2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学★2

1 :名無しステーション :2016/02/23(火) 19:36:19.16 ID:Df9/IhvZ.net
j

2 :名無しステーション :2016/02/23(火) 19:59:51.87 ID:PtLkr9Ei.net
http://i.imgur.com/aQkoIbc.jpg

3 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:15:46.50 ID:/n8galLP.net
これは医療保険や高額医療費免除プラグラム効くの?

4 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:15:47.79 ID:wh1fP6nT.net
次スレここか

5 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:05.83 ID:jLhVy0KG.net
くこけ

6 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:16:11.85 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ここまでして生きる意味ってなんだろな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

7 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:22.80 ID:1b6AhyJJ.net
いちおつ

8 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:24.23 ID:uJ2qlLCy.net
>>1
ありがとう

9 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:25.14 ID:hYttxHME.net
てっちゃん

10 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:30.46 ID:vBVHsdlf.net
サギラック

11 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:32.18 ID:KfAS2K5H.net
この番組のガン保険のCMは効果ありそうやな

12 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:38.44 ID:wh1fP6nT.net
禿のギガのCMがうざすぎる

13 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:40.41 ID:uYEAUwoz.net
>>981
2年とは言ってない。2年以上。
最新治療法でデータが蓄積できてないから、2年過ぎても生きてるって意味。

14 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:40.54 ID:feZ6nkxl.net
膵臓がんになるやつはたいてい童貞
つまり自業自得(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:45.06 ID:N2SjdSAC.net
>>前894
俺の兄貴は
肩のボルトを抜くだけの手術で
宣誓書を保証人付きで書かされた。

16 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:51.30 ID:ksjZZTAR.net
朝からお茶漬けとか食道ガンになるぞ

17 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:16:58.70 ID:1T1AQ6lO.net
おれ余命宣告されたら全財産銀座で使い切るんだ

18 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:13.68 ID:uEvCBANG.net
>>999
>膵臓がんになるやつはたいてい一合以上の酒を飲んでる
>つまり自業自得

知人は下戸で乳製品及び牛肉嫌いな女性だった
謎すぎる

19 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:21.89 ID:VUTvyNBl.net
昔2つの経路から抗がん剤を送り込む「2ちゃんねる療法」ってのがあったんだが
今でもやってるのかな

20 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:27.08 ID:HZr+PClR.net
でも腹腔鏡手術みたいな直接見えない手術って
普通の手術以上に各医者のスキル差が出るよね

21 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:33.79 ID:9y0i7iNu.net
うちのあたりでも入院手術となると東京医大病院かJR東京病院だな

22 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:36.10 ID:0CmYZNYD.net
要は実験台だよなこれ

23 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:37.12 ID:fcdBNoGD.net
個室け お金持ちやな

24 :ロッテ命:2016/02/23(火) 20:17:41.98 ID:SSjQu2eS.net
ほっとステーション。

25 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:52.25 ID:/n8galLP.net
ハーフの娘の顔が気になる
ボカシ消せボケ

26 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:56.85 ID:UN8GzAaQ.net
>>11
だんだんそういうのばっかりになる気がする

27 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:17:59.14 ID:qz70xYsi.net
ちゃんと見てないけどPDじゃ駄目なん?

28 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:00.09 ID:dUkLrSTF.net
>>16
今年になってずっと朝茶漬けだよ

29 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:08.05 ID:RSSIUHK+.net
治験だよな

30 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:09.67 ID:GXpmgk6j.net
おまいら手術の経験は?(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:09.99 ID:mTGdqsNB.net
>>20
あんなん相当器用じゃないと出来ないわな

32 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:10.02 ID:KYAXB1Ba.net
なんでこういう番組に出る患者ってモザイクかけて仮名なの?

33 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:11.75 ID:MDCy49/g.net
ナースかわええ!

34 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:13.27 ID:Clgq57fu.net
>>17

施設やホスピスに行けるだけの金は残しとけよ

35 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:14.81 ID:jLhVy0KG.net
欧米か!

36 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:21.31 ID:BOmKXdbj.net
おまいらはハグする相手いないよね

37 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:23.22 ID:kCl11fc7.net
>>27
日本語で

38 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:25.31 ID:HbUVyTut.net
ハイソックスみたいなんと帽子恥ずかしいよね

39 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:28.94 ID:uJ2qlLCy.net
お茶漬けって昔消化に悪いから
子供はダメって言われてたのに
最近やたらと子供に食べさせようとしてるけど
食べないよりマシってことかな?

40 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:30.68 ID:UKOLUFWw.net
酒で酔う事が少ないので酒をそんなに飲まない
タバコは親父はヘビーだったがその反動か吸わない

41 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:18:33.38 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 余程人生にやり残したことあるか
   //\ ̄ ̄旦\  なにか目標でもあるんだろな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

42 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:33.66 ID:N2SjdSAC.net
>>30
包茎手術なら。

43 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:35.71 ID:MDCy49/g.net
>>36
画面の向こうにいるよ(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:43.79 ID:CYPpqPti.net
>>23
病院が、術後にマメなケアが必要なので個室が必要なんです、
とか言ってるのかもしれん。

45 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:45.49 ID:aopJqnNX.net
>>27
不可能症例

46 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:49.40 ID:hYttxHME.net
グロきそう…

47 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:51.46 ID:1T1AQ6lO.net
>>34
最後は野垂れ死にでいいじゃないか

48 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:55.89 ID:jLhVy0KG.net
将来的にはピコナイフ

49 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:56.70 ID:0zPrPY//.net
うちの母は肝硬変で死んだわ酒一滴も飲めないのに
たぶん非アルコール性脂肪肝炎だったんだろうけど当時は診断してくれる
医者がいなくて5、6件ぐらい小さい医者から大病院まで診察受けに行ったけど
「アルコール性肝炎」「酒やめれば治る」しか言われんかった・・・
一番ムカついたのは「嘘ついて隠れて酒飲んでんだろ!」と決め付けた医者

50 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:18:58.85 ID:BWy94tGT.net
俺は開胸手術するほどの心臓血管系の病気で血圧コントロールが大事で
食事は塩分制限で高血圧には細心の注意をと言われてるから母親は心配して
酢の物食えとかヨーグルトがいいと聞けばおせっかいなほど押し付けてきてありがたいと思うけど
なぜか嫁の作る料理がしょっぱくて味が濃いのが不満

51 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:01.06 ID:MDCy49/g.net
ぎゃああああああああああああああああああああ

52 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:06.91 ID:5iWpGrrW.net
東京医科大
東京慈恵会大
東京医科歯科大

東京○○大病院って幾つもなるのね(´・ω・`)
そこにいる学生の質ってよく分からんけど

53 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:09.54 ID:mTGdqsNB.net
>>36
かわいい姪っ子

54 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:13.80 ID:UN8GzAaQ.net
名の無い麩

55 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:19.14 ID:OAN9fPOy.net
>>16
なぜ?

56 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:22.68 ID:9uqFsvIg.net
いくら位掛かったんだろうか

57 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:27.45 ID:Clgq57fu.net
ってか英語論文をいろいろ調べて

日本の医者にたどり着くって 盲点だな

58 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:33.55 ID:MDCy49/g.net
ヒェッ…

59 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:36.55 ID:uEvCBANG.net
>>52
東京女子医大 (´・_・`)

60 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:40.30 ID:UKOLUFWw.net
>>23
術前は部屋移されるな

61 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:41.65 ID:feZ6nkxl.net
>>30
そらもう大手術よ(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:49.06 ID:0cTb+YKe.net
しゅげえええ

63 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:49.81 ID:zABgqCD1.net
名の無い麩

64 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:53.18 ID:9y0i7iNu.net
>>38
弾性ストッキングは肺血栓防止だからな

65 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:19:55.32 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 大学病院とか行ったらモルモットされるぞ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

66 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:19:59.96 ID:RSSIUHK+.net
>>44
実験のこと同じ病棟の人達に喋らないように隔離してるとかかな?

67 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:06.28 ID:QG3zux9M.net
釘打ちみたいで怖い

68 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:06.57 ID:HMzPH2n2.net
手術費用はテレビ局持ちか

69 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:08.53 ID:qz70xYsi.net
>>37
膵頭十二指腸切除術
血管にからんでるだけでやれないんだっけ、と

70 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:09.31 ID:j1yQx52a.net
これは素人が見ても分からんw

71 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:11.25 ID:OAN9fPOy.net
これ、成功したから放送してるんだよな

72 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:13.60 ID:uEvCBANG.net
開腹じゃダメなのか?

73 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:14.24 ID:0cTb+YKe.net
これお金いくらかかんだこれ

74 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:14.25 ID:5iWpGrrW.net
>>59
実験的医療で有名な女子医大忘れてた(´・ω・`)
あそこは昔から幾つも訴訟を抱えてるイメージだわ

75 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:23.50 ID:MDCy49/g.net
間違えて心臓刺しちゃった(´・ω<`)-☆

76 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:24.10 ID:CYPpqPti.net
>>54
どんな麩にだって名はある!

77 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:20:25.48 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < あいたたたた・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

78 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:28.77 ID:gReQe8TC.net
言っちゃ悪いけど再現VTRの役者とリアルの本人達と見比べると.

79 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:30.32 ID:uJ2qlLCy.net
>>49
酷いな…

80 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:30.65 ID:/n8galLP.net
造影剤使うのか
腎臓に負担くるな

81 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:31.02 ID:N2SjdSAC.net
>>49
そう言う経験すると
「1から10まで全て医者任せ」がいかに怖いことなのか身に染みるよな。

82 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:31.17 ID:HZr+PClR.net
>>31
それでも患者呼ぶために大病院は医者のスキル関係なく導入しまくるという恐怖

83 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:38.14 ID:d5tqiKie.net
かなりの裕福な人でないと、こんな手術は受けられないのでは・・・

84 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:43.59 ID:mjd46hBJ.net
なるほど

85 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:47.77 ID:fcdBNoGD.net
起きてるのか

86 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:20:50.91 ID:0cTb+YKe.net
死んだ

87 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:02.36 ID:VDEvvrRN.net
自動マシーンは無いのか

88 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:04.47 ID:qz70xYsi.net
>>45
血管に絡んでるのが駄目なのか……あんがと

89 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:07.18 ID:ksjZZTAR.net
呼吸って止められるのか

90 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:07.91 ID:uEvCBANG.net
>>74
小保方ー大和ラインとかね〜

91 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:08.65 ID:gReQe8TC.net
言っちゃ悪いけど再現VTRの役者とリアルの本人達と見比べると..
本人達出演しないほうがいいなあ。

92 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:09.01 ID:0PiiG97p.net
いたい いたい

93 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:09.01 ID:5iWpGrrW.net
すげえ開腹しないでやるんか(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:09.41 ID:RSSIUHK+.net
>>74
あそは死神専用待合室があるよ、きっと

95 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:21:11.47 ID:NsvEx4Ua.net
>>83
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 大学病院の実験台
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

96 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:12.26 ID:MDCy49/g.net
赤ちゃんいるw

97 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:15.80 ID:0BvMEdcp.net
わかんねーよ

98 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:17.93 ID:I5RbyruN.net
>>49
ドクハラじゃん
訴えたれ

99 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:18.25 ID:hYttxHME.net
2分も呼吸とまるか

100 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:19.77 ID:cckMRQEf.net
こんなの難易度高すぎてヤブがやったらだめだな

名医じゃないと無理だ

101 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:20.71 ID:9y0i7iNu.net
>>74
小保方も早稲田院時代に絡んだよな

102 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:21.66 ID:CYPpqPti.net
医者「はい、じゃあ2分息止めてくださいねー」
って言うの?

103 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:24.13 ID:WwoPa3eJ.net
慎重かつ大胆に!

104 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:29.36 ID:Mh4F6Lmj.net
患者に言ってんのかと思ったw

105 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:32.60 ID:UN8GzAaQ.net
>>63
えっと・・・

結婚しよっか///

106 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:37.28 ID:UKOLUFWw.net
>>64
あれきついよな。まあ丁字帯のハズこさに比べればマシだが

107 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:45.42 ID:feZ6nkxl.net
こんなもんKなら3秒、大門なら1分で終わるぞ(´・ω・`)

108 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:48.05 ID:aopJqnNX.net
>>49
今はNASH・NAFLDという概念が浸透してるから時代が悪かったな
もはやウイルス性肝炎は恐ろしい病気じゃないしむしろこっちによる肝細胞癌の比率が著しく高くなる

109 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:49.11 ID:wh1fP6nT.net
この方法ならいつか人の手無しで手術できるようになりそう

110 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:49.11 ID:mTGdqsNB.net
こんな術式開発する奴らってなんなんw

111 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:49.54 ID:mM51c4O6.net
いだいわ

112 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:56.71 ID:QG3zux9M.net
ふうっ

113 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:56.86 ID:0cTb+YKe.net
麻酔で寝かせてるに決まってるだろww

114 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:21:58.99 ID:1T1AQ6lO.net
門脈って小腸から栄養が流れ込むところだっけ?

115 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:00.26 ID:QWeslwiF.net
>>52
東京医科歯科大 国立 東大医学部の次くらいに難関

東京慈恵会医大 私立 戦前からある名門

東京医科大学 私立 そこそこ名門?よく知らん

116 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:01.00 ID:SFiuXDsW.net
こういう手術は群馬の病院が上手いって隣の猫が言ってた

117 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:03.10 ID:5UJ2aPjI.net
>>102
麻酔かけて人工呼吸器で管理だしょ

118 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:12.59 ID:83AB4gDa.net
こんな画像じゃわかんねーよ

119 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:13.24 ID:HMzPH2n2.net
おお

120 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:19.49 ID:N2SjdSAC.net
内視鏡術レベルの技術必要だなこれ
患者にとっては有り難いけど。

121 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:25.59 ID:4urBKt7v.net
スーパードクターKみたいだな(´・ω・`)

122 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:25.84 ID:CYPpqPti.net
痩せそう

123 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:27.20 ID:0PiiG97p.net
色が変わってる

124 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:28.59 ID:BOmKXdbj.net
ビクンビクン

125 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:28.65 ID:xm7bMicb.net
ナノナイフって日本初が2015の7月なんだな
本当に超先端医療だな

126 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:29.59 ID:MDCy49/g.net
いたいいたい

127 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:31.10 ID:VDEvvrRN.net
ビリビリビリ

128 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:31.65 ID:uEvCBANG.net
怖っ

129 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:35.06 ID:sSmGzjt/.net
手術代いくらかかるんやろか。

130 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:35.58 ID:mTGdqsNB.net
>>49
ドクハラってヤツだな

131 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:36.27 ID:0CmYZNYD.net
電通

132 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:22:37.27 ID:NsvEx4Ua.net
    ∧_∧
   ((((;゚Д゚))))ぶるるるるるるるる
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

133 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:46.67 ID:0BvMEdcp.net
いてて

134 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:46.81 ID:mjd46hBJ.net
アブトロニックだ!

135 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:49.76 ID:wh1fP6nT.net
手術終わったら腹筋バキバキになってそう

136 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:54.17 ID:I5RbyruN.net
色がかわっとる・・・

137 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:54.46 ID:tncxvWc1.net
色(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

138 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:57.61 ID:MDCy49/g.net
この電子音は死んだ

139 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:22:57.81 ID:7pFPa/xY.net
500!

140 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:01.54 ID:wEpHmBS3.net
東京医科大学病院サーバーダウンしてる

141 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:02.46 ID:4urBKt7v.net
ぎゃあああああ

142 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:05.82 ID:ksjZZTAR.net
>>125
そんなに最新なのか
よく奥さん見つけたなぁ

143 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:08.51 ID:QG3zux9M.net
皮膚が壊死してるっぽい

144 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:08.92 ID:d5tqiKie.net
ものすごい田舎に住んでいたら、家族の滞在費だけでも凄い金額になる。

145 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:14.22 ID:PjsJYGMg.net
モリヤスバンバンビガロ

146 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:17.67 ID:MDCy49/g.net
のちのブラックジャックである

147 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:17.75 ID:hYttxHME.net
有能

148 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:18.45 ID:iWdyPkMU.net
はええええええええ

149 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:23.10 ID:+7tcmv14.net
これ成功したらノーベル賞ものじゃないのか

150 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:24.10 ID:JTsE/aYE.net
早ええな(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:25.23 ID:0cTb+YKe.net
ここでガンダムユニコーンのbgmを

152 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:27.18 ID:uEvCBANG.net
>>116
東急リバブルの子供の声で再生されたw

153 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:28.62 ID:UKOLUFWw.net
>>125
自費か

154 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:29.40 ID:NEhty+Qq.net
膵臓に肝癌のラジオ波みたいなのやるの?
成績どうなん?

155 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:30.79 ID:RSSIUHK+.net
烏賊大学

156 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:36.28 ID:fcdBNoGD.net
県民共済じゃここまでたどり着けそうにないな

157 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:37.34 ID:mjd46hBJ.net
腹切らないから負担少くていいね

158 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:37.42 ID:eas+pVVb.net
看護婦巨乳

159 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:43.79 ID:9y0i7iNu.net
俺も先日気管支鏡による気管支内壁に通電オペをしてきたわ

160 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:46.49 ID:uJ2qlLCy.net
>>114
腸からの栄養を肝臓に運ぶところって習ったな

161 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:49.16 ID:HbUVyTut.net
まぁ良かった

162 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:54.43 ID:0cTb+YKe.net
みんな泣いちゃうよなこれ

163 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:54.76 ID:EyF441+y.net
ナノナイフや重粒子治療が一般化したら
癌も治る病気になるのかな
金かかりそうだけど

164 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:55.39 ID:/n8galLP.net
回復しないってもいいな

165 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:23:57.71 ID:WpP/ul5Z.net
でも金持ちじゃないとできないんでしょ?(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:09.30 ID:/n8galLP.net
あ 開腹w

167 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:09.18 ID:5LuCWixM.net
生検+αて感じか。すげえ

168 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:09.63 ID:mM51c4O6.net
陽子線とどっちがいいの?

169 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:17.26 ID:uEvCBANG.net
フィリピン系

170 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:17.47 ID:QWeslwiF.net
>>153
研究だから本人負担はないだろ

171 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:20.41 ID:RNPgd3IZ.net
やっぱり医者ってすごいなあ

172 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:20.71 ID:VDEvvrRN.net
手術は上手く行った

ただし・・・・・・

173 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:21.66 ID:ocVPlCSm.net
正常な細胞は元に戻るってのが凄いな。
いったんは穴だらけになるんだろうけど。

174 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:23.64 ID:ghz5oZvt.net
>>49
母ちゃんデブだったん?

175 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:31.13 ID:hYttxHME.net
田舎の病院との差

176 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:35.58 ID:wh1fP6nT.net
地元食材で   \ 野菜を食べて    /長年の無理が
  人気のお店! \いなかったから/    たたって、体が・・・・
∧,,∧          \∧∧∧∧/         ∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)  <       >       ( >ω< )
/   o━ヽニニフ))  < 予 青 >     c( U゚。 U゚。
しー-J          <       >      ━ヽニニフ
───────── < 感 汁 >───────────
\ いいね!これ / <    の > 不規則な生活!!
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄   <     !!! >      ∧_∧
    ∧,,∧       /∨∨∨\      (' A ` )
   (`・ω・´ )     /かたよった \    _| ̄ ̄|| )_
   (    っd|~~| /     食生活 \/旦|――||///

177 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:38.77 ID:5LuCWixM.net
何日で退院できるんだろ

178 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:39.33 ID:feZ6nkxl.net
>>142
相当ググれカスと言われたことだろう(´・ω・`)

179 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:24:43.94 ID:NsvEx4Ua.net
>>165
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < お金持ちが大学病院など行かん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

180 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:44.80 ID:R3Y8OLmO.net
>>165
それ以上に初期に見つかんないとね

181 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:48.09 ID:H0gaLRLq.net
これ出来る人はこの先生だけ

182 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:51.41 ID:5iWpGrrW.net
>>90
>>94
>>101
でも、女子医大の中の人たちはプライドが高いんだぜー(´・ω・`)
医学部のない早稲田が吸収合併しようとしたら
早稲田なんぞって鼻で笑って相手にしなかったり・・・

やめとこあまり悪口書いてたらオレに身がやばい

183 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:52.27 ID:OymIVluu.net
名医ってすごいわ

184 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:52.92 ID:0cTb+YKe.net
ここで青汁

185 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:55.38 ID:MDCy49/g.net
青汁!

186 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:55.77 ID:0PiiG97p.net
可愛い

187 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:56.33 ID:NPKgpA4o.net
できたおーーー(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:24:57.00 ID:kzeQUdEG.net
これ被験者扱いなのか

189 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:02.54 ID:j1yQx52a.net
タケモトきたあああああああ

190 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:18.56 ID:CYPpqPti.net
ここでピアノ

191 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:21.69 ID:limsU5pF.net
青汁の子かわいすぎ

192 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:24.15 ID:I5RbyruN.net
>>182
特定した(´・ω・`)

193 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:28.00 ID:mjd46hBJ.net
膵臓癌早期発見+ナノナイフできれば安心だなまぁ早期発見が難しいんだけども…

194 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:32.84 ID:MDCy49/g.net
青汁からのタケモトピアノ
とかいう神の流れ

195 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:40.12 ID:wh1fP6nT.net
青汁さえ飲んでおけば・・・

196 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:41.26 ID:kCl11fc7.net
がん細胞にケイ素を取り込ませておいてなんとか線を当てると
がんが死ぬっていうのもあるらしいね

197 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:44.65 ID:1T1AQ6lO.net
>>160
サンクス
25年ほど前の記憶だがなんとなく合ってたな

198 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:25:53.73 ID:sSmGzjt/.net
池田大作先生にお願いすれば癌なんて消えてなくなるのに。

199 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:07.76 ID:UKOLUFWw.net
>>157
腹腔鏡も跡が痛いらしいよ
まあ神経傷つけたら疼痛あるからな

200 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:09.86 ID:N2SjdSAC.net
>>182
そう言う見栄とか縛りとかまだ残ってるのか
患者にとっては何の利益もないのに。

201 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:22.04 ID:uJ2qlLCy.net
>>142
学術論文まであたったって言ってたもんなぁ
英語できるから論文探すのは有利そうだけど
大変だったろうね

202 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:23.74 ID:1b6AhyJJ.net
丈夫はいいけど解けなかったr詰まる原因になるな

203 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:38.97 ID:ghz5oZvt.net
麻酔かけるとってか筋弛緩剤うつといくらでも息とめられるって知らん人いるよ
2分止めるってのはそれ以上止めると脳みそにダメージが来るからだろ

204 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:26:39.52 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   (´−ω−) < 聖路加病院・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

205 : 【北電 84.7 %】 :2016/02/23(火) 20:26:40.96 ID:n8Hm7ebQ.net
社員が発電ってオナニーかよw

206 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:48.49 ID:9y0i7iNu.net
>>182
早稲田が医学部を開設できないでイラついている間に
上智が提携している聖マリアンナ医大と合併しそうだね

207 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:53.29 ID:KnpKNlST.net
>>163
え、保険に入ってたらお金かからないよ

208 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:26:55.82 ID:CYPpqPti.net
※1月28日の収録です

209 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:03.45 ID:HMzPH2n2.net
良かったのう

210 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:05.11 ID:mM51c4O6.net
ずいぶん元気になったな

211 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:05.51 ID:BOmKXdbj.net
なお

212 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:05.79 ID:d5tqiKie.net
駄目だった場合、取材はどうするのだろうね。

213 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:07.08 ID:I5RbyruN.net
でも2年・・・

214 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:09.03 ID:VDEvvrRN.net
数年後・・・・・・

215 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:13.66 ID:mjd46hBJ.net
抗がん剤でだめ押しせんでええの?

216 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:14.95 ID:oOZl1pyi.net
いまごろテレビにジャンジャン問い合わせの電話いってるな

217 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:16.84 ID:ksjZZTAR.net
すげー治療法だなオイ

218 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:20.25 ID:RSSIUHK+.net
>>182
ばあちゃんの実家があの辺だからそのプライドのせいで死んだ人は一杯知ってるぞー

219 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:20.81 ID:fcdBNoGD.net
で、おいくら万円よ

220 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:22.36 ID:egSz+9tA.net
>>156
最先端医療保障は最近ならどの保険に
も限度額2000万とかで付帯してるはず
受ける人が極端に少ないからその分の掛け金は月に100円くらいじゃないかな

221 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:23.94 ID:I5RbyruN.net
>>208
やめいw

222 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:35.03 ID:7pFPa/xY.net
下に赤い部分が、、、

223 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:36.94 ID:0PiiG97p.net
他の赤いの何よ

224 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:38.23 ID:l5oMs0Nu.net
めでたい!

225 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:39.22 ID:ekOdmkKT.net
生きたガン細胞なくても2年って、再発の原因なんなんだ

226 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:42.30 ID:uEvCBANG.net
>>182
女子医大に居る男性医師は医大で派閥負け組

227 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:43.98 ID:WpP/ul5Z.net
よかったなあああ!!

228 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:45.55 ID:VDEvvrRN.net
左下の赤いのは?

229 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:45.86 ID:MDCy49/g.net
>>213-214
やめw

230 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:46.49 ID:oM71Lh5l.net
>>179
慶応大学病院は金持ち沢山いたぞ

231 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:47.56 ID:CYPpqPti.net
ディスプレーの輝度を調節しました

232 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:48.23 ID:wh1fP6nT.net
左下に赤いのがあるんですがそれは

233 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:50.12 ID:/n8galLP.net
素晴らしい

234 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:52.95 ID:R3Y8OLmO.net
うちの親、末期がんでも最初の手術では全部とれたって言ったけどな。

235 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:53.47 ID:NEhty+Qq.net
IREは、がんの周りに針を刺し、高電圧で通電しがん細胞をアポトーシスに導くという新しい治療法で、
欧米を中心に多くの主要病院で取り入れられつつありますが、日本ではまだ保険未承認です。
当院ではIRE(NanoKnife System)をいち早く導入し、局所進行膵癌に対して、
消化器内科との連携のもとIREを臨床試験として行っております。
この治療が適応となる(効果の期待できる)患者さんは詳細な進行度診断によって判断されます。
(本治療は保険未承認のため東京医科大学医学倫理審査委員会の承認のもと、
病院の費用を用い、適応のある患者さんに行われます。)

236 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:53.49 ID:dUkLrSTF.net
うちの親父、胃、ひ臓、胆のう
全摘出してるが術後10キロ太って
医者から注意されてる
小腸だけでもしっかり栄養吸収するんだね

237 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:55.60 ID:QWeslwiF.net
>>206
上智大学医学部になったら一気にイメージアップだな

238 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:27:59.22 ID:mM51c4O6.net
下方の赤はいいの

239 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:00.46 ID:ocVPlCSm.net
左下のデカイ赤いのは大丈夫なのか?

240 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:01.18 ID:d5tqiKie.net
ガンの「ライザップ」だな

241 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:01.49 ID:hYttxHME.net
メロンですつ

242 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:01.56 ID:+7tcmv14.net
すごいわ

243 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:09.56 ID:H0gaLRLq.net
すげー 流石年収3000万

244 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:14.80 ID:fcdBNoGD.net
>>220
マジっすか! やるな県民共済!

245 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:16.06 ID:bliP5NFH.net
下赤かったんですがそれは

246 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:17.74 ID:tncxvWc1.net
変な缶コーヒーやめとけよ・・・

247 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:19.68 ID:/n8galLP.net
おっぱい

248 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:35.40 ID:mjd46hBJ.net
無知で悪いんだけど膵臓がんって再発率高いから膵臓まるごととるのってやっぱ予後悪いんかな?

249 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:37.48 ID:5iWpGrrW.net
だけどこの手術を行えるドクターてどれぐらいいるんだよ
高度な技術てか熟練度がいるじゃないか
この治療が有効だとしても5年経ってもできる医師が増えてるとは思えないなあ

250 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:39.22 ID:o3AOs1p7.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

251 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:39.43 ID:aopJqnNX.net
赤いのは腎臓だぞ

252 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:39.95 ID:8EK/fJ/K.net
無駄に巨乳(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:43.24 ID:0zPrPY//.net
>>79 >>81 >>108
亡くなってから10年ぐらいたってこういうテレビ番組で
最近知られてきた〜とかでアルコール性肝炎と症状は同じだけど
原因がアルコールじゃないから「非」がつくということを聞いてな
当時は知られてなかったんだから仕方ないとか思いつつ
最初から頭ごなしに「嘘つき」呼ばわりしたあの医者だけは許せん

254 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:45.20 ID:/n8galLP.net
ジョブズ大ショック

255 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:46.48 ID:NUzK+jW6.net
やっぱ、時代は東京医科大学だな。
東大医学部とかw試験だけの頭でっかち集団w

256 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:49.45 ID:VDEvvrRN.net
スイマセン左下
消し忘れました(w

257 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:56.68 ID:mTGdqsNB.net
保険適用くるー

258 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:57.19 ID:c2FGUrKI.net
こんなのTVでやったら殺到するだろうな

259 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:57.79 ID:oOZl1pyi.net
すい臓がんが治るなんてなあ

260 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:28:58.83 ID:sVJU/NIr.net
コンチちろう

261 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:00.59 ID:xm7bMicb.net
>>163
重粒子+ナノナイフが今は一番らしいな
2年生存率が43%くらいあるらしい350万らしいけど

262 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:07.56 ID:UKOLUFWw.net
>>220
保険は大事だねー若い頃は馬鹿にしてたけど
お世話になったら有り難みが

263 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:09.22 ID:j1yQx52a.net
保険適用外かよw

264 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:10.26 ID:Clgq57fu.net
保険外

だったあああ

265 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:13.27 ID:ksjZZTAR.net
他の癌には無効なん?

266 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:16.67 ID:BcATlzCw.net
だろなあ保険効かんよなあこういうのって・・・つまりは金だなあ

267 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:16.88 ID:feZ6nkxl.net
先週放送させていただいた○○さんのご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)

268 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:29:19.27 ID:NsvEx4Ua.net
>>230
    ∩_∩
   (´−ω−) < まぁかまわんさ・・・
   //\ ̄ ̄旦\  医学の発展に貢献しろ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

269 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:33.16 ID:MDCy49/g.net
対人アレルギーだわワシ(´・ω・`)

270 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:36.41 ID:Df9/IhvZ.net
アトピーめっちゃかゆい

271 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:46.99 ID:fcdBNoGD.net
適用ガーーーイ

272 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:50.11 ID:+7tcmv14.net
花粉症とかじゃないよね

273 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:52.24 ID:mTGdqsNB.net
花粉症
ぜん息
アトピー

本当にうざい、この世から消えて欲しい病気

274 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:59.77 ID:R3Y8OLmO.net
>>261
それは、がん保険で先進医療特約ですよ

275 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:29:59.87 ID:dUkLrSTF.net
会社アレルギーです

276 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:04.20 ID:rADmmySr.net
俺は女性アレルギーだから裸の画像とか貼らないでよ

277 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:06.04 ID:ocVPlCSm.net
食べ物は一切無いけど花粉症

278 : 【北電 84.5 %】 :2016/02/23(火) 20:30:08.58 ID:n8Hm7ebQ.net
おまいらは労働アレルギーだろw

279 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:08.64 ID:5ZfmGFVF.net
ハムスターかわいい

280 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:13.65 ID:9y0i7iNu.net
>>237
昔は近所の明治理系にも蔑まれていたのに、
上智になったら難関医学部だね
共立薬科が慶應薬学部になって私学最難関になったように

281 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:17.01 ID:QWeslwiF.net
>>249
テクノロジーがすごいのであって開発までが大変
施術自体は簡単とは言わないが名医じゃなきゃできんというものじゃないだろう

282 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:17.09 ID:RSSIUHK+.net
>>253
そんなダメ医者許さんでいい
偶に自分の周りやそれまで遭遇した症例でしか患者を診れない阿呆がいるからなあ

283 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:20.22 ID:uJ2qlLCy.net
>>253
あの時これがあれば…ってのは悔しくも諦められるけど
その暴言は流石にひど過ぎるよ可哀相に

284 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:29.07 ID:/n8galLP.net
ジョブズこれ知り得たら絶対お忍びで日本来てたな
手裏剣なんか買ってる場合じゃなかった

285 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:32.46 ID:VDEvvrRN.net
花粉症は
江川卓が流行らせた

286 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:37.53 ID:N2SjdSAC.net
>>253
ナッシュとかもようやくやっと
広く知られるようになってきたしな。

患者の方もある程度の勉強は必要だと思う。

287 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:40.26 ID:kCl11fc7.net
左上のおばちゃんはお馴染み

288 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:40.61 ID:cPGocUs8.net
ゲルソン療法 コーヒー浣腸

289 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:30:43.71 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 甲殻アレルギーだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

290 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:44.56 ID:ksjZZTAR.net
うわあ、見てるだけで痒くなるわ

291 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:44.91 ID:5iWpGrrW.net
>>218
オラも今は地元(´・ω・`)
戸山の医療センター病院の方がいいよね

292 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:46.17 ID:Ck9TtxCl.net
上小阿仁村にもできないかなぁ…(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:49.67 ID:fGmSpgg5.net
とりあえずMAST33検査しとけ

294 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:30:55.72 ID:mTGdqsNB.net
>>249
国立大学では使えるようにしてほしいなあ

295 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:05.37 ID:feZ6nkxl.net
札幌イカ大学(´・ω・`)

296 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:10.66 ID:DiGHmIEh.net
おれ、お外のホコリアレルギーだから外出られない(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:14.21 ID:uEvCBANG.net
>>289
タチコマ (´・_・`)

298 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:15.93 ID:Kcak3Ur8.net
俺は"この世"アレルギーだわ・・・

299 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:19.98 ID:ghz5oZvt.net
膵臓がんは、、、またできちゃう。
でも、これからは定期検診するだろうから2センチになる前に見つけられるだろ

300 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:21.76 ID:Ac/4gvg+.net
マイクロRNAだっけ
唾液でガンを見つけれる検査
あと数年後に実現できると聞いた

301 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:22.53 ID:uJ2qlLCy.net
昭和天皇もさっきの技術あったら助かってたかなぁ

302 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:35.72 ID:mTGdqsNB.net
>>296
俺は人混みアレルギー(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:40.92 ID:egSz+9tA.net
>>262
大手の十年更新タイプは避けて終身タイプにしとくのがオススメ
お世話になるのは年食ってからだからね

304 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:41.87 ID:I5RbyruN.net
>>298
この世を取り除くか

305 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:43.58 ID:i6Vfc1g0.net
10年来金属アレ(ニッケルとパラジウム)持ちで、貴金属遠ざければいいと思っていたら最近全身発疹がでてえらいことになったわ
最近、ナッツ、チョコ、きなこ、豆乳、コーヒー紅茶の摂取量が増えてて原因それだったんだ…
豆腐とわかめの味噌汁とかもう怖くて飲めない
(全部ニッケルを多く含む食品)

306 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:45.55 ID:0fr7+A6M.net
IGE1000だけど1万に比べればまだいい方なのかな

307 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:50.21 ID:B80OPu3w.net
イカ大学
タコ大学

308 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:51.56 ID:ksjZZTAR.net
ピーナッツは怖いよなぁ

309 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:52.03 ID:uJ2qlLCy.net
>>298
そんなライダーいなかったっけ?w

310 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:52.09 ID:ksjZZTAR.net
ピーナッツは怖いよなぁ

311 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:53.46 ID:9y0i7iNu.net
>>295
函館ならイカール大学だね

312 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:54.03 ID:rADmmySr.net
アナルフェラキシーショックか

313 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:57.71 ID:6lOgnTfs.net
一昨日母ちゃんが重症な急性膵炎で入院して
癌があるかもとか言われたから治療できるようになるといいなぁ

314 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:31:57.79 ID:VDEvvrRN.net
>>294
紹介だけで5000円だっけ

315 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:07.31 ID:fGmSpgg5.net
やっぱ悲惨なのは小麦アレルギーだよな

316 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:07.58 ID:NEhty+Qq.net
>>299
1cmで見つけて手術しても再発したけどな

317 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:09.23 ID:1T1AQ6lO.net
俺は女性アレルギーかな

318 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:21.37 ID:9y0i7iNu.net
俺だ

319 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:27.19 ID:UN8GzAaQ.net
>>292
明日仕事でそこ通るわ
出張で来てて今秋田市のビジホだけど

320 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:32:32.64 ID:NsvEx4Ua.net
>>297
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ダイオウグソクムシ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

321 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:35.16 ID:/n8galLP.net
>>49
どこいってもそうならそう思わせる態度だったんだろ

322 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:35.73 ID:I5RbyruN.net
俺ぜんそくだと診断されてるわ
たまにしか吸入器使わないけど

323 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:32:44.87 ID:ocVPlCSm.net
穀物系はやばいよな

324 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:00.83 ID:N2SjdSAC.net
今週ぜんそく発作が数十年ぶりに
ぶり返して半分しか眠れてない俺の事か。

325 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:07.19 ID:5ZfmGFVF.net
サルタノールきた

326 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:08.51 ID:JTsE/aYE.net
失禁するのかよ(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:12.06 ID:uJ2qlLCy.net
>>305
うわ…大変そうだなそれだけ気をつけるとなると

328 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:14.10 ID:VDEvvrRN.net
そんな方に聞くなよ

329 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:18.59 ID:uEvCBANG.net
居酒屋でカシスオレンジ飲んでいた女が
アレルギー発作でひっくり返ってた

カシスに反応したっていう

330 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:27.72 ID:mTGdqsNB.net
>>314
紹介状なしだと1万円かかる

331 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:28.39 ID:feZ6nkxl.net
ぜんそくは辛い(´・ω・`)

332 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:33.78 ID:0fr7+A6M.net
アレルギー、アトピー、ぜんそく、慢性鼻炎、顎関節症、胃炎、
過敏性腸炎。学生時代の体育で健常者とマラソンはハンデがありすぎたな

333 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:36.62 ID:RSSIUHK+.net
>>291
んだんだ
あそこはいいよねー

334 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:38.64 ID:0kYjnKqo.net
運動していないから、息切れが半端ないわw

335 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:39.46 ID:zfnna7/z.net
桃色吐息

336 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:43.05 ID:uEvCBANG.net
>>312
なんかエロい

337 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:51.11 ID:NEhty+Qq.net
テレサテンや石森章太郎の姉とかも喘息発作で死んだしな

338 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:33:52.72 ID:N2SjdSAC.net
今ぐらいの時間帯からヒューヒューゼーゼー始るわ。

339 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:01.63 ID:szNJ+yRn.net
ナノナイフやるな!

でも転移してあぼんを避けられるのか??

340 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:11.51 ID:mTGdqsNB.net
>>324
発作出てないけど、お守りにメプチンエアー常備してる

341 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:13.15 ID:H0gaLRLq.net
まさしく俺やんorz

342 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:24.81 ID:0zPrPY//.net
>>98 >>130
ドクハラだと思うが
ムカつき過ぎて記憶から消去したから訴えるのは無理

>>174
その前に子宮筋腫の手術で子宮から卵巣からそべて取り払って
ホルモンバランス崩れてから小食なのに太ったんだよ
でもそのことも話しても同じだったがな

343 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:34:25.38 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < エビカニとかよく喰えるな
   //\ ̄ ̄旦\  ダンゴムシと何ら変わらんゲテモノだぞ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

344 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:36.73 ID:MDCy49/g.net
男性ホルモン受信せよ

345 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:38.70 ID:xEProZ2I.net
やばい・・・
自分も夜中に咳が出る

346 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:34:50.27 ID:UKOLUFWw.net
俺は山芋アレルギーなんだよな。この間も大丈夫かなと思って食ったら吐いた
味は好きなんだけどね

347 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:01.10 ID:NEhty+Qq.net
鼻茸かよw

348 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:05.77 ID:uEvCBANG.net
>>305
ニッケルと言えば自分のチンコ写メが
流出した背の高い声優がいたなぁ〜

349 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:05.96 ID:fGmSpgg5.net
こうびろう?

350 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:15.53 ID:Kk+F2kAb.net
鼻茸さんはうちにもいる(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:15.96 ID:N2SjdSAC.net
俺は甲殻類アレルギー。

352 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:16.71 ID:5GerkP1o.net
鼻茸か

353 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:29.21 ID:rADmmySr.net
花粉症で目がかゆい

354 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:33.66 ID:aopJqnNX.net
アスピリン喘息とみた

355 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:33.73 ID:oM71Lh5l.net
>>315
あきらめないで

356 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:35.10 ID:eskBhGsC.net
アレルギー性鼻炎だし風邪が酷くなると喘息も出るし
最近では逆流性食道炎だし副鼻腔炎になるし最近はちょっとマシでおさまってるけど

357 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:40.85 ID:B80OPu3w.net
鼻の中にポリープってキモいな

358 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:44.16 ID:bCa29zsD.net
パコパコママに出てそうな地味な嫁役すき

359 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:46.38 ID:ciz6KZHV.net
一番悲惨なのは水アレルギーだよな

水気のあるものは全く摂れないという悲惨な体質

360 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:53.87 ID:mTGdqsNB.net
>>315
ほとんどの食べ物アウトだもんなあ

361 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:54.92 ID:feZ6nkxl.net
>>329
初めて飲んだのか(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:35:58.08 ID:aEpbKjd3.net
>>332
わかりすぎる

363 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:36:00.64 ID:NsvEx4Ua.net
>>351
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!あんなの喰うの変だよね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

364 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:01.17 ID:RSSIUHK+.net
>>305
保険外になるかも知れないけどキレーション治療で有害金属負担度減らすとか出来ないかな?

365 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:03.96 ID:VDEvvrRN.net
オレは
○ンコアレルギー

366 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:05.78 ID:6lOgnTfs.net
東京医科大学のサイトテンポってるなw

367 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:34.83 ID:9y0i7iNu.net
>>324
昨年気管支サーモプラスティのオペを受けて、
この冬は3年ぶりに喘息が出なかったよ

368 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:36.16 ID:0zPrPY//.net
生まれつきアレルギー性の鼻炎と結膜炎と喘息持ち

369 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:36.56 ID:uEvCBANG.net
>>346
同じく
麦とろ食べると口の中が腫れる

370 :慢性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2016/02/23(火) 20:36:42.90 ID:dGbAHCUw.net
>>363
おいしいのに。

371 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:45.37 ID:zcU3RWdT.net
(´・ω・`)風邪かと思ったけど胸のゴロゴロと咳が尋常じゃなくて病院行ったら咳喘息って言われた

372 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:47.38 ID:ciz6KZHV.net
>>315
うちの職場に小麦アレルギーいるわ
ビールも飲めないし、焼酎も芋焼酎は無理

373 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:36:52.73 ID:UKOLUFWw.net
>>351
かっぱえびせんでも発症するやつ知ってるわ

374 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:37:02.30 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < エビカニ喰えるんだったら
   //\ ̄ ̄旦\  ダンゴムシも喰えるだろ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

375 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:04.12 ID:uEvCBANG.net
>>361
本人も知らなかったらしい

376 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:10.01 ID:SlSwaTFA.net
>>342
ホルモンバランス崩れると一気に太るよなぁ、、更年期→閉経で代謝落ちるし

377 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:11.98 ID:fGmSpgg5.net
>>360
職場に一人いるけど
米粉で代用してなんとかしてるっぽい
ただ子供いるから料理が大変らしい

378 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:31.97 ID:feZ6nkxl.net
しかし健康番組の実況スレの不健康率は異常だな(´・ω・`)

379 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:35.11 ID:H0gaLRLq.net
ノー天気な奴程、病気になりにくいから裏山

380 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:37:37.22 ID:NsvEx4Ua.net
>>370
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < だから、すい臓やられるんだよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

381 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:43.17 ID:aopJqnNX.net
ほげっ

382 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:52.50 ID:fGmSpgg5.net
手術しとけ

383 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:53.31 ID:5iWpGrrW.net
>>333
まじで地元の人はセンター病院か新大久保駅の近くにある大久保病院(今は名前が変わって山手なんちゃら
行くよね 女子医大を選ぶ人って少ないと思う

384 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:37:54.60 ID:NUzK+jW6.net
ウチの嫁、成人ぜんそくで吸引薬常備中。
ウチの実家、それを「気のせい。ただの風邪」だとか言って嘲笑。
それ以来、向こうから連絡あっても、拒否している。
母も父も絶対許さんからな。

なにが「無知だな〜。ぜんそくは子供だけの病気よ!」だよ。
ウチの嫁は薬剤師だ。アンタらよりも医療の知識あるわ!

385 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:03.11 ID:uEvCBANG.net
>>374
かっぱえびせんは?

386 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:04.06 ID:6lOgnTfs.net
副鼻腔炎になると目の下が痛くて頭も痛くなってくる

387 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:04.15 ID:ciz6KZHV.net
俺小麦アレルギーになったら自殺するわ

ラーメン二郎食えないとか耐えられない

388 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:05.03 ID:MDCy49/g.net
アレルギー性副ビクン炎

389 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:07.37 ID:RSSIUHK+.net
>>378
ヒポコンドリーレベルが一気に上がるからな

390 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:08.21 ID:mTGdqsNB.net
>>378
健康な人はこんな番組みないしなw

391 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:08.79 ID:0zPrPY//.net
サルタノールはお守り

392 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:11.71 ID:BOmKXdbj.net
キモい

393 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:26.16 ID:MDCy49/g.net
あら、おいしそうなタラコ

394 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:38:38.38 ID:NsvEx4Ua.net
>>385
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < かっぱえびせんとか捨てろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

395 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:40.26 ID:uJ2qlLCy.net
こないだふと気になって鼻茸っての
ググったばっかりだ
恐ろしいよなぁ

396 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:40.27 ID:Kk+F2kAb.net
手術してもまたできるからしてない(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:40.51 ID:N2SjdSAC.net
>>373
子供の頃
家族から「好き嫌い」「甘え」扱いされるのが一番辛かった。

398 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:42.61 ID:I5RbyruN.net
はなたけか

399 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:38:43.76 ID:eskBhGsC.net
アレルギー性の副鼻腔炎もあるのか
一度だけ鼻汁が出るときに酷く目の奥というか頭が痛くなったときあったけどそれは一時的なものととらえてよいのか

400 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:03.42 ID:uEvCBANG.net
>>394
サッポロポテトは?

401 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:05.34 ID:ocVPlCSm.net
膿だな

402 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:15.41 ID:SlSwaTFA.net
>>379
俺インフルエンザになったことがない(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:17.98 ID:ZzKRAMpX.net
他人の家は独特の匂いがするよな

404 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:19.06 ID:feZ6nkxl.net
>>380
食べないからハゲるんだよ(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:22.91 ID:ciz6KZHV.net
そういや、甲殻類アレルギーの奴がカニ食った奴とキスして死んだ例があったな

406 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:23.06 ID:MDCy49/g.net
おじさん、臭い…

407 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:39:28.84 ID:NsvEx4Ua.net
>>400
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < サッポロポテトは旨い
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

408 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:32.74 ID:BcATlzCw.net
ファブリーズ使ったらなりましたとか言い出すのかとびくびくした

409 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:33.53 ID:RSSIUHK+.net
>>383
ばあちゃんの実家はそれに加えて北里、東大、聖路加行ってたわ
大久保病院って肛門科のゴッドハンドも勢揃いのとこだっけか

410 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:40.50 ID:XTie90Eq.net
俺口から鼻水出るんだけど

411 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:41.33 ID:N2SjdSAC.net
>>378
健康のありがたさは失ってみないと
「当たり前」だと思ってしまいがち。

412 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:47.60 ID:uEvCBANG.net
>>407
w

413 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:47.67 ID:0fr7+A6M.net
>>362
おおっ同士よ、しかも夏になると汗で痒いし年中鼻炎で毎日薬だし
喘息ない人とマラソンやってると終わった後ヒューヒュー鳴ってて
運動不足みたいに思われた事もあったな。

414 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:51.41 ID:0PiiG97p.net
おまえん家 なんか変な匂いしね?

415 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:39:58.77 ID:aopJqnNX.net
>>384
そもそも小児の喘息は「小児喘息」だからな

416 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:01.15 ID:MDCy49/g.net
シコつ道

417 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:08.96 ID:gnE72n8R.net
そうそう異常に臭い家あるよね
小型犬いる家とか

418 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:16.64 ID:5GerkP1o.net
恥骨道

419 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:40:25.58 ID:NsvEx4Ua.net
>>404
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) < 利尻昆布
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

420 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:29.29 ID:oM71Lh5l.net
>>387
あんなのばっか食べてると小麦アレルギーになる前に糖尿病で食事制限されるぞ

421 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:36.91 ID:uEvCBANG.net
紫外線アレルギー

422 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:40.96 ID:fGmSpgg5.net
花粉症

423 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:43.13 ID:P9VQgTMi.net
前にナイトスクープにカメムシの臭いがわからないって女が出てたが、この病気だったのかな

424 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:44.24 ID:rADmmySr.net
クンニ職人になれるな

425 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:57.40 ID:uJ2qlLCy.net
>>397
貝類のアレルギーなんだけどそれあったわw
給食で気付かずに食べて毎回具合悪くなったのと
ある日の外食で誰も気付いてなかった時
具合悪くして吐瀉物に貝だけ消化されてない…みたいなのを見て
やっと諦めてくれたw

426 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:40:58.65 ID:tncxvWc1.net
>>332
酪酸菌飲め

427 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:01.01 ID:UKOLUFWw.net
>>397
俺も麻やニッケルもダメで昔は甘ったれとか言われたな
時計してただれたの見せたら言われなくなったけど

428 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:01.63 ID:tB9fb9wr.net
誰だよこんなに杉を植えたやつは

429 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:41:04.98 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 花粉症はあまえ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

430 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:07.80 ID:mTGdqsNB.net
何が原因なのかなぜ増えたのかはっきりさせてくれ

431 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:09.17 ID:KnpKNlST.net
>>384
この番組見てると良いな…ご両親

432 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:09.09 ID:B80OPu3w.net
家にいる時とか夜は鼻がつまる
そのせいで練る時だけ口呼吸

433 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:12.01 ID:fGmSpgg5.net
はい舌下免疫療法

434 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:18.49 ID:fpn1GPNn.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・)
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

435 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:20.75 ID:feZ6nkxl.net
花粉症発症しないのは本当にありがたく思う(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:23.73 ID:NEhty+Qq.net
>>423
違う

437 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:27.23 ID:MDCy49/g.net
取り出して洗いたい

写輪眼かよ

438 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:28.23 ID:Kk+F2kAb.net
取り出して洗いたいよね(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:28.77 ID:0kYjnKqo.net
花粉が怖くて外に出れないw

猫とぬくぬくしている

440 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:35.27 ID:N2SjdSAC.net
農林省の植林計画にも少し責任有るだろこれ。

441 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:44.26 ID:H0gaLRLq.net
杉の木切れよ。

442 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:41:46.29 ID:tB9fb9wr.net
アナフィラキシーショック?

443 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:09.00 ID:fGmSpgg5.net
>>441
国有地なので

444 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:42:12.48 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < アナフラキシーショック
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

445 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:13.97 ID:xsf2GD8N.net
>>440
少しじゃなくて全面的に国に責任がある、公害だよ

446 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:18.05 ID:ocVPlCSm.net
それは無いわ

447 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:24.76 ID:fpn1GPNn.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・)
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

448 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:25.48 ID:ciz6KZHV.net
花粉症とハゲを治す薬は既にある

ただ、発表してしまうと医者の利権に関わるから隠してるだけ

449 : 【北電 83.0 %】 :2016/02/23(火) 20:42:26.38 ID:n8Hm7ebQ.net
札幌医大(北海道)の先生がスギ花粉症についてコメントすると
いまいち説得力を欠くのはなぜだろう

450 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:27.03 ID:VDEvvrRN.net
>>439
猫の毛アレルギーは無いの?

451 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:28.46 ID:ZzKRAMpX.net
なすび食べたら口の中がかゆい感じがする

452 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:32.28 ID:MDCy49/g.net
シゲキックス食べない限りこんなことねーよ

453 :慢性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2016/02/23(火) 20:42:44.99 ID:dGbAHCUw.net
そも花粉症じゃないし。

454 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:48.58 ID:Kk+F2kAb.net
トマト駄目(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:53.37 ID:Y6YiDnAh.net
パイン食べた後はなる

456 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:56.08 ID:N6nopP1B.net
今日の長芋食べてなったぞ

457 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:56.71 ID:mTGdqsNB.net
アレルギー反応対策は遺伝子治療しかないのか

458 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:57.52 ID:NEhty+Qq.net
OAS

459 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:42:59.06 ID:0PiiG97p.net
俺みたいに毎日ヨーグルト1kg食え

460 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:01.32 ID:tncxvWc1.net
メロンとか

461 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:02.35 ID:0zPrPY//.net
花粉症が流行ったおかげで「取り出して丸洗いしたい目の痒さ」を
理解してくれる人が増えたのはちょっと嬉しかったりする

462 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:02.61 ID:K1JQjb13.net
伐採しろよ(´・ω・`)

463 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:04.94 ID:uEvCBANG.net
フェラし過ぎ

464 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:43:06.85 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 井上和香
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

465 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:11.06 ID:MDCy49/g.net
やだいやらしい唇(´・ω・`)

466 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:11.58 ID:5GerkP1o.net
チューしたい

467 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:12.97 ID:ocVPlCSm.net
こういう人いるだろ。

468 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:15.17 ID:ZzKRAMpX.net
ヒゲ生えとるぞ

469 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:15.59 ID:ErkO2Aja.net
痒そう

470 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:18.70 ID:RSSIUHK+.net
とろろとマンゴーは痒い

471 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:21.42 ID:1T1AQ6lO.net
セクシーな唇じゃないか

472 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:22.42 ID:feZ6nkxl.net
色っぽいじゃん(´・ω・`)

473 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:26.02 ID:I5RbyruN.net
>>435
ある年とつぜんに始まるらしいよ(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:36.52 ID:mTGdqsNB.net
セクシーだなw

475 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:37.45 ID:iMmcYaF9.net
飛行機嫌いなオレは航空アレルギー

476 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:43.50 ID:aopJqnNX.net
遺伝性血管性浮腫じゃね

477 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:49.92 ID:B80OPu3w.net
花粉症にはなりたくないな

478 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:50.32 ID:uEvCBANG.net
メロンとかマンゴー食べすぎると痒いかもしれん

479 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:43:57.02 ID:/n8galLP.net
訛ってるな

480 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:01.59 ID:ciz6KZHV.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/59c92d18836a76ed12b4107d3a88e548.png

元々こういう唇の人いるじゃん

481 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:04.88 ID:mTGdqsNB.net
>>473
親戚のおじさんは50代になってから発症した(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:10.93 ID:0kYjnKqo.net
>>450
触ると、10分後ぐらいにかゆくなる程度のアレルギーだから問題なし
水洗いすればすぐ収まるし

483 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:14.31 ID:uJ2qlLCy.net
唾液?がダメでキスとかするとかぶれるって人居るよな
あと精液のアレルギー

484 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:14.48 ID:ocVPlCSm.net
>>470
マンゴーはウルシの仲間だもんな。

485 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:21.14 ID:H0gaLRLq.net
これは政治家の責任。杉の木切れよ。

486 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:23.21 ID:mjd46hBJ.net
喉元かゆいんだが

487 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:32.03 ID:tfTkHuc3.net
たまに喉の奥が痒くなるときある(´・ω・`)
かゆいけどかけない・・・

488 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:32.66 ID:Y6YiDnAh.net
つうか今まさに痒い

489 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:37.09 ID:xEProZ2I.net
この間、キウイフルーツでピリピリした

490 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:37.53 ID:ErkO2Aja.net
http://fatale.honeyee.com/blog/lmitsui/upload/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB0.jpg

491 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:37.94 ID:K1JQjb13.net
>>480
わかぱい(*´Д`)ハァハァ

492 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:42.76 ID:uEvCBANG.net
吉田栄作の元嫁

493 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:48.40 ID:fGmSpgg5.net
ウリ科ね

494 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:44:50.69 ID:0kYjnKqo.net
杉を切って、何を植えるかが重要

495 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:00.24 ID:rADmmySr.net
イクラ食べたら口の中が超かゆくなる

496 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:04.65 ID:VDEvvrRN.net
何も食えないな

497 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:45:10.01 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 家族で甲殻アレルギーなのもれだけさ
   //\ ̄ ̄旦\  カーちゃんに思わぬ喰わされて
  // ※\___\  体中ボツボツでくて吐きまくった
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

498 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:10.22 ID:0fr7+A6M.net
ヒスタミン薬は友達

499 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:10.37 ID:zfnna7/z.net
>>485
杉は悪くない

500 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:11.09 ID:ksjZZTAR.net
花粉症じゃないけどアレルギー持ちなんで喉は痒い

501 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:12.38 ID:N2SjdSAC.net
>>425
>>427
自分ののどを切り裂いて
ただれて痛痒なった食道を実際に見せられたらと
何度も思ったよ。

502 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:15.91 ID:Y6YiDnAh.net
仮性アレルゲン?

503 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:22.65 ID:tfTkHuc3.net
俺たちはきゅうり パパイヤ マンゴーだよね(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:28.97 ID:K1JQjb13.net
へー

505 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:31.10 ID:k2VAs7cb.net
>>449
北大ならまた違ったか?

506 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:32.35 ID:feZ6nkxl.net
>>481
50歳で発症か・・・年々貯まっていくとは聞くけど嫌だなぁ(´・ω・`)

507 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:36.28 ID:9y0i7iNu.net
>>384
成人喘息は慢性化するからなぁ
吸入薬の多用は心臓にくるから気をつけて
ステロイド治療でコントロールできるといいね

508 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:51.62 ID:1T1AQ6lO.net
最近タバコ吸うと口の中がすげー気持ち悪くなる

509 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:53.52 ID:KVx53jAF.net
馬鹿杉だろ・・・糞役立たずのゴミだな

510 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:45:57.86 ID:mTGdqsNB.net
ポンコツな免疫細胞が作られるのが問題だな

511 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:00.41 ID:uJ2qlLCy.net
>>501
解るよ…

512 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:04.07 ID:04q/35Fv.net
結局マスクなのか

513 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:09.00 ID:fGmSpgg5.net
因みに果物アレルギーある人は
ゴムアレルギーもある人がおおい

514 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:10.85 ID:RSSIUHK+.net
>>484
山でウルシが生えてるとこ通ると熱出るw

515 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:18.28 ID:fGmSpgg5.net
ガーゼ濡らす

516 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:23.31 ID:H0gaLRLq.net
農水省なんとかしろよ。

517 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:25.37 ID:VDEvvrRN.net
>>508
禁煙しなさいという神のお告げ

518 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:27.67 ID:xsf2GD8N.net
外人も日本に数年住むと花粉症発症するし
猿や犬すら花粉症になるもんな日本は異常だよ

519 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:27.92 ID:KnpKNlST.net
>>508
タバスコやめんちゃい

520 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:31.50 ID:ciz6KZHV.net
マスクすると暑くなるから嫌なんだよ

521 : 【北電 82.6 %】 :2016/02/23(火) 20:46:37.47 ID:n8Hm7ebQ.net
>>505
北大なら変わらない
弘前大なら変わる

522 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:38.17 ID:qz70xYsi.net
モデルさんそんなマスクの付け方じゃダメだろ

523 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:38.18 ID:Kk+F2kAb.net
ガーゼなんてない(´・ω・`)

524 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:45.59 ID:9y0i7iNu.net
>>490
万智子姐さん(マグマ大使のマモルのママ)が大好きでした

525 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:46:56.43 ID:K1JQjb13.net
ガーゼか(´・ω・`)

526 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:47:01.34 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < マスク美人
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

527 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:02.02 ID:87JMRVxx.net
ネコアレルギーだから猫飼えない
花粉症で倍増する(´・ω・`)

528 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:02.08 ID:ksjZZTAR.net
ティッシュでもいいんちゃう?

529 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:03.78 ID:NEhty+Qq.net
>>508
こんな番組見るより禁煙すれば?

530 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:04.76 ID:MDCy49/g.net
先生、緊張してる

531 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:09.94 ID:fGmSpgg5.net
鼻マスク

532 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:10.06 ID:tfTkHuc3.net
うちのばあちゃんはハンケチってゆってる(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:12.60 ID:uJ2qlLCy.net
>>518
アメリカとかにも花粉症結構居るらしいで

534 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:17.01 ID:tB9fb9wr.net
最初からガーゼつけた奴売ればいいんじゃね?

535 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:17.59 ID:/n8galLP.net
時代はナノ
それじゃ甘いな

536 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:17.83 ID:eskBhGsC.net
昔のマスクってこんな使い方だったよな
なんか今更って感じだけど今時の人は知らないのかもしれないか

537 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:21.39 ID:Y6YiDnAh.net
>>513
そうゴムアレルギーの人は
手術中に使えない器具や道具があるから
大変なんだよね

538 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:23.62 ID:1b6AhyJJ.net
熱気がこもってえらいことに

539 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:25.82 ID:mTGdqsNB.net
>>518
海外は花粉症ないのかな?
松井はアメリカでも花粉症に苦しんだと聞くし

540 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:42.75 ID:4XTpenpZ.net
>>523
100均に沢山売ってるよ…(´・ω・`)

541 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:43.04 ID:rADmmySr.net
ガーゼオーマ

542 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:46.15 ID:kS5YDGal.net
>>520
冬なら防寒にもなっていいじゃん

543 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:46.46 ID:H0gaLRLq.net
マスク意味なし

544 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:48.42 ID:B3cHMqiT.net
N95とかN100を着ければいいだろ
流行らせろよ

545 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:48.61 ID:uEvCBANG.net
杉花粉は20-30ミクロンだから安いマスクで十分

546 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:50.41 ID:xsf2GD8N.net
>>533
北米はイネ科花粉症が多いな

547 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:47:51.86 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 甲殻類以外は平気さ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

548 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:51.90 ID:RSSIUHK+.net
>>539
あるよ

549 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:51.97 ID:uJ2qlLCy.net
パックマンっぽいw

550 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:52.15 ID:Kk+F2kAb.net
外に干したら花粉が(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:52.30 ID:K1JQjb13.net
洗濯してから使うのね(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:58.08 ID:szNJ+yRn.net
>>384

嫁がいていいな〜

553 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:47:59.19 ID:ksjZZTAR.net
ガーゼのマスクの方がいいのか

554 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:02.25 ID:NEhty+Qq.net
>>539
あるに決まってるだろw

555 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:03.15 ID:bOcDUeky.net
たまに喉の中は(口内の上、舌の奥あたり)は痒くなるけど食後ではないんだよなー

556 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:19.63 ID:N2SjdSAC.net
ゲストが出しゃばらなくて面白かった

お疲れ。

557 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:19.65 ID:MDCy49/g.net
最後に突然のグロやめ

558 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:21.36 ID:N6nopP1B.net
>>539
オーストラリアは花粉症の人が多い

559 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:21.57 ID:fGmSpgg5.net
>>537
まぁラテックス使ってない手袋とかもあるけどね

560 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:26.59 ID:vBVHsdlf.net
花粉症は公害や

561 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:27.68 ID:eskBhGsC.net
今日はあんまし自分には関係なかったな
脳動脈瘤とかグロ見てしもたがな

562 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:28.32 ID:ocVPlCSm.net
>>518
そりゃこれだけ花粉吸い込めば発症するわな。
植え過ぎなんだよ。

563 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:38.69 ID:rADmmySr.net
ガーゼの代わりにパンティじゃダメ?

564 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:40.36 ID:I5RbyruN.net
>>539
イギリスとか多いみたいで小説のネタになってたりする

565 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:40.46 ID:/n8galLP.net
おしまい?

566 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:41.06 ID:feZ6nkxl.net
>>508
オナ禁しようず(´・ω・`)

567 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:46.03 ID:uEvCBANG.net
>>544
大げさ

568 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:46.43 ID:aopJqnNX.net
>>537
ラテックスフルーツ症候群やな

569 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:48.05 ID:WpP/ul5Z.net
喉痒くなるのってアレルギーだったんだ

570 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:48.34 ID:fGmSpgg5.net
>>544
あれきつ過ぎて常時つけてらんない

571 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:48:53.41 ID:B3cHMqiT.net
花粉症持ちだけど先日食物アレルギーで死にかけたわ
何が原因だったのかは特定出来てない(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:04.52 ID:bOcDUeky.net
>>518
杉全部燃やそうぜ!

573 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:10.32 ID:ksjZZTAR.net
>>545
花粉は水に濡れたら弾けて
ウイルスなみに細かくなるんだぞ
雨の翌日は症状酷いだろ

574 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:49:10.85 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 何かアレルギーあると花粉症なりやすい聞いたが
   //\ ̄ ̄旦\  さっぱりならん
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

575 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:10.90 ID:uJ2qlLCy.net
>>536
百均とかに結構あるね
大掃除の時とか風邪で鼻づまり酷い時の睡眠時に使う

576 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:27.14 ID:UN8GzAaQ.net
>>499
ワイルドだったりおすぎとケンカしてたり流し目が得意だったりするしな

577 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:31.91 ID:Qv2DZAtD.net
脳動脈瘤か・・・
昨年おふくろがこれ破裂したわ・・・

578 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:35.59 ID:fGmSpgg5.net
>>571
大体のは採血検査ですぐわかるよ

579 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:47.83 ID:9y0i7iNu.net
>>571
俺はカニを食べると喘息発作が起こる

580 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:48.98 ID:B3cHMqiT.net
>>567
そう思う奴が多いからこそ流行らせなけりゃいかん
今はまだ街中で着けてたら変人扱いだからな

581 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:56.77 ID:NEhty+Qq.net
>>564
欧州に6月に行ったけど鼻水止まらんで参ったわ
中村俊輔がドイツW杯で不振だったのも花粉症だっけ

582 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:49:59.05 ID:kS5YDGal.net
もしこの世にマスクが無かったら花粉症って大問題だろうね

583 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:06.51 ID:0kYjnKqo.net
■花粉の少ない森づくり運動
http://www.tokyo-aff.or.jp/gaiyo/13kafunsukunai.html

584 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:15.10 ID:N2SjdSAC.net
>>571
アレルゲン検査とかも保険適用にしてくれた方が
結局は医療費の削減に繋がると思うんだけどなぁ。

585 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:15.68 ID:uEvCBANG.net
>>580
苦しいよw

586 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:18.29 ID:1T1AQ6lO.net
>>517
だがニコチンないと生きていけない
仕方がないので吸うたびに口ゆすいでる

587 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:18.69 ID:uJ2qlLCy.net
>>546
アメリカでも昔は少なかったのかねぇ
なんか不思議だ

588 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:28.25 ID:ksjZZTAR.net
>>574
俺も色々アレルギー持ちだが花粉症だけはなってない
不思議なもんだ

589 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:50:41.12 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 花粉症はあまえだな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

590 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:46.34 ID:bOcDUeky.net
>>569
頻繁にならなきゃアレルギーでもないと思うけどなぁ
大声出しまくってもなるし、風邪で鼻水だるだるで喉通っても痒くなるし

591 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:47.20 ID:ocVPlCSm.net
花粉症と黄砂が重なったらダルくてかなわん。

592 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:50:56.06 ID:NEhty+Qq.net
>>584
普通に保険適応あるけど?

593 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:00.61 ID:K1JQjb13.net
スーパードクター(´・ω・`)

594 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:09.16 ID:fGmSpgg5.net
治せるとか断定すると訴訟問題になるぞ

595 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:10.23 ID:zfnna7/z.net
杉全滅させたところで花粉症がなくなるわけじゃない
植物全滅させても pm2.5のような大気汚染もあるし
一生なくならない

596 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:15.02 ID:UN8GzAaQ.net
>>533
俺それなんだわ
初夏と秋の2回来る

597 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:24.90 ID:Qv2DZAtD.net
ステントか

598 : 【北電 82.9 %】 :2016/02/23(火) 20:51:42.49 ID:n8Hm7ebQ.net
>>546
北海道もシラカバやイネ科の花粉症は多いな

599 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:51:44.09 ID:vBVHsdlf.net
松方弘樹も死にかかってるな

600 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:52:04.67 ID:xsf2GD8N.net
>>587
昔から居た事は居たろうが患者が増えたのは小麦の大規模農場の影響だろうね
それと身の周りが清潔になりすぎて現代人の免疫力が衰えた事も重なった

601 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:52:10.11 ID:UN8GzAaQ.net
>>576だが、ピーコって書くつもりだったのに・・・

602 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:52:11.01 ID:B3cHMqiT.net
>>578
特定原材料に関しては問題なかったし、食事した店に原材料を確認してもそれらしいものはなかったんだ
担当医曰くこれまで平気だったものに反応するようになったんでしょ、って(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:52:12.47 ID:ps71QML2.net
アレルギーの人多いのな(´・ω・`)
俺風邪すらひかない…

604 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:52:48.66 ID:uJ2qlLCy.net
>>596
花粉の種類によっては苦しい期間多いし
大変そうだな('A`)

605 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:53:12.50 ID:/yIDkm6O.net
ゴッ輝で見た
あのメッシュを縮めた状態で血管の中にいれて中にいれてる風船みたいなのを膨らませてやることでメッシュが広がった状態で固定されるんだよな

606 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:53:19.45 ID:RSSIUHK+.net
>>600
藁アレルギーとかもあるよな

607 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:53:35.51 ID:NsvEx4Ua.net
>>588
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < もれは色々アレルギーではない
   //\ ̄ ̄旦\  甲殻類だけだ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

608 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:53:37.14 ID:NEhty+Qq.net
花粉症の特集番組多いけど
なぜか効果バツグンのレーザーを取り上げない
なぜだw

609 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:54:00.14 ID:fGmSpgg5.net
>>602
なんだろうね
ちょっと専門病院行ってパッチテストとかいろいろ調べてみるとか

610 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:54:00.26 ID:4XTpenpZ.net
>>602
アレルギーマーチって言うの?
アレルギー持ちの人って次から次へアレルギー起こしやすいんだって

611 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:54:30.75 ID:B3cHMqiT.net
>>585
苦しくて頭フワフワしてくるよね(´・ω・`)

612 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:54:30.84 ID:uJ2qlLCy.net
>>600
ああー農場か
なんかもう世界中で一回寄生虫飼ったらどうだろう?
って位どこも増加傾向なのかー

613 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:54:32.85 ID:/yIDkm6O.net
>>518
杉が多すぎる、森林伐採した時にとにかく早く大きくなる建材として日本にほとんどなかった杉を大量に植林しちゃったからな
人工災害よ

614 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:55:01.92 ID:1mN8f1zE.net
>>603
俺は風邪は引くけどアレルギーはないぞ好き嫌いもない
苦手なのはあるけど
でも恐ろしく肌が弱い
海入って痒くなったり塩サウナで塩塗ったら痒くなったり
昔はそうでもなかったんだけどな

615 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:55:15.02 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < この世から甲殻類は全滅しろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

616 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:55:34.61 ID:xsf2GD8N.net
>>608
それも鼻の粘膜焼く対処療法で根本完治はしないよ

617 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:55:37.77 ID:6k2OSorw.net
さっきのガンの人もうそうだけど、いつなってもおかしくない気持ちで毎日生きてるわ
恋愛も頑張りたいわ…今の内に

618 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:55:44.28 ID:jzbYw1kd.net
今の脳動脈瘤の治療はK2の2巻130ページに似たやつが載ってる

619 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:56:06.81 ID:zfnna7/z.net
>>613
たとえ杉がなくなっても他の花粉で花粉症は起こる

620 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:56:53.23 ID:M1Roximt.net
>>608
効果抜群ではないぞ
その時だけだった。
次の年は普通に花粉に反応して頭きたわ。

621 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:57:04.95 ID:SlSwaTFA.net
>>614
肌弱いのも大変そうだね(´・ω・`)
俺アレルギーも無いし、風邪もひかないし病院かかったこともない…。

622 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:57:48.04 ID:uJ2qlLCy.net
>>614
皮膚のコンディション悪いと
皮膚から花粉の攻撃受けて発症する場合もあるそうだから
なんか気をつけようぜ栄養とか保湿とか

623 :こたつむり:2016/02/23(火) 20:58:04.39 ID:NsvEx4Ua.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < デート行ってカニパスタ旨そうむしゃむしゃ喰ってるの見て
   //\ ̄ ̄旦\  幻滅してその場で別れた
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

624 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:58:17.36 ID:fGmSpgg5.net
取りあえず花粉症のひとは去年くらいに保険適用したんだし
舌下免疫療法したら

625 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:58:41.38 ID:NEhty+Qq.net
>>616
完治しないのは当然だろ
だが、滅茶苦茶軽くなったぞ
決して対症療法ではないよ
とにかく通年性鼻炎で長年苦しんでた俺にとっては福音だった

626 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:59:21.27 ID:FHeoGPDN.net
俺は殻ごとエビ食べられるw

627 :名無しステーション :2016/02/23(火) 20:59:52.09 ID:NEhty+Qq.net
>>620
耳鼻科医の焼きが甘かったんじゃね?
下手な医者だと効果が短いかもしれんってのはあるね

628 :名無しステーション :2016/02/23(火) 21:00:00.98 ID:1mN8f1zE.net
>>621
いいことやん
若ければ若さってのもあるだろうけど
でもホントに油断すんな?マジで突然来るぞ
尿結石とかマジで死ねるレベルだからな
男なのに出産レベルの痛みを知るからな

629 :こたつむり:2016/02/23(火) 21:00:04.81 ID:NsvEx4Ua.net
>>626
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 喰えや
   //\ ̄ ̄旦\つ◎ ←ダンゴムシ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

630 :名無しステーション :2016/02/23(火) 21:01:18.28 ID:ps71QML2.net
>>628
わかった(´・ω・`)気をつける!
若くないし!がんばる!

631 :名無しステーション :2016/02/23(火) 21:02:15.42 ID:1mN8f1zE.net
>>626
俺は海老はまるごと
蟹は腹の白い部分ならバリバリいける
さすがにタラバは無理だが

632 :名無しステーション :2016/02/23(火) 21:48:04.72 ID:ghz5oZvt.net
>>432
卵巣取るとよほど気を付けないと太っちゃう
でも、まあお母さんはいい息子もって幸せだったと思うよ
因みにうちの母は脳卒中で突然死

総レス数 632
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200