2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬式の喪主なんてやりたくないよな?

1 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:27:36.30 ID:HpQY+JX8.net
ずっと緊張で、悲しいどころじゃなかった

2 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:28:11.95 ID:xVHdrTd+.net
とりあえずお疲れ

3 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:28:16.61 ID:uFgJCR9z.net
ごくろうさん

4 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:28:22.06 ID:PV4zfbeR.net
>>1
おつかれさまでした

どうやるのかわからない
実践的な喪主講座とかどっかでやってほしい

5 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:29:37.04 ID:PYC+e0za.net
今年初め父親の葬儀を神式でやったけど全工程1時間程で終わった
仏式よりも簡略でいい、皆も神式でやればいいと思う

6 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:29:43.17 ID:spM5dS2y.net
俺も数ヶ月前にやったけど
デビュー戦だと思って頑張った

7 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:29:55.81 ID:yvnlUKRQ.net
人なんて、突然、簡単に死んじゃうからな

8 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:32:15.50 ID:HpQY+JX8.net
父が亡くなって、告別式が終わるまでは、
いろいろ頭をよぎって、全然眠れなかった。
告別式終わって、身内と別れたあと、どっと疲れが出て、
その夜はぐっすり寝れた。

9 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:38:01.01 ID:9+tktc7y.net
あと香典返しとか大変だよ

10 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:40:44.39 ID:HpQY+JX8.net
法事も大変だよな?
○周忌とか、何周忌までやるんだ?
皆もやってるの?

11 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:54:35.69 ID:PV4zfbeR.net
>>10
何周忌って全部やらなきゃいけないのかな
おじおばが全部まとめて10人くらい生きてるけど
あの人たち全部死んで葬式して法事もやらなきゃいけないのかな
いとこと仲いいわけじゃないし、もういや

12 :名無しステーション :2016/04/12(火) 21:54:51.73 ID:eFmQUXZi.net
>>10
十三回忌までやった
それ以降はやらない予定

13 :名無しステーション :2016/04/12(火) 22:26:26.71 ID:1qE9IpPy.net
田舎だと冠婚葬祭は家族・親戚・友人・知人に留まらず、
近所も関わるのがな・・・

>>11
おじおばのまで>>11がしなくてはならないのか・・・

14 :名無しステーション :2016/04/12(火) 22:42:31.91 ID:ODdHN1tl.net
昔ながらの悪習だわな今は簡単に家族葬で済ます家増えてるらしいけど

15 :名無しステーション :2016/04/12(火) 22:57:25.52 ID:82E1jaC9.net
>>1
気をまぎらわすために良いと聞いたけど。
泣いていられないと。

16 :名無しステーション :2016/04/12(火) 22:58:35.25 ID:1qE9IpPy.net
>>14
都会ならそれもありだろう。
田舎だと近所が関わらなくてはならないからそうもいかないが。

17 :名無しステーション :2016/04/12(火) 22:59:44.53 ID:82E1jaC9.net
箸と箸で受け渡すやつたまにやらないと本番でできない。
本番でも行儀悪いと思ってしまった。

18 :名無しステーション :2016/04/12(火) 23:00:40.76 ID:l/ECyELj.net
そうもいかん所もあるからなぁ
(自分の場合、社葬でお願いしようかと)

19 :名無しステーション :2016/04/12(火) 23:26:40.61 ID:FW6+y06j.net
直葬でいいだろ
火葬の時に見送ればいい
無駄なことはしなくていい

20 :名無しステーション :2016/04/12(火) 23:56:29.33 ID:seABPl+S.net
何回忌は寺の陰謀七回忌位で
やらない人も多い

21 :名無しステーション :2016/04/13(水) 00:07:42.62 ID:3ZOvbhcB.net
親父が死んだ時葬式やなんやかやで前後数日けっこう忙しかった
悲しんでる暇などなかったなあ

22 :あやべ ◆b2CMrJNDTk :2016/04/13(水) 01:04:42.98 ID:k/5o49ni.net
近所嫌だねー
確実にざまぁされるだろうウチの地域

実際近所に泥棒が入った時
また違う近所の人がその家に聞こえるようにバカにしてた

23 :名無しステーション :2016/04/13(水) 03:34:10.61 ID:yWZRteY2.net
創価の友人葬楽だぞ
創価じゃないけどやってもらった

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200