2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴン中山&ザキヤマのキリトルTVSP ★6 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:24.43 ID:ZRkzcjRm0.net
ゴン中山&ザキヤマのキリトルTVサカ豚イライラSP ★5
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1469881633/

※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1469884438/

2 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:29.50 ID:uYJSq7HE0.net
そしてプレッシャーはすべて月岩に

3 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:32.74 ID:LihRjx290.net
意外とけっこう敬遠やむなしの場面が多かった

4 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:33.06 ID:qc61KWei0.net
いやああああああああああああ

5 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:33.25 ID:BVVdcF3f0.net
5番打てや

6 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:33.41 ID:RxNMyV1K0.net
月岩wwwwwwwwww

7 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:35.18 ID:jqXGKZpM0.net
明徳の監督は


名将

8 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:37.89 ID:XW64JJDM0.net
馬渕さんここまでかぁって感じだったな

9 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:38.23 ID:2Ffk54w90.net
実況がひどい・・・・・・・・・・・・・

10 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:38.76 ID:zfSN2oe30.net
5打席目は.どう考えても勝負しないだろ

11 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:39.05 ID:wfk4WXAw0.net
二打席連続敬遠で、ツーベース扱い
三打席連続敬遠で、スリーベース扱い
四打席連続敬遠で、ホームラン扱い

高校野球はこのぐらいのローカルルールを採用してもいいかもな

12 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:39.14 ID:E1wtyeaR0.net
終わった

13 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:39.67 ID:tM7dW4/I0.net
熱くなるなよ

14 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:41.69 ID:XD9lLfmT0.net
この敬遠はセオリーだろ

15 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:41.71 ID:0Um4VPQU0.net
プロじゃないんだから勝負しろよってやつは、
たとえば今、イチローにこれから全部敬遠にしても、
受け入れられるのかしら

16 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:42.84 ID:av93rT3W0.net
帰れコールする星稜部員wwww
そら負けて当然ですわ

17 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:43.73 ID:DPJHj5Dy0.net
監督の差

18 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:43.90 ID:mcP8l+tY0.net
5打席連続敬遠は馬渕クソ

19 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:44.43 ID:c2LKVftIa.net
月岩・・・

20 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:44.51 ID:NCZZu8T20.net
これって観客が怒って雪崩れ込んで死者でも出たら相手の監督はどう責任を取ったんだろう
まあこの監督ならルール通りやったんだから俺の責任じゃないって言うんだろうな

21 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:45.68 ID:8ADbOosH0.net
何回ヘッスラすんだよ

22 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:46.24 ID:Tzb5h2GF0.net
友よ打て!

23 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:46.70 ID:+6gYzM3M0.net
月岩ー

24 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:47.21 ID:FMIdVxnO0.net
うわああああああああああああああああああ

25 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:47.65 ID:4ne1CrGc0.net
月岩に代打だろ

26 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:47.87 ID:YzSvm+3v0.net
松井は足も速かったよね

27 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:48.95 ID:J87daZE20.net
「その時1塁の松井は目を瞑った・・・」(映像止める)

※まばたきです

28 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:25:48.99 ID:FPzba+zQ0.net
月岩のせいだなw

29 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:49.34 ID:K77hEcEx0.net
帰れ!帰れ!佐藤栞里帰れ!

30 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:49.79 ID:DX1eO9nm0.net
見ろよこの観客の怒りを

馬渕とかいうゴミ監督のせいで
選手のメンタルはズタズタだ
今の子だったらメンタル弱すぎてPTSDなるで

超極悪人だろ

31 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:49.91 ID:bWb/Sy+10.net
いやあこれぞ作戦だわ

32 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:50.35 ID:C7oa9zGY0.net
明徳の投手の河野はその後打者としてドラフト候補にまでなった。

33 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:50.98 ID:vVnoj2k00.net
戦犯 月岩


それだけ

34 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:51.26 ID:Cq1GQBG40.net
月岩w

35 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:52.44 ID:tmze4vLs0.net
最後の場面は誰でも敬遠じゃね?

36 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:52.96 ID:1OkCORT60.net
実況が糞

37 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:53.96 ID:kom8yKyFa.net
諦めなさい

38 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:54.10 ID:YaWtN9cEd.net
かわいそ

39 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:54.31 ID:C+OfRa/ad.net
落ちたメガホンを1人で拾う松井

40 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:55.31 ID:bKhL4Mvi0.net
諦めたらそこで試合終了ですよ

41 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:55.75 ID:9jn2uoXJ0.net
ランナーいない時くらい敬遠しなくてよかったのに

42 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:55.95 ID:fNQvhQtt0.net
戦犯月岩

43 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:56.97 ID:MW3Mjs/l0.net
こいつあかんなー

44 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:58.38 ID:bXcnFIvq0.net
石川県民の民度ひでえ

45 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:58.97 ID:V4RG6pb60.net
好守備したやろ

46 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:59.07 ID:oeFoIlhv0.net
解説と実況が糞

47 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:59.13 ID:PWK5kl+40.net
これで勝つから凄いんだよ馬淵

48 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:25:59.75 ID:sM6OwTmGp.net
月岩が打てれば…

49 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.05 ID:B1jko+zJ0.net
思ったんだけどこれだけの強打者なら1番にして少しでも多く打席回した方がチャンスあったんじゃないの?
高校野球でプロみたいにわざわざ4番にする必要あるんか?

50 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.05 ID:IGHJ2am60.net
信念と戦略のあるいいチームじゃないか、明徳。好きだな

51 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.06 ID:phm35lrHK.net
(´・ω・`)負け

52 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.30 ID:aVm82rVa0.net
歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.33 ID:XXR1Gb/p0.net
実況カスだな

54 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:00.96 ID:KcaFKVRi0.net
でもこれは監督の作戦勝ちだよな

55 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:01.42 ID:41bd8X150.net
5敬遠も、結局は監督の嫉妬だからな。
自分のチームにはなくて、相手のチームにはある『松井』に対する嫉妬。
監督としては史上最低。

56 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:01.41 ID:Xae3Apdr0.net
これが勝負って事

57 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:02.08 ID:keMgK+5ga.net
失礼な実況やなぁ

58 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:02.10 ID:RxNMyV1K0.net
月岩・・・

59 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:02.77 ID:w/AMIRK80.net
盗塁したやん

60 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:03.04 ID:1Ps/bYDa0.net
ん、ハイッ!

61 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:03.47 ID:Bwi/ybTj0.net
5出塁したやんw

62 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:03.59 ID:71J95qQM0.net
さっき一点入って同点になったんじゃなかったん?

63 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:03.63 ID:DPJHj5Dy0.net
だから出塁率10割って最強の4番だろ

64 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:03.91 ID:P5l07U9S0.net
つきいわー

65 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:05.44 ID:ki7TjnWT0.net
一番良いバッターは3番にすべきなんだよ

66 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:05.78 ID:eLPDcm+10.net
実況偏りすぎ

67 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:05.98 ID:BybzVLrK0.net
これ最後勝ちきった明徳すごかったけどな
松井しか見てないニワカにはわからないんだろ

68 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:06.02 ID:+27HmrBBa.net
月岩が責められるべき

69 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:06.55 ID:ZRkzcjRm0.net
批判する奴は野球を知らない素人。

70 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:07.09 ID:FR53bJUi0.net
なんでみんな星稜応援してんねん

71 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:07.21 ID:egCscndL0.net
選手以外皆カス

72 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:08.01 ID:e2PNerC60.net
他の連中が打たないのが悪い

73 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:08.29 ID:EPawSlpJ0.net
月岩という星陵のお荷物wwwwwwwwwwwww

74 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:08.48 ID:KRUicY5X0.net
糞過ぎwwwwwwwwwwwwww
さすがやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:10.18 ID:mAiu81pca.net
いや、ランナーとして出てるだろ

76 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:10.23 ID:Je30oBQQ0.net
こんなんで勝ってうれしいのかな

77 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:10.64 ID:0ksPcPYDd.net
甲子園の3本の指に入る試合

78 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:11.06 ID:DJersSF20.net
これ地元で月岩が叩かれたんだよな

79 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:11.15 ID:QHGVt1jy0.net
帰れコールも最初で最後だろうな

校歌の時もブーイング凄かった記憶

80 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:11.08 ID:Q3LkkKHca.net
星陵の選手がメガホン拾いに行ったんか。あかん、泣ける。

81 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:11.94 ID:KfFAMR120.net
戦犯五番のやつ

82 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:12.58 ID:XW64JJDM0.net
読みはあってたんだよねー

83 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:12.80 ID:cLbxXUnk0.net
松井以外プロにいったん?
使い物になったん?

84 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:13.36 ID:IM7aswmd0.net
あれがあったから今があるって言ってるよね、この敬遠の事

85 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:13.40 ID:VdFFZDiU0.net
胸熱

86 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:13.79 ID:L7y/6Hki0.net
馬淵のエゴとか言ってるけど、明徳のピッチャー含め納得ずくなんだよなあ

87 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:13.96 ID:PR6XbW7ka.net
結局5番打者の月岩が糞すぎたって事かw

88 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:14.19 ID:uBExpW2C0.net
>>20
いくら何でも、監督のせいにはならんだろw

89 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:14.27 ID:uz68P+s90.net
>>35
そうだよ
最後だけならまったく問題ない

90 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:14.40 ID:u1uqxSdq0.net
悪役がいるからこそヒーローも引き立つわな

91 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:15.00 ID:qmeIGuu90.net
当時はみんながこれで明徳嫌いだから俺も嫌いだったけど今見たら別に悪くないわ
今でも明徳が嫌いなのはセコセコしてるから単純に野球がおもしろくないから嫌い

92 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:15.26 ID:4zY0jerl0.net
ぶすうぜー

93 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:15.41 ID:0XkIXU4H0.net
ランナーにはなってるし守備もしてるわw

94 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:15.47 ID:TLFZxC1w0.net
敬遠しなかったら負けてたな

95 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:15.76 ID:27f0DgRi0.net
これで星稜勝ったらおもしろかったのにな

96 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:16.04 ID:546+tjMD0.net
明徳おめ

97 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:16.25 ID:BUAjGRwT0.net
解説者、昔のプロレスの解説者みたいなしゃべり方だった。

98 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:16.31 ID:kDpPUBze0.net
>>15
まあプロはプロで興行の側面があるからな

99 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:16.87 ID:QkaQDT3d0.net
松井ってそんなにヤバかったの?

100 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:17.10 ID:yu0n/LgZ0.net
これは馬淵名将だな
負ければ酷いことになっていたが

101 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:17.53 ID:vyB9vncjM.net
五番がかわいそうだわ

102 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:17.80 ID:iT+NEi6Q0.net
これぞ戦術

103 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:18.01 ID:8pv64kqp0.net
月岩も頑張った!感動した

104 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:18.62 ID:ViNfD+SG0.net
月岩のコメントも欲しい

105 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:18.70 ID:NBVP3ZyE0.net
戦犯松井

106 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:19.77 ID:kfeysE110.net
しかし
凄い試合だよな
漫画みたいだ

107 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:19.93 ID:OfSuvsnw0.net
これは相手の学校可哀想

108 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:19.95 ID:Bqo3kz700.net
実況、解説ともに死ね

109 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.01 ID:QAVKG+tiK.net
あそこで諦めないのはすごいや(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.02 ID:MTlf/R/80.net
これ松坂や田中斎藤より名試合だと思う

111 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.15 ID:5yTJqeg40.net
今年も明徳はこの監督なの?

112 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.19 ID:JZgM+EX3d.net
いい加減ブスうぜーわ
こいつ人気あんこ?

113 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.30 ID:rPxZMHia0.net
ヘッスラ明らかに走り抜ける方が速いなw

114 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:20.47 .net
松井以外がショボいから負けただけ
チーム力のないから負けた
それだけ

115 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:21.83 ID:vXVu1cPqM.net
普通に作戦だろ。騒ぐほどのことじゃない。

116 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:22.13 ID:T6jYy33U0.net
新庄なら打った

117 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:22.33 ID:ZF2L+wUz0.net
松井だけで1スレ消化したぞ(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:23.09 ID:p8tzG2mO0.net
こういう切り口は新しいな
松井もやれることやってたんだな

119 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:23.69 ID:wnyM6o6fM.net
勝った方が強い!!!

120 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.00 ID:bWb/Sy+10.net
>>11
意味わかんねえわ
敬遠も全部出塁する痛手を負ってるんだから

121 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.00 ID:YrJVVQCF0.net
この結果から言えるのは
明徳の投手は結構良い投手だったって事だわな

122 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.42 ID:qs09JDoEa.net
スポーツである限り、ルールはしょうがない

123 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.61 ID:keMgK+5ga.net
焼豚の民度最悪だな

124 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.64 ID:n2q5rAuRE.net
このあとの国体で星稜優勝
月岩もHR打ったのはあまり知られてない

125 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:24.73 ID:YXKJvmha0.net
2アウトランナーなしで敬遠が反感かったな

126 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:25.42 ID:Pgptan3T0.net
サイン盗みしたわけでもないからなんで批判されるんかね・・・

127 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:25.46 ID:4ne1CrGc0.net
>>68
責られたよ

128 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:25.92 ID:TvdvfAbv0.net
一つ一つ見てったら割と4割打者敬遠したい場面ばっかだな

129 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:25.99 ID:MBQDccIg0.net
ラクダのワイプがきつい

130 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:26.03 ID:GWg53qXc0.net
こんなチームに勝ち進む権利無いわな

131 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:26.44 ID:wfk4WXAw0.net
月岩のバッティングが全部引っ張りだもん
学習能力がないわ

132 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:26.57 ID:c2LKVftIa.net
>>28
>>33
打てなかった他のバッターや打たれたピッチャーも悪いだろw

133 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:26.76 ID:J87daZE20.net
明徳「ま た 悪 役 編 集 か」

134 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:27.39 ID:Uc1NKw6NE.net
5打席敬遠とか前代未聞だからじゅうぶんすぎるわ

135 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:27.45 ID:sS9BpkTX0.net
月岩が無能ってだけの結果やないか

136 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:28.61 ID:qkT+oiRB0.net
5番が一番悲惨

137 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:28.84 ID:D/pvjJRC0.net
>>15
トーナメントだから一回の負けで終わりだしな
しかももう二度と同じステージに立てない

138 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:29.17 ID:2Ffk54w90.net
TV視聴者の批判もこう見ると、実況が煽ってる部分もあった気がする

139 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:30.21 ID:+6gYzM3M0.net
月岩くん泣いてるがな

140 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:30.26 ID:zz4JXpLh0.net
>>83
松井以外はゴミでしょ

141 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:31.35 ID:k1vGRckp0.net
勝負してたら勝てなかったかもしれんのだから、これで正解

142 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:31.40 ID:a+AiRq160.net
戦犯月岩

143 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.18 ID:n6pQBXFa0.net
野球は集団スポーツ
一人だけじゃ何もできない事をよくあらわした話

144 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.22 ID:i/C4Fe4ta.net
え?
敬遠されて、負けたの?
向こうの監督が正解だったか

145 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.22 ID:BVVdcF3f0.net
月岩ンゴwww

146 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.35 ID:YwQZY5qw0.net
松井かっけえええええ

147 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.66 ID:Tzb5h2GF0.net
松井かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

148 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.67 ID:fYpzOTWy0.net
諦めたら!そこで!試合終了ですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

149 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.91 ID:1/1CLgfFd.net
音楽いらね

150 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:32.98 ID:bN2sSRzJr.net
敬遠は作戦。

まーーーったく、悪くない

151 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:33.33 ID:rQjnKL3t0.net
ここでサヨナラ打々てたら吐くほどモテてたやろうな

152 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:33.38 ID:AgYfNO6Za.net
松井ぐう聖

153 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:26:33.93 ID:FPzba+zQ0.net
明徳は相手にチャンスやってるやんww
何処が悪いの?

154 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:34.21 ID:ZztvvWQS0.net
自分も当時はガキだったから
明徳をひどく恨んだもんだが
今となっては至極まっとうな作戦だったと理解してる

155 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:35.25 ID:/vhunbkC0.net
しかしワールドシリーズの松井見たら5打席敬遠も納得だわ

156 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:35.42 ID:BybzVLrK0.net
お前が悪い(・ω・)m9

157 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:36.27 ID:Dt9Qxt/Cp.net
これ以後馬淵明徳は最高のヒールに

158 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:36.39 ID:TaWnxEs4d.net
なんであのブス泣いてんの?

159 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:36.41 ID:2qvLY+jJa.net
馬渕の見る目は正しかったよなw

160 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:36.66 ID:bWHot+BN0.net
殺す....ああいう指示を出したあいつ(相手の監督)だけは絶対許さんからな!じゃないのか

161 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:36.95 ID:5LjUuPJh0.net
ゴミ・レジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:37.60 ID:Cq1GQBG40.net
>>25
星陵監督も無能だよな

163 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:38.25 ID:DX1eO9nm0.net
>>54
次の試合で負けた

先のこと考えなかった結果
優勝なんか出来なかったし
選手たちには一生残る傷が出来た

ありがとう馬渕

164 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:38.47 ID:QHGVt1jy0.net
悪いのは馬淵や

165 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:39.52 ID:cNA5x5UP0.net
人格者だなぁ

166 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:39.53 ID:NEy8kS7Oa.net
ワイプのブス誰?

167 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:39.68 ID:KfFAMR120.net
いや悪いだろw

168 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:39.85 ID:26MCqjet0.net
全宇宙が泣いた

169 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:39.95 ID:BOBPZzo/M.net
なんか月岩が犯罪者みたいに編集されてるな

170 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.13 ID:kom8yKyFa.net
>>69
高卒野郎がっ!

171 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.25 ID:1Ps/bYDa0.net
ん、ハイッ!

172 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.29 ID:sdedF+Xhr.net
>>20
それはその観客がキチガイなだけで全く責任ないだろw

173 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.54 ID:k9+mlPKXa.net
流石はゴジラ
映画もヨロシク

174 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.55 ID:wgAwu5RR0.net
この次の試合で明徳は制裁を受けましたw

175 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.81 ID:9SYMO2VY0.net
高知って糞やな
くそやけど、この解説と実況の爺どものせいで更に悲惨な雰囲気煽ってるだけやん

176 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:40.99 ID:FTj7nSzO0.net
まあ松井だけのチームだっただけだよ(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:41.38 ID:fgxzIs930.net
ええ話やぁ

178 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:41.42 ID:RAercv1u0.net
「打ってくれー」とも
「諦めるなー」とも言っていないな。

179 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:41.95 ID:J87daZE20.net
じゃあ誰が悪いんですかねぇ

180 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:41.97 ID:RZhUpbCy0.net
別にまったくわるくないよ 確実にヒット以上出す打者がいたら敬遠するだろ?

181 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:43.01 ID:nR20r6ze0.net
敬遠策してても勝ててラッキーレベルだな。
負けてた展開十分あった

182 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.32 ID:O+ffekww0.net
>>55
なるほど。
そういう考え片方もあるのか。

183 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.56 ID:eLPDcm+10.net
悪くないって言われるともっと落ち込みそう

184 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.63 ID:/AHVGy9r0.net
>>20
そうなっても普通に悪いの観客じゃんw

185 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.70 ID:0EuGv62u0.net
この打席のみ敬遠ならアリだけど、
つもり積もって客がキレるのは仕方ない。
松井がイライラしなかったのは凄い

186 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.88 ID:UnsU/h3pp.net
これぞ名将!
松井の5出塁を活かせない山下がクソ

187 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.80 ID:2l80CCDiE.net
かっけええええええ

188 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:44.97 ID:VsPW8CPK0.net
コレを批判するやきぶたは精神論だいすき老害なんやろなぁ

189 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:46.01 ID:cu0BDJ+t0.net
>>11
半世紀ぶりに野球もルール改正すべきよな

190 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:46.16 ID:4+o1hYJN0.net
この歌が近年の熱湯甲子園で一番いいわ

191 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:46.60 ID:65OqEttk0.net
甲子園はこうやって永らく語り継がれそうなエピソードがいろいろあるのに
高校サッカーにはそれがないのは何で?

192 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:46.63 ID:MW3Mjs/l0.net
すげーな絶対お前のせいだって言うわ

193 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:47.58 ID:z/tAdQy80.net
てか敬遠なんて1試合1回とかで縛ればええやん

194 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:47.74 ID:e2PNerC60.net
ワイプの女映りたいだけだろ
ベッキーみたいだな

195 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:48.05 ID:uYJSq7HE0.net
無能だけど悪くないねうん悪くない

196 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:48.29 ID:2iiDO+qN0.net
5つタダで塁もらって2点しかとれん打線が悪い

197 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:49.30 ID:+LSyuV220.net
観客が一番クズでした

198 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:49.36 ID:E0lvECSl0.net
高校生の青春を潰すおっさん( ・ω・ )

199 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:49.44 ID:c2fg4Zqk0.net
松井の次があんまり当たってなかったのね

200 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:49.50 ID:tM7dW4/I0.net
松井「お前のせいだぞ」

201 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:50.15 ID:IlA5msuK0.net
星陵の監督が一番クソ
考え無しにも程がある

202 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:50.16 ID:RxNMyV1K0.net
お前は悪くない(お前のせいじゃないとは言ってない)

203 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:50.59 ID:mcP8l+tY0.net
ランナーなしで敬遠は馬渕クソ

204 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:50.74 ID:ScLBbkJx0.net
5番が毎回ランナー背負って打てないならしゃーないわな

205 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:50.77 ID:Z+UCu21P0.net
この頃の野球実況いいなぁ

古臭い感じはするけど

206 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:51.28 ID:+s7adfy90.net
自分の思い通りにならない試合状況に憤る連中がいかに残酷かよくわかる試合だな

207 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:51.44 ID:+ZV0vTjR0.net
松井本当好きだわ

208 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:51.68 ID:2C8VSXWB0.net
キツイブスの嘘泣きがチラチラしてつらい

209 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:51.99 ID:Wen9TXc50.net
松井がチームメイトにかける言葉がどれもプレッシャーにしかなってない

210 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:53.98 ID:hobF+6XL0.net
明徳ナインを四面楚歌にする監督のハート強すぎ

211 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:55.24 ID:TQZKm3m20.net
>>30
つまり「ボクの観たい高校野球」を生徒に強要する高校野球ファン(笑)も馬淵と同じって事だよな

212 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:55.68 ID:wmitLu2/0.net
月岩内角打てないってバレバレだもんな

213 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:56.21 ID:ASx3UTGkM.net
ただで出塁させてリスクあるんだから、責められる筋合い無いよな

214 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:56.49 ID:wql5yqdVK.net
裏で首締めてたんだけどな

215 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:57.09 ID:JyQzB8mB0.net
目こえぇぇぇ

216 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:57.47 ID:wnyM6o6fM.net
お前は悪くない(お前が悪い)

217 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:57.52 ID:XR9DQzK10.net
馬淵は松井が巨人に入ったとき
すぐにサインを貰いに行きました

218 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:58.40 ID:r76wmfDP0.net
月岩が打てればな

219 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:58.73 ID:hT9mN14v0.net
松井敬遠すること前提で
月岩を研究してたのか

220 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:26:59.46 ID:PWK5kl+40.net
別に負けた時は打てなかった奴エラーした奴必ずいるわあほか

221 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:00.01 ID:/V3VPop00.net
月岩は全国から戦犯扱いされて、自宅に嫌がらせの電話と手紙が山のように来た。

222 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:01.95 ID:nQ6VILXCM.net
>>112
人気うんこ

223 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:02.74 ID:DUnw+fX40.net
4番が全打席出塁してるのに負ける方が弱いだけ

224 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:02.87 ID:aVm82rVa0.net
清原まだあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:04.69 ID:iT+NEi6Q0.net
紀田も連続敬遠だったけど
全く語られないな

226 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:04.95 ID:H/5isJPk0.net
↓月岩の母親が一言

227 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:05.22 ID:cu0BDJ+t0.net
>>120
痛手w

228 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:06.55 ID:vXVu1cPqM.net
 ↑
松井の建前

松井の本音
 ↓

229 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:06.82 ID:bN2sSRzJr.net
どちらかといえば、帰れコールしていた奴らが一番クソ

230 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:06.89 ID:546+tjMD0.net
松井以外が打ちゃよかっただけだよ

231 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:07.08 ID:H8CyIXT70.net
>>49
まあ他が全然打てないならそれもありだが

232 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:07.31 ID:BybzVLrK0.net
17年後だったんだ

233 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:07.36 ID:swYDMQYp0.net
>>132
野球はチームプレーだしな

234 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:07.68 ID:7qpTVbFt0.net
ざまぁw
毎打席出塁のハンデをもらっても勝てなかったチームメイトが悪すぎる

235 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:09.13 ID:sS9BpkTX0.net
松井「わいはプロ行くから許すぞ」

236 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:09.46 ID:Je30oBQQ0.net
クソ監督のせいで

237 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:10.33 ID:HkMpuH7od.net
松井はプロ入ってウエイトもしっかりやってれば王を超えてた

238 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:10.55 ID:fNQvhQtt0.net
実際証明したから松井ははんぱねえわ

239 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:10.67 ID:jBFUosMt0.net
ABC植草貞夫アナウンサーの名実況だ

240 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:10.93 ID:c2LKVftIa.net
この月岩は地元で散々叩かれて・・・

241 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:11.04 ID:DPJHj5Dy0.net
メジャーまで行ったのに高校野球の話が付いて回る松井も切ないな

242 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:11.24 ID:bXcnFIvq0.net
10年に一度のバッターなんだから普通の高校生は勝負にならないもんな

243 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:11.57 ID:ea/7raEBd.net
松井が悪いよ
すごいからw

244 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:11.70 ID:KzJSgGf10.net
MVP!MVP!

245 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:12.61 ID:PR6XbW7ka.net

月岩が

相模原植松さんが


246 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:13.35 ID:OTrLnDv60.net
マブチゆるさん。

247 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:13.59 ID:L9Z7xpZud.net
読唇術出来てるのか?

248 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:14.64 ID:6AOB/OFta.net
映画番宣かよ松井秀喜

249 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:14.83 ID:/L6wwuz1a.net
716 返信:名無しステーション [sage] 投稿日:2016/07/30(土) 22:23:18.69 ID:DX1eO9nm0 [8/9] (PC)
>>625
ルールw
お前は法律に違反してないからやってもいい
とマナー違反しまくる他人から嫌われまくる人間なんだろうなw


敬遠がマナー違反って誰が決めたんだよ。
おまえのマイルールでレッテル張るなよキモイ

250 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:15.15 ID:trhPBM/Yd.net
Dreamsって野球漫画で主人公が今松井と同じようなことされてるが点に絡むプレーしてるぞ
松井はまだまだだな

251 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:15.28 ID:YoNbF/Db0.net
俺なら5連続敬遠されたら「光栄です」って言うね

252 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:15.69 ID:JN1qVXXo0.net
>>20
観客の暴動に責任を取る監督などいない
責任取らされるのは警備責任者ぐらいじゃね

253 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:15.91 ID:ustfTxIcd.net
なにこの曲(´・ω・`)ダサイ

254 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:16.90 ID:GWg53qXc0.net
死ねよ

255 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:17.14 ID:trU1ywh20.net
>>33
世の中おまえみたいなやつばっかだから月岩は綺麗サッパリ野球を辞めたよ

256 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:17.37 ID:EBTZOTdRa.net
>>20がフルボッコ

257 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:17.46 ID:qrKBMZ030.net
HR競争でも見て喜んでろ糞観衆

258 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:18.16 ID:T0tspOsd0.net
松井変わってなくて笑う

259 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:18.18 ID:w4HKDPmH0.net
やかましわwwwww

260 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:18.60 ID:rQjnKL3t0.net
やかましいわww

261 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:18.89 ID:qs09JDoEa.net
>>124
そこまで放送して欲しいね

262 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:19.07 ID:QHGVt1jy0.net
ワシが育てた

263 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:19.09 ID:J87daZE20.net
マブチ監督

264 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:19.28 ID:BgxQPwcA0.net
紀田は???w

265 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:19.89 ID:9ZkqerWza.net
>>52

さっきからBGMが過去の熱湯甲子園のテーマ曲に使われて来たのがながれてるんだよなあ
今流れてるのは確か2009年

266 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:20.40 ID:fasqDfVJd.net
これ甲子園記憶に残る試合
一位じゃない?

試合内容がワンサイドでなく
いいんだわこれまた

267 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:20.50 ID:1OkCORT60.net
馬渕、でてくんな wwww

268 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:20.95 ID:q6lKs2WH0.net
明徳くそ

269 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:21.32 ID:CNYaAqNL0.net
月岩ハゲそう

270 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:21.37 ID:x552GYEi0.net
良くやったって言ってるんじゃね

271 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:21.60 ID:oWaxHl/bK.net
実況アナの横で煽ってる実況ゲストの人は明徳OB

監督の指示で
逃げてばかりで情けない!これでは選手が可哀想!
ってOBなりに明徳監督への抗議の実況なんだよな

272 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:21.93 ID:TaWnxEs4d.net
馬渕が糞すぎる

273 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:22.15 ID:YXKJvmha0.net
敬遠はルールに沿ってるだけと書き込んでいるのは明徳OBです

274 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:22.68 ID:GdiWk1I50.net
三回目で勝負しとけばここまで明徳もボロクソ言われんかったろうに

275 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:22.94 ID:V4RG6pb60.net
これ敬遠した投手後にテレビの企画で松井と勝負したんやろ
敬遠したほうが得やん

276 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:23.65 ID:5IVrvjo/0.net
クズwwwww

277 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:23.68 ID:K77hEcEx0.net
あの時の実況はすごかったわ(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:25.31 ID:B1jko+zJ0.net
相手のチームは最初から敬遠作戦で批判されることもちゃんとわかってたからそこまで精神的ダメージなかった。
打てなかった5番が一番ダメージ食らった

279 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:25.88 ID:VjLTgrsI0.net
武勇伝作ってくれてよかったじゃん
5三振の可能性もあったんだし

280 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:25.89 ID:hT9mN14v0.net
ああいう事やらせたの
おめーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:25.96 ID:Dt9Qxt/Cp.net
さすが馬淵wwwww

282 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:26.21 ID:pePK1CEld.net
あそこまでして勝つべきなのか?

283 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:26.29 ID:KNRzWi7fK.net
松井は人間ができてるよなあ 親の躾だと思う

284 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:26.77 ID:phm35lrHK.net
(´・ω・`)馬渕め

285 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:26.80 ID:Uc1NKw6NE.net
むしろこれがなかったら並のバッターで終わってたんじゃね?

286 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.15 ID:mohkhORW0.net
戦犯 月岩

287 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.21 ID:jn0rAtYa0.net
なんやこの屑・・・

288 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.23 ID:H94Zf2Et0.net
>>11
たぶんそのルール意味ないよ
ありえないもん
だから松井のケースは未だにこうやって語られるわけで

289 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.39 ID:ZztvvWQS0.net
馬淵って名将だよな
スゴい監督だよ

290 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.64 ID:uYJSq7HE0.net
クソも思ってなさそうw

291 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.67 ID:p8tzG2mO0.net
こいつの発言はただの保身だな

292 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.67 ID:Qy6PTqOG0.net
誰よりもっていうのは嘘

293 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:27.74 ID:5yTJqeg40.net
一回戦で負けてしまえ

294 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:28.18 ID:RxNMyV1K0.net
うそこけwwwwwwwwww

295 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:28.56 ID:ki7TjnWT0.net
松井はワシが育てたってか

296 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:28.60 ID:49tSYxof0.net
拾いに行かせる山下さんは教育者だな
勝負師としちゃ甘かった

297 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:28.75 ID:01t+14ju0.net
こっちか

絶対うせやろwwwwwwwwww

298 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:29.24 ID:sS9BpkTX0.net
>>251
ほんとそれ

299 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:29.34 ID:X5Gh3zFq0.net
いってないやん

300 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:29.35 ID:eCfwknCxa.net
松井は俺が育てたww

301 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:29.65 ID:9ciB+KTXK.net
紀田を敬遠した那覇商も大概だったな

302 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:30.24 ID:41bd8X150.net
ちなみに明徳のピッチャーは
『勝負したかったけど作戦だから仕方なかった』
っていってるけどね。

303 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:30.43 ID:uz68P+s90.net
行ってはない

304 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:30.66 ID:lV86Svut0.net
投手が可哀そう
馬淵は馬鹿よ

305 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:30.69 ID:E9vpU8sv0.net
いけよ

306 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:31.28 ID:Y5BLU2N/0.net
わしが育てた

307 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:31.37 ID:lV86Svut0.net
投手が可哀そう
馬淵は馬鹿よ

308 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:31.94 ID:cY3a64PG0.net
星陵の投手が打たれたから負けたんだろ

309 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.11 ID:JWUCHwMyd.net
やかましいわ!

310 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.18 ID:86Taz9ot0.net
松井的にはどっちにしろプロだしいいんじゃね、と思ってしまうのは心が汚れているのか

311 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.26 ID:NCZZu8T20.net
成功したのは俺のお陰ってか?w

312 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.44 ID:RAercv1u0.net
松井が恨むべきはジラルディ

313 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.65 ID:aVL6zArk0.net
カンケーねーだろw

314 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:32.66 ID:nK6fbLJT0.net
キャプテン翼の作者も言ってたけど、野球は監督のペットみたいなスポーツだな。

315 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.03 ID:gR9i14Wf0.net
馬渕(60)
「な?わいの慧眼凄いやろ???」

316 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.03 ID:e2PNerC60.net
歌邪魔

317 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.09 ID:IqBiSfyc0.net
馬渕w

318 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.19 ID:nR20r6ze0.net
最後余計

319 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.31 ID:iylBpK9F0.net
責められまくっただろうな

320 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.58 ID:cdXjbq2x0.net
お前が言うな

321 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:33.80 ID:Bg53ippe0.net
シネカス

322 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:34.01 ID:LRPFUbX/d.net
つきいわ熊が5番の役割を果たしてれば
勝てたんやな

323 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:34.25 ID:n2q5rAuRE.net
嘘くせえええ

324 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:34.50 ID:u1uqxSdq0.net
こういう生き方もあるか

325 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:34.51 ID:qc61KWei0.net
行けよ(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:34.82 ID:atDtwFlN0.net
行けよ 馬渕

327 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:35.21 ID:Bwi/ybTj0.net
偉そうに

328 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:36.03 ID:1OkCORT60.net
軽い言葉 wwww

329 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:36.17 ID:5ufiCFl/0.net
誰目線やねん老害

330 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:36.41 ID:KfFAMR120.net
ああいうことがあって


ってお前が言うなボケ

331 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:37.05 ID:C+OfRa/ad.net
おぉ

332 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:37.31 ID:0t+p4W6s0.net
解説者ひでーな
相手のピッチャーが後でキチガイに殺されたら、解説者の責任だぞ

333 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:37.77 ID:2qvLY+jJa.net
馬渕の目は確かだった

334 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:37.94 ID:f6gwz9uQ0.net
月岩の守備で助けられた試合も多くあるはず
打てなかったのは時の運よ

335 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:38.06 ID:zIqOSNpq0.net
右上のブスが必死

336 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:38.46 ID:ZF2L+wUz0.net
明徳義塾の監督が得意げに語るなよ(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:38.56 ID:RdwKhDHw0.net
熱闘甲子園おpだだ流れw

338 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:38.56 ID:cNA5x5UP0.net
泣いたww

339 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:39.86 ID:za7sguZ5d.net
月岩調べたらこの後悲惨すぎて笑えない

340 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:40.02 ID:9SYMO2VY0.net
監督きもい

341 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:40.22 ID:XhkwJykb0.net
>>15
イチローを敬遠してもデメリットしかないから

342 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:41.01 ID:7yqOBMwg0.net
作戦とは言え

非常識

343 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:41.15 ID:ARTJfSBa0.net
糞おやじ

344 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:41.41 ID:PGmJUu8D0.net
何美談にしてんだよ

345 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:41.71 ID:Z7EQdcd0K.net
今日最後の話でいいのに

346 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:42.32 ID:vXVu1cPqM.net
泣くほどのことじゃない

347 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:42.35 ID:4NN4food0.net
どの口で(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:42.51 ID:eLPDcm+10.net
え…

349 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:42.57 ID:1Ps/bYDa0.net
でもAVが大好きな松井選手

350 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.20 ID:RWKwsLb10.net
これは批判されて当然の行為

351 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.25 ID:KRUicY5X0.net
いってないけどなwwwwバカwwww

352 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.44 ID:MHYbDx2U0.net
なんで悲劇仕立てにしてんだよ

353 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.70 ID:/7k+AqgF0.net
>>20
バカw

354 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.75 ID:HG2/leJC0.net
足くんで喋んな

355 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:44.96 ID:GWg53qXc0.net
美談じゃねえよ馬鹿

356 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:45.30 ID:ea/7raEBd.net
こいつもよくこんなこと言うなw

357 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:45.82 ID:J87daZE20.net
え泣くとこ?

358 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:46.09 ID:OfSuvsnw0.net
野球はチーム戦だし、松井だけのヒーローショーじゃねえよ

359 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:46.94 ID:dHVWlyT3d.net
ほんとかよ馬渕

360 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:47.88 ID:2+hKtZ8sa.net
ふざけたことぬかすな
死ねよ馬渕

361 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:48.28 ID:mAiu81pca.net
いや、そんなことでポシャるわけねえしw

362 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:48.32 ID:qc0ZXZEy0.net
なに威張っている。
このじじい

363 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:48.57 ID:bWb/Sy+10.net
勝ちたいっていう選手の気持ちを汲み取ってるんで

364 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:48.66 ID:GyvKpq0cK.net
そういや監督とは対談してないのかな

365 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:48.66 ID:bWHot+BN0.net
>>154
刃牙でいうと範馬勇次郎みたいなもんか

366 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:49.10 ID:YkQvimx70.net
この試合に月岩打ってたらプロに入れてたんだろな

367 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:49.38 ID:Hxe9Abc+0.net
いいオチだなあ

368 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:49.45 ID:7rMjzY7c0.net
喋り方からして性格悪そうな監督だな

369 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:49.97 ID:Z53Buvd9K.net
これを見ると、清宮は小僧だな

370 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:50.05 ID:LW8UDygk0.net
馬じじい死ねよ

371 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:50.87 ID:ViNfD+SG0.net
  映 画 化 決 定

372 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:50.92 ID:h2P9eZ5R0.net
このブサイクは芸人なの?

373 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:51.35 ID:GLvw7dP80.net
それだけ実力認めてたって事でもあるのか
まぁくそだがw

374 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:52.26 ID:MGFvJGaXd.net
ブス、泣くなよ

375 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:52.39 ID:vyB9vncjM.net
月岩はどうなったのよ

376 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:52.72 ID:FR53bJUi0.net
こんなときでもブサイクは泣く演技

377 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:53.04 ID:L7y/6Hki0.net
>>15
イチローとは関係ないけど

試合に勝つ為の敬遠はアリだと思うが
ホームラン王争いでの敬遠はクソだとは思うw

378 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:53.54 ID:BTNANV9+K.net
きー坊は悪くないだろ

379 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:53.69 ID:ZBdw/ACR0.net
ナニイッテンダこの馬鹿

380 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:53.81 ID:Ho+eBzj50.net
これのせいでオウム事件で犯人扱いされたんだな

381 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:54.39 ID:N/EnTn0T0.net
自慢できるもんね

382 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:54.44 ID:C+OfRa/ad.net
ブスのアップ勘弁してくれや

383 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:54.80 ID:JZgM+EX3d.net
ブスうぜーわ

384 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:54.89 ID:IGHJ2am60.net
プロなら勝負すればいい
甲子園は勝たないと生き残れないんだから、これでいいんだよ。エンタメじゃない

385 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:55.10 ID:Bqo3kz700.net
このブスいらねーわ

386 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:55.25 ID:XuofSWe60.net
馬鹿じゃねーの

387 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:55.92 ID:Cq1GQBG40.net
>>205
わかる

388 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:56.00 ID:YwQZY5qw0.net
ポシャって欲しくないってポシャる可能性がある事したってことだろ

ほんといろんな奴を傷つけた作戦だわ

389 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:56.63 ID:NI22K/bX0.net
嘘つけ
糞ジジイ

390 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:56.69 ID:BQqu1wqw0.net
しおりちゃん可愛いなあさわさわしたい

391 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:56.72 ID:1TOodZObd.net
糞馬淵

392 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:56.78 ID:qkT+oiRB0.net
月岩くんは?

393 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:57.82 ID:VYKU7WNL0.net
思うだけなら誰でも出来る

394 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:57.84 ID:egCscndL0.net
河野は人生ポシャったよな

395 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:58.78 ID:wnyM6o6fM.net
勝ちゃーいいんだよ勝ちゃー

396 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:58.84 ID:vXVu1cPqM.net
無理して盛り上げるから民放は駄目なんだな

397 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:58.86 ID:0TLL521L0.net
このブスの泣き顔カットしろ

398 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:59.03 ID:LRPFUbX/d.net
きもちわるい涙(;´д`)

399 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:59.05 ID:gqNM95dX0.net


400 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:59.31 ID:e2PNerC60.net
演者が泣くと冷めるわー

401 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:27:59.40 ID:ZZZvmRqWd.net
河野の気持ちを思うと泣ける

402 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:00.22 ID:iT+NEi6Q0.net
どこで泣くんだよ

403 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:00.99 ID:r76wmfDP0.net
だからさー、ブスのなみだを映すなっての!!!!


きめえー

404 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:01.25 ID:ivpCAgMT0.net
なんでこのブサイクないてんだ

405 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:01.62 ID:r7CB1eBm0.net
下も濡れやすいのかな?

406 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:01.86 ID:lHi7c0UM0.net
なんで泣いてんの?

407 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:02.03 ID:UYhXJQ7T0.net
アホの坂田を女にしたような女www

408 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:02.10 ID:7uBv1JI/0.net
オカリナの不細工が綺麗になった感じ

409 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:04.04 ID:TgKVFY+p0.net
態度わりー監督www

410 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:04.74 ID:tvdVz+RN0.net
>>190
主演はダチョウ倶楽部かな?

411 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:05.85 ID:bWb/Sy+10.net
>>307
おもしれーって言ってたじゃんwww

412 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.13 ID:mcP8l+tY0.net
馬渕お前ほんとかよ

413 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.35 ID:UFZUY3yS0.net
今更そんなこと言ってもな
勝った明徳の選手は次の試合で死ぬほどブーイングに晒されボロ負けして心に傷を負っただろうし

414 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.37 ID:NtscroAG0.net
3-2と明徳義塾1点リードの7回表、松井の第4打席では二死無走者から意図的な四球を与える。スタンドからからは「勝負、勝負!」の連呼と、明徳義塾に対しての野次が飛ばされただけではなく、
一塁側アルプススタンドの明徳義塾の応援席からも「土佐っ子なら逃げずに勝負しろ!」といった野次が飛び始めた[15]。
さらに9回表の最終打席(二死三塁)でも松井に四球が与えられた時には、堰を切ったように球場内は野次と怒号に包まれるという、高校野球では史上まれに見る異様な雰囲気となった。
星稜の三塁側応援席や外野席からはメガホンなどの野球グッズやゴミなどの物が大量に投げ込まれ、さらに一般の観客はおろか、この敬遠行為で怒りが頂点に達した星稜の応援団からも、
河野ら明徳義塾ナインに対する「帰れ」コールや「殺すぞ」などのブーイングが起こった[注 3]。
これにより審判はタイムを掛け、試合は一時中断となり、ボールボーイや星稜の控え選手たちが投げ込まれた物を片付けに走った[16][17]。この時、一塁上にいた松井は、憮然とした表情でその光景を見つめていた。

415 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.51 ID:OG1rFgPB0.net
すぐ泣く女って苦手w

416 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.69 ID:i/C4Fe4ta.net
松井「お前のせいで負けた」

417 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:06.76 ID:NEy8kS7Oa.net
浜口が可愛く見えるくらいブサいな

418 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:07.13 ID:n6pQBXFa0.net
ヤンキースでMVP取るような奴だぞ
5打席全て敬遠は仕方ない

419 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:07.40 ID:EPawSlpJ0.net
まぁ一人だけブッチギリでプロ級の化物がいたら俺でも全打席敬遠だわ
チーム内が一強状態になってたら誰でもそうする

420 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:08.21 ID:cu0BDJ+t0.net
馬淵最後までうぜー
ちゃんと松井にごめんなさいって謝れよ

421 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:28:08.48 ID:FPzba+zQ0.net
これNHKに「今から日本刀を送るからこれで馬淵に切腹しろと言え」て
クレームの電話掛けたオッサン居るんだぞw

422 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:08.71 ID:Q6vXU0J60.net
野球の監督もユニフォーム着て番号もらう制度キモくね?

423 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:08.81 ID:0dLX6AHn0.net
>>20
それは普通に悪いのは観客やろ

なら逆にホームラン打たれた側が怒ってなだれ込んで来たら松井のせいになるのかよw

424 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:08.90 ID:hT9mN14v0.net
なにがああいうことでポシャって欲しくないだw
 

425 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:09.23 ID:LfWWFift0.net
高校野球であれはないわ
プロjゃねんんだからさ

426 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.05 ID:bWjPkVrz0.net
最後のオチのまとまりが良かった

427 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.38 ID:qc61KWei0.net
慎吾w

428 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.45 ID:D/pvjJRC0.net
佐藤と柳沢消えてくれ

429 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.72 ID:33ySZda10.net
柳沢くっそうぜえ

430 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.74 ID:KRUicY5X0.net
【結論】だからやきうはつまらないw

431 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.64 ID:347t+CpMd.net
なんで明徳が悪になってんの?へんこうやめろ

432 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:10.96 ID:rXC6JgRe0.net
多分監督はヤジを屁とも思ってないタイプ
グラウンドにいた選手たちが可哀想

433 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:11.20 ID:Dt9Qxt/Cp.net
>>289
文句なしの名将だよ

434 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:11.38 ID:P5l07U9S0.net
月岩が打ちまくれば5打席敬遠は無かった

435 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:11.61 ID:QHGVt1jy0.net
実際今でも高知県内でさえ嫌われてんのはどう思ってんの

436 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:11.91 ID:c2LKVftIa.net
>>283
中学のときのコーチの教育がよかったからだと
聴いたことがある

437 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:12.79 ID:aGwyJ4660.net
はぁ?
だなwww

438 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:13.17 ID:ihjNTV4A0.net
心にもないことを言う馬淵

439 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:13.42 ID:gqNM95dX0.net
馬渕の言葉は血が通ってない

440 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:13.50 ID:IlA5msuK0.net
馬渕の研究が凄かった
星陵の監督は無能だった


ただそれだけ

441 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:14.18 ID:C7oa9zGY0.net
満塁で敬遠されたという駒田

442 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:14.28 ID:/CGVcC/+0.net
ゆえブラ紐ビッチ

443 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:15.13 ID:Uc1NKw6NE.net
河野じゃ松井封じ込めるの絶対無理だからこれでよかったんだよ

444 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:15.56 ID:jS7zC9TA0.net
佐藤しおり?ってテリー伊藤に似てるよね

445 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.02 ID:wCGS+vlN0.net
グランドにメガホン投げ込んだ星稜アルプス。

446 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.29 ID:fZbG+XLda.net
出っ歯の人って歯キレイだね

447 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.52 ID:MGFvJGaXd.net
砂糖しおりも出っ歯

448 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.59 ID:abPnmEK4p.net
どこで泣いてんだよ

449 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.72 ID:lpngyiMgK.net
( ;∀;)イイハナシカナー?

450 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:16.92 ID:Z/wnblBkK.net
星陵の糞監督、余計なお世話だお前は黙っとけ

451 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:17.50 ID:wgAwu5RR0.net
馬渕は口先だけ
みんな騙されるなよw

452 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:18.63 ID:ustfTxIcd.net
この監督と明徳ってこの当時相当ディスられたん?

453 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:19.00 ID:bN2sSRzJr.net
帰れコール、何様?
最後は敬遠、当然の場面

454 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:19.08 ID:vXVu1cPqM.net
松井が今見てるAVのタイトル
 ↓

455 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:19.48 ID:TaWnxEs4d.net
馬渕がクズだったというだけ
学生野球の監督だということをわかってない

456 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:21.29 ID:otmCfy+Aa.net
歯キレイだなおい

457 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:24.18 ID:rPxZMHia0.net
明徳の酒焼け監督w

高知東生も明徳だっけ?

458 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:25.10 ID:iylBpK9F0.net
面白かった

459 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:25.17 ID:w7OZZJuD0.net
>>205
気持ちが入ってるよね?

460 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:25.87 ID:6kXj0yjOK.net
柳沢つまらんしウザい

461 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:25.90 ID:ScJWzbwo0.net
あとから明徳は美談にしたな

462 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:26.34 ID:9U9Dnay10.net
こいつらの生涯収入ぜんぶ足しても、
松井の1年間の収入に届かないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:26.40 ID:YrJVVQCF0.net
この5敬遠がなければ松井もここまで持ち上げらて貰えてないわな
顔もこれだし成績も超凄いって程ではないし今ほどのスターに成れてたかは
怪しいもんだね

464 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:26.53 ID:tmze4vLs0.net
馬淵も投手も強いなとは思う
普通は周りの目が怖くて出来んし、投手なんかは観客にビビって萎縮しそう

465 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:26.55 ID:kfeysE110.net
甲子園の宣伝しすぎ

466 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:27.62 ID:uYJSq7HE0.net
舞の海きたー

467 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:27.82 ID:lZRg6yoZa.net
この女泣く事で好感度上げる以外の芸はないのかよ

468 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:27.92 ID:TJsDHFYW0.net
松井もプロ入りして数年はテレビが作った人気スターとか言われてたな
最初はそうでもプロでも高いレベルで結果を出し続け言われなくなった

469 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:28.12 ID:w/AMIRK80.net
>>392
ポシャった

470 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:28.42 ID:l19jBeV40.net
浜口引退したんか?

471 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:28.60 ID:av93rT3W0.net
今年星稜と明徳対戦しねーかや

472 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:29.03 ID:dHvjJIzv0.net
この佐藤とかいうブスどこに需要あんの?
何回も映すなよ、不快すぎる

473 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:29.17 ID:/vhunbkC0.net
>>341
走られて実質ダブルと一緒だな

474 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:30.05 ID:i+awOGeir.net
ルール上問題ないからな
まあやれる度胸は凄いけど

475 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:30.40 ID:qOWuLK0U0.net
伊集院って、このショートの女の子気に入ってるよね

476 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:30.67 ID:bupFYETl0.net
なんでこの女は泣いとるんだ?

477 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:30.94 ID:DX1eO9nm0.net
テレビ「ブーーーー!!! ブーーーー!!!」

元明徳選手「うわああああああああああああああああ!うわああああああああああああ!!!!!
         誰か助けてください!!!!!!!!誰か助けて下さい!!!!!!!!!!」

478 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:31.51 ID:JWUCHwMyd.net
スポーツマンシップを忘れたクソ監督

479 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:31.76 ID:DUP1CvXv0.net
柳沢は天才だなwwwww

480 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:32.00 ID:ea/7raEBd.net
ピッチャーもハート強すぎ
なのに社会人かよw

481 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:32.47 ID:L9Z7xpZud.net
これかあったから強くなった?どの口が言うんだ

482 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:32.49 ID:OF9u8/ak0.net
明徳を悪者にしてる奴バカだよな

483 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:32.99 ID:1tada7P2p.net
泣くような話か今の

484 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:33.13 ID:BKXxpeMoK.net
>>49
高校生らしくないとか、さんざん議論されたことだけどなw

でも、勝ちにいっただけだから
しゃーないとしか言えん

485 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:33.88 ID:O+ffekww0.net
これはくず野郎だ。
足組んで受けるインタビューじゃないよ。
態度が悪い。

486 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:34.44 ID:Dt9Qxt/Cp.net
門司学園のデブだな

487 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:34.45 ID:On5HsCxa0.net
アメトーークでやったやつ?

488 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:34.80 ID:J87daZE20.net
>>15
イチローはプロやんけwwww

489 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:34.85 ID:RNimRuJs0.net
見どころ終わった・・・

490 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:35.32 ID:PMVjlXt50.net
ああいうことでポシャって欲しくなかったってw
やっぱただのクズじゃないかよwww

491 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:35.62 ID:MGFvJGaXd.net
柳沢慎吾の始球式が面白い

YouTubeにあるから見てみて

492 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:36.76 ID:+mGMubRz0.net
小薮みたいな顔のドブスの涙で萎える

493 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:38.12 ID:oduCr22o0.net
観客が理想とする展開にならなかったからキレてゴミ投げ入れて試合止めて選手監督批判して高校生らしくないと言う

494 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:38.63 ID:GyvKpq0cK.net
月岩はまったくテレビに出てこないんだよな

495 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:38.73 ID:9ZkqerWza.net
>>175
メガホンを投げつける石川県民も大概

496 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:39.74 ID:XW64JJDM0.net
>>210
でも、この後チームぶっ壊れて
地元でも批判凄くて名監督なのに相当落ちたぞ
そっから立て直したのは凄いの一言だけど

497 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:39.94 ID:ASM9zOqj0.net
>>419
ランナーいないのに敬遠とか卑怯だろ

498 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:40.25 ID:h9+aFZ7T0.net
>>76
嬉しかろうと嬉しくなかろうと勝たないと意味がない

499 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:40.33 ID:2qvLY+jJa.net
でも松井は逆に馬渕に感謝してるらしいw
伝説みたいになったから

500 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:40.40 ID:8ADbOosH0.net
この番組ってゆえのコーナー無くなって
その分つまんなくなったな

501 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:40.72 ID:nNvz/eI10.net
>>247
取材してるだろ

502 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:40.83 ID:GWg53qXc0.net
プロ野球でもあんな作戦ねーわ

503 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:41.56 ID:E0lvECSl0.net
そんなおっさんがまだ野球に関わってる事実
野球はクソ( ・ω・ )

504 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:42.88 ID:KhNFbG4jd.net
>>456
人工かね

505 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:43.59 ID:haVClzi20.net
山口はその後どうしたんだろ

506 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:43.62 ID:UthDuO/V0.net
馬淵は教え子の打球に当たって歯ね

507 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:45.46 ID:S3Qbm1+R0.net
馬渕だけ糞

508 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:46.93 ID:uVFJ8av+0.net
>>144
星陵が勝ってたら笑い話にしかならんよ

509 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:48.56 ID:WewgBxzua.net
敬遠が卑怯ならば  敬遠をルール違反にすべき
全て敬遠が悪ならば  全て敬遠を禁止すべき
ルールの範疇でやってるのに  叩く方が卑怯者だ!!!
 

510 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:48.88 ID:8pv64kqp0.net
ずっと野球でもいいような気がするけどそれじゃバランス悪いか

511 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:49.06 ID:phm35lrHK.net
(´・ω・`)小錦とグルコサミン

512 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:50.63 ID:91Ff8s+Za.net
何がダメなんだ?勝ちを目指すことにプロも高校生ももっと言えば小学生すらも変わらないと思うが?
潔く勝負して負けたらこの高校生たちの夏は終わるのに

513 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:50.71 ID:XR9DQzK10.net
敬遠でランナー得したのに勝てない星稜が弱かっただけの話しだったな

514 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:51.14 ID:dcRr2z5F0.net
>>178
んー、あいっ
としか言ってないよな

515 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:52.06 ID:cLbxXUnk0.net
ただランナーただでだしてもらったのにそれを生かせず勝てない星稜も糞チームだということだけどな。
明徳の監督は当然ゴミ人間だけど。

516 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:53.80 ID:nyjjeow7d.net
何で馬渕偉そうなの?

517 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:54.05 ID:OIHGfhdy0.net
リアルタイムで見るとシラけるけどな

518 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:54.82 ID:TQZKm3m20.net
>>289
教育者としても評判良い

519 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:55.38 ID:TaWnxEs4d.net
馬渕と泣いてるブスが不快すぎる

520 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:56.14 ID:mcP8l+tY0.net
松井ほどの凄い高校球児のバッターもう出てこないな

521 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:57.60 ID:T+vYsABJ0.net
若山富三郎の話でもしてやれよしんご

522 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:58.40 ID:0ksPcPYDd.net
>>479
日本三大慎吾の一人だからな

523 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:58.76 ID:bWb/Sy+10.net
>>455
勝ちたいっていう選手の気持ちを汲み取ってるんでwww

524 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:28:59.77 ID:Tzb5h2GF0.net
>>283
人の悪口は言わないって約束だっけな(´・ω・`)
あとプロ入りして活躍したらちょっと天狗になってるのを諌めたり

525 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.01 ID:CsmwNC3L0.net
佐藤なんちゃらってどこが可愛いの?2丁拳銃やん

526 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.17 ID:bWHot+BN0.net
>>349
人間味があっていいだろ(震え声)

527 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.21 ID:01t+14ju0.net
敬遠させた張本人の
謎のワシが育てた感ワロタwwwwwwwwwwwwwww

528 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.57 ID:7GSqZaE60.net
両校の差は勝負に純粋だったか野球に純粋だったかの違いだ
みたいな文章を書いてた人のが印象的だったな

529 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.64 ID:RxNMyV1K0.net
スタジオ、浅田姉だけでいいわ

530 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.76 ID:atDtwFlN0.net
こんな監督の下で、誰かその後活躍できた選手とかいるの?

531 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:01.98 .net
なんかインチキで勝ったみたいになってるけど正攻法だよね?

532 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:03.48 ID:fasqDfVJd.net
馬淵が有能だったやん
勝負してたらまず負けやろ
敬遠いやなら、松井を一番で使うとかすべきだったな

533 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:03.98 ID:7yqOBMwg0.net
真淵=高知

人間失格

534 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:04.09 ID:ZF2L+wUz0.net
なんで柳沢慎吾呼ばれてるんだよ!

535 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:04.35 ID:ASM9zOqj0.net
>>433
落合並みの糞だな

536 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:06.80 ID:VdFFZDiU0.net
敬遠は戦略だからな、サッカーだってわざとファールするだろ

537 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:06.82 ID:Cq1GQBG40.net
やっぱり野球は頭でやるんだよなあ

538 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:07.98 ID:HNM43tO40.net
>>421
そいつが銃刀法違反で逮捕まで行ってくれればもっと面白いのに

539 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:08.03 ID:i+awOGeir.net
>>366
入れるかよ
ニワカは黙れ

540 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:08.99 ID:MGFvJGaXd.net
>>505
山口組?

541 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:09.59 ID:TLFZxC1w0.net
今となっては宝だな 

542 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:10.15 ID:Bmz1wipV0.net
>>443
実力で負けてスッキリしたほうが良かったと思うけどな

543 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:13.09 ID:cu0BDJ+t0.net
>>79
全然聞こえなかったな確か

544 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:13.27 ID:vXVu1cPqM.net
感動してなくても泣かなきゃいけないとか、芸能人も大変だな

545 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:15.45 ID:0TLL521L0.net
>>491
だるいからURL貼って

546 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:16.43 ID:DX1eO9nm0.net
>>211

選手「ボクの観たい高校野球、とやらの方がブーイングされないんで、そっちのがいいです」

547 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:17.97 ID:UOCb/bbJK.net
>>446
ハリセンボン

548 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:18.86 ID:j92oaeZZ0.net
でも5回連続塁出てるって事だし後ろが返さないってのはどうなのさ

549 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:20.09 ID:rXC6JgRe0.net
五打席連続死球なら
ゲームの世界でやったことあるな

550 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:21.53 ID:wnyM6o6fM.net
浅田舞は何があっても涙を流さなそうな感じがする

551 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:29:22.81 ID:KKinTFW30.net
勝たなきゃ次はないんだから、仕方ないよな

552 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:23.63 ID:RxNMyV1K0.net
月岩ェ・・・

553 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:24.07 ID:XG4WEjNMd.net
というかあの時の明徳の監督37歳だったのかw
老けすぎ。松井もだけどw。

554 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:24.61 ID:On5HsCxa0.net
もし満塁でも敬遠してたのかな?

555 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:25.83 ID:DJi+Yudmd.net
相手の監督すげえ感じ悪いな

556 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:26.27 ID:1tada7P2p.net
>>484
むしろ明日がない高校野球だから起こったことだな

557 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:27.81 ID:kvj2Dp7e0.net
高校の部活をショービジネスにした朝日が悪い

558 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:27.76 ID:EPawSlpJ0.net
>>414
土佐っ子じゃないんだよなあ外人部隊チームだし明徳wwwwwwwwwww
馬渕も愛媛人wwwwwwwwwww

559 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:28.49 ID:tSeMGKKld.net
松井級を9人揃えられなかった星稜が悪い

560 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:29.53 ID:/vhunbkC0.net
松井の後ろの打者が一人いいやついれば余裕で勝ってたのにな

561 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:29.98 ID:sS9BpkTX0.net
月岩だけが割食ってるけど

562 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:30.55 ID:7qpTVbFt0.net
石川県が生んだスーパースター、松井秀喜選手(米大リーグ・アスレチックス)の“伝説”の幕開けが、この「甲子園5連続敬遠」だった。
この騒動の渦中で、不本意な形でスポットを当てられた選手がいた。現在、七尾市で居酒屋を営む月岩信成さん(37)だ。
松井選手の後を打つ5番打者で、何度も好機で打席が巡ってきたが、スクイズを決めた以外の4打席で凡退。「お前のせいで負けた」と、心ない中傷の手紙も届いた。
「当時は『自分のせいなのか』と常に責められている気持ちだった」と振り返る。

563 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:31.96 ID:ACCno3IR0.net
たしかに試合に勝つためには必要な戦術だったかもしれないけど
選手のその後の野球人生の為にはならなかったような

次の野球人生に進む時には5敬遠の事実は
障害にしかならなかっただろ

564 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:32.06 ID:0Um4VPQU0.net
ビーンボールとかで負傷退場させられたんなら問題あるけど、
敬遠ならルール内で無問題

565 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:32.74 ID:RO1Z4KD60.net
馬渕態度でけえな

566 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:32.99 ID:ASM9zOqj0.net
>>534
横浜高校のモノマネやるため

567 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:33.63 ID:rQjnKL3t0.net
何の新事実も出てこなかっただろうが!

殺しますよ!?

568 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:33.73 ID:IUsCAks30.net
>>144
だからモヤモヤしながら誰もが納得したんだよ

569 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:34.22 ID:QAVKG+tiK.net
やっぱ6-0から9回に6-6にして延長サヨナラの報徳だよね(´・ω・`)

570 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:34.65 ID:1OkCORT60.net
>>349
高井桃「そうなんですか?」

571 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:34.89 ID:L7y/6Hki0.net
>>123
試合中もだけど、次の相手を決める抽選のときがまた最悪だった

572 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:35.21 ID:E9vpU8sv0.net
>>502
トーナメントだからねぇ
結果勝ったんだし作戦成功だろ

573 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:35.76 ID:MGFvJGaXd.net
>>539
よっ、玄人さんwww

574 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:36.80 ID:iT+NEi6Q0.net
>>484
そもそも甲子園の取り上げ方が高校生らしくない

575 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:36.91 ID:zG+WML5f0.net
馬渕は今年も甲子園でるの?

576 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:37.22 ID:4+o1hYJN0.net
つうか、1992年って・・・もうそんなに経つのか・・・・

577 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:37.49 ID:D/pvjJRC0.net
>>436
だね
それまでは傲慢で天狗だったって言ってた

578 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:37.88 ID:wCGS+vlN0.net
星稜が弱かっただけの話。

579 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:39.20 ID:gQ+wqz2+r.net
しかし、あの実況と解説コンビは誰やねん?最悪だよな…あんな不快な実況は無いわ

580 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:39.23 ID:DPJHj5Dy0.net
>>554
江川学園なら

581 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:40.67 ID:AWNyIvKS0.net
完全なアウェイな中で崩れなかった明徳すごいだろ

582 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:40.79 ID:SlqaBX5x0.net
久しぶりにいいもの見たわ

583 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:40.96 ID:7xT4V9py0.net
>>554
当然

584 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:41.82 ID:swYDMQYp0.net
朝日新聞は翌日のコラムで散々叩くんだよな
で、後年、明徳が優勝すると良かったねと手の平返しをする
朝日新聞は糞

585 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:29:42.24 ID:FPzba+zQ0.net
>>455
そうは言うけど打たれて負けたら、勝負しろって言った奴は責任取れるの?

586 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:29:42.38 ID:uULewujSa.net
はあ未だにこれは賛否あるだろうが一発勝負の高校野球で作戦として松井を全部敬遠したという
馬淵の考えは間違ってない
叩いてる奴が野球を知らない糞

587 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:42.83 ID:phm35lrHK.net
(´・ω・`)松井も本田△も石川県出身

588 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:44.26 ID:LW8UDygk0.net
>>420
こんな鬼畜を未だに監督としてやとってるんだから明徳義塾もお里が知れてるな

589 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:45.28 ID:k5aOsAyG0.net
作戦とはいえ相手投手もみじめやな。

590 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:45.97 ID:MTlf/R/80.net
>>251
俺なら「アイッ!」って言う

591 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:46.68 ID:eLPDcm+10.net
>>289
確かに名将じゃなきゃあんな5敬遠なんて怖くてできない

592 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:48.29 ID:p8tzG2mO0.net
アマチュア時代に伝説的な逸話を持つプロ野球選手は沢山いるけど
その逸話がエピソードの一つに霞むほどの活躍が出来た松井は凄い

593 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:48.87 ID:T2IwP+lcd.net
まだフィギュアやるのかよ
広瀬香美みたいに冬だけ露出しろよBBAしか喜ばないんだから

594 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:48.93 ID:c2LKVftIa.net
>>494
2年前にTBSのとんねるずの特番で
石橋と対談していた

595 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:49.17 ID:GXjwmeKFp.net
月岩って今何してるん(´・ω・`)

596 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:49.69 ID:J87daZE20.net
>>144
その代わり日本中から悪役扱いされて
次の試合で消えて何十年も悪役になってるらしい

597 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:49.80 ID:juGG7E/vK.net
負けたら終わりなんだから、当然な判断じゃん。
解説者も観客も気色悪いなあ

598 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:49.81 ID:awcfETPD0.net
テレ朝が高校野球を大事にしてないのはよく分かった。

599 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:52.15 ID:ViNfD+SG0.net
>>550
ベッドの上では……

600 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:52.83 ID:qpMgHBW4K.net
プロ野球は見ないのに高校野球は何か見ちゃう

601 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:53.77 ID:qs09JDoEa.net
>>419
確かに、5点の可能性は潰したいよね

602 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:53.78 ID:OF9u8/ak0.net
>>495
星陵の奴らの方がクズだよな

603 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:54.29 ID:cu0BDJ+t0.net
>>91
ダイジェストで見てるからだろうな
リアルタイムで見てたら許せないわ普通の神経なら

604 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:54.82 ID:r7CB1eBm0.net
>>452
マスコミが総叩き
高野連も正々堂々とやれと世間に迎合
これで俺は筑紫哲也を見限った

605 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:55.92 ID:vXVu1cPqM.net
きめーなこの二人。

606 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:56.06 ID:WewgBxzua.net
煽って 高校生を叩いてた クソ開設者って誰?  名前は??
 

607 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:57.32 ID:9U9Dnay10.net
>>554
するだろ。4点取られるくらいなら1点あげたほうがましw

608 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:58.14 ID:85fXs8Jd0.net
>>434
結局そこだよな
5番がザコ扱いだからこその敬遠だからな
今回月岩でてこないしポシャって大変なことになってたら笑えない

609 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:58.71 ID:vVnoj2k00.net
ブストス 長打率1.000超え

全打席敬遠しない奴は馬鹿

610 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:29:58.74 ID:Uc1NKw6NE.net
松井のHRの弾道は高校の頃からほんとやばかった

611 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:00.08 ID:2Ffk54w90.net
>>452
ディスられるどことか警備がつけられたんじゃなかったっけ?

612 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:01.76 ID:+s7adfy90.net
ボンズ「四球の多さは打者の名誉」

613 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:01.82 ID:qrKBMZ030.net
サッカーの引きこもり戦術も批判してみろw

614 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:01.95 ID:HG2/leJC0.net
わしが育てたってか

615 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:03.14 ID:Cq1GQBG40.net
ラブライブサンシャインはじまるぞ

616 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:04.04 ID:vMqWETtX0.net
正直、別に優勝したからプロに行けるってわけでもないし
高校野球って勝利より良い試合で残るモンだと思うけどな
そこまでして勝ちにこだわるのもなんだかな

617 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:04.09 ID:IDIH0Nbf0.net
敬遠が可能なルールなんだからしょうがないとしか

618 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:04.24 ID:bWb/Sy+10.net
>>542
勝ちに甲子園に行ってるんだよ?

619 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:04.46 ID:t0Ljz6Ad0.net
>>384
甲子園は、必勝と同時に清廉性も求められるのがな
プロ希望の選手がいるチームだと、ある意味プロ野球より過酷になりそう

620 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:05.22 ID:YMsE/Juwp.net
>>178
そもそもこの番組2割くらいしか合ってない気がするw

621 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:06.96 ID:m1zGNXZ10.net
勢い17万っておかしいw

622 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:07.78 ID:MGFvJGaXd.net
>>545
柳沢慎吾 始球式

ですぐ出てくる

623 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:08.15 ID:/vhunbkC0.net
>>587
本田は大阪(´・ω・`)

624 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:09.95 ID:EPawSlpJ0.net
>>497
んなもんしらんわ
鼻ホジしながら敬遠だわんなもん

625 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:10.30 ID:Xae3Apdr0.net
>>493
これ

626 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:13.55 ID:UnsU/h3pp.net
>>191
高校野球は、全試合全校生中継してるからねw

高校サッカーなんて地元でも年末の深夜にやってたわw

627 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:14.86 ID:atDtwFlN0.net
>>554
サヨナラでもない限りしてたと思う

628 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:16.46 ID:vXVu1cPqM.net
>>606
志位和夫

629 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:17.25 ID:GWg53qXc0.net
勝ったから名将とか言ってる馬鹿黙ってろよ
あんなもんは作戦でもなんでもないわ

630 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:18.68 ID:NEy8kS7Oa.net
>>554
満塁なら尚更だろ

631 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:18.90 ID:IUsCAks30.net
>>554
したかもな。最小失点だし。

632 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:19.36 ID:bN2sSRzJr.net
>>414
甲子園の客はDQNな証明

633 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:20.36 ID:6ledaWq30.net
>>479
確かに柳沢慎吾は南部警察の頃から天才だった。

634 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:21.96 ID:Tzb5h2GF0.net
>>468
一年目から打ってたのに…(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:22.53 ID:PWK5kl+40.net
宿舎にも学校にも抗議の電話や来る奴までいてメンタル崩壊して次戦で惨敗した
相手の広島工も相当気を使ったらしいわ

636 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:24.55 ID:nNvz/eI10.net
>>289
タダのギャンブラーだろ
コイツの騒動はこれだけじゃないからな

637 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:30:26.58 ID:KKinTFW30.net
>>542

個人で対戦してるんならそうするだろ

638 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:28.88 ID:M0lXhLTR0.net
>>554
漫画であったな

639 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:32.65 ID:J87daZE20.net
>>452
もちろん

640 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:32.82 ID:UthDuO/V0.net
馬淵は在日韓国人だからな

641 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:32.89 ID:Ho+eBzj50.net
松井と勝負して玉砕しろってのも勝手な意見だな

642 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:33.77 ID:+Kic+5Zc0.net
>>587
本田は大阪人やで

643 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:34.67 ID:9ZkqerWza.net
>>419
実際にこの時馬渕が「高校生の中にプロが一人混じってた」的なことを発言してるんだよねえ

644 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:35.20 ID:YrJVVQCF0.net
>>557
大会を開催するには主催が必要だし
NHKが中継辞めれば良いだけの話だよ

645 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:36.16 ID:oduCr22o0.net
敬遠ダメって言うの他スポーツで例えると
サッカーで相手のエースにスライディング禁止
バスケで相手のエースにダブルチーム禁止
バレーで相手エースにブロック3枚禁止

こんな感じか

646 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:36.49 ID:TaWnxEs4d.net
>>532
一番でも敬遠するだろ、馬渕は

647 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:36.91 ID:ASM9zOqj0.net
>>562
そうだよ その通りだ

648 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:39.61 ID:rXC6JgRe0.net
>>550
涙流したら得と判断したら無感情で自在に涙を流しそう

649 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:39.65 ID:egCscndL0.net
高校生らしくって潔くってのが高校生らしいのか

650 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:39.65 ID:hTVu4UHU0.net
学生スポーツにすらただひたすらに卑怯でも手段を選ばずに勝利をって言ってるやつはなにかコンプレックス抱えてそう。なにかに勝利した経験が無さそうというか。

これは星稜、明徳どっちも大きな傷を残した試合だよ。
当の松井が鋼鉄メンタルで成功したからいいもののほかの選手はね…

651 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:41.31 ID:Bmz1wipV0.net
>>536
1点先制したからってそのあとずっと10人引いて守ってたら腹立つでしょ

652 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:43.82 ID:vXVu1cPqM.net
そーれっ!

653 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:46.24 ID:Dt9Qxt/Cp.net
明徳ってプロだと微妙だよな

654 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:46.48 ID:VdFFZDiU0.net
>>502
一回負ければ終わる高校野球とは話が違う

655 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:46.63 ID:gSs8DieJ0.net
月岩が1本でも打ってれば
よって月岩が全部悪い

656 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:49.09 ID:FR53bJUi0.net
生放送か

657 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:49.85 ID:IGHJ2am60.net
いい監督だし、いいチームだと思う
彼らも学ぶことの多かった試合だろうな

658 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:50.02 ID:T6jYy33U0.net
女子バレー来たか!

659 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:52.40 ID:RxNMyV1K0.net
めぐねぇええええええええええええええええええええ

660 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:52.81 ID:bWHot+BN0.net
>>527
斎藤佑樹「俺に負けたお陰で田中はあそこまで成長することが出来た、ある意味俺はあいつは俺の弟子」

661 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:53.21 ID:/vhunbkC0.net
>>554
ボンズは満塁で敬遠されてた

662 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:54.52 ID:f6gwz9uQ0.net
批判される勝ち方しちゃアカンよ

663 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:58.23 ID:n2q5rAuRE.net
>>376
大学行ったけど
この件でいじめられて中退
今は飲食店経営

664 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:58.98 ID:3nn+QFcQa.net
馬渕さんステキ!
飲み屋でモテるタイプだー

665 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:30:59.37 ID:GyvKpq0cK.net
>>587
本田は星稜だが大阪出身

666 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:01.73 ID:7xT4V9py0.net
松井=長嶋

月岩=原

667 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:03.34 ID:47PibFHO0.net
ゲイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

668 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:03.59 ID:4fh/8I770.net
>>434
まあそういうことだわな
松井が一強すぎるんだよ

669 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:07.73 ID:BybzVLrK0.net
フィギュアと野球ばっか

670 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:07.83 ID:6AOB/OFta.net
まあ、満塁でも敬遠してただろうしなwww

671 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:09.89 ID:oduCr22o0.net
>>497
そんなんよくあるわ

672 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:11.23 ID:qs09JDoEa.net
>>591
つーか、今の時代にやったら、
教育問題に発展して、監督がクビになるかも

673 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:11.52 ID:peMa4iNk0.net
全打席敬遠ということは、全打席シングルヒットを打ったのと同等
チャンスを生かせない星陵の監督の采配がアホなだけ

674 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:11.67 ID:MGFvJGaXd.net
リオ五輪 女子バレー

日本の予選ラウンドの日程と試合時間(日本時間)は以下の通り。6チーム中、上位4チームが準々決勝に進む。

8月6日:韓,国(21:30〜)
8月8日:カメルーン(23:35〜)
8月11日:ブラジル(10:35〜)
8月13日:ロシア(8:30〜)
8月15日:アルゼンチン(8:30〜)

試合開始の時間帯の差が激しすぎて選手達は調整が大変だ

675 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:11.91 ID:33ySZda10.net
高校野球は高校野球っていう競技ですから

676 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:12.10 ID:6nwamFI40.net
>>653
ドルジ…

677 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:12.61 ID:eLPDcm+10.net
>>604
高野連くそだな
ルール無視かよ

678 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:16.16 ID:Je30oBQQ0.net
野球ってあんな事してまで勝ちたい競技なんだな

679 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:16.23 ID:jqXGKZpM0.net
チョンを宿命のライバルとか

マジで引く

680 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:16.34 ID:x552GYEi0.net
松井と河野の対談でも器の違いが出てたな

681 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:16.66 ID:6kXj0yjOK.net
フィギュア要らないよ

682 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:17.14 ID:GgAE6qVu0.net
おかまくらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

683 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:18.31 ID:4LXsjyyq0.net
>>163
選手はただただ言いなりになってる人形じゃないんだぞ
侮辱するなよ

684 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:18.64 ID:RNimRuJs0.net
松井がそれほどスゲエって事を明徳の監督が一番わかってたって事だな

685 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:31:18.65 ID:FPzba+zQ0.net
>>604
敬遠はルール通りなのに正々堂々とやれの意味が分からん

686 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:19.17 ID:H94Zf2Et0.net
>>463
野球を見はじめたのは最近なんだね
松井の現役時代のプレーを見たことないんだね

687 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:19.86 ID:c2fg4Zqk0.net
フィギュア多いな

688 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:20.36 ID:tM7dW4/I0.net
>。「お前のせいで負けた」と、心ない中傷の手紙も届いた。
松井が書いたんだけどな

689 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:21.67 ID:Kj4LISinK.net
>>533
なんでコイツが人気ナイのが理解できたわ

明徳嫌われすぎ

あっそう言えば、大麻の高知も明徳出身だったなw

690 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:23.36 ID:Cty4Ark+0.net
懐かしいなあこれ

691 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:24.07 ID:rjrG+rgT0.net
ホモ キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

692 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:24.62 ID:IYL3L4Hb0.net
↓佐村河内が

693 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:24.62 ID:MGFvJGaXd.net
リオ五輪 女子バレー

日本の予選ラウンドの日程と試合時間(日本時間)は以下の通り。6チーム中、上位4チームが準々決勝に進む。

8月6日:韓,国(21:30〜)
8月8日:カメルーン(23:35〜)
8月11日:ブラジル(10:35〜)
8月13日:ロシア(8:30〜)
8月15日:アルゼンチン(8:30〜)

試合開始の時間帯の差が激しすぎて選手達は調整が大変だ

694 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:25.00 ID:DPJHj5Dy0.net
高橋大輔はあと20センチ足が長ければな

695 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:26.28 ID:goA6zxCs0.net
ゲイはガチなん?

696 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:26.29 ID:TQZKm3m20.net
>>575
出るよ

697 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:27.58 ID:NLQoozB70.net
>>420
謝るシーンなんかテレビ的にカットされるに決まってるやん

698 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:28.11 ID:bN2sSRzJr.net
>>441
満塁で松井に、回せなかった明徳の負け

699 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:28.23 ID:T0tspOsd0.net
>>663
月岩は気の毒過ぎたな

700 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:28.47 ID:ARTJfSBa0.net
アッー!

701 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:28.47 ID:K77hEcEx0.net
松井が抗議でバット持ってなくても敬遠してたな(´・ω・`)ルール知らんけど

702 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:29.02 ID:7GSqZaE60.net
>>554
西武の炭谷だったかは実際にあったらしい
高校時代の予選かなんかだけど

703 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:29.08 ID:ZF2L+wUz0.net
番組終わりでいいね?

704 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:29.60 ID:J87daZE20.net
またフィギュア

705 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:30.30 ID:GXjwmeKFp.net
これではっきりしたスポーツっていうよりゲームだなって思った

706 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:30.56 ID:0ksPcPYDd.net
最後足動いてなかったぞ

707 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:31.26 ID:oM2XGbMn0.net
価値のある銅メダル

708 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:33.32 ID:zsGGtj5V0.net
そもそも高校野球だからこそ5打席連続敬遠になった感はあるな

709 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:33.95 ID:wFcQoIIL0.net
水島しんじの漫画であったな

地区大会1回戦から全打席敬遠で
最後0対0で9回裏満塁で打席回ってきて絶対勝負の場面になってホームラン打った

極道くんだっけ

710 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:35.48 ID:sAo7BCqPd.net
橋本聖子か

711 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:36.97 ID:sGrWT3am0.net
自分の実績のために選手と試合を犠牲にしたって感じがするから馬淵は好かん

712 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:37.05 ID:c2LKVftIa.net
>>655
ピッチャーが失点を1点に抑えていれば
よってピッチャーも悪い

713 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:37.30 ID:Xae3Apdr0.net
スケートなんて冬にやれ


あ、それまで番組ないか

714 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:37.56 ID:v+GqyL310.net
>>674
日本はいつも外国勢にそれやってるんだから

715 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:38.09 ID:SlqaBX5x0.net
山口も故障しなければプロレベルだったらしい

716 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:39.38 ID:GWg53qXc0.net
糞編集

717 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:41.83 ID:HNM43tO40.net
高校野球でホームラン打ったのにガッツポーズしたってだけで取り消しにしたのがあったな

718 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:42.69 ID:gSs8DieJ0.net
月岩この後どうなったの?
超高校級なんでしょ
プロ行ったんだよね?

719 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:44.50 ID:cu0BDJ+t0.net
>>163
それなのに、馬淵を絶賛する連中な
わかってないよな

720 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:44.62 ID:vIIRr7EyK.net
Twitterでも佐藤嘘泣きすんなブスがとかボロクソ叩かれててワロタ
アイコンから意外と女にも嫌われてる模様

721 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:44.69 ID:/AHVGy9r0.net
>>629
やり込められた奴って大概こういう言い訳するよねwww

722 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:48.89 ID:MGFvJGaXd.net
山崎、やかましいわ

723 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:49.04 ID:J87daZE20.net
高橋の女子力

724 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:49.95 ID:oduCr22o0.net
>>502
プロ野球じゃここまでする必要あるぐらいのレベルの差がないんだよ

725 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:53.31 ID:extr1rsqa.net
笑いながら「今振り返ると酷な作戦だよね」ぐらい言えばいいのに
これくらい乗り越えなきゃ〜みたいな物言いがイラッとくるな

726 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:56.23 ID:r76wmfDP0.net
しかし明徳の投手は監督の采配のせいでプロからスカウトこないである意味なんで野球やってんだ

727 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:56.57 ID:NgPdj55K0.net
佐村河内

728 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:31:59.85 ID:bWb/Sy+10.net
>>636
ギャンブル要素は?

729 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:02.16 ID:MTlf/R/80.net
>>651
そんなことしたらサンドバッグ状態になるぞ

730 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:32:03.08 ID:FPzba+zQ0.net
>>678
サッカーなんて相手のユニ掴んで倒してまで勝とうとしてるやん

731 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:04.14 ID:otmCfy+Aa.net
>>504
DNAレベルで柳沢慎吾は歯キレイに修復され?体質ぽい

732 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:04.27 ID:UaRs67ZD0.net
高校野球の特集だけでいいよ
スケートとかいらん

733 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:09.01 ID:gQ+wqz2+r.net
>>586
団体スポーツなんて、全部そうだよな。ルール上大丈夫なら、勝つ為に戦略を練るのは当たり前。野球なんて、確率のスポーツなんやから尚更

734 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:09.61 ID:DX1eO9nm0.net
>>685
法律に違反してなければ全ての行動が正々堂々
とはならないのと同じことだろ
馬鹿じゃねえのお前
ガキかよ

735 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:09.80 ID:qs09JDoEa.net
>>440
一番、松井を仕掛けないと行けなかったわけか

736 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:11.98 ID:swYDMQYp0.net
>>651
先制した方が有利なのは当たり前
それで守り切れるのなら大したもの

737 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:13.12 ID:hI1eMHr70.net
結局打点上げたのは5、6番だけというオチ

738 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:13.21 ID:N9BMq5ZPd.net
マジちんちくりんだなこいつ

739 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:16.11 ID:L7y/6Hki0.net
>>645
サッカーはリードしてる側がボール回しで時間稼ぎ禁止
って感じじゃね

740 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:17.85 ID:91Ff8s+Za.net
>>632
バックネット裏のあの居座り親父まだいんの?

741 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:22.35 ID:6nwamFI40.net
>>677
ルール上問題ないんだよな。
勝つためだと作戦として合理的。

742 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:25.11 ID:Tzb5h2GF0.net
>>512
まあ馬渕自身が教育的配慮が足りたなかったって言ってるしな(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:28.75 ID:MGFvJGaXd.net
>>714
kwsk

744 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:29.38 ID:xjwR+s/00.net
佐村河内の曲じゃないの?

745 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:32.50 ID:DwUBle/50.net
高校野球って歪んでるからな
エースとはいっても120球以上投げて連投させる気がしれないわ

746 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:33.56 ID:qUmkfxtn0.net
橋本聖子の女か

747 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:35.08 ID:K77hEcEx0.net
>>720
どこに好かれるのかわからん

748 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:35.72 ID:nK6fbLJT0.net
>>613
カウンターは戦術だぼせ

749 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:32:36.49 ID:FPzba+zQ0.net
>>502
掛布と宇野のホームラン王を知らないのか?

750 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:38.85 ID:VYKU7WNL0.net
あれが高知県民だなwww

751 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:38.89 ID:DPJHj5Dy0.net
そら演技構成決まってればできるに決まってるだろバカ

752 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:39.98 ID:jfS3jDulr.net
佐村河内の曲大丈夫なの?

753 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:41.19 ID:0GQYGO2w0.net
>>377
バースに汪選手の記録できを抜かれないために
クソ巨人がやったけどな

754 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:43.92 ID:NCZZu8T20.net
>>256
ありがとうwl

理屈じゃないんだよ
監督が殺されてたって不思議じゃない
そこまでの気狂いがいなくて運が良かっただけw

755 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:44.63 ID:hyjNKAHC0.net
>>713
秋にあるんじゃない?

756 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:45.18 ID:PWK5kl+40.net
このときだけみたいなこという奴いるが
4番と勝負しないなんて普通やん
負けたらおわりのトーナメントなんだから

757 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:46.21 ID:XuofSWe60.net
いちいち気にしてどーすんお

758 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:49.33 ID:goA6zxCs0.net
そういえば高橋って今何してんの?

759 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:50.90 ID:Hxe9Abc+0.net
>>702
いまの銀からは想像できねえなwww

760 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:51.06 ID:J87daZE20.net
自分の曲かかってる選手が優先的にジャンプ練習できる

761 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:51.63 ID:atDtwFlN0.net
>>588
さすが高知のぼるの母校w

762 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:56.23 ID:jqXGKZpM0.net
イヤフォンすればいいじゃん

763 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:56.91 ID:vIIRr7EyK.net
シンプルプランてSPEC思い出すな

764 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:57.31 ID:nNfVpAgK0.net
ザキヤマうるせーんだよ

765 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:32:57.46 ID:TQZKm3m20.net
>>591
寧ろこの件があってその後名将になったな

766 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:00.25 ID:/kmYAnw7M.net
松井は敬遠しなくても勝てたと思うけどな

767 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:01.21 ID:OTmK2w/N0.net
>>661
天理で野球やりたかったけど落とされた駒田
その駒田を満塁で敬遠したのが天理

768 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:01.38 ID:DUP1CvXv0.net
高校生の中に1人だけプロいたら誰でも敬遠するだろ

769 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:05.92 ID:v+GqyL310.net
>>743
日本の大会はいつも日本だけ時間固定でしょ

770 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:05.82 ID:1t893BWmd.net
そもそも音楽聞いてないみたいなこと言ってなかったっけ?

771 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:07.13 ID:RxNMyV1K0.net
>>758
巨人の監督

772 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:09.66 ID:C+OfRa/ad.net
やる事は決まってるしな

773 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:12.33 ID:phm35lrHK.net
(´・ω・`)そら一致するやろ

774 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:12.44 ID:+i5NkUZX0.net
@ 学生野球は、教育の一環であり、平和で民主的な人類社会の形成者として必要な資質を備えた人間の育成を目的とする。
A 学生野球は、友情、連帯そしてフェアプレーの精神を理念とする。

775 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:13.59 ID:tmze4vLs0.net
これって他の選手も当たり前なんじゃないの

776 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:13.66 ID:7xT4V9py0.net
>>684
> 松井がそれほどスゲエって事を明徳の監督が一番わかってたって事だな


結局これだよな〜

馬渕監督<巨人の4番、ヤンキースの松井はワシが育てた

777 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:15.36 ID:bWHot+BN0.net
>>675
他のスポーツのルールはよくわからんが
サッカーの危険なスライディングに該当する行為は内角攻めじゃない

778 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:16.69 ID:bN2sSRzJr.net
ここで

ラガーが

一言


779 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:22.77 ID:DX1eO9nm0.net
>>683
お前さあ・・・・・・・・
スポーツ系の部活動やったことある?
ジャンルによって違いはあるが、
野球なんてほぼ軍隊みたいなとこ多いぞ

780 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:24.36 ID:mGnx7LHC0.net
戻ってきたらまーたフィギュアかよw

781 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:24.56 ID:6RAXV/5GK.net
アッー!

782 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:26.80 ID:Z+UCu21P0.net
>>459 ですね

783 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:27.80 ID:Fob62wBE0.net
監督の命令に従っただけ
自分の意志ではないと言い訳はできるじゃん

784 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:28.27 ID:hobF+6XL0.net
当たり前だろ。ワンシーズン同じ曲ずっとやってんだぞ

785 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:33.43 ID:c2LKVftIa.net
>>718
推薦で大学決まっていたけど
大学の先輩にこの件でからかわれてケンカして推薦がなしになって
野球選手の道を絶たれた

786 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:33.75 ID:GdiWk1I50.net
でもリンクの優先は曲かかってるひとやで

787 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:33:34.46 ID:FPzba+zQ0.net
>>734
意味が分からん。ルール通りしてるのに
何が悪いの?

788 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:34.94 ID:XW64JJDM0.net
>>714
日本が居なかったら世界大会開く金出す国ないから
連盟が頑張ってるだけだよw

789 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:38.95 ID:vVnoj2k00.net
田尾は敬遠の時スイングした

790 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:42.85 ID:oduCr22o0.net
>>651
でも悪い事じゃない

791 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:43.20 ID:Je30oBQQ0.net
今まで腐るほど練習してるから平気だろ

792 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:44.05 ID:RxNMyV1K0.net
しゅげええええええええええええええええええええ

793 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:44.19 ID:MGFvJGaXd.net
>>769
じゃ、今回ブラジルは固定なんだね

794 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:44.27 ID:ZF2L+wUz0.net
>>704
フジに全中継権もってかれるしな


浅田真央引退後は押し付けあいだろう

795 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:46.08 ID:BOBPZzo/M.net
地味過ぎてこのスレで誰も話題にしてないw

796 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:47.83 ID:D/pvjJRC0.net
>>642
そういえばまーくんもダルもマエケンも黒田も大阪だったな
そしてパイオニア野茂も

797 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:48.76 ID:LRPFUbX/d.net
しつこいなー、もう比べんでいいよ

798 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:48.95 ID:UFZUY3yS0.net
>>512
ここでこんな勝ち方したせいで、ここで負けて終わるよりももっと惨めで酷い目に遭ったんだよ、明徳の選手たちは

799 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:49.47 ID:J87daZE20.net
そりゃそうやろ

800 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:51.72 ID:QYuZQzv8K.net
こんなん当たり前やろ
何回練習しとる思てん

801 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:51.77 ID:QYpH7Khy0.net
今の男子フィギュアから見たらノロノロしすぎてつまらんな

802 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:52.71 ID:yT7JMtvzd.net
>>744
それはソチ

803 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:54.83 ID:2vyQdCAQK.net
明徳に控えPで玉砕しろと言うのか?
明徳だって甲子園に勝ちにきてるんだ
敬遠でいえば松井より駒田のほうが悲劇だわ

804 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:56.82 ID:qUmkfxtn0.net
これってフィギュアじゃ当たり前の事なんじゃないのか??

805 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:57.08 ID:ZztvvWQS0.net
フィギュアなんてどうでもいいよ
こんなの白鳥の湖とか踊るバレエと変わらないじゃん

806 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:57.37 ID:WLce8aUy0.net
一致しなかったら逆におかしいだろw

807 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:57.74 ID:UthDuO/V0.net
>>785
ざまあ

808 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:58.49 ID:PWK5kl+40.net
剣道とか柔道の団体戦でも引き分け狙いあるやん

809 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:33:59.86 ID:qs09JDoEa.net
>>785
それ、酷いな

810 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:34:01.36 ID:uULewujSa.net
5打席連続敬遠批判する馬鹿はこれでも読めw

楊順行氏(スポーツライター):牧野高野連会長(当時)の『…ファンはプロ野球ではなく、高校野球を見に来ている…』のコメントに対し、
「プロ野球じゃないというのなら、ファンの為にプレーする必要はさらさらないじゃないか。ファンは松井のホームランを見たいかもしれないが、明徳の選手はそんなものは見たくもないし、負けるために3年間練習してきたわけじゃない。
勝つために最良と思われる選択をして、何故責められるのか。あの騒動が不快なのは、松井のホームランが見られない不満を、『高校野球らしさ』という響きはいいが正体のはっきりしない言葉に置き換えられているからだ。
自分は匿名性を確保された上で、空気に迎合して非難や中傷をエスカレートさせ、高校野球のシンボルである甲子園に物を投げ入れ、試合を中断させた人間には『高校野球らしさ』に言及する資格はない」

811 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:03.61 ID:DPJHj5Dy0.net
当たり前すぎる

当たり前すぎるよ

812 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:05.44 ID:0Um4VPQU0.net
ずっと無編集で見せてくれないと、
タイミング合わせて放送してるだけじゃんと思っちゃう

813 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:05.52 ID:pePK1CEld.net
体内時計が武豊なみやな

814 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:05.80 ID:9fVH70eR0.net
カンナムとパーフェクトヒューマンくらいのシンクロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

815 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:06.64 ID:HvBebViS0.net
これすげえな

816 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:08.00 ID:GyvKpq0cK.net
ゴミ投げも帰れコールもこの時が唯一なんだよな

817 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:09.88 ID:59Fk4/Tf0.net
うーん高橋に限ったことじゃないなこれ

818 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:13.16 ID:wfNVEcjT0.net
そりゃ画面見てなくても太鼓の達人できるんだから

819 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:13.92 ID:0ksPcPYDd.net
いや、普通に頭ん中で流せるだろ集中してたら

820 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:13.96 ID:7GSqZaE60.net
>>759
そんな化け物でもプロでの打撃成績は凄くないからねw
恐ろしい世界だw

821 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:15.22 ID:J87daZE20.net
みんなやってる

822 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:16.48 ID:8A9CSfpeM.net
最近このホモのゴリ押しひどいな

823 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:18.84 ID:YrJVVQCF0.net
>>748
サッカーはぶっちゃけカウンターとポゼッションの2パターンしかないしな

824 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:23.82 ID:ZLydf6u/d.net
>>804

うん

825 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:23.95 ID:oM2XGbMn0.net
高橋のリズム感パネエからなあ

826 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:24.82 ID:goA6zxCs0.net
これみんなそうじゃないんか?

827 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:24.93 ID:GgAE6qVu0.net
>>804
あたりまえのことですw

828 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:26.03 ID:+27HmrBBa.net
曲が違っても拍子が同じなら行けるのかね

829 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:26.76 ID:C+OfRa/ad.net
体に染み込ませるだろ

830 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:26.80 ID:cu0BDJ+t0.net
>>242
清原
松井
誰?

831 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:31.59 ID:MTlf/R/80.net
>>613
イタリアサッカーDis辞めろよ

832 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:31.71 ID:/kmYAnw7M.net
でも、松井も敬遠で得した気もするなw
あれで価値が上がったし

833 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:32.86 ID:RxNMyV1K0.net
↓安藤美姫が

834 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:33.01 ID:nK6fbLJT0.net
>>753
ローズもやられなかった?カブレラだっけ?

835 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:33.77 ID:x+X+5Fbb0.net
そんな難しいことじゃないだろ

836 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:34.14 ID:ZF2L+wUz0.net
松井終わった瞬間、速度遅くなりすぎwwwwww

837 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:36.30 ID:tmze4vLs0.net
何だこの持ち上げぶり
というか、他の選手はできないとバカにしてるのだろうか

838 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:37.57 ID:swYDMQYp0.net
>>733
そもそも野球はチームスポーツだしね
松井が振らせて貰えないのが不満なら交代させて他の選手を出せばいい話
わざわざ全打席出塁させてもらったのに負けたということは、
チーム力が劣っていただけの話

839 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:40.72 ID:hzio4EusK.net
こんなの四六時中練習してれば体が覚えるよ

840 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:45.26 ID:fPdUJJYE0.net
あ、うんやってるなら普通のことだけどwww

841 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:45.27 ID:XfJNacO1M.net
3回目のジャンプまで見せろよ

842 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:46.56 ID:qs09JDoEa.net
これはみんなやるだろう

843 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:47.55 ID:nR20r6ze0.net
完全に一致
ttp://imgur.com/iGN3420.jpg

844 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:49.71 ID:Co7h9toP0.net
これは高橋大輔以外もみんなできるのかな(´・ω・`)?

845 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:50.45 ID:vVnoj2k00.net
月岩があの時に打てるような選手ならプロでやってるよ
それまでの選手だったということ

846 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:52.08 ID:1sshCALNd.net
逆に違う曲にあわせて演技できた方がすごいよな

847 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:52.12 ID:T0tspOsd0.net
>>810
さすが日本人じゃない人は言うことが違うな

848 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:52.32 ID:J87daZE20.net
>>812
バレちゃう

849 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:53.19 ID:HkMpuH7od.net
>>787
試合には勝ったけどその後のリスクまで考えてなかったからバカなんだろ

850 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:53.37 ID:cLbxXUnk0.net
>>767
とりおつ以外でもそんなエピソードがあるんだな。
すごいじゃん駒田。

851 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:54.07 ID:hoHAV7nmd.net
いやこれ

フィギュアみんなそうだろ

852 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:54.38 ID:MTlf/R/80.net
>>830
バレンティン
山田
柳田

853 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:34:57.29 ID:egCscndL0.net
正々堂々っていう本来の意味からかけ離れた言葉

854 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:00.18 ID:DUP1CvXv0.net
>>830
筒香だろうな

855 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:00.50 ID:NCZZu8T20.net
>>661
満塁で敬遠でも入るの一点だけだからな

856 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:02.42 ID:dcRr2z5F0.net
フィギュアとかもういいよ
誰もやってねえだろあんなもん
テレビチャンピオンでやってろよw

857 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:03.65 ID:PWK5kl+40.net
この件の後甲子園では怖くなって敬遠しなくなった監督もおるでw

858 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:06.97 ID:GgAE6qVu0.net
>>844
余裕

859 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:07.05 ID:LKODqblQ0.net
無理矢理だな

860 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:08.41 ID:trU1ywh20.net
>>586
ルール上OKなら舛添だってセーフだと言いたいのか?

861 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:08.60 ID:oM2XGbMn0.net
羽生さんには絶対出来ない芸当だよw

862 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:09.07 ID:f6gwz9uQ0.net
ルール上OKでも5連続はやりすぎって事だ

863 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:09.70 ID:bWb/Sy+10.net
>>810
名将だわ

864 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:14.29 ID:RxNMyV1K0.net
舞ちゃん( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

865 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:14.90 ID:N/EnTn0T0.net
>>765
子供たちにも辛い思いさせたからかな。
つか、松井以上の選手が出てこなかったからってのもあるか

866 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:16.90 ID:w7OZZJuD0.net
>>830
元木だろ

867 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:17.38 ID:6nwamFI40.net
>>753
ダイエーもやったよな。
あの時は勝つためとかそんなこと関係なしにやったから引いたわ。

868 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:18.10 ID:eLPDcm+10.net
耳栓してればできそう

869 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:19.17 ID:ZF2L+wUz0.net
>>834
両方がやられただろ

なおバレンティン

870 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:21.29 ID:GgAE6qVu0.net
何言ってんだ舞…

871 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:21.43 ID:D/pvjJRC0.net
高橋も浅田も鼻が悪そう

872 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:22.47 ID:rjrG+rgT0.net
高橋 ナニ言ってるの? 滑舌悪すぎてわからん

873 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:23.59 ID:IjsWF6q00.net
舞ちゃんかわええ

874 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:24.54 ID:QYpH7Khy0.net
高橋引退して正解だろ
今ならついてけないよ

875 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:26.60 ID:MGFvJGaXd.net
浅田舞

http://m.imgur.com/3LEXgI4.jpg
http://m.imgur.com/PwtbQvB.jpg
http://m.imgur.com/1Pu8Pq2.jpg
http://m.imgur.com/ZzjENkT.jpg
http://m.imgur.com/2KPJ6Er.jpg

876 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:27.75 ID:0t+p4W6s0.net
>>741
真っ向勝負しない敬遠が卑怯なら
ピッチャーが打者を打ち取るために、ストライクゾーンを少し外して釣り球を投げるのも卑怯になるなw

877 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:28.42 ID:qpMgHBW4K.net
知ったかして間違えてる人たちわろす

878 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:30.59 ID:XuofSWe60.net
曲かんけいねー

879 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:32.81 ID:tSeMGKKld.net
なんだこのテングザル

880 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:33.28 ID:x552GYEi0.net
>>810
あんた高知土人か?

881 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:33.87 ID:Je30oBQQ0.net
舞に言われても

882 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:34.69 ID:T0tspOsd0.net
>>861
おばさんまだ居たのか

883 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:35.16 ID:O+ffekww0.net
>>787
バレなちゃいいって考え方と似てる。
バレなきゃ犯罪にならないけど
どうなのっ話。

884 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:35.22 ID:fcTdQoeIa.net
浅田舞嘘言うな

885 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:38.08 ID:91Ff8s+Za.net
マガジンじゃだめなんですか

886 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:42.22 ID:Xae3Apdr0.net
姉ちゃんいっぱしのアスリート気取りか

887 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:42.60 ID:m1zGNXZ10.net
明日の広島戦で筒香は4打席連続敬遠くらいやられるかもな

888 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:42.76 ID:bN2sSRzJr.net
全裸でJCがフュギュアするなら3万でも見に行く

889 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:42.84 ID:pePK1CEld.net
プロが難しいって言ったろw

890 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:45.26 ID:KkJBn3iod.net
高橋大輔ファンが羽生叩くって本当だったのか

891 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:45.60 ID:qUmkfxtn0.net
浅田舞に言われてもいまいち信用できないw

892 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:50.82 ID:J87daZE20.net
三所攻め

893 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:53.28 ID:4LXsjyyq0.net
>>779
軍隊と奴隷の違いは分かる?

894 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:53.94 ID:C+OfRa/ad.net
浜口京子と並んでもブスはブスだな

895 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:55.57 ID:kfeysE110.net
ヤマザキと伊集院いっしょに仕事しすぎ
カイワイズとか

896 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:56.44 ID:gSs8DieJ0.net
月岩ふざけんな
なんでこいつだけ出てこないん?

897 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:57.97 ID:5ufiCFl/0.net
誰もフィギュアに興味なく松井の件をレスる実況民

898 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:35:58.70 ID:FPzba+zQ0.net
>>862
何で?その分タダでランナー一人出してるんだろ?

899 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:58.71 ID:H94Zf2Et0.net
だから浅田姉は上で勝てなかったんじゃねえの

900 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:59.14 ID:UaRs67ZD0.net
オリンピックでメダル取ってない人なんてどうでもいい
どうせやるなら伊藤みどりにしろ

901 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:35:59.21 ID:oWaxHl/bK.net
今さらそんな初歩的な情報言われても

902 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:01.54 ID:vVnoj2k00.net
ルックスが浅田舞で実力が浅田真央なら
世界は変わっていた

903 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:03.02 ID:0ksPcPYDd.net
おれ、ずっと頭ん中でアルバム流してるぞ
学生んとき授業中ずっとそうだったし、今も仕事中流してる

904 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:05.71 ID:wfk4WXAw0.net
高校野球は危険球退場がないから
弱いチームが強いチームの絶対的エースを故意にデッドボールを当ててつぶすことも可能なんだよなあ

それが故意かどうかなんて審判も判断できんし、ルール上は相手が出塁できるから問題なしになる
松井の敬遠とどっちがひどい?

905 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:06.01 ID:7xT4V9py0.net
>>734
> 法律に違反してなければ全ての行動が正々堂々
> とはならないのと同じことだろ
> 馬鹿じゃねえのお前
> ガキかよ


そっくりそのままお前がガキかよw

906 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:06.19 ID:DX1eO9nm0.net
>>787
はぁ・・・・・・周りに助けてくれる奴がいるといいな

907 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:07.71 ID:RxNMyV1K0.net
>>875
( ゚∀゚)o彡°

908 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:07.79 ID:grKTsYrp0.net
佐藤栞ってだれとくなんだよ

909 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:11.74 ID:bWb/Sy+10.net
>>849
いやあ学生くさいわwww

910 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:14.49 ID:tmze4vLs0.net
舞もテレビで見たらそんなに綺麗でないな
真央の隣だと美人だが

911 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:14.90 ID:GgAE6qVu0.net
>>861
デーオタがいるぞーーーーーーーーーーーーーー

912 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:16.93 ID:PWK5kl+40.net
翌年横浜の紀田も沖縄の高校に全打席敬遠されたぞ
誰も触れなかったがな
なぜなら負けたからw

913 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:16.98 ID:XfJNacO1M.net
このすぐ泣く女つくづくブスだな

914 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:17.85 ID:vIIRr7EyK.net
ゲイ疑惑がある事ネットが発達したこのご時世知らないはずがない
平井堅然り

915 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:25.54 ID:qmeIGuu90.net
>>787
野球が好きなんでしょ
俺は今はもう大して好きじゃないから自分と無関係な人間の球技なんてそこまで腹立たんけど

916 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:25.65 ID:Tzb5h2GF0.net
馬渕×松井×お盆っていうのが重なったからな(´・ω・`)

917 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:27.92 ID:sAo7BCqPd.net
八十吉

918 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:28.50 ID:OF9u8/ak0.net
勝つための作戦にグズグズ言ってる奴がクズ

919 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:29.27 ID:qs09JDoEa.net
>>741
そういう意味ではファウルカット打法が注意されたあれはなんか納得いかんね

920 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:29.66 ID:qrKBMZ030.net
>>876
変化球は卑怯、になるでwwwww

921 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:29.81 ID:SV9dExJQa.net
モエスティーヌきたー!

...あれ?

922 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:30.82 ID:swYDMQYp0.net
>>789
あれこそやってはいけない敬遠
プロは仕事としてやっているのだから

923 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:31.04 ID:UY8iDwcH0.net
いやいや曲は聞いてる選手いるよ

924 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:31.78 ID:1sshCALNd.net
>>888
遠くてわかんねーよ

925 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:39.00 ID:vMqWETtX0.net
あらためて見ると舞の海すごいな
こういう体格差の格闘技って相撲でしか見れなくね
リアルバキみたいなの見てみたいんだけどなぁ

926 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:39.18 ID:MTlf/R/80.net
>>883
バレなちゃいいって考え方ってどういう考え方?
敬遠は反則なの?

927 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:39.38 ID:6nwamFI40.net
>>420
素直じゃないんだろうね。
それか最後までヒールでいようって気だろう。

多分腹の中じゃ「活躍してくれ頼む」ってめっちゃ思ってただろうね。

928 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:39.51 ID:IjsWF6q00.net
月岩ぜったい殺すマンいて草

929 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:41.07 ID:TLFZxC1w0.net
ゴジラ相手に竹やりで勝負する馬鹿おるの? 普通逃げるだろ

930 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:42.60 ID:DX1eO9nm0.net
>>893
論点ずらしきたよこれw
馬鹿が

931 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:43.49 ID:GyvKpq0cK.net
松井は一球も振らなかったことでさらに評価を上げた

932 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:45.16 ID:9fVH70eR0.net
歌手ゆえか
玉春日出る、がたまカスが出るに変換されて
笑いをこらえたらしい閣下

933 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:47.05 ID:p3nCQPo1d.net
4回転シーンやらないのは高橋への配慮か

高難易度技は飛べないからな

934 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:47.98 ID:TQZKm3m20.net
>>810
佐賀北の件といい甲子園の客は「自分の観たい流れ」を作ろうとするからな

935 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:49.78 ID:nNvz/eI10.net
>>585
それは結果論だな
敬遠で負けたらなぜ勝負しなかったといわれる
結局ギャンブル

936 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:51.45 ID:59Fk4/Tf0.net
>>888
肌色パンツの衣装ならある

937 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:51.94 ID:fYpzOTWy0.net
>>908
誰も得しないからいい

938 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:52.36 ID:tmze4vLs0.net
>>902
それなら女のアンチが増えてた

939 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:52.39 ID:Hxe9Abc+0.net
>>810
日本人だけどその通りだと思う

940 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:54.16 ID:LRPFUbX/d.net
スケート選手は飛ぶとき音を聞いてない ×
浅田舞は飛ぶとき音を聞いてない ○

941 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:56.03 ID:m1zGNXZ10.net
くるくる舞ノ海

942 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:36:57.87 ID:YnZXJN9hM.net
フィギュア界では三流の浅田舞

943 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:00.44 ID:YXKJvmha0.net
ID:FPzba+zQ0はなぜこんなに必死なのか

944 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:00.57 ID:c2LKVftIa.net
>>810
正論だな

945 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:03.47 ID:oM2XGbMn0.net
>>882
まだ?ついさっききたばっかだけど?誰と同一視しようとしてんの?

946 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:04.52 ID:ZF2L+wUz0.net
マウスにカルピスこぼした(´・ω・`)

947 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:06.70 ID:4LXsjyyq0.net
>>930
ずらしてない
人形=奴隷

948 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:09.28 ID:7yqOBMwg0.net
馬渕が名将か?

他府県から有望選手をかき集め
甲子園で勝ち星を獲りたいだけの屑

野球で育てた人材居るか??
あ、犯罪者を生み出すような放任教師だろwww

949 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:10.38 ID:qs09JDoEa.net
>>910
鼻が大きいのに目が切れ長だからねぇ

950 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:11.04 ID:DPJHj5Dy0.net
小錦の今の体重は現役時代の舞の海より軽い

これ肉な

951 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:12.54 ID:HNM43tO40.net
閣下は楽しみだけど
秀平は土俵降りてから糞野郎だからな・・・

952 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:19.79 ID:gSs8DieJ0.net
>>912
松井の時も月岩が打って決めてれば話題にもならなかったと思うよ

953 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:22.52 ID:goA6zxCs0.net
>>902
あんま好みの顔じゃないんだよな−

954 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:25.21 ID:8pv64kqp0.net
舞の海って小錦に勝ってるのか

955 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:25.45 ID:HkMpuH7od.net
>>909
何がだよ
勝った方が一生苦しむことになったんだから采配としては失敗だろ

956 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:26.56 ID:cu0BDJ+t0.net
>>854
筒香今週見に行ったら全然打てなかったわ
次の日から打ちまくりやがってw

957 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:29.56 ID:49tSYxof0.net
>>890
ホモ同士仲良くするべき

958 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:31.11 ID:MTlf/R/80.net
>>919
卓球の促進ルールみたいなもんや

959 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:31.41 ID:XhkwJykb0.net
>>920
戦前かな?

960 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:32.69 ID:nK6fbLJT0.net
その県出身者だけの甲子園ってやってほしいわ。県対決
甲子園じゃなくて東京あたり開催でもいいけど。

961 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:33.05 ID:+Kic+5Zc0.net
>>946
マウスに射精したのか

962 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:34.51 ID:oF9QbEfNd.net
峯岸とっくにリバウンドしたけどなw

963 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:35.02 ID:59Fk4/Tf0.net
>>900
え???

964 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:36.86 ID:M9cfsdLm0.net
>>943
直接本人に聞け

965 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:38.58 ID:p3nCQPo1d.net
相撲オタクなんだっけ?

966 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:38.63 ID:eLPDcm+10.net
松井の5敬遠の時の実況ってどんなだったんだろう
勢いすごかっただろうなあ

967 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:39.09 ID:swYDMQYp0.net
>>919
過度に投手を消耗させるという観点からルール化されているのだと思う

968 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:39.23 ID:1t893BWmd.net
>>843
誰か知らんけどワラタ

969 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:40.26 ID:grKTsYrp0.net
5連続敬遠と
舛添の問題を同列視するとかアリエヘンは

970 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:41.18 ID:wvzAl02cd.net
>>950
肉w

971 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:43.85 ID:N/EnTn0T0.net
スポーツって強くなればなるほど汚い世界だもんね

972 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:44.83 ID:bWb/Sy+10.net
>>935
じゃあ全部ギャンブルやん

お前ギャンブルって言いたいだけやんwww

973 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:45.38 ID:ay6fpUVO0.net
>>455
どんな手を使っても勝ち上がれって普通じゃん

974 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:49.26 ID:C+OfRa/ad.net
(´Д`)アツィー

975 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:51.01 ID:hobF+6XL0.net
>>902
真央の菩薩顏やからこその安心感がわからんのか

976 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:53.02 ID:qUmkfxtn0.net
>>925
くるくる舞の海が好き

977 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:37:56.24 ID:/LvYwn4Q0.net
佐藤栞里って顔が気持ち悪くて嫌

978 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:01.56 ID:QAVKG+tiK.net
つまりおのののかちゃんはうんこなのか(´・ω・`)

979 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:03.89 ID:f6gwz9uQ0.net
>>898
勝負しなきゃ 試合に勝つことの大事だけど打者と投手の対決でもあるんだから

980 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:38:04.54 ID:FPzba+zQ0.net
>>969
単にアホなだけだと思う

981 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:07.97 ID:trU1ywh20.net
>>943
ID:FPzba+zQ0=前東京都知事

982 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:08.98 ID:bWb/Sy+10.net
>>955
苦しんでる????

983 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:09.22 ID:eLPDcm+10.net
>>900
みどりとってないだろ

984 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:10.11 ID:WG2Ed57e0.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF
bvb

985 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:10.13 ID:O+ffekww0.net
>>926
あの場合の敬遠は
バレなかったから犯罪になっていない事案と
似ている。

986 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:17.00 ID:OF9u8/ak0.net
月岩が打てなかったんだし星陵が弱かったんだから仕方ねぇだろうが

987 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:17.40 ID:Fob62wBE0.net
ピッチャーが全員上杉達也ってわけじゃないってことだな

988 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:21.43 ID:Z53Buvd9K.net
>>774
火事場泥棒した某高校「…」

989 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:25.88 ID:H94Zf2Et0.net
>>966
ずっと落ちてたから

990 :名無しステーション:2016/07/30(土) 22:38:30.18 ID:FPzba+zQ0.net
>>979
投手は打たれたくないと思うんだが

991 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:34.92 ID:oM2XGbMn0.net
>>911
お前はヅルオタかww

992 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:35.81 ID:swYDMQYp0.net
>>935
言うやつが馬鹿
敬遠しても負けたのならそれだけ相手は強かっただけの話

993 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:37.34 ID:Xae3Apdr0.net
>>983
長野

994 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:37.40 ID:FBH+/UmI0.net
>>942
全日本とかで一けた順位になったことなかったっけ?少なくても2流ではあると思うが。

995 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:38.12 ID:qs09JDoEa.net
>>967
なのに、50回とかね

996 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:39.89 ID:wvzAl02cd.net
へえー

997 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:43.20 ID:r76wmfDP0.net
しかし甲子園で勝負できないって
話にならんな

998 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:47.77 ID:DX1eO9nm0.net
頭おかしいアスペみたいなのは本当にいるんだなあ

999 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:47.79 ID:p3nCQPo1d.net
みかんのしみ見たい

1000 :名無しステーション :2016/07/30(土) 22:38:49.56 ID:oeU2D8VRK.net
>>906
打てなかった5番のガイジが悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200