2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

1 :名無しステーション:2016/04/10(日) 08:58:40.87 ID:PEGnq+P/.net
M1 H.ヴィエニャフスキ 「2人のヴァイオリンの為の奇想曲」
M2 M.ラヴェル「ツィガーヌ」
M3 D.ショスタコーヴィチ「祝典序曲」

2 :京の音助:2016/04/10(日) 08:59:37.80 ID:e5l9Wru7.net
>>1


3 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:02.62 ID:99++ndjB.net
>>1
おつ(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:12.30 ID:jrcoFZdk.net
今日は通常運転か

5 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:20.62 ID:XvoD0KSj.net
また司会者のドヤ顔

6 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:22.10 ID:OcfJjdGI.net
>>1
サビオはいや

7 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:28.28 ID:JdX+DzEx.net
龍また

8 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:35.81 ID:HxlDoyox.net
人減ったな

9 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:45.60 ID:jrcoFZdk.net
先週の賑わいが嘘のようだ

10 :京の音助:2016/04/10(日) 09:00:53.97 ID:e5l9Wru7.net
>>8
ゲーム回が人多すぎなだけ
今日みたいな回が通常

11 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:00:56.14 ID:6NQUelTM.net
今日は内容のある音楽会だね

12 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:01:00.95 ID:+nLJ0dcD.net
○ンゲーロフ 禁止

13 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:01:01.18 ID:5+gPLqeE.net
浅学にして祝典しか知らない

14 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:01:20.83 ID:BXc+2gym.net
先週の実況大盛り上がりでこの番組を知って見に来ました
今日はどんなゲーム音楽?

15 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:01:34.34 ID:Ae8Hu49h.net
>>13
寡聞にしてツィガーヌしか知らん

16 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:01:34.68 ID:99++ndjB.net
そういや先週は凄かったんだ(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:17.05 ID:j6o0JN3D.net
凄いバイオリニストなの?

18 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:20.32 ID:HxlDoyox.net
ツィガーヌ何分間

19 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:24.38 ID:ERUfBbJ+.net
今日は水槽じゃなくて良かった

20 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:32.02 ID:HxlDoyox.net
タイス

21 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:34.24 ID:n6Mi0w3d.net
やたらコンサート代が高い人のイメージ

22 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:40.16 ID:99++ndjB.net
タイス(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:02:58.34 ID:HxlDoyox.net
〜年に一人ってウリ文句の価値を暴落させたあの女

24 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:10.09 ID:CSU7ZF7N.net
五嶋龍またこのスーツか

25 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:15.76 ID:c1YdjR/G.net
1000年に1人の酒焼け声さんより凄そう

26 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:20.34 ID:JQSY93lF.net
マッスルってバイオリン弾けるのか

27 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:29.23 ID:IzvDdOhY.net
朝っぱらから便だのゲロだの

28 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:34.84 ID:4Bd0tmmC.net
もう痕ついてるけど本番でも当て布するのか

29 :京の音助:2016/04/10(日) 09:03:35.90 ID:e5l9Wru7.net
絶妙な間合いで演奏してるな

30 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:41.50 ID:23+mxBpH.net
客席のおねえちゃんの脚が気になって気になって
スレをひらいてしまいました

31 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:42.29 ID:Ae8Hu49h.net
始まったばっかでもう弓切れてんの

32 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:42.94 ID:ERUfBbJ+.net
男性演奏家の名前なんて全く覚えないのは何故でしょう

33 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:47.69 ID:QxIshNcG.net
めっちゃうまいw

34 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:48.04 ID:bn4Y9FLs.net
なんか糸たれてない?

35 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:50.05 ID:8226dPQr.net
切れた髭が気になってしょうがない

36 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:52.08 ID:ITtK4wXx.net
弓のヒョロヒョロが気になって仕方ない

37 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:55.20 ID:99++ndjB.net
超絶テク(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:03:59.72 ID:WywFQG12.net
どうしちゃったんだこの番組

39 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:06.24 ID:BNNm6oSS.net
今北。
つるのヒモビョンビョンなってるけど良いの?(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:07.56 ID:UcMuacUg.net
アニメやゲームじゃないと全く伸びないだめおん実況

41 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:25.69 ID:jrcoFZdk.net
バイオリンがガッチリ固定されて動かないな

42 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:34.07 ID:99++ndjB.net
うめー(´・ω・`)

43 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:04:36.74 ID:5+gPLqeE.net
めっちゃ笑顔

44 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:36.93 ID:n6Mi0w3d.net
パールマンなら100年に1人な気はするんだが

45 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:43.40 ID:UcMuacUg.net
>>31
ゴルゴに狙撃されたか

46 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:46.41 ID:99++ndjB.net
由美子おおおおおおおおおおおおお

47 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:48.41 ID:ERUfBbJ+.net
いい音鳴るな
俺の15万のバイオリンとは全く違うw

48 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:50.60 ID:OBq+dU98.net
また映った

49 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:04:59.06 ID:BNNm6oSS.net
ささやき女将

50 :京の音助:2016/04/10(日) 09:05:03.83 ID:e5l9Wru7.net
>>39
たまに弦が1〜2本切れてるのを見る時はある
激しい動きする曲の後とか

51 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:07.21 ID:4Bd0tmmC.net
五嶋龍は誰と結婚するんだろ

52 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:09.51 ID:CSU7ZF7N.net
この通訳ひさびさに見た

53 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:11.34 ID:IzvDdOhY.net
便ゲロフ

54 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:14.56 ID:jrcoFZdk.net
通訳はみきちゃんか

55 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:18.62 ID:BXc+2gym.net
五嶋龍と五嶋みどりってどっちがバイオリンうまいの?

56 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:05:22.21 ID:5+gPLqeE.net
絶妙なジョークww

57 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:25.18 ID:JdX+DzEx.net
この人がヴェンゲーロフさんか
名前からスラブ人なのかな

58 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:28.75 ID:ULleuGG2.net
顔芸対決か

59 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:40.20 ID:nPlNpEoG.net
英語喋っとる
ロシア語で話してよ(´・ω・`)

60 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:05:40.33 ID:5+gPLqeE.net
神童タイプか

61 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:42.33 ID:A9RQ7PDF.net
鼻くそ見えた?

62 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:43.39 ID:c1YdjR/G.net
便だのゲロだの

63 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:56.85 ID:4Bd0tmmC.net
顔芸

64 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:05:59.11 ID:BNNm6oSS.net
>>50
へぇー。消耗品なのはわかるけど
本番中にもなるもんなんやね。

65 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:02.10 ID:HxlDoyox.net
エルビスか

66 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:04.43 ID:IzvDdOhY.net
大げさなんだよその賛辞

67 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:07.29 ID:zt33uWF7.net
由美子変な服(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:08.15 ID:99++ndjB.net
若きキングとプリンスはどっちが偉いんだろう(´・ω・`)

69 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:06:11.95 ID:5+gPLqeE.net
高島は?

70 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:14.06 ID:ERUfBbJ+.net
>>55
龍が100だとしたら
みどりは500000くらい

71 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:14.24 ID:OBq+dU98.net
なるほどバイオリニストなのね

72 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:15.46 ID:0ZyJpM2Q.net
由美子の手が(´・ω・`)

73 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:18.99 ID:nPlNpEoG.net
由美子は事務仕事でもしてたのか
袖カバー付きの服を着てるぞ(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:25.63 ID:HxlDoyox.net
背後霊通訳BBA

75 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:26.61 ID:NWv1lX8e.net
この人まじですごいよな
ちょっとでもバイオリンかじったことある人ならすごさがわかる
一生かけても凡人なら到達できないって痛感する

76 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:27.53 ID:23+mxBpH.net
この人の後ろのねえちゃんの脚が気になってしょうがない

77 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:40.98 ID:BNNm6oSS.net
テレビに映りそうな人の後ろには美人を優先してたりするかな(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:42.44 ID:IzvDdOhY.net
ここでちさ子をねじ込んできたか

79 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:42.44 ID:HxlDoyox.net
3DS

80 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:44.56 ID:c1YdjR/G.net
第二位だとランクがガクンと落ちる印象

81 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:46.08 ID:nPlNpEoG.net
ちさ子は?
ちさ子は来ないの?

82 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:46.14 ID:23+mxBpH.net
ちさ子はいらん、ちさ子は

83 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:46.20 ID:99++ndjB.net
えええええええええええ
こいつらまだ出るのかよ(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:46.89 ID:WywFQG12.net
>>70
戦闘力100ってどんなもんだっけ・・・

85 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:48.04 ID:xslqx9It.net
クズ

86 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:06:51.43 ID:5+gPLqeE.net
来ないと思ったら来てたのかよwww

87 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:06:53.26 ID:Aed/S1j0.net
ちさ子出禁じゃなかったのか

88 :京の音助:2016/04/10(日) 09:06:58.73 ID:e5l9Wru7.net
ここで高嶋ちさ子傘下の12人のバイオリニストをゲストに呼んでたか…

89 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:02.02 ID:ULleuGG2.net
司会の人の衣装はなんなんだ

90 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:03.08 ID:Ae8Hu49h.net
ちさこの取り巻き

91 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:03.61 ID:MLtmy6LE.net
>>51
普段右の薬指に指輪してるのが気になる

92 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:04.96 ID:JdX+DzEx.net
クレーマーちさ子と12の使徒

93 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:05.36 ID:23+mxBpH.net
ちさ子は一二三のオペラの後ろでバイオリンひいてろ

94 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:10.23 ID:K6Qifufa.net
五嶋司会できないんだからはよ国に帰れ

95 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:10.39 ID:+nLJ0dcD.net
体型といい、白衣着ると普通に料理してそう

96 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:11.33 ID:12qdjddU.net
キチガイババア

97 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:12.15 ID:msEsZT2p.net
家族ぐるみの付き合いか

98 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:16.68 ID:1WdJ4dPY.net
馴れ合いウザい

視聴者ないがしろにすんな
とっとと演奏しろや

99 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:18.41 ID:jrcoFZdk.net
みどりの推薦w

100 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:20.00 ID:c1YdjR/G.net
みどり言うねぇ

101 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:20.19 ID:E5SzwCOb.net
バキバキ

102 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:21.34 ID:BXc+2gym.net
ヴェンゲーロフ指揮の祝典序曲すごかったな〜
超速で興奮した!
また聴きたい!!

103 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:29.47 ID:xslqx9It.net
マジか

104 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:07:30.19 ID:5+gPLqeE.net
覚えてるのか
すげえな

105 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:32.77 ID:UcMuacUg.net
キチガイ女なんか出すなよ

106 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:41.35 ID:23+mxBpH.net
俺もさすがに2歳半の記憶はないな

107 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:45.63 ID:ZFXlrbqd.net
ベートーベンの皇帝聴きたいな

108 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:55.51 ID:KNIPJ1rU.net
えらく観客席ばかり、
しかも特定エリアばかり映してる感じだが、
何か意図があるのか?

109 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:55.59 ID:AjlBD2DQ.net
リュウ君はラグビー選手みたいになってきたな

110 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:07:59.71 ID:HxlDoyox.net
物心つくの早かったんだな
三島由紀夫かよ

111 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:01.14 ID:s+B5ejr/.net
有名すぎる姉

112 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:05.15 ID:nPlNpEoG.net
>>87
出禁と言うより自主出禁というか、
比べられたくないから来ないんだろうなーと憶測してしまうw

113 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:05.33 ID:99++ndjB.net
2歳のことを覚えているとか本当かよ

おれは6歳の頃のことをあやしいわ(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:13.64 ID:Aed/S1j0.net
サビオか(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:18.13 ID:23+mxBpH.net
この番組って2本撮りだよな
ヴェンゲーロフ特集とFF特集を連続撮りだったら間抜けでいいよな

116 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:34.33 ID:msEsZT2p.net
>>106
そうか?
印象深かったことは結構覚えてる
さすがに1歳あたりは曖昧だが

117 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:37.45 ID:BNNm6oSS.net
今日は3曲だけか

118 :京の音助:2016/04/10(日) 09:08:44.52 ID:e5l9Wru7.net
>>108
ゲストである高嶋ちさ子の取り巻きの12人のバイオリニストを映してる

119 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:45.02 ID:n6Mi0w3d.net
1本の弦で何故あんな音が出るのか謎

120 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:47.51 ID:23+mxBpH.net
>>108
禿げたおっさんより若い姉ちゃんを見たいということかな

121 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:52.62 ID:IzvDdOhY.net
指揮兼ソロイストか

122 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:53.23 ID:Ae8Hu49h.net
>>112
バイオリン弾きじゃなくてタレントだからねえ

123 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:08:59.27 ID:ULleuGG2.net
>>113
親が繰り返し話してるとそれが
自分の記憶だとインプットされるらしいけどなー

124 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:04.71 ID:xslqx9It.net
ロマか

125 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:04.85 ID:Aed/S1j0.net
>>112
炎上したからもう呼ばないのかと思ってた

126 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:12.20 ID:JdX+DzEx.net
指揮者でヴァイオリン…だと

127 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:16.85 ID:PEGnq+P/.net
ロマってなんじゃい

128 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:18.24 ID:VO03SdyY.net
3曲目ショスタコ祝典かよ
またなんでだろ

129 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:22.93 ID:yo8SDdmX.net
>>115
会場のゲーオタにも本物の音楽に触れて欲しいという配慮じゃねw

130 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:28.79 ID:99++ndjB.net
>>123
たぶんそういうことだよね
自分だけの記憶では無理(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:33.27 ID:23+mxBpH.net
>>123
親の話したことを自分の記憶として再構成したんじゃないかと思うことはある

132 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:33.69 ID:pmdgNn4T.net
この曲もいつかは弾いてみたいもんだ

133 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:38.29 ID:AjlBD2DQ.net
意外にまともに聴いたことがないヴェンゲーロフの演奏

134 :京の音助:2016/04/10(日) 09:09:49.18 ID:e5l9Wru7.net
>>119
バイオリンの方の弦でどこを押さえてるかで音が変わるからな…
しかも目印はない

135 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:51.88 ID:xslqx9It.net
>>127
ジプシー

136 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:54.46 ID:BXc+2gym.net
>>109
アメリカではアメフトくらいできないとバカにされるからな〜

137 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:09:56.02 ID:1WdJ4dPY.net
すげえな

138 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:02.68 ID:HxlDoyox.net
>>127
ロバの親戚
大変臭い

などと書くと将来ヘイトスピーチ禁止法で捕まります

139 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:12.35 ID:Ae8Hu49h.net
龍は映さなくていいよ
カメラワークわかってないな

140 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:13.43 ID:OcfJjdGI.net
>>127
イタリアの首都

141 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:14.14 ID:BXc+2gym.net
>>114
うちはリバテープ(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:21.04 ID:n6Mi0w3d.net
うまいな

143 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:23.49 ID:WywFQG12.net
余裕あっていいなあ

144 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:25.14 ID:VO03SdyY.net
>>115
いや、普通に別公演だと思うけど
公開収録の応募とかで単独だった記憶がある

145 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:26.90 ID:6NQUelTM.net
>>94
明らかに人選ミスだと思う
喋れないソリストに司会は無理

146 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:34.93 ID:pmdgNn4T.net
>>115
前後週との会場比較とかでどの回とどの回が同じとか見てみたいw

147 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:10:35.72 ID:5+gPLqeE.net
>>134
テレビ画面見ながらキーボードほとんど見ないで2ちゃんにレスするようなもんだな
難易度は全然違うけど

148 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:37.46 ID:BXc+2gym.net
>>135
ジプシーって差別用語なんだっけ?

149 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:40.42 ID:0ZyJpM2Q.net
>>113
おいらはどぶ川に落ちて泣いてる記憶があるから
強い印象があればそれは残るんじゃないかな(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:10:40.66 ID:99++ndjB.net
そこのポジションつかうのかよ(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:19.98 ID:BXc+2gym.net
>>115
このときはヴェンゲーロフと辻井伸行くんだったよ
収録いったんだ〜

152 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:30.72 ID:BNNm6oSS.net
技巧とかうまいへたとかワカラン。
ただ、この音は聞いていて気持ちがいい。

153 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:32.89 ID:QxIshNcG.net
スライドと言うのかポルタメントと言うのか気持いいね

154 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:34.94 ID:1WdJ4dPY.net
奥のヴァイオリ二スト固まってる

155 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:37.69 ID:pmdgNn4T.net
>>148
時に彼ら自身ジプシーと名乗ってるからややこしい

156 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:38.37 ID:+nLJ0dcD.net
やっぱり手がでかいよなあ、1stだけでオクターブ届きそうだし

157 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:38.43 ID:99++ndjB.net
>>149
考えてみれば、おれ、きのうの晩飯もおぼえてないや(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:40.71 ID:xslqx9It.net
>>148
そうなのかな
一時期から使われなくなったね

159 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:11:44.74 ID:jrcoFZdk.net
>>145
うるせーよ、見たくなければ見なきゃいいだろうが
楽しく見てる人の気持ちに配慮できない不粋なのはよそでやってくれ

160 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:04.18 ID:RWoebUI0.net
植松の選曲はマジクソだったな

161 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:06.69 ID:KNIPJ1rU.net
どう言う分野でも言えると思うが、
上手い人って言うのは動きに無駄がないわw

162 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:08.74 ID:HxlDoyox.net
>>148
エジプト人って意味だからな
本当はインドから来たのに

163 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:20.40 ID:msEsZT2p.net
>>157
メニューを忘れるのはまだ大丈夫みたいだよ
食べたこと自体を忘れたらヤバいそうだ

164 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:25.31 ID:ERUfBbJ+.net
>>127
吉村民

165 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:27.63 ID:2vp+mgnI.net
ガチホモヴェンゲーロフ

166 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:43.46 ID:jrcoFZdk.net
オイストラフやレーピンもこんな感じで動かないな

167 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:44.49 ID:HxlDoyox.net
ここからが面白いのに

168 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:52.18 ID:99++ndjB.net
>>163
せふせふ(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:53.41 ID:pmdgNn4T.net
>>161
無駄な力が抜けてるからねえ
だから疲れ難いし必要な所に効率的に力を割り振れる

170 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:53.85 ID:BXc+2gym.net
ハープたん

171 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:54.07 ID:1WdJ4dPY.net
>>151
じゃ、前々回だったけ
辻井は

172 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:55.93 ID:WywFQG12.net
>>161
顔芸に昇華されるよね

173 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:12:58.74 ID:Aed/S1j0.net
>>148
使えないのか
カルメンどうするんだろう
ロマのカルメンってなんかふいんきが出ない

174 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:00.08 ID:yo8SDdmX.net
司会が悪いって言いまくるけど
そんなに司会にペラペラ喋ってほしいか?
龍は自分でどんどん演奏してくれるから前の芸人より
ずっといいだろw
番組短いんだからことばより音楽を聞かせろ

175 :京の音助:2016/04/10(日) 09:13:02.65 ID:e5l9Wru7.net
ここでオーケストラ合流か

176 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:13:03.04 ID:5+gPLqeE.net
>>163
薬飲んだのを忘れるのは・・・

177 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:07.15 ID:23+mxBpH.net
>>162
インディアンみたいなもんか

178 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:18.68 ID:nPlNpEoG.net
>>149
自分も崖から落ちた記憶が残ってる@3歳
あと親が喧嘩してたのとか(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:24.15 ID:ULleuGG2.net
指揮もやるのかと

180 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:30.21 ID:HxlDoyox.net
あ、じゃあ全部やるんだ

181 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:32.36 ID:n6Mi0w3d.net
変態な作曲

182 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:33.28 ID:23+mxBpH.net
>>169
どんなジャンルでもうまい人って脱力してるよな

183 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:37.03 ID:BNNm6oSS.net
>>148
じ、ジプシーキングス……(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:40.79 ID:VO03SdyY.net
こんなん後ろのヴァイオリン恐れ多すぎて震えるやろ

185 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:13:50.83 ID:c1YdjR/G.net
ハープの短い方の弦を弾く時って指が痛そう

186 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:06.65 ID:nPlNpEoG.net
>>176
お蔭で薬飲まなきゃならなかったのを思い出した
ありがとう(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:07.38 ID:6IRijqBm.net
気になったんだが、この番組って5,1chじゃなかったっけ?

・・・なんかステレオになってる・・・(´・ω・`)?

188 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:09.66 ID:99++ndjB.net
ジプシーって言えよ
ロマだとロバみたい(´・ω・`)

189 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:09.99 ID:23+mxBpH.net
>>174
ヴェンゲーロフがゲストの回が武田鉄矢司会じゃ微妙やろな

190 :京の音助:2016/04/10(日) 09:14:18.46 ID:e5l9Wru7.net
>>162
アメリカなのにインディアンみたいなものだな

191 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:30.66 ID:K6Qifufa.net
>>159
掃き溜めで何いってんの?
楽しく見たいならよそでやれや

192 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:14:32.72 ID:5+gPLqeE.net
>>186
こんなことで役に立つこともあるんだな

193 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:34.23 ID:msEsZT2p.net
>>178
親の喧嘩って記憶に残るよね(´・ω・`)
俺もまだ保育園前だったのに忘れられねーわ
親に言ってもそんなことあったかなと誤魔化されたが

194 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:35.22 ID:jrcoFZdk.net
バックは東フィルか

195 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:14:57.13 ID:xslqx9It.net
すごい

196 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:01.04 ID:99++ndjB.net
左手すげえ(´・ω・`)

197 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:15:02.82 ID:5+gPLqeE.net
すげえ

198 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:04.12 ID:HxlDoyox.net
左手ピチカート

199 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:14.10 ID:1WdJ4dPY.net
自分は動くのにヴァイオリンがブレない
すげえ

200 :京の音助:2016/04/10(日) 09:15:14.56 ID:e5l9Wru7.net
凄い…

201 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:22.22 ID:msEsZT2p.net
このタイミングで猫がウンコ

202 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:22.50 ID:bIL4yi3F.net
すげぇわ

203 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:27.15 ID:jrcoFZdk.net
東フィルも去年今年で少しメンバー変ったな

204 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:31.06 ID:99++ndjB.net
ふらじお(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:31.96 ID:ULleuGG2.net
なんでくっきりはっきりしつつ繊細なんだ

206 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:39.53 ID:IQIWw2Gu.net
正確すぎてむしろ気持ち悪いw

207 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:49.22 ID:BXc+2gym.net
これラヴェルの曲なの
リムスキーコルサコフっぽい

208 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:56.46 ID:QxIshNcG.net
重音 真田丸弾いてくれ

209 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:15:58.29 ID:OBvDQxD4.net
ヴァイオリンやってるとヤバすぎて引くレベルww

210 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:08.98 ID:lRvG7ubk.net
良い音や

211 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:09.84 ID:pmdgNn4T.net
Vn教室では左手ピッチカートが混ざるようなとこだけは
先生からは私より上手いと言われる
むしろゆっくりの歌うようなとこの方が綺麗に弾けない

212 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:11.65 ID:n6Mi0w3d.net
わざわざ良い音出にくい弦で良い音を響かせる

213 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:11.69 ID:j6o0JN3D.net
解説ためになる

214 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:17.73 ID:XLtfciGm.net
司会が悪い分、名前の売れてる由美子がしゃしゃり出て仕切ってんだろ
はじめから分かってて龍と由美子にしてるのが分からんか

215 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:20.34 ID:hUTvOCR1.net
やばい
これみてたらすげーションベンしたくなってきた

216 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:27.49 ID:UcMuacUg.net
>>199
そのためにアゴで抑えるんだろ

217 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:37.05 ID:KRkC4aDO.net
何というか力強いな

218 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:47.56 ID:99++ndjB.net
女性ヴァイオリニストと毎晩(;´Д`)ハァハァ

219 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:49.53 ID:OBvDQxD4.net
もしかして目を瞑ってるのか???

220 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:53.28 ID:Aed/S1j0.net
ラヴェルも迷惑な人だな(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:16:58.40 ID:xslqx9It.net
すごい

222 :京の音助:2016/04/10(日) 09:17:06.26 ID:e5l9Wru7.net
>>216
よく見たらバイオリンの下にも支えるための器具も付いてるな

223 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:06.82 ID:99++ndjB.net
左手強すぎだろwww

224 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:12.86 ID:RIBibpaJ.net
ライトハンド

225 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:19.06 ID:1WdJ4dPY.net
全然雑にならないのな

226 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:31.45 ID:RWoebUI0.net
このその他おおぜいとどこが違うのか

227 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:38.75 ID:HxlDoyox.net
加速してくブレーキ利かない

228 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:53.09 ID:pmdgNn4T.net
邪悪な曲だと重音のフラジオレットとかもあって困る

229 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:17:55.68 ID:BNNm6oSS.net
>>222
そのための腹肉か(´・ω・`)

230 :京の音助:2016/04/10(日) 09:17:58.91 ID:e5l9Wru7.net
フラジオレットにトリルに左手ピチカート…
バイオリンの技巧を堪能するための曲だな

231 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:04.41 ID:KNIPJ1rU.net
いい意味で気持ち悪いくらいに一音一音がハッキリ聞こえる感じだわw

232 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:19.36 ID:xslqx9It.net
正確すぎる

233 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:19.84 ID:99++ndjB.net
きょう会場にいる若いねえちゃんバイオリニストだと
この曲自体無理なんかな(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:19.90 ID:lRvG7ubk.net
わからないけど凄い

235 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:31.76 ID:AjlBD2DQ.net
ぶらぼーーー

236 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:31.77 ID:BXc+2gym.net
これはすごい

237 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:32.59 ID:BNNm6oSS.net
ぱちぱちぱち

238 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:32.78 ID:HxlDoyox.net
ぱちぱちぱちー

239 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:33.92 ID:c1YdjR/G.net
いやーすんごいっす

240 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:35.64 ID:bIL4yi3F.net
これはブラボーだわ

241 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:38.80 ID:OBvDQxD4.net
ギターとかめっちゃ簡単に弾きそうw

242 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:18:41.83 ID:5+gPLqeE.net
どえらいものを見た

243 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:43.12 ID:rUX1meRS.net
なんでいちいち龍に切り替えるのか

244 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:43.88 ID:Aed/S1j0.net
フルブラがいたな

245 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:44.03 ID:1WdJ4dPY.net
速いところでも全然雑にならない

246 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:48.09 ID:23+mxBpH.net
ぶらぼー

247 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:48.45 ID:nPlNpEoG.net
ベンゲーロフは相変わらず上手いんだけれど、
すっかり太ったオッサンになっちまったな(´・ω・`)
昔は濃い系の美少年だったのに

248 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:18:58.05 ID:HxlDoyox.net
誰だこのブス

249 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:01.36 ID:Ae8Hu49h.net
高嶋ちさ子の取り巻きだけライト当たってるw

250 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:06.38 ID:VO03SdyY.net
>>226
普段聴かない人はそういうもんかね

251 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:08.00 ID:RIBibpaJ.net
競技系の演奏家か、イングヴェイみたいな

252 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:10.99 ID:BXc+2gym.net
おかしいね
先週はこの時間で5スレくらい
いってたのに

253 :sage:2016/04/10(日) 09:19:15.64 ID:BNNm6oSS.net
あれいつの間にかsageが消えてた(´・ω・`)

254 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:16.73 ID:pmdgNn4T.net
献呈された女性ヴァオリニストはハンガリーのイェーネダラニーだっけ

255 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:20.42 ID:2XiG5UYn.net
>>160
作曲者と客のニーズは違うってことだな

256 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:27.36 ID:99++ndjB.net
そこを誉めるのか(´・ω・`)

257 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:27.38 ID:LKbjtynW.net
なんという自負w

258 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:28.40 ID:Aed/S1j0.net
やっぱついてくるっていう感じなのか
大変だったな

259 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:29.35 ID:nPlNpEoG.net
すげー上から目線www
やはり天才はこうでなくちゃw

260 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:29.74 ID:6IRijqBm.net
12人のバイオリニストって実力はあるの?(´・ω・`)

261 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:31.46 ID:jrcoFZdk.net
>>233
みんな弾けることは弾けるし若手のプログラムにはほぼ誰でも入ってる
どんな感じになるかは様々だけど

262 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:32.63 ID:hUTvOCR1.net
すげーいいっぷりだw

263 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:35.60 ID:JdX+DzEx.net
ちさ子の取り巻きの12使徒

264 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:35.66 ID:+nLJ0dcD.net
なんかシンプソンズみたいになってきたなあ

265 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:36.21 ID:HxlDoyox.net
イケメンにしか言えないセリフ

266 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:39.17 ID:ULleuGG2.net
>>241
そっちも聞いてみたいな弾いてくれるなら

267 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:46.69 ID:23+mxBpH.net
>>255
そういうのはよくあるよな

268 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:19:53.22 ID:ULleuGG2.net
あーやっぱ指揮もやってるのか

269 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:01.73 ID:UcMuacUg.net
>>252
これが普通
アニメやゲームの時しか伸びないよ

270 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:09.14 ID:RIBibpaJ.net
背後霊がいる

271 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:20.77 ID:IzvDdOhY.net
ツィガーヌって日本ではヴァイオリンを習う小学生でも弾く曲だよ

272 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:27.80 ID:BNNm6oSS.net
ブラームスのヴァイオリン協奏曲はなんかよく聞く

273 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:31.80 ID:99++ndjB.net
>>261
テクニック的には大丈夫なのか
弾きこなせてるかは別な話だけど
なるほど、ありがとう(´・ω・`)

274 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:35.06 ID:HxlDoyox.net
>>269
テレ朝御用達の女性通訳さん

275 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:37.73 ID:JdX+DzEx.net
ショタスキビッチ

276 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:39.22 ID:UcMuacUg.net
>>263
オタサーの姫感覚なんだろうなあ
だからあんなキチガイに

277 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:40.00 ID:2SKAwP/n.net
アシュケナージやバレンボイムは指揮者としてはなあ

278 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:51.93 ID:RUlzrfue.net
その時、飲んでいたのがこの青汁か……。(´・ω・`)

279 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:20:54.30 ID:23+mxBpH.net
みんな大好きショスタコ

280 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:05.54 ID:MLtmy6LE.net
龍のすごいとこはこういう演奏を目の当たりにしたり、姉のスゴさを詳細に分析できたりしてるのに、ほとんど自分に反映されないとこ。
言葉を体現できてない。

281 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:07.56 ID:AjlBD2DQ.net
ブラバンでよくやる曲か

282 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:08.68 ID:Aed/S1j0.net
タコ祝

283 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:09.06 ID:K6Qifufa.net
>>241
ギターとは全然違うから

284 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:17.48 ID:VO03SdyY.net
トロンボーン…

285 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:18.38 ID:n6Mi0w3d.net
ヌブーのブラームス聴きたくなった

286 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:29.51 ID:23+mxBpH.net
あのお腹なでてみたい

287 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:30.42 ID:BXc+2gym.net
痩せればいいのに

288 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:21:33.81 ID:5+gPLqeE.net
シンバルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

289 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:34.07 ID:nPlNpEoG.net
12人の取り巻き達は、ちさ子なんかお呼びじゃないぐらいの実力者の音楽を聴いて、
自分が人前でプロとして弾くのが恥ずかしくならないのかなあ
絶対この人には敵わない訳じゃん、肩を並べるのすら無理なレベルで

290 :京の音助:2016/04/10(日) 09:21:34.97 ID:e5l9Wru7.net
オーケストラの金管楽器隊はこういう時映えるな

291 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:38.56 ID:pmdgNn4T.net
よく指揮者がブラームスとかの曲の解釈でこういう何とかが込められて〜
って言うけど作曲者がノートを残してくれてたらよいのにね

292 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:45.24 ID:99++ndjB.net
>>277
ピアノとヴァイオリン、どっちが指揮者向きなんだろう(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:48.42 ID:23+mxBpH.net
ダンサブルな指揮だなあ

294 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:52.00 ID:ULleuGG2.net
せっかくならバイオリン聴きたいのですが

295 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:54.06 ID:Aed/S1j0.net
ちょっとわかったかもしれん
痩せてる人だとバイオリンがうまく固定できなくて雑巾がいるのか

296 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:54.07 ID:Ae8Hu49h.net
アッチェレしたは

297 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:21:57.26 ID:KRkC4aDO.net
由美子も何か弾いてよ

298 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:22:06.97 ID:5+gPLqeE.net
スターリン死んだあとだな

299 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:07.80 ID:JdX+DzEx.net
フィルというだけで1.1倍よくきこえる

300 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:12.23 ID:ZFXlrbqd.net
ずいぶんこのオーケストラも良い音が出るようになってるんだな

301 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:12.68 ID:nPlNpEoG.net
急に吹奏楽回になったかと思ったw

302 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:14.33 ID:IzvDdOhY.net
いかにもタコっぽい

303 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:15.11 ID:6IRijqBm.net
しかし誰も5,1のこと気にしてないのか・・・。

クラオタとかのくせにしょぼいテレビのSPで聴いてるだけとか
マジで信じられんわ。(´・ω・`)

304 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:17.18 ID:Ae8Hu49h.net
>>276
12人ともそうだよ

305 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:26.32 ID:VO03SdyY.net
パンダおるかな

306 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:26.59 ID:IQIWw2Gu.net
ヴェンゲーロフさんは派手好き

307 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:32.94 ID:LKbjtynW.net
>>294
wwwww

308 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:41.78 ID:c1YdjR/G.net
単純明快な中にも裏があるんだろー

309 :京の音助:2016/04/10(日) 09:22:54.26 ID:e5l9Wru7.net
>>301
まぁ吹奏楽版のスコアもあるからな<祝典序曲
今回のは管弦楽曲版だけど

310 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:55.60 ID:pmdgNn4T.net
>>294
それは思う

311 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:22:57.65 ID:23+mxBpH.net
今でも祝典序曲がいいなら森の歌だっていいはずじゃんよ

312 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:07.95 ID:IzvDdOhY.net
>>289
こういうのは美人に鼻の下を伸ばすおじさんたちが聴きに来るユニットで
クラオタというよりも若いお姉ちゃんが好きな人がメインの客だからいいんだよ

313 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:31.67 ID:VO03SdyY.net
中低音の音程感が……

314 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:40.86 ID:AjlBD2DQ.net
てか うまく収録してると思うわ 音がいい

315 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:41.16 ID:23+mxBpH.net
>>303
ヘッドホンで聴いてるんでそのへんはよくわからん

デジタルBSの5.1は音がスカスカになるんであまり好きじゃないね

316 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:41.69 ID:lRvG7ubk.net
レベル高い人たちなのか

317 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:46.74 ID:1BiX5s46.net
>>312
明らかな不美人が混じってるんですが…

318 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:47.22 ID:BNNm6oSS.net
俺の葬式の時はなんか悲しそうなのじゃなくて、
こういう曲かけて見送ってくれ(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:52.89 ID:nPlNpEoG.net
この指揮は、指揮としてどうなんだろう・・・
指揮者として表現したい・伝えたい事はあるんだろうけれど

320 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:23:58.66 ID:IQIWw2Gu.net
どうせなら超絶技巧メドレーとかやって欲しかったw

321 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:00.04 ID:UcMuacUg.net
>>289
そんな事言ってたら新人が出て来れなくなっちゃうだろ

322 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:02.11 ID:RWoebUI0.net
指揮なんか誰も見てない

323 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:05.53 ID:23+mxBpH.net
>>312
女子十二楽坊みたいなもんか

324 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:09.09 ID:OcfJjdGI.net
>>303
真のクラオタなら装置の前に電源に気を配るべきだ

325 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:19.52 ID:ZFXlrbqd.net
>>115 >>144
別日なのか
なにか演奏にFFの雰囲気がある

326 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:19.96 ID:Ae8Hu49h.net
>>317
勘違いしちゃってるからそっとしといてあげてw

327 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:28.05 ID:LKbjtynW.net
>>303
サラウンドは臨場感は得られるけど、音楽の要素は別に2chで十分伝わるからね
むしろ5.1のダウンミックス聴かされるより最初から2chで放映しろと

328 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:28.27 ID:2SKAwP/n.net
ショスタコーヴィチ気の毒だなあ
これもソビエト政府のために判りやすく作ったんだろうなあ

329 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:31.66 ID:Ae8Hu49h.net
ピッコロさんがんばれ

330 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:32.49 ID:2XiG5UYn.net
>>294
弓で弾けば全部バイオリン!

331 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:33.71 ID:ULleuGG2.net
デブだけど踊れるんだろうな

332 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:24:49.95 ID:xslqx9It.net
ピッコロとか持ち運び楽でいいね

333 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:05.10 ID:lRvG7ubk.net
渾身のシンバル

334 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:06.74 ID:uZLOLIFY.net
>>250
いやド素人の自分でも違うのは分かるよ
そう思って観てるからなのかもしれないけど

335 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:08.11 ID:Ae8Hu49h.net
指揮www

336 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:08.69 ID:99++ndjB.net
踊ってる(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:10.25 ID:nPlNpEoG.net
>>318
スーザの「自由の鐘」なんかどうでしょうかね

338 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:16.88 ID:qBcOqz2K.net
ヴェンゲーロフとかそういう人たちはオーケストラの一バイオリンとして演奏はしないの?

339 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:25:17.61 ID:5+gPLqeE.net
ノリノリで盛り上がる曲だわ

340 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:25.03 ID:pmdgNn4T.net
>>332
ピッコロの給料とコントラバスの給料って違うんだろうか

341 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:29.03 ID:jrcoFZdk.net
ショスタコは運動会みたいな曲が多いな

342 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:31.70 ID:23+mxBpH.net
>>318
宮川泰先生の葬式はヤマトだったらしいな

343 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:45.69 ID:VO03SdyY.net
バンダ!

344 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:47.01 ID:msEsZT2p.net
>>329
さんをつけると緑のあの人が浮かぶよね(´・ω・`)

345 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:25:47.45 ID:5+gPLqeE.net
バンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

346 :京の音助:2016/04/10(日) 09:25:50.15 ID:e5l9Wru7.net
中低音がいい感じに

ってバンダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

347 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:50.53 ID:OcfJjdGI.net
バンダ

348 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:51.03 ID:lRvG7ubk.net
二階か

349 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:51.94 ID:Ae8Hu49h.net
パンダさん

350 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:52.38 ID:1BiX5s46.net
>>338
ソリストがオケに入ってどーする

351 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:53.80 ID:23+mxBpH.net
金管の席そこなのかよ

352 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:53.89 ID:Aed/S1j0.net
パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

353 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:56.63 ID:nPlNpEoG.net
バンダおったのか

354 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:25:59.21 ID:pmdgNn4T.net
パンダキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

355 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:04.86 ID:99++ndjB.net
パンダ(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:06.16 ID:LKbjtynW.net
バンダ厨歓喜

357 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:06.56 ID:3G7hdNBA.net
そのうちブレイクダンスでも踊りそうな指揮っぷりだな

358 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:08.29 ID:OcfJjdGI.net
ほるんタン

359 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:08.75 ID:Ae8Hu49h.net
最高潮やでー

360 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:16.58 ID:23+mxBpH.net
>>341
スターリンの趣味が運動会だったんだろうな

361 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:18.71 ID:KRkC4aDO.net
一瞬 パンダに見えたw

362 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:20.36 ID:lRvG7ubk.net
バンダというのか

363 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:24.36 ID:hUTvOCR1.net
指揮した曲もテレビでやる条件で出演したんだろか

364 :京の音助:2016/04/10(日) 09:26:30.96 ID:e5l9Wru7.net
>>351
あれは本来入る金管楽器パートとはまた別<バンダ

365 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:32.03 ID:Aed/S1j0.net
N響は客席の上あたりにパンダがあったっけな

366 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:35.36 ID:2SKAwP/n.net
>>318
1812とか

367 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:36.38 ID:fFxhMi7D.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、スレ画像も一覧で見れるここが調子いい
http://chartstream.xsrv.jp/2ch/tv/EX/?rd=1

368 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:37.35 ID:pmdgNn4T.net
ヴェンゲーロフはいつから太った?

369 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:39.24 ID:aJIKlGwr.net
映画音楽みたいだな
運指やばい

370 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:40.04 ID:1WdJ4dPY.net
>>327
アンプもスピーカーもフロント2chしかこだわってないな
コンサート会場の雰囲気味わうなら5.1だけど演奏だけなら2chで十分
むしろ他は雑音

371 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:42.87 ID:xslqx9It.net
>>340
どうなんだろうねw
コントラバスの人とか電車でもエレベーター使ってて大変そうだった

372 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:49.31 ID:jrcoFZdk.net
フラメンコのような見栄

373 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:26:50.39 ID:Ae8Hu49h.net
おもしろいアクションだた

374 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:01.20 ID:99++ndjB.net
雑談タイム(´・ω・`)

375 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:03.43 ID:AjlBD2DQ.net
きめええええええええええ

376 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:05.32 ID:IzvDdOhY.net
またこの顔芸男か

377 :◆xrntBF3M81SM :2016/04/10(日) 09:27:08.67 ID:5+gPLqeE.net
暗譜してるとはいえ髪まとめろよ

378 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:12.60 ID:jrcoFZdk.net
来週はモーツァルトか

379 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:13.17 ID:JdX+DzEx.net
来週はアマデウスさん

380 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:13.82 ID:ZFXlrbqd.net
このオケってチューバ無し?

381 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:15.25 ID:99++ndjB.net
つか、またこいつか(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:18.54 ID:aJIKlGwr.net
さむらごうちやんけ

383 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:19.48 ID:1WdJ4dPY.net
うーんもっと聞きたかった
なんで2回やらないのか

384 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:19.65 ID:HxlDoyox.net
ブ男のロン毛メガネは見苦しい

385 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:19.74 ID:nPlNpEoG.net
モツ好きじゃないけど、短調の曲は好き
今の交響曲とか、レクイエムとか

386 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:19.87 ID:ULleuGG2.net
え?バイオリンもう一曲は聴きたかったのに

387 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:20.44 ID:PEGnq+P/.net
オワタ

388 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:27.07 ID:UcMuacUg.net
>>303
ちゃんと電力会社から吟味してるよ

389 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:30.24 ID:bIL4yi3F.net
今日はいいもん見れたわ

390 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:31.83 ID:IzvDdOhY.net
やたら反田ばっかり出すよなこのごろ

391 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:33.10 ID:AjlBD2DQ.net
面白かった

392 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:33.85 ID:VO03SdyY.net
女子高出身のオカマっぽいピアノのお兄ちゃんおるな

393 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:36.40 ID:gEtW/9LM.net
k.466やるのね

394 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:43.01 ID:23+mxBpH.net
アシュケナージだって指揮はいいからピアノ弾いてって世界中で思われてたろうしな
そんなもんだろな

395 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:44.38 ID:Ae8Hu49h.net
>>344
裏で…

396 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:47.02 ID:IQIWw2Gu.net
龍司会になってから喋らないゲストばかりになってしまったのぅ

397 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:55.10 ID:BzDp48Y1.net
龍くん好きだったけどさすがにここまで一流の人と合わせると雑音にしかきこえなかった。邪魔だった…
このおじさんまじすごいね。言葉喋っているみたいな音楽だった。物語きいてるみたいだった
指揮いいからもっとききたかった

398 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:27:58.39 ID:pmdgNn4T.net
>>371
昨日上野の音楽祭りの一つの講演を聴きにいったが
夜えっちらおっちら数人が担いで帰ってたw

399 :京の音助:2016/04/10(日) 09:28:08.01 ID:e5l9Wru7.net
※関東・関門(山口・福岡)では出光美術館の美術展告知中

400 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:28:08.62 ID:23+mxBpH.net
>>388
電源の契約先で違いがあるのかな

401 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:28:09.44 ID:nPlNpEoG.net
>>366
大砲の中に318の死体を詰めて飛ばす演出とか

402 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:28:11.13 ID:KypoTQAq.net
将来はガソリンスタンドの店員(中卒で十分)w

403 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:28:15.01 ID:lRvG7ubk.net
質が高かったように思えた

404 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:28:43.43 ID:LKbjtynW.net
>>385
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

405 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:00.86 ID:6lhVO4sW.net
>>396
若いから喋りをしても深いことまで話せない気がする

406 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:09.67 ID:1WdJ4dPY.net
>>399
今はやってないぉ

407 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:10.28 ID:2XiG5UYn.net
>>318
大序曲1812年とかどうですかね

408 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:13.83 ID:xslqx9It.net
>>398
大変だよねw
まあハープとかもっと大変そうだけど

409 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:46.16 ID:LKbjtynW.net
報道ステーションはこの「誰?」みたいなアナウンサーになって6ヶ月ほどで終焉しそう

410 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:29:50.67 ID:IzvDdOhY.net
>>397
おじさん言うなよ。せめて敬意を表しておじさまと呼べ

411 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:02.78 ID:ULleuGG2.net
この人まだ41なのか
50代に見えるわ

412 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:07.16 ID:gEtW/9LM.net
モーツァルトは明るい系のピアノ協奏曲の方が好き
23番とか

413 :京の音助:2016/04/10(日) 09:30:24.59 ID:e5l9Wru7.net
>>406
やってねぇのか残念…(´・ω・`)
BS朝日だと東京丸の内の出光美術館云々って毎週やってたから

414 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:26.76 ID:UcMuacUg.net
>>370
ガルパンのイムサウンド上映観に行ったけど、側面や上面から聞こえてくる音は
逸れた砲弾の風切り音とか鉄が擦れる音とかで基本騒音だった

415 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:29.72 ID:fFZTRFNT.net
ベビメタ聴いてると
他のどんな音楽もくだらなく感じる不思議

416 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:39.51 ID:IQIWw2Gu.net
>>405
たまにタモリ倶楽部並みのマニアックさになるオッサントークが好きだったんだよねw

417 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:30:47.64 ID:nPlNpEoG.net
>>404
子供の頃ピアノやってたんだけど、
そのころのトラウマでモツとかベトとかあんま好きじゃないんだ(´・ω・`)
先生にビシバシやられた思い出がな・・・

418 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:31:03.04 ID:LKbjtynW.net
>>397
いくらなんでも雑音はひどい

419 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:31:23.32 ID:6lhVO4sW.net
>>303
サラウンド放送のときとそうでないときがあるよ
昔はスタジオはステレオでホールはサラウンドでやってたけど

420 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:31:42.08 ID:UcMuacUg.net
>>400
まだ報告来ないねえw
東京ガスは臭うとか

421 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:32:36.96 ID:BNNm6oSS.net
>>400
コピペ貼ろうと思ったけど改行制限くらって貼れないやスマヌ

422 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:32:42.97 ID:LKbjtynW.net
>>420
ハッ
この電気は東京ガス!?
俺くらいになると臭いでわかるんだ

423 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:32:47.74 ID:KNIPJ1rU.net
今夜はBS朝日で先週のゲーム音楽の回の放送があるから、
そっちのスレがまた盛り上がるんだろうなw

424 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:32:48.16 ID:R6SqGuUb.net
雑音とか大袈裟な言い方かっこいいしちゃうあるあるな

425 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:33:17.35 ID:OcfJjdGI.net
>>420
嫌な電源w

426 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:36:05.20 ID:ZFXlrbqd.net
誰か教えてー
このオケにはチューバ無かったよね?

427 :京の音助:2016/04/10(日) 09:36:34.58 ID:e5l9Wru7.net
>>426
つ[客演]

428 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:37:16.52 ID:VO03SdyY.net
オケの5.1ch聴くための映画とか映画館でやってくれたら聴きに行くけどな
普通の映画だけじゃなくてそういうのもあればいいな

429 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:37:56.72 ID:UcMuacUg.net
>>428
コンサート行けよw

430 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:39:57.76 ID:2XiG5UYn.net
>>400
ちゃららんちゃん わーすれーていまーせんかー「か」のつくあーそこをー♪  いや電力会社じゃないけど

431 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:42:56.63 ID:MLtmy6LE.net
>>418
今回はなかなかだったと思いますよ。
彼は主張したいタイプで時としてそれが聴く側からすると邪魔になるんだが、大御所登場で立ち位置考えて引いて演奏してたと思います。
少なくとも雑音ではなかった。

432 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:46:30.09 ID:ZFXlrbqd.net
>>427
先週のをユーツベで見たら映ってたや
どもでした

433 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:48:52.72 ID:VO03SdyY.net
>>429
コンサートも行くが

434 :名無しステーション :2016/04/10(日) 09:56:50.71 ID:6IRijqBm.net
室内犬って、番犬意識がなくなるって聴いたけど、のこってるんだな。(´・ω・`)

しかも外の猫なんか気にすんのかw

総レス数 434
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200