2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【またーり】 池上SP

1 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:11:01.36 ID:BMmfOXxB.net
独裁国家と似ているな

2 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:13:01.32 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

文化大革命

3 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:14:00.72 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

だから、支那人は世界一下品なのね

4 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:14:45.44 ID:kounvs0e.net
メガネをかけていただけで殺すとか

5 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:15:35.35 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

これ、前にやったじゃないか

6 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:15:53.52 ID:2/Wrb+Ac.net
毛利家「戦国時代でラッキー」

7 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:16:24.66 ID:jrWc6+t8.net
ボルポトの遺体ってゴミと一緒に燃やされたんだっけ

8 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:16:32.32 ID:RGpDYCUx.net
グリシャ「進撃の巨人かよ…」

9 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:16:35.36 ID:PUh+j7zh.net
今日はどうでも良すぎてつまらん。

10 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:16:48.19 ID:fqyyf1tN.net
職業に格差があってはいけない→全員、集団農場で農民に
親や出自で格差があってはいけない→全員、子供は親から切り離して国家が教育
知能に格差があってはいけない→高学歴は全員死刑

11 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:17:09.59 ID:kounvs0e.net
そのポル・ポトを強烈に支援してたのが当時の中国なんだよなぁ

12 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:17:17.90 ID:mjy/xqHB.net
最初にちょろっと社会主義の問題点をあげて

これから資本主義叩きがえんえんえんえん続くんやろ?

13 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:17:38.11 ID:tJA8GP78.net
キリング・フィールド

14 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:17:45.59 ID:RZnIHkjp.net
インテリ層を虐殺しまくったポルポト

15 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:17:49.45 ID:ZJT95smY.net
朝日グループが敬愛し、称賛してきた国々や指導者のオンパレードで笑える。

どうせなら、自分達がいかに人殺しやキチガイを持ち上げてきたかを振り返ったらいいのに。

16 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:18:01.62 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

全員に知識を与えようというのが。明治の日本だったな

17 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:18:27.34 ID:RZnIHkjp.net
>>13

泣いたわ

18 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:18:39.58 ID:2/Wrb+Ac.net
長宗我部家「解せぬ」

19 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:18:44.52 ID:RGpDYCUx.net
メガネをかけているからと言って、知識人とは限らない

20 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:18:57.66 ID:mjy/xqHB.net
カンボジアの数十万人の虐殺は言うけど
中国の数千万人の虐殺は言いませーん

21 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:19:24.43 ID:YTp0l1ie.net
ソ連では銃殺して弾代を遺族に請求
それを真似した社会主義国も結構ある

22 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:19:44.29 ID:jrWc6+t8.net
地雷が大変だよな

23 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:19:58.51 ID:RGpDYCUx.net
国民全員ねずみ講に騙された



国民年金

24 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:20:07.72 ID:RZnIHkjp.net
>>20

ロケット打ち上げ失敗で村を壊滅させたりね

25 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:20:10.18 ID:2/Wrb+Ac.net
兵士の目死んでる

26 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:20:48.57 ID:kounvs0e.net
ww

27 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:10.05 ID:fe/2NRt8.net
     (⌒)(⌒)   ちゅー
      ( ・Å・)

28 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:15.97 ID:fqyyf1tN.net
今の日本人も同じこと言ってないか?

投資は必ず儲かる。だから資本家は必ず儲かる。格差イクナイって言って。

29 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:16.14 ID:YTp0l1ie.net
AAAでも飛ぶのが投資

30 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:23.31 ID:Wf76s4y9.net
今の時代も未来の人が見たらとんでもない状況なのだろう

31 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:43.02 ID:fqyyf1tN.net
親ネズミは億万長者やん

32 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:52.96 ID:YTp0l1ie.net
死屍累々

33 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:21:59.82 ID:O1oVO8C5.net
そういえば、日本は宗教とかマルチのターゲットって大学生じゃん
なんで入学式とかで予防セミナーやらないのか、かなり不思議

34 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:22:08.54 ID:RZnIHkjp.net
>>29

格付けなんてアテにならないw

35 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:22:18.72 ID:YTp0l1ie.net
コルホーズ

36 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:22:26.39 ID:fqyyf1tN.net
アラル海はゴルゴ13ですら死にかけたからな

37 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:22:29.37 ID:2/Wrb+Ac.net
湖が兵士になった国

38 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:22:38.24 ID:kounvs0e.net
ヤリスギワロタ

39 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:23:19.85 ID:mjy/xqHB.net
社会主義が勝てばなんでもいい

朝日とかこれだよね

40 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:23:18.12 ID:YTp0l1ie.net
敗北

41 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:23:58.80 ID:fe/2NRt8.net
萌え萌え(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:24:01.25 ID:RZnIHkjp.net
スターリンもかなりの数を虐殺したよなあ

43 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:24:35.32 ID:YTp0l1ie.net
シーシーシーピーじゃなくて
キリル文字のエスエスエスエル

44 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:25:06.41 ID:RZnIHkjp.net
今度は民主主義を攻撃ですか、朝日さん

45 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:25:08.13 ID:kounvs0e.net
その他w

46 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:25:12.67 ID:Yc/w2BkP.net
そんな昔のこと言うんなら大日本帝国もどうぞ

47 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:26:39.56 ID:fqyyf1tN.net
ナチスドイツ カミングスーン

48 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:26:48.99 ID:RZnIHkjp.net
※ここから安倍ちゃんをどう批判するかが見ものです。

49 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:29:09.79 ID:fqyyf1tN.net
>>39
謝罪したら死ぬ病気だからな、どっちも

50 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:30:57.38 ID:O1oVO8C5.net
中国より日本の方が貧富の差が少ないという

51 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:31:02.31 ID:fe/2NRt8.net
モラル(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:32:05.04 ID:RZnIHkjp.net
坂上忍はギッチョ

53 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:32:26.16 ID:O1oVO8C5.net
自己責任のアメリカが訴訟社会という

54 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:32:41.53 ID:zjqUIBcD.net
神戸になかったっけ
建てる家の大きさ決まってるところ

55 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:33:23.50 ID:fe/2NRt8.net
無常観(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:33:50.37 ID:Y1r/t/Kl.net
働きもせずに金だけ貰ってるやつがたくさんいるってことも言わんとダメだろ

57 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:33:54.36 ID:RZnIHkjp.net
大木、お前はジャンボ鶴田の物まねだけしてればいいんだよ

58 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:34:08.76 ID:kounvs0e.net
民主の反対なんだろ?王政?

59 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:34:29.43 ID:RZnIHkjp.net
>>54

芦屋かよ

60 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:34:32.00 ID:fqyyf1tN.net
資本主義の問題点は坂上みたいに自分で努力して金持ちになった奴はいいとして
美空の息子みたいのは本人が努力もしてないのに最初から金持ちだってことだな。

61 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:34:53.29 ID:efz/3G93.net
ちょっと人を馬鹿にしすぎやな(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:35:05.83 ID:YTp0l1ie.net
>>58
王制だからと言って独裁とは限らない
イギリスなど

63 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:36:20.97 ID:Y1r/t/Kl.net
日本は順位が低いー、っいうぞw
あれはマスゴミの責任なのにな

64 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:36:27.42 ID:fqyyf1tN.net
>>58
広い意味での王政だろうな。
スターリンみたいなのも王と言えば王だろうし。

65 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:36:53.06 ID:ZJT95smY.net
定義の曖昧な「右や左」、「保守や革新」で分類するよりは妥当な分類ですね。

66 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:37:39.08 ID:RZnIHkjp.net
独裁の定義も難しいだろ

67 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:37:54.57 ID:efz/3G93.net
アホやろこの女(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:38:17.07 ID:O1oVO8C5.net
新井の母国じゃないのか。大丈夫か

69 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:38:21.93 ID:zjqUIBcD.net
>>59
西宮?違うかな
買える土地の大きさが決まっていて
小さすぎると売ってくれない

70 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:38:36.37 ID:IpAiDWzx.net
本スレ速すぎ・・・・

71 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:38:38.58 ID:fqyyf1tN.net
一応、選挙制だしな。
選挙でのキム家の得票率100%だけど。

72 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:39:07.71 ID:Y1r/t/Kl.net
もうフランスは社会主義じゃないんかな

73 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:39:10.86 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

北鮮は自分たちこそ世界で一番民主主義だと言っている。なぜなら、投票率が世界一だから。

74 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:39:24.97 ID:kounvs0e.net
見事に固まってるな

75 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:39:46.84 ID:O1oVO8C5.net
アフリカに社会主義国がないのが驚き

76 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:39:56.44 ID:YW+AwdE/.net
>>58
歴史的に見ると、封建主義じゃないかな、それか専制(´・ω・`)?

77 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:40:08.37 ID:fqyyf1tN.net
ロシアが資本主義なら、中国もベトナムも資本主義だろうに。

78 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:40:17.58 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

そろそろ安倍政権批判に行くのか

79 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:40:41.67 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>77
自己申告だから。

80 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:41:17.38 ID:ElLi6xap.net
>>1
髭ダンス許可は取った?>>57
そんなの視た事ないw
>>69
田園調布も…だと思うよ

81 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:41:14.91 ID:Y1r/t/Kl.net
>>75
欧米がつぶして回ったからな

82 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:41:33.00 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>76
封建制は分権制のとくみだから、民主主義の対立概念ではないよ。

83 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:41:39.89 ID:kounvs0e.net
そもそも社会主義の定義がわからん
中国見る限り資本主義に見える

84 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:41:49.17 ID:ZJT95smY.net
>>66
自由選挙を認めない体制でしょ。
北朝鮮も選挙はあるけど信任投票で自由選挙ではない。

85 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:41:49.56 ID:fqyyf1tN.net
>>72
社会主義と社会民主主義はちょいと違う。
フランスや北欧は社会民主主義の国。

86 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:42:00.03 ID:ElLi6xap.net
>>75
かなり面倒だからね

87 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:42:36.60 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>81
リビアは社会主義を名乗っていたはずだだね。

88 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:43:15.57 ID:aigzExDV.net
(´・ω・`)ブルマー主義です。

89 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:43:37.89 ID:fqyyf1tN.net
>>83
資本家の存在を認めない。資本は国家が管理する、というのが社会主義と考えていい。

90 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:43:57.94 ID:Y1r/t/Kl.net
共産主義と社会主義はどう違うんですかあ?
池上さん

91 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:44:02.04 ID:RZnIHkjp.net
>>69

芦屋の六ろく荘じゃなかったっけ

92 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:44:07.44 ID:PUnRkjg8.net
池上は立憲民主主義について全然解説しないな
北村にやらせろよ

93 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:44:30.45 ID:Yc/w2BkP.net
日本では選挙の不正が行われており、投票と結果には関係性がない

94 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:44:31.68 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

共産主義は財産のない究極の平等社会だよ

95 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:44:35.33 ID:YW+AwdE/.net
池上さん分かりやすい(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:44:50.90 ID:ElLi6xap.net
>>33
昔のヤングは上京すると県人会に入ったからね
ナウいヤング心の隙間に入り込まれるんだよ

97 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:45:15.01 ID:RGpDYCUx.net
ヘブン状態

98 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:45:35.40 ID:tX8/gEVo.net
民主主義って言ったって日本は機能してないじゃん。
議会制民主主義だって言って国民の意見を代表して国会で議論する役目の政治家はストレートに投票した国民の意見を国会で戦わせるわけじゃなくて
そいつの所属する当やらなんやらのしがらみで国民の意思を捻じ曲げるし。
もっと良い方法ないの?

99 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:45:39.60 ID:efz/3G93.net
社会主義のはずのシナの格差が世界で
もっとも酷い件(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:45:43.21 ID:O1oVO8C5.net
共産主義はもはや宗教ですね UFO学園みたい

101 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:46:04.85 ID:kounvs0e.net
右上しかない

102 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:46:18.08 ID:BT1uUZbw.net
民主主義は国家を滅ぼすよ

103 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:46:20.00 ID:fqyyf1tN.net
資本主義と民主主義の両方の頂点だろ

104 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:46:26.51 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

アメリカは簡単だろ

105 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:46:47.69 ID:ElLi6xap.net
池上さん可愛いw

106 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:46:54.22 ID:zbZDRHVC.net
最近は資本主義率下がってきてるだろ

107 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:47:01.05 ID:fe/2NRt8.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)優しいハゲ

108 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:47:47.70 ID:ElLi6xap.net
>>99
民主主義と謳う北の楽園「 … 」

109 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:47:54.31 ID:efz/3G93.net
>>102
独裁も世襲制だとね(´・ω・`)

とりあえず立候補するための政治家適正試験でも
やらせてみますかね

110 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:47:55.46 ID:Y1r/t/Kl.net
安倍さんどころじゃない独裁者だなw

111 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:48:05.05 ID:RZnIHkjp.net
大統領なんてアメリカに限らずどこも絶大な権力を持ってるだろ

112 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:48:24.58 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

大統領制のわるいところが前面に出ているのが、韓国だな

113 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:48:34.51 ID:fqyyf1tN.net
そんなこと言ったら間接民主制はすべて少人数を独裁制ってことになってしまうぜ、池ちゃん

114 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:48:41.76 ID:YW+AwdE/.net
>>109
政治家適正検査項目に現政権に賛成か否かを聞いて、賛成の人だけ合格させよう(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:48:48.07 ID:kounvs0e.net
ドイツあたりが住みやすいのかね

116 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:49:01.77 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>111
ドイツの大統領は?

117 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:49:09.58 ID:RZnIHkjp.net
はいはい、ドイツドイツ

118 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:49:43.23 ID:fqyyf1tN.net
中国はどう見ても左上の頂点

119 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:49:47.12 ID:ElLi6xap.net
>>111
世界大統領「えっ…?」

120 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:50:39.04 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>119
???????????

121 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:50:46.61 ID:efz/3G93.net
>>114
いや、そういうんじゃなくて
最低限の社会的知識すら知らない人が
立候補しとるやろ(´・ω・`)

122 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:50:57.45 ID:ElLi6xap.net
>>115
難民が居着くから今後は厳しいでしょ

123 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:00.48 ID:RZnIHkjp.net
>>119

油鰻は本当に次期大統領になりそうだけどw

124 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:10.20 ID:tX8/gEVo.net
海外に留学したことあるけど海外の学生の地元で通ってる大学ってほとんど国立で劣等感を感じたけど
海外の大学ってほとんどが国立で別に頭が良いから国立に通ってるわけではないんだよな。
でも日本人は自費で留学してたり日本で所属する大学が少し援助してる位なのに海外の学生は留学先の政府から奨学金貰ってたり自国の政府から奨学金貰ってたりして損した気分だった。

125 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:13.10 ID:kounvs0e.net
中国は左上じゃね?
確かに政府が株式売買停止したりして経済活動牛耳ってる感あるけどバリバリの資本主義だよね?
平等なんて犬に食わせちまえって感じ

126 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:15.36 ID:TRbFXEF+.net
>>118
経済活動は自由じゃないぞ。
株式市場とか、支那に進出してる外国企業とか

127 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:20.69 ID:BT1uUZbw.net
朝日ヶ丘は総理大臣?
夕陽ヶ丘は大統領?

128 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:23.03 ID:7I50LkFH.net
ロシアは?

129 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:20.79 ID:fe/2NRt8.net
ドイツは住みづらいらしいぞ(´・ω・`)日曜日お店が全部閉まってるとか

130 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:24.45 ID:PUnRkjg8.net
ドイツは表現の自由・結社の自由とか制限されてるからな
自由主義の点では日本が上だな

131 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:33.05 ID:Y1r/t/Kl.net
>>120
パンギムンは、韓国で世界大統領ニダ、って言われてたりする

132 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:42.17 ID:kounvs0e.net
>>122
なんかここに来て手に平返してない?ドイツ

133 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:43.55 ID:efz/3G93.net
今ロシアは選挙やっとるからな(´・ω・`)

134 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:51:45.46 ID:YW+AwdE/.net
>>121
適性検査やるより、供託金無しにするの方がええで(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:52:00.93 ID:ElLi6xap.net
>>120
隣国の人だよw

136 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:52:22.62 ID:YW+AwdE/.net
>>131
それ2chでしか見たことねえけどな(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:52:37.29 ID:UCExhAR3.net
おそろプーチn

138 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:52:40.73 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

プーチンは選挙で選ばれているんだけどな

139 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:52:54.49 ID:UX33eVic.net
日本は?

140 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:52:58.45 ID:ElLi6xap.net
潜水艦沈没会見の家族に注射する国だからね…

141 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:07.69 ID:fe/2NRt8.net
酋長(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:10.80 ID:tX8/gEVo.net
発展途上国は独裁国家の方が経済発展しやすいんだから別によいだろ。

143 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:11.90 ID:YW+AwdE/.net
プーチンさんの支持率はなんと、120パーセント(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:29.22 ID:O1oVO8C5.net
医療が無償でなぜ餓死者が?

145 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:32.92 ID:kounvs0e.net
>>129
良いじゃん
日本も日曜くらいは店全部閉めてていいわ
もう随分前から盆も正月もなしで店開いてるけど20,30年前はちゃんと店閉まってたのになぁ

146 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:38.97 ID:YW+AwdE/.net
人民民主主義(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:44.12 ID:RZnIHkjp.net
北朝鮮なんて国のていをなしてないだろ

148 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:53:59.40 ID:efz/3G93.net
>>134
でも供託金無い頃の方が
おかしな候補者多かったですやん(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:02.43 ID:kKjUNTaG.net
>>142
有能な奴がいればいいが無能がトップにつくことがあるからなあ

150 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:09.58 ID:CqcGUC1Q.net
ロシアとドイツフランスの資本主義度合いは一緒だってよ

151 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:13.50 ID:YdXLXUcq.net
民主枝野「民主党は保守本流っ」

152 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:18.19 ID:fqyyf1tN.net
ドイツ民主共和国

153 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:26.94 ID:ElLi6xap.net
>>129
昔は日本も年末年始とか閉まってたよね

154 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:54:34.45 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>135
国連事務総長は大統領でないよ。安保理常任理事国の意向で決まるだけだし。

155 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:41.18 ID:ocyhIsIc.net
民主党www
と思ったが、自由民主党ww

156 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:44.17 ID:NyvLvfCx.net
大韓「民」国!!

157 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:45.53 ID:ztaKQhDq.net
なるほど、つまり「民主党」は…。

158 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:54:57.57 ID:efz/3G93.net
ただの踏み絵ですやん(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:55:04.96 ID:ElLi6xap.net
記載台って13段かな?w

160 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:55:05.77 ID:6xnMM3Z0.net
>>75
社会主義は大きな政府かつ政府の能力が高くないと無理

161 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:55:10.07 ID:Y1r/t/Kl.net
中国は国民選挙自体がないけどなw

162 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:55:35.20 ID:fe/2NRt8.net
>>153
コンビニもなかった(・ω・` )

163 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:55:37.80 ID:BT1uUZbw.net
日本の国策として北朝鮮を援助するのが今は一番最優先だと思うの

164 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:08.18 ID:kKjUNTaG.net
キューバもアメリカに飲み込まれそうだな

165 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:13.59 ID:Y1r/t/Kl.net
>>154
「世界大統領ニダ」って言ってる韓国人への、皮肉

166 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:22.18 ID:ElLi6xap.net
>>154
ふいんき()自称でしょ

167 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:34.18 ID:tX8/gEVo.net
なんでキューバにはアメリカの昔の車がたくさん走ってるの?

168 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:40.62 ID:O1oVO8C5.net
社会主義って、資本家が敵でも独裁者は敵ではないんだな。
搾取するって意味では同じようなものな気がするが

169 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:41.39 ID:RZnIHkjp.net
>>154

韓国人が世界大統領って呼んでるって話でしょw

170 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:43.18 ID:UQ3rveAi.net
新井って人は在日朝鮮人かな?
もしそうならゲストに呼ぶ日考えてあげて!w

171 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:56:47.06 ID:YdXLXUcq.net
カストロ死ぬまで待てばよかったのに(´・ω・`)

172 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:11.43 ID:CqcGUC1Q.net
>>167
革命前の車を大事に使ってるから

173 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:11.70 ID:efz/3G93.net
>>163
拉致被害者を即時返還して
竹島を日本領土と認めるんならちょっとは
援助したってもええで(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:24.13 ID:O1oVO8C5.net
>>170
ただ北朝鮮の正式名称しらなかったぞ。演技かな

175 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:28.97 ID:ElLi6xap.net
>>162
僕的コンビニメリットは立ち読みが出来る事だけ

176 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:42.78 ID:kKjUNTaG.net
世界中のアンティークカーのバイヤーはキューバ貿易自由化待ち望んでるだろうな

177 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:57:45.64 ID:nMYvrY9I.net
民主主義国家は奴隷国家を囲い込まないと成り立たない。

178 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:04.58 ID:RZnIHkjp.net
>>163

在日さんですか?w

179 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:06.39 ID:UCExhAR3.net
>>175
トイレは?

180 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:04.73 ID:YTp0l1ie.net
貧富の格差だとずっと上だろ

181 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:06.85 ID:UX33eVic.net
>>153
ネットショップが当たり前の様に休むのが納得できない

182 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:14.78 ID:Y1r/t/Kl.net
中国に国民選挙がないことに触れなかった

183 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 19:58:17.95 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

矛盾した言葉だな

184 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:43.48 ID:ElLi6xap.net
>>167
革命前に買った車
今でも修理して乗ってる

185 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:56.35 ID:O1oVO8C5.net
官僚柚木って事で平等じゃないし中国は

186 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:58:54.42 ID:ZJT95smY.net
そんな北朝鮮を「地上の楽園」だと嘘をついて、多数の日本人を地獄に叩き落としたの朝日グループ。

それを未だに反省することもなく、しれっと手の平を返したキチガイとクズの集団が朝日グループ。

187 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:13.12 ID:tX8/gEVo.net
資本主義で民主主義じゃない国ってないの?

188 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:13.65 ID:YdXLXUcq.net
>>182
全人代を「日本の国会にあたる」とか報道する局だぞ(´・ω・`)

189 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:16.30 ID:efz/3G93.net
安い労働力を使って
世界中から工場と投資を呼んで世界の工場に
なったんやろ(´・ω・`)

もうその形ではやっていけなくなっとるらしいが

190 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:19.72 ID:JkhWc3OI.net
どーぞ自由に?

191 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:45.59 ID:TRbFXEF+.net
でも、株を売ったら逮捕されるんだぜ。それも言えよ。

192 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:50.47 ID:ElLi6xap.net
>>176
オリジナルじゃ無いから値段は付かないと思う

193 :名無しステーション :2015/10/10(土) 19:59:56.57 ID:9B8HHBkp.net
憲法の上に反日がある国みたいなもんか

194 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:03.92 ID:Y1r/t/Kl.net
>>187
中東の国とか

195 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:11.30 ID:O1oVO8C5.net
大日本帝国憲法ですら、天皇を縛ったのに。
共産党を縛らないって憲法じゃないだろ

196 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:11.96 ID:jPEts/+n.net
共産党は仏より上だ(迫真)

197 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:23.94 ID:fe/2NRt8.net
握手会は(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:22.97 ID:ElLi6xap.net
>>179
パチンコ屋のが綺麗だよw

199 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:23.17 ID:YTp0l1ie.net
韓国だと憲法の上に不文律の国民情緒法がある

200 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:25.90 ID:1R3GBpFP.net
科挙とはまた違う優秀さなんか?

201 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:30.14 ID:CqcGUC1Q.net
>>193
お隣は憲法が反日だよ

202 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:37.60 ID:YW+AwdE/.net
>>186
当時の帰還事業は右派も左派も推進してたんですが、それは(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:41.00 ID:kw+2FVFZ.net
ゴルゴで中国共産党は神の上にあるのだって言ってたヤツおったな

204 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:56.02 ID:RZnIHkjp.net
ドイモイ

205 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:00:56.35 ID:YW+AwdE/.net
シンガポール(´・ω・`)

206 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:01.16 ID:fqyyf1tN.net
シンガポール

207 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:12.49 ID:YTp0l1ie.net
>>200
問う内容が変わっただけで科挙そのものでしょ

208 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:10.37 ID:jPEts/+n.net
実力(内政力とは言っていない)

209 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:13.77 ID:ElLi6xap.net
>>181
早急に必要な物なら…ねw

210 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:27.45 ID:tX8/gEVo.net
中国の小学生とかの中には共産党青年部みたいなのに属して活動をしてる子供がいるらしいが
日本には自民党青年部みたいなのはないの?子供をそこに入れといたら就職とか面倒見てくれるように。

211 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:37.39 ID:UX33eVic.net
>>175
コンビにはATMだな

212 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:44.27 ID:9B8HHBkp.net
独裁でも国民に不満が無ければいいんだよな

213 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:01:58.02 ID:jPEts/+n.net
外国人労働者馬車馬の如く働かせてるけどな

214 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:00.84 ID:YdXLXUcq.net
石油から別のエネルギーに代わったら
アラブ没落するんじゃね

215 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:02.00 ID:kw+2FVFZ.net
コイツら石油が出なかったらどうなってたんだろな

216 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:10.52 ID:efz/3G93.net
医療費無料で金くれるからな(´・ω・`)

217 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:08.46 ID:ZJT95smY.net
>>202
右派ってどこ?

218 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:13.47 ID:Y1r/t/Kl.net
>>212
石油がでてる間はいいけどな

219 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:27.91 ID:kKjUNTaG.net
あとアラビアって官僚は発達してるよな

220 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:02:42.61 ID:9B8HHBkp.net
いいよなぁ原油出る国は

221 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:11.60 ID:9B8HHBkp.net
働かなくても食っていけるのか ウラヤマ

222 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:11.91 ID:PUnRkjg8.net
小藪亡命しろよ

223 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:15.61 ID:Y1r/t/Kl.net
でも、これは国民だけだぜ
外国人労働者を使役して国が回ってるだけ

224 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:17.52 ID:fe/2NRt8.net
奢る平家(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:25.19 ID:YW+AwdE/.net
>>195
天皇縛ってたのは帝国憲法じゃなくて、政治の慣例
輔弼、協賛、伝宣とかだけなので。ちなみに教育勅語は大臣の署名無いから当時としても憲法違反だけど、だからこそ超憲法的存在になってたりする(´・ω・`)

226 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:26.01 ID:YTp0l1ie.net
コンビニは優待で貰ったQUOカードを使う場所

227 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:27.12 ID:efz/3G93.net
そのうち原油無くなるけどな(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:30.96 ID:jPEts/+n.net
パソコンがブルースクリーンで草

229 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:39.36 ID:kounvs0e.net
やっぱ資源ある国はつえーよな

230 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:40.48 ID:iJg36KqF.net
賢人政治

231 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:03:54.81 ID:9B8HHBkp.net
日本で世界で一番住みやすい国と思ったけど そーでも無いんだな

232 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:00.04 ID:tX8/gEVo.net
なんで日本には石油が出ないってことになってるの?掘ってみないとわからなくね?
科学的に証明されてるの?

233 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:03.78 ID:yrtPJM6g.net
原油価格下がってるから今後は財政苦しくなるんだろうな

234 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:25.64 ID:kounvs0e.net
>>214
まあ、それはそうなるだろうね

235 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:37.37 ID:ElLi6xap.net
>>189
土地代が上がって家賃は来月から10倍とか勝手に役員を増やして(2:2→日本2:3中国)文句を言うと多数決とか普通にムチャ言うからね
(但し通用しない模様w)

236 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:48.60 ID:Y1r/t/Kl.net
>>232
日本も石油でてるよ
量が少ないから採算が取れてないだけ

237 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:04:56.47 ID:efz/3G93.net
今のシリアとか軍事独裁政権じゃないと
とてもやっていけませんぜ(´・ω・`)

だからアサドで良いってわけじゃないが

238 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:01.61 ID:UX33eVic.net
>>209
休み中に使いたいから早急に必要なんだよなぁw

239 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:13.34 ID:9B8HHBkp.net
アラブの春は失敗だったな 奴らには根付かない

240 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:17.45 ID:CqcGUC1Q.net
>>236
新潟だっけ?

241 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:18.12 ID:YTp0l1ie.net
独裁者が去って宗教指導者が来た

242 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:20.15 ID:iJg36KqF.net
>>232
地殻変動が激しいから化石燃料が堆積しない気がする
気がする

243 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:38.24 ID:RZnIHkjp.net
>>214

まあ、アメリカが邪魔するだろうなw

244 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :2015/10/10(土) 20:05:35.99 ID:BMmfOXxB.net ?2BP(0)

>>200
今の支那の仕組みは、科挙と言うより、挙郷里選に近いね

245 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:39.11 ID:O1oVO8C5.net
民主主義よりイスラム指導者を欲するんだろ

246 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:42.94 ID:ElLi6xap.net
>>211
手数料無料のカード?

247 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:40.72 ID:kw+2FVFZ.net
独裁者がもっと金分配してればあんな騒動起きなかったのかな?

248 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:44.10 ID:YdXLXUcq.net
春と思ってたら冬でした(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:45.36 ID:YW+AwdE/.net
>>217
ソースがウィキ何であれだけど、有名な話っすよ
日朝協会で主導的な役割を担っていた社会党議員、共産党議員だけでなく、小泉純也、鳩山一郎など自民党議員も加わっており党派の枠を超えて推進された。

250 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:49.27 ID:jPEts/+n.net
>>232
石油出るんなら戦争のときに南方の産油地帯攻めないだろw
実際わずかに出るんだけどほんと雀の涙

251 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:05:52.58 ID:kKjUNTaG.net
近代民主主義の最初の国はどうしたのさ

252 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:00.27 ID:tX8/gEVo.net
最近このアラブの春とかちょっと暴動が起きると名前つけるけど近年のそういう革命って教科書に載るレベルじゃなくてただの暴動位の扱いでしょ?

253 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:05.27 ID:1R3GBpFP.net
ヒラリー若い

254 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:21.03 ID:aigzExDV.net
中東で民主主義は無理だろ(´・ω・`)

255 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:21.62 ID:fe/2NRt8.net
どうぞどうぞ(´・ω・`)

256 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:06:27.48 ID:wZdbfnRo.net
またーりなのに速いな

257 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:33.30 ID:w4l9SmQZ.net
アラブの春とはなんだったのか(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:41.36 ID:17vlaC3d.net
バカは独裁のオリに閉じ込めておけってことだ
アメははよけいなことしやがって

259 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:51.97 ID:YdXLXUcq.net
民主主義で社会主義・・・
日本じゃん(´・ω・`)

260 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:55.14 ID:Y1r/t/Kl.net
メタンハイドレート、マジで実用化できんかなあ

261 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:57.99 ID:efz/3G93.net
ブータンやろ(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:06:58.22 ID:w4l9SmQZ.net
北欧か?(´・ω・`)

263 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:00.74 ID:Mt+XeZNE.net
アラブの小春日和だったか

264 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:06.92 ID:ElLi6xap.net
>>238
早めにカート入れなよw

265 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:05.40 ID:YW+AwdE/.net
>>257
アメリカ後援、アラブの春(´・ω・`)

266 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:16.79 ID:fe/2NRt8.net
台本進行(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:15.07 ID:aigzExDV.net
>>257
アラブの人民の頭は春でした(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:36.20 ID:tX8/gEVo.net
火星包茎みたいなもんか。

269 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:35.10 ID:kounvs0e.net
>>259
日本は資本主義寄りだろ

270 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:07:49.87 ID:efz/3G93.net
経済破綻しかかってますがな(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:05.90 ID:ElLi6xap.net
>>250
何でも出るんだよね
あくまでもサンプル程度

272 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:08.09 ID:UX33eVic.net
>>246
無料とか戻ってくるとか

273 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:08.19 ID:w4l9SmQZ.net
北欧も資源結構出てるんだよな(´・ω・`)

274 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:15.41 ID:mgzaSdq8.net
アシスタントの女子アナだれ?

275 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:17.29 ID:YTp0l1ie.net
>>236
鉱物資源の標本箱
金とか良質な鉱山は結構あるが
埋蔵量の絶対量が少ない

276 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:27.05 ID:jPEts/+n.net
儲けるぞ(人々から収奪)

277 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:27.37 ID:CqcGUC1Q.net
高福祉が社会主義ってのは違うかと

278 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:32.66 ID:kounvs0e.net
日本はその中間くらいかね

279 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:08:44.11 ID:Y1r/t/Kl.net
でも、アラブの裕福な国も、北欧の民主主義も、「固有の国民に限る」だけどな
移民や外国人はゴミ扱い

280 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:00.91 ID:RZnIHkjp.net
税金がバカ高いだろ

281 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:05.55 ID:YdXLXUcq.net
へんな特番だな(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:09.53 ID:1R3GBpFP.net
>>270
テレビで北欧押しするにしてもこれは言わなきゃだめだと思うんだけどな

283 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:18.53 ID:efz/3G93.net
>>278
中福祉中負担ですか(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:29.97 ID:kw+2FVFZ.net
日本40%もあんのかよw

285 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:35.57 ID:9B8HHBkp.net
電マで労働意欲なんか湧くのかな

286 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:36.04 ID:BT1uUZbw.net
結局のところ日本人にとって一番いいのは何処?
中国?韓国?

287 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:39.07 ID:YW+AwdE/.net
池上さん、朝生でないのかな
いや、居たら池上さんだけで良くなっちゃうけど(´・ω・`)

288 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:39.76 ID:OSwsajyP.net
福祉が分厚いのはバリバリ稼いで納税する人間が居るからだ

289 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:46.03 ID:ElLi6xap.net
>>279
ある意味で正しい対応だと思うよ

290 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:44.70 ID:fe/2NRt8.net
ハリウッド映画を観ると(´・ω・`)企業オーナーは悪党

291 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:09:58.85 ID:w4l9SmQZ.net
100年安心(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:10:22.45 ID:kounvs0e.net
福祉は程々でいいわ

293 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:10:23.68 ID:r63aeZHh.net
日本40て
あと20%くらい余裕じゃんやれよ

294 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:10:26.92 ID:ElLi6xap.net
>>286
無くなって欲しい国?

295 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:10:47.93 ID:Mt+XeZNE.net
ゆりかごから墓場まで

296 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:10:50.06 ID:YW+AwdE/.net
>>290
マジかよ、バッドマン最低だな(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:05.47 ID:ElLi6xap.net
>>287
桜井女史も居て欲しいw

298 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:13.08 ID:efz/3G93.net
つまり日本の場合公明党の主張する軽減税率制度を設けたら

将来的に消費税が30%超えるって事や(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:17.65 ID:tX8/gEVo.net
日本人ってこんなにいろんな国を分析してるけどそこで終わりだよな。
中国人の話聞くと分析してどこに移民したらどうだとか考えてるぞw
それにしても移民するってそんな自由にできるのか?日本にいて日本人の話聞くとやれビザがとか生活習慣がとかいって
やめとけって結論に至るけど。

300 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:25.07 ID:kounvs0e.net
こう見ると日本の人口は大杉のような気がしてならない

301 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:35.68 ID:w4l9SmQZ.net
北欧といえば、ノキア(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:39.00 ID:CqcGUC1Q.net
移民排斥が盛んだよね

303 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:43.63 ID:jPEts/+n.net
北欧人口少なすぎワロタ
ノルウェーとか石油も出るし強くてニューゲームだな

304 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:44.85 ID:B0Il6JwC.net
ベーシックインカム、早く来い
週に3日働いて、子供も沢山作れる

305 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:11:52.43 ID:kounvs0e.net
>>293
年金制度崩壊待ったなしなのに

306 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:01.67 ID:UX33eVic.net
>>264
休み中じゃないとなかなかゆっくり調べたり比較検討する時間が取れないんだよね

307 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:11.47 ID:YW+AwdE/.net
>>297
あのおばちゃん、ネットの受け売りばっかだからいらん
その枠は山際さんでええよ、真面目だし(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:18.45 ID:Y1r/t/Kl.net
>>289
正しいんだけど、そういうの隠して、朝日とかは「日本も(在日含めて)北欧とかと同じにしろ!」つーてるからな

309 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:22.62 ID:r63aeZHh.net
>>300
どう考えても多い半分くらいでいい

310 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:12:36.77 ID:wZdbfnRo.net
またーりなのに、スレ伸びすぎwww

311 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:34.32 ID:UCExhAR3.net
日本の在日問題と同じだな

312 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:12:36.93 ID:RZnIHkjp.net
>>301

ノキア、終わっただろw

313 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:05.55 ID:zbZDRHVC.net
>>309 年寄りだけ減ってくれるんなら問題ないんだけどな
下の年代から減るのが問題

314 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:07.13 ID:w4l9SmQZ.net
移民の社会保障制度別にすればいいやん(´・ω・`)

315 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:07.51 ID:Lo+NwLEp.net
サヨクの理想郷、北欧の政治状況
ノルウェー進歩党→28議席で議会第三党、連立政権に参画、政策は移民排斥&反EU スローガンは「旅行者にはこんにちは、移民にはさようなら」

スウェーデン民主党→20議席で議会第三党だか次期総選挙の世論調査で第一党の支持率、そのために今年の選挙でビビった左右の全ての政党が議会の延期を決議するほど
            政策は移民排斥、イスラム教徒追放、キリスト教以外の信徒には税金、反EU スローガンは「ムスリムは自分の家(国)に帰宅させよう」
デンマーク国民党 →22議席で議会第三党、現政権に閣外協力しており、国民党の提案はほぼすべて通っており、移民は事実上停止している。
           政策は非白人移民の追放、反EU、反トルコ、反イスラムスローガンは「文明人はヨーロッパ人だけ、他は全て野蛮人」

真正フィンランド人民政党→直近の選挙で38議席で議会第二党、連立政権に参加する見込み。
                政策は反EU、軍事費を3倍にして完全中立、移民追放、国籍持ってる移民の子供には税金300%、ギリシャをEUの植民地に
                連立に参画。フィンランドの難民申請を日本方式(書類はフィンランド語のみ、不法入国は理由の如何を問わず強制送還)に変更

316 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:05.70 ID:mMLVpvLX.net
日本は無駄遣いされっぱなし

317 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:09.77 ID:pfspQXEg.net
そうだ難民しよう

318 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:21.07 ID:1R3GBpFP.net
日本は国民の政治意識が低すぎるのも問題だと思うんだがな

319 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:24.25 ID:ElLi6xap.net
>>299
北米で出産すれば子供は国籍を取得できるし親も普通に暮らせるよ

320 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:22.93 ID:6KpKimjB.net
やがて北欧は滅びるよ
税金が高いから、野心家は米英へ行く
高額納税者が居なくなれば、分厚い社会福祉なんか継続出来ない
既に、税収は減り始めてるし やがて悲劇が起きるだろう

321 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:37.23 ID:hHbsYnko.net
日本は民間の保険やらなんやらに金使うし将来の為に必死に貯金してる人ばかりなんだから
日々使える金なんて北欧以下なんじゃねえの?

322 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:39.93 ID:9B8HHBkp.net
規模が小さいとやりやすいんだな

323 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:13:43.56 ID:wZdbfnRo.net
スレ速すぎるわ、超またーり必要かな?

324 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:43.80 ID:O1oVO8C5.net
日本の貯蓄高は相当な物だから、社会保障充実させて安心させれば
安心してバブルみたいに経済活動が活発になるんじゃね。心配性なメンタルだから遺伝子的にも

325 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:13:57.01 ID:CqcGUC1Q.net
スイスはオール与党だけどな

326 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:10.45 ID:mMLVpvLX.net
女性の役員がどうたらこうたら

327 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:17.93 ID:zbZDRHVC.net
日本も女性議員が有能ならもっと出てほしいけど無能が多すぎるw

328 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:22.88 ID:YdXLXUcq.net
レンホーみたいなヤツなら女性議員いらんわw

329 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:28.84 ID:MHLQZEiz.net
民主主義っていったいなんだ!ドンドンドンドン

330 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:35.23 ID:r63aeZHh.net
>>313
高齢者の平均寿命下げる政策した方がいいよな

331 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:52.99 ID:kounvs0e.net
日本は社会保障十分だろ

332 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:57.47 ID:Mt+XeZNE.net
こういうランキングって当てにならんよな

333 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:14:57.91 ID:RZnIHkjp.net
>>317

あのイラスト、削除されたな

334 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:08.49 ID:Y1r/t/Kl.net
>>327
野田聖子が総理候補とか冗談はよしてくれだよな

335 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:08.63 ID:ZO7oUuev.net
辛うじて韓国の1つ上w

336 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:20.64 ID:YW+AwdE/.net
>>324
日本の家計貯蓄率、最近マイナスになっちゃったよ(´・ω・`)…

337 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:26.57 ID:YdXLXUcq.net
さっき投票しない自由とか言ってたやん(´・ω・`)

338 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:15:29.90 ID:wZdbfnRo.net
ア合も結構低いな

339 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:34.88 ID:YTp0l1ie.net
衛兵の小銃今でもL85使っているのかな?

340 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:35.31 ID:kounvs0e.net
それで上がるなら別にランキング上じゃなくて問題なくね?

341 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:38.81 ID:kKjUNTaG.net
日本は社会で活躍する女性を、女性が嫌うからな

342 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:49.41 ID:BT1uUZbw.net
日本はもっと外国人を受け入れた方がいいと思うの
特にアジアからは積極的に受け入れて人口増加をした方がいいと思うの

343 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:53.80 ID:jPEts/+n.net
韓国とかいう元独裁国家の1つ上でしかないジャアアアアアアップ

344 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:45.39 ID:UX33eVic.net
女性必要なの?

345 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:15:55.41 ID:fe/2NRt8.net
北朝鮮がトップなのか(´・ω・`)民主主義

346 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:16:01.34 ID:wZdbfnRo.net
スレ速すぎだよ、お前ら、書き込みを控えろよ

347 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:16:23.83 ID:kounvs0e.net
日本がこれで更に福祉厚くしましょうとか言い出したら消費税50パーくらい行くんじゃないか?

348 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:16:29.05 ID:Y1r/t/Kl.net
>>333
削除しないとアカウント停止して全削除する、ってFBにおどされたからな

349 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:16:33.62 ID:CqcGUC1Q.net
社民や共産から出馬しても当選しないからな

350 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:16:51.23 ID:1R3GBpFP.net
>>317
さあ行かう 一家をあげて北欧へ

351 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:16:55.68 ID:wZdbfnRo.net
スレが早すぎてついていけない(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:05.24 ID:CqcGUC1Q.net
アファーマティブアクションは差別そのものなんじゃねーの?

353 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:07.23 ID:YfL3f+98.net
女が力を持ちすぎると国が亡びる気がする

354 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:08.27 ID:YdXLXUcq.net
女性であるコトしかアピールしない候補とかいるよね
アホなのか(´・ω・`)

355 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:12.49 ID:zbZDRHVC.net
岡江は余計な事言うな

356 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:16.43 ID:kounvs0e.net
良い方に変わるとは限らんけどな

357 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:15.03 ID:ZJT95smY.net
>>308
最初から結論やストーリーありきで、それに有利な情報だけを集めて報道するからでしょ。

福祉なら北欧と比べて日本はダメ。
この分野ではこの国と比べて日本はダメ。
あの分野ではあの国と比べて日本はダメ。
その分野ではその国と比べて日本はダメ。

358 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:17.22 ID:9B8HHBkp.net
無理に女性を入れること無いよ 能力のみで決めるのが一番

359 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:21.03 ID:YTp0l1ie.net
>>342
押し寄せてきた韓国朝鮮からの難民が在日問題

360 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:22.72 ID:zueFHW2B.net
でも、少子化がどんどんすすむというジレンマ(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:25.48 ID:YW+AwdE/.net
>>351
修練が足りない(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:25.65 ID:efz/3G93.net
みずぽ、レンホー、辻元、タワラ

こんなのばっかりになったらどうすんねん(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:29.88 ID:uwIz0u7F.net
あのイラストはないわな。アニメイラストであれやっちゃうんだから
なかなかのクソ野郎だよ。

364 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:38.06 ID:O7KiwyMw.net
蓮舫辻本福島
いらんわ

365 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:43.78 ID:r63aeZHh.net
一部のフェミが女の社会進出っていってるけど
一般女性は働きたくない主婦がいいって思ってるんだよな
まさにミスマッチ

366 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:52.59 ID:b3jDCpDt.net
>>63
マスゴミの質が低いことは韓国以下とされたんだよな
当然、池上はスルーするわけだが(´・ω・`)

367 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:17:58.84 ID:uZgNjxVU.net
>>330
世にも奇妙な物語「パラダイスガム」

368 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:07.98 ID:UX33eVic.net
女がそんな働かなくてもいいのがいいと思う

369 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:11.32 ID:ElLi6xap.net
>>306
そんな急ぎじゃ無いねw
必要性が高ければ移動中や合間に検索するでしょ
>>307
反対意見を斬り捨てる姿が視たいんだよねw
>>308
舛添に投票する様な知的高齢者が減れば通用しない時代が来るよ

370 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:12.68 ID:zbZDRHVC.net
封建制度だよなw

371 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:13.57 ID:efz/3G93.net
バカ殿じゃねーか(´・ω・`)

372 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:18.89 ID:7G0ptJA2.net
レンホー「2位じゃダメなんですか、

373 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:21.71 ID:YdXLXUcq.net
>>362
自民以外の女性議員でマトモなヒトがいないってスゴイなw

374 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:26.56 ID:bns5KjsU.net
まあ、暴力団みたいなもんだな

375 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:29.16 ID:O1oVO8C5.net
アテルイは知らないけど、アイヌは違うんじゃね

376 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:31.64 ID:kKjUNTaG.net
>>362
女性議員って極左か極右しかいないイメージ
女性は優しいから中道路線〜ってのがなぜかいない

377 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:35.42 ID:hHbsYnko.net
そりゃ利口な女が大勢いればな、日本じゃ当分無理だろ
基本が腰掛OLなんだから。

378 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:18:48.36 ID:wZdbfnRo.net
こんなに速いマターリスレ来たことないよ

379 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:51.39 ID:jPEts/+n.net
レーニンとかマルクスおじさんがいたんですがそれは

380 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:54.27 ID:pfspQXEg.net
見えた!

381 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:56.00 ID:hRUxT9P5.net
女性議員を増やしたいなら選挙行け
独裁が嫌なら選挙行け
選挙行け

382 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:18:59.79 ID:O7KiwyMw.net
最終兵器櫻井よしこ

383 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:05.19 ID:RZnIHkjp.net
>>351

これで早いって、いつもどんなスレに居るんだよw

384 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:07.94 ID:YW+AwdE/.net
>>373
稲田さん、高市さん、テレ朝アナがまともだって言いたいのけ(´・ω・`)

385 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:08.24 ID:1R3GBpFP.net
女性が議員になれば社会は変わる!
っていう人は本当に具体手に述べることが無い。

386 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:09.25 ID:fe/2NRt8.net
天皇制はアイデアだな(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:10.80 ID:kounvs0e.net
>>360
今の政府はダブルスタンダードを地でいってるからな

女性に働きやすい国へ
出生率を上げましょう

無理だってw

388 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:17.37 ID:MHLQZEiz.net
みえた

389 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:19.38 ID:TRbFXEF+.net
そりゃ、直ぐに隣の村、隣の国と戦争になるんだから、
強権的に軍隊をまとめる必要があった。

390 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:36.26 ID:zbZDRHVC.net
陶片追放くるー

391 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:39.36 ID:UX33eVic.net
>>369
いや、休み中に使いたいから急ぎなんだってw

392 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:41.21 ID:nMYvrY9I.net
人口規模、近隣諸国との関係、国民性、歴史。
これを考えておかないと他国の真似をしても無駄。

393 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:19:50.05 ID:wZdbfnRo.net
>>383
報道ステーションマターリスレ

394 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:52.55 ID:YdXLXUcq.net
漏れなら女性奴隷に優しくして恋に落ちると思うんだ(´・ω・`)

395 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:19:59.34 ID:efz/3G93.net
>>377
韓流とかにハマるバカ女が国会議員に
なったらと考えると…(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:04.25 ID:w4l9SmQZ.net
下克上だな(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:06.51 ID:kounvs0e.net
楽なら言うこと聞くに決まってるじゃん

398 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:10.61 ID:YfL3f+98.net
何だこのギリシャコント
(´・ω・‘)

399 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:13.53 ID:ifrjToUg.net
なんか微妙に製作費ケチってる風味なVTRだな

400 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:22.07 ID:kKjUNTaG.net
>>387
家庭で労働ができるのがベストなんだけどね

401 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:34.06 ID:BT1uUZbw.net
>>359
違うよ
彼らは日本軍によって強制的に日本に連れられて来た子孫だよ
だから手厚く保護するのは当たり前なの

402 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:33.26 ID:r63aeZHh.net
三頭政治来るか?

403 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:20:51.36 ID:lvds6hXE.net
こいつらがめんどくさいことしたんだな

404 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:00.63 ID:YW+AwdE/.net
つか、金髪ギリシャ人がすげーパチモンくさい(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:16.72 ID:Y1r/t/Kl.net
でも決まらないから、多数決にしたんだろ
なのに、多数決は独裁だーというアホが

406 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:18.03 ID:zueFHW2B.net
>>387
男ですら一生働くのしんどいのに
女の人とか40過ぎたらすげー働くの嫌な人とかいっぱいおると思うんやけどな
活躍とかどんな優秀な人を相手に言ってるんだか(´・ω・`)

407 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:27.50 ID:MHLQZEiz.net
一方、2015年のギリシャでは

408 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:29.40 ID:TRbFXEF+.net
>>401
気違いキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

409 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:28.83 ID:kounvs0e.net
>>400
人それを内職と言う。でも内職嫌がるよね

410 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:39.45 ID:YdXLXUcq.net
王様ゲームかよw

411 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:36.86 ID:w4l9SmQZ.net
ネロ(´・ω・`)

412 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:21:45.83 ID:wZdbfnRo.net
お前ら、書き込むのを少し控えろよ、付いていけないだろ

413 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:51.82 ID:e9FGAR/Q.net
王様ゲーム!

414 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:21:52.70 ID:RZnIHkjp.net
>>393

あれって超マターリ並みに遅いわな

415 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:08.82 ID:pfspQXEg.net
今も昔

416 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:21.64 ID:efz/3G93.net
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:26.31 ID:ZO7oUuev.net
パンが買えないならケーキを買えばいい

418 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:24.20 ID:kKjUNTaG.net
>>409
IT化で高度な仕事も自宅でできそうな気もするんだけど、
セキュリティやらなんやらでまだまだ難しいよね

419 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:36.88 ID:w4l9SmQZ.net
下克上(´・ω・`)

420 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:41.36 ID:fe/2NRt8.net
ケーキを食べる(´・ω・`)

421 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:22:45.11 ID:wZdbfnRo.net
>>414
そうだよ、だから頭の回転が速い俺でも付いていけないんだよ

422 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:50.35 ID:zueFHW2B.net
岡江さんwwwwwww(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:47.90 ID:kounvs0e.net
>>406
40過ぎてから子作りとかね
逆なんだよな。若い子はとっとと結婚して子供作って子供が成長したら働けばいい
昔のスタイルが日本に一番あってた気がするわ

424 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:55.07 ID:YW+AwdE/.net
ケーキは主食にならない(´・ω・`)!

425 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:55.14 ID:ElLi6xap.net
>>328 >>372
例の画像を晒しますねw
http://m1.gazo.cc/up/23816.jpg

426 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:22:58.36 ID:zbZDRHVC.net
岡江はビッチかw

427 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:01.98 ID:EtFclX0P.net
パン焼き器があればいつでもパンが食べられるからパン焼き器を買う

428 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:04.34 ID:kKjUNTaG.net
ザッケンナコラー!

429 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:07.52 ID:YdXLXUcq.net
パンが無能なら代えればいいじゃない(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:15.62 ID:TRbFXEF+.net
岡江じゃ妾になれねえよ

431 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:22.17 ID:pfspQXEg.net
すとらびんすきー

432 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:20.67 ID:r63aeZHh.net
パンがないならコムギ育てればいいじゃない

433 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:23:24.45 ID:wZdbfnRo.net
>>425
この画像でオナニーする

434 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:38.46 ID:fe/2NRt8.net
>>424
お好み焼きを食べる

435 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:42.18 ID:/yjN6Quf.net
大富豪の革命か

436 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:49.54 ID:YdXLXUcq.net
殺戮粛清の嵐だったけどなー(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:52.50 ID:YW+AwdE/.net
ジーパン

438 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:53.69 ID:9B8HHBkp.net
>>387
女性の社会進出から日本がおかしくなった 
世界から何言われようと日本は日本独自の道を進むべきだったんだよな

439 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:51.74 ID:efz/3G93.net
それでキューバは毎日パンを
配給するんか(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:52.32 ID:zueFHW2B.net
>>423
なんか、生物として一番自然に子孫残せる時期に就職戦争とか
男女同権って一体なんやろって思うわな(´・ω・`)

441 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:53.32 ID:kKjUNTaG.net
ロベスピエールとか言うぐう畜が出てきたわけだが

442 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:23:53.96 ID:ZO7oUuev.net
パン屋?

443 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:04.86 ID:kw+2FVFZ.net
日本は特権階級が特権階級を倒した革命ってこと?

444 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:04.92 ID:Y1r/t/Kl.net
>>418
フリープログラマ見てたら、在宅勤務を普及させるって無理だと思うわ
厳しく管理しないときちんと締め切り守れる人少ない

445 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:24:06.81 ID:wZdbfnRo.net
>>425
オナニー完了しました。おいら早漏なもので

446 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:11.15 ID:JDK8p+jb.net
クビチョンパだろ(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:15.17 ID:MHLQZEiz.net
さてと、なるほどザワールド始まる前に酒でも買いにいってくるかな

448 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:12.75 ID:PARJYikC.net
フランス革命のその後のほうが、ほんとはひどくておもしろいんだけど
あまり語られないね

449 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:22.60 ID:4K/W8rY+.net
アフリカの難民やイスラム教の堤防になってる私を排除したらどうなるか分かるよね@カダフィ

450 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:41.21 ID:Jp9aisTh.net
黒円楽

451 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:44.46 ID:yMU2m28n.net
(´・ω・)カフェでしゅ

452 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:52.97 ID:EtFclX0P.net
床屋の3色の回るやつが増えた

453 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:55.72 ID:OSwsajyP.net
くだらねぇ
革命なんて昔の話よ
今は中国みたいに政府が核兵器持ってる国では民衆蜂起による革命なんて不可能

454 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:24:57.10 ID:gLESLBQ9.net
>>429
もうすぐ任期切れだろ

455 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:25:06.17 ID:CqcGUC1Q.net
>>423
田舎のヤンキーみたいに後先考えずできちゃった結婚して
子供が全員幼稚園ぐらいになったらママパートタイムな感じがベストなんだろうな

456 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:25:15.70 ID:ElLi6xap.net
>>391
週末リフレッシュTENGA?

457 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:25:41.91 ID:r63aeZHh.net
とりあえず週休三日にしてくれ
二日じゃゲームすらでろくにできん

458 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:25:51.23 ID:r9PPmJqg.net
ポーランドで見つけた中国による反日プロパガンダ
https://www.youtube.com/watch?v=HACyoF-W7P8

韓国が世界各地で慰安婦像を建てまくり反日啓蒙活動に勤しんでいるが如く
韓国の宗主国である中国もポーランド始め世界各地に反日記念モニュメントを建てまくり反日機運を高めようと躍起になっている

今回のユネスコの件といい、日本政府は「遺憾」ばかり口にして実効性のある反撃を一切しない
このままだと特亜の出先機関と化しつつある国連や国際社会に対して弁明が難しくなるばかりか取り返しの付かなくなる恐れ大

459 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:25:54.24 ID:wZdbfnRo.net
>>456
TENGAとか言って、このスケベ!

460 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:02.49 ID:Y1r/t/Kl.net
>>443
倒したのは同じ武士階級でも下級武士が多いけどな

461 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:06.26 ID:w4l9SmQZ.net
>>447
キンキンくる?(´・ω・`)

462 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:12.97 ID:5iBhTozB.net
妾になる、って岡江さんコマネチdisってんのかよ
処刑されそうになって逃亡とか大変だったのに

463 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:16.03 ID:r9PPmJqg.net
>>458
ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府
2015.10.10
http://www.sankei.com/smp/politics/news/151010/plt1510100015-s.html

464 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:22.47 ID:PARJYikC.net
>>457
おいおい今から30年くらい前は土曜は半どんだったんだぞ

465 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:34.36 ID:lvds6hXE.net
れすとあうらんと って変な綴りだと思ってた

466 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:37.23 ID:kPmeEsdt.net
体力回復は宿屋だろ

467 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:35.13 ID:zbZDRHVC.net
レストアか・・なるほど

468 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:43.68 ID:+9nRb7FL.net
新井かー

469 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:26:50.29 ID:wZdbfnRo.net
>>461
何の酒買うの?ビールか?

470 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:50.55 ID:ElLi6xap.net
>>433
えっ… 勃つの?

471 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:59.21 ID:zueFHW2B.net
>>457
それは絶対にやるべきだな(´・ω・`)

472 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:26:59.92 ID:ZO7oUuev.net
王様のレストランか

473 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:27:14.63 ID:wZdbfnRo.net
>>470
おっさんだけど、一応勃つよ

474 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:31.29 ID:YW+AwdE/.net
>>471
俺は水曜休みが良いなあ(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:45.53 ID:Y1r/t/Kl.net
フランス革命後に、革命家たちが殺しまくったやないか

476 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:52.01 ID:JDK8p+jb.net
>>457
休みが多すぎる。
日曜だけ休みでいい(´・ω・`)

477 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:27:55.98 ID:wZdbfnRo.net
>>472
王様のレストランって凄い評判だったけど、どんなストーリーなの?

478 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:53.93 ID:efz/3G93.net
たけしの番組みたいやな(´・ω・`)

479 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:56.43 ID:ElLi6xap.net
>>445
早撃ちにも程が有るw

480 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:27:57.57 ID:zueFHW2B.net
>>474
中日休みもいいな

481 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:13.87 ID:PUnRkjg8.net
自由主義(人権)が目的で民主主義はその手段
って発想が市民革命の基本なんだから
それに言及しないと
同じ民主主義でもギリシャ時代とは根本的に違う

482 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:29.02 ID:UX33eVic.net
>>476
日曜に出かけるとか信じられない

483 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:33.56 ID:kKjUNTaG.net
働かずに稼ぎたいわ

484 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:39.44 ID:mjy/xqHB.net
ナイス坂上w

485 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:38.85 ID:w4l9SmQZ.net
打つ買う遊ぶ(´・ω・`)

486 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:48.42 ID:zbZDRHVC.net
>>477 潰れそうなフレンチレストランが再生する話
三谷幸喜作品では多分最良

487 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:28:50.52 ID:JDK8p+jb.net
土曜働く代わりに給料上げろ。

488 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:28:55.75 ID:wZdbfnRo.net
>>479
丁度、ちんちんが勃っていたんですよ

489 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:03.71 ID:r63aeZHh.net
>>476
こういう意見もあるから働きたい人は働いて休みたい人は休めればいいのにな

490 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:14.27 ID:ZO7oUuev.net
>>477
橋幸夫ファンのシェフが奇跡を起こす

491 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:25.94 ID:YfL3f+98.net
三行革命

492 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:39.58 ID:9B8HHBkp.net
イギリスの飯が不味いのは産業革命のせいなんだっけ 美味いもん食う暇あったら金儲け重視って感じで

493 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:40.79 ID:kw+2FVFZ.net
ほうら明るくなっただろう禁止

494 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:44.71 ID:YW+AwdE/.net
>>489
偉い人「あいつは休みなしで頑張ってるのに、なんでお前は休んでるんだ」

495 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:51.19 ID:w4l9SmQZ.net
ストライキクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

496 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:29:51.80 ID:ElLi6xap.net
>>488
僕達のレス大半がムダな気がするw

497 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:29:56.52 ID:wZdbfnRo.net
>>490
具体的にどんな奇跡?

498 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:09.81 ID:kw+2FVFZ.net
今の日本やんけw

499 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:11.52 ID:JDK8p+jb.net
ブラック企業w

500 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:19.96 ID:efz/3G93.net
派遣制度みたいや(´・ω・`)

501 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:22.81 ID:KvXeESzt.net
後のアリさんである

502 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:31.10 ID:fe/2NRt8.net
貧乏人が車を買えないから(´・ω・`)儲けられない

503 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:38.79 ID:zueFHW2B.net
>>500
まさにワシやわ(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:40.34 ID:Y1r/t/Kl.net
>>474
水曜日が一番仕事への集中力が、低下するらしい
だから水曜日が休みになったら効率あがると思う

505 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:40.49 ID:RZnIHkjp.net
朝日特有の悪意に満ちた演出

506 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:47.50 ID:JDK8p+jb.net
>>494

ってなるよな、日本では(´・ω・`)

507 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:30:50.01 ID:1R3GBpFP.net
ヒゲの人ww

508 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:30:49.38 ID:wZdbfnRo.net
経営者だけ高くて、一般従業員が安いって、まるでうちの会社だな

509 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:02.63 ID:e9FGAR/Q.net
こういう再現フィルムってなんで金ばらまくの(´・ω・`)

510 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:06.86 ID:+9nRb7FL.net
顔は知らんわ。

511 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:14.52 ID:ElLi6xap.net
>>500
6割ハネるからね
福島だと99割でしょw

512 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:15.74 ID:r63aeZHh.net
オーウェンは?

513 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:26.65 ID:zueFHW2B.net
中国で大失敗(´・ω・`)

514 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:31:43.65 ID:wZdbfnRo.net
>>511
99割なんて数字は無い

515 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:42.58 ID:5iBhTozB.net
日本の大企業も役員の報酬が10億単位って大杉ね

516 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:46.34 ID:w4l9SmQZ.net
共産主義と社会主義の違いがわからん(´・ω・`)

517 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:46.78 ID:zueFHW2B.net
レーニンかw(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:50.40 ID:efz/3G93.net
でも共産主義って実際は共産党の幹部しか
儲からない社会なんだよね(´・ω・`)

519 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:31:54.48 ID:JDK8p+jb.net
今時共産党信じているやつは池沼なん?

520 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:04.94 ID:pJlarfIE.net
>>443
革命かどうか微妙であえて言えば名誉革命的だね

521 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:06.46 ID:UX33eVic.net
アンビリの人

522 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:12.32 ID:RZnIHkjp.net
愛の貧乏脱出大作戦

523 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:15.85 ID:yrtPJM6g.net
貧乏な社会で平等を求めたらアカンwww

524 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:21.30 ID:ElLi6xap.net
>>504
僕は水曜と土日は休み
自由業のセミリタイア組

525 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:27.12 ID:zueFHW2B.net
まさか、集団独裁主義になるとはなぁ(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:35.76 ID:YW+AwdE/.net
>>443
俺は薩長のクーデターだと思う(´・ω・`)

527 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:37.70 ID:mjy/xqHB.net
社会主義が絶対的に正しいんだよ!
これに反対する奴は死刑でいい

528 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:32:44.29 ID:r63aeZHh.net
俺みたいな欲のない人には社会主義が合ってるなあ

529 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:32:52.89 ID:wZdbfnRo.net
スレが速すぎてテレビの話題が頭に入ってこないよ
俺は人から頭の回転が速いって言われるけど

530 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:03.34 ID:ElLi6xap.net
>>514
ふいんき()同様の御約束w

531 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:04.53 ID:Y1r/t/Kl.net
>>519
日本共産党に投票してるやつらいっぱいいるじゃん
民主党なんて選挙協力しようとしてるじゃん

532 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:11.56 ID:JDK8p+jb.net
右下だろ。

533 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:18.28 ID:mjy/xqHB.net
安倍のせいで日本は独裁国家になっちゃった!!!!!!!!!!

534 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:20.80 ID:7MsPxnCu.net
バカパク

535 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:21.88 ID:5FHTO0LU.net
おもくそ左下だろw

536 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:28.96 ID:tJkcuJZO.net
1億総括厄社会

537 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:29.86 ID:cn/OXqcA.net
真ん中に近い右上

538 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:34.00 ID:JTnmubNO.net
>>516
社会主義を更に徹底したのが共産主義
まぁ同じようなものと考えていい

539 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:36.95 ID:uZgNjxVU.net
世襲議員が多いからどうなるか

540 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:33:36.87 ID:wZdbfnRo.net
>>530
だましたなー

541 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:39.45 ID:9B8HHBkp.net
民主主義の社会主義か

542 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:40.14 ID:ZO7oUuev.net
ど真ん中か(´・ω・`)

543 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:45.09 ID:QVFCfT6k.net
吉田あにきに守られたい

544 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:50.81 ID:JDK8p+jb.net
安倍は典型的な社会主義者だからな。

545 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:56.35 ID:ElLi6xap.net
>>529
テレビ視てるからだよw

546 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:33:57.12 ID:efz/3G93.net
純粋な社会主義は国民全員で平等に貧しくなりましょうに
なってしまったからな(´・ω・`)

547 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:34:04.31 ID:tJj+Gx0u.net
真ん中でしょ
見せかけの民主主義で実際は社会主義みたいな感じだし

548 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:08.14 ID:YW+AwdE/.net
>>531
民主は協力に否定的だけどな(´・ω・`)

549 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:34:09.82 ID:wZdbfnRo.net
マジでスレが速すぎて番組の内容が頭に入ってこないんですけど

550 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:15.13 ID:TRbFXEF+.net
社会主義は貧富の差が固定化する。
労働者として生まれたら一生労働者。幹部との差が激しい。

551 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:20.78 ID:Yc/w2BkP.net
金持ち優遇の安倍独裁政権なので右上かな

552 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:34:37.32 ID:wZdbfnRo.net
>>545
うぜーよ、カスが

553 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:51.24 ID:tJkcuJZO.net
>>516
政治イデオロギーと経済イデオロギーじゃないのか?

554 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:56.74 ID:XXY64GoC.net
左上だな(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:57.56 ID:efz/3G93.net
>>533
レスが欲しいんならもっと実況上手になろうぜ(´・ω・`)

556 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:34:58.22 ID:pJlarfIE.net
>>500
そうだよ、日本は英国工場法以前に戻すとまでは思えないけど気がかりだね。

557 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:02.80 ID:ElLi6xap.net
>>540
99割の人は知ってるよw

558 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:06.54 ID:RZnIHkjp.net
>>529

観るな、聴け!

559 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:06.84 ID:mjy/xqHB.net
安倍のせいで独裁国家認定されたー

560 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:09.62 ID:YW+AwdE/.net
>>544
経済政策的には、ケインズ主義と新古典派合わせたどっちつかず政策
イデオロギー的には復古主義とかタカ派とか(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:09.25 ID:nMYvrY9I.net
右上の真ん中あたり。

562 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:09.49 ID:hRUxT9P5.net
社会主義は国家繁栄の底辺だよ

563 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:18.31 ID:zueFHW2B.net
>>546
人間って何のために働くのかってことを全く理解してない机上の空論だったんだよね(´・ω・`)

564 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:19.07 ID:2/Wrb+Ac.net
どのあたりか

565 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:22.31 ID:e9FGAR/Q.net
>>514
雰囲気を「ふいんき」と間違って覚えて、
漢字が変換できないからひらがなで書く人多いよね(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:32.64 ID:kKjUNTaG.net
社会主義は工場長とかその辺のクラスの中間管理職が
全く責任取らなくなるのが問題なんだって

567 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:37.88 ID:5fX8ZJTg.net
北朝鮮の辺りだろ

568 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:42.02 ID:tJkcuJZO.net
1億総禿上社会

569 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:41.85 ID:r63aeZHh.net
ドイツまでおちてほしいな

570 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:43.88 ID:Y1r/t/Kl.net
>>548
民主・岡田代表「共産との連立あり得ない」 選挙協力は「話し合い進める」
http://www.sankei.com/politics/news/150929/plt1509290029-n1.html

571 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:46.05 ID:XXY64GoC.net
またアンコンか(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:49.49 ID:efz/3G93.net
>>549
大丈夫大丈夫(´・ω・`)

そんなに内容の無い番組だから

573 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:35:55.37 ID:cn/OXqcA.net
独裁じゃなかったの?(´・ω・`)

574 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:01.81 ID:ElLi6xap.net
>>552
(面倒な奴だなぁ…)

575 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:04.96 ID:JTnmubNO.net
>>518
俺は贅沢するけど、お前らは(貧乏だけど)平等に暮らせる社会を与えてやる

ってのが共産主義だからな

576 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:08.56 ID:5FHTO0LU.net
池上でもこんなもんか

577 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:36:12.31 ID:wZdbfnRo.net
>>558
何でお前の言うことを聞かなきゃいけないんだよ、この糞野郎!

578 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:16.79 ID:9B8HHBkp.net
資本主義か???俺毎月控除が10万以上あるぞ

579 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:21.77 ID:bns5KjsU.net
北欧のあたりいいな  

580 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:30.65 ID:efz/3G93.net
ボードにはベストは無いやろ(´・ω・`)

ベストって言えばサウジアラビアの国民に
なるわけやし

581 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:32.47 ID:ElLi6xap.net
>>558
だよねw

582 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:36:35.30 ID:tJj+Gx0u.net
社会主義にしろって言う奴は無能の底辺労働者だろw

583 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:36:43.24 ID:wZdbfnRo.net
>>574
お前の方が面倒だろ、チンカス野郎が!

584 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:47.21 ID:kw+2FVFZ.net
北欧かアラブの石油国家だろ

585 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:36:57.10 ID:BT1uUZbw.net
日本はとりあえず韓国には追い付きたいなぁ

586 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:00.11 ID:ZO7oUuev.net
ギリシャの近くは嫌だなw

587 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:07.03 ID:zbZDRHVC.net
その独裁者が有能ならいいけどなw

588 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:11.23 ID:RZnIHkjp.net
>>577

「聴け!」はテレビの音声のことだよ

589 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:12.63 ID:tJkcuJZO.net
ディクテーターていう映画観ろ

590 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:15.89 ID:w4l9SmQZ.net
それ大統領や(´・ω・`)

591 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:18.91 ID:YW+AwdE/.net
それヒトラーの再来になるで(´・ω・`)…

592 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:17.69 ID:brRhH/qU.net
>>582
だったら2chは社会主義者で溢れかえっちまうぞ

593 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:29.54 ID:JDK8p+jb.net
こいつは、


アホだ、坂上w

594 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:38.26 ID:58XIsHcc.net
忍馬鹿すぎ

595 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:38.99 ID:CqcGUC1Q.net
日本の位置おかしいだろ
アメリカの説明で大統領に強力な権限与えてるから左に寄せたんだろ

596 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:38.15 ID:JTnmubNO.net
安保反対の坂上チョンw

597 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:38.82 ID:mjy/xqHB.net
安倍独裁!!!

598 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:37:43.60 ID:tJj+Gx0u.net
>>583
落ち着けよ糞コテw

599 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:45.63 ID:zueFHW2B.net
>>587
まさにそれをチェックする機能について議論してるんだろうにな(´・ω・`)

600 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:45.76 ID:uZgNjxVU.net
間接民主主義と直接民主主義の違いか

601 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:46.29 ID:efz/3G93.net
>>585
日本の歴史上、下チョンに何か抜かれた事は
一度も無いけどね(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:49.56 ID:kKjUNTaG.net
民主党はひどかった

603 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:37:47.15 ID:wZdbfnRo.net
>>582
(ノ∀`)新オチャー@携帯さん、こんばんは。クンニ☆マスターですm(。_。)m

604 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:48.03 ID:gLESLBQ9.net
>>529
考えるな、感じろ!

605 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:55.00 ID:YW+AwdE/.net
前回の自民の選挙公約、集団的自衛権って単語出てきてないで(´・ω・`)

606 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:55.05 ID:TTRYij0I.net
人口減らして福祉国家

607 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:37:57.51 ID:JDK8p+jb.net
坂上論破されてやんの

www

608 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:02.41 ID:ElLi6xap.net
日本とキューバの位置を近付けたら合ってるかも

609 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:00.77 ID:tJkcuJZO.net
角栄とカストロとチトーなら何主義でもいいよ

610 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:03.09 ID:w4l9SmQZ.net
ミンスが政権とってずっこけたからな(´・ω・`)

611 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:07.75 ID:Sdsx+NP4.net
坂上あっさり負ける

612 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:06.99 ID:mjy/xqHB.net
北村は軍国主義者!!!

613 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:08.86 ID:XXY64GoC.net
小藪は馬鹿だから黙って(´・ω・`)

614 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:22.51 ID:uZgNjxVU.net
どの通りだよw

615 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:38:29.16 ID:wZdbfnRo.net
>>598
糞コテはてめえだろ、自覚しろや、カス野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:32.24 ID:Y1r/t/Kl.net
小藪あほだろ

617 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:38:32.62 ID:tJj+Gx0u.net
>>592
無能の底辺労働者だけじゃないだろw

618 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:35.00 ID:2LfyZS5C.net
ドイツ辺りが良いな

619 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:38.08 ID:H4ytm3L9.net
坂上は自分の事頭いいと思ってるのか

620 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:43.63 ID:kKjUNTaG.net
自民党がちょうど二分されるくらいの出来事がないと無理かなあ

621 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:47.30 ID:KvXeESzt.net
自民支持者が言ってもねえ・・・

622 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:44.73 ID:NTOtcTDx.net
なにげなく北村ばっさり言ったな
干されるぞ

623 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:48.63 ID:JDK8p+jb.net
>>611

中卒が弁護士に勝つのはムリ(´・ω・`)

624 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:38:50.48 ID:pJlarfIE.net
ラインハルトが居ればな

625 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:38:53.32 ID:wZdbfnRo.net
>>607
坂上の悪口を言う香具師は俺が許さんぜよ

626 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:01.29 ID:ElLi6xap.net
>>598
おっ…素敵な良コテ登場w

627 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:08.77 ID:pJlarfIE.net
自由惑星同盟が建国時だったらな

628 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:19.79 ID:58XIsHcc.net
いつまでも良い独裁者が生きてるわけじゃないw

629 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:39:24.21 ID:tJj+Gx0u.net
>>603
どうもこんばんわ(´Д` )
丁寧にありがとうございます(^^)

630 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:34.96 ID:zueFHW2B.net
社会主義はみんなさぼるからな(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:32.39 ID:efz/3G93.net
資本主義だけど金持ちに重税かけて
資本の再分配すればええやん(´・ω・`)

632 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:33.31 ID:lkEXPdZQ.net
いらんことを言う坂上w

633 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:36.73 ID:fqyyf1tN.net
最初は良い指導者でも10年独裁続けるとみんな悪い指導者になるのは人間のサガ。

634 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:39:39.58 ID:wZdbfnRo.net
>>626
何処が、素敵な良コテだよ、俺の方が良子手だろ

635 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:49.90 ID:JDK8p+jb.net
坂上


不貞腐れて笑えるwww

636 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:39:54.99 ID:kKjUNTaG.net
>>631
外国に逃げるだけです

637 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:40:01.53 ID:tJj+Gx0u.net
>>615
ちがわい(´Д` )

638 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:02.29 ID:QVFCfT6k.net
労働貴族もいるけどな

639 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:05.34 ID:mjy/xqHB.net
釈迦主義全然平等じゃねーからwwwwwww

640 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:07.87 ID:mjy/xqHB.net
釈迦主義全然平等じゃねーからwwwwwww

641 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:18.86 ID:nMYvrY9I.net
過剰に右上に寄せておいて
もっと下げましょうという番組作り。

642 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:26.15 ID:hRUxT9P5.net
日本って実はどの主義にも属さないよ

643 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:32.03 ID:pJlarfIE.net
日本は資本主義が生き過ぎちゃったので、ライト独裁の社会資本主義が妥当かね

644 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:29.86 ID:Y1r/t/Kl.net
>>605
新聞で普通に争点としてあげられてただろ
あの朝日でさえ一面記事に載せてるわ

645 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:36.09 ID:1R3GBpFP.net
日本のことやな

646 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:38.91 ID:kKjUNTaG.net
ジンバブエのムガベも昔は有能だったのに老害と化した

647 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:40:41.88 ID:wZdbfnRo.net
お前ら、スレ伸びすぎだろ、少し書き込みを控えろよ
俺は全部のレスを読んでるんだから

648 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:43.20 ID:SdWa29Gj.net
>>642
その心は

649 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:44.38 ID:pJlarfIE.net
末期自由惑星同盟か

650 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:48.32 ID:RZnIHkjp.net
小薮の不自然な髪型

651 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:51.23 ID:ElLi6xap.net
>>603 >>615
お前… 凄いなw

652 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:58.22 ID:dFo+k1Yg.net
さっきから民主主義の反対を独裁って書いてるけど
民主主義の反対は王政だと思うんだけど違うのかな?

北朝鮮だって一応、選挙で決めてるんだから民主主義だよね?

653 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:40:58.50 ID:uZgNjxVU.net
最悪だけど、もう AI まかせの政治で…

654 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:41:02.73 ID:r9PPmJqg.net
明治政府もその源流は幕末テロリスト吉田松陰

655 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:41:25.87 ID:/yjN6Quf.net
考えるとサウジは凄い恵まれてるよね

656 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:41:29.55 ID:tJj+Gx0u.net
>>647
テレビ見ろよw

657 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:41:28.56 ID:dOB7CsU0.net
こんな難しい番組見てるやついるのか?
視聴率悪そう

658 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:41:29.64 ID:wZdbfnRo.net
>>651
悪い奴にはお仕置きをしないとな

659 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:41:37.90 ID:fqyyf1tN.net
>>631
それじゃあ、誰も働かなくなる。
ブサメンに生まれたら一生女に相手にされない。
ブサメンでも努力して金持ちになれば女からチヤホヤされるようなる競争主義
社会のほうがいい。

660 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:41:40.82 ID:pJlarfIE.net
>>560
ポリティカルコンパス的に今国民の多数が望む方向性なのかね

661 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:41:56.33 ID:wZdbfnRo.net
>>656
×見ろよ
○観ろよ

662 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:04.37 ID:1R3GBpFP.net
>>657
大学の講義受けるよりはお手軽やろ

663 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:06.08 ID:TRbFXEF+.net
>>652
ちゃう。北朝鮮の選挙は個人の意思でないと説明があっただろうが!

664 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:08.87 ID:zbZDRHVC.net
>>657 小学生でもわかる内容じゃねーか

665 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:26.46 ID:JDK8p+jb.net
>>657
どこが難しいん?(´・ω・`)

666 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:42:27.49 ID:wZdbfnRo.net
>>660
小難しい単語で粋がってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:27.80 ID:pJlarfIE.net
>>562
日本は昔それで成功したと同盟国に言われたわけで

668 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:46.43 ID:r9PPmJqg.net
とある髭伍長の未来予測

20世紀末から、21世紀始めの文明国では、結婚をすることもなく、子供も生むこともなく、
一生の間、男以上の働きを見せる、女性が増える。

しかし、それは、女性の見かけの地位の向上と共に、民族の衰退、ひいては、人類の破滅、に導く罠である。

百貨店が贅沢品を並べて、女性を誘惑するとき。男性が装飾品を付けて、雌のように腰を振るとき。
セックスやポルノが、家庭の中まで侵入するだろう。

一方で女の如き男が現れ、他方で男の如き女が現れる。
その時こそ、民主主義の破滅であり、一撃が加わる時だ。

669 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:49.40 ID:/yjN6Quf.net
サウジだと趣味で働くとかwwwwwwww

670 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:42:52.75 ID:tJj+Gx0u.net
>>655
全てが石油のおかげ
生まれた土地のおかげ

早く石油に代わる代替エネルギーが現れて
石油の価値が無くなって欲しいね

671 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:51.40 ID:ZJT95smY.net
国家は人口や周辺国との関係、産業レベルや国民性など千差万別。
正しい体制などないし、環境や時代に応じて変化していくのが当たり前。

比較的変化に柔軟に対応可能で、国民からの反発が最小限なのは民主主義でしょうね。

ぶっちゃけ、安全と生存が確保され豊かに生活出来るなら体制なんかどうでもいいと言えるでしょ。

672 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:51.45 ID:9B8HHBkp.net
>>659
西武のおかわりクンの事か

673 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:42:54.77 ID:ElLi6xap.net
>>658
お前って木を見て森を観ない典型例だなw

674 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:13.87 ID:CqcGUC1Q.net
>>652
唯一の候補者への投票を強制されるのは民主主義とは言わない

675 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:14.37 ID:efz/3G93.net
>>636
昭和の日本は高額所得者の収入の75%は税金で
とられてたけど、逃げた奴おらへんで(´・ω・`)

676 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:18.43 ID:gLESLBQ9.net
>>653
シビュラシステム作るか

677 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:22.21 ID:/ys0NibC.net
通常のスレは口論が多いからここに来たのにここもなんかあれてるじゃん

678 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:23.96 ID:pJlarfIE.net
>>563
最近、その議論も古くなってしまったな。
資本主義が行きついてどす黒いのが見えただけともいうが。

679 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:28.16 ID:JDK8p+jb.net
ブサヨのアイドル


きたー!

680 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:25.81 ID:RZnIHkjp.net
>>666

ちょっとワロタw

681 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:28.60 ID:D6hrn0Bu.net
資本主義の行き過ぎは、負け組の勤労意欲が失われる。
投機的(射倖的)な行動が増える。
今の中国はそういう状態で、上海市場につぎ込んで首をくくらなければならなくなった人は、一攫千金を狙って借り株で取引を行った結果、多額の借金を抱えることになった。

682 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:43:30.00 ID:tJj+Gx0u.net
>>661
確かに…orz

683 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:43:32.87 ID:wZdbfnRo.net
>>664-665
難しい番組だろ、一流大学卒の俺でも理解が難しい番組だからな

684 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:43.22 ID:ElLi6xap.net
>>661
×見ろよ ○視ろよ
×観ろよ

685 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:42.94 ID:/yjN6Quf.net
>>670
ほんとそう思うよねw

686 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:46.98 ID:ZO7oUuev.net
安倍の事か

687 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:47.74 ID:mjy/xqHB.net
キター安倍はヒトラーwww

688 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:55.04 ID:r63aeZHh.net
ゲイツみたいな人はお金をどうしたいんだろうね
人間が持てる限界値を設定すりゃいいのにな
世界を支配でもするつもりなのか

689 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:56.96 ID:Y1r/t/Kl.net
>>652
民主主義は国民の意思が政治にどれだけシステム的に反映するかであって、王政とか共和制とか関係ない

690 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:43:54.65 ID:pI5qSd4n.net
最終段階では実力行使をしているだろう

691 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:04.19 ID:efz/3G93.net
憲法の解釈を変えた安倍ちゃんを間接的に批判(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:06.76 ID:e9FGAR/Q.net
>>668
総統の慧眼。

693 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:11.07 ID:SdWa29Gj.net
おっとー

これは安倍批判ですね

694 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:11.78 ID:9B8HHBkp.net
今の安倍じゃねーか

695 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:15.71 ID:w4l9SmQZ.net
ドイツの大統領って権限弱いんだよな(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:16.40 ID:kw+2FVFZ.net
ユダヤ人虐殺のせいで色々いわれるけど政治手腕自体は凄かったんだけどね

697 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:20.31 ID:mjy/xqHB.net
安倍はヒトラー
民主主義の日本はヒトラー産んじゃうよ!!!

698 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:28.56 ID:pJlarfIE.net
>>580
条件に「石油が出る限り」と免許証のように付くけどなあ

699 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:26.65 ID:itWuausN.net
自民のマニフェストはアベノミクスばかりで
安保は最後にちっちゃく載ってたんだろ。

700 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:27.57 ID:fqyyf1tN.net
>>672
ちなみにキューバじゃ代表クラスの選手でも年収が数万円で他の労働者と変わりない。
おかわりや、田中マーがキューバに生まれてたら一生女に相手にされなかった。

701 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:44:30.14 ID:wZdbfnRo.net
>>684
視ろは調査するって意味だろ

702 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:33.03 ID:wBMlhw96.net
今の安倍ちゃんそのものじゃねーか

703 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:37.34 ID:YW+AwdE/.net
>>660
うーん、イマイチ、世論が何を望んでるのか分からんのよね
安保法制の今国会成立反対派が大多数だけど支持率大して下がらず、かと言って新三本の矢政策に期待するかと聞かれたら期待しないが多数、でも内閣改造で支持率は回復(´・ω・`)

704 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:39.08 ID:mMLVpvLX.net
ここで安倍w

705 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:40.12 ID:D6hrn0Bu.net
愚かな民主主義と高潔な独裁主義

706 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:44.25 ID:ElLi6xap.net
>>670
石油の水増し実用化したら少しマシに成るカポネ

707 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:43.23 ID:5iBhTozB.net
ヒトラーのカリスマ性ってもっと評価されてもいい

708 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:43.63 ID:/yjN6Quf.net
>>676
お前色相濁ってるよ。

709 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:44:48.28 ID:wZdbfnRo.net
ここは加齢臭のするスレですね

710 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:44:54.38 ID:r9PPmJqg.net
ヒトラー名(迷)言集

・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

711 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:03.16 ID:2LfyZS5C.net
6割見捨てられてる

712 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:03.91 ID:JDK8p+jb.net
>>683
一流大学卒の俺には簡単だぞ(´・ω・`)

713 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:04.29 ID:efz/3G93.net
それって民主党政権の時にも批判してました?(´・ω・`)

714 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:05.56 ID:r63aeZHh.net
日本はほんとに国民の意見反映されてないような気がする

715 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:08.83 ID:kw+2FVFZ.net
ナチスの話題の後に安部を映す朝日いつもの手法

716 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:06.66 ID:RZnIHkjp.net
安倍ちゃん叩きが始まるのかw

717 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:06.70 ID:pI5qSd4n.net
結局自分達の意見が通らないから多数決自体を批判することによって自分達の意見を通そうとする卑怯なやり方だ

718 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:10.91 ID:NTOtcTDx.net
やっぱこうなるのか
さすがアカヒだな

719 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:11.00 ID:KvXeESzt.net
はいはい死票死票

720 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:15.56 ID:F0R9XrHa.net
小選挙区推し進めたのは野党・マスコミだろ

721 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:21.02 ID:kKjUNTaG.net
とはいってもナチスは暴力行為で他の党を萎縮させたりしてたからなあ

722 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:22.29 ID:wBMlhw96.net
安倍ちゃんは今のうちに、多数決で
初代日本国皇帝になっておいた方がいいんじゃねーか

723 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:24.27 ID:mjy/xqHB.net
安倍はヒトラー
ヒトラー安倍の元で日本は軍国主義国家になるんですよ!

724 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:30.42 ID:e9FGAR/Q.net
BBAがバリケード作って近寄るとセクハラって叫ぶ国は民主主義では無いよな(´・ω・`)

725 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:45:33.88 ID:wZdbfnRo.net
この番組難しいな(´・ω・`)
報道ステーションの方が理解しやすくていいな

726 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:34.73 ID:O1oVO8C5.net
中選挙区だと、
雪の降る津軽の投票率が下がって、南部から複数議員が受かるから
八戸民は賛成だろ

727 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:38.98 ID:pJlarfIE.net
>>582
もう働くのに疲れた、生活できないのに子供諦めたのに、それでも生活は貯蓄無いよ・・・

728 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:45:48.63 ID:TRbFXEF+.net
例が悪い。そのような分布はない。

729 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:03.16 ID:PUnRkjg8.net
それ民主主義の問題というより
選挙制度の問題ですぅ

730 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:08.20 ID:mjy/xqHB.net
沖縄も民意とは言えないよね!

731 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:12.18 ID:hRUxT9P5.net
小選挙区、比例制にしないと議員を国会に立てれ無い政党もあるんですよwww

732 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:12.68 ID:RZnIHkjp.net
>>684

観る、視る
どっちも正解で良いだろ

733 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:12.49 ID:efz/3G93.net
もし安倍ちゃんがヒトラーなんだったら
自衛隊を使って
北方領土と竹島を軍事奪還してるよね(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:13.42 ID:r63aeZHh.net
小選挙区廃止論者か?

735 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:16.22 ID:mMLVpvLX.net
この例はおもしろい

736 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:16.46 ID:1cJVZ5eb.net
朝日もミンスの頃にはこんなこと言わなかったのになw
シナチョンカルトのサヨクマスゴミ死ね

737 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:17.34 ID:CqcGUC1Q.net
何言ってんだかw

738 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:46:27.88 ID:wZdbfnRo.net
このスレ、1時間46分で733もレスが有るのかよ

739 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:26.78 ID:wBMlhw96.net
逆に中選挙区では死票が生まれるという批判があるよね

740 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:31.21 ID:ElLi6xap.net
>>701
っ[辞書]

741 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:36.18 ID:6idee8//.net
んじゃ 選挙いらないな もう

742 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:36.39 ID:7nL7rDLa.net
https://pbs.twimg.com/media/CPBpqISUkAEzwzh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPBpqIYUwAIWbAN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPBpqIUUsAI0rmh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPBpqIXUsAAIMne.jpg

743 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:40.61 ID:+9nRb7FL.net
多数決嫌いだったな。

744 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:47.48 ID:aJ5jhDlr.net
党議拘束をなくしたらいいんじゃね?

745 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:57.11 ID:NTOtcTDx.net
じゃーめんどくさいから独裁でいいよ

746 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:58.27 ID:+3/BvhST.net
はんたいのはんたいなのだ

747 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:58.56 ID:pJlarfIE.net
>>595
日本の首相は首相職のなかでは普通だがそれ自体は強いのよ、現代内閣の首相って

748 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:46:56.37 ID:wZdbfnRo.net
>>740
辞書で調べたんだよ、糞野郎が

749 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:46:58.63 ID:ID8Gp7j2.net
>>733
2020年を目指してるからな

750 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:04.44 ID:nMYvrY9I.net
出口調査で当確が出るのだから1割の投票でも結果は一緒

751 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:05.34 ID:JDK8p+jb.net
>>725
報道ステーションって、見ているうちに腹立ってきて消しちゃうから
全部見れないんだよな(´・ω・`)

752 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:08.16 ID:fqyyf1tN.net
>>723
小泉はヒトラー
橋下はヒトラー
安倍はヒトラー

日本では保守系の首長が3年以上やると全員ヒトラーと呼ばれる

753 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:47:10.67 ID:wZdbfnRo.net
>>742
ブラクラ

754 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:13.60 ID:wrLSQBnp.net
p

755 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:16.58 ID:A5jVFg7L.net
なんでBが58票なの?

756 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:21.14 ID:/ys0NibC.net
おまいらいきいきしてきたな

757 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:26.64 ID:XXY64GoC.net
ヒゲのパンチ(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:32.60 ID:7L5oytDf.net
やっぱり朝日だな。
気を抜いて観てるとあぶない。

759 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:29.99 ID:YD4y3Bz4.net
国民投票の機会を増やせよ

760 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:38.19 ID:Y1r/t/Kl.net
集団的自衛権は熟議しただろ
衆参両院合わせて200時間超えてて、歴代法案で5本の指に入る審議時間なんだそ

761 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:45.87 ID:SdWa29Gj.net
政策別に投票できないのかな

マニフェスト掲げても
誰も注目しなかった小さい字で書いているものを優先させるような政治は嫌だ

762 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:47:45.89 ID:wZdbfnRo.net
>>751
あの番組で腹が立つって、どれだけ短気なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:46.67 ID:/yjN6Quf.net
>>743
多数決で生贄決定みたいなもんだよな

764 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:50.40 ID:ElLi6xap.net
>>712
高卒だけど問題ナシ

765 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:51.91 ID:TeeSjCaV.net
北朝鮮や中国の独裁体制はどうしてできたのか不思議に思っていたが、
安倍内閣を見ると案外「他よりまし」というつまらん理由で
成立したのではないかと思えてくる。

766 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:47:55.52 ID:tJj+Gx0u.net
>>732
見るは?

767 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:47:54.64 ID:pJlarfIE.net
>>623
弁護士だからというのは最近とみに理由にならんって

768 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:00.03 ID:dFo+k1Yg.net
>>663
制度的な話なんで、できるできないかの話だと思う
王政は選挙自体無いでしょ

票が個人の意志かどうかとか判別できないでしょ

769 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:06.55 ID:OSwsajyP.net
随所に自民党批判のサブリミナルがあるな
だからテレ朝嫌いなんだよ

770 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:06.45 ID:JDK8p+jb.net
>>752
絶対、ポルポトとかスターリンとか毛沢東って言わないよな。

771 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:08.10 ID:n/5NDi3O.net
>>755
40票だよね 変なの

772 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:08.82 ID:ID8Gp7j2.net
>>743
万能の解決法ではないことは明らか。

773 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:14.87 ID:pI5qSd4n.net
安倍首相をヒトラーというのなら突撃隊はどこにいるんだい?

774 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:19.17 ID:zueFHW2B.net
自民が分裂してあんまりとんでもないことやりそうもない
野党と政権争うのがベストかな(´・ω・`)

775 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:19.49 ID:aJ5jhDlr.net
>>755
1〜6区で各3票ずつで18票取ってたから

776 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:19.96 ID:gLESLBQ9.net
>>739
選挙区2位じゃだめな小選挙区の方が死票多いでしょ

777 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:20.04 ID:kKjUNTaG.net
>>760
反対のための反対わめくだけだったじゃん

778 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:22.44 ID:lkEXPdZQ.net
>>733

安倍総理がヒトラーなんだったらアメリカが許さんでしょ

779 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:27.95 ID:mjy/xqHB.net
野党何個もあんだから
単純に票数で多くなるのは当然だろw

780 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:48:40.75 ID:wZdbfnRo.net
>>712
俺も超一流大学だけど、この番組難しいわ
さっぱり理解できない

781 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:55.86 ID:JDK8p+jb.net
>>762
腹立たないん?(´・ω・`)

782 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:55.89 ID:pJlarfIE.net
>>631
所得税累進課税をとく必要性はなかったんだが、そうしちゃった
法人税まわりだけでよかったんだけどなあ

783 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:48:56.79 ID:KqNgm+85.net
一番理想は完全個人主義なの
政治とかいらないの
個人個人が好きなようにやればいいの
だから犯罪もOkなの

784 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:02.44 ID:pI5qSd4n.net
>>770
ヒトラーはどんな風に使って苦情は来ないけど
他のは苦情がくる可能性が有るから使わないんだろうね

785 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:04.94 ID:e9FGAR/Q.net
>>710
「雌鶏が無くと国が亡びる」ヒトラーでなくても言っていた。

786 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:14.13 ID:efz/3G93.net
>>757
小西ダイブの方が危険やろ(´・ω・`)
あれは拳を使って押しのけてるだけやがな

ちなみに小西の顔にはパンチくらった後は
一切有りませんでしたとさ

787 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:49:22.90 ID:wZdbfnRo.net
池上彰、難しい単語ばっかり使いやがって
みんな理解できないんだよ

788 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:27.98 ID:RZnIHkjp.net
>>766

聞くと聴くの違いと一緒だろ

789 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:28.45 ID:pJlarfIE.net
>>642
そういう説は高度経済成長期によく言われた

790 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:49:47.21 ID:tJj+Gx0u.net
>>780
国士舘大学は1流じゃないぞ…

791 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:44.92 ID:KvXeESzt.net
結局党名で決めるからこうなる
人で選ぶことを国民が徹底すればいい
ただしそれぞれの候補者にイマイチ特徴が無いから党名で判断するしかないこのジレンマ
そして熱狂的な党支持者がネット上で党名だけで候補者のレッテル張り続けている現状

792 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:49:50.44 ID:wZdbfnRo.net
>>784
日本語でおk

793 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:49:54.58 ID:vowQ9Z0W.net
この間の法案が成立したら、選挙制度否定しだしたな。
遠回しに言ってるけど本心丸見えだぞ

794 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:04.46 ID:F0R9XrHa.net
>>762
ハゲは殴りたくなるw

795 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:01.96 ID:dmU7bvHc.net
民主党政権になったけど公約全然守らないので国民から批判噴出
政権批判したくないのでテレビから逃げ出した池上さんは
自民党政権になったのでまたテレビに戻ってきましたねw

796 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:50:11.02 ID:wZdbfnRo.net
>>790
KO大学です

797 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:14.70 ID:1R3GBpFP.net
>>787
少なくとも高校までにはやっている内容なんですけど、一流大さん

798 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:17.56 ID:SdWa29Gj.net
>>787
童貞の癖にお前と一緒にすんな(´・ω・`)

799 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:50:21.05 ID:tJj+Gx0u.net
>>788
エエエエエエエ

800 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:26.85 ID:mjy/xqHB.net
もっと左翼にやさしい社会にすべきだよね
核○派とかもっとがんばってほしいね

801 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:24.57 ID:ZJT95smY.net
無茶苦茶な想定だな。

それはともかく、政権交代が有り得る二大政党制が理想だとして小選挙区制実現を散々煽っていたのが池上を含めたマスコミ。

今になって手の平返しとはご都合主義もいいところ。

802 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:27.42 ID:dFo+k1Yg.net
>>674
今回、自民党内選挙、安倍ちゃん単独だったんだけど独裁なん?

803 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:50:38.20 ID:wZdbfnRo.net
>>790
お前、さっきから突っかかってきやがって、この糞コテ野郎

804 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:44.39 ID:zueFHW2B.net
もう終わりか(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:50:48.95 ID:ElLi6xap.net
>>732
画面が大きければ観るのニュアンスだね
以降は自称します

806 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:51:01.91 ID:tJj+Gx0u.net
>>796
国士舘大学の頭文字か

807 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:51:05.39 ID:wZdbfnRo.net
池上彰のニュースの内容、さっぱり理解できない
もう観るのよすわ

808 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:05.70 ID:pJlarfIE.net
そう、日本の資本主義、日本の社会主義的資本主義ってなんだ?って話は良く出る

809 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:04.96 ID:CqcGUC1Q.net
>>747
フランスドイツオランダよりも独裁色が強いってことでいいの?

810 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:09.40 ID:ID8Gp7j2.net
>>770
共産主義における独裁者は資本主義国家における歪が原因にあるからね。
ようするに、資本主義国家の統治が市民全体に行きわたっていればそもそも共産主義は現れなかった。
労働者を虐げてきた結果、恨みを募らせた労働者が立ち上がり、戦争にまで発展した。
資本主義がより良いシステムなら共産主義が流行ることもない

811 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:23.48 ID:n/5NDi3O.net
>>775
あーなるほど

812 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:51:21.40 ID:wZdbfnRo.net
>>806
慶應義塾大学です

813 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:22.09 ID:gLESLBQ9.net
>>788
実況民、誰も視聴してないって事だな

814 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:25.79 ID:UCExhAR3.net
中山忍だって

815 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:24.53 ID:aJ5jhDlr.net
>>791
人で選ぶのは分かるけど、
結局はその人も、党内では起立要員みたいになっちゃうからね。

党議拘束一切なしで、賛成・反対自由投票で
バラバラの党とかあれば、それはそれで面白いと思うんだけどな

816 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:35.48 ID:5fX8ZJTg.net
その割りに法とか全然変わらないよなジャップって

817 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:39.06 ID:Yc/w2BkP.net
金持ちが政治献金とネトウヨ工作員で世論操作するから
資本主義はダメだ

818 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:41.96 ID:NTOtcTDx.net
最後に批判ぶっこんで終わり
やり方がきたねーな

819 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:51:52.86 ID:zueFHW2B.net
>>814
今もとてもかわいい(´・ω・`)

820 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:52:19.52 ID:wZdbfnRo.net
>>816
ジャップとか粋がりやがって、このションベンハゲが

821 :(ノ∀`)新オチャー@携帯:2015/10/10(土) 20:52:25.86 ID:tJj+Gx0u.net
さて、中洲でラーメンでも食べてくるかな

822 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:52:26.24 ID:ElLi6xap.net
>>766
(ニュアンス的にルック)

823 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:52:30.89 ID:QVFCfT6k.net
商売のためにここまでできるか?
って自分で言っちゃだめだと思うけどw

824 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:52:33.51 ID:r63aeZHh.net
行為番組見て学んでも何も変わらないから
本当に無力や

825 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:52:55.59 ID:RZnIHkjp.net
>>812

ゼミの先生は誰だったの?

826 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:52:56.92 ID:wZdbfnRo.net
>>821
お前は陰毛でも食べてろよ

827 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:53:11.71 ID:9XlJF2FM.net
さっきの表をまとめてくれ

828 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:53:16.81 ID:YW+AwdE/.net
番組終わったしもう良いから書くけど
コテ同士の馴れ合い喧嘩って見ててマジめんどくさいわね(´・ω・`)

829 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:53:24.83 ID:wZdbfnRo.net
>>825
そんな20年も前の話覚えているわけねーだろ

830 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:53:27.86 ID:uwIz0u7F.net
政党政治にうんざり、という気運はそれはそれで危険なのだよな

831 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:53:33.47 ID:e9FGAR/Q.net
>>821
せっかくの中洲、女でも抱いて来たら(´・ω・`)

832 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:53:52.07 ID:r63aeZHh.net
こんなんじゃ脱政治に走るわけだよ

833 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:05.36 ID:RZnIHkjp.net
>>829

苦しいねw

834 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:54:12.55 ID:wZdbfnRo.net
>>831
中州で童貞を捨てるんだろwww

835 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:14.23 ID:ElLi6xap.net
>>796
なんだパンチドランカーかよ

836 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:18.62 ID:O3krfXGA.net
今日は岡江の「妾になる」でお腹いっぱい

837 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:31.84 ID:dFo+k1Yg.net
>>689
その理論だと独裁でも国民の意思反映して政治してたら民主主義になるやん

838 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:36.23 ID:uwIz0u7F.net
うわなんだこの映像すげえ

839 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:54:40.30 ID:wZdbfnRo.net
>>833
20年前の事を記憶している奴がいるのか?

840 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:46.05 ID:HCDWkIyB.net
こええ

841 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:49.17 ID:Y1r/t/Kl.net
>>791
政党議会制民主主義である限り普通は党議拘束されるんだから、個人の意見なんて関係ないだろ
むしろ、個人の勝手な意見聞いて、無駄な投票行動が増える方が問題だわ

842 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:54:58.14 ID:Yc/w2BkP.net
またアメリカの自演テロか

843 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:54:59.59 ID:wZdbfnRo.net
>>835
                 \\\\ \\ ヾ
        __,,-‐‐'' -- 、_     ,, -‐‐ 、  ヾ/^\_
    ._,,-‐''´        . `ヽ、_/   ヽ \/ ,,_ \
   ,r'´         __      /⌒ヽ   \/   /  __ ̄
   |  iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 /  ,,!ー-\     ,,/  ̄ .__,,\
   .|  〉     ! |   ヾ/  ノ|      ヽ、,,_ ノー'' ̄   ̄
   | |     .! .|   (  '' .ヽ  >>1  ヽ
   .ノ _,〉  .  ノ 〉   ( 、Ц ,\     `ヽ、
  (/ /      `-'      ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
⊂ニ○ニニニニニ⊃    < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
                    |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |

844 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:55:04.31 ID:aJ5jhDlr.net
>>836
デヴィ夫人も喜んでそう

845 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:55:05.85 ID:ID8Gp7j2.net
>>817
資本主義が労働者に対して誠意や真心を見せない限り共産主義はいつの時代も対抗勢力として現れるよね。
結局資本主義はその正当性を主張するなら労働者や弱者の理解や救済が必須

846 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:55:10.59 ID:r9PPmJqg.net
ポーランドで見つけた中国による反日プロパガンダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554047.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554039.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554040.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554042.jpg
ポーランドのクラクフ郊外通りというところなんですよ。めっちゃ観光客とかも多いし目立つ場所にあります。
そんなところで中国は反日プロパガンダをやっているわけですね。
今回のポーランドに限らず、中国は世界各地で反日プロパガンダを展開しています。
それはやはり中国の核心的利益のためにやっていることです。反日国家は多ければ多いほど中国にとっては都合いいですからね。
平和ボケかつ世界情勢に疎い日本国民は危機感を持たなければなりません。

847 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:55:16.99 ID:pJlarfIE.net
>>703
日本の戦後政治の伝統的動きと言えばそれまでだけどねえ
一党優位政党制が続いていると言っても、政権交代の頻度や期間的にはおかしくないしね

848 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:55:45.74 ID:wZdbfnRo.net
>>844
デヴィ・スカトロか

849 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:55:54.48 ID:ElLi6xap.net
>>826
蓮呆で

850 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:56:12.21 ID:ElLi6xap.net
>>826
蓮呆で抜いて満足しとけ

851 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:56:18.52 ID:wZdbfnRo.net
>>847
もっと、平易な単語で説明しろよ

852 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:56:33.82 ID:Y1r/t/Kl.net
>>815
無所属で出ろよ、って話になるだけ

853 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:56:47.00 ID:wZdbfnRo.net
>>850
蓮舫はかわいいよね、おまんこペロペロしたいお

854 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:56:53.18 ID:CqcGUC1Q.net
>>837
それの典型がスイスだろ
あそこはオール与党、その代わりに事あるごとに国民投票
民主主義度合いでは高いことになってる

855 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:56:58.11 ID:1R3GBpFP.net
>>839
仕事で一度会うだけの関係の奴ならまだしも、
君研究室や指導教授とどれほど密接に付き合いがあるかすらも知らんやろ

856 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:02.10 ID:RZnIHkjp.net
>>839

ゼミの先生の名前くらいは覚えてるはず、増して慶應大学入学するくらい頭が良ければ

857 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:02.91 ID:KqNgm+85.net
>>848
マスター◆
クンニしてちょ

858 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:17.62 ID:pJlarfIE.net
>>695
ワイマール憲法時代は今よりも非常大権的なものがあった

859 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:31.64 ID:A5jVFg7L.net
>>775
ありがとう

860 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:45.14 ID:Y1r/t/Kl.net
>>837
独裁でこくみんのこえをは聞く、って意味わかんないんだけど

861 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:57:45.14 ID:wZdbfnRo.net
>>857
誰がお前の臭いマンコなんて舐めるかよ

862 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:57:55.44 ID:uwIz0u7F.net
ゼミの先生の名前は覚えてるよねえ普通。

863 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:58:11.06 ID:ElLi6xap.net
>>853
内藤より重症だなw

864 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:58:35.15 ID:wZdbfnRo.net
>>862
俺にとって大学時代は20年前なんだよ、覚えている筈ねーだろ

865 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:58:50.95 ID:wZdbfnRo.net
>>863
死ねよ、クズ野郎が

866 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:59:09.74 ID:gLESLBQ9.net
>>860
目安箱をこまめに観てくれる独裁者さん?

867 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:59:20.84 ID:wZdbfnRo.net
それじゃ、みんなお(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙

868 :名無しステーション :2015/10/10(土) 20:59:27.95 ID:r9PPmJqg.net
>>854 スイスまとめ
・国民皆兵国家
・スイスの公共施設及び各家庭に核シェルターが完備されている
・ヨーロッパ屈指の傭兵国家
・スイスは古来より土地が貧しく、数世紀に渡り欧州各国への傭兵輸出産業で生計を立てていた
・フランス革命時、スイス傭兵団はフランス王朝側に付きルイ16世を最後まで警護し続けた
・現在、バチカン市国ではスイス傭兵を自国の衛兵隊として雇用、常駐させている
・第二次大戦中、スイス国境を脅かした連合国及び枢軸国の軍隊を度々駆逐した
・第二次大戦中、スイスの精密機器 (軍事) メーカー・エリコン (現ラインメタル) は、日米両軍に対して航空機関砲の提供 (グラマン) 及びライセンス供与 (零戦) を行った
・エリコン社製の機関砲は超高性能であり、現在でも世界各国の軍隊において採用されている
・マネーロンダリング御用達のスイス銀行
・春香クリスティーンの故郷

869 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 20:59:49.95 ID:wZdbfnRo.net
たまには高尚な番組を観るのもいいな

870 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:00:02.15 ID:uwIz0u7F.net
いやおれは蓮舫とはセックスしてみたい

871 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:00:02.25 ID:ElLi6xap.net
>>867
永久に眠れよな

872 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:00:10.98 ID:ID8Gp7j2.net
>>703
格差が拡大しているのと若者や次世代に向けての政策を基本としなければならないのに
人口の割合は年寄りが大勢というジレンマ。
それによって投票の内容が真っ二つに割れて若い世代は政治に忌避感を感じる。
いま最も必要なのは格差の解消、少子化の反転、それやらないと民意が真っ二つに割れて収集がつかない

873 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:00:18.40 ID:hRUxT9P5.net
金持ちの意見には反対・批判する

日本の国民性

874 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:00:41.98 ID:uJF3wiHy.net
>>869
そんな下手に出ることもないけどこういう番組面白いよね

875 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 21:00:45.08 ID:wZdbfnRo.net
慶應義塾大学にいた時は、良くラーメン二郎食べてたな
山田のオヤジ元気かな?

876 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:01:02.59 ID:ID8Gp7j2.net
>>852
お金持ちでない限り党からの推薦やバックアップなしに無所属は厳しくないか?
推薦や資金援助されたらもう無所属とは言えないし

877 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 21:01:13.03 ID:wZdbfnRo.net
>>874
こんなクズ番組面白いわけねーだろ

878 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 :2015/10/10(土) 21:01:49.22 ID:wZdbfnRo.net
それじゃ、世界ふしぎ発見に移動するかな

879 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:03:11.24 ID:ID8Gp7j2.net
>>873
貧しい奴がただの国民性でそれやってると思うのか?
金なし家なし嫁なしで未来に絶望してる人がいる一方で何もしないクズが金を得るシステム

880 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:03:15.81 ID:pJlarfIE.net
>>809
フランス→主に内政を担当する時が多い、外交は大統領がする時が多い
ドイツ→ほぼ日本の首相と同じだが、連立政権前提の時が多いので、僅か日本より弱い
オランダ→ドイツに近いが戦後日本の経済政策的カルテルを実施させ、僅かドイツより強い

こう考えれば、日本の首相は独裁力的な力は上記三カ国よりはあることになるね。

881 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:04:35.15 ID:Y1r/t/Kl.net
>>876
そもそも、自分とは政策が違う人を誰が推薦したりバックアップすんのよ?

882 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:04:41.89 ID:pJlarfIE.net
>>784
スターリンとか他の歴史的政治家使うと大変なんだろうな

883 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:07:06.22 ID:ID8Gp7j2.net
>>881
だから、いまだ政党でしか判断できない日本人庶民が、
そうした後ろ盾や味方のいない立候補者が無所属なんてやっていけるの?って言っているの。
カリスマ的メシアな演出、偶然奇跡的なデビューを飾らない限り影が薄いって言われて終わりよ

884 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:15:21.53 ID:pJlarfIE.net
>>851
高校の公民や政治経済でやると思うけど、「一党優位政党制」というのは、
複数政党での選挙制度が保障されてはいるが、選挙を経ても結果的に
ほとんどの期間特定の政党が与党として政権を持っていることを指す用語。

この場合、有権者である国民は投票率をはじめ政治に興味を失っていくが、
とはいえ国の行く末に興味を失っているわけではなく、大き目のテーマや
選挙投票でなく選挙結果、また閣僚の入れ替えに興味を持ち、それが
行われることで政権支持率が動く。この場合支持率を調査するマスコミないし機関の
調査の正しさが問われることがある。

885 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:26:56.37 ID:G2b4NAKy.net
2ちゃんねるパクリナレーター気持ち悪い

886 :名無しステーション :2015/10/10(土) 21:30:20.79 ID:O3krfXGA.net
世界で最も人民が幸せだった時代は
古代ローマ帝国の五賢帝の時代と言われている
優秀な独裁者は社会を繁栄させる

総レス数 886
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200