2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会【吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会】★7

1 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:22:31.92 ID:qngPggIp.net
前スレ
題名のない音楽会【吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会】★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1459642653/

111 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:39.43 ID:m+7ikmPk.net
>>31
1タイトル・シリーズでやろうとすると、それなりに続いてるのじゃないと難しいからなぁ
ゲームってくくりでの特集ならいろいろいけるけど

112 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:42.77 ID:sCuG5Jmn.net
http://upload.saloon.jp/src/up21459.png
http://upload.saloon.jp/src/up21460.jpg

113 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:43.68 ID:ZJn2GLn2.net
>>28
代わりに予告の五嶋龍がノリノリだったじゃん

114 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:44.13 ID:yVzGcBua.net
クロノトリガーも頼む

115 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:44.42 ID:IgJG+SEY.net
おおむね良かった
しかし30分は短いのう物足りないわ

116 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:44.99 ID:Z4qx9fCB.net
>>31
ファルコム系もやってほしいんだけど一般知名度がなぁ

117 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:48.69 ID:+e0UZcPN.net
>>89
1スレで埋まらない

118 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:49.87 ID:qqCgTkAj.net
>>66
いいけど作品が少ないな

119 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:51.72 ID:JFlAOY3B.net
もしもイトケンでやるならサガフロも入れてほしい

120 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:56.26 ID:ldtFSgCZ.net
>>83
4もいい曲揃ってるぜ

121 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:30:59.12 ID:eTyfynEM.net
>>44
子供の頃はシュガーカットやヨコハマタイヤの顔怖かったねえ

122 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/04/03(日) 09:31:00.74 ID:j5tAvT1R.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

123 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:00.92 ID:Xm78mSbM.net
>>49
クジンシーとの戦いは外せない

124 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:04.75 ID:Okr15APe.net
FFTもやってほしい

125 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:04.92 ID:8lIYVmNN.net
>>89
500レスも行かない

126 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:06.13 ID:m+7ikmPk.net
>>102
半分どろこじゃないw
曲紹介と曲だけで番組終わるw

127 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:10.11 ID:Mo+tKkZG.net
ビッグブリッヂの死闘って本当にそんなに思い入れあるんかな?
一曲削るならこれとか言ってたと思うんだけど

128 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:12.90 ID:w9DJTTM8.net
>>103
実験的ゲームが許された時代でもあったよね。

129 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:14.52 ID:0W7mRwCA.net
6〜10が直球世代だ
けど4もSFC版、DS版、続編(wiiware版)やりこむ位にハマった

5はエクスデス倒してレナ&ファリス抜けたところで止まってるけど
EDまでまだ長い?

130 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:15.50 ID:YGBTWH+P.net
>>14
やってほしいよね
そのときはやっぱりイトケンかな?
おまけでノビオもくるかもだけど

131 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:15.67 ID:14DL3VsB.net
ネトゲー化でマニアイメージが付いて、その後売上落ちてくだけの時点で、
FF11はどうかとおもうがね。

ナンバリングにしたのは失敗だろ

132 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:18.33 ID:e2SDkPbX.net
>>69
FFコンサート行くとやるかもよ

133 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:19.47 ID:2sKZw0A8.net
>>70
そういう番組だから。
原曲厨はニコ動でもノスタルジー()に浸ってろ

134 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:21.14 ID:In7fO57H.net
ヴァルキリープロファイル特集やらんか

135 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:22.26 ID:s/VJIOvC.net
>>103
ネトゲのガチャの部分だけやって喜んでいる感じだな。スマホゲーとか。

136 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:25.65 ID:t4tah2uL.net
3大 ゲーム音楽

イーす
マザー2
クロノトリガー

137 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:27.40 ID:1fiaOCZ4.net
>>101
( `・ω・´)っ=)´Д`):∵

138 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:32.68 ID:7+QxBskS.net
ドラキュラもお願いしたいけど知名度が

139 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:33.18 ID:ldtFSgCZ.net
>>89
1スレ使いきらない

140 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:33.30 ID:0bfj/x7T.net
4のゴルベーザとか四天王戦とかの曲と7のジェノバの曲辺りも聴きたかったな

141 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:33.79 ID:sISbX4/l.net
>>31
前にゲーム特集やったときモンハンパズドラゼルダもやったぞ

142 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:34.06 ID:JmQhKvBH.net
ゲームシリーズじゃなくてゲーム会社の曲でベスト5だったらまだまだ放送できそう

143 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:39.71 ID:/Fr7oEXO.net
4なら普通ボス戦のテーマがいい

144 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:39.92 ID:gSZTY0GJ.net
少し前までオタクにとってギルガメッシュと言えばFFのキャラクターだったのにな

今じゃコイツしかヒットしねぇ
http://i.imgur.com/Lj1p0mB.jpg

145 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:41.81 ID:m0foGRLg.net
>>129
まだ半分

146 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:42.35 ID:EcHdqyja.net
>>14
イトケンはよくやってくれてるけどオケはアツね
みんなのツボおさえて選曲してくれる
金管がキツそうだけどw

147 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:46.51 ID:zb9VxQOR.net
>>119
個人的にイトケンの全盛はサガ2と聖剣1なんだよなぁ

148 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:46.85 ID:4951J4W9.net
flashはswfで見ないとコレジャナイ感がすごい
youtubeで動画で見るのはなんか違うww

149 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:55.29 ID:h3gw+cYe.net
コレジャナイ感が半端無いwやらないほうがよかった。
既存のクラシックバージョンの方がいい。

150 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:56.82 ID:tgKv2rOs.net
>>14
天地創造の音楽会をしてほしいが聖剣3の陰に隠れてしまった作品だから無理だな

151 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:31:56.92 ID:3UPHdyvM.net
>>70
演奏しやすいようにじゃないの

152 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:00.05 ID:kVF80UJ0.net
>>14
クロトリとゼノギアスもいれろや

153 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:02.62 ID:lXwfruRE.net
>>129
半分くらいじゃないかな…

154 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:04.42 ID:Lz2waEUU.net
>>110
今はタイトルデザインと
イメージイラストだけ

155 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:04.92 ID:psMXXPCH.net
FF5の町のテーマが好きなんやけど

156 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:05.80 ID:jA52RnT5.net
>>116
多少ゲーマーじゃなきゃメーカー名すら知らんぞ

157 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:06.01 ID:TX2EJwTD.net
>>52
アクトレイザーとかがいいです

158 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:09.01 ID:PKtEe2wX.net
>>112
すげーなこれw

159 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:13.66 ID:AEMIcQDl.net
コナミ特集しねえかな

160 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:17.68 ID:ChiMqCGt.net
ドラクエ
ファミコン時代
シューティング

このあたりで特集してほしい

161 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:18.35 ID:EuhWI7p/.net
ワールドトリガー最終回飛散かなので2時間半

162 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:19.14 ID:H/aV6dKj.net
アクトレイザー音楽会まだー?

163 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:20.13 ID:2/T0pxBR.net
>>116
イース2とかソーサリアンとか個人的には良曲ぞろいだと思うけど
まぁ知名度はなぁ

164 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:33.47 ID:u3p+oMvO.net
>>17
通常ギルガメッシュ、人間大のイメージだったのにこんなに大きいのかよ

165 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:35.81 ID:xVXogHJ3.net
>>144
俺は某深夜番組…

166 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:36.10 ID:YObkezAI.net
やっぱり7のオーラは違ったわ

167 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:40.66 ID:fqsakYh1.net
>>14
オーケストラバージョンのCDが出るらしいな
こないだ視聴したわ

168 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:41.65 ID:Z1ux/4Vn.net
FF14 ギルガメッシュ討伐戦 - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=XDleeFaRwSI

169 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:46.10 ID:YvWW9VYC.net
>>120
やっぱジプシーダンスだよな

170 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:49.12 ID:e2SDkPbX.net
>>98
未来人

171 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:52.42 ID:tEtp20ra.net
モジャモジャの希望がいいよー

172 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:55.32 ID:nz467z4K.net
>>147
いや、音源考えるとミンサガが全盛期でしょ
ゲームボーイの聖剣伝説はメロディー的には秀逸だった
衝撃のデビューだったよな

173 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:32:56.44 ID:0W7mRwCA.net
>>145
まだ半分なの!?
確かにHPまだ1200位だったしなぁ…

174 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:04.52 ID:loaPCjSr.net
>>131
ドラクエXも

175 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:06.23 ID:xiaqK7rp.net
ドラクエは以前すぎやまこういちさんが出て既にやってるぞ

176 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:06.62 ID:mJuxO/Qh.net
5の第2世界のテーマも最高なんだよなあ

177 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:09.43 ID:LnQdpnkb.net
>>136
音楽だけならマダラやドラキュラ、クロノはクロスの方が上だぞ

178 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:10.78 ID:/Fr7oEXO.net
>>129
最初のエクスデス倒したところなら半分くらいだったっけ?

179 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:13.75 ID:nterjvi7.net
>>144
http://www.geocities.jp/runrun2200/variety/variety/gi2/1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BjlF-13CMAAwwLU.jpg

180 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:14.02 ID:wijiI5++.net
>>101
俺もセフィロス似のイケメンとよく言われてるよ
>>104
夢をみる島めっちゃ好きだったわ

181 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:17.54 ID:pPgiZvLu.net
>>109
リアルになると浮き彫りになる粗があるよね。
ミッドガルみたいな都市が何も無い平原にポツンとかw

182 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:24.55 ID:jOjakSHc.net
チョコボは前のゲーム特集でやっちゃったから、
やってないのから選んだんだろうね。

183 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:28.00 ID:Q5LtXUvI.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=tsjU8uG2x8E

184 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:30.93 ID:/jFqC9lq.net
植松さんの曲は今でも色褪せないな…
最近のはやたら音は豪華だかメロディがつまらん

185 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:34.43 ID:eEC7KGLh.net
アレンジならTHE BLACK MAGESのをやってもらってもいいけど無理かな

186 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:38.37 ID:FsMV2mvn.net
FF5はバッツがオルゴール開ける瞬間が好きです

187 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:38.59 ID:s/VJIOvC.net
>>116
ファルコムって家庭用というよりPCゲーのイメージだな。

188 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:39.83 ID:5f6Tf4fs.net
見終わった
おおむね良かったけどザナルカンドだけはアレンジがなぁ

189 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:40.97 ID:PKtEe2wX.net
ギルガメッシュは12で一応クラシック出の崎元がオケやってたけど
やっぱスピード感がでない、最初の入りとか

190 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:41.16 ID:lp8Ulr2e.net
>>165
テレビ欄で見つけてFF5の番組かな?と思って録画したら裸のおねーさんが出てくる番組だったw

191 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:33:48.61 ID:EuhWI7p/.net
>>165
ドゥルッドゥードゥルッドゥードゥルッドゥーラッタッタラー

192 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:08.30 ID:+e0UZcPN.net
>>116
多分軌跡シリーズだけにされる

193 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:08.99 ID:rwKs1m3t.net
サガオケはニコ生で全曲流してたからプレミアム会員ならタイムシフトで聞けるぞ

194 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:12.86 ID:YvWW9VYC.net
>>150
聖剣2,3も好きだが原曲があまりに良すぎだからリアルで聞きたくないような

195 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:14.08 ID:U5nDZ2cq.net
>>66
ポポロクロイスの音楽いいよね

196 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:16.73 ID:VqWuA+ip.net
>>131
ナンバリングだと売上すごい上がるからなぁ
でもイメージは悪くなったね

197 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:17.74 ID:ldtFSgCZ.net
>>169
それと勇者の故郷なー

198 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:21.62 ID:YObkezAI.net
ザナルカンドにては失敗だった

199 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:23.42 ID:dVkORIgR.net
ガンダムプリキュアFFで板がもうわかんねえなこれ

200 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:28.33 ID:hg3OVTor.net
>>30
多分お題がゲームだったからだぞ
普段は司会含めつまんねーから

201 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:31.01 ID:kxsNF3DJ.net
>>172
聖剣1はエンディングの思い出補正もあって泣けるな
あれオケで聴きたいところ

202 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:34:51.51 ID:H4Z9eYMP.net
>>31
最近だとニーアレプリカントってゲームの音楽が神がかってたな
最近といっても5年位前だけど

203 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:05.29 ID:pPgiZvLu.net
>>172
ミンサガやったら、ヘェララノ〜みたいなので埋まるんだろうなw

204 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:12.06 ID:pnrfsHLu.net
やっぱりロックアレンジのが好きだわ

205 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:20.23 ID:2sKZw0A8.net
>>175
新作タイアップのお情けで呼ばれたとか言わないであげて。
まあ宣伝はほぼ無かったわけだが

206 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:21.69 ID:zb9VxQOR.net
>>172
なんだろうな、個人的に音が良くなってくるとイトケン節の臭さが合わなくてさw
昔のピコピコ音でのメロディーの方が格好良く感じるんだよね

207 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:21.76 ID:6K3WbuVt.net
>>198
ざなる感度って元々はピアノ曲じゃないんだっけ。

208 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:28.52 ID:Lz2waEUU.net
ギルガメッシュの何がかわいそうって
これからどう活躍しようがどう輝こうが
5の結末に繋がるんだよね
次元のはざま彷徨ってるんだよずっと

209 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:30.79 ID:GKLjjIev.net
>>129
4はスーファミ版だとやり込む要素なんて皆無なんだが
最近出たのはだいぶアレンジされてるんだろうな多分

210 :名無しステーション :2016/04/03(日) 09:35:32.07 ID:iP7o5ZG9.net
>>192
ドラスレシリーズが今や軌跡だらけに・・・

総レス数 485
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200