2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党

1 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:05:06.03 ID:iznqQp1Q0.net
怒(1)エレベーター先に乗って出るとき最後は納得いきません!…世の中の理不尽に物申す
怒(2)誕生花がオクラの女性が感じるハズレ感
怒(3)釜めし弁当の立派な容器、捨てるのはもったいない!いい使いみちは?…マツコ&有吉の「お土産あるある」
怒(4)ホテルに時計がない 時間を忘れて…っていうけどホントにくつろげる??…日本人は休日の過ごし方が下手ってホントですね…

★今週の怒られたさん…老いてますます盛ん?ご老人の性のお悩み
★新3大は90歳のカメラマンが一生をかけて撮り続けた超貴重な写真をご紹介。後世に残したい歴史的な写真の数々が登場!

2 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:10:09.65 ID:C0YeO1P50.net
もしかして青山がいないのかな。替わりに久富でも呼んでくれ

3 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:15:19.83 ID:C0YeO1P50.net
青山がいた

4 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:16:22.81 ID:2PEy7s8J0.net
>>1
マターリ乙

5 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:16:30.31 ID:wDsLYNdsx.net
いちおつ

6 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:17:12.70 ID:HN/NKesT0.net
はえーんだよ>>1

7 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:17:35.07 ID:2PEy7s8J0.net
ハジマタ

8 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:05.60 ID:C0YeO1P50.net
黄色の浴衣は爆笑した

9 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:17.88 ID:6vCpPY7/0.net
流したwww

10 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:19.06 ID:JCAH0FD7a.net
>>1おつです

11 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:19.83 ID:L89hZ48Sd.net
めぐかわいい

12 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:35.99 ID:2PEy7s8J0.net
黄色目立ってたと思うけどな

13 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:43.82 ID:RfJg1uX+0.net
オープニングで殉職BGM

14 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:45.27 ID:af++AFeVa.net
テキサス (*´Д`)ハァハァ

15 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:18:49.02 ID:hG55MRFv0.net
今日のテレビは面白い番組多かった(´・ω・`)

これで〆かな

16 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:20:24.77 ID:mvntF6kD0.net
テレ東から来ました(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:20:54.04 ID:5kIvWt/8a.net
運が悪かったんだよ

はい、論破

18 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:20:55.64 ID:iznqQp1Q0.net
普通譲らないか?

19 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:20:56.03 ID:mvntF6kD0.net
それたまたまじゃん

20 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:21:03.13 ID:HN/NKesT0.net
そのせいで満席になったのはさすがに運が悪かっただけだろ

21 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:21:15.67 ID:UquFio3O0.net
まぁそういう構造上の問題がある店はそういうもんだと思うしかない(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:21:25.92 ID:C0YeO1P50.net
えー、最初におりちゃいけないの?

23 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:04.79 ID:wDsLYNdsx.net
そんなの気にしたことないな

24 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:15.18 ID:iznqQp1Q0.net
マツコに凄まれたら怖い

25 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:15.47 ID:/lmqjFxg0.net
こういうやつに限って逆の立場になったら譲らない

26 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:17.15 ID:2PEy7s8J0.net
乗る時にハイど〜ぞで一番後に乗るパターンもあるぞ

27 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:18.78 ID:hG55MRFv0.net
自分もダッシュすればええやん(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:19.00 ID:bIjEuV4F0.net
>>21
この場合は店関係なくね?

29 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:29.87 ID:mvntF6kD0.net
中華料理屋で看板見て延々話してる2人組がいたけど満席でもないので
入るわけじゃないんだと思って入ったら文句いわれたことある

30 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:41.49 ID:dErDq1YV0.net
マツコも有吉も日焼けしてる

31 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:47.79 ID:HN/NKesT0.net
このくらいじゃ譲らないだろ

32 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:55.19 ID:UquFio3O0.net
>>22
雑居ビルでエレベーター降りたらすぐ店の入口ってなると、
先にエレベータ乗った人のほうが先に来てるはずなのに、
店に入る時点では後に降りたんでこうなる場合もあるわな(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:55.84 ID:XbNxic0u0.net
ボタン操作を誰がするのか問題

34 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:55.95 ID:GEOZG2Q50.net
近づきはしないだろ
進行方向と逆なんだから
マツコも変わったな

35 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:22:57.82 ID:5kIvWt/8a.net
>>22
まあ気持ち的に普通「悪いな」って思うよ
後から乗って先に出るってさ

36 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:15.56 ID:UquFio3O0.net
>>28
店の方では判断付かないんだよな(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:18.18 ID:JCAH0FD7a.net
エレベーターアクション

38 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:21.48 ID:bWsvsANK0.net
エレベーターで若い女がきたときはカッコつけて開ボタン押しとく
野郎の場合はさっさと出る

39 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:27.40 ID:Yj9dAW1O0.net
心の余裕をもてば、解決する話

40 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:28.73 ID:dErDq1YV0.net
わかるー
エレベーターはモヤっとする

41 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:30.84 ID:5kIvWt/8a.net
フライデー事件のそのまんま東

42 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:34.10 ID:2PEy7s8J0.net
ベタガ復活して順番で降ろせ

43 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:36.34 ID:mvntF6kD0.net
駅のホームで端からやたら距離取って立ってるやつはどうしたらいいのか
後ろに並んだらホームの中央越えるし

44 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:47.08 ID:hG55MRFv0.net
でもそれって満員電車だってそうやで
入口付近の方が居心地良くても
先に乗った方が真ん中まで移動して立っとらんと
アカンですやん(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:47.64 ID:XbNxic0u0.net
明らかにみんながフォーク式で並んでるのに横から入ってくるやつ

46 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:52.28 ID:B+AEImMP0.net
みんなそんなに急いでるのか
別に気にならない

47 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:23:53.27 ID:HN/NKesT0.net
>>35
エレベーターの場合はむしろさっさと先に出るのが礼儀かと

48 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:03.43 ID:UquFio3O0.net
これはやったことあるんだなw

49 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:37.28 ID:C0YeO1P50.net
>>35
スーパーのエレバーターでよくある光景なんだけど、
後から乗って、先に降りてるよ

50 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:37.59 ID:dErDq1YV0.net
エレベーターで「開く」ボタン押してても、「すみません」「ありがとう」と言ってくれるのはほとんど女。
男(特にオッサン)はほぼ誰も言わずに無言で降りてく。

51 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:46.59 ID:5kIvWt/8a.net
有吉はこう見えて平和主義だからなw

52 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:53.17 ID:Yj9dAW1O0.net
何が何でも先頭をキープしたいなら、エレベーターなんて乗るな

ラーメン二郎は、並び方のルールとして、仲間を間に入れてあげるのを禁止している。
そこはいい店

53 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:24:53.54 ID:JCAH0FD7a.net
エレベーターに発券機を付ければ解決するよ

54 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:09.81 ID:UquFio3O0.net
最初に並んでて、ちょっと抜けて戻ってくるのはまだ許せるけど、
最初からいないのはNG
でも自分の順番を犠牲にしてまで文句は言えないよなぁ…

55 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:24.68 ID:bWsvsANK0.net
>>45
別にフォーク式の店じゃなかったのに掲示もなくいつのまにかフォーク式になってるモヤモヤ感

56 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:37.58 ID:Yj9dAW1O0.net
>>43
並んでますか?って聞いて、
ちょっと前に立ってもらう。
会話んふればあい

57 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:45.74 ID:HN/NKesT0.net
ブス天どんどんケバくなってるな

58 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:56.10 ID:bIjEuV4F0.net
よけいなトラブルに巻き込まれたくないもんな

59 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:25:59.64 ID:mvntF6kD0.net
同時に2〜3人で肉野菜炒め頼んでやたら肉の量多い場合はなんか申し訳なくなる

60 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:13.59 ID:UquFio3O0.net
>>49
もちろん、エレベータ自体の乗り降りはそれが普通だよ
今回の問題はエレベータを降りてすぐに店がある場合に、
到着する順番が入れ替えることがあるってことでしょ

61 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:16.13 ID:GEOZG2Q50.net
車で右折するときに対向車が後続が居ないのに止まって
道を譲った気になってるバカドライバーはムカつく

62 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:26.03 ID:Yj9dAW1O0.net
>>55
最近のコンビニは、きちんと、フォーク式か、ところてん式か、床に書いてある

63 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:31.64 ID:3itpd3HPd.net
コンビニは2番目にお待ちの〜とか言ってくれるよね

64 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:32.07 ID:HN/NKesT0.net
最後は拳銃ってアホか

65 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:40.56 ID:2PEy7s8J0.net
ファッキンは音消さなくてもいいだろw

66 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:42.92 ID:eQxGD1OC0.net
ファックとかサノバビッチとか?

67 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:26:55.75 ID:Yj9dAW1O0.net
>>60
だったら最後に乗ればいい

68 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:06.19 ID:q2QU6m640.net
アフリカに行くのは千原せいじ位が丁度いい

69 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:12.01 ID:UquFio3O0.net
3億近くいる国でたかだか400万人程度の人間の意見に左右されるとはなぁ…

70 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:14.71 ID:MH5LrNFR0.net
大学のサッカー部がアメリカ出身者多くて
ファックいいまくって、他の大学に怖がられてたわw

71 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:15.04 ID:XbNxic0u0.net
植木鉢しかねえな

72 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:18.69 ID:hG55MRFv0.net
>>54
それヤンキーと中国人がよくやるパターン(´・ω・`)

仲間一人に並ばせて置いて
時間になったらぞろぞろやってきて前の方に入り込むってヤツ

73 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:19.65 ID:5kIvWt/8a.net
いや、捨てろよw

74 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:19.84 ID:af++AFeVa.net
ファックオフ

75 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:25.22 ID:UquFio3O0.net
植木鉢とかかな(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:25.86 ID:dErDq1YV0.net
>>61
それくらいいいじゃんw

77 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:35.00 ID:HN/NKesT0.net
確かに使わないなw

78 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:37.33 ID:Vu4M29m40.net
峠の釜飯大好き
行くたびに買うからさすがに捨てるw

79 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:37.42 ID:NArXf0lSa.net
こないだ美術館で、人とポンと肩が当たったからスイマセンった言ったら舌打ちされた
可笑しくって思わず吹いてしまった

80 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:43.56 ID:mvntF6kD0.net
鑑定団で中島誠之助がよく峠の釜飯レベルだね〜って言ってたな

81 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:45.30 ID:bIjEuV4F0.net
実家にあったなあ
でもいつの間にかなくなってるイメージ

82 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:47.77 ID:wDsLYNdsx.net
植木鉢かな

83 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:48.64 ID:I5nT5i9w0.net
花植えるか、メダカでも飼えば?

84 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:51.34 ID:dErDq1YV0.net
使わないから捨てちゃうな

85 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:58.67 ID:aEtbV/Qyd.net
ひっぱりだこの器も同じだ

86 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:27:59.48 ID:bWsvsANK0.net
>>75
穴あけないと腐るな

87 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:00.62 ID:CHr3i5THK.net
親父になるにつれもめ事起こしたくなるのわかるわあ

88 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:18.88 ID:IND7oatb0.net
今は紙製のがあるな

89 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:19.87 ID:JCAH0FD7a.net
最近達磨弁当見ないな
器が貯金箱になるやつ

90 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:23.35 ID:UquFio3O0.net
>>67
なんかすごい怪しい行動に見えそうだなw

91 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:41.09 ID:UquFio3O0.net
さすがに店では再利用はしないかw

92 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:44.31 ID:2PEy7s8J0.net
おぎのやは出張で喰い飽きた

93 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:49.86 ID:XbNxic0u0.net
余った寿司を入れて炊いて寿司雑炊ってのはよくきくな

94 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:50.63 ID:0E35s/d00.net
お粥を作ったりしたな

95 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:28:52.81 ID:B+AEImMP0.net
うどんいいな

96 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:02.01 ID:mvntF6kD0.net
陶器の弁当の器しばらく使ってたなあ割って捨てちゃったけど

97 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:08.38 ID:UquFio3O0.net
やっぱり植木鉢あるよなw

98 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:14.33 ID:Vu4M29m40.net
wwwwww

99 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:15.73 ID:iznqQp1Q0.net
顔が

100 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:19.81 ID:aNH6jJiXa.net
ロシアンブルー

101 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:19.95 ID:5kIvWt/8a.net
おいw

102 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:22.36 ID:mvntF6kD0.net
植木鉢外人が喜びそう

103 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:24.66 ID:I5nT5i9w0.net
猫がカワうそうw

104 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:24.93 ID:XbNxic0u0.net
>>89
新幹線だと今も大人気

105 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:29.75 ID:dErDq1YV0.net
スピーカーw

106 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:36.67 ID:mvntF6kD0.net
おおw

107 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:37.12 ID:UquFio3O0.net
これはいいなw

108 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:39.08 ID:bIjEuV4F0.net
おおw

109 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:39.85 ID:3itpd3HPd.net
ビミョー

110 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:29:53.26 ID:wDsLYNdsx.net
結構な音ですね

111 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:01.42 ID:JCAH0FD7a.net
スマホって音楽聴けるの?

112 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:05.11 ID:af++AFeVa.net
100均のやつといっしょだな

113 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:15.49 ID:HSSxaD+LK.net
盛り上がったのに不採用かよ

114 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:20.47 ID:AdNM0UsF0.net
カーマは気まぐれワロタw

115 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:22.99 ID:XbNxic0u0.net
あさま

116 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:25.92 ID:mvntF6kD0.net
>>111
電話のスピーカーから音出る

117 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:31.99 ID:5kIvWt/8a.net
>>111
聴けるよ

118 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:32.33 ID:af++AFeVa.net
>>111
金さえ払えば

119 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:36.57 ID:C0YeO1P50.net
青山が黒を着てるのって初めて見るかも

120 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:37.37 ID:UquFio3O0.net
アプト式やね

121 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:46.40 ID:tMQI3yCa0.net
ご飯炊いたりプリン作ったりしてるわ。
あとアヒージョも。

122 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:48.82 ID:I5nT5i9w0.net
>>104
エバー便当とか駅弁まつりで新幹線弁当が数種類必ず並んでるな

123 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:59.06 ID:bIjEuV4F0.net
D-LIVE思い出すわ

124 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:30:59.46 ID:2PEy7s8J0.net
今は車内販売してるぞ

125 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:03.95 ID:iznqQp1Q0.net
詳しいなマツコ

126 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:09.08 ID:0E35s/d00.net
弁当買って電車へ戻るのにドキドキしたな

127 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:13.96 ID:AtLAbC0r0.net
昭和いいな

128 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:13.97 ID:bWsvsANK0.net
>>62
それが書いてない店も結構あるんだよ・・・
各レジにひとりづつ並んでる時、どこにいたらいいのか悩む
ひとりだけでフォーク式ぶって立ってたら抜け駆けされる危険性がある

129 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:15.00 ID:UquFio3O0.net
新幹線あさまより特急あさまのほうが停車駅が少なかった罠(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:18.61 ID:mvntF6kD0.net
↓例の熊の木彫り

131 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:22.41 ID:XbNxic0u0.net
木彫り熊ってもう各家庭に飽和しちゃったんじゃねえかと思えるくらいだよな

132 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:38.80 ID:GEOZG2Q50.net
>>76
通り過ぎたほうが早いのに
微妙な距離から徐々にスピード落として止まるんだよ

133 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:42.85 ID:I5nT5i9w0.net
星の砂は微妙に欲しいけど
木彫りの熊は絶対に要らんわな

134 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:31:52.88 ID:af++AFeVa.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | 

135 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:02.15 ID:wDsLYNdsx.net
いつの間にかいやげ物の話

136 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:02.23 ID:IND7oatb0.net
鳴き砂を持って帰る奴いまでもいるのかな

137 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:04.42 ID:2PEy7s8J0.net
新幹線に変わる最後の日は撮り鉄多かったな

138 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:11.56 ID:mvntF6kD0.net
>>133
これでも?
http://yogozansu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/12/img10323167606.jpg

139 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:13.97 ID:XbNxic0u0.net
知らねえよw

140 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:16.57 ID:3itpd3HPd.net
知るかよ

141 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:21.23 ID:B+AEImMP0.net
オクラの花きれいなのに

142 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:22.15 ID:dErDq1YV0.net
誕生花がオクラww

143 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:22.39 ID:q2QU6m640.net
オクラw

144 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:23.65 ID:avLQsvn40.net
他人へのお土産は消費できる食べ物しか買わないな

145 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:24.00 ID:hG55MRFv0.net
いいじゃんオクラ

美味しいじゃん体にもええし(´・ω・`)
ネクラって言われとるわけちゃうし

146 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:28.38 ID:0E35s/d00.net
オクラの花だって綺麗じゃないか

147 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:28.66 ID:iznqQp1Q0.net
誕生花なんか知らねえ

148 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:31.99 ID:mvntF6kD0.net
オクラはハイビスカス

149 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:47.37 ID:Yj9dAW1O0.net
>>111
あなたは、何歳ですか

150 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:51.28 ID:NArXf0lSa.net
食べられるよね

151 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:52.31 ID:aNH6jJiXa.net
誕生花なんて複数あるんじゃないの

152 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:55.46 ID:r71ChCTl0.net
粘着質でトゲが少しある人なんだろうな

153 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:55.66 ID:XbNxic0u0.net
きゅうりやナスの花にも似てるな

154 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:56.39 ID:mvntF6kD0.net
今日ベランダのオクラ収穫した(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:56.84 ID:HN/NKesT0.net
誕生花知ってる人のが少ないだろ

156 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:32:57.09 ID:JCAH0FD7a.net
>>116-118
サンクス

157 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:02.35 ID:GEOZG2Q50.net
花の日なんてただの語呂合わせだし
誕生花なんて何の根拠もないものだろ

158 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:10.44 ID:I5nT5i9w0.net
>>138
クマを襲うなんてどんだけでかい鮭だよw

159 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:11.20 ID:avLQsvn40.net
まつこ蠍座か

160 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:11.42 ID:iznqQp1Q0.net
昔母親が庭にオクラ植えてたの思い出した

161 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:12.42 ID:2PEy7s8J0.net
オクラとのギャップで綺麗

162 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:12.88 ID:Vu4M29m40.net
wwwwwwwwwwwww

163 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:13.04 ID:0E35s/d00.net
毒wwwww

164 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:14.06 ID:bIjEuV4F0.net
独創ww

165 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:14.17 ID:dErDq1YV0.net
俺の誕生花、サンスベリアだった

166 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:14.37 ID:5kIvWt/8a.net
ちょww

167 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:17.83 ID:Yj9dAW1O0.net
オクラは、日本語ではなく、英語

168 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:18.20 ID:UquFio3O0.net
トドメ刺しに来るなぁwww

169 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:23.66 ID:3itpd3HPd.net
毒草www

170 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:24.48 ID:af++AFeVa.net
毒草w

171 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:24.52 ID:C0YeO1P50.net
毒草w

172 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:40.87 ID:q2QU6m640.net
永遠の休息w

173 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:47.95 ID:UquFio3O0.net
韻を踏んでるwww

174 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:48.24 ID:wDsLYNdsx.net
366考えた人がんばったねー(棒

175 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:48.78 ID:XbNxic0u0.net
>>167
東急リバブル

176 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:33:53.38 ID:mvntF6kD0.net
花言葉って誰がどういう理由で付けたんだ

177 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:01.65 ID:C0YeO1P50.net
ランw

178 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:06.63 ID:hG55MRFv0.net
ふざけるな!死ね!(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:11.12 ID:UquFio3O0.net
殴りたくなってきた(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:13.24 ID:af++AFeVa.net
テキサスw

181 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:15.69 ID:Yj9dAW1O0.net
>>175
あの兄弟のハーモニーかわいいよね

182 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:15.74 ID:zgKGB/Ab0.net
オンシジュームちゃんか(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:16.55 ID:B+AEImMP0.net
誕生日がデンドロビウムとかだとカッコいいな

184 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:22.82 ID:C0YeO1P50.net
青山が書いたなw

185 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:22.94 ID:MH5LrNFR0.net
消息が花言葉ってどういう事だよw

186 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:24.98 ID:avLQsvn40.net
花言葉ってたくさんあるんだよね

187 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:25.99 ID:XbNxic0u0.net
黒ユリの花言葉は…

188 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:39.48 ID:Yj9dAW1O0.net
蘭の花言葉「バーロー」

189 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:41.67 ID:mvntF6kD0.net
照英かよw

190 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:54.95 ID:UquFio3O0.net
盗撮能力あったらいいなぁ(´・ω・`)

191 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:55.51 ID:JCAH0FD7a.net
花言葉と言えば花の子ルンルン

192 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:56.00 ID:dXEIrhgd0.net
開花→受粉→結実なんて、小学校で習う内容だろ
マツコ大丈夫か?

193 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:34:56.88 ID:HN/NKesT0.net
ようは自分の嫌いな花とか石になるケース多いからみんな興味ないんだろう

194 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:00.44 ID:iznqQp1Q0.net
石言葉って

195 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:02.03 ID:af++AFeVa.net
タイガーアイって ロッキーの?

196 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:26.62 ID:avLQsvn40.net
まつこ石に詳しいのか

197 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:31.87 ID:IND7oatb0.net
石が365種類もあるのか

198 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:38.05 ID:2PEy7s8J0.net
マツコやっぱ石に詳しいな

199 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:43.62 ID:EfyHmhvM0.net
今の中学生も修学旅行にいったらペナント買うんだろうか

200 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:55.96 ID:Fuv9hBK7x.net
俺の誕生花はアメジストセージだった

201 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:56.40 ID:UquFio3O0.net
誕生歌はないのかな?(´・ω・`)

202 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:35:58.07 ID:MH5LrNFR0.net
秋姫旨い

203 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:03.53 ID:I5nT5i9w0.net
ただの柿じゃなくて西条柿限定なのか

204 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:05.52 ID:eQxGD1OC0.net
普通とうさつって言ったら
洞察じゃないのか?

205 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:10.77 ID:0E35s/d00.net
プラムとネクタリンの違いがわからない

206 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:17.65 ID:XbNxic0u0.net
花言葉とかって誰がいつ決めたんだ やたらいっぱいついてる花もあるし

207 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:21.02 ID:iznqQp1Q0.net
www

208 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:22.96 ID:C0YeO1P50.net
青山、てめえー

209 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:25.46 ID:3itpd3HPd.net
なにこいつw

210 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:28.67 ID:avLQsvn40.net
プラムうまいよ
桃の産地生まれだけど桃より好き

211 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:33.22 ID:q2QU6m640.net
青山w

212 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:33.48 ID:RLjZK5al0.net
ちょwww

213 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:34.48 ID:UquFio3O0.net
どう考えても日本で決めたってわかるな>シナノスイート

214 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:35.18 ID:dErDq1YV0.net
有吉って性欲はあるけど女を好きになったりときめいたりしなさそう。

215 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:35.49 ID:hG55MRFv0.net
やっぱり死ねと言いたくなる(´・ω・`)

216 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:37.03 ID:af++AFeVa.net
上品 淑女w

217 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:41.49 ID:w9/oXJci0.net
本当にこのブス腹が立つわw
○したいw

218 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:41.66 ID:ysKRs96k0.net
すももまずいよ

219 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:36:44.11 ID:+ZMSdX/b0.net
ググッたら繋がらないわ

220 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:09.24 ID:Uk9BCKoe0.net
花言葉の

サイトが

まったく

つながらない

221 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:13.81 ID:0E35s/d00.net
桃食うの忘れてた!

222 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:16.84 ID:avLQsvn40.net
桃はかたいほうが好き

223 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:21.32 ID:UquFio3O0.net
>>204
それは「どうさつ」

ってか、「とうさつ」で洞察出ないやろ(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:21.74 ID:3itpd3HPd.net
梨以外食わない

225 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:23.90 ID:B+AEImMP0.net
>>206
元は中世ヨーロッパの作家さんらしい

226 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:25.32 ID:HN/NKesT0.net
果物にハマるってないわ
続けて食うとなんでもすぐ飽きる

227 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:31.44 ID:bWsvsANK0.net
誕生月で打線組んでみた

とかテキトーだろそんなもん

228 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:32.73 ID:tMQI3yCa0.net
>>210
完熟より固めの酸っぱい時にガリガリ食べるのが好きだわ

229 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:34.68 ID:2PEy7s8J0.net
>>196
詳しいよ
夜の巷を徘徊するでも殆どの石を分かってた

230 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:40.95 ID:3itpd3HPd.net
梨www

231 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:43.79 ID:iznqQp1Q0.net
俺も梨だな

232 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:43.92 ID:XbNxic0u0.net
梨の種回りのすっぱいとこだけくれ

233 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:46.62 ID:C0YeO1P50.net
庭の柿しか食べてないなあ

234 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:49.44 ID:6vCpPY7/0.net
なんだこの会話w

235 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:37:54.69 ID:I5nT5i9w0.net
果物はやはり梨が一番やね

236 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:02.71 ID:aNH6jJiXa.net
桃は当たりはずれが激しい
全然甘くないのがある

237 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:03.56 ID:avLQsvn40.net
わかるわー梨好き
でもガリガリ君の梨は苦手

238 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:04.07 ID:wDsLYNdsx.net
りんごよりは梨が好きだな

239 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:15.88 ID:+ZMSdX/b0.net
メロンでしょ

240 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:16.33 ID:pLDrOTzt0.net
男の人梨好き多いね

241 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:18.77 ID:6vCpPY7/0.net
かき・もも・なし
の3トップは不動

242 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:20.49 ID:sAK0dvExa.net
種食ってるわ

243 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:21.97 ID:Uk9BCKoe0.net
梨は水分多し

244 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:24.02 ID:0E35s/d00.net
梨で好きなのは青梨か赤梨なのか忘れた

245 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:39.88 ID:dErDq1YV0.net
梨食いたいけど、歯が悪くてあんな硬いもの食べられなくなってしまった・・・
まだ46なのに

246 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:41.09 ID:3itpd3HPd.net
知るかよ

247 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:41.42 ID:C0YeO1P50.net
テレビがないって

248 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:45.21 ID:bWsvsANK0.net
生の桃は意外と甘みのある部分が少なくて微妙
缶詰はシロップ漬けで美味いが

249 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:49.97 ID:hG55MRFv0.net
腕時計持っていけ(´・ω・`)

スマホでも時間分かるし

250 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:52.84 ID:MH5LrNFR0.net
>>206
19世紀のヨーロッパで流行って
いろんな花言葉の辞典が出た
今で言う○○占いの内容が22世紀に残ってるみたいな感じ

251 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:54.96 ID:Vu4M29m40.net
パチ屋が時計置いてないんだよな

252 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:38:56.61 ID:HN/NKesT0.net
置かない意味がない
見たくないならつけなければいいだけ

253 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:02.23 ID:dErDq1YV0.net
TVは見てなくてもつけてるな

254 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:11.19 ID:0E35s/d00.net
寂しがり屋だからテレビが付いてないと

255 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:14.64 ID:5kIvWt/8a.net
くりぃむの上田はほとんどテレビ見ないらしいね

256 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:17.86 ID:jgwPWDWY0.net
テレビが時計代わりってことあるよな

257 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:18.30 ID:UquFio3O0.net
地方行くとローカル局観るの楽しいよな^^

258 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:19.02 ID:I5nT5i9w0.net
>>245
堅くない梨を食えば良いじゃないか

259 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:28.57 ID:2PEy7s8J0.net
85インチ見てれば中毒になるわな

260 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:30.60 ID:dErDq1YV0.net
>>251
店って置いてないところがほとんどじゃね?
デパートも無いし

261 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:43.01 ID:zHGgAbrYM.net
朝の4時なら上様やってる

262 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:50.72 ID:5kIvWt/8a.net
前も同じ話してなかった?

263 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:55.00 ID:8ZC2K+/W0.net
テレビが無いならPCもイラナイ
テレビがあるならPC(ネット環境)が欲しい
なぜなら実況したいから(´・ω・`)

264 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:39:55.26 ID:yO71f2TM0.net
そういう宿を選んだ投稿者が悪い

265 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:00.66 ID:UquFio3O0.net
>>250
どんだけ未来に生きてるねん(´・ω・`)
ドラえもんはやっぱりいるんだな…

266 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:04.40 ID:bWsvsANK0.net
シーズンになると梨3個くらい買いたくなるけど
1個食うと飽きる

267 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:11.87 ID:HN/NKesT0.net
>>254
俺もそうだったけど最近どうしてもつまんない番組ばかりで
テレビ消して音楽聴いてたらすごい新鮮だったわ

268 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:19.82 ID:C0YeO1P50.net
有吉さんぽやってる

269 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:28.75 ID:MH5LrNFR0.net
>>255
ゲストの俳優とかアイドルとか全然わからなくて
知ったかぶりでごまかしてるって言ってたなw

270 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:38.54 ID:Plmz2NKfK.net
サザエさんナントカ

271 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:44.12 ID:fJX559j10.net
>>255
見てないとゲストいじったり突っ込めないし嘘くさい

272 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:46.12 ID:XbNxic0u0.net
>>225>>250
あらゆる花につけるのも大変だなあ 漏れた花新しい花とかありそう

273 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:46.60 ID:3itpd3HPd.net
二時間のサスペンスとか見ちゃうよね

274 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:48.49 ID:2PEy7s8J0.net
マツコは電子番組表でチェックしないのか

275 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:40:49.83 ID:HN/NKesT0.net
絶対不安だわw

276 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:04.43 ID:UquFio3O0.net
邪魔クセェwww

277 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/03(水) 23:41:04.69 ID:d9cAnGUS0.net
他県だと全然違う番組やってたりするからあまりあてにならんなw

278 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:07.83 ID:avLQsvn40.net
>>229
そうなんだ
やっぱり占い系も強そうだよなまつこ

279 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:09.89 ID:iznqQp1Q0.net
www

280 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:21.35 ID:Vu4M29m40.net
セレブかよ

281 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:22.13 ID:HN/NKesT0.net
時計ないとむしろ時間もったいないだろ

282 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:24.68 ID:wDsLYNdsx.net
腕時計あるから別に大丈夫
TVはほしい

283 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:27.10 ID:AtLAbC0r0.net
インターネッツが使えんのが嫌

284 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:29.18 ID:I5nT5i9w0.net
テレビ局の穴が無くて平気とかで良いのかね

285 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:44.14 ID:3itpd3HPd.net
いちいちムカつくなこの女

286 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:44.93 ID:avLQsvn40.net
>>228
そうそう酸っぱいのがいい

287 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:49.87 ID:XbNxic0u0.net
電車の時間が割と適当みたいな話もそういうとこからきてんのかな

288 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:41:58.22 ID:HN/NKesT0.net
>>282
それじゃこの趣旨と違うだろw

289 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:01.60 ID:C0YeO1P50.net
有吉は前日に帰るんだっけ。事故とかないように

290 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:10.08 ID:0E35s/d00.net
時計がなくても大丈夫な旅って高級ホテル限定だよね

291 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:16.32 ID:iznqQp1Q0.net
貧乏性だな

292 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:17.45 ID:dErDq1YV0.net
マツコも有吉も欧米コンプあるのか?

293 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:46.09 ID:zSNJ4kxaa.net
有吉は今ハワイにいるんだっけ?

294 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:42:47.91 ID:aNH6jJiXa.net
日本人はおおむね貧乏性なんだよなw
満喫しなきゃもったいないっていう

295 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:01.10 ID:2PEy7s8J0.net
>>278
同じ番組で占いもやってた
占い師の言う事を先に言ったりしてたよ

296 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:28.67 ID:Gczb6R7S0.net
分かるわ予定入れられるの本当に嫌い

297 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:35.06 ID:dErDq1YV0.net
>>293
今年はフジで密着しないのかね
まぁ、つまらんからしなくていいけど

298 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:38.31 ID:Vu4M29m40.net
www

299 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:45.78 ID:bIjEuV4F0.net
出来ないのかよ

300 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:50.26 ID:HN/NKesT0.net
テレビはまぁなくていいって人いるかもしれんが
時計は普通にあっていい

301 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:43:59.77 ID:MH5LrNFR0.net
かっこ良く言うなw

302 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:02.12 ID:iznqQp1Q0.net
ノマド

303 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:05.18 ID:UquFio3O0.net
連泊しないって修学旅行の感覚なんだなw

304 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:14.63 ID:hG55MRFv0.net
同じ宿に連泊した方が楽やで

10時チェックアウト15時インとか気にせずに
ずっと寝とられるし(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:15.63 ID:JCAH0FD7a.net
暇な時、近所の小中学校の校庭見てると楽しいよ時間潰しになるし

306 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:24.70 ID:Fuv9hBK7x.net
東横インに二泊したことあるよ

307 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:25.51 ID:Gczb6R7S0.net
>>297
あの番組本当にツマラナイ

308 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:29.31 ID:0E35s/d00.net
パッキングするのが面倒だ

309 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:35.00 ID:avLQsvn40.net
ゆるく計画たてとかないとどこ行く?で時間がつぶれることが多い

310 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:36.94 ID:3itpd3HPd.net
だなー

311 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:43.04 ID:2PEy7s8J0.net
売れっ子の悩みw

312 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:50.88 ID:zSNJ4kxaa.net
旅館のあの座椅子みたいなのでごろごろ転寝するのが最高だな。
別に見物なんかしなくていい。

313 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:44:57.40 ID:HN/NKesT0.net
>>305
なるほど通報した(・ω・)m9

314 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:00.96 ID:bIjEuV4F0.net
>>305
事案発生

315 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:15.05 ID:dErDq1YV0.net
>>305
下手すると変質者に間違われるぞ

316 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:17.79 ID:HN/NKesT0.net
このコーナーいらないのに

317 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:17.99 ID:q2QU6m640.net
ヒッチハイクの後遺症かねw

318 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:19.40 ID:0hmmx6ar0.net
丸一日寝ててもいい余裕がほしいよなー

319 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:19.94 ID:Ck4VVrZMM.net
2人意外と几帳面だなぁw

320 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:20.20 ID:XbNxic0u0.net
これは分かる 何時の電車だから何時に出てそのためには何時までに準備終わらせてそのためには何時に寝てって

321 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:22.59 ID:MH5LrNFR0.net
>>307
あの番組のD才能無さ過ぎるよなw

322 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:30.57 ID:1oOYDTYN0.net
このお企画まだやってんだ

323 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:31.40 ID:UquFio3O0.net
あ、俺がおなるホテルに連泊したのって全部会社絡みだったわ(´・ω・`)
研修で大阪に1週間行った時と、出張で3日間出先に泊まった時

324 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:32.09 ID:bWsvsANK0.net
旅館のすべてを知り尽くすまでが旅ならばいっそ永遠に眠ろうか(´・ω・`)

325 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:36.38 ID:I5nT5i9w0.net
飲み過ぎて気持ち悪すぎて起き上がれず強制的に連泊した事ならあるな

326 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:38.78 ID:iznqQp1Q0.net
老けてんな

327 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:42.49 ID:Vu4M29m40.net
34!?

328 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:44.77 ID:bIjEuV4F0.net
34?!

329 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:47.60 ID:hG55MRFv0.net
夏場にビジホに泊まったら
部屋のエアコンの設定温度
めっさ下げたりするわ(´・ω・`)
自分ちだと28度+扇風機やけど

330 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:45:51.58 ID:2PEy7s8J0.net
見るからに鉄っちゃんw

331 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:09.31 ID:HN/NKesT0.net
>>323
聞きもしないのにこんなこと言う奴はだいたい無職童貞

332 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:13.71 ID:hG55MRFv0.net
またおまえらか(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:32.89 ID:HN/NKesT0.net
>>329
28度ならつけないほうがマシ

334 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:34.76 ID:UquFio3O0.net
>>324
WANDS改変乙

335 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:34.91 ID:1oOYDTYN0.net
www

336 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:35.45 ID:avLQsvn40.net
>>295
あーやっぱりそうなんだ
この番号では占いをディスってること多いけど
詳しそうなのにと思ってた

337 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:42.55 ID:3itpd3HPd.net
なんか怖いwww

338 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:42.63 ID:5kIvWt/8a.net
もう今ってパソコンって発言しても
字幕テロップはPCにするんだな

339 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:43.99 ID:XbNxic0u0.net
なんか仕込まれそうって思ったのかな

340 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:44.49 ID:Vu4M29m40.net
もっともな話だw

341 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:44.78 ID:8ZC2K+/W0.net
なんで相談したんだろうな、その友人も(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:46.00 ID:RVfefGclM.net
たしかにこいつ怖いw

343 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:49.18 ID:wDsLYNdsx.net
相談するなよ

344 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:49.74 ID:0E35s/d00.net
一般的にはマニアックな機能要らないからなw

345 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:50.22 ID:eUqlifDN0.net
ずっとウザいから嫌なんだろ

346 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:51.04 ID:I5nT5i9w0.net
パソコンでゲームする奴なんて極ごく一部だもんな

347 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:55.15 ID:B+AEImMP0.net
自作作ってもらうのはイヤだな

348 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:46:59.23 ID:2PEy7s8J0.net
行ききっちゃうマニアね

349 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:47:13.45 ID:hG55MRFv0.net
>>333
湿気飛ぶだけで全然違いまっせ(´・ω・`)

350 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:47:24.44 ID:1oOYDTYN0.net
というか自作を売ってもらう形だと保証効かねえしめんどうだろ

351 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:47:24.50 ID:UquFio3O0.net
>>331
それよか同じって打とうと思ったのにおなるになっちゃったところに突っ込んでよ><

352 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:47:40.79 ID:MH5LrNFR0.net
>>338
PCにすると二文字節約できるからな

353 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:05.57 ID:3itpd3HPd.net
向いてないw

354 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:07.31 ID:XbNxic0u0.net
べちゃっとする あ、やってしもうた ふかなきゃ

355 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:08.44 ID:aNH6jJiXa.net
猫の足跡なら許すがおっさんなら許さん

356 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:13.97 ID:UquFio3O0.net
ペンキ塗りたてって張り紙、リアルじゃ見たことないな(´・ω・`)

357 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:20.47 ID:5kIvWt/8a.net
>>352
そういう事かw

358 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:23.45 ID:Gczb6R7S0.net
>>321
あのメンツなら酒飲ませてそれ流した方がマシだよねw

359 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:26.52 ID:HN/NKesT0.net
>>351
お前のあだ名は今日からオマルくんだ(・ω・)m9

360 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:34.11 ID:wDsLYNdsx.net
www

361 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:37.15 ID:V0Hs5rix0.net
電気屋に聞こえた

362 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:48:37.48 ID:2PEy7s8J0.net
>>336
マツコは番組によってさりげなく意見を上手く変えるよ

363 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:12.11 ID:zSNJ4kxaa.net
>>356
ポストとか標識の棒とかに
たまに張ってあるよ。

364 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:12.40 ID:UquFio3O0.net
>>359
おなるくんとおまるくんはどっちが嫌かなぁ?(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:18.87 ID:IND7oatb0.net
公園で除草剤撒きましたという貼り紙なら見る

366 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:22.78 ID:HN/NKesT0.net
三大○○は完全にネタ切れ

367 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:24.10 ID:0E35s/d00.net
>>356
昔は公園のベンチに貼ってあったりしたけど
最近は塗り直すような素材じゃなくなってるな

368 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:33.34 ID:GEOZG2Q50.net
>>362
変わっちまったよな

369 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:39.82 ID:bWsvsANK0.net
よっぽど撮れ高なかったのか
ペンキ屋の爺さん普通すぎて毒にも薬にもならん

370 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:41.08 ID:XbNxic0u0.net
ビルの成長写真みたいなやつか

371 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:42.01 ID:bIjEuV4F0.net
秋葉の写真とかか

372 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:44.37 ID:UquFio3O0.net
>>363
っていうか、ペンキ塗りたてのところに張り紙したら…
って思わない?w

373 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:44.93 ID:zHGgAbrYM.net
知らんわぁ(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:49:50.77 ID:h9gjN4fg0.net
タイムラプスか

375 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:07.85 ID:JCAH0FD7a.net
投稿写真 好き

376 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:26.32 ID:dErDq1YV0.net
あー、こういうの趣があっていいよなぁ

377 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:27.01 ID:XbNxic0u0.net
>>364
スロットライターにおのるくんてのがいるんだけど先輩にはオナルくんとかアナルくんとか言われてる

378 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:30.76 ID:8ZC2K+/W0.net
いつか新3大トップギアの無茶な企画をやってくれると信じている

379 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:35.09 ID:avLQsvn40.net
いいね

380 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:35.35 ID:3itpd3HPd.net
これはすごいな

381 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:35.48 ID:jgwPWDWY0.net
東京はスクラップ&ビルド早いから面白いだろうなあ

382 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:37.12 ID:HN/NKesT0.net
>>364
めんどくさいからお前はアナルくんだ(・ω・)m9

383 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/03(水) 23:50:38.49 ID:d9cAnGUS0.net
すげえ

384 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:38.91 ID:zHGgAbrYM.net
昔の方がかっけえ

385 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:39.36 ID:aNH6jJiXa.net
畦の音読みが「けい」だと初めて知った

386 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:40.89 ID:bWsvsANK0.net
噂の東京マガジンのネタ元ばらさないであげて(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:50.56 ID:iznqQp1Q0.net
ロープウェイあったんだよな

388 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:51.44 ID:bIjEuV4F0.net
まだ存命なのか!

389 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:51.75 ID:dErDq1YV0.net
うわ〜
昔の丸の内かっこいい!
今は全然趣無くなってしまった。

390 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:52.04 ID:qf227X4+0.net
SMOKEって映画あったな
ニューヨークの街角を毎日撮り続けてるタバコ屋のオッサンの話

391 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:57.77 ID:2PEy7s8J0.net
別の番組で紹介したの見たことあるな

392 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:50:59.63 ID:XbNxic0u0.net
畦の草っていい号だなあ

393 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:00.66 ID:0hmmx6ar0.net
こういうのいいよなーーー

394 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:05.91 ID:wDsLYNdsx.net
昭和29年の頃いいね

395 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:19.69 ID:wRdu/wQz0.net
もう大正生まれの最後で90か
明治生まれなんてほとんどいないな

396 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/03(水) 23:51:24.99 ID:d9cAnGUS0.net
>>386
この人のやつなのかw

397 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:44.39 ID:zHGgAbrYM.net
お孫さんかわ

398 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:47.16 ID:3itpd3HPd.net
孫そっくりやな

399 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:48.42 ID:XbNxic0u0.net
平安時代からずっと家の業として続いてるみたいな話だな

400 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:49.29 ID:dErDq1YV0.net
噂の東京マガジンのエンディングで放送してるな>定点写真
あれ何げに好きだ

401 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:51:58.61 ID:Gczb6R7S0.net
浮世絵も広重は初代、二代、三代と同じ構図で書いてて変遷が面白い
日本橋が木造でチョンマゲ武士から石造りでガス灯、和服洋服混じりになってたり

402 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:04.04 ID:jgwPWDWY0.net
引き継いでくれる人いてよかったな

403 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:07.96 ID:UquFio3O0.net
>>385
旁の圭の字が音になるからね
桂とか佳とか珪とか

404 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:19.04 ID:wmDhAzHD0.net
20世紀大戦のカード化もありそうな生きた伝説

405 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:27.04 ID:qf227X4+0.net
お孫さん、素朴で品のある綺麗さだな

406 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:33.43 ID:zgKGB/Ab0.net
杖も無しに元気だなー

407 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:52:43.43 ID:3itpd3HPd.net
家族内でやっとけよ

408 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:09.43 ID:0E35s/d00.net
フィルムだ

409 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:10.29 ID:bIjEuV4F0.net
時代の生き証人だな

410 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:11.74 ID:zHGgAbrYM.net
まだフィルム使ってるのか

411 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:13.08 ID:2PEy7s8J0.net
>>368
売れて世渡りを上手くやらなきゃいけなくなっちゃったね

412 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:13.96 ID:wRdu/wQz0.net
日本を代表する場所とか建造物ってなんなんだろうね?

413 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:15.00 ID:C7/cHtMed.net
趣味持つことは大事だな

414 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:18.49 ID:WkRCt7Vx0.net
銀塩かあ

415 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:25.24 ID:JCAH0FD7a.net
銀座行った事無いわー
一回銀ブラしてみたいー

416 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:27.21 ID:wDsLYNdsx.net
都会だから変化あるんだろうな
田舎じゃ大した変化ない

417 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:29.75 ID:rV+SFUAz0.net
いいなー

418 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:30.32 ID:+Fl4lZAA0.net
キヤノンF-1?

419 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:35.48 ID:0E35s/d00.net
すぐ部品がなくなって修理できない

420 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:37.36 ID:y2bFg6z+0.net
流石だ

421 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:38.16 ID:Q7eo2ufNd.net
90歳の動きじゃないぞ

422 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:39.11 ID:XbNxic0u0.net
やっぱ興味あるとこ見つけると目鋭くなるな

423 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:42.81 ID:ZnU+ybEe0.net
EOS5っぽい(´・ω・`)

424 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:43.98 ID:IsGNdRtz0.net
じいちゃん年金相当もらってるな

425 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:45.21 ID:h+6Yz3PAa.net
公務員の無駄な世襲を美化すんなよ

426 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:45.45 ID:aNH6jJiXa.net
>>403
形声文字ってやつだね、なるほど

427 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:47.05 ID:GEOZG2Q50.net
そのカメラだって
今作られてないだろ
ボケてんのかジジイ

428 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:50.49 ID:F+nvVvxY0.net
EOS5?

429 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:51.15 ID:t+A/iTb90.net
フィルムも結構ギリギリのところまで来ちゃってるのよね…

430 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:51.33 ID:60UKfUWuM.net
その帽子はどうかと

431 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:53.70 ID:3itpd3HPd.net
死んじゃうからw

432 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:53:54.82 ID:V2gy4e5S0.net
声が昔のスネ夫

433 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:01.26 ID:OaxGeGMI0.net
おまいらアホだろ?誕生日石のサイト落ちっぱなしだぞwww

434 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:01.72 ID:8smOF2aqH.net
意味のないこだわり

435 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:04.18 ID:JchFsTWa0.net
すげえ貴重な写真だな

436 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:05.53 ID:IsGNdRtz0.net
懐かしいねここ

437 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:07.31 ID:WkRCt7Vx0.net
孫のカメラキャノンだな
11-24かなあ30万オーバーのレンズや

438 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:12.82 ID:VDVr1V1N0.net
信号すら無い時代か

439 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:12.97 ID:YtYMMuhw0.net
おお
これはいい

440 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:16.53 ID:vgXMQH9+0.net
たよるな警笛

441 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:17.81 ID:iznqQp1Q0.net
すげえ

442 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:18.59 ID:y+6zYawo0.net
>>427
おまえごときより はるかに
賢いぞ このじいさん

443 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:20.80 ID:C7/cHtMed.net
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

444 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:23.71 ID:V/wsvARbM.net
マツコの好きなフレーズ「人間交差点」

445 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:24.05 ID:VDVr1V1N0.net
すげえええええええ

446 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:24.14 ID://WLtRZr0.net
まだ、SEIKOの時計が有るんだな

447 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:25.83 ID:mWpEkneP0.net
足場竹?

448 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:26.07 ID:Djz/+OTl0.net
とびの安全意識がなかった次代

449 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:26.84 ID:5RhMDjCq0.net
ホープスターが映ってる

450 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:30.20 ID:E7ePc+tDp.net
うーんつまらん

451 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:30.96 ID:ci2CJo4k0.net
なんかテレ東企画臭い

452 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:36.81 ID:1d9u0ncg0.net
メロン電車

453 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:39.30 ID:dErDq1YV0.net
昔のとび職の人って何で命綱しなかったの?
粋じゃないから?

454 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:39.64 ID:Eo312NgJ0.net
都電

455 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:40.00 ID:+k11iNZgK.net
東京タワーで命綱なしだもんな(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:40.95 ID:22qa/uPC0.net
この一族は貴重だなぁ

457 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:42.86 ID:2PEy7s8J0.net
貴重な写真ばっかだな

458 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:45.73 ID:wRdu/wQz0.net
>>411
別にマツコなら何かあって消えても今の蓄えで
自由にやっていけばいいやみたいに思ってそうだがやはり売れたらそれから落ちたくないものなのかね

459 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:46.50 ID:n9i9j6XT0.net
土人思考www

460 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:49.86 ID:9F4zOHNMd.net
写真集出せよ 売れるだろ

461 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:50.50 ID:YeFYlmUy0.net
このじーさんが死んだら普通に止めると予想

462 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:51.02 ID:HjbR1b640.net
東京タワーも何人か死んだな

463 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:51.02 ID:bRvmTMMq0.net
これ単独の番組にできるレベル

464 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:54.49 ID:3AmC02LAa.net
昔のトビって東京タワーとかも命綱無しで作ったんだよな

465 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:55.62 ID:x8qibh1+a.net
同じアングルでよく決められるなー

466 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:54:59.58 ID:xjM+ptq00.net
マックが映らんだろその角度だと

467 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:08.95 ID:IsGNdRtz0.net
46年前とか

468 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:11.04 ID:wRdu/wQz0.net
目玉マーク

469 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:14.10 ID:1oOYDTYN0.net
>>453
昔の人は空を飛べたんだよ5秒くらい

470 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:15.42 ID:JchFsTWa0.net
すごいなあ

471 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:15.67 ID:Gczb6R7S0.net
>>453
本当にヤバイとこではしてた

472 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:20.18 ID:tsvt9XsB0.net
何で三脚使わないの (´・ω・`)????

473 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:20.19 ID:D1xxjXlr0.net
これ実際の頻度なんかな
年一とかでとってないのかな

474 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:23.09 ID:t+A/iTb90.net
モニター撤去しちゃったのか

475 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:23.18 ID:mRpl1P9X0.net
ハーネスをつけないのが鳶職のプライド、みたいなアホアホ文化があったからな

476 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:23.52 ID:2piFn2MD0.net
結構大きく変わるんだな

477 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:24.99 ID:vl1ac2YY0.net
これ定点じゃなくない・・?

478 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:25.24 ID:/9K4cS1f0.net
なんで白黒やねん

479 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:27.50 ID:8smOF2aqH.net
モノクロだと昔みたい

480 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:28.71 ID:XbNxic0u0.net
割りと変わってないな

481 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:32.57 ID:dXEIrhgd0.net
こういうのは、本当はデジタルの方がはるかに作業が容易いんだけどね
前に取った画像を半透明でモニターに写しながら場所決めができるから

482 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:34.25 ID:06N81JY+K.net
当たり前の風景が当たり前でないって発想がないと定点写真は撮れないよね

483 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:34.45 ID:Ae5WWQ7W0.net
平成になってもモノクロで撮ってるのか

484 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:34.52 ID:E7ePc+tDp.net
いやいつまで白黒だよ

そこは白黒からカラーになるのがいいんだろ
これは良くない写真

485 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:37.44 ID:3itpd3HPd.net
・・成長止まってるなぁ

486 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:39.36 ID:AuU7D8MJK.net
路面電車って憧れるわうらやましい
これあれば路線バス要らないんじゃないかって思うわ

487 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:40.46 ID:Uk9BCKoe0.net
滑舌がたけしより良い

488 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:43.68 ID:vgXMQH9+0.net
今後はGoogleが

489 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:49.71 ID:8smOF2aqH.net
>>477
だねw

490 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:52.72 ID:JCAH0FD7a.net
でも写真ってカメラの性能とか腕とか関係無いよね
要はタイミングの問題だよね

491 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:54.72 ID:dErDq1YV0.net
>>471
でも東京タワー建設の時もしてなかったぞ・・・

492 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:55.97 ID:M17RmdGR0.net
>>443
東京タワーも命綱無しなんだってさ
高所で真っ赤に焼けたリベット投げたり、(専用の道具で)受け取ったりもしてたって

493 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:57.45 ID:pLDrOTzt0.net
90歳なのにシャキシャキしてる

494 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:55:57.61 ID:60UKfUWuM.net
今は色々と映像で残ってるからなあ

495 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:01.06 ID:IsGNdRtz0.net
>>478
白黒で焼いてるからでしょ

496 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:01.66 ID:FQSZvijS0.net
モノクロだと新しくても古く見えるな

497 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:04.79 ID:3AmC02LAa.net
>>453
そういう考えがなかったんだろ。
人命尊重とか、ここ30年くらいのことじゃないか。

498 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:12.37 ID:MH5LrNFR0.net
>>475
付けない方が作業効率は高いんじゃないか

499 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:15.88 ID:rISsSjxW0.net
実際東京タワーは何人か死んでるだろ

500 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:16.49 ID:0E35s/d00.net
確かにカラーは焼けるからな

501 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:17.67 ID:mWpEkneP0.net
色も残したほうがいい

502 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:19.74 ID:vHOSU8IQ0.net
思ったよりしょぼかった

503 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:20.33 ID:tsvt9XsB0.net
>>486
路面電車は何より 運賃が安いのが(・∀・)イイ

504 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:20.38 ID:Djz/+OTl0.net
35mmと同等なのはFXフォーマットなのか

505 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:23.73 ID:h9gjN4fg0.net
モノクロに逃げてるな

506 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:31.07 ID:C7/cHtMed.net
>>492
なら何人か死人出てるでしょ

507 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:32.22 ID:wmDhAzHD0.net
あえて謎を残すスタイル

508 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:32.73 ID:pBCRWXIa0.net
逆に戦前のカラー写真も目新しいよな

509 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:35.05 ID:xjM+ptq00.net
東京タワーの工事の映像とかこの間みたけど
激ヤバだった

510 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:35.92 ID:wRdu/wQz0.net
>>486
車からすると路面電車のある町はルールで覚えることが増えて微妙なんだよな

511 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:36.21 ID:dXEIrhgd0.net
力道山が
 ↓

512 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:36.53 ID:2piFn2MD0.net
力道山かな

513 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:38.91 ID:U88XQsUJ0.net
>>484
カラーは別にやってそう

514 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:40.09 ID:/9K4cS1f0.net
>>486
渋滞もないし最高の乗り物だよ

515 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:45.63 ID:1d9u0ncg0.net
ハマタのオヤジ ケンゴローもペンキ屋で
万博ソ連館の「とんこびった」てっぺんを
塗ったと豪語していた

516 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:47.12 ID:OxaaQFXN0.net
該当TVか

517 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:48.28 ID:vgXMQH9+0.net
>>506
だろうね

518 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:49.89 ID:WkRCt7Vx0.net
これは国として続ける必要があるな

519 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:53.75 ID:ClqS9h7ka.net
これは国など行政が率先してやるべきでは…?
都市計画などでも重要な記録だろこれ

520 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:54.29 ID:1oOYDTYN0.net
>>497
人命尊重することで自然淘汰からかけ離れていって
人類がどんどん劣化していくんだよなあ

521 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:56.41 ID:9F4zOHNMd.net
こういう人なら推薦すれば確実に勲章貰えるぞ

522 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:59.11 ID:Djz/+OTl0.net
資料としてならカラーにしておくべき

523 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:56:59.18 ID:E7ePc+tDp.net
頭固いんだろうな
そんな理由ならデジタルでしっかり画質良いのを取れよと

524 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:00.88 ID:XbNxic0u0.net
>>508
総天然色!

525 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:02.72 ID:IsGNdRtz0.net
>>508
総天然色カラー

526 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:09.47 ID:ofdTR76z0.net
場外馬券所じゃなかった?

527 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:12.76 ID:MH5LrNFR0.net
>>486
路面電車走ってる地域に住んでるけど、結局バスのが便利だな

528 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:16.43 ID:t+A/iTb90.net
>>514 ちょくちょく車が突っ込んでくるけどな…

529 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:24.22 ID:IsGNdRtz0.net
>>524
かぶった...

530 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:26.06 ID:l1/D/faR0.net
>>484
さっき入れてたフィルムはカラーフィルムだからたぶん番組が白黒にしてる

531 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:37.70 ID:M17RmdGR0.net
>>486
新しく路面電車作ろうとかいう話しが挙がってる街もあるにはあるな
例えば宇都宮とか

532 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:40.50 ID:fIDzFvahK.net
凄いわ
それにつきるわ
凄いわ

533 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:46.46 ID:dXEIrhgd0.net
>>520
じゃあ、おまえが病気になるのも自然淘汰だから、病院には行くなよ

534 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:49.00 ID:wRdu/wQz0.net
>>514
広島県民からすると路面電車イコール遅いって感じだけどな

535 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:50.93 ID:y2ycv66va.net
>>523
現在ではまだフィルムの方が画質は良い

536 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:57:55.32 ID:Gczb6R7S0.net
>>491
やっぱそこは職人魂なんだろうなあ…
作業って慣れると麻痺しちゃうし

537 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:02.56 ID:GEOZG2Q50.net
デジタルなら色あせないぞジジイ
結局ノスタルジーに浸ってるだけの
詰まらない拘りを捨てきれない
めんどくさい爺さんなだけ

538 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:09.17 ID:IND7oatb0.net
テレビが白黒じゃなくなったのっていつなの?

539 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:17.39 ID:HlTs49Xh0.net
>>492
これか
https://www.youtube.com/watch?v=ZMVn5Guhuls

540 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:20.29 ID:2PEy7s8J0.net
>>458
うん、それもあるだろうしオネェーの老人ホームを建てるのを真剣に思ってて
稼げるうちに稼ごうって考えがあるかも知れないね

541 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:25.85 ID:1oOYDTYN0.net
>>533
生まれてこのかた予防接種以外で行ったことねえよ劣等種くん

542 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:30.83 ID:5j3kh/pQ0.net
>>535
フィルムだと仮定として1億画素行くんだっけ

543 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:34.56 ID:/9K4cS1f0.net
>>534
通勤時間のバスなんかすすみゃしないじゃん

544 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:38.10 ID:IsGNdRtz0.net
>>538
東京オリンピック 前の

545 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:46.65 ID:mQb9K5us0.net
デジタルで取るべきだ
機械は無くなるかもしれないけど、
データの形式は受け継がれる

546 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:58:57.93 ID:Gczb6R7S0.net
最近だと青函トンネルでも相当死人出てるよね工事現場

547 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:01.08 ID:Djz/+OTl0.net
まぁ下手にとっても後で修正すればいいとか
いう発想は嫌だ

548 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:08.01 ID:IsGNdRtz0.net
懐かしいね

549 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:08.73 ID:dXEIrhgd0.net
>>541
病院に行く奴は劣等種かー
すごい思想だなあ

550 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:09.68 ID:3AmC02LAa.net
角ばった東京駅の屋根、懐かしいな。

551 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:17.28 ID:MH5LrNFR0.net
>>520
自然淘汰はどうやっても起きるのだから
もし人類が劣化したように見えるなら、その結果もまた自然淘汰のタマモノだ

552 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:19.74 ID:9F4zOHNMd.net
>>541
スゲーなw

553 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:24.48 ID:/9K4cS1f0.net
新宿の工事っていつ完成するんだ?

554 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:24.81 ID:pBCRWXIa0.net
sマーク懐かしい

555 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:27.40 ID:jgwPWDWY0.net
光は新宿から

556 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:28.49 ID:fIDzFvahK.net
>>527
北区とか荒川区ですか?

557 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:29.19 ID:0E35s/d00.net
年寄りと話すときはアルタ前じゃなくて二幸って今でも言うよ

558 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:32.30 ID:IsGNdRtz0.net
ああ丸の内線乗り場!

559 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:36.12 ID:1oOYDTYN0.net
>>549
池沼かよおめーはw

560 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:40.20 ID:06N81JY+K.net
マツコの成長の定点写真はないのか(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:41.98 ID:E7ePc+tDp.net
昔の写真をカラーで見てみてーな

562 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:42.38 ID:y2ycv66va.net
>>545
デジタルデータもそのうち解読できなくなる

563 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:50.90 ID:wmDhAzHD0.net
こちら新宿アルタ前派出所

564 :名無しステーション :2016/08/03(水) 23:59:56.20 ID:1oOYDTYN0.net
>>552
怪我なし重病無しで30年生きてきた

565 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:09.85 ID:7OliBR2Q0.net
SM広場

566 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:15.57 ID:iRI7q2xO0.net
>>486
一周回ってヨーロッパみたいな路面電車構想も意見としては出てきてるよ

567 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:18.83 ID:KoTA/kMKa.net
街中でカメラ持ってたら通報されるわw

568 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:21.23 ID:biwxodur0.net
旧駅舎いいね

569 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:24.16 ID:BXZu+9FP0.net
>>559
もういいや、止めよう

570 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:25.96 ID:kKgikykI0.net
昔の駅舎のほうがかっこよかったな

571 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:29.02 ID:liLbUeymx.net
白黒は雰囲気あるな
カラーだと汚いとこまで写る

572 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:30.60 ID:vQ9FixxDa.net
>>537
しかも国の金でやって弟子じゃなく娘やまごに託すって意味わかんね

573 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:30.73 ID:k4QYdwdOd.net
鉄道の始まり

574 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:33.51 ID:DSjNUpzP0.net
孫のカメラが一番高いやつとはどういうことだ

575 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:35.74 ID:uKzDlC4s0.net
新橋は、親近感感じるんだろうね。

                    しんぱしーだけに(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:37.07 ID:T3ZJQ7Dba.net
東京は変化が激しいからな。面白いよな。
田舎じゃ30年経っても景色が変わらない。

577 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:44.39 ID:xkzS/weL0.net
>>569
ならレスしなきゃいいだろ
だからおめーは・・・・・・・・

578 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:52.20 ID:whKp5wrlK.net
デジタルデータで残したい人が今から定点記録撮ればいいじゃん
おじいちゃんはフィルム派なんだからこのまんまでいいの

579 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:00:56.69 ID:NPhijBv+0.net
>>506
実際何人か死んでるよ。東京タワーのてっぺんのところに
碑があってそこに死亡した人とか行方不明も2〜3人いたハズ

580 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:01.01 ID:QrOVxZrR0.net
ホームにて

581 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:06.01 ID:IQRqdOesd.net
いいじゃん、とかヤングだな

582 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:12.21 ID:yFep8gUv0.net
綺麗に「パ」が隠れてるなw

583 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:14.00 ID:aneoJgT+0.net
オーモーレツ

584 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:20.11 ID:bTU8xaoD0.net
テレビちっさw

585 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:21.43 ID:aZH8skTF0.net
チンコになってるじゃん

586 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:22.97 ID:BXZu+9FP0.net
パチンコのパが消えてる

587 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:23.09 ID:n+cJeswVd.net
テレビwww

588 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:24.31 ID:YcJ9Ujm/0.net
力道山か

589 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:26.01 ID:os8MFAoo0.net
あんな遠くから見えないだろ

590 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:28.14 ID:H1PE0jMr0.net
>>566
電車とバスの合いの子みたいな奴あるよな
あれ良さそう

591 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:31.28 ID:kKgikykI0.net
>>581
いいじゃんは関東の方言だから

592 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:35.56 ID:Vs5b3irE0.net
>>527
結局路面電車の電停から電停に出発点と目的地が合うことも少ないんだよな
乗るまでに歩いて降りてからも歩いてってなると時間が結構掛かるし路面電車の乗り換えもあったりすると・・・

593 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:37.08 ID:igI0IS350.net
>>562
デジタルデータは文明が途絶すると断絶してしまうって問題があるので
超長期保存には向かないかもな

594 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:38.17 ID:d12XHXihd.net
>>520
アメリカやヨーロッパの自然公園って柵など最低限で
人命より自然優先って感じはあるな

595 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:41.85 ID:xkzS/weL0.net
英会話
1・4・7・10月

596 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:51.57 ID:6b37oEy8H.net
チンコも姿を消した

597 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:51.69 ID:vnbCCUgk0.net
パチンコ一億なくなった

598 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:52.95 ID:oCZCw6Yxd.net
>>579
ゆ、行方不明て・・・(゜ロ゜)

599 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:01:59.86 ID:sNtaUfE60.net
これって各都道府県が写真家を雇って続けるべきだな

600 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:01.98 ID:pTBZi6040.net
今みてえだと思ったら現在だった

601 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:02.34 ID:UKNHKT820.net
平成8年が20年前かよ。20年!!

602 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:04.93 ID:H1PE0jMr0.net
>>579
行方不明ってなんだよ…
こええよ

603 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:06.26 ID:T3ZJQ7Dba.net
ホームにては上野駅のイメージだな。新橋とかじゃない。

604 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:06.46 ID:idf4XWj+0.net
>>594
自己責任

605 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:09.75 ID:fMsp0nCy0.net
戦前の総天然色は、RGBの3原色をそれぞれ
モノクロフィルムで撮影し、合成するという
キチガイじみた高画質高再現度
後にカラーフィルムが発明されエセ総天然色
にその座を譲ったが、今でも品質としては
最高峰だろ

606 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:21.82 ID:n+cJeswVd.net
平成初期からまったく進化していない・・

607 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:35.32 ID:uKzDlC4s0.net
そもそも何でC11なん(´・ω・`)

東海道線も横須賀線もC11なんか使ってなかったろ(´・ω・`)???

608 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:37.81 ID:1yKfGRCYa.net
>>593
10000年後に残るのは石碑ぐらいしか

609 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:41.51 ID:KoTA/kMKa.net
新橋って山手線に無いよね?

610 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:02:49.58 ID:KW7y2XC/0.net
新しい写真も白黒だと地続きって感じがするな

611 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:49.99 ID:MQlDI2uBa.net
なんかいまいちアングルにセンスがないような気がするな。
あまりグッとこない写真だ。

612 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:56.90 ID:NPhijBv+0.net
>>537
デジタルはデータの取り扱いをしっかりしないと
メディアが無くなっちゃうからね、あとデータが
いきなり読み取れなくなったりするし

613 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:57.29 ID:bTU8xaoD0.net
>>607
これって本物なの?

614 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:02:58.96 ID:BXZu+9FP0.net
>>609
あ、あるよ・・・

615 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:01.60 ID:kKgikykI0.net
>>609


616 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:07.12 ID:Vs5b3irE0.net
ムツゴロウさんまだ生きてるのか

617 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:30.83 ID:oCZCw6Yxd.net
エロいCM

618 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:35.84 ID:uKzDlC4s0.net
>>613
大井川鉄道で走ってるのと同じ本物だよ(´・ω・`)

619 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:40.25 ID:yFep8gUv0.net
>>609 路線としての山手線には確かに無いがな…

620 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:44.75 ID:f0sROV7L0.net
>>564
まあ30年ならね…一生病気無しってのは基本ありえんからさ、なったらすぐ行くんだぞ?
今まで行った事無いからなんて理由で病院行かずに手遅れなんて事になったら洒落にならん

621 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:46.48 ID:kKgikykI0.net
>>611
ありのままに撮るのが目的だからアーティスティックなものはどうでもいいんだよ

622 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:48.27 ID:ow0/8Lsy0.net
>>609
有楽町 新橋 浜松町

623 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:51.99 ID:idf4XWj+0.net
今でもリベットは投げてる
http://www.youtube.com/watch?v=gvb9CW8PEkk

624 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:54.29 ID:bTU8xaoD0.net
>>612
アナログでもカセットテープとかはもうほぼ再生できないんじゃないの

625 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:03:57.28 ID:73rwcQJA0.net
街頭テレビこの前昔の邦画の中で普通にカラーで撮影されてるの見たわ

626 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:04.68 ID:nOT9JnkXK.net
>>593
最後は結局和紙に墨汁で書いた文字が残るって良く言うよね

627 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:06.94 ID:pTBZi6040.net
ネコって夏でも盛りつく?

628 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:11.81 ID:NPhijBv+0.net
>>598
>>602
地方から建設に出てきた人も沢山いたから
蒸発しちゃった人もいたんだろうなぁ

629 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:12.63 ID:Vs5b3irE0.net
>>619
京浜東北線だっけあの部分は

630 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:23.06 ID:W0U/bo4C0.net
>>611
記録写真だから

631 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:24.47 ID:dFmTFrPl0.net
デジカメのデータってすぐ壊れるからな
プリントいないと残せないわ

632 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:35.87 ID:oCZCw6Yxd.net
>>628
あ、そういう意味ね( ´・ω・`)

633 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:38.70 ID:627jiQrF0.net
そういやもうすぐオリンピックだっけか
あんまそんな感じしないけど

634 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:41.80 ID:kKgikykI0.net
>>626
ボールペンと万年筆のインクは消えるからね

635 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:43.17 ID:MQlDI2uBa.net
>>621
お前、馬鹿だろw
記録だからこそアングルが大事なんだよ。
頭大丈夫か。

636 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:49.26 ID:xkzS/weL0.net
>>594
自然淘汰が無くなったことで現代の人類は劣化しているという説はあるんだぜ
>古代人のほうが知的・感情的に優っていたというGerald Crabtreeが提唱した仮説は有る
>その仮説では、自然淘汰圧が減少したことによりそのような現象が発生するとされている
http://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20130304/1362323887

637 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:04:59.90 ID:T3ZJQ7Dba.net
>>626
和紙はいいらしいね。あまり劣化しないから条約とかの文書に使ったりするんだろ

638 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:02.73 ID:vQ9FixxDa.net
>>611
定点だから作家性はないのはあたりまえだけど
それを伝統みたいにドヤ顔されてもな
ただシャッター押す人じゃん

639 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:06.11 ID:yFep8gUv0.net
>>629 東海道本線だよ…そもそも京浜東北線という路線はない。

640 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:06.46 ID:H1PE0jMr0.net
>>628
まあ喧嘩で死んだり逃げたりってのが真相だろうね
女と駆け落ちとか

641 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:13.19 ID:QrOVxZrR0.net
私としたことが

642 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:15.64 ID:hBsT2bQeH.net
エロい

643 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:20.34 ID:lqLF1P2o0.net
アグね〜ス

644 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:21.87 ID:vnbCCUgk0.net
ポルノでこういうのあったよな

645 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:22.45 ID:n+cJeswVd.net
うおおおおおおお

646 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:27.68 ID:os8MFAoo0.net
児ポじゃねえか!
アグネエエエエエエエエエエエエス

647 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:28.90 ID:kKgikykI0.net
>>635
昔と景色が変わっても撮り続けられる場所じゃないとダメなんだよ

648 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:29.06 ID:NPhijBv+0.net
炉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

649 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:33.90 ID:kSIIk5/S0.net
児ポアウトー!

650 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:37.83 ID:KFfofsm+0.net
パパ撮って

651 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:38.05 ID:KoTA/kMKa.net
>>614
>>615
>>619
>>622
あれ?あったっけ?まじボケしたw

652 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:38.99 ID:whKp5wrlK.net
見たいですそれ

653 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:40.36 ID:X2wWJvQ/0.net
>>626
石に刻むのが最強だな

654 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:41.76 ID:igI0IS350.net
>>635
アングルが重要でも
アングルに求められるのはセンスでは無いな

655 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:43.65 ID:uKzDlC4s0.net
>>629
東海道本線だよ(´・ω・`)

656 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:46.44 ID:bTU8xaoD0.net
娘の裸の写真を毎日とってる人いなかったっけ?

657 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:55.00 ID:aneoJgT+0.net
いい写真だ

658 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:05:56.18 ID:NPhijBv+0.net
>>624
カセットテープはまだ聞けるよ

659 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:05:56.73 ID:KW7y2XC/0.net
いいなあ

660 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:00.60 ID:kSIIk5/S0.net
40でもうBBAに…

661 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:01.39 ID:rO2vZHV50.net
つるまんで結婚式か

662 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:03.86 ID:627jiQrF0.net
毎度ここで定点写真撮ってたのかw

663 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:05.67 ID:k4QYdwdOd.net
銀杏の樹

664 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:08.22 ID:pTBZi6040.net
こういう写真もモノクロかよ

665 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:11.53 ID:hBsT2bQeH.net
婿か

666 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:13.93 ID:aqtUkKpEp.net
絶対カラーのほうがいいわwwww

白黒だと時代感が感じられないし情報欠如してるしだめだ

667 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:16.25 ID:Vs5b3irE0.net
最初はすごいと思ってがなんとなくなんでも定点で取りたいだけなんじゃって思えてきた

668 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:20.15 ID:H1PE0jMr0.net
通学路とか近所のなんでもない景色記録しとくべきだったなあ…
記憶も薄れてきちゃった

669 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:22.78 ID:W0U/bo4C0.net
家族の写真は大切
何枚も撮っとくべき

670 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:35.44 ID:uKzDlC4s0.net
ボッキになりました(´・ω・`)♪

671 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:36.84 ID:kSIIk5/S0.net
>>658
カセットの方がまだマシだよね
MDのほうがよほどヤバい><

672 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:39.46 ID:n4DfXpxzK.net
10年前のデジタル写真なんてスカスカじゃん アナログの方が高性能でしょ

673 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:42.38 ID:T3ZJQ7Dba.net
そういや昔は正月に玄関前で家族写真撮ってたらしいな。

674 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:50.51 ID:oCZCw6Yxd.net
うーむ、白黒に拘る意味がわからないなぁ

675 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:53.54 ID:MQlDI2uBa.net
>>647
いやいや、お前理解できないならレスするなw
なおさらアングルが重要だろが。

676 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:06:54.48 ID:KW7y2XC/0.net
>>658
MDはもう無理だな…

677 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:54.51 ID:fMsp0nCy0.net
岸辺のアルバム

678 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:06:58.69 ID:iRI7q2xO0.net
うん、あれは良いね

679 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:07.36 ID:d12XHXihd.net
いい写真だな

680 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:08.17 ID:hBsT2bQeH.net
飽きてきた(´・ω・`)

681 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:09.99 ID:Vs5b3irE0.net
>>669
確かに最近は免許証とプリクラくらいしか写真がないな

682 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:10.42 ID:o0/V/8ji0.net
カラーで残ってたらもっと迫力あるのに
なんで白黒なんだ
この頃はもうカラーフィルムあるだろう

683 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:14.13 ID:f0sROV7L0.net
>>629
正式には京浜東北線って路線は無いらしいぞ

684 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:18.02 ID:kKgikykI0.net
>>675
だからアングルが限られてるんだよ

685 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:21.53 ID:idf4XWj+0.net
LDの立場は・・・

686 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:22.94 ID:whKp5wrlK.net
オサレだな昔は
パリの街並みみたいに見えてくる

687 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:29.36 ID:t/+BbnIc0.net
岸辺のアルバムかよ

688 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:30.72 ID:xkzS/weL0.net
空気が汚いせいか背景霞んでた

689 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:30.94 ID:bTU8xaoD0.net
>>658
30年前のテープでも?

690 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:34.56 ID:627jiQrF0.net
50年前の写真にぼかしなんかいらねーよ
つまらん事すんな糞TV局

691 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:41.10 ID:yFep8gUv0.net
>>671 俺の持ってるDVD-RAM(第一世代)が非常にやばい。

692 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:45.02 ID:iRI7q2xO0.net
一応、本は出てるね

ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784001153583

693 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:47.87 ID:t+Dz+ceZ0.net
姉貴は?

694 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:53.72 ID:kSIIk5/S0.net
>>682
シャープにくっきり出るのと、劣化が少ないとか言っとったがな(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:07:54.61 ID:7ZvjoibV0.net
100年プリントってあったよな

696 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:12.76 ID:n+cJeswVd.net
もう一人の娘は??

697 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:16.12 ID:nOT9JnkXK.net
>>669
心に写したピクチャーは忘れないよね

698 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:16.15 ID:liLbUeymx.net
家族は別にいいや

699 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:16.27 ID:H1PE0jMr0.net
>>689
切れててもテープ貼ったりして聴けるよ
伸びたとこは戻ら無いけど聴ける

700 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:20.19 ID:X2wWJvQ/0.net
>>667
それって凄くないか
もう定点写真が自分の一部になってるっていう

701 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:26.02 ID:W0U/bo4C0.net
>>681
そうだね
デジカメで撮ってても写真にしないからな

702 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:31.71 ID:kSIIk5/S0.net
>>691
ドライブはPDも読めるやつかな?

703 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:33.50 ID:xkzS/weL0.net
いい加減デジタルに切り替えなよ
まぁ趣味なんだろうけど

704 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:35.13 ID:uKzDlC4s0.net
>>666
実際カラーだとかなりハッとできるよな(´・ω・`)

ttp://ivystar.jp/uploads/2014/01/140116-edo.jpg
ttp://ivystar.jp/uploads/2014/01/140116-edo-1.jpg

江戸時代の写真(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:39.29 ID:hybCA+DJ0.net
空白とか
やっぱこのジジイ嫌いだわ
何があっても撮り続けろよ

706 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:42.84 ID:aqtUkKpEp.net
ずっと同じカメラで白黒だから時代感が全く感じない

白黒からカラーになってく過程や画質とかで時の流れを感じるんだけどな

707 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:49.77 ID:oCZCw6Yxd.net
何か嫌がってないか?w

708 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:51.06 ID:NPhijBv+0.net
>>689
ウチには50年ぐらい前のカセットあるけど
音質は悪くなってるけど聞けるよ

709 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:52.79 ID:cchP7LcZ0.net
いえ〜い

710 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:53.38 ID:KoTA/kMKa.net
皇后と同じ名前なんて不敬だな

711 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:08:54.89 ID:1yKfGRCYa.net
>>689
テープは長期保存に向いてるんですよ

712 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:04.79 ID:n4DfXpxzK.net
>>674 どの時代でもクオリティの差があまりないから比較はしやすいかな

713 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:08.72 ID:Ip8PRcxj0.net
爺ちゃんが趣味でやってるようなもんなのに
カラーにしろだ構図が悪いだとかよくもまあ文句が出てくるもんだ呆れるわ

714 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:09.29 ID:QrOVxZrR0.net
それは撮らないほうがよかったんじゃ

715 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:13.18 ID:ow0/8Lsy0.net
>>696
結婚してどこか別のとこなんじゃね
次女はすっと近くにいるのかも

716 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:14.27 ID:uKzDlC4s0.net
>>666
これも江戸時代(´・ω・`)

ttp://estorypost.com/wp-content/uploads/2013/10/fbbf13ee1571e97b639d1a2b53aa0f21.jpg?229b3e

717 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:14.60 ID:W0U/bo4C0.net
>>697
時には焼き直しするのも必要だよ
割と忘れてたりする

718 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:15.32 ID:Vs5b3irE0.net
確かに校外のうちの駅前でも引っ越してきて3年でマックとデイリーが潰れて
セブンが出来たな

719 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:16.36 ID:xkzS/weL0.net
>>704
これ想像で色塗っただけじゃねえの?

720 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:18.17 ID:fMsp0nCy0.net
>>704
これ絵画だろ

721 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:18.78 ID:H1PE0jMr0.net
>>704
これってどんな技術で色復元してるの?

722 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:20.30 ID:bTU8xaoD0.net
>>699
テープってすげえな

723 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:21.07 ID:sNtaUfE60.net
遺影になりそうないい笑顔だな

724 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:21.72 ID:rO2vZHV50.net
こうゆう構図で足切るかね

725 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:32.49 ID:BXZu+9FP0.net
おまえら、国土地理院で全国の航空写真を無料公開してるから見ろよ
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1

特に、1970年頃に行われたらしいカラー撮影は必見だぞ

726 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:41.83 ID:hBsT2bQeH.net
おじいちゃんだから悪口言えないな

727 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:45.27 ID:yFep8gUv0.net
>>702 うん。PDもある。が今のPCにどうやってSCSI接続するかの時点で既にアウトw

728 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:45.78 ID:b39hpIOPp.net
なんか泣けたわ

729 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:46.59 ID:idf4XWj+0.net
めぐの成長の記録は

730 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:09:50.78 ID:KW7y2XC/0.net
久々に良い三大だった

731 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:51.33 ID:pTBZi6040.net
>>701
あえて友人の結婚にはアルバムあげたわ
一冊で歩みが見れていいかなと思って

732 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:53.59 ID:Vs5b3irE0.net
>>701
年取ってちょっと後悔するのかね

733 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:58.68 ID:d12XHXihd.net
>>713
アングルが悪いとか言ってるアホには呆れるよな

734 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:09:59.83 ID:5sJlo0NF0.net
津波で流されて自分の写真も家族の写真も1枚も残っていない・・・・・

735 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:02.14 ID:fMsp0nCy0.net
>>716
これは着色写真

736 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:05.19 ID:igI0IS350.net
>>666
色彩変化は時代の変化の大きく表す部分だもんな

737 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:07.65 ID:1yKfGRCYa.net
>>706
時代感が感じられないのは見る人の感性の問題

738 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:12.88 ID:NPhijBv+0.net
>>704
これ写真を元にした絵じゃないか

739 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:10:31.18 ID:KW7y2XC/0.net
>>701
そうそう、撮っただけであと放置しちゃう

740 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:38.81 ID:uKzDlC4s0.net
>>721
なんかね、モノクロでも 最近の研究で 粒子の状態でカラーが解るんだって(´・ω・`)

741 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:10:47.58 ID:idf4XWj+0.net
>>716
打ち起こしが洋弓っぽいがこれでいいのか

742 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:03.54 ID:kKgikykI0.net
>>739
フィルムだと必ず現像するよね

743 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:04.77 ID:uKzDlC4s0.net
>>719
いや、そうじゃないから凄い(´・ω・`)

744 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:22.70 ID:bTU8xaoD0.net
俺も自分の写真免許のやつしかないわ

745 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:24.66 ID:nOT9JnkXK.net
>>717
なんかカッコいいね

746 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:26.43 ID:xkzS/weL0.net
>>706
同じ目で見た別の時代と考えればある意味あり

747 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:28.02 ID:d12XHXihd.net
>>721
白黒写真に色塗ってるだけ 実際の色とは違う

748 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:28.73 ID:vNGD56by0.net
>>720
皇后だって一般人から皇室に入っただけなんだから、不敬でも何でもないよ

749 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:28.77 ID:BXZu+9FP0.net
>>722
音楽でいうと、レコードが最強だけどな
クラシックの場合、マスターテープが劣化してダメになった音源は、発売当初のレコードから復刻される

750 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:37.80 ID:uKzDlC4s0.net
>>735
着色とはちょっと違うんだな(´・ω・`)

751 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:43.03 ID:Vs5b3irE0.net
>>744
犯罪犯すとそれが出るのかね

752 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:49.21 ID:KoTA/kMKa.net
あんたら写真なんかも興味あるんだなw
君らはエロしか頭に無いのかと思ってたよw

753 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:50.98 ID:kKgikykI0.net
そういえば最近写るんですみたいなのが売れてるんだっけ
カセットも売れてるらしいし

754 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:53.02 ID:aqtUkKpEp.net
>>737
記録写真とかいいながらも感性をどうのこうの言う矛盾

そもそもカラーのほうが情報量多いし価値は高いっていう

755 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:57.66 ID:b39hpIOPp.net
V3かっけえ

756 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:11:58.95 ID:H1PE0jMr0.net
>>740
なるほど凄いもんだね
フィルムなら特性あるだろうしね
江戸期明治期とか復元写真多いもんね

757 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:04.69 ID:uKzDlC4s0.net
>>747
そうじゃないんだな(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:06.82 ID:yFep8gUv0.net
>>742 現像もタダじゃないから1枚1枚への集中力が今とは全く違うよなあ

759 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:15.90 ID:Vs5b3irE0.net
>>749
レコードもちゃんと管理しないと夏は曲がるんだよな
一回ふにゃふにゃになった

760 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:35.61 ID:fMsp0nCy0.net
>>752
毎日のように娘のヌード撮ったエロオヤジも居たぞ

761 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:36.15 ID:idf4XWj+0.net
斉藤由貴さんなんかデビューから今まで
ずっと何かに記録されて80年代以降アイドル
とかは大変だな

762 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:37.33 ID:t/+BbnIc0.net
ドローン使うのかよ

763 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:38.11 ID:xkzS/weL0.net
>>740
ほんとかよ、にわかには信じられん

764 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:45.26 ID:73rwcQJA0.net
家族写真をもうちょっと撮っておこうと反省したいい企画だった

765 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:46.67 ID:1yKfGRCYa.net
>>754
カラーの方が情報量が多い
というのも正確ではない

766 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:55.70 ID:Vs5b3irE0.net
>>758
集合写真以外だとハイチーズとかやらなくなったもんな

767 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:12:58.54 ID:kSIIk5/S0.net
>>727
IOデータとかロジテックとかから出てるUSB-SCSI変換ケーブルでいけるかと(´・ω・`)
ただほぼ全てが生産中止らしいから、ジャンクかオクでしか入手できないのが厳しいところ><

768 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:13:01.64 ID:KW7y2XC/0.net
>>742
そういえば数年前に買った写るんですも放置してるわ…w
>>734
これからまた撮っていくというのはどうでしょう

769 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:03.01 ID:nOT9JnkXK.net
自分が90になって何してるのかなんか想像も付かない
午後ローの実況してるかな

770 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:15.85 ID:bTU8xaoD0.net
今は遠足の写真とかでずらっと並べられてあれとこれを買うみたいなシステムないのかな

771 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:17.92 ID:T3ZJQ7Dba.net
俺も伸びる爪とか、定点写真撮ってみるかな。
そんくらいなら1月もあれば大作になりそうだ。

772 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:20.80 ID:KoTA/kMKa.net
>>760
うp

773 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:29.43 ID:kKgikykI0.net
>>765
カメラの性能によって色が違って写るしね

774 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:41.45 ID:BXZu+9FP0.net
>>769
100%間違いなくボケてるよ

775 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:41.66 ID:Vs5b3irE0.net
>>770
なぜか見た目で撮られる枚数が違うという

776 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:42.71 ID:bTU8xaoD0.net
>>760
kwsk

777 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:48.43 ID:W0U/bo4C0.net
>>731
素敵なプレゼント
>>732
無かったら無いでそこまで後悔しないけど
あるとやっぱり嬉しい
>>739
そうなんだよね
データが消えないうちにお金かかってもちゃんとした所で写真にしとくべきかもと思ってる

778 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:13:53.75 ID:xkzS/weL0.net
>>769
10年後には2ちゃんが無いと思うが
実況システムはどこかに引き継がれてほしいな

779 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:14:25.85 ID:7ZvjoibV0.net
>>734
親戚とかは持ってないの?

780 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:14:34.82 ID:Vs5b3irE0.net
>>760
元カノのヌードは保存しとくべきだよね
やはり自慰の時に役に立つこともある

781 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:14:55.23 ID:bTU8xaoD0.net
>>780
リベンジポルノってやつか

782 : ◆EdsuuT4WKw :2016/08/04(木) 00:15:28.99 ID:KW7y2XC/0.net
>>777
やっぱプリントしといたほうがいいよね
せめてスマホのやつをSDに移すぐらいはやらないとヤバイ

783 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:15:33.03 ID:H1PE0jMr0.net
>>771
爪も伸びる速さ違ったりするから1年撮りためたら面白いかもね

784 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:16:54.15 ID:Vs5b3irE0.net
>>781
それもあって今はそう簡単に撮らせない人も多いしな

785 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:17:22.81 ID:nOT9JnkXK.net
>>770
好きな娘の写真買っちゃうよね

786 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:25:17.12 ID:bTU8xaoD0.net
>>785
それは基本でしょう。今もあるのかな

787 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:40:55.22 ID:o0/V/8ji0.net
笑点は落語協会と円楽一門しか入れないのか

788 :名無しステーション :2016/08/04(木) 00:45:04.59 ID:rO2vZHV50.net
>>770
自分のスナップが一枚もなかった時は困った

789 :名無しステーション :2016/08/04(木) 02:39:55.56 ID:75vlGXUT0.net
黒人差別より酷い
包茎差別

総レス数 789
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200