2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 : 転載ダメ:2016/07/21(木) 08:52:40.36 .net
※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1469055450/

2 :名無しステーション :2016/07/21(木) 08:59:56.88 ID:eEnIdg+sr.net
宇賀ちゃんの曇った顔って妙にエロいな

3 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:15:52.06 ID:+1I76jaNK.net
『偏向ざんまい GHQの魔法が解けない人たち』発売
本紙名物コラム「極言御免」を中心に再構成した 『偏向ざんまい GHQの魔法が解けない人たち』本体1300円+税が6月15日発売されました。
著者は阿比留瑠比論説委員。なぜ憲法、歴史、安全保障問題では暴言暴論がまかり通るのか。レッテル貼り、決めつけ、ステレオタイプ、ご都合主義、「報道しない自由」「贖罪」の暴走…
あらゆる手段で閉ざされ続けた言論空間。その偏りを白日のもとに晒す決定版です。リベラル・左翼の自由過ぎる言行録をご確認ください。発行・産經新聞出版。

4 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:21:16.05 ID:4G2Tl8X00.net
日本のデフレした大学教育制度はw 一度ご破算にして作りなおしたほうがいいw
(シューマンじゃないが勉学研究は現役引退後でも十二分に可能だからなw)

5 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:21:24.78 ID:u2S5rNQT0.net
テレ朝は
昨日報ステで
巨泉の訃報を報道してたけど
反戦発言ばっかり切り取ってたよ

死人を利用するサヨク商法
凄まじ

6 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:22:08.32 ID:Btyyb9lv0.net
>日本国憲法の公共の福祉が他国のそれとかけ離れてるできそこないなのも事実で これは変えて行かなくちゃいけない

くわしく

7 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:22:36.10 ID:xbo7kAoy0.net
今日は大下さんの登場に間に合わないから今のうちに叫んでおくね
(´・ω・`)大下さーん!!!

8 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:22:45.66 ID:gM3CKKaV0.net
>>2
うちの親はこの子は表情が暗いって嫌ってる

9 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:22:50.21 ID:vDHDHuWc0.net
憲法は未来を縛ってしまうので慎重に改正してくださいね

10 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:02.54 ID:iXSwgKF+0.net
環境権で脱原発になるなら野党は賛成しろよ

11 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:06.97 ID:Btyyb9lv0.net
改憲勢力同士も全然連携が取れてないんだな

12 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:10.66 ID:nAW5cvJma.net
>>5
“利用できるものは何でも利用します( ー`дー´)キリッ”

13 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:14.61 ID:BXAM0Moy0.net
9条を世界遺産登録するって言っていたのは、どうなったんだろう?(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:17.09 ID:sstzdXAf0.net
あれ民進党も一部改憲賛成って言ってなかったっけ

15 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:17.42 ID:9CL5SVqXd.net
ここ

16 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:20.36 ID:zVCiIBxn0.net
教育と言えば日本の義務のひとつだけど
させる義務なのかする義務なのかどっちだろう?

17 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:27.71 ID:H92BUoLu0.net
前田ちゃんカムバァァァァック(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:35.46 ID:mmGsM5Um0.net
まずは皇室典範だよ。
陛下を楽にしてあげてよ

19 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:36.71 ID:4G2Tl8X00.net
環境権を憲法に盛り込む必要はないw 

これをやられると自由な社会活動の妨げになる恐れがあるw
(第二の9条になりかねんw)

20 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:37.11 ID:4+9Xljku0.net
公明は自民に歩調を合わせて改憲政党名乗ってるだけで
自分たちで積極的に改憲加憲しようとか考えてないやろ

21 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:38.17 ID:u+X94mAS0.net
なんや公明党は自分の事だけかいな(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:40.13 ID:gM3CKKaV0.net
>>5
ただ誰も戦争なんかしたくないのよ
イキがってる一部の連中以外はね

23 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:40.64 ID:aNkGeaWXK.net
>>1
おつ(´・ω・`)

バカが大学行く必要なし(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:23:58.47 ID:268ehGux0.net


25 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:02.32 ID:H92BUoLu0.net
>>13
そんなもん登録してどうすんだろ(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:04.48 ID:vr2mBvct0.net
>>5
ニュース23も昨日は飛ばしてたよ
絡めてるのか沖縄がー、オスプレイがー、が久しぶりにしつこかった

27 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:08.40 ID:z4j2xJNt0.net
大学進学率が高いのはそのレベルに達していない人も進学するから
無償化してもいいのは私学が奨学金払ってまで取り込んでるレベルの学生に限定すべき

28 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:13.30 ID:hSWJVfFP0.net
被災地以外では選挙出来るじゃん
全国一律に決めることか?

29 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:15.39 ID:e1E4DaPHM.net
自民怖えよ・・・

30 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:19.00 ID:mmGsM5Um0.net
>>17
ブランク長すぎてもう使えないだろうな。

31 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:24.35 ID:UA9BlHRw0.net
フランスは緊急事態3回目の延長この前決めたからな
テロとの戦いとやらが終わるまで延長できちゃう

32 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:27.23 ID:268ehGux0.net
もしかして無限安倍ちゃんできちゃう?

33 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:29.55 ID:tQEr0SD00.net
婚姻は両性の合意 両性とは雌雄 異なる二つの物質

34 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:32.01 ID:dUW+sac+a.net
憲法のどこを変えたくないの?
もやれよ

35 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:39.28 ID:r64IUg7x0.net
緊急事態条項→徴兵制はやりそうだな

36 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:47.88 ID:gM3CKKaV0.net
>>30
確か花屋さんやってるよ

37 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:50.73 ID:6ejm/LxR0.net
大学無償を受けられるか国家試験を用意しないと
遊んでてもいいからきてくださいってバカ大学が大量に増えてしまう

38 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:49.91 ID:iwuVJ1YX0.net
政界失楽園

39 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:24:55.78 ID:4+9Xljku0.net
参議院議員には国政の舵取り任せられないだろw

40 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:04.94 ID:fyBNwfYa0.net
任期って憲法に規定があったのか

41 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:08.95 ID:Bde/SZs40.net
安倍がヒトラーとかキチなことは言わんけどさあ
まず変えるのがいざとなれば憲法うっちゃれる緊急事態条項って頭おかしいだろ

42 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:13.30 ID:H92BUoLu0.net
>>30
大丈夫問題ない(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:15.19 ID:Btyyb9lv0.net
>>16
子女に教育を受けさせる義務だから

子供が教育を受ける権利を妨げない ってのがまず根本にあり
もう一つは子供が自ら積極的に学校行きたいとはあまり言わんだろうから大人が行くようにしてあげる ってのも含むな

44 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:16.51 ID:mF/ZrhUS0.net
任期の延長とか法律で良いんじゃないの?

45 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:23.43 ID:aNkGeaWXK.net
教育を無償化にするとおバカが無駄に大学行ってしまい就職先見つからなくなるぞ
今は大学で九九教えてるんだからな(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:24.62 ID:SR1wfT8cK.net
おはよう

鳥越の文春インコウやった?

47 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:25.61 ID:hSBZeZsw0.net
>>1
政党政治なんだから参議院の半分で充分だろ(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:26.27 ID:WJUCrt8b0.net
緊急時タレント議員ばっかの参議院で決め事するなんて怖すぎるわ(´・ω・`)

49 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:29.28 ID:BN54gVO70.net
怖すぎワロタ

50 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:38.75 ID:bduBEXTY0.net
逆に東京で震災あって議員ほとんど犠牲になる可能性も考えるべきだと思うけど

51 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:40.38 ID:uTZiMLSo0.net
お座り宇賀ちゃん(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:40.48 ID:2ksgaLAC0.net
宇賀パイ

53 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:46.28 ID:ZDeuhsRn0.net
>>22
いい加減抑止力って言葉を覚えろよ
だれも戦争なんてしたくねーよ

54 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:48.55 ID:BXAM0Moy0.net
>>18
ウチの父親は一般参賀を見たら、
「終わった後、裏に行って 服を脱いで股引になって、いや〜、今日も沢山 来てたね〜とか言ってるんだよ」
と(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:52.15 ID:0FEDj0gD0.net
座り宇賀きゃわわ

56 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:53.09 ID:zMpStKrp0.net
>>19
結局公共の福祉の拡大が一番困るんだよね

57 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:55.50 ID:Q+5ZqV/Bd.net
トルコを見ていると民主主義て政権が強権を振るうと簡単に崩壊して独裁政治になるてわかる

58 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:25:56.29 ID:zVCiIBxn0.net
>>11
まあそれぞれ違う条項での「改憲」だからな〜
取引で統一発議したら野党に「野合」言われるだろうなw

59 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:07.32 ID:nAW5cvJma.net
>>18
大病してる80過ぎの年寄りをこき使いし過ぎだもんね

60 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:09.80 ID:K5Z8+njvp.net
環境権っていまいちわからんな

61 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:13.77 ID:09nO8u+N0.net
世襲政治屋の職業利権の拡大

62 :名無しステーション:2016/07/21(木) 09:26:19.28 ID:iUTgFIBj.net
3列獲った(・∀・)

63 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:28.31 ID:e1E4DaPHM.net
自民恐ろしすぎる

64 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:28.81 ID:K8gpMWxp0.net
憲法に多様な生き物の権利www
犬将軍再来か

65 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:39.49 ID:iwuVJ1YX0.net
憲法とは
国民が
政治家を縛る法律なのに

なんで政治家が
素案を作るの?

66 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:42.26 ID:JvUsEyLnd.net
何言ってんだババア

67 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:50.48 ID:ef+DX5L50.net
他の国にはあるやろ

68 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:26:51.16 ID:9WdkdN3ld.net
高木美保ってとくダネじゃなかったの?

69 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:00.46 ID:fI88yqlxr.net
生き物の権利?(´Д`)

70 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:01.24 ID:u+X94mAS0.net
>>35
徴兵は弱いけどな(´・ω・`)
即応予備自衛官を増やした方が現実的じゃね

71 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:06.04 ID:gM3CKKaV0.net
>>53
だから今のままでいいのよ
変に変える必要もない
右も左もいて普通なんだから
ノンポリからするとお前らみたいのは左翼と変わらん

72 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:06.49 ID:45hkZi9Ka.net
俺の私案〜憲法を変えるなら天皇の項(生前退位と女性皇族も皇位を)および大統領制(カンボジアのように王が存在した国でも大統領がいたようで)統治機構=道州制か江戸時代の潘の区分けに戻す)

73 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:10.05 ID:fEnYBrAS0.net
日本は人間だけのものじゃない

ぽっぽの仲間かな?

74 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:10.89 ID:Bde/SZs40.net
教育無償化も良いけど財源どうすんの

75 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:11.31 ID:BXAM0Moy0.net
>>25
変えさせない為でしょ(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:14.52 ID:NY7jEErld.net
選出方法がほとんど変わらねえんだから参議院でも問題ない

77 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:15.30 ID:aT8fKHT90.net
動物にも選挙権をって?

78 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:14.19 ID:BN54gVO70.net
緊急事態条項は保守の間でも不安視されてたな

79 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:17.54 ID:VEh8eM0k0.net
「緊急事態の国会議員の任期延長」って改憲しなくても整備できんじゃないの

80 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:19.04 ID:+1I76jaNK.net
少数派の意見を聞かない自民党は民主主義の破壊だ! 

自民の横暴 数の暴力 数の暴走

81 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:24.12 ID:H92BUoLu0.net
>>65
じゃあ誰が作るの?(´・ω・`)

82 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:23.28 ID:fyBNwfYa0.net
>>65
国民の代表だから

83 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:28.76 ID:2ksgaLAC0.net
宇賀ちゃんに振ったw

84 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:31.04 ID:aNkGeaWXK.net
大学は卒業を難しくすればいいのに(´・ω・`)

85 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:32.05 ID:IMrkEwWW0.net
                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
  ┏┓    ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏┛┗━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┃┏━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/

86 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:35.99 ID:67//kR0La.net
憲法に動物かよw何言ってんだよシナのまんこ

87 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:37.38 ID:4G2Tl8X00.net
だからw 今の占領憲法は主権者が信任したものではないからなーw

日本「国」憲法であってw 国民だえらんだ日本憲法ではないんだよw

国民も天皇も主権が奪われた占領統治下で行なわれた国際法違反の無効行為

一度、国民投票で日本憲法化した後に、改正論議をすべきなんだよw

88 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:40.53 ID:+eVfou7q0.net
宇賀ちゃんじゃわからないよ

89 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:43.37 ID:bC8XAhTB0.net
安倍はわざわざISに喧嘩売っただろ
ああいうバカが国を戦争に巻き込む
今のところ中国も北朝鮮もそこまで好戦的じゃないからなってないが

90 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:45.47 ID:mmGsM5Um0.net
>>65
それを知ってる国民が少ないから

91 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:45.06 ID:4+9Xljku0.net
緊急事態に参議院の半分しかいないって
怖くね?

92 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:50.40 ID:y+gDLrBi0.net
参議院の半分とか回らんわw

93 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:58.31 ID:CXpuKg4Fa.net
恣意的過ぎるわ
ひどい番組だな(棒

94 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:27:59.56 ID:268ehGux0.net
こわいわー
http://i.imgur.com/kFZF99i.jpg
http://i.imgur.com/gUbe2AB.jpg
http://i.imgur.com/jh6a9uX.jpg
http://i.imgur.com/5HRcyRJ.jpg

95 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:00.96 ID:hNQU6woe0.net
木村草大wwwwww

96 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:03.03 ID:hfx926GF0.net
ハゲに馬鹿にされるBBA

97 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:05.67 ID:6ejm/LxR0.net
たとえば大学を次々と変えて何十年通っても無償なのかって極端な話もでる

98 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:05.17 ID:AmlW32Iqa.net
 
フランスは 今まさに 国家緊急事態宣言 発令中で 人権一部停止中ですが?
 
 

99 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:08.59 ID:67//kR0La.net
>>65
政治家も国民なんですよ

100 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:18.96 ID:2ksgaLAC0.net
全部変えたらええねん

101 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:21.91 ID:c/AgXqHs0.net
いけそうなところから行くって
当たり前の話じゃん

102 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:25.78 ID:+Z1HDHa40.net
穿ち過ぎだろ

103 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:34.53 ID:4+9Xljku0.net
完全に玉に転がされるスタジオ

104 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:35.61 ID:H92BUoLu0.net
>>75
そんなもん登録しても憲法なんて変わる時は変わるしなあ(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:36.44 ID:Q+5ZqV/Bd.net
オリンピック終わって経済危機に成ったら緊急事態宣言して独裁しそう 予言するわ

106 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:40.49 ID:uTZiMLSo0.net
行けそうな気がするー(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:41.05 ID:iwuVJ1YX0.net
政治家を信用できると思ってんの?
バカとしか言いようがない

108 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:50.41 ID:kyeZ99dH0.net
宇賀ちゃんに振った玉川GJ
見直したわ
宇賀ちゃんに振らない羽鳥はクズ

109 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:52.07 ID:nTO1iWW+0.net
こいつら反政府が前提だからやられちゃうとか被害者面なんだな

110 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:28:57.35 ID:h2jgm5s80.net
人の会話を遮って大声で何いうんだこのオバサン
って思ったら羽鳥と同じことを言ってるだけだった
ただ目立ちたいだけなんだな

111 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:01.82 ID:BN54gVO70.net
自民党員がナチスを例に出しててワロタ

112 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:08.29 ID:rmC7J6KL0.net
いけそうなところから挿入

113 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:11.05 ID:aT8fKHT90.net
こいつら何まじめな顔して馬鹿なこと言ってるんだ?

114 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:10.57 ID:hSWJVfFP0.net
9条より怖い緊急事態条項

115 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:16.88 ID:OaLjlicY0.net
またこういう映像で誘導しようとする

116 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:19.27 ID:WJUCrt8b0.net
>>91
うん、そう思う。

117 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:22.71 ID:H92BUoLu0.net
9条ありゃ戦争に巻き込まれないのか?(´・ω・`)

118 :名無しステーション:2016/07/21(木) 09:29:20.26 ID:iUTgFIBj.net
お試しかっ!(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:21.44 ID:cF27X+670.net
>>65
代議員ですよ

120 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:24.75 ID:P0HSgVkm0.net
どれもこれも国民投票で通る気がしないんだけど

121 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:29.25 ID:9VeavWh4a.net
きたな、9条教の連中は中国を制してから物を言え

122 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:30.40 ID:ef+DX5L50.net
まあそれが政治というものだろ

123 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:34.16 ID:NY7jEErld.net
慣らし運転ワロタ

124 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:32.72 ID:fyBNwfYa0.net
>>79
どうやって?
思いっきり具体的に規定されちゃってるのに
これの例外を改憲せずに設けることができるならもはや何でもOKじゃね?

125 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:37.23 ID:6ejm/LxR0.net
慣らしならまず法律でやってみろよw

126 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:35.83 ID:Ba8QlPjn0.net
お前ら台湾が面白いことやってるぞ!

ネット“謝罪合戦” 中国への皮肉続々「台湾ではフェイスブック使えてごめん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000085-san-cn

127 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:47.54 ID:oL0NM2jqa.net
憲法を変えてはダメだという強迫観念があるの?

128 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:49.69 ID:r3wnmHFL0.net
メルクマール?

129 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:52.13 ID:mmGsM5Um0.net
良く考えろ、九条がそんなに素晴らしいのなら、改憲したってそこは変わらないだろうに…

130 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:29:52.37 ID:Bde/SZs40.net
>>89
散々挑発して来てる中国朝鮮が好戦的じゃないとか…
頭鳥越かな?

131 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:05.68 ID:AmlW32Iqa.net
>>65
ああ マスコミの「憲法は政府を縛る物で国民を縛る物じゃ無い」ってアホなデマに影響されちゃってるのね・・
日本国憲法には「国民の三大義務」教育の義務  勤労の義務 納税の義務 が明記されています
これらの義務は 憲法が国民を縛る条項で 他国は三大義務の他にも普通に憲法が国民を縛る条項はあります

132 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:08.12 ID:mF/ZrhUS0.net
ベルマーク?(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:09.83 ID:Btyyb9lv0.net
例えば知ってるかね?何故かつて武家が幕府なんてのを開いて好き勝手に政治が出来たか?
征夷大将軍と言うのは、戦においては天皇の代理人が出来るような地位の事を言う。
と言う事は「今が戦時」と言う事に名目上してしまえば、いつまでも彼らが政治を牛耳れると言う訳だ

戦時なら、国家権力を一つにまとめて強大な権力をふるえる と言うのは諸刃の剣なのである。悪用されると恐ろしい

134 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:10.01 ID:fI88yqlxr.net
共産党は自衛隊の交いたいが最終目標なんですよね?

135 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:12.03 ID:GQz8Y8bG0.net
国民投票ありきなのに2/3取ったから改憲可能みたいな伝え方もどうなんだろ

136 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:12.43 ID:CYUo5W/D0.net
今や暴力が勝手に近づいてくる時代なんだけど

137 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:22.31 ID:NY7jEErld.net
自民党ってあぶないわ
こんなやつらが変える案は反対だわ

138 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:23.88 ID:ta0oDdef0.net
>>107
国民が選んだ政治家と、特亜+ロシアのどっちが信頼できるかという程度問題じゃないの?
特亜の方が信頼できるなら憲法を変える必要性はゼロだし

139 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:25.64 ID:/dyhgi1vM.net
二分したっていいだろ
そういうこすいところが信用ならないんだよ

140 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:25.85 ID:cF27X+670.net
だるまさんが転んだ手法

141 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:34.47 ID:CWi246xcp.net
公明はイラネ

142 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:36.64 ID:h2jgm5s80.net
ハードルが低い憲法改正案であっても
左翼が「これに賛成したら次は9条改正が来るぞ!絶対反対しろ!」ってキャンペーン打つんだろうなあ

143 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:40.06 ID:ZDeuhsRn0.net
>>71
今のままでいい?
領海侵犯されまくりだし竹島も取り返せないし拉致被害者も取り戻せない
こんな状態が健全で平和だと思ってるなら完全に思考停止してるわ

144 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:45.69 ID:HzX1yqS10.net
専守防衛の最小限度の実力として自衛隊を持つを書き込めば
いまの解釈と同じだし反対は少ないんじゃないのかな
集団的自衛権の議論は棚上げする

145 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:47.60 ID:4G2Tl8X00.net
>>65

その政治家を選ぶのが国民のなんだがねーw 

むしろ国民が占領憲法にダメだしできないw 今の状況が立憲主義にはんしているよw
(国民投票という主権行為を60年近くも封印された点は1票の格差どころではないw)

146 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:53.63 ID:K8gpMWxp0.net
他国の憲法との比較も加えてほしいね

147 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:30:54.19 ID:SMUGQLB80.net
>>91
その状況って戦争状態になってると思う

148 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:00.68 ID:lkYW4QEP0.net
ブレクジットの例もあるから日本人には国民投票の経験も必要だろ

149 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:07.68 ID:ZgMFYwuj0.net
ありゃ!今日はキチガイ総研の日じゃね!?見逃しちゃったかな
腐れ地方選挙がくだらなすぎて他行ってたわ終わったら言えよバカ

150 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:07.73 ID:67//kR0La.net
慣らし運転は協議の事だろうな
憲法審査会には一気に出す

151 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:19.82 ID:Bde/SZs40.net
ウケの悪い改憲さんざん訴えて
その内容がこれかよという残念感

152 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:22.85 ID:268ehGux0.net
>>128
これやろ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/t-1tk23/images/image/599765/medium_1994________1996___.jpg

153 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:25.09 ID:6R1FUvOo0.net
9条変えるのは、さすがにハードル高い
今の状況なら、国民投票で確実にはねられるし

154 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:41.18 ID:z4j2xJNt0.net
5年あれば
戦争できない国から戦争できる国、国民が戦争に駆り出される国に簡単に変わる

155 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:43.30 ID:gM3CKKaV0.net
>>135
そもそも先の選挙の争点じゃないと首相も言ってたしな

156 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:53.25 ID:HlhkYnh10.net
ノビテルとか船田は無能な味方は敵より厄介の見本だな

157 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:54.73 ID:9VeavWh4a.net
>>144
9条教に論理は通じない

158 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:31:58.28 ID:Btyyb9lv0.net
>>131
デマでも何でも無いよ。
憲法の本を読んだら一番最初に出てくるくらいの初歩の初歩の話だよ。
近代的意味の憲法と言う。近代の憲法にとって国家を縛ると言う役割は基本と言っても良い

ただね、中学高校の教科書には載ってないんですよ。基本的な話なのにね
だから、知らない人が多いと言うか、誰か一部の説だと思い込んでる人も多い

159 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:05.79 ID:r3wnmHFL0.net
>>136
自民党とか関係なく物騒な雰囲気になってるな

2ちゃんの殺伐感も日に日に増してるような気がする

160 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:08.01 ID:H92BUoLu0.net
>>89
日本海にミサイル打ち込んだり尖閣付近でフリゲート艦うろちょろさせたり南シナ海埋め立てたてて滑走路作ったり(´・ω・`)好戦的じゃないよね

161 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:16.25 ID:ZgMFYwuj0.net
お、途中だけど間に合ったかw

162 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:17.38 ID:bC8XAhTB0.net
>>130
中国は見栄を切って相手にやられなければどこまでもいくってだけ
挑発は好戦行為じゃなくて国内へのアピールだから
むしろ北朝鮮みたいなバカがトップの国の方がよっぽど怖い

163 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:27.31 ID:fEnYBrAS0.net
>>143
引きこもりは自分自身が平和なら何でもいいんだろ
自分の子供とか孫の時代への準備とかを考えられないんだろうよ
争うだけ無駄や

164 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:27.02 ID:X/mbJ/Ne0.net
お試し改憲?
いいじゃん 前にお試し政権交代やったんだから

165 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:33.51 ID:fyBNwfYa0.net
>>126
中国レベル低いなw

166 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:35.26 ID:6ejm/LxR0.net
自民はもう改憲さえできればいいみたいなノリがあるんだよな

167 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:36.77 ID:67//kR0La.net
>>129
9条の理念を引き継げば良いんだからね

168 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:40.83 ID:K8gpMWxp0.net
多くの人は望んでいない???

169 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:51.98 ID:+1I76jaNK.net
安保反対デモに中韓の工作員数万人参加 「戦争法案」「徴兵制」と煽る特徴
【反安保デモに「中韓反日組織」潜入 倒閣工作に呼応する勢力も】

http://news.harikonotora.net/src/7039-10.jpg
平和主義者を装ってデマを流してるのは国内外の反日主義者たち、それに一部の政党も加担してる・・・

170 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:54.65 ID:NPG+Uuc3d.net
言い方だけじゃねぇかw

171 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:54.18 ID:WlvFbBA20.net
朝日必死すぎるwwwwwwwwwwwwwww

172 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:57.26 ID:K8gpMWxp0.net
玉川、勝手に世論誘導するな

173 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:57.95 ID:tDSKy/71a.net
一回成功したからってもう言葉狩りは流行らないよ

174 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:32:59.32 ID:ZgMFYwuj0.net
なんで今アフリカ人にインタビューしてたんだ?

175 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:03.15 ID:TeJVmPpO0.net
お試しか

176 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:12.98 ID:fyBNwfYa0.net
国民をバカにした話だよなあ

177 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:13.34 ID:hNQU6woe0.net
偏向報道の香りがする

178 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:12.40 ID:gM3CKKaV0.net
>>143
じゃあお前がなんとかしてみなよw
ネットでイキがるだけの底辺が何か変えられるならな
実名出して何かやるか書いてみろ

179 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:25.06 ID:fI88yqlxr.net
侵略する軍隊は持たない!

侵略されたら徹底的に戦う軍隊は持つ!

でダメかな(;・ω・)

180 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:27.13 ID:fyBNwfYa0.net
過半数だろ、そりゃ

181 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:26.71 ID:H92BUoLu0.net
>>166
自民党の党是だからな(´・ω・`)

182 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:28.44 ID:tQEr0SD00.net
>>162
どこまでも行くって危ないだろ

183 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:35.33 ID:BN54gVO70.net
>>163
と、引きこもりが申しております

184 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:35.49 ID:hSBZeZsw0.net
結局下駄の雪だしね(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:36.67 ID:rU8IXOYK0.net
お試し改憲なんて自民の人言ってなかったよね

186 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:41.65 ID:U1JRBy2m0.net
宇賀の顔芸w

187 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:51.67 ID:mmGsM5Um0.net
>>154
ならないよ。現時点でこれだけうるさい国だぜw
日本国憲法は人に例えるともう定年ジジイな事に気付けよ

188 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:54.77 ID:CnuSnS2q0.net
>>179
核武装+原潜で十分

189 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:55.24 ID:H92BUoLu0.net
>>179
今のままやん(´・ω・`)

190 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:33:58.23 ID:vr2mBvct0.net
>>185
クソゴミのレッテルやな

191 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:10.65 ID:hNQU6woe0.net
国民投票があるってこと知らないのかな? 玉川 

192 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:13.17 ID:sOFC2KU3p.net
ああ、給食の牛乳に入れるやつか

193 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:18.83 ID:K5Z8+njvp.net
民進に責任押し付けたーwww

そこまでいうならおまえら与党やめろよ
いい加減

194 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:26.85 ID:c/AgXqHs0.net
そりゃ70年でなに一つ変わってない憲法の改正一発目で
国民投票ではねられるなんてケチが付いたら
もう改正なんて数十年できなくなりかねないんだから
確実に国民投票通りそうなマイルドな改正案になるに決まってるやん

195 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:28.25 ID:J/0xxYmj0.net
>>186
宇賀の顔芸をまとめた画像とかないのかな(´・ω・`)w
総合民とかすぐ作るよな

196 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:35.14 ID:6ejm/LxR0.net
いや、ないだろw

197 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:37.21 ID:vr2mBvct0.net
????
富川みたいなこと言い出したw

198 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:37.74 ID:hNQU6woe0.net
発議することすら否定かよ! 

199 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:39.89 ID:67//kR0La.net
何なのこのご意見番設定

200 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:46.69 ID:nTO1iWW+0.net
じゃあ改憲に向けてボールぶん投げるわw

201 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:46.35 ID:gM3CKKaV0.net
>>188
それが1番具体的だと思う

202 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:46.49 ID:6R1FUvOo0.net
国際情勢が、もっと劇的にヤバイ状況にならないと
9条は無理だな

203 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:46.69 ID:e1E4DaPHM.net
公明が一番まともだな

204 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:49.39 ID:uTZiMLSo0.net
タマガワ感じちゃった(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:50.72 ID:2wFFqQJ3a.net
くだらねえ結論だな
時間無駄にした

206 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:49.86 ID:HQoKRynY0.net
おいおいそんな事より鳥越さんやれよ

207 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:54.14 ID:hNQU6woe0.net
発議するだけなら良いだろ

208 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:57.47 ID:WlvFbBA20.net
なんで発議するだけでそんなにハードル高いんだよ

209 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:57.49 ID:fyBNwfYa0.net
とりあえず発議の要件を変えるべき
両院2/3はハードルが高すぎる
野党は野党に都合の悪い改憲がなされたとき今度は自分たちが改憲を目指すことになるわけだがそうなったら絶対そう言うと思う

210 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:58.72 ID:Btyyb9lv0.net
>>185
でも自民はまず96条の改憲条項から変えようとか言ってたよね

まず何が何でも変えるんだ  と言う方向性しか見えないね

211 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:34:58.91 ID:Q+5ZqV/Bd.net
あのさ 自民だけじゃ無く政治家て信用出来るのウソばっかり言ってるじゃん
消費税3%の時も福祉のためて言ってたけど 予算組換えただけだし 食料品にかけないと言っても検討しただけだ だし

212 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:05.77 ID:dcuGL/Tha.net
玉川必死だな

213 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:05.83 ID:VEh8eM0k0.net
第二次世界大戦からすれば311もISもゴミみたいなもんなんだから
戦争へのハードルはデカい方がいいのよ

214 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:09.82 ID:H92BUoLu0.net
クラスター爆弾禁止条約の時の政権て誰だっけ?(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:15.96 ID:y+zwh6y+0.net
尖閣占領されたら一発で改正できるけどな

216 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:14.39 ID:4G2Tl8X00.net
今の占領憲法を主権者でないものが草案、立案、布告させた点からもw

現行憲法には、正統性はないんだけどねーw

これを言いくるめるために日本「国」憲法学者が誕生することになったー
(占領基本法を解釈詭弁を弄し国民を誑かす戦後最大の詐欺師集団w)

217 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:17.49 ID:J/0xxYmj0.net
>>204
(´,,・ω・,,`)

218 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:18.73 ID:JvUsEyLnd.net
まるで変えること自体が悪のような報道

219 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:18.87 ID:ta0oDdef0.net
>>188
憲法9条改正以上に核武装は無理だろう
それくらい国民の核アレルギーは強い

220 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:19.87 ID:6ejm/LxR0.net
アンケートとって民意とか言い出したら国が崩壊するぞw

221 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:19.57 ID:vDHDHuWc0.net
民進党の改憲派を無視するなよ

222 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:21.28 ID:HQoKRynY0.net
なんとなくじゃなく、本気でするべきだと思ってるぞ。

223 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:21.67 ID:ef+DX5L50.net
そもそも発議したあとも国民投票があるんだからいいだろ

224 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:19.32 ID:HzX1yqS10.net
いや憲法改正は採決=発議だから
おかしくね

225 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:23.50 ID:Vfnnr7TJ0.net
メディアはホントバカだな
まだこんなことやってんのか

226 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:24.55 ID:VpaJSHxxd.net
そりゃ改憲するならお試しになるじゃろwww
だってアホだから70年も改憲してないじゃん

227 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:26.19 ID:SMUGQLB80.net
>>202
向こうから攻めてきたら
9条にかまっていられなくなると思う

228 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:23.74 ID:nTO1iWW+0.net
あんなにイギリスの国民投票を見てビビッてたのに何言ってんのこのハゲw

229 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:27.69 ID:mmGsM5Um0.net
>>167
そうなんだよ。それなのに、そのような話が出るという事はいかに不完全なものなんだと晒してるような事なんだよな。

230 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:28.86 ID:Bde/SZs40.net
>>202
逆に言えばヤバくなれば勝手に変わるだろうな
今のタイミングではない

231 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:28.65 ID:ZgMFYwuj0.net
憲法つってもただの法律だぞ?
時代に応じて変えれるようにしないとおかしいだろ

232 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:31.58 ID:BnHOFBW5d.net
まだって…与党は国民投票あるって初めから言ってたろ

233 :名無しステーション:2016/07/21(木) 09:35:29.56 ID:iUTgFIBj.net
豚天(・∀・)

234 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:31.38 ID:5qi4mAVY0.net
玉川の役目は変えさせない事だろ(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:29.77 ID:Q3E4XD23M.net
ぶた天(・∀・)

236 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:32.93 ID:7HPN38CD0.net
もう最初から答えありの「発議さえも拒否」の姿勢だな工作員タマガワwww

237 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:33.98 ID:vr2mBvct0.net
何となく改憲したくない
戦争になるから改憲したくない

お前らが考えろや

238 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:36.23 ID:2ksgaLAC0.net
ぶた憲

239 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:33.78 ID:fEnYBrAS0.net
いったい何のための選挙なんだろうな

240 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:36.46 ID:hNQU6woe0.net
>>208
9条以外の部分の発議すら嫌みたいね 9条信者はw 

241 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:37.34 ID:X/mbJ/Ne0.net
玉川「我々の役目です」
なにが?

242 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:43.10 ID:nryQnu980.net
ブタ天?

243 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:58.93 ID:H92BUoLu0.net
>>219
横須賀にあるけどな(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:35:59.74 ID:mF/ZrhUS0.net
あー、近所の子が朝から騒いでると思ったら夏休みかぁ

245 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:05.69 ID:268ehGux0.net
>>227
実際 攻めてくると思う?

246 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:08.93 ID:WJUCrt8b0.net
>>202
もっとヤバイ状態になったら、もっと改憲はできなくなると思うよ(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:08.69 ID:GQz8Y8bG0.net
発議することすら危険だーとか言ってるレベルなら何言っても無駄じゃねーの

248 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:07.11 ID:BXAM0Moy0.net
そう言えば、石原慎太郎氏や石原良純氏が「小池さん、頑張って欲しいね」と言ったら、親族の石原伸晃氏は除名になる?(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:12.72 ID:dcuGL/Tha.net
>>241
改憲阻止

250 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:15.58 ID:oXQ0JFsB0.net
クソジタミ

251 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:17.37 ID:CnuSnS2q0.net
>>219
国民の核アレルギーはともかく
憲法、法律上は現行のままで大丈夫なんだぜ
核三原則なんてなんの法的拘束力ないし

252 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:15.68 ID:vr2mBvct0.net
>>241
日本の弱体化
アカの悲願

253 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:18.55 ID:aw/f9AMP0.net
玉川徹 馬鹿だろ?

2/3のハードルがクリアされたので、
発議に新しい条件(国民の支持)でハードルを高く設定しなおそうと言う策略は、
見え見えなんだよ!

254 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:20.69 ID:Btyyb9lv0.net
>>194
最初の国民投票をやって否決されたと言う前例が出来たら
権力者にとっては都合が悪いからな
どうしても前例に引っ張られるし

だから、まず何が何でも改憲したと言う前例を作りたいんだと思うんだよな

255 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:33.89 ID:EM3w+iju0.net
じゃあそういった事態になった時に発議に反対する政治家は責任とって辞めないといけないな

256 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:38.07 ID:bC8XAhTB0.net
>>219
つうか核武装したところで北みたいなキチガイ国家の抑止にはならんからな
打つなら確実に北からだし、ミサイルは計算ほど簡単に落とせるもんじゃない、特に北と日本くらい近い距離だとなおさら

257 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:41.18 ID:h2jgm5s80.net
全国いっせいに今日から夏休みというわけじゃないだろう
関東だって東京だって明日明後日から夏休みの学校もある

258 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:45.01 ID:6R1FUvOo0.net
>>230
そもそも、ヤバイ状況は早々来ない

259 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:49.03 ID:nTO1iWW+0.net
>>213
なんで日本から戦争ふっかける前提で物言ってんのよ

260 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:56.90 ID:Bde/SZs40.net
むしろ9条改憲の必要性は感じるが
他の部分変える必要性感じないぞ

261 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:36:57.16 ID:mmGsM5Um0.net
>>194
その通り、判ってるな

262 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:08.57 ID:OR50VTLva.net
マスゴミが勝手に発議に条件づけ
早く国民投票で決めさせろよ

263 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:08.97 ID:67//kR0La.net
法律で対策をしようとすれば憲法違反だと語り
憲法を変えようとすれば法律で対策をして行こうと語る
(´・ω・`)死ねば良いのに

264 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:09.74 ID:K5Z8+njvp.net
>>169
いいかげん妄想から話始めるくせはやめたほうがいいと思うぞw

265 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:15.39 ID:XDxCwYmx0.net
>>260
放送法

266 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:22.98 ID:vr2mBvct0.net
>>253
必死すぎて草
偏向報道しすぎだろ

267 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:24.98 ID:AmlW32Iqa.net
>>158
憲法に明記されてる 国民の三大義務は 憲法が国民を縛ってますよね?
それでも 憲法は政府を縛る物で 国民を縛る物じゃ無いと 憲法条文を否定するのですか?  
じゃあ あなたは現行憲法を否定する 改憲論者ですね

268 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:25.64 ID:nAW5cvJma.net
>>201
その場合非核三原則は

269 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:25.99 ID:8HDJ+V6W0.net
老眼鏡ではないという、明確な違いって何?

270 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:29.20 ID:268ehGux0.net
>>259
それは歴史が証明してるよ・・・(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:31.40 ID:HQoKRynY0.net
>>240
でも天皇関係とか変えたいし、この憲法のままじゃ共産主義国家にならないんだけどね。

272 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:39.71 ID:88F1E+z3a.net
てっしょ!

273 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:40.32 ID:g+Lmk4cR0.net
葉月のルーペ軽くて丈夫でいいんだけど、高えし倍率あわないと使いづらいw

274 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:43.07 ID:6R1FUvOo0.net
>>227
向こうから攻めてきたら、今の憲法で十分対応できるだろw

275 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:44.23 ID:ZgMFYwuj0.net
異常な硬性憲法

276 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:46.21 ID:HzX1yqS10.net
国民の三大義務は削除しよう

277 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:48.35 ID:Btyyb9lv0.net
>>251
まあ、憲法の現行解釈からしても、核武装は不可能ではないだろうね
実際に持てるかどうかは別問題として

278 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:51.71 ID:X9Kpjr6qa.net
>>237
改憲しなければ戦争にならないのかw

279 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:54.14 ID:4nuksyP2a.net
youtubeで個人の意見垂れ流す配信と変わらないレベルの番組だな
朝日って毎日こんな感じなのか

280 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:56.89 ID:2ksgaLAC0.net
ぶた雪

281 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:37:58.21 ID:6ejm/LxR0.net
今日寒いのにかき氷w

282 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:00.01 ID:88F1E+z3a.net
1500円

283 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:01.72 ID:uTZiMLSo0.net
ブタ天さんまたもや雪乃とお外(・∀・)

284 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:12.91 ID:mmGsM5Um0.net
>>240
宗教だからね。構いたくなくなるよ

285 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:13.00 ID:DpX9fGA/0.net
テロ朝も宣伝あからさまだな

286 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:13.41 ID:CnuSnS2q0.net
>>268
非核三原則が憲法に組み込まれてるとでも思ってんの?

287 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:14.52 ID:Q3E4XD23M.net
涼しくてうれしい(・∀・)

288 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:19.36 ID:vzm252050.net
ぶた天

289 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:22.94 ID:fkFgQXNt0.net
雨は天然のシロップ

290 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:31.38 ID:+1I76jaNK.net
【9条は日本を守ってくれない】中国人「SEALDsは軽薄」と安保反対派の「平和ボケ」姿勢を猛批判へこんにちは中国人漫画家の孫向文です。日本国内では賛否うずまく安保問題ですが、最近は安保法制反対デモが中国国内でも報道されています。
中国共産党からしてみれば、右派政権である安倍内閣が日本国民の支持を得られていないという状況は、歓迎すべきことです。なおかつ日本とアメリカが強力なタッグを組み、中国に挑みかかってくるという構図である安保法制は、
中国にとって厄介なことこの上ありません。普段から中共の意見に寄り添った番組作りをしている鳳凰衛視は、まさに水を得た魚のように、嬉々勇んで報道しているのです。
●反政府デモを肯定している矛盾ですが、こうした報道に、僕は強い矛盾を感じます。なぜならば中国では反政府デモなど絶対に認められるものではないからです。この報道はある意味、反政府デモを肯定するもので、
そのままブーメランのように中国に跳ね返ってくるのではないでしょうか。これを見た民衆が、反政府の衝動に駆られたとしてもおかしくはありません。その矛盾に中国政府は気づいていないのでしょうか?2015年に麻生太郎財務大臣が、
中国が主導するAIIB(アジアインフラ投資銀行)参加を見送る意向を示した際、「東京新聞」紙上に「恥ずかしいです…麻生さん」と露骨な批判記事を寄稿しました。
こうした中国のマスコミ界の人物を、日本の新聞を始めとするマスコミが取り上げるのはいかがなのでしょうか。僕が安保反対の人々に違和感を覚えるのは、彼らが「中国の人たちとも話せば仲良くやっていける」と考えていることです。
本当に平和を願う精神があるならば、まず、こうした平和を脅かす存在(=中共)に対して「NO」を唱えるべきではないでしょうか?それとも、彼らが望むのは「自分だけの平和」であり世界の平和などは興味ないのでしょうか。
僕が訴えたいのは、今後、日本の平和も脅かされる可能性があり、憲法9条は決して日本を守ってくれないということです。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150912-00010000-dailynewsq

291 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:32.97 ID:H92BUoLu0.net
>>201
オハイオ級1隻レンタルでおけー(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:34.02 ID:ZfgPxKyK0.net
初めて見たこの気象予報士
キャラ薄すぎ

293 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:34.85 ID:vQLTyaN70.net
カキ氷屋台涙目

294 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:37.54 ID:K5Z8+njvp.net
中継のほうがかわいくみえる二村さん

295 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:40.94 ID:MTmQ/bFk0.net
あのパンツは雨粒をイメージしてるのかな…

296 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:42.89 ID:2ksgaLAC0.net
ぶた天二の腕すげえ

297 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:46.74 ID:oyuWKbfG0.net
ぶたむらさんは随分と綺麗になったね。

298 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:47.24 ID:q0IAKC4j0.net
ぶたてんさん、何着てもさえないなぁ〜

299 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:51.60 ID:Zq1jgKMfr.net
この人歳のわりには美人なのに似顔絵がブスで可哀想

300 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:52.16 ID:nTO1iWW+0.net
>>270
70年前の話でしょうよ
バカじゃないの
どこの国から目線?

301 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:50.04 ID:jTW5Hj6D0.net
ぶった天

302 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:52.03 ID:uTZiMLSo0.net
ブタ天さんスケスケ(・∀・)

303 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:50.65 ID:y6gDYcEK0.net
夏休みに2chなんかやったらいかんど

304 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:53.06 ID:eI/4nsN70.net
ドットは欲求不満らしいね(´・ω・`;)

305 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:56.32 ID:vzm252050.net
ゲホゲホ

306 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:38:58.79 ID:OJFN2rgp0.net
豚の肌に鳥肌

307 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:04.89 ID:ikWS1l3Fa.net
雪乃は性格キツそうだな。

308 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:07.53 ID:mF/ZrhUS0.net
ブタむらさん鼻くそついてるよ

309 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:06.32 ID:H92BUoLu0.net
なんだよこの糞雨(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:15.37 ID:01+mNhvB0.net
>>298
水着になればすごいのかも

311 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:18.54 ID:TGDTPVkO0.net
かき氷50000円

312 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:17.64 ID:Dkhx1Puga.net
太ってるからそう寒くねーべ

313 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:33.15 ID:fyBNwfYa0.net
国民投票で過半数を得ないと改憲は出来ない
改正することに過半数を得ると思われる部分があるのなら発議するのが国会議員の役目じゃないのか

314 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:34.58 ID:BN54gVO70.net
船田(自民党)
「緊急事態条項を最初に変えたい」

玉川
「その気になればナチスドイツのように独裁になる危険性は? 」

船田(自民党)
「そう言った事には耳を傾け歯止めをかける事が必要。ヒットラーだって最初はそうだったよ」


ワロタw

315 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:36.73 ID:y+zwh6y+0.net
これで水不足解消されそうだね

316 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:41.34 ID:09nO8u+N0.net
ぶた天

317 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:43.05 ID:XDxCwYmx0.net
今日は休みで正解だったらしい(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:41.62 ID:HQoKRynY0.net
>>270
歴史で言うなら第一次大戦後過度にドイツを追い詰めたのが第二次大戦の原因の1つだと思うぜ。
もう一個は英仏の過度な厭戦気分によるドイツ進出への容認。

319 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:44.34 ID:ZgMFYwuj0.net
最近年増女にムラムラくる
第2次ベビーブームの女はずーっとチヤホヤされていいね

320 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:45.85 ID:01+mNhvB0.net
このあと食レポすんの? ふたてんさん

321 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:46.47 ID:vr2mBvct0.net
>>278
憲法9条のお題目を唱えて徳を積めば日本の平和は揺るぎないのです
今、改憲に傾きかけているのは徳が足りないせいなのです
もっともっと信心を

322 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:39:53.08 ID:K5Z8+njvp.net
>>267
もういいやめとけw

323 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:01.40 ID:oyuWKbfG0.net
イマムーはなに着てもお似合いなのに。ぶたむらさんは・・・(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:03.86 ID:tQEr0SD00.net
>>274
敵の本土のミサイル基地攻撃できたっけ 打ってくる矢をよけるだけで相手を倒せないんだろ

325 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:04.16 ID:bC8XAhTB0.net
憲法改正うんぬん言う前に竹島なんかは現憲法でも侵略行為とみなしていつでも取り返せるはず
それを出来ない自民党が憲法改正なんて謳ったところ何の信憑性も持たんわ

326 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:10.44 ID:tXCJR6Qe0.net
何でグンマのダムのとこだけ降らないんだよ・・・

327 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:15.83 ID:6ejm/LxR0.net
ぜひモリモリくってくれ

328 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:20.25 ID:+1I76jaNK.net
ぶたむら ブヒブヒ

329 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:18.13 ID:irYuslYk0.net
>>270
日本が外国に戦争ふっかけた回数なんて
歴代中国の位置にあった国やヨーロッパ、アメリカと比べりゃかなり少ないだろ

330 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:23.53 ID:aNkGeaWXK.net
この時間の他局は鳥越スキャンダルやったの?(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:23.95 ID:Q3E4XD23M.net
たけええええええええ

332 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:23.75 ID:YKC+Xi65a.net
二の腕逞しい

333 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:23.14 ID:kyeZ99dH0.net
宇賀ちゃんに食べさせろよ

334 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:26.82 ID:01+mNhvB0.net
>>323
ガウチョ今村
ガチョウ二村

335 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:31.56 ID:MTmQ/bFk0.net
今日も食レポさせるのか…

336 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:33.00 ID:hSWJVfFP0.net
糞たけえw

337 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:33.29 ID:Q+5ZqV/Bd.net
>>291
自衛隊と世界最強の米軍がいるから大丈夫 自衛隊は増強するべきだけど

338 :名無しステーション:2016/07/21(木) 09:40:34.35 ID:iUTgFIBj.net
1,000円のかき氷…(´・ω・`)

339 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:37.92 ID:6ejm/LxR0.net
かき氷1000円w

340 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:38.15 ID:EM3w+iju0.net
発議すらしない国会議員なんて辞めてしまえ
国民に責任押付んじゃねーよ
事態が起きてしまってからでは遅いだろう

341 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:38.65 ID:TGDTPVkO0.net
頭がキーーーン

342 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:44.67 ID:oyuWKbfG0.net
>>326
結界(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:45.74 ID:uTZiMLSo0.net
日曜の特番でボロボロ溶かした雪乃(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:47.00 ID:+1I76jaNK.net
ぶたむらって貧乳だな

345 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:47.26 ID:vQLTyaN70.net
24℃の風が吹く中でカキ氷を食う苦行

346 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:48.33 ID:ZgMFYwuj0.net
歯にしみて食えねえんだよ!

347 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:46.75 ID:2ksgaLAC0.net
食レポないのか

348 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:48.73 ID:ikWS1l3Fa.net
>>323
でもイマムーはいつも変なパンツ履いてるよね

349 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:51.92 ID:nAW5cvJma.net
>>312
脂肪って断熱材だから熱伝えないから冷え冷えなのよ

350 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:51.36 ID:vzm252050.net
かき氷食べろよ

351 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:53.68 ID:VpaJSHxxd.net
9条なんて改憲しなくても戦争起こる時は起こるからぶっちゃけどっちでもいいよ

352 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:57.32 ID:nTO1iWW+0.net
>>314
何がおもしろいのか分からない

353 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:58.01 ID:01+mNhvB0.net
>>341
背筋ぴーん!

354 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:40:58.42 ID:z4j2xJNt0.net
かき氷ごときで800円って高い

355 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:00.48 ID:K5Z8+njvp.net
食べろよw

356 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:01.06 ID:mmGsM5Um0.net
>>276
国民に「国民を返上」する権利を与えれば良い。

357 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:02.22 ID:toeqSQwB0.net
右ちょいぽちゃだな

358 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:08.08 ID:2ksgaLAC0.net
ぶたスローでテーブルひっくり返して欲しい

359 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:13.23 ID:+1I76jaNK.net
ぶたむらは寸胴だね

360 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:13.16 ID:jTW5Hj6D0.net
肌寒いって言ってるのにかき氷とか馬鹿だなあ

361 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:15.96 ID:NGRuBqS00.net
1000円のカキ氷w

原価100円以下だろw

362 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:22.09 ID:TeJVmPpO0.net
まぁ作戦だわな

363 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:22.87 ID:8HDJ+V6W0.net
雪乃って人はテレ朝でよかったな
日テレだったらセミロングになって地味に埋没しそうな顔

364 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:26.16 ID:67//kR0La.net
なんだなんだ今日の船橋競馬は不良かな(´・ω・`)
久しぶりの休みだからネット投票を楽しみにしてたのに

365 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:31.55 ID:vzm252050.net
>>347
連日グダグダになったので

366 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:36.35 ID:MTmQ/bFk0.net
高島礼子は番宣に来ないのか…

367 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:37.55 ID:oyuWKbfG0.net
>>348
常人には理解できないファッションばかりだね(´・ω・`)

368 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:37.56 ID:mF/ZrhUS0.net
>>326
スカイツリーがなくなると降るって近所の寺の住職が言ってた(´・ω・`)

369 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:42.30 ID:WJUCrt8b0.net
>>358
ww

370 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:46.06 ID:HQoKRynY0.net
>>274
憲法学者によると自衛隊は違憲状態にあり実は今の日本は憲法を守ってないから安全が成立してるらしい。

371 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:51.10 ID:Btyyb9lv0.net
>>267
憲法は国家権力の範囲を定めたもの  って考えるともっと解りやすいよ。

例えば納税の義務って規定が無いと何がまずいと思う?そう、国家に徴税権が無くなるんですよ。
29条との兼ね合いで何の保証も無く財産を強制的に奪えないからね。そうなると41条以下で国会とか内閣とか裁判所って規定を
作ってるのに実現できなくなり、結局憲法そのものが立ち行かなくなっちゃうから。でも、納税の義務を設定すれば国家が税金取れるようになるよね って訳

しかし、それによって直接国民に法的義務が発生してる訳じゃないんですよ。脱税したからって憲法違反で捕まった人を見た事ある?ないでしょ?
あれは税法違反で捕まってる訳だからね。その税法を作る際の根拠になるって事だよ

372 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:55.04 ID:268ehGux0.net
>>300
今の自民が日本会議とべったりな時点で70年前に戻りたいと見られても仕方ないよね・・・(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:58.03 ID:K5Z8+njvp.net
ネトウヨはアメリカでもコピペが好きなんだなw
まあ自分の頭で考える能力ないからなw

374 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:41:59.70 ID:+1I76jaNK.net
安倍「憲法変えるよー」

左翼「憲法変えるな!!」

安倍「じゃぁ、閣議決定で集団的自衛権の解釈変更するわ」

左翼「憲法変えるほうが筋やろ!!」

375 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:04.44 ID:2ksgaLAC0.net
ステーキ宮って栃木以外あるんか

376 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:07.92 ID:Dkhx1Puga.net
>>349
うおおお!!!

377 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:08.68 ID:4G2Tl8X00.net
核武装を行なえるポーズを見せるだけでw 十分な抑止力になるのは北朝鮮の例でもわかるw

わざわざ管理の難しい兵器を所持しないでも、米国の核をレンタルできる契約を結ぶだけでもいいw
(ロシアやインドやパキスタンとも同様の契約を結ぶのもあり)

日本の仮想敵国ナンバー1はw まぎれもなく支那共産党だからねーw
(シナ国ではなく党の私兵集団の人民解放軍閥)

378 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:19.09 ID:nAW5cvJma.net
>>354
それでも暑い中行列作ってまで食うというのがステイタス

379 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:25.90 ID:H92BUoLu0.net
>>337
自衛隊は増強してるけど予算足りない(´・ω・`)核抑止力欲しいならアメと協議してレンタルでいい

380 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:27.92 ID:oyuWKbfG0.net
>>368
スカイツリーって変な電波が飛んでいるらしいね
最近の地震多発もそのせいかも(´・ω・`)

381 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:31.09 ID:jTW5Hj6D0.net
>>368
雲で隠れると降るって事?

382 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:36.67 ID:ikWS1l3Fa.net
>>375
愛知県にもあるで。

383 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:37.09 ID:fI88yqlxr.net
自衛隊は捕虜になったらどうなるん?(;´д`)

384 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:42:51.71 ID:01+mNhvB0.net
>>378
海の家でわざわざ食べるまずいラーメンみたいなものか

385 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:01.28 ID:6R1FUvOo0.net
>>324
確実に撃たれることが判明してるなら、今の憲法でも攻撃できるでしょ
その判断はかなり難しいと思うけど

386 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:05.22 ID:vQLTyaN70.net
違憲状態を何とかせんといけん!

387 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:09.13 ID:Dkhx1Puga.net
>>375
昔野田にあったよ(千葉

388 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:12.06 ID:jTW5Hj6D0.net
>>383
グアンタナモ行き

389 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:15.60 ID:ZgMFYwuj0.net
>>380
押上あたりの人は玉川みたいになっちゃうの?

390 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:32.17 ID:z4j2xJNt0.net
自民党は長年にわたって憲法違反を容認してきた政党ということでいいよね?

391 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:32.96 ID:DdxduBBcd.net
自分で書いたって言ってたけど
ライターが切られるのか
給料にどれだけ上積みしてもらえるんだろw

392 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:35.38 ID:nTO1iWW+0.net
>>372
べつに仕方なくないよ?
妄言ばかり言ってんじゃないよ悔し紛れに
お前も日本人なら日本は戦争なんて望んでないことくら分かるだろうがよ

393 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:44.55 ID:H92BUoLu0.net
>>385
今のところ対地攻撃力なんざほぼ無いけどね(´・ω・`)

394 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:42.24 ID:oyuWKbfG0.net
ギャルそねじゃなければ見るのに(´・ω・`)

395 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:49.47 ID:mHy7RMzId.net
トランプ夫人やっぱりパクりだったの?

396 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:48.77 ID:eI/4nsN70.net
>>379
めちゃめちゃ予算つけてんのに防衛費のほとんどが人件費

397 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:55.69 ID:vzm252050.net
黄金伝説はネタ切れならさっさと終われ

398 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:54.09 ID:yGVCYSPq0.net
どんなミスだよwwwwwwwww

399 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:58.50 ID:jswVkKvu0.net
ミスじゃなくて意図的じゃね

400 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:43:58.77 ID:FXULE6NR0.net
高田はもう大食いできる年じゃないでしょ(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:00.97 ID:4FFbCEEA0.net
トランプの嫁想像通りの下品美人で笑った
本当思い描いたそのまんま過ぎるw

402 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:01.48 ID:Q3E4XD23M.net
www

403 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:11.48 ID:268ehGux0.net
>>377
日本「うるせー原発また爆発させるぞ!」
シナチョン露「やめろ!!」

これが抑止力だ!

404 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:13.53 ID:DRdhI7ot0.net
素敵だなって思ったんだから仕方ない

405 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:16.08 ID:Q+5ZqV/Bd.net
>>370
一部の意見です
国家には自衛権が有ります

406 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:13.71 ID:hSBZeZsw0.net
↓小保ちゃんが

407 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:16.44 ID:yGVCYSPq0.net
ん?その一部だけ?(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:14.44 ID:mmGsM5Um0.net
>>340
変えられる国と変えられない国のどちらが自由なのか?判ってない人が多過ぎる。

409 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:17.21 ID:2ksgaLAC0.net
ユニゾン

410 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:18.53 ID:mF/ZrhUS0.net
スピーチライターはクビだろうな(´・ω・`)

411 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:20.24 ID:r3wnmHFL0.net
これ、パクったら簡単にバレちゃうだろ

412 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:20.83 ID:4G2Tl8X00.net
>>383

たぶんw 戦時国際法に照らされてテロリスト私兵武装集団として銃殺されますねw

413 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:21.38 ID:oyuWKbfG0.net
トランプ一家って馬鹿ばかりだね(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:23.14 ID:SMUGQLB80.net
>>383
今の段階では軍じゃないから
拷問されるでしょ

415 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:21.10 ID:Q4zUQu8C0.net
有言実行姉妹

416 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:21.84 ID:6R1FUvOo0.net
>>370
それはそう思うよ、実際は軍隊だし。
でも、そんなの今までずっと解釈でごまかしてきてるから……

417 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:21.91 ID:TGDTPVkO0.net
トランプの毛髪DNA鑑定しようぜ(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:30.00 ID:K5Z8+njvp.net
アメリカのネトウヨもコピペが得意なんだなwww
てか基本コピペしかできないw

419 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:31.52 ID:6ejm/LxR0.net
こういうのは盗用っていうのかね
よくわからんけども

420 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:35.17 ID:fyBNwfYa0.net
あほすぎる

421 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:45.91 ID:hSBZeZsw0.net
夫人のせいになったか(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:46.96 ID:DtphNuI00.net
メリケンのナッチキター

423 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:52.64 ID:fI88yqlxr.net
>>375
宮城県あるよ!

424 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:54.42 ID:z0om9uu00.net
よりによってオバマw
キャラ違うやんお前らw

425 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:57.84 ID:8/OTsk3o0.net
この対応でトランプの今後の不祥事に対する姿勢もわかるな

426 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:59.82 ID:q0IAKC4j0.net
あっちの整形は独特だなぁ…キモイ

427 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:58.95 ID:ZfgPxKyK0.net
金目当てって感じの嫁

428 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:58.98 ID:H92BUoLu0.net
>>396
GDPの3%は必要(´・ω・`)変なとこに使ってるナマポ予算廃止で足りる

429 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:44:59.90 ID:yuCXG0+q0.net
おもいっきりケツを平手打ちしたい

430 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:09.92 ID:6R1FUvOo0.net
>>393
じゃあ、改憲してもダメやん……

431 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:11.33 ID:2ksgaLAC0.net
>>382>>387
そうなんだ

432 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:11.09 ID:oyuWKbfG0.net
わざとトランプを貶める罠かもな(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:12.25 ID:vQLTyaN70.net
核兵器は作りません
放射性廃棄物を使った汚い兵器で対抗します

434 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:14.88 ID:ZgMFYwuj0.net
スピーチライターって公言してさあ
人の作文を読み上げてるだけって言ってるようなもんじゃん

435 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:14.16 ID:4+9Xljku0.net
何キレてんの?w

436 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:12.63 ID:TGDTPVkO0.net
玉ちゃん激怒www

437 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:19.61 ID:yGVCYSPq0.net
アメリか嫌いなくせにこんな時だけ(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:24.74 ID:dhgozD1V0.net
怒んなよタマ

439 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:33.35 ID:NGRuBqS00.net
国民の三大義務(教育、勤労、納税)をすべて果たしていない
小中学から引きこもりのNEETは憲法を論じる資格がありませんよw

440 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:30.88 ID:fEnYBrAS0.net
覇権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:33.95 ID:eI/4nsN70.net
9条改憲の絶対条件はアメリカ軍の排除だよな
普通の国になろうぜ

442 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:36.89 ID:jTW5Hj6D0.net
俺は玉川がおかしいと思う

443 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:36.92 ID:uTZiMLSo0.net
テレ朝もしょっちゅう訂正してるよね(´・ω・`)

そんなスタッフでいいのか

444 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:37.46 ID:fkFgQXNt0.net
なんで目をきつくしちゃうんだよ

445 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:36.98 ID:tQEr0SD00.net
>>385
武力の行使は憲法違反 ミサイル撃たれて日本が火の海でも話し合いが9条

446 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:37.35 ID:nAW5cvJma.net
>>400
んなもん編集でいくらでもごまかせる

447 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:39.27 ID:c/AgXqHs0.net
気付くわけねーだろ

448 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:48.16 ID:8/OTsk3o0.net
おこんなっつ?(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:48.83 ID:ta0oDdef0.net
>>318
それが歴史的事実なんだよな

でも学校や教科書ではそのことを教えても、
テレビやメディアはその厭戦気分がドイツを増長させたことにはほとんど絶対に触れないよな

450 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:49.81 ID:H92BUoLu0.net
>>430
改憲したら対地攻撃力持てるぞ(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:55.01 ID:keXToeiJ0.net
日本人には関係ないアメ公が考えればいいだけだろ

452 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:56.32 ID:H85dFMuEd.net
この人いつも偉そうにしゃべるよなあ

453 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:45:57.47 ID:TGDTPVkO0.net
トランプからは鳥越臭しかしねーよ

454 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:00.49 ID:4+9Xljku0.net
>>434
いやまあ、それはどの候補者も
歴代の大統領も同じだからなあ

455 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:02.85 ID:u2S5rNQT0.net
朝日新聞の
誤報の方がスゴイよな

いまだに
慰安婦問題で前のウソ記事のまんまの主張で
海外宣伝してるよ

456 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:06.32 ID:wvc6a5rj0.net
同じ事鳥越にも言え

457 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:08.07 ID:DtphNuI00.net
>>417
なぜか英国のボリスと同じDNAが(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:10.73 ID:BnHOFBW5d.net
盗用盗用言ってるが、10分のスピーチの中のたった数十秒なんだよな

459 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:09.05 ID:mF/ZrhUS0.net
お前ら放送局もヘラヘラ訂正して終わってるじゃねか(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:29.97 ID:ZgMFYwuj0.net
俺も就職面接のスピーチライターが欲しい

461 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:30.99 ID:ZgTp3K6m0.net
覇権国?何の覇権?

462 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:36.06 ID:DtphNuI00.net
んなことゆーたらマッカーサーなんてモロパクリやんか

463 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:36.61 ID:DRdhI7ot0.net
水原希子を日本人だと報道したのは訂正せんのか

464 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:41.03 ID:6R1FUvOo0.net
>>445
あ、あそう……そういう世界もあるのかもね、君の中には

465 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:42.42 ID:dcuGL/Tha.net
玉川ってなんでこんなに必死感を出しちゃうの?

466 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:49.56 ID:mmGsM5Um0.net
>>424
オバマはトランプにとっては、かつて民主党に在籍してた時以来のライバルだからね。

467 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:46:55.70 ID:vQLTyaN70.net
鳥越の女性問題疑惑、どこの局もまだ取り上げてなかったね

468 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:01.71 ID:pemHBG3d0.net
小保方さんの特集してあんたの考えの変遷を検討しろよ

469 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:07.10 ID:zRnX0FRz0.net
トランプ夫人は弱点だなー
他のファーストレディーと較べてパープリンぽい
トランプが見た目だけで選んだ嫁だからなー

470 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:14.12 ID:aw/f9AMP0.net
最近ブリーフ&トランクス(ブリトラ)がCMの歌を歌ってるのが多いな

471 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:18.40 ID:4G2Tl8X00.net
まーw 緊急事態、非常事態で現行憲法をオールクリアーできる条項を設けるのは理にかなっているよw
(超法規的措置を憲法で明文化するほうが安全だからw)

472 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:20.08 ID:q0IAKC4j0.net
>>465
冷静な左巻きっている?

473 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:23.86 ID:H92BUoLu0.net
>>467
フジ(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:37.76 ID:r3wnmHFL0.net
>>428
GDP3%という目安はあっても、現在の中国の軍事力の伸びを考えたら
もうその指標も役に立たなくなってきてる

475 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:38.97 ID:IlyTvJMbK.net
さっきの舌打ちの音は玉川のマイクか(´・ω・`)

476 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:50.64 ID:u2S5rNQT0.net
>>465

人格障害

477 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:55.66 ID:ZgTp3K6m0.net
>>467
とくダネで30秒くらい言ってた

478 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:57.46 ID:K5Z8+njvp.net
>>467
結局キスしただけの話だからな

479 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:47:56.25 ID:6ejm/LxR0.net
有言実行って熟語を使ったら盗用ってなるんだとしたらどうすりゃいいのかって話にならんのかねw

480 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:00.84 ID:H92BUoLu0.net
ハマタ整形したのか(´・ω・`)

481 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:07.26 ID:Btyyb9lv0.net
>>370
俺の個人的な見解から言えば自衛隊は平和主義に反しないし違憲ではないと思ってるけど
ただ違憲と言う意見が根強いのも確かではあるから
その辺は確かに、憲法上はっきりさせた方が良い部分ではあるかも知れないね

ただ自民案みたいなのではなく、「但し自衛権に属するものについてはこの限りではない」
と付け加えるくらいで十分だと思う

482 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:10.40 ID:DtphNuI00.net
>>385
竹島・北方奪還するなら改憲してもいいけど

483 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:20.14 ID:nAW5cvJma.net
>>467
MXなら取り上げそう

484 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:23.40 ID:2ksgaLAC0.net
前田輔

485 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:32.10 ID:6R1FUvOo0.net
>>450
今でも解釈で撃てるなら、持てばいいのにね

486 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:36.62 ID:TGDTPVkO0.net
河童じゃ、河童の仕業じゃ!

487 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:35.73 ID:268ehGux0.net
ほしくね?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51McQKXndLL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/518msm8IDDL.jpg

488 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:42.36 ID:a5vqlKX50.net
だからなに?

489 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:46.28 ID:Q3E4XD23M.net
流れてる流れてるw

490 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:46.46 ID:8/OTsk3o0.net
川やん

491 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:44.98 ID:mmGsM5Um0.net
>>472
いない。彼らは誰よりも「闘いたがり」だし

492 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:48.76 ID:u+X94mAS0.net
欠航仮面(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:49.78 ID:eI/4nsN70.net
>>428
6割以上が人件費って異常だよ
生ぬるすぎ
9条撤廃してつまんねえ特別手当廃止して制服組を薄給にしてアメ公に出てってもらう
そして9条撤廃

494 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:50.01 ID:4+9Xljku0.net
この状況でバイク運転するから
中国人はすげえな

495 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:52.79 ID:2ksgaLAC0.net
タンタンメン食べて応援やな

496 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:56.11 ID:H92BUoLu0.net
>>474
軍拡競争に乗る必要はない(´・ω・`)ソビエトはそれで崩壊したし

497 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:56.50 ID:b2q9+FYq0.net
うわぁウォータースライダーや

498 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:53.85 ID:PzJvb9070.net
楽しそうだな

499 :名無しステーション:2016/07/21(木) 09:48:56.83 ID:Mwx4gDuA0.net
羽鳥の顔芸がwww

500 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:59.61 ID:8HDJ+V6W0.net
麻婆の中を豆腐が流れてく

501 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:48:59.84 ID:9GrIlfTv0.net
おっさんやるじゃん

502 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:08.36 ID:OO82nunK0.net
     ∧∧       ≡=−
 ゚ 。 / 支\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤーァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−

503 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:13.66 ID:4FB9wv6A0.net
ちょっとした洗浄だろ

504 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:18.27 ID:Btyyb9lv0.net
>>460
結局ああいうのもスピーチが上手い奴が強いっすからねー

505 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:20.56 ID:01+mNhvB0.net
そういえば中州キャンプ場の流され事件って何年前だっけか

506 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:26.27 ID:DtphNuI00.net
>>469
第3夫人です

507 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:28.99 ID:nAW5cvJma.net
>>479
有言実行なんて常套句だしね

508 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:28.59 ID:pemHBG3d0.net
>>477
最初に?

509 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:35.22 ID:FqeaGSmc0.net
シナは全てデキシしれ

510 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:37.16 ID:eI/4nsN70.net
アメリカ軍駐留に賛成してる奴は9条改憲反対の奴らだろ

511 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:41.41 ID:H92BUoLu0.net
>>485
クラスター爆弾廃止してるようじゃ話にならんけどね(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:55.59 ID:01+mNhvB0.net
♪といき ひとつ スピーチライター〜

513 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:49:58.98 ID:VXvKqQ5G0.net
てすと

514 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:50:02.92 ID:+1I76jaNK.net
中国の大雨被害なんて大きく取り上げても 日本には関係無いし テレビ朝日はどこの国のテレビ局なの?

515 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:50:07.98 ID:Q+5ZqV/Bd.net
>>396
仕方ないよ自衛隊は米軍の補助部隊
米軍の本隊が来るまでしのぐしかない

516 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:50:18.62 ID:eI/4nsN70.net
>>496
公務員は予算を獲ることが全てだから絶対に同じ轍を踏む

517 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:50:52.35 ID:H92BUoLu0.net
>>493
寡兵制で薄給はどうなのかね(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:04.51 ID:eI/4nsN70.net
>>515
そういうスタンスだから人件費が上がるんだよ

519 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:05.86 ID:pemHBG3d0.net
>>479
そんなレベルと全然違うだろ
話全体パクってるんだし

520 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:10.32 ID:+1I76jaNK.net
左向きのマスコミが「右翼、右翼」って連呼して日本の右傾化の象徴の象徴としてナチスを例に挙げるけど、ナチスって「国家社会主義ドイツ労働者党」って左翼政党の略称なんだから…

521 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:24.59 ID:2AVh9EalK.net
豪雨で住民に通告無しにダムを放水し
1000人以上が死んだって噂も

522 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:34.41 ID:4+9Xljku0.net
もう高島礼子のコメディみてもわらえないよっ!

523 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:37.27 ID:uTZiMLSo0.net
高島礼子スタジオこねえ ('A`)

524 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:38.57 ID:jTW5Hj6D0.net
高島wwwwwww

525 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:36.34 ID:DnQAsvr30.net
シャブ犯も捕まえておくれ

526 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:38.47 ID:fyBNwfYa0.net
大丈夫なのか、高島

527 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:39.84 ID:z0om9uu00.net
おばさんが覚せい剤見つける話?

528 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:39.11 ID:2ksgaLAC0.net
↓高知東生が

529 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:43.99 ID:yGVCYSPq0.net
↓高知が

530 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:43.36 ID:MgJ8ZwuM0.net
ジャブ島礼子

531 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:44.77 ID:6R1FUvOo0.net
>>511
そりゃ世界的な問題だから、どーしようもない

532 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:47.10 ID:FqeaGSmc0.net
高島のドキュメントドラマ きたー!

533 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:47.80 ID:TeJVmPpO0.net
シャブおばさん

534 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:50.45 ID:2jNfNRiP0.net
犯罪者の妻

535 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:47.84 ID:Q4zUQu8C0.net
例の

536 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:48.35 ID:a5vqlKX50.net
例のドラマか
結局やるのか

537 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:52.74 ID:+1I76jaNK.net
羽鳥慎一 バーニングショー

538 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:53.09 ID:VEh8eM0k0.net
涙なしには視れんな

539 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:50.64 ID:DtphNuI00.net
麻薬夫人キター

540 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:52.73 ID:TGDTPVkO0.net
高知東生の話題ね ( ´艸`)

541 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:55.17 ID:7dpfrgkq0.net
えー結局やるのこれ(´・ω・`)

542 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:56.73 ID:4G2Tl8X00.net
おw 宇賀ちゃんがw ヘアーマニュキュアの色を変えていたーw

543 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:54.27 ID:OJFN2rgp0.net
これを撮影中に亭主がやらかしたのか

544 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:55.39 ID:g63p0O4u0.net
しゃぶって欲しい

545 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:56.26 ID:neK8RXyy0.net
↓高知東急が

546 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:51:57.07 ID:qGRGjo7T0.net
強行突破だな(´・ω・`)テレ朝

547 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:02.42 ID:vzm252050.net
>>517
誰も入らなくなるよ

548 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:02.91 ID:4+9Xljku0.net
クスリを扱うドラマかな?

549 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:02.47 ID:Q3E4XD23M.net
高島礼子は番宣に来ないのか(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:03.37 ID:aH6ijdUX0.net
旦那の覚醒剤には気づかなかったけどな

551 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:06.22 ID:9CCoWZTY0.net
高嶋きっつ

552 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:07.78 ID:02EWeUV7K.net
なんもなかったら番宣しにスタジオにいたんだろね

553 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:13.71 ID:+1I76jaNK.net
b(´・ω・`)

554 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:13.81 ID:t0jsi6vS0.net
夫の罪も見抜けないのに特捜走査線てwwwwwwwwww
笑かしに来てるのかwwwwwwwwwwwww
秀逸だはwwwwwwwwwwwwww

555 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:15.78 ID:K5Z8+njvp.net
あ、検尿した人だ

556 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:17.56 ID:aNkGeaWXK.net
テレ東ドラマっぽい(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:15.02 ID:oXQ0JFsB0.net
>>3
クソウヨ産経のゴミ本はゴミ箱直行便

558 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:15.67 ID:F+0kRv8B0.net
スタジオに緊張が走るwwwww

559 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:15.98 ID:qgRE7w6Z0.net
最初に覚せい剤使用の旦那を逮捕するのか(´・ω・`)

560 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:20.48 ID:a0XF2/Gp0.net
高島さんをおばさん呼ばわりできないわ

561 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:21.13 ID:8HDJ+V6W0.net
いつみても高島は記者会見の演技以外ドヘタだな

562 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:20.00 ID:92W3J21Q0.net
ポリ公かよ  高島の嫁

563 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:21.89 ID:TeJVmPpO0.net
あぶり専門

564 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:32.66 ID:2ksgaLAC0.net
毎週行ってるのか宇賀女神

565 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:32.06 ID:NnDNepfD0.net
なにこいつらの引きつったつくり笑顔

566 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:36.17 ID:ya+hW3hc0.net
結局これ放送するのか。。。。
1年くらい寝かせればいいのに。
視聴率目当ての放送としか思えない。高島もかわいそう。

567 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:38.89 ID:TGDTPVkO0.net
マジかよ京都駅はってるか!

568 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:40.45 ID:uTZiMLSo0.net
宇賀ロケは木曜に行くのか(´・ω・`)

569 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:40.76 ID:FqeaGSmc0.net
>>523
テレビ史上、一番番宣出来ないドラマか

570 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:42.57 ID:5aKOS/YY0.net
旦那シャブ中なのに刑事ドラマw

571 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:47.10 ID:kyeZ99dH0.net
宇賀ちゃんまた明日
京都出張頑張ってね

572 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:47.09 ID:DtphNuI00.net
>>555
おれも毎週やってるぞ(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:49.15 ID:2ksgaLAC0.net
UGA!UGA!

574 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:51.49 ID:8/OTsk3o0.net
どういたしまして

575 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:50.36 ID:4+9Xljku0.net
この番組も
ちょいちょい京都取り上げてるイメージあるな

576 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:52.81 ID:IbeuEwCw0.net
何話以降が高知逮捕後なのか知りたいw

577 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:51.39 ID:nTO1iWW+0.net
                                          )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘

578 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:52.34 ID:4G2Tl8X00.net
高島は女優としてw 一皮むけたなーw

579 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:54.28 ID:eI/4nsN70.net
>>517
簡単に言や制服組が大杉んの
防衛学校システムなんてエリート思想を埋め込むデメリット以外の何物でもない

580 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:58.17 ID:tXCJR6Qe0.net
日帰り京都

581 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:52:56.54 ID:a5vqlKX50.net
高島礼子かわいそうだな
まぁあんな奴と結婚した自業自得ともいえるが

582 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:00.43 ID:0FEDj0gD0.net
宇賀ちゃんを見に
これから
京都行くわww

583 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:01.87 ID:Vw6CGuavx.net
普通ならゲストで来てただろうに

584 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:04.97 ID:Btyyb9lv0.net
高島さんはもうドラマに出て良いんすかね・・・

585 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:10.22 ID:e0swRiK90.net
警察署の職員設定って笑えないな

586 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:15.79 ID:DtphNuI00.net
>>573
カラオケUGA!

587 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:19.92 ID:ta0oDdef0.net
覚せい剤で感情的に不安定になっても、もともとそうだったと思われる旦那さん
やっぱりそういうワイルドでちょっとキチが入ってるほうがモテるんだろうな

588 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:20.13 ID:Q641ViJ/0.net
今の時間から京都日帰りかよ
無駄な出張だな

589 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:22.56 ID:92W3J21Q0.net
ありえんわ  高島の役

590 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:24.73 ID:FqeaGSmc0.net
>>568
ちょっと東京駅に入場券で入って待ってる

591 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:28.07 ID:u2S5rNQT0.net
テレ朝ごときじゃ、報道できんはずだなwww

◆東電社外取締役だった増田
https://twitter.com/hahaguma/status/753440774457438208

◆猪瀬直樹氏が衝撃発言 都議会の闇
https://newspicks.com/news/1663515/

自民都連が担ぐ増田寛也氏「実績がある」の正体
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185172

592 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:29.11 ID:aNkGeaWXK.net
>>567
がんばれ(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:28.65 ID:H92BUoLu0.net
>>515
米軍の本隊って?(´・ω・`)そんなん来るレペルなら日本ズタボロになってるぞ

594 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:39.25 ID:K5Z8+njvp.net
>>520
これがゆとりか

595 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:55.29 ID:yOHT6tsK0.net
彼氏と京都行ってるんだろうな宇賀

596 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:53:58.83 ID:SthxNMni0.net
でも高嶋さん、このタイミングで共演者がしっかりした姉御肌な人ばかりで良かったな

597 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:54:00.70 ID:DtphNuI00.net
>>585
マトリよしマシ

598 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:54:28.05 ID:IbeuEwCw0.net
>>590
テレ朝からなら品川駅かもしれんよ

599 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:54:40.61 ID:+1I76jaNK.net
真っ向から論戦挑む左派の知識人が居ないんだよねえ
基本中傷や揚げ足取りばっかり。良い国にしていくためには
どうするべきかという前向きな議論をする気は全く無い
声がデカく威勢がいいのは多いが支持を得られないのはそういう所

600 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:54:40.44 ID:jTW5Hj6D0.net
話題になれば何でも良いという風潮がまだあるんだねえ

601 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:54:45.30 ID:vzm252050.net
>>593
そもそも米軍介入までの時間稼ぎの遅滞作戦が自衛隊の基本戦術

602 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:55:09.19 ID:DtphNuI00.net
>>600
巨泉に教えてやりたい

603 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:55:11.75 ID:eI/4nsN70.net
>>599
右派も左派もバカばっかだよw

604 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:55:45.16 ID:gM3CKKaV0.net
>>603
その通りw

605 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:55:56.91 ID:DtphNuI00.net
>>603
カシコなのはねらーだけ(´・ω・`)

606 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:56:02.53 ID:SthxNMni0.net
>>600
いや、下手に放送しなくても、それはそれで高嶋さんは悪くないのに!とか視聴者からバッシングされるかもよ

607 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:56:41.35 ID:4G2Tl8X00.net
>>602

ホラッチョ鳥越に伝言を頼んで置けばいいかもねーw

608 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:56:47.67 ID:ta0oDdef0.net
>>599
右も左も目立つのは声がでかくて威勢だけが良い奴だもんな

609 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:56:49.94 ID:DtphNuI00.net
>>606
したらしたでバッシング
結局どっちが得か損かでそ

610 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:56:51.61 ID:GfbxERsvK.net
>>605
お前は変態だけどな

611 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:57:24.30 ID:DtphNuI00.net
>>607
また選挙かw

612 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:57:47.79 ID:H92BUoLu0.net
>>601
だから沖縄や横須賀に基地あるんだけどな(´・ω・`)もう非常時には第3艦隊も第7艦隊の指揮下に入るようになったし

613 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:58:01.34 ID:DtphNuI00.net
>>610
いやん(´・ω・`)
ちゃんと正装してるお

614 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:58:35.78 ID:H92BUoLu0.net
横浜駅前の再開発いつ終わるんだよ(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2016/07/21(木) 09:59:27.93 ID:e0swRiK90.net
雰囲気は嫌いじゃない

616 :名無しステーション :2016/07/21(木) 10:03:34.51 ID:SthxNMni0.net
>>614
もうずっとやってるものと思ってる

617 :名無しステーション :2016/07/21(木) 10:17:54.59 ID:+1I76jaNK.net
ガチガチ洗脳された奴 気持ち悪い
https://pbs.twimg.com/media/CKK3L1mUAAAhF6A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKK3L9NUsAA0iIi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKK3LtfUwAEaVOx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKC1ZVcUEAA0js6.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CmQjcbjUEAEtjvg.jpg
http://i.imgur.com/xxuVF64.jpg
http://rollienne.jp/wp-content/uploads/DSC_0071.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/07/abeseiji_seal-1.jpg
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2015/07/wpid-CKa0EhSUAAErrwG.jpg

618 :名無しステーション :2016/07/21(木) 10:34:07.05 ID:+1I76jaNK.net
>>94 恣意的編集 左向きのマスコミが「右翼、右翼」って連呼して日本の右傾化の象徴の象徴としてナチスを例に挙げるけど、ナチスって「国家社会主義ドイツ労働者党」って左翼政党の略称なんだから…

619 :名無しステーション :2016/07/21(木) 11:04:33.28 ID:+1I76jaNK.net
>>107 アナーキー

620 :名無しステーション :2016/07/21(木) 12:32:28.80 ID:qPXqZKpo0.net
>>617
5枚目の廃案の「廃」の字が間違ってる

621 :名無しステーション :2016/07/21(木) 14:18:53.46 ID:bxGBWr3/M.net
http://i.imgur.com/GYc4EQ9.jpg

総レス数 621
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200