2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

決め方TV

1 :名無しステーション :2015/10/12(月) 23:29:42.51 ID:1cNT0tTV.net
世の中のすべての物事には必ず「決め方」が存在する!
身近でとっても気になる「決め方」を徹底調査する情報バラエティ番組!

今回のテーマは「給料」の決め方!あの人気職業の気になる給料の決め方とは!?
力士の給料はどう決まる?オーケストラ団員は楽器ごとに給料が違う?お坊さんの給料公開!?
さらに経済評論家・森永卓郎さんが給料の仕組みを超わかりやすく解説します!!

出演者:舞の海秀平 青島広志 森永卓郎 ほか

2 :名無しステーション :2015/10/12(月) 23:31:48.00 ID:vTy7LBBK.net
??????????

3 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:15:52.86 ID:6ljStFIC.net
人いないの?

4 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:05.91 ID:OvSZtZQy.net
ひどい番組だぜ

5 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:09.80 ID:BuaY4+VX.net
ゴリの円盤じゃねえか

6 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:09.39 ID:4C5+vga9.net
スペクトルマンじゃねえか

7 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:13.57 ID:W8hx+tIv.net
なにこれ 宇宙猿人なんか使っちゃって

8 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:33.38 ID:/HBbCP6M.net
もうこのSFをそのまま見たいわ

9 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:36.47 ID:6RuiqiER.net
バスドラ打ちきりか?

10 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:50.05 ID:tJ3A7IKa.net
一休さんかよw

11 :名無し:2015/10/13(火) 00:16:54.13 ID:Szm/ZAVU.net
ピープロから許可もらってるのか

12 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:16:58.21 ID:N6v3Q4SI.net
↓ フリーター

13 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:19.86 ID:OvSZtZQy.net
大木の番組じゃないんだな

14 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:19.11 ID:tJ3A7IKa.net
住み込みで安いんじゃないのか

15 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:35.90 ID:BuaY4+VX.net
税金無し

16 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:38.33 ID:LAQ2bZLD.net
俺の月給は100万円。

17 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:38.99 ID:DAEkfF8e.net
コンビニより多いってどうなってんだよ
自宅寺含むのか

18 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:44.64 ID:HMC0TTF3.net
爆笑問題の番組でやれよ

19 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:17:57.11 ID:WRKNAvgC.net
水木兄貴が歌うと一休さんがヒーローっぽく感じるな

20 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:18:13.60 ID:OvSZtZQy.net
ぶっちゃけ寺でやれ

21 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:18:51.17 ID:BuaY4+VX.net
>>19
なんか鋼鉄ジークみたいに装着しそうだよな

22 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:18:54.41 ID:tJ3A7IKa.net
結構高いな

23 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:18:57.19 ID:fwVk8DJT.net
ボッタクリすぎだ

24 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:19:23.59 ID:RLKKp1kK.net
これってこんなに払ってるのか…

25 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:19:27.65 ID:m1gyq/RR.net
BGMがぶっちゃけ寺よりになってるぞ

26 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:19:33.70 ID:HMC0TTF3.net
プリンタ使ってないのか

27 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:19:44.62 ID:yR5lYC7l.net
この制度、いつまで持つんだろ

28 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:19:54.60 ID:tJ3A7IKa.net
戒名30万w

29 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2015/10/13(火) 00:20:02.28 ID:arKCCPjM.net
もう仏教ありきのしきたり変えてよ・・

30 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:04.27 ID:Qx26uWSi.net
たけぇ

31 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:12.84 ID:ecxSAedW.net
金で買えちゃうのが不思議

32 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:15.01 ID:It1pvGED.net
最低だと?

33 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:16.09 ID:81q5Udqj.net
とりあえず坊主干そうぜ
無駄金だよね・・無くていいわこういうの

34 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:19.85 ID:WRKNAvgC.net
スーパービショップ「イッキュウサン」

35 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:25.81 ID:OI9CgVrT.net
クソ坊主が

36 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:24.33 ID:OvSZtZQy.net
歌やめろw

37 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:29.32 ID:mUgpiyfF.net
ずいぶんとお金のかかる生活してらっしゃるんですね

38 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:29.94 ID:Y6LzcwjJ.net
ぼったくり

39 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:35.78 ID:T439XKx4.net
戒名ぐらい自分で付けるよ

40 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:37.48 ID:G2VXgVpf.net
高っ
うちのお袋に大姉で15万だったわ

41 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:35.57 ID:BuaY4+VX.net
ふーん仏教はお金で地位を買うんだね仏陀がそういったの?

42 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:36.42 ID:N8catwto.net
千の風wwwwww

43 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:42.41 ID:PR1Kpph2.net
戒名たけーよ

44 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:45.15 ID:6ljStFIC.net
なんでこんなのやんなきゃならないんだ
と思うけど
親はやんなきゃならないんだろうな

自分はやらなくていいっていっとこ
無駄

45 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:46.21 ID:/HBbCP6M.net
お寺とか金儲けばっかで誰も救わないんだな(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:50.01 ID:tJ3A7IKa.net
150万で粗利60万あったら凄いだろ(´・ω・`)

47 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:53.05 ID:aEzK9Ddb.net
意外と安いな
○○院○○○○居士・大姉だけで100万行くときいたが

48 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:20:54.10 ID:8YGqGJRs.net
・・・・の部分が大きすぎる(´・ω・`)

49 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:20.56 ID:OI9CgVrT.net
神道で良かった

50 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:23.52 ID:LoOwt9EO.net
まっそういうことだよな。
これぐらい頂ければ、生活できて寺を維持できますって基準
そう言ってくれれば、値段が決まってても納得いく

51 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:23.70 ID:txDyDq10.net
今の効果音、時間が止まるときの音だ(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:32.89 ID:1Fr5Mnhq.net
世帯仏教腹念仏だな
戒名50万とか絶対にいらんわ
こんなもんなら戒名も墓も要らん

53 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:36.38 ID:LXKitevS.net
粗利4割って

54 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:41.23 ID:Y6LzcwjJ.net
脱税し放題

55 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:47.03 ID:PR1Kpph2.net
神葬祭に比べると需要も圧倒的に高い癖にぼったくりだよなぁ

56 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:50.33 ID:6IXSIWLv.net
粗利60万ていい商売だな。
固定資産税とかも優遇されてんだろうに

57 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:50.44 ID:G2VXgVpf.net
>>39
戒名先につけると葬式上げてくれない寺もあるよ

58 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:21:56.28 ID:81q5Udqj.net
全部直葬でいいよ
他に金使った方がまし

59 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:02.44 ID:d64BslIj.net
うちは有力者だったから
院号は無料で必ず付くことになってる

60 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:00.23 ID:diCru9xe.net
なんで戒名でそんなにかかるん?名前決めるだけだろ
材料費なんてあるのか?

61 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:03.22 ID:RZdZufKI.net
親族が板に戒名書いたらダメなのか?

62 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:05.90 ID:XbrNSWzZ.net
夢で逢えたら

63 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:06.08 ID:It1pvGED.net
寺の数減らせば仕事増えるし
収入も増えるだろうから寺を減らせ

64 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:16.95 ID:tuHQ4IVi.net
濡れ手で粟 税金なし
先進国で日本だけ 創価が全宗教団体の無税優遇を守ってる

65 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:21.15 ID:Y/vOXXLS.net
坊主の丸儲け

66 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:31.27 ID:txDyDq10.net
>>61
そもそも戒名なんて必要なの?

67 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:39.59 ID:LoOwt9EO.net
俺は自然葬でいいよ。戒名も墓もいらん

68 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:45.25 ID:YOd5xrs3.net
自分は死んだら葬式なんてしなくていいや
友達もいないしな

69 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:59.11 ID:BuaY4+VX.net
>>60
ブッダがそう言ったんじゃない?じゃなきゃこいつら何の為に仏教やってんの?商売?

70 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:22:57.07 ID:R6+1AiSs.net
二十万もあれば困らんだろ
余分にもらいすぎやわ

71 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:03.79 ID:1Fr5Mnhq.net
給与規定がなくて独断で決めるとか

完全にブラック企業じゃねえのかwww

72 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:03.53 ID:yR5lYC7l.net
そもそも戒名自体イラネーからさ
トンでもねー糞宗教だわ

73 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:15.53 ID:T439XKx4.net
>>57
え、宇宙破壊大帝って付けようと思ってたんだけど(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:26.00 ID:Y6LzcwjJ.net
曖昧な給料の決め方
やりたい放題だなw

75 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:44.13 ID:N8catwto.net
>>66
近所や親類にヒソヒソされても良かったら
好きにしていいよ

76 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:56.50 ID:RZdZufKI.net
>>66
確かに。要りませんって言ったらどうなるんだろw

77 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:23:58.98 ID:G2VXgVpf.net
>>73
それ戒名じゃなくてHNだろw

78 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:04.13 ID:6ljStFIC.net
ほんと無意味
なんで死んでから生きてる人間に負担かけなきゃならないんだ

79 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:06.68 ID:HMC0TTF3.net
それが仕事だろ

80 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:16.63 ID:1Fr5Mnhq.net
>>59
それもおまえの親の代で終わりなのか・・・

おまえの代で潰えるとは先祖が泣いてるで(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:24.84 ID:iuy6/mB6.net
一休さんの歌、アレンジと歌い手これでええんか?

82 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:27.00 ID:mUgpiyfF.net
祖父母が一年あけて続けて死んだが話の内容なんか同じだったよ

83 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:30.40 ID:G2VXgVpf.net
>>76
坊主が舌打ち(・д・)チッ

84 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:29.99 ID:tJ3A7IKa.net
>>78
葬式やらなければ良いじゃん(´・ω・`)

85 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:38.04 ID:YJe1GBYT.net
ナレーションより歌が気になる

86 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:41.22 ID:yR5lYC7l.net
>>75
ホントコレしか言い訳できねーんだよ
集団心理に漬け込んだ糞宗教

87 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:48.73 ID:W8hx+tIv.net
ばちあたりだ

88 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:47.36 ID:fwVk8DJT.net
微妙だな

89 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:52.20 ID:OvSZtZQy.net
ふ〜ん

90 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:53.20 ID:sxAdfxp+.net
見性院って名前なんか覗き系の風俗みたいだな

91 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:55.33 ID:/HBbCP6M.net
寄付しろよ

92 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:24:59.08 ID:XBCh2VsA.net
月給12万円ぐらいか。

93 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:00.31 ID:gu7lW/sa.net
出勤31日www

94 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:00.47 ID:I0zIxjTR.net
戒名は自分で決めてもいい
ただし自分の寺で決めなければ墓に入れさせないってパターンもある

95 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:01.88 ID:09yB0bJA.net
出勤日数31日かよ
休みないのね

96 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:07.06 ID:tuHQ4IVi.net
基本1葬式最低50万以上は丸々儲け

で、無税

97 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:05.59 ID:SrjpgJFg.net
もうちょっと貰えばいいのに

98 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:08.46 ID:xk5T/i39.net
バチは神道じゃないっけ
仏罰じゃないの?

99 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:15.67 ID:s3w5R6no.net
50万て普通だな

100 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:28.93 ID:LoOwt9EO.net
>>60
戒名なんて、遺族を慰めるだめに適当につけるだけ

101 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:34.59 ID:dQSpEiGZ.net
ランドセルとか坊主とか斜陽産業の宣伝が最近むごいな
こいつらに1円たりとも儲けさせたくないわ・・ハイエナ業界に

102 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:42.86 ID:It1pvGED.net
もう一度信長さんに焼き討ちしてもらわないとな・・・

103 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:43.55 ID:Y6LzcwjJ.net
怪しいな宗教は

104 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:51.16 ID:G2VXgVpf.net
>>66
キリスト教とかに改宗すればいいよ

105 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:50.97 ID:6ljStFIC.net
>>84
自分はやって欲しくないし
やらせないように言うつもりだけど
親はそうはいかないだろ

106 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:54.41 ID:iCd5Zfjw.net
ちゃんと税金払ってるやないか だれが坊主は非課税とかぬかしたんだw

107 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:25:57.94 ID:d64BslIj.net
寺は改修に莫大な費用かかるから仕方ない面もあるね

108 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:02.05 ID:PR1Kpph2.net
確か基本的に指揮者以外は同一賃金だろ

109 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:02.14 ID:YJe1GBYT.net
はいはいシンバルは楽でいいね

110 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:05.44 ID:6IXSIWLv.net
橋本さんはあんま貰ってないみたいだけど、
それならどこに金が行ってるんだ?
そこをついてくれよ。

111 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:06.39 ID:mUgpiyfF.net
食えねぇってよく言われるな>オーケストラ

112 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:06.87 ID:1Fr5Mnhq.net
>>95
出家したら毎日が修行だろ

坊主が休みってなんだよwww

113 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:11.04 ID:tJ3A7IKa.net
派手だな

114 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:16.57 ID:fwVk8DJT.net
誰もいねえのに、へぇとか要らねえんだよ

115 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:18.25 ID:mUgpiyfF.net
テリー伊藤?

116 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:29.79 ID:sxAdfxp+.net
夕方クインテット!

117 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:33.80 ID:YizV3vrf.net
お前ら自然にツルツルになるんだから坊主目指したらどうだ?

118 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:39.39 ID:LoOwt9EO.net
オーケストラは儲からなさそうだよなー
そんなしょっちゅう聞くものじゃないし

119 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:46.40 ID:09yB0bJA.net
>>109
打楽器全部やるんやで

120 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:49.70 ID:PR1Kpph2.net
>>107
神社も同じじゃん

121 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:50.70 ID:1Fr5Mnhq.net
>>96
所得税と住民税と社会保険料は差っ引かれるだろ

宗教団体には非課税だけども個人は違うはず

122 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:55.39 ID:tJ3A7IKa.net
手取り15万前後になるのかw

123 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:26:55.85 ID:yR5lYC7l.net
そもそも酒も呑まず肉も食わない坊主がどれだけ居るかって話
副業して何でもござれの集り坊主ばっかだろうに

124 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:27:06.03 ID:SrjpgJFg.net
>>106
免除されているのは法人税
個人の税金はそら払うさ

125 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:27:20.09 ID:txDyDq10.net
>>75
じゃあやっぱり要らないな
近所なんて顔も合わせないし会話もしない
親族もほとんど九州だし関わらない

126 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:27:32.01 ID:TAIDLZE1.net
>>110
本山への上納金とかないのか

127 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:27:52.44 ID:09yB0bJA.net
>>125
個人葬とか家族葬にしよう

128 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:27:57.38 ID:GIb/ulRt.net
50

129 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:28:14.05 ID:N8catwto.net
>>100
葬式は死んだ人のものじゃなくて残された人のものだからね

130 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:28:22.44 ID:XBCh2VsA.net
副収入が多いからいいじゃん。

131 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/10/13(火) 00:28:39.41 ID:2LtRSVn4.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 、、ウヒヒ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

132 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:28:51.45 ID:PR1Kpph2.net
>>127
故人にまともな人間関係があったら家族葬のほうが高いぞ

133 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:28:55.41 ID:UAs5MFVB.net
坊さんがお経読んで20万なのに
オケは厳しいのだ…

またこの話題?
演奏時間て…(^^;;
拘束時間だってば!
素人はこまるな

134 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:28:58.96 ID:aSvORzIC.net
wwwwwwwwwww

135 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:10.58 ID:G2VXgVpf.net
>>127
家族葬は増えてるらしいね
そして葬儀自体やらずに火葬場で坊主にお経あげてもらって終わりというパターンも

136 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:11.89 ID:09yB0bJA.net
>>132
どういうこっちゃ?

137 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:18.51 ID:mUgpiyfF.net
こういう番組に呼ばれるタレントのギャラのほうが気になる

138 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:19.30 ID:d64BslIj.net
>>120
神社ね営繕はかなり大変らしい
有名じゃない神社は改修もままならないとか

139 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:35.81 ID:N8catwto.net
タックルはじまった

140 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:49.43 ID:XbrNSWzZ.net
カルメン

141 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:51.54 ID:oQAHylej.net
タックル始まった

142 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:58.76 ID:W8hx+tIv.net
>>139
昔のな

143 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:29:58.30 ID:YJe1GBYT.net
たったの3分親子丼〜

144 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:03.88 ID:G2VXgVpf.net
>>136
香典が集まらんとか?

145 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:07.60 ID:YizV3vrf.net
>>127
故人のコネを受け継いだ方が後々得かもしれんぞ?

146 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:13.66 ID:iCd5Zfjw.net
オーケストラは毎日なんて仕事が無いから厳しいだろうな

147 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:19.28 ID:mUgpiyfF.net
さすがに初めて聞くってこたないだろw

148 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:42.66 ID:6ljStFIC.net
オーケストラは食ってくの厳しいだろうな

149 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:47.11 ID:XbrNSWzZ.net
私服なんだな

150 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:30:45.75 ID:09yB0bJA.net
>>147
こんな近距離で聞くことは滅多にないやろ

151 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:05.46 ID:1Fr5Mnhq.net
パーカッションの人は忙しいんだよ

152 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:06.62 ID:H2jqHcyp.net
>>149
そりゃ練習ですし

153 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:28.26 ID:UC/RGrSO.net
バイオリンの偉い人は高いんじゃないの

154 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:32.84 ID:YizV3vrf.net
この二人がアカの他人と聞いて驚愕

155 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:43.92 ID:09yB0bJA.net
>>153
コンマスか

156 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:57.46 ID:PR1Kpph2.net
>>136
例えば会社現役だったりしたら香典収入だけでほとんどの場合すんじゃう
現役じゃなくても親戚からの香典で半分くらいは出ることが多い
家族葬はなんだかんだ60〜70万いくからな

157 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:31:58.19 ID:RZdZufKI.net
>>133
でもトライアングルとヴァイオリンではマスターするまでの時間と金で雲泥の差があるんだがね。ヴァイオリンは楽器も高いしコスパ悪すぎる。

158 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:32:06.26 ID:1Fr5Mnhq.net
>>146
仕事ない時は個人的なレッスンとか何かしらの副業やってるで

159 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:32:14.02 ID:m1gyq/RR.net
働く男 2nd

160 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:32:19.23 ID:UC/RGrSO.net
>>155
それそれ

161 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:32:45.34 ID:MrgPXA2w.net
首席トライアングルとかもいるのか

162 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:32:51.74 ID:iCd5Zfjw.net
トライアングルの人は他の打楽器も掛け持ちするらしいからw

163 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:33:12.05 ID:1Fr5Mnhq.net
コンマスが一番給料高いだろ

主宰だったりするわけで

164 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:33:16.97 ID:YJe1GBYT.net
コンサートマスターだろ

165 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:33:58.05 ID:XbrNSWzZ.net
こんなんでいいのか

166 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:01.30 ID:kICmiM7g.net
ティンパンは一発叩くだめに40分間調律してるし

167 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:04.14 ID:iCd5Zfjw.net
衣装代は楽団もちかな

168 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:07.83 ID:v1MDZqiQ.net
誰もみていないようなw

169 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:12.99 ID:N8catwto.net
>>135
俺は火葬場でお経で十分なんだけどなあ

170 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:22.48 ID:1Fr5Mnhq.net
コンマスはしっかりした人間じゃないと楽団ぶっ壊れるからな

171 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:38.58 ID:tJ3A7IKa.net
>>167
自前じゃまいか?

172 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:37.53 ID:YizV3vrf.net
バイオリンでソリストじゃないってもう負け組落ちこぼれにしか見えない

173 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:40.61 ID:RZdZufKI.net
なんだこのピンクババア

174 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:44.45 ID:mUgpiyfF.net
さすがに跳ね上がるな
元が安いがw

175 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:54.97 ID:cdg2MPhP.net
コンサートマスターって言うのか

176 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:55.27 ID:txDyDq10.net
NARUTOのBGMってよく使われるな

177 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:34:59.06 ID:UAs5MFVB.net
こんなプロオケ初めてきいた…
よせあつめ?

おいおい、ピアノ曲をオケでひくなw

178 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:12.40 ID:6ljStFIC.net
普通にゴリが見たい

179 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:15.65 ID:mUgpiyfF.net
番付でしょ

180 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:18.25 ID:YJe1GBYT.net
なんだ秀平か

181 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:31.93 ID:Sf3J6EBU.net
宇宙猿人ゴリなのだぁ

182 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:41.31 ID:iCd5Zfjw.net
相撲取りの給料は相撲協会が決めてる

183 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:54.40 ID:W8hx+tIv.net
斬新だったよな 敵の方がタイトルって

184 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:35:58.07 ID:1Fr5Mnhq.net
>>172
べつに楽団員でもかまわないだろ
ソロでやってけるって相当な腕前じゃないと無理だぞ
ほとんどのソロ奏者が微妙なのが現実なのに・・・

185 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:36:40.71 ID:6ljStFIC.net
しかし、なんでゴリなんだろう?
ダイバスター的な?

186 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:36:51.49 ID:1Fr5Mnhq.net
>>177
ピアノ曲をオーケストラにアレンジした曲なんて星の数ほどあるけど逆もある

187 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:37:06.59 ID:tfOZQtJT.net
ヤヲ野郎の舞の海w
ヤヲの総合商社やw

188 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2015/10/13(火) 00:37:19.90 ID:arKCCPjM.net
これ書いちゃっていいかわからんけど
力士ってのはスポンサー企業からお小遣いもらってるからな
まぁ裏金ってやつだが、野球と同じでしきたりが古いんだよ

189 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:37:42.40 ID:MrgPXA2w.net
給料以外に賞金みたいのももらえるんだろ。

190 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:37:53.44 ID:iCd5Zfjw.net
>>188
懸賞金もあるし

191 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:38:15.01 ID:6ljStFIC.net
プロスポーツでは低いな

192 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:38:36.04 ID:5rFtgYoE.net
グルコサミン

193 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:38:45.96 ID:Sf3J6EBU.net
1勝すると給料1円上がるんだよね。
金星は60円だっけ。

194 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2015/10/13(火) 00:38:57.47 ID:arKCCPjM.net
>>190
そうだな・・

195 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:39:03.19 ID:8YGqGJRs.net
>>188
サッカー選手とかでもCMとかあるんだからいいじゃん

196 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:39:21.70 ID:1Fr5Mnhq.net
関取が給料もらっても全額はいらないだろ

基本は所属の部屋が総取りして再分配する

197 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:39:49.76 ID:YizV3vrf.net
これなんか命がけやで・・・
http://youtu.be/S1iVzREutV8

198 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:40:41.07 ID:XraSZdrr.net
協会から給料は出ないけど、タニマチがお小遣いくれるんだよね。

199 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:09.69 ID:ck+vY9P5.net
白鵬はモンゴル帰ったら超富豪だね
モンゴルごと買えるんちゃう?

200 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:35.00 ID:UC/RGrSO.net
家賃も食費もかからないんだから結構いいじゃん

201 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:35.82 ID:aSvORzIC.net
0円じゃねえじゃん

202 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:44.87 ID:6ljStFIC.net
でも
相撲に限らずスポーツ選手なら
年棒+スポンサーの契約金
当たり前じゃん

203 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:45.84 ID:iCd5Zfjw.net
食事は付いてるからな

204 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:41:56.87 ID:rhUimePX.net
ブラック企業やん

205 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:42:14.70 ID:HMC0TTF3.net
戸田奈津子じゃないのか

206 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:42:17.53 ID:YizV3vrf.net
相撲取りは衣食住もタダだろ

207 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:42:21.00 ID:fnWuqXt0.net
おっぱい

208 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:42:25.88 ID:Sf3J6EBU.net
なんか盛り上がらない新番組だな

209 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:42:40.46 ID:1Fr5Mnhq.net
こんなクソ番組見るかよシネ吉村シネ

210 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:43:31.61 ID:W8hx+tIv.net
番組の趣旨と、宇宙猿人が噛み合ってなかった

211 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:43:31.91 ID:iCd5Zfjw.net
>>204
徒弟制度だからな

212 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:44:12.61 ID:iCd5Zfjw.net
新番組だったのかw しょうもないな

213 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2015/10/13(火) 00:45:40.83 ID:arKCCPjM.net
>>202
力士の場合違うよ
スポンサー企業の社長とかと飲みに行くでしょ
そこでお小遣いもらえるんだよ
企業側はそれを渡すしきたりになってる

ってあーこんなこと書いちゃってまずいな
見た奴は忘れてくれw

214 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:45:46.40 ID:jjIhc8FC.net
十両とかにでさえ成れないカスに金やるから伸び無良いんだろうな
食うものと住むとこ与えてるなら必要経費だけで良いのにな
そうすれば早く出世しようと思うだろうに

215 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:50:22.94 ID:iCd5Zfjw.net
小錦は月給300万だったって言ってたけど
ほとんど食費で消えた と言ってたなw

216 :名無しステーション :2015/10/13(火) 00:51:42.39 ID:GIb/ulRt.net
>>215
若いの引き連れていたら、すぐ消えそう・・・w

217 :名無しステーション :2015/10/13(火) 07:30:05.24 ID:iS5uz7oc.net
(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2015/10/13(火) 18:08:31.36 ID:Vg+0W/9W.net
テンプレみたいなDQNだなw

219 :名無しステーション :2015/10/13(火) 19:36:50.23 ID:/FwOn7oJ.net
パニック

220 :名無しステーション :2015/10/13(火) 19:54:06.02 ID:TVuuKdCu.net
>>950-951
育ち悪いなー死ねよ

総レス数 220
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200