net
>>538
たまに両端だけのお徳用あるけどな

568 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:26.07 ID:FBAXzl/Y.net
鈴カステラと言えばアキラ先輩

569 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:28.18 ID:fLRULeJ8.net
スポンジケーキとは別だっつーの

570 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:28.44 ID:fr05kxpF.net
あえての気泡か

571 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:28.60 ID:NBLj9NVe.net
カステラを欧州に誇るという、欧州から寿司自慢される感

572 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:31.40 ID:TzW6Razn.net
>>444
セントレアって、味噌くせえのか…


ちなみに、山ちゃん好きです

573 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:33.57 ID:Zsjqotf3.net
>>546
紙ごと食えるよ。
サラミとかも紙ごと食えるから。

574 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:48.70 ID:q3bVwwrD.net
福砂屋みたいに手で泡立てないのかよ

575 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:49.66 ID:SUtkI+uL.net
>>568
鈴カステラと言えば猫の後ろ姿

576 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:53.31 ID:rXTAX7c+.net
2度目はグラム映ってたぞ、訴えてやれ文明堂。

577 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:54.11 ID:VRlmwa1R.net
>>571
日本で進化したものだから(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:36:59.12 ID:WNjO5eJw.net
こいつら職人違うがな

579 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:03.61 ID:ACs9zmrp.net
木枠なの?焦げちゃう

580 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:05.59 ID:BuvLbYHT.net
なんで長崎の総本店とか福砂屋
とかに行かないんだよ

581 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:14.53 ID:lJzqSdVl.net
文明堂なんてスーパーとかコンビニと変わらんレベルだろ
もうちっとちゃんとした和菓子屋行けよ・・・

582 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:15.19 ID:KihP/foK.net
和菓子と言えば餡子なのに
餡が全く出ない番組はどうなのよ

583 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:17.26 ID:DLUd+ryS.net
>>572
http://i.imgur.com/ItOLX3w.jpg

584 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:17.48 ID:nKBndZUv.net
どーせなら亀屋万年堂のナボナの工場をみせてほしいわ

585 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:21.78 ID:eOmOGMxj.net
なにこのマンセー番組

みてて恥ずかしくなる

586 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:22.77 ID:8p5cCtf6.net
ぐりとぐらの作ったカステラ食べたかった幼少時代

587 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:23.42 ID:b9dlYWkN.net
>>529 それを焦げ目を剥がさずに取るの物凄く難しいんだよ。一部、とって売ってる店もあるけど独自の配合や焼き方があるんだと。

588 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:23.46 ID:OTLF1Fe/.net
>>562
子供のころ下の紙の取り合いをした記憶がある

589 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:25.15 ID:s//EVD+4.net
外側も中も砂糖ジャリジャリのカステラあったな・・・今もあんだろか

590 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:27.43 ID:0zNcTKOV.net
>>572
いや行った事ないw
名古屋だしってだけでいいますた

591 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:27.91 ID:kvUFum4o.net
この人達は職人が作ってるとこ見たいんじゃないのか

592 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:31.14 ID:eUNy3haY.net
ババァのおまんじゅう

593 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:33.02 ID:fLRULeJ8.net
京都行けよ

594 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:40.53 ID:oM5fuu4G.net
>>581
許可取りの関係なんじゃない?

595 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:41.38 ID:2pYYzaOx.net
>>426
素材ビデオに解説書突きで韓国に送られるのですね

半年後
和菓子は韓国のワグァシが起源で、日帝が盗んだと騒ぎ出します

596 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:41.46 ID:VSIMug/d.net
大量生産の和菓子だったら、ポッキー、きのこの山、とかを取り上げればいいのに

597 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:44.26 ID:cd6/XmSn.net
>>581
ハイハイ

598 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:48.82 ID:mzAa61Wy.net
>>585
恥ずかしいといいながら見てるおまえは
ツンデレだな

599 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:49.35 ID:h60F7O7g.net
長崎のカステラうまい

600 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:49.86 ID:JOEhYM74.net
 



おまえら2ちゃんねるもこういう番組飽きてきただろ?w


 

601 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:50.61 ID:2OhlWZIS.net
>>565
まあ日本のカレーはイギリスから学んだようなものですから(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:55.73 ID:NX29VABz.net
>>577
でもカリフォルニアロールを「SUSHIの進化形だぜHAHAHA」って自慢されたら殴りたくなるよね(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:37:59.29 ID:zoUCooJw.net
この外人たちはパン工場には行かないのか?
菓子だって実際はこんなクリーンな環境じゃないだろ
高温高湿、虫も出るし不衛生なイメージ

604 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:02.73 ID:AWzhqbRg.net
>>470
岐阜の岩村のカステラの味は完全に和菓子のそれだった。
なんというか鈴カステラの親玉みたいな感じ。

605 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:07.92 ID:eHbBlfKK.net
やっぱり機械じゃなくて
手ごねをみせてやれよ、福砂屋は東京にも工場あるぞ

606 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:12.36 ID:TzW6Razn.net
>>489
トヨタさんが「最近、病院叩きすぎやで。」って、言った瞬間に、医療バッシング減ったらしいで。

607 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:20.49 ID:VRlmwa1R.net
>>587
フライパンでちょっと焼くといいぞ(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:24.92 ID:r+gqNvUc.net
>>582
でもよ
ういろうってあれ完成品なのか?
http://i.imgur.com/SorUVlp.jpg
http://i.imgur.com/ZSRgZOg.jpg

609 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:33.06 ID:nc738yfg.net
>>582 今回は欧州だがエジプトあたりだと「豆を甘く煮る習慣がない」んで
あんこ大不評だとか

610 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:36.10 ID:24TiJrtd.net
こうゆうタイトルから露骨なオレスゲー番組って世界各国でやってるもんなの?海外の番組とかあんまり知らんから

611 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:37.76 ID:2pYYzaOx.net
>>596
既にパクったので要りません@韓国人ディレクター

612 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:41.28 ID:ApzpXR4O.net
つかこんなの大量生産だからだろうよ
ガストロノミーのシェフ招いてあさっての方向にホルホルしてんじゃねーよ

613 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:45.75 ID:eOmOGMxj.net
>>598
だって無理やり日本は凄いみたい風に持っていくんだもん

614 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:38:49.04 ID:TzW6Razn.net
>>583
それ、風来坊じゃね?

615 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:16.32 ID:5kC0szZL.net
>>602
カルフォルニアロールおいしいじゃん

616 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:16.60 ID:0zNcTKOV.net
>>602
進化系ならまぁ・・・「本物の寿司だぜ」とか言われたら「ちょっとまて」ってなるけど

617 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:25.40 ID:q3bVwwrD.net
>>605
うん。機械じゃあねぇ・・・。

618 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:28.61 ID:fLRULeJ8.net
不二家に連れて行かないだけ良かったよ

619 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:32.00 ID:KihP/foK.net
>>608
そもそも、ういろう餅は苦い
薬を飲むための物だから

620 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:38.97 ID:b9dlYWkN.net
>>509>>532

↓これが最強
http://www.komadori.co.jp/suzuyaki.htm

621 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:44.88 ID:fr05kxpF.net
>>609
主食に近いからな
日本で考えたら、砂糖水で炊飯するようなもんだ

622 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:54.30 ID:u/enKbBC.net
>>608
ういろう って、そんな色してたのか?  Dr.スランプで出てきたけど色は判らんかった!

623 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:56.13 ID:VSIMug/d.net
日本がすごいのは、ソープ嬢の技だろ。これを取り上げろ

624 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:57.48 ID:DLUd+ryS.net
>>614
http://i.imgur.com/I6FgHII.jpg
大正解!

625 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:39:58.44 ID:NemeMa/7.net
家族がカステラの店で働いててよく最上級品とかを持ち帰ってきてたけど、
全然嬉しくなかったわ。ドーナツとかと一緒で貰ってもありがたくないタイプ

626 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:05.25 ID:mwfDvsXw.net
この程度で職人技とかいわれてもなぁ

627 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:14.81 ID:cwirN8+b.net
端の切り落としが食べたい

628 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:20.73 ID:TzW6Razn.net
>>590
ユーは、どこ民よ?

629 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:21.61 ID:RG9mYq5O.net
>>608
むかしはどうしてこんなベタベタしたもんが美味しいのかわからなかった
すあまのほうがおいしいよね

630 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:25.90 ID:CTmgNG4I.net
温めた熱逃げるやんけ

631 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:28.55 ID:fLRULeJ8.net
柿の種に比べて視察団の食いつき方が違うなw

632 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:29.72 ID:+frb25hr.net
この番組キモイ

633 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:35.89 ID:fr05kxpF.net
スポンジケーキでそれやったら、えらいことになるからな

634 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:40.62 ID:eOmOGMxj.net
この外人は邪道だなぁって思ってるんだろうな

635 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:40.76 ID:AWzhqbRg.net
>>609
今回の視察には饅頭屋も入ってるみたいだからその時にでてくるだろう。

636 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:42.33 ID:Zsjqotf3.net
>>519
ラーメンも、中国発祥なのに日本食扱いだからね。

ドラゴンボールも、西遊記発祥なのに日本漫画扱いだからね。

637 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:47.45 ID:nc738yfg.net
>>621 ポンジュースで炊飯する某県ェ…

638 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:53.38 ID:nKBndZUv.net
>>585
これは最初は自信満々の外人に日本のすごさを見せる番組だから

639 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:54.44 ID:DLUd+ryS.net
>>623
パイパンだとタワシ出来ないからな

640 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:54.89 ID:axOM5yIv.net
カステラ自体は日本にしかないんだけど。
ルーツが外国にあったということで。カステラとは別物。
カステラ日本が誇っておかしいだろって言ってる奴はぐぐってこい

641 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:55.13 ID:OLn16NU5.net
これは知らなかった

642 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:55.92 ID:zoUCooJw.net
熟練の職人(派遣)

643 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:56.21 ID:2OhlWZIS.net
>>608
ういろうって丸くてプチっさすのは?

644 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:40:58.41 ID:4tccrhJx.net
膨らませないでいいからできるんだな

645 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:01.15 ID:QbfR6amm.net
エロ 女子走り高跳び 決勝 @TBS世界陸上

646 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:03.34 ID:NX29VABz.net
>>605
うちのオカンが福砂屋で働いてるけどこういう内部取材はお断りしてるらしい(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:05.81 ID:WNjO5eJw.net
文明党のカステラは絶対に買わないから覚えとけや

648 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:07.43 ID:OTP5zYtO.net
>>618
パティシエを連れて行こうゼ

649 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:09.02 ID:V8QFikTL.net
文明どうのカステラは買わないけどね
福砂屋のみ

650 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:26.25 ID:TzW6Razn.net
>>624
ビール大好きっ子(♂)だから、山ちゃん派やで。

651 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:27.70 ID:h60F7O7g.net
>>636
まったくの別のもんになってる
だから中国人、日本のラーメン食べに来てる

652 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:32.99 ID:DLUd+ryS.net
>>618
ネクター

653 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:38.96 ID:xhEpxQN2.net
スーパーで売ってるのは違うんだろうな

654 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:39.91 ID:R4WD8zKD.net
自国に帰ったら早速しっとりしたスポンジの新しい菓子を作りそうだなこの人達

655 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:43.35 ID:pgIyMZ5Q.net
カステラよりバウムクーヘンの方が好きだが。
カステラは甘ったるい。

656 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:44.46 ID:mwfDvsXw.net
>>640
そのルーツのやつは滅びたのかな?

657 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:54.83 ID:0zNcTKOV.net
>>628
知らなくて当然な瀬戸内の田舎で・・・・・・

658 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:55.12 ID:Zsjqotf3.net
>>621
おはぎ

659 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:41:59.52 ID:fr05kxpF.net
>>618
ネクターとレモンスカッシュ

660 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:02.04 ID:eXH8Jg/G.net
個人的にカステラの底のザラメが好き

661 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:05.52 ID:mzAa61Wy.net
>>602
その何と言うか保守本流と亜種亜流って言うのか知らないけど
寿司で言えばトラディショナル寿司とモダン寿司のように変化していくのも大事だと思うな
人類の歴史文化を振り返ってみれば一目瞭然
それを受け入れられる度量は必要

662 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:08.05 ID:b9dlYWkN.net
>>607 それカットした後だろ?店側ではがす時は大きいサイズのまま剥がすから高等技術。

663 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:14.60 ID:wN5dEfwU.net
>>629
昔は嫌いだったけどアラサーの今は大好きだわ
抹茶外郎も好きだけどやっぱり小豆が一番!

664 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:21.55 ID:2DQIS6Rp.net
とりあえず大江戸捜査網

665 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:22.51 ID:kvUFum4o.net
よくあるこういう工場の作業工程見せるやつに
外国人くっ付けただけの番組か

しかし職人でも機械でも作業工程見るの好きだからついつい見ちゃう

666 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:26.51 ID:nc738yfg.net
>>643 それ玉羊羹(まりも羊羹)じゃねーかな。

667 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:31.91 ID:qSDRyMlC.net
だから高いんだ?

668 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:34.00 ID:jwvHt9IS.net
この番組、視察団のその後を放送してほしいわ
ギャラ貰ってる外タレじゃないのか?

669 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:38.99 ID:eUNy3haY.net
上部だけのコメントw

670 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:41.24 ID:TzW6Razn.net
>>585
一番の疑問は、太田光がこの番組やっていることだよな

ホルホル嫌いそうなのに

671 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:43.63 ID:eOmOGMxj.net
カステラ甘すぎるんだよな
ミスドのドーナツも甘すぎる
もっと素朴な甘さの売れば需要あると思うんだけどな

672 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:46.48 ID:zoUCooJw.net
スタジオがいらないな

673 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:46.50 ID:j8Unm7UM.net
ウルリカ何者だ!?

674 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:53.38 ID:TeqhMp8l.net
ほんと怖気が走る番組だな
外国人に無理矢理褒めさせて馬鹿じゃねぇの

675 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:53.78 ID:fr05kxpF.net
愛人だろ

676 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:53.92 ID:eHbBlfKK.net
福砂屋より文明堂がスポンサーで金を使ってるから取り上げるのかなぁ

100年しか歴史のない店の機械で作った
カステラなんて見せるなよ

677 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:54.20 ID:+frb25hr.net
カステラは子供の頃は好きだったけど
大人になってからは大したことない味だと分かって食べなくなった

678 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:57.56 ID:KihP/foK.net
病気にならないとカステラとか
食えなかったわ

679 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:59.53 ID:xDWc/VxR.net
マラソン選手かなんかがレース前に食うんだろ?カステラ

680 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:42:59.82 ID:2OhlWZIS.net
(´・ω・`)!?

681 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:01.07 ID:lJzqSdVl.net
マス大山w

682 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:04.47 ID:4tccrhJx.net
俺もカステラなんて一年に一度くらいしか喰わないが「ええー」なのか?

683 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:08.90 ID:mMqrXSnI.net
カステラに一番合う飲み物は牛乳

684 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:09.73 ID:fLRULeJ8.net
カステラは牛乳と食べて評価してほしい

685 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:09.90 ID:O9jyMnM2.net
ウルリカおっぱい

686 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:12.15 ID:VSIMug/d.net
カステラって普通に食べるもんなの?俺は多分3回くらいしか食べたことない

687 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:12.83 ID:8p5cCtf6.net
カステラの1本食いが夢だった

688 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:14.48 ID:WDRqd1Gi.net
ウルリカいいな

689 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:17.94 ID:DLUd+ryS.net
>>650
山ちゃんは故障辛いよ。
でも山ちゃん儲かるかもね。
山口組とコラボしてさ。
世界の山口ちゃん

690 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:20.40 ID:BuvLbYHT.net
スポーツ選手の試合前はカステラとかバナナだろ

691 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:21.93 ID:egua+Vjf.net
カステラ食べてぇ

692 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:23.10 ID:h60F7O7g.net
>>602
日本の寿司とはまったくの別ノモン
カリフォルニアロールはカリフォルニアロールの味わいかたがある

693 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:31.32 ID:RG9mYq5O.net
>>663
げ・・・外郎

694 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:32.61 ID:qzgBj3wn.net
長崎県民の俺からするとお土産がいつもカステラばっかりになってしまって
「みんな内心「またカステラかよ・・・」って思ってんだろうな」って思うんだが
カステラ貰って嬉しいもんかね?

695 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:33.51 ID:j8Unm7UM.net

 ステラ

696 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:34.01 ID:p+/uxoC5.net
崔永宜か

697 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:34.46 ID:ACs9zmrp.net
コンビニのカステラ好き

698 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:35.50 ID:cd6/XmSn.net
>>612
大量生産を下に置かなければならない根拠は?

699 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:36.71 ID:Q+u9rxg/.net
もうカステラどうでもいいや

700 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:41.10 ID:TzW6Razn.net
>>657
わいは、那覇市やで。今は結婚して関東にいるけどね。

小豆島から乙ですで。

701 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:47.30 ID:b9dlYWkN.net
>>602 考えたの日本人だし>ノリが苦手なアメリカ人のためにノリを内側にして巻いたのが最初

702 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:48.03 ID:Zsjqotf3.net
極真の黒帯かよwwww
すげー

ニコラ呼ばないで、ニコラスペタス呼べよ。

703 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:49.64 ID:jIchWq2N.net
まさかのカステラからマス大山

704 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:55.15 ID:zoUCooJw.net
ああ、揚げパンね

705 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:43:59.46 ID:girGX0II.net
すきがあれば自分語りネキ

706 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:03.74 ID:iWzl9UIi.net
ふかわりょうじゃん

707 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:05.86 ID:9akxezc8.net
ザラメついてないカステラは味気ない

708 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:11.28 ID:4tccrhJx.net
カトルカールくっそ甘い

709 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:17.91 ID:mzAa61Wy.net
他文化に対して否定的保守的な国にはローカライズしたものの方が
興味を持ちやすいしきっかけとしては必要なことでしょう

710 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:21.62 ID:CN0Kt2zJ.net
要らないコーナーキター

711 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:19.24 ID:WNjO5eJw.net
このインド人いらんやろ

712 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:25.94 ID:JOEhYM74.net
 



おまえら2ちゃんねるもこのコーナーいらないだろ?w


 

713 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:27.51 ID:AWzhqbRg.net
>>656
パン・デ・ローというお菓子がそのルーツにあたると聞いたことが

714 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:28.84 ID:sb3o+oyQ.net
極真とか笑うわ
雑魚やんけ

715 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:33.04 ID:j8Unm7UM.net
2/3ハゲ

716 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:36.27 ID:qu3k3amP.net
>>694
普段食べないから
嬉しいんだよ

717 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:42.23 ID:TzW6Razn.net
>>689
山ちゃんって、山口ちゃんなん?

名古屋なのに?((((;゚Д゚)))))))

718 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:43.40 ID:RG9mYq5O.net
すちーむどぱん?むしぱんとは違うのか

719 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:43.84 ID:bbavoX8f.net
愛しのマンジューラ

720 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:43.95 ID:fLRULeJ8.net
このインド人何言ってるかわかんね

721 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:48.09 ID:r+gqNvUc.net
>>683
日本人には牛乳を消化出来ないというのは本当か?

722 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:46.98 ID:jIchWq2N.net
鈴木マンジュ

723 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:47.67 ID:egua+Vjf.net
なんか武井壮の隣の奴リアクションがムカつくな

724 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:48.04 ID:p+/uxoC5.net
ま・・・満子さん

725 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:49.73 ID:NX29VABz.net
>>694
正直、毎回だと飽きるかな(´・ω・`)
長崎だとあとはちゃんぽんくらいかね?

726 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:55.55 ID:CTmgNG4I.net
まんこ?

727 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:55.65 ID:4tccrhJx.net
まーん

728 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:54.13 ID:NemeMa/7.net
たしかにカステラと牛乳は合う。というよりも牛乳がないと食べられない

729 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:44:54.97 ID:h60F7O7g.net
インド人はお笑いやってそうな人だよなw

730 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:00.16 ID:2OhlWZIS.net
>>666
それかなぁ。名古屋土産でカラフルなのたくさん入ったの貰った記憶が(´・ω・`)

731 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:01.48 ID:WNjO5eJw.net
まんこは?

732 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:04.06 ID:TeqhMp8l.net
まんこ?

733 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:08.64 ID:keoeZThD.net
栗山千明に似てるな

734 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:09.14 ID:0zNcTKOV.net
>>700
いえ岡山です
瀬戸内の田舎の件は「ジエイのお仕事」より引用

735 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:10.66 ID:MJJnyPuh.net
マン汁とかまんことか

736 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:15.06 ID:b9dlYWkN.net
>>636 中国関連の文学や歴史が一番詳しいのが日本人だからなw>一般の中国人は三国志すら知らない

737 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:16.08 ID:eHbBlfKK.net
>>646
あぁそうか、納得だわ
なら松扇軒がある、350年の歴史だし
文明堂のより旨い

738 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:17.20 ID:12v4MXVP.net
○んこペロペロしたい

739 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:19.37 ID:h60F7O7g.net
聞こえるだろこの程度なら

740 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:22.87 ID:qSDRyMlC.net
あんこ「とかまんじゅうとか

741 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:27.73 ID:fr05kxpF.net
英語はいいな、わかりやすくて

742 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:29.95 ID:j8Unm7UM.net
滑舌悪いとやばい単語

743 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:32.38 ID:WkDZ5ulq.net
相変わらずおかしなノリだ

744 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:33.00 ID:jIchWq2N.net
英語はいちいち聞かんでええやろ

745 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:42.29 ID:eOmOGMxj.net
和菓子は総じて甘すぎ

746 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:40.71 ID:mwfDvsXw.net
いま気づいた
くず餅ってまがい物の方かよ、しね

747 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:43.82 ID:Q+u9rxg/.net
インド人の方がおもろいやんけ
きみまろ要らん

748 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:47.17 ID:p+/uxoC5.net
>>738
http://www.yamakiichi.com/blog/wp-content/uploads/10c1d338.jpg

749 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:50.41 ID:nriEpFru.net
カステラも安価な量産品のせいで嫌いな人が増えたよな
手をかけた高い物は本当に旨い

750 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:45:53.55 ID:jwvHt9IS.net
>>670
太田光は思想の似てる女の子のグループにケンカ売ってカウンターパンチ食らってて笑った

751 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:01.78 ID:WNjO5eJw.net
うわぁ不味そう

752 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:05.69 ID:AWzhqbRg.net
>>694
松翁軒とかそういう他方にあんま出回ってないの貰えると嬉しい。

753 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:04.17 ID:fr05kxpF.net
写真w

754 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:10.59 ID:8p5cCtf6.net
あー、美味しそうな色(´・ω・`)

755 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:12.88 ID:TeqhMp8l.net
カステラ嫌いだわ
口にへばり付いて気持ち悪い

756 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:11.50 ID:egua+Vjf.net
うまそう

757 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:14.50 ID:eUNy3haY.net
出来立ては美味いんだろうな
何でもだが

758 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:15.56 ID:CN0Kt2zJ.net
すげえ技だ

759 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:17.15 ID:WkDZ5ulq.net
プルプルしてる

760 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:20.52 ID:keoeZThD.net
ブルンブルンしてた

761 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:18.67 ID:NBLj9NVe.net
花や金魚みたいな方面の和菓子には行き着かないのか。

762 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:22.90 ID:ACs9zmrp.net
ぷるん

763 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:24.11 ID:h60F7O7g.net
>>747
きみまろは老人専門だから・・・・・・・・・

764 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:24.72 ID:axOM5yIv.net
bean paste
だと甘さ関係ないな。
あまりいい当てじゃないな

765 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:25.86 ID:eXH8Jg/G.net
参考:インドで使われる「デヴァナガリ文字」
http://www.geocities.jp/f9305710/img1.jpg

766 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:26.34 ID:l9EHmcVE.net
ぷるんぷるんしてる

767 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:29.17 ID:KihP/foK.net
正直、飫肥の卵焼きの方がカステラ
より美味いよな

768 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:29.52 ID:0zNcTKOV.net
>>738
わんこはペロペロしてくる方だろ

769 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:32.83 ID:BuvLbYHT.net
いやいや長崎のカステラ屋は創業400年以上だって
ちゃんと百聞してくれや

770 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:32.55 ID:kvUFum4o.net
>>721
乳糖不耐症というやつかね

771 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:32.93 ID:eOmOGMxj.net
鯛焼きとか今川焼きとかアンコ少ない方が好きなの俺だけ?オハギとかもあんこおおざっぱに取ってから食べる

772 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:36.42 ID:DLUd+ryS.net
>>717
山口組が名古屋に移転するからさ。

773 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:37.90 ID:y0FwVe4/.net
まんこにおをつけなさい下品な

774 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:35.66 ID:zoUCooJw.net
あの赤いスマホケース、集団でやってくる中国人観光客がこぞって持ってて怖かったんだけど

775 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:42.47 ID:NemeMa/7.net
>>749
卵とザラメとはちみつが多いだけって感じだったな

776 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:43.38 ID:wN5dEfwU.net
>>730
山口出身だから名古屋の外郎って食べたことないわ
機会があれば山口の外郎も食べとくれ

777 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:43.53 ID:jwvHt9IS.net
>>749
嫌いというかありがたみがゼロになって長いな

778 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:47.95 ID:Ld961Dw0.net
ロシア語、フランス語は聞き取れなくて仕方なが、英語で聞き直すと
イラッとする

779 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:46.55 ID:mzAa61Wy.net
文化って化学反応と同じだよな
他の文化と融合して化学反応を起こし新しいものに発展していく
これって人類の歴史でしょぉ

780 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:47.62 ID:nc738yfg.net
>>734 同郷乙
by褌姿の男連中が強烈に匂う棒を掴み合う祭の地域出身の人

781 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:48.03 ID:fr05kxpF.net
プルプルだw

782 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:48.01 ID:TzW6Razn.net
>>750
kwsk

783 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:49.72 ID:eHbBlfKK.net
>>694
長崎の人にはオラン焼きやチョコラーテとか変わり種をあげるわ

784 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:46:49.39 ID:j8Unm7UM.net
厚焼き玉子みたい

785 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:01.69 ID:LOavPdp0.net
カステラをユスル

786 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:02.36 ID:3L98y8Lb.net
文明堂なの?

787 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:02.86 ID:CTmgNG4I.net
トントントントン日野のニトン

788 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:04.48 ID:7D83G/CE.net
極真は世界最強

789 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:06.17 ID:mwfDvsXw.net
こういうことするから重くなるんだよ

790 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:06.79 ID:Zsjqotf3.net
トントントントン、日野の2トン

791 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:18.12 ID:egua+Vjf.net
マジかよ

792 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:24.03 ID:2OhlWZIS.net
>>721
それは本当。腸内細菌の関係でね。逆に日本人は海草を消化吸収できる細菌を持ってる。全員ではないが。

793 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:25.86 ID:TzW6Razn.net
>>755
そりゃ、お前、底にある紙っぽいのを食べちゃダメだぜ

794 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:29.72 ID:eUNy3haY.net
地盤沈下や↓

795 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:30.75 ID:zoUCooJw.net
おっぱいカステラとして正方形型で2個セットで売れよ

796 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:31.41 ID:0zNcTKOV.net
>>771
多い少ないより餡子自体が旨いか否かだろJK

797 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:34.18 ID:RG9mYq5O.net
手で切るのかよ

798 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:38.28 ID:OLn16NU5.net
焼きたて食べたい

799 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:39.36 ID:TxfilEJj.net
ここは人がやるのか

800 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:39.51 ID:6puDjtdR.net
ザラメついてるのか?(´・ω・`)

801 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:41.83 ID:WNjO5eJw.net
不味そう

802 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:43.16 ID:fr05kxpF.net
>>755
それ紙だろ

803 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:47:50.62 ID:CN0Kt2zJ.net
職人だなあ

804 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:05.73 ID:cd6/XmSn.net
俺はカマボコですらきれいに切れない

805 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:08.45 ID:K9x/Jukb.net
カステラって総じて味一緒やから

806 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:09.59 ID:j8Unm7UM.net
説明が微妙に曖昧

807 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:12.99 ID:8p5cCtf6.net
>>776
豆子郎より御堀堂が好き
そんな自分も山口から(´・ω・`)

808 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:24.99 ID:Fa9vsfnK.net
ばんじゅうって知ってる?

809 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:27.68 ID:4tccrhJx.net
>>792
うんこ移植手術すれば解決?

810 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:28.07 ID:jIchWq2N.net
これ量産品じゃなく贈答用じゃね?

811 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:28.47 ID:j8Unm7UM.net
どやあ

812 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:32.67 ID:BuvLbYHT.net
総本店と比較してみ
文明堂東京の五三焼きと

813 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:33.45 ID:fr05kxpF.net
焼きたてじゃなくていいのね

814 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:34.01 ID:OLn16NU5.net
置いた方が美味いのか

815 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:34.99 ID:egua+Vjf.net
工場長あまりわかってなさそうだな

816 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:37.82 ID:6puDjtdR.net
カステラの匂いの消しゴム好きだった

817 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:38.02 ID:CRcJlE/C.net
焼きたての方が美味そう

818 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:38.70 ID:Py8nNjTa.net
文明堂のカステラ工場は近所にあって子供のころは毎日が拷問だったよ
ぐりとぐらをいつも思い出してたなぁ

819 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:39.29 ID:aem90kzu.net
カステラって和菓子だったん?

820 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:41.51 ID:fLRULeJ8.net
ハゲはシャワーキャップ必要なくね?

821 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:43.84 ID:WNjO5eJw.net
カステラの食感はもさもさ

822 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:45.63 ID:CN0Kt2zJ.net
腕くむなよ

823 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:46.37 ID:0zNcTKOV.net
>>780
西大寺か30人ヤっても追いつかんな

824 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:47.86 ID:/VFUxS8A.net
きたねえ付けんなよ

825 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:48:56.19 ID:b9dlYWkN.net
>>656
一応、パン・デ・ローって言われてるけど、当時は船乗り用の保存食で乾パンみたいなのがあって、
これが日本に伝わったカステラの元と言われてる。

826 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:01.76 ID:zoUCooJw.net
もう工業製品だな

827 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:04.19 ID:DLUd+ryS.net
>>776
名古屋は外郎よりも内郎の方が美味いよ。
外郎は小田原だね。

828 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:07.84 ID:TeqhMp8l.net
欧州のパシティシエから見れば馬鹿らしいだろ
内心バカにしてるよ

829 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:16.14 ID:fr05kxpF.net
>>824
どうせ従業員が食うモンだし

830 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:20.70 ID:l9EHmcVE.net
細けえ

831 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:26.19 ID:q3bVwwrD.net
>>807
私も山口から。名古屋の外郎食べたことがない。

832 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:26.54 ID:ACs9zmrp.net
>>820
サイドにはまだあるから

833 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:27.57 ID:eOmOGMxj.net
>>828
ほんとそう思う

834 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:33.32 ID:j8Unm7UM.net
食ってんじゃねえよ!

835 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:37.14 ID:DGPWc8iT.net
>>820
産毛みたいなのが落ちるんじゃね

836 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:37.91 ID:WNjO5eJw.net
しっとりなんかしないわ

837 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:46.69 ID:Q+u9rxg/.net
文明堂のCMはどうした!
カステラなんだから大江戸捜査網やめろよ

838 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:46.83 ID:LOavPdp0.net
焼き立ての方が美味そう

839 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:53.74 ID:nql7qkdx.net
カステラ食べたくて食べたくてたまらない

840 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:49:59.96 ID:q1ESXWvj.net
ホィ♪( ・∀・)っ●

841 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:01.17 ID:aem90kzu.net
>>800
BMDはザラメなかったんじゃなかった?
間違ってたらすまん

842 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:07.36 ID:R4WD8zKD.net
縁起物として贈答品で贈ることが多いしなー
品質を特に気にするのは当然だな

843 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:10.56 ID:KihP/foK.net
美味い美味すぎる

844 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:12.44 ID:kvUFum4o.net
和菓子は名前忘れたけど餡子を餡子をで包んだやつが好き
黄色くてひびが入ってるやつ

845 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:13.46 ID:keoeZThD.net
なんでくず餅最後だよ

846 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:16.00 ID:AWzhqbRg.net
>>827
名古屋は蒸し羊羹が美味しいと思うの。

847 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:16.20 ID:fr05kxpF.net
くずもちとか困惑するだろうな

848 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:16.97 ID:K9x/Jukb.net
かるかんか

849 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:17.36 ID:TxfilEJj.net
かるかんだ

850 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:18.50 ID:WNjO5eJw.net
あんこ入れすぎやろ

851 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:19.49 ID:2OhlWZIS.net
>>809
いや無理じゃないかなw 永い年月かけて海草を食べてきたから細菌が腸内に共生で住み着いてるから一夜漬けは。
ちなみに腸内細菌は母親から受け継いでるものだからな。

852 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:19.64 ID:wN5dEfwU.net
>>807
やだー知ってる人がいて嬉しい!
帰省するたびに御堀堂の外郎買ってるよ!

853 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:24.37 ID:DLUd+ryS.net
>>809
便移植ね。
メタジェンでぐぐると良いよ。

854 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:24.45 ID:egua+Vjf.net
塩瀬かすげぇな

855 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:27.42 ID:Py8nNjTa.net
まんじゅうって正直好きじゃない
外国人のほうが嫌いな人多そう

856 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:27.51 ID:RG9mYq5O.net
けっこう手が込んでるんだな
もっと機械的に作ってると思ってたわ

857 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:28.96 ID:TzW6Razn.net
水信玄餅とか案内すりゃいいのに

858 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:35.79 ID:TeqhMp8l.net
海外のお菓子のプロ「和菓子って砂糖とアンコしか無いね…くどいよ…」

859 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:38.29 ID:nc738yfg.net
大阪で生まれた女?

860 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:41.31 ID:CN0Kt2zJ.net
室町創業ってすごすぎる

861 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:43.30 ID:KATybSnf.net
河島英五?

862 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:44.30 ID:axOM5yIv.net
外人は餡がどうだろう?

863 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:47.45 ID:p+/uxoC5.net
http://mint-bogey.a-thera.jp/image/resize0450.jpg

864 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:50.42 ID:p4d2mZMH.net
外人は総じてあんこは嫌いだぞ。

865 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:50.54 ID:fLRULeJ8.net
>>832
うっすらあるなw

866 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:51.95 ID:jIchWq2N.net
温泉地に育ったせいか
温泉まんじゅう食い飽きてる

867 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:53.25 ID:h60F7O7g.net
カステラ食べたい

長崎のを取り寄せようかなあ

この番組のせいだよ

バカ野郎

868 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:56.29 ID:/VFUxS8A.net
ほんとかよw

869 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:56.69 ID:OLn16NU5.net
おたべ人形みたい

870 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:50:59.83 ID:Zsjqotf3.net
>>841
BABYMETAL DETH ?

871 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:07.34 ID:jwvHt9IS.net
>>782
太田光
「(自民党を批判する歌詞をうたうグループに)痛々しい、やらされてる感」
これを受けて女の子グループ
「(安倍首相主催の園遊会みたいなので安倍の横に居ておどけてる太田光に)安倍さんにゴマをすってる太田光さんの方が痛々しく見えます」

872 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:10.17 ID:LOavPdp0.net
嘘くさい

873 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:11.90 ID:eOmOGMxj.net
>>796
アンコなんてどれも同じだろw
特別美味しいあんこなんて食った事ねーぞw

高級なアンコは旨いんだろうけど
その辺のアンコはどれもおなじやろ?

874 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:13.27 ID:2OhlWZIS.net
若いなw

875 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:16.91 ID:2xEhLvr3.net
>>837
文明堂のCMかわいいよね(*´Д`*)

876 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:20.34 ID:8p5cCtf6.net
>>831>>852
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:21.22 ID:WNjO5eJw.net
ここ絶対美味しくないわ

878 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:23.93 ID:CTmgNG4I.net
化物か

879 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:26.38 ID:fLRULeJ8.net
元気だな

880 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:32.99 ID:mzAa61Wy.net
一昔まえだと甘いビーンズは欧米人には抵抗感強かったのに
最近ではそうでもなくなってきてるな
ジョジョに餡子の美味しさが理解できるようになってきたとみる

881 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:34.27 ID:egua+Vjf.net
笑ってるやんけ

882 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:35.19 ID:Py8nNjTa.net
しっかりしてる91歳はいいね
ボケボケヨボヨボだと悲惨

883 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:37.12 ID:SjNtb82q.net
来年は666年か獣の数字

884 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:37.74 ID:I8BOy+uI.net
自分から歳を言うジジババはたいていうざい

885 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:38.13 ID:CN0Kt2zJ.net
イタリアだとルネサンスより前だな
てかイタリア自体国の歴史が浅い

886 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:38.35 ID:kQIrw4eo.net
91才には見えないな(´・ω・`)

887 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:40.86 ID:fRFnz/JI.net
もみじ饅頭のギャグが分かるのはおっさん

888 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:43.40 ID:N5QkDACI.net
こういうのって1つか2つテレビ用の工程があるんだろうなあって考えてしまう

889 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:46.91 ID:q3bVwwrD.net
>>844
黄身しぐれかな。

890 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:47.09 ID:zJOwcAoH.net
個の婆さんなら抱ける

891 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:50.46 ID:h60F7O7g.net
元気すぎるぞおい


70で元気なくなってる老人多いっていうのに・・・・・・・・・

892 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:52.36 ID:VhK0tpVp.net
若すぎだわw

893 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:56.22 ID:qSDRyMlC.net
ほんとに665年かよ

894 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:51:56.93 ID:kvUFum4o.net
>>880
奇妙だ

895 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:03.25 ID:fLRULeJ8.net
なんかあんまり美味そうなあんこじゃなかった

896 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:03.71 ID:JOEhYM74.net
 



おまえら2ちゃんねるは明日も日曜だろ?w


 

897 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:05.53 ID:LOavPdp0.net
ドラえもんもう放送すんのかw

898 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:07.67 ID:q1ESXWvj.net
オケラだ

899 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:08.27 ID:K9x/Jukb.net
アンコはうまい不味いがハッキリ分かる

900 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:08.41 ID:lYgUDTjs.net
オケラかわええ
久々に見たな

901 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:15.31 ID:AWzhqbRg.net
>>864
でもわりと羊羹は好きな人が多い。

902 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:17.05 ID:aem90kzu.net
>>694
カステラ好きだから美味しいやつなら何回か食べたいから問題ない
カステラ最高

903 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:18.23 ID:2pYYzaOx.net
665歳って凄げえBBAだな

904 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:28.97 ID:kvUFum4o.net
>>889
それだ
あれ美味しい

905 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:33.25 ID:eUNy3haY.net
>>883
キリスト教なら不吉なNo.だよなぁー

906 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:37.62 ID:DLUd+ryS.net
>>846
名古屋土産のツートップは両口屋是清と板角。
なごやんが次点だね。

907 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:40.97 ID:1/1a/4Or.net
ジジババって誇らしく思ってるのか知らんけどすぐ年齢言い出すよね
さっさと次に席譲れよ

908 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:46.44 ID:qyrtTOO5.net
>>884
91であれだったら自慢したくなるな

909 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:55.95 ID:TzW6Razn.net
>>871
ご、ご、ご、ごまをすっているように見えますか?
http://i.imgur.com/JOlEtj8.jpg

910 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:52:58.76 ID:zJOwcAoH.net
>>896
曜日はあるが毎日自宅にいるだけだ
但働いてないわけではない

911 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:01.56 ID:2OhlWZIS.net
>>903
そんな人間いたらヒクわ(´・ω・`)

912 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:02.60 ID:KihP/foK.net
>>873
小豆100%で三温糖で炊いた
餡子が美味い

913 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:06.38 ID:Q+u9rxg/.net
饅頭知るにはな

まずは落語、饅頭怖い

10万石饅頭

老舗饅頭だろ

914 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:07.00 ID:egua+Vjf.net
ゼシカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:09.89 ID:b9dlYWkN.net
>>873 と俺も思ってたけど、普通にスーパーで買えるようなあんこでも国産と中国産のでは味が全然違った。

916 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:12.91 ID:Fa9vsfnK.net
お前ら明日の予定は?

917 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:17.57 ID:TeqhMp8l.net
和菓子で一番美味いのは栗タルトだよね(´・ω・`)

918 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:21.97 ID:DLUd+ryS.net
>>851
臨床で成功してる。
便バンクもできるよ。

919 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:22.98 ID:WNjO5eJw.net
室町からやってる証拠ないやろ
嘘つくなよババア
あんこと皮の比率がおかしいんじゃ

920 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:26.49 ID:2pYYzaOx.net
>>906
カエル饅頭だろ

921 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:28.87 ID:mzAa61Wy.net
昔は豆が甘いって?おぇぇぇぇぇぇぇって感じだったよ

922 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:29.19 ID:9akxezc8.net
あんこ餅は大好き。海外の人はあんこかーなり不評なんだよね。確か。

923 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:29.28 ID:1ikYz7Vq.net
あんこは自宅で煮るから、いつも好みの甘さ。

924 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:33.17 ID:CRcJlE/C.net
文明堂やるくらいならひよこ饅頭やって欲しかったわ
目をじゅーってするとこ見たい

925 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:35.57 ID:Zsjqotf3.net
>>908
ボケて言ってるだけで本当は72歳です。

926 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:42.60 ID:2vLx8fax.net
両口屋是清の二人静って砂糖のお菓子が超美味しい

927 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:48.19 ID:nql7qkdx.net
>>694
うちはうなぎパイがそうだった
必ず貰ってくるからまたこれかよ
って感じ

928 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:53:56.94 ID:eOmOGMxj.net
>>912
お高いんでしょう?

929 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:01.80 ID:Py8nNjTa.net
>>924
完全オートメーションじゃないのかな

930 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:11.39 ID:p+/uxoC5.net
>>880
寿司の影響で醤油とか味噌とか食べるようになってるしね

931 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:12.42 ID:zJOwcAoH.net
>>694
長崎で凄い美味しい店の奴はうまかったけどそれ以外なら東京ばな奈でいいわレベル

932 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:16.85 ID:r+gqNvUc.net
>>906
青柳を知らんニワカ乙

933 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:21.19 ID:0zNcTKOV.net
>>873
鯛焼きツーリングとかしてみたけど店ごとにかなり違うぞ?
既製品使ってて同じの仕入れてるとかなら変わらんだろうけど

934 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:23.24 ID:q3bVwwrD.net
カステラは自分で作るけど福砂屋みたいなのが出来る。

935 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:24.79 ID:8p5cCtf6.net
>>924
ひよこ饅頭って本家は福岡なん?それとも東京?

936 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:27.38 ID:jIchWq2N.net
>>880
ゴゴゴゴゴゴ

937 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:27.76 ID:Py8nNjTa.net
せめて苺大福にしてさしあげて

938 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:41.56 ID:TeqhMp8l.net
綺麗だけど味は全部同じですよ

939 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:42.30 ID:+frb25hr.net
こういう店で買い物をしたことが無い、怖すぎる

940 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:43.42 ID:fLRULeJ8.net
季節のねりきりとか作ってる所みせてやれば

941 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:47.64 ID:TzW6Razn.net
>>906
お前らのレジェンドは、喫茶マウンテンだろjk

942 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:47.89 ID:AWzhqbRg.net
>>917
塩味饅頭を推す。

943 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:48.71 ID:eOmOGMxj.net
>>915
え?中国産なんてあんのか?w
加工品にはどこ産か書いてないからわからないじゃん 

944 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:51.67 ID:2pYYzaOx.net
ようやくまともなところに来たって感想だな

945 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:54:53.60 ID:Py8nNjTa.net
和菓子は見た目だけで味はイマイチ

946 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:00.44 ID:TxfilEJj.net
ガラスごしじゃなくて全部出せや

947 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:02.87 ID:q3bVwwrD.net
>>935
福岡だよ

948 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:07.82 ID:eUNy3haY.net
はっっw

949 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:11.38 ID:KihP/foK.net
和菓子は味同じだもんなw

950 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:12.00 ID:CRcJlE/C.net
>>917
芋羊羹が至高

951 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:12.26 ID:WNjO5eJw.net
なんで全部新品やねんババア

952 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:12.96 ID:mMqrXSnI.net
これで91歳って若いな

953 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:14.07 ID:fLRULeJ8.net
あんまり品のない婆さんだな

954 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:15.43 ID:jwvHt9IS.net
>>891
元気な老人はそれまでの生き方で2種類に分けられるね
各種先生や国会議員の様に持ち上げられ生活が楽な人と家事や仕事で程よく体を動かし自分のことは自分でやってきた人
家族とか他者のために自分が頑張らないとと苦労した人は早死に

955 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:15.63 ID:CN0Kt2zJ.net
元気なばあちゃんだな

956 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:20.16 ID:2vLx8fax.net
芸術品だな

957 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:21.42 ID:h60F7O7g.net
>>915
え?!
どういうことだ?

958 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:21.60 ID:SksPMiHG.net
とっとと試食させろや

959 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:28.26 ID:zJOwcAoH.net
>>873
高級なアソコも旨いし素人のアソコも旨い
たまに外れるけど

960 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:30.31 ID:2OhlWZIS.net
>>933
エアロスミス「ガタッ!」

961 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:31.01 ID:DLUd+ryS.net
>>932
米の研ぎ汁な

962 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:31.96 ID:4tccrhJx.net
>>621
さっき出てたミルク粥みたいなもんだな
俺は気にしないから好き

963 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:33.29 ID:LOavPdp0.net
桃は尻をイメージしてます

964 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:33.87 ID:eOmOGMxj.net
この、ばあちゃん70でも通用するな

965 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:35.10 ID:Py8nNjTa.net
この婆さん、中にアーノルド・シュワルツネッガーが入ってるだろ

966 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:38.66 ID:iWzl9UIi.net
話が長そうなババアだ

967 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:43.07 ID:bJVI25+T.net
しっかりした91歳だなwww

認知症とは無縁だな。

968 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:44.42 ID:EsLoa23Z.net
通訳が気の毒でw

969 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:48.09 ID:p4d2mZMH.net
随分しっかりした91歳だな。びっくりだぜ。

970 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:48.71 ID:kQIrw4eo.net
元気なばあちゃん好きだー(´・ω・`)

971 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:49.24 ID:8A9WoO0t.net
http://download2.getuploader.com/g/1|piercing/336/d4de76ad1384004bad29afbc2b9952a0.jpg

972 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:50.02 ID:zoUCooJw.net
芸術品だからケースから出してくれないのか

973 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:50.56 ID:mzAa61Wy.net
大雑把だなw

974 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:56.09 ID:xhEpxQN2.net
モノマネする前に名前言っちゃうヤツか

975 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:55:58.41 ID:p+/uxoC5.net
日本のお菓子は目で見ても楽しめるようになってるからな
http://stat.ameba.jp/user_images/20131127/22/moepy3puncooking/31/27/j/o0480035612763149886.jpg

976 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:03.04 ID:DLUd+ryS.net
>>941
コメダ

977 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:08.49 ID:CTmgNG4I.net
アメリカのケーキだって風景をデザインしたものあるで

978 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:10.33 ID:kvUFum4o.net
砂糖菓子が苦手だったけど抹茶と一緒に食べたらちゃんと美味しく感じた

979 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:17.41 ID:T8PRrC6S.net
味はほとんど同じだけどね。

980 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:23.65 ID:jIchWq2N.net
>>909
光代w

981 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:26.99 ID:U6Ct+CKc.net
あんこ
って外人苦手

982 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:28.93 ID:IFCG61O1.net
見たまんまの名前でワロタ

983 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:30.46 ID:TeqhMp8l.net
外国人「餡?ヴォェッ」

984 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:30.55 ID:zJOwcAoH.net
渡辺謙の娘

985 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:36.85 ID:WNjO5eJw.net
なんだあのあんこの量 頭おかしいんか

986 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:37.94 ID:RG9mYq5O.net
おかみわけーな

987 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:38.53 ID:Lec494TY.net
ほんとは知ってるだろ

988 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:39.82 ID:p+/uxoC5.net
小豆栽培からあんこまで作った事があるわ

989 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:43.57 ID:TzW6Razn.net
>>976
黒ノワールってあんの?

990 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:43.83 ID:mzAa61Wy.net
豆が甘いだって?おええええええ

991 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:43.93 ID:nql7qkdx.net
甘い豆ってのが珍しいんだよな

992 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:44.57 ID:0zNcTKOV.net
>>960
ケンカすんなw

993 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:46.13 ID:1ikYz7Vq.net
温泉まんじゅうが最高だと思う。

994 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:47.10 ID:zoUCooJw.net
あんこってなんですか
甘いヤツでいいんだよ それか実物見せてやれよ

995 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:47.85 ID:kAwIcLpD.net
>>771
子供の頃、あんこなしの鯛焼きを食べたかった

996 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:47.92 ID:eDpHFRPC.net
マンジューシャカ♪

997 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:53.87 ID:xktJil6g.net
食ったことねえのかよw

998 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:56.20 ID:p4d2mZMH.net
あんこは外人の口にはあわはねえよ。

999 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:58.56 ID:KihP/foK.net
こし餡は勘弁して下さい

1000 :名無しステーション :2015/08/29(土) 19:56:58.61 ID:Py8nNjTa.net
日本人もアメリカのカップケーキ屋さんの視察にいこうぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200