2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコ&芳恵のこけし振動★4

1 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:48:52.66 ID:CvKvkdrM0.net
マツコ&芳恵のこけし振動★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1473258995/

2 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:51:50.30 ID:dbCk4PFTx.net
超エキサイティーン

3 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:57:52.80 ID:nXXAcges0.net
こち亀に出てきそうな大会だなwww

4 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:58:49.30 ID:qBl65m6o0.net
おつ

5 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:58:50.35 ID:eb99PmvCd.net
これ面白いわ。アメトーーク週2回も放送しなくていいから、これを

6 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:03.40 ID:2zQ+uleW0.net
迫力あっていいなぁあれ

7 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:08.60 ID:ycEViwce0.net
火がオッケーならスタンガンもありそう

8 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:15.06 ID:GJqad0Wc0.net
最近日本のコンテンツは見て外人がすげえええみたいな声をあげてるのをみるが
やっぱりバカで吹っ切れてるのはアメリカだよな

9 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:19.89 ID:AbGUvWTj0.net
無人脚切断魔

10 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:43.11 ID:CiSX572T0.net
そりゃ映画(ハリウッド)の内容が爆発ばっかりにもなる罠wwwwwww

11 :名無しステーション :2016/09/07(水) 23:59:54.99 ID:uWtFnYOK0.net
日本だと接着剤とか罠系装備で動けなくする事にお互い注力しそうだ

12 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:00:01.48 ID:UJ4kBG670.net
爆発物と放射性物質以外良いならショットガン搭載とか出来ないのか?

13 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:00:08.63 ID:8dIOEier0.net
ステージギミックが弱めっていうか機体が固すぎんだよなこれww

14 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:00:11.95 ID:890Tpaec0.net
つええ

15 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:00:53.07 ID:9vFZL2J70.net
ビリーは?

16 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:01:05.98 ID:8dIOEier0.net
ひっくり返されただけで負けるクソ弱いあの哀愁漂う動画も流して欲しい

17 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:01:56.04 ID:C5V9l6VI0.net
昔ならテレ東で朝7時か夕方6時にやってたテイスト

18 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:02:29.88 ID:qUCACLtk0.net
ワイプのブス口閉じろw

19 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:02:48.19 ID:2XBlZDxqd.net
投げキャラかよ

20 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:02:49.90 ID:HAg2dNd5a.net
>>1
ねえねえ、このスレタイ面白いと思って立てたの?

21 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:02:54.60 ID:MMEmFVvb0.net
KOやん

22 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:03:31.68 ID:BUOfq6mME.net
場外に出せば勝ちなの分かってればこうなるよな

火吹いてるばあいじゃねぇじゃん

23 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:06:19.19 ID:2y2AsDdod.net
お前もか

24 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:10.85 ID:KmFpYByj0.net
これすごい面白いじゃん
みたい

25 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:18.80 ID:vmYBLAKd0.net
ただの兵器だろ

26 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:36.81 ID:24gzLkqXa.net
消し炭やんけ

27 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:37.49 ID:EPbAE28M0.net
なんか卑怯だなぁ

28 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:41.27 ID:4lcVE9rg0.net
そのうちロケラン搭載させそう

29 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:43.42 ID:uFObj1rz0.net
顔ワロタ

30 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:44.73 ID:FfvazFps0.net
モーターじゃなくて、エンジンなの?ww

31 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:47.83 ID:xDQoOWb4d.net
やべえな

32 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:49.08 ID:l6H7IBAE0.net
もう軍事兵器やんw

33 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:49.13 ID:PVp396JA0.net
これはひどいw

34 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:50.01 ID:I28DAGrFa.net
アメリカンだなあ

35 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:53.60 ID:TzY0mwI00.net
銃やっぱつええんだな・・w

36 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:53.76 ID:0Hkef4Ee0.net
銃てw

37 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:53.93 ID:chxm+WyL0.net
よし手裏剣投げよう

38 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:55.75 ID:qUCACLtk0.net
暴発したらどうすんだよw

39 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:56.38 ID:pUMFoo3I0.net
さすがブルータス
卑怯

40 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:56.76 ID:JeploWSI0.net
これは日本じゃ無理だ

41 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:57.07 ID:jo7KUXNc0.net
跳弾しそうだけど

42 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:58.04 ID:6bfcf6oN0.net
ミニミニ殺人兵器じゃねえかw

43 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:59.24 ID:XRcC+zoMd.net
しかも動きが軽そう

44 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:08:59.84 ID:R3VvwbfV0.net
拳銃がいいならランチャー搭載とかほとんど兵器まで行けるな

45 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:01.00 ID:91Eduxak0.net
ドローンにマシンガンでいいじゃん

46 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:01.07 ID:7hdq5JOla.net
対戦相手唖然としてたやん

47 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.03 ID:iby8c/x8r.net
もっと見せろよ

48 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.40 ID:o93SRVYud.net
もっと見たい〜〜

49 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.53 ID:wESfSYNox.net
メリケンは下品だな!

50 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.54 ID:pZLC8jq50.net
www

51 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.83 ID:Dl6nJoJ5a.net
普通なら出禁だろ

52 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:02.86 ID:u1cGjETR0.net
日本じゃ無理w

53 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:03.08 ID:KVOt9wMX0.net
これを戦争に使われたらもう(´・ω・`)

54 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:03.37 ID:Rboi0pm40.net
さすがに銃器駄目だろw

55 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:05.90 ID:eEO5Oj0Z0.net
BGMパチンコなら激アツ予告だなw

56 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:06.36 ID:I28DAGrFa.net
なんでやる気なんだよwww

57 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:06.81 ID:yjnok2OP0.net
これがおkなら
もうその内機関銃背負った奴来るだろコレ

58 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:10.30 ID:9vFZL2J70.net
ルールを破らない範囲でどこまで武装できるかの勝負なのかなあ

59 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:10.42 ID:TzY0mwI00.net
防弾wwwww防御しても勝つ手も考えないとw

60 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:11.46 ID:f1JMAZdF0.net
もう戦車でいいじゃん

61 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:12.17 ID:b34rNsSB0.net
80万でできるレベルじゃないだろwww

62 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:12.35 ID:Q/2dTis90.net
これにオッズを付けて、公営ギャンブルにしろ

63 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:12.41 ID:DzASEgXa0.net
大丈夫、ジャンプしてれば当たらないw

64 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:13.47 ID:5gny4sNk0.net
飛び道具ありならレールガン搭載しろよ

65 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:13.76 ID:KmFpYByj0.net
>>27
他のマシン見てると卑怯もへったくれもないような

66 : 【凶】 !dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2016/09/08(木) 00:09:13.91 ID:PIhTtRQgK.net
機関銃使えよwww

67 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:14.66 ID:a1XBL/AG0.net
公表してねえ

68 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:15.20 ID:CtwbTgF40.net
殺人兵器w

69 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:15.97 ID:UVXKcXQVE.net
しろよwwwwwwwww

70 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:16.60 ID:W1/CQ/yL0.net
回り大丈夫かよw

71 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:17.45 ID:BkYC0BcF0.net
放射能以外はなんでもありだからな

72 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:17.90 ID:ut3pKHwup.net
面白いなあ

73 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:18.01 ID:tSMLeoQq0.net
チートすぎて面白くない

74 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:18.18 ID:DzOauDPo0.net
余計怖いわ

75 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:18.44 ID:0mvNBgaY0.net
爆発しなきゃ発砲OKなのかよ

76 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:18.80 ID:Pbd4O1C80.net
それレギュレーション的にいいのかよw

77 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:18.99 ID:O6UaPBBC0.net
ふいたw

78 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:19.18 ID:mT0STIHc0.net
公表しろよw

79 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:19.31 ID:5yw6P6KA0.net
不明(笑)

80 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:19.66 ID:BxnEzP/s0.net
こえーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:20.06 ID:ZKhCQ8gz0.net
アサルトライフル積んだドローン最強やん?

82 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:20.17 ID:OP+kV/x0a.net
公表しろよw

83 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:20.51 ID:r8CJ5cRI0.net
放射能禁止する意味が分かった
禁止しないと使う馬鹿が出かねない

84 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:20.51 ID:fXK35FXx0.net
>>8
本気のアメリカ様には勝てません

85 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:21.82 ID:y9bdObno0.net
ブスぱい

86 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:21.97 ID:9hSwKWF00.net
非公表www

87 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:21.98 ID:gocu5jMW0.net
これがアリならデザートイーグルでいいんじゃないかw

88 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:22.64 ID:L/JX/pQRr.net
飛び道具禁止だと思ってたんだが

89 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:22.68 ID:7hdq5JOla.net
しろよwwwwwwww

90 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:22.74 ID:LCBGyYly0.net
相手は あの形状でどう勝とうとしたのか気になる

91 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:22.76 ID:P77iH8hD0.net
テロリストがアップを始めました

92 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:23.80 ID:yhnNo0AS0.net
実弾にしては弾の速度遅いだろう 花火ぽい

93 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:23.85 ID:DeDgPlHy0.net
なんかもうJOJOっぽい

94 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:23.99 ID:YfJHMFSx0.net
ギャラクティカマグナムだな

95 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:24.69 ID:9aAYRV5i0.net
禁止しろwwwwww

96 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:24.98 ID:ZZZ+VhDs0.net
どこから反則なのかを説明してくれ

97 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:25.68 ID:mYjH5mKM0.net
メリケンぱねえ

98 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:25.88 ID:vJPKs2dO0.net
実銃じゃなくてエアガンだろ
ただアメリカのエアガンはえげつない

99 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:26.04 ID:hqigArLpa.net
ファー

100 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:28.62 ID:I28DAGrFa.net
ルールの抜け穴www

101 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:28.78 ID:rQ/peB9v0.net
禁止されていからいいのかよw

102 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:28.89 ID:o93SRVYud.net
何を撃ち出してるんだ

103 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:29.03 ID:XcZEaUvG0.net
おい客席に銃むけたらやべえだろw

104 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:29.27 ID:0OwrUHC20.net
アメリカだったら本物用意したほうが早いだろ

105 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:29.51 ID:wcTFfKz80.net
公表されてないwww

106 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:30.27 ID:h2vlOwEc0.net
火薬アカンやん

107 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:32.78 ID:eiV1GAeMd.net
言えないって事はそうなんだろうなw

108 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.19 ID:Asd2ElLu0.net
何の問題もないwww

109 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.24 ID:7jgUJInU0.net
ザル法wwww

110 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.26 ID:LPJpCpuO0.net
こんなん銃オンリーになるだろ

111 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.62 ID:W7mUNfKx0.net
もうこれでいいよね(´・ω・`)
http://i.imgur.com/QLjBNKX.jpg

112 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.69 ID:OCYXTI8j0.net
電鋸は?

113 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:33.86 ID:i/Fs4ojVa.net
マジやばい

114 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:34.96 ID:8moOTqgT0.net
もうボウガン装備しろ

115 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:36.16 ID:EzgNBDoa0.net
禁止しとけよw

116 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:36.55 ID:9aAYRV5i0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372569.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372571.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372570.jpg

117 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:36.57 ID:/wFw9EBE0.net
銃はオッケーです

118 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:37.61 ID:kkv49/WM0.net
レーザービームはありか

119 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:37.92 ID:dt8D4JlH0.net
ブラ線

120 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:38.17 ID:asAg40LV0.net
優勝したロボットが見たいと思ったけどもしかして現在進行中なのかこれ
どこまで勝ち上がるのかとか言ってたし

121 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:38.78 ID:arEiB4IT0.net
爆発物はダメで銃は禁止されてないwwwwwwwwww

122 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:38.93 ID:bWaqrnGo0.net
レールガン的ななにか

123 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:39.30 ID:TzY0mwI00.net
爆発しないからいいんかw

124 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:41.36 ID:YqK9/6vt0.net
ω・`)…う〜ん おもしろ杉w

125 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:41.79 ID:e7Bu09y40.net
ピストルは反則だろ!?

126 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:42.38 ID:f1JMAZdF0.net
せめてレールガンにしろよ

127 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:47.24 ID:wESfSYNox.net
こけし振動スレやぞ!

128 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:47.43 ID:QJdMZsHb0.net
わけわからんレギュだな
マシンガン積んでもいいんかいな

129 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:47.47 ID:7Z+3Cuo80.net
これが銃社会か

130 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:47.83 ID:fBuYrCPk0.net
つまりレイスティンガーもありか

131 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:48.21 ID:QJTH/sI80.net
爆発物に銃の火薬は含まれないのかよw

132 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:50.11 ID:/ooNectfd.net
リベットでも撃ってるのかね?

133 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:50.41 ID:hgMly5eH0.net
火力勝負じゃだめだろ

134 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:50.45 ID:FfvazFps0.net
鉄の玉かな?

135 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:50.71 ID:NAri3tp20.net
マシンガンとかショットガンもありなのかよ・・・

136 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:50.98 ID:Pbd4O1C80.net
マジで殺人ドローン生まれそうだな

137 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:51.97 ID:0tqLiEfG0.net
銃じゃなきゃ何なんだw

138 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:52.23 ID:GPxUq16n0.net
ひさびさに大笑いしたわw

139 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:52.64 ID:MQl7NvD6K.net
銃弾の火薬は爆発物だろ

140 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:53.01 ID:mr0/+w3iK.net
ガチバトルすぎる

141 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:53.15 ID:+kqqqJ8p0.net
アメリカは恐ろしいところだ

142 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:53.26 ID:24gzLkqXa.net
ライフル協会こえ〜

143 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:54.24 ID:7hdq5JOla.net
爆発しなきゃ許されるとか優しいな

144 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:54.68 ID:UVNDfhPVK.net
ガールズパンツみたいに陣形組んだりしたら楽しそう

145 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:54.91 ID:AL0ZMEFx0.net
>>88
だよね、動画もハンマーとかカッターとか火炎放射ばっかりだったから俺も射撃禁止なんだとおもってた

146 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:55.22 ID:S0IiefZP0.net
>>111
なにこれ?かわいいなw

147 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:55.36 ID:tvmTChUv0.net
ビーム兵器とか超電磁砲そのうち来るかなw

148 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:55.58 ID:LCBGyYly0.net
実弾買えるもんなあ

149 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:55.72 ID:gERm3QYN0.net
>>111
重さ制限に引っかかるでしょ

150 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:59.07 ID:vwLg8No2a.net
爆発しなけりゃ何でもいいんか

151 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:59.34 ID:CcFf3UXU0.net
http://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/bd/65/808871_01.jpg

152 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:59.70 ID:7jgUJInU0.net
くっそ面白かった

153 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:09:59.98 ID:wwgG82Io0.net
ならマシンガン積んだら勝てるっていうクソつまらんゲームやん

154 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:00.14 ID:NCUk9slV0.net
最初、放射能物質禁止ってのもwwwって思ってたけど
こいつら禁止しないとマジで核攻撃とかやりかねえ・・・

155 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:00.29 ID:pUMFoo3I0.net
アメリカのバカって突き抜けてるよな

156 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:01.90 ID:D3JiVWb+0.net
プレイステーションのカルネージハートやりたくなった

157 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:02.40 ID:+eZfaNh/M.net
重火器はダメだ
ロマンが無い

158 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:02.51 ID:x4zvicOo0.net
よし俺は日本刀持って戦うぞ

159 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:02.54 ID:iUWWxwxOd.net
パイルバンカー装備のロボットとかいないかな

160 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:03.40 ID:D8kz6g3e0.net
戦って勝てる国じゃないなやっぱり

161 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:03.77 ID:Fiapc/zk0.net
面白かった

162 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:04.26 ID:2rMaZ3RUD.net
日本のテレビ局だと制作風景から家族事情でお涙頂戴感動巨編になるからな

163 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:04.99 ID:fr0vJ35D0.net
どうみても相手の速攻煙吹いてるのは実弾だろ

164 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:05.25 ID:ZuYXCcIi0.net
単純所持が禁止されてるとこで開催されたら…

165 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:07.31 ID:5gny4sNk0.net
ロケランなら一発で敵は破壊できるだろ

166 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:07.42 ID:2zpXxQpX0.net
投網かな

167 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:07.66 ID:KX9H2V1tK.net
爆発物ダメなのに銃良いならライフルとかマシンガンつけるロボット出てくるじゃんw

168 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:07.97 ID:UVXKcXQVE.net
もっと見たい

169 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:08.35 ID:MMEmFVvb0.net
浮かされて暴発してネトウヨとかに当たったらどうすんの

170 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:09.12 ID:zYNpw0uX0.net
へたしたら人殺せるぞ、今の

171 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:09.25 ID:ogw4jI0d0.net
実はアメリカ軍が実戦用に開発してたりして

172 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:09.72 ID:DX89j8Pod.net
さっき誰かが銃使えや言うてたらマジででた!

173 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:10.43 ID:AhEFVlre0.net
鉄を溶かす化学薬品とかやばそう

174 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:12.41 ID:ljHvUuJWp.net
火器はダメだろ

175 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:13.06 ID:UQSKl0KY0.net
ハンマーのハチャメチャ感が面白かったな

176 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:13.73 ID:oNB8be4x0.net
すげー笑った久しぶりに三大大当たりだな

177 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:16.08 ID:SRktcP1N0.net
>>116
なんだこれww

178 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:16.18 ID:CgRFVHD40.net
ロボットだからエヴァかけてるようだけどエヴァはロボットではないから
ロボットらしいカクカクした動きなんて一つもなく
泥のようなゴーレム人形に拘束具つけてるだけだから
元ネタウルトラマンだし
まずロボットアニメではない

179 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:16.38 ID:ZILoE2EH0.net
でもブルータス負けてなかったっけ

180 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:16.80 ID:d9a5XgMM0.net
昔からアメリカってスクラップした車並べて
その上をピックアップトラックがジャンプ台使ってどんだけ飛べるかとか
それを見て観客がただUSA!USA!と叫ぶだけの大会とかあるけど
何故か日本じゃあんま流されんのだよな
単純明快でたまーにほろ酔いついでに見ると面白いのに

181 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:18.09 ID:ZTH3hqLia.net
爆発物だろうがwww
アメリカ人銃の構造知らねーのかよw

182 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:18.75 ID:F2RyKQnyd.net
>>8
お互いに無いのモノねだり

183 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:20.17 ID:GdGFFgcs0.net
遮蔽装甲で対処可能だ

184 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:20.19 ID:WSfDPOQfa.net
スレタイの芳恵のこけしってなんだよ?
(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:20.51 ID:q7/CqS8j0.net
キャリバー50に三脚と旋回座つけて出せば圧勝ジャン

186 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:23.22 ID:RU8/Oc1l0.net
ロボットじゃなくてミニサイズの戦車だよなこれw

187 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:24.31 ID:Q/2dTis90.net
ラジコンにカメラと銃付けたら、実用的な凶器だな

188 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:25.44 ID:0OwrUHC20.net
爆発駄目なのか・・・
自爆して相手もろとも木っ端微塵になるが、爆発の瞬間自分は子機を射出して生き残るっていうのを考えたのに

189 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:25.70 ID:sZT5K1qT0.net
なるほど
火薬を使わないで撃ち出せればいい訳か

190 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:25.95 ID:GHR8cCQK0.net
>>111
これ爆発するだろ

191 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:26.11 ID:lT4fz7630.net
メガドライブのレッスルボールってこんな感じのゲームだっけ?

192 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:26.12 ID:4Gc9Ya5p0.net
日本でも放送してほしいという意見があるが

日本だと放送禁止になるぞ
日本はPTAが厳しいからな

193 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:26.87 ID:8a2PX7Fo0.net
銃って中で爆発してるよね

194 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:27.11 ID:h9h5MLP70.net
>>73
ならばそれを上回るチートをするまでよ

195 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:27.56 ID:xWvN5tkW0.net
YOUは何しにに出てたメキシコ代表出したら一瞬で粉砕されそうだな

196 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:29.94 ID:agcU7ZJj0.net
こんな馬鹿全快の国に戦争かてるわけねーよwww

197 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:30.11 ID:AL0ZMEFx0.net
これありだと高速射撃戦に以降していくのかなぁ・・・
飛行はありなの?

198 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:30.17 ID:YknWIZbU0.net
瞬間接着剤発射したら勝てそう

199 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:30.57 ID:6oqQB1IC0.net
これターミネーターの原点になりそう
人の家にこれ配置して隠しカメラと遠隔操作で
殺人利用されそう

200 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:31.15 ID:DwjPjk2G0.net
毒物ばらまいて相手の操縦者やっちまえばいい

201 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:31.74 ID:J2A9DvcGd.net
ずっと見ててえなあ

202 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:31.87 ID:CEiSpOfQ0.net
実弾じゃなくてもあれじゃ人に当たったら死ぬじゃん

203 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:32.97 ID:7m0ja73V0.net
>>111
ゴリアテかわいい

204 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:33.66 ID:xztcP0+B0.net
銃ありならみんなつけろよ

205 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:34.30 ID:4tRdNePTK.net
>>67
松雪泰子も佐賀

206 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:34.63 ID:I28DAGrFa.net
>>112
有りだろ
ステージのトラップにもあるし

207 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:34.99 ID:rQ/peB9v0.net
>>162
いつの間にか町工場のドキュメンタリーになってそう

208 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:35.48 ID:bMTX4qxn0.net
>>111
ゴリアテかわいい

209 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:36.48 ID:drxdbB/O0.net
でも銃は当てるの難しそうだな
反動もあるだろうし

210 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:36.52 ID:anr4iCb20.net
こういうのでアメリカには敵わないけど、オナニーする用具なら日本がダントツ

211 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:37.64 ID:pK7afdEq0.net
火薬やないで
空気銃かレールガンやで

212 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:38.61 ID:KmFpYByj0.net
>>167
重さ制限はあるから工夫次第かな

213 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:38.93 ID:o3L+rWYc0.net
この女子アナ いつもと違って表情おかしいけど何かあったの?


レイプでもされたような顔してる

214 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:39.25 ID:UFEpkyJ00.net
>>90
本体が出てくる前にやられたのかなw

215 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:39.40 ID:asAg40LV0.net
とは言えあれを当てるのも結構な操作技術が必要な気がするな

216 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:39.64 ID:VENround0.net
接近されて炎吹かれたら弾爆発しそう

217 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:40.32 ID:DCHf6A5A0.net
あそこで実弾はね〜〜だろう

218 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:40.55 ID:/ooNectfd.net
>>162
ドライな感じに出来ないものかね…

219 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:42.18 ID:ynvn6rUf0.net
しかし銃持ちもあの単純な跳ね上げる奴に負けるかもしれない

220 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:42.67 ID:6oqQB1IC0.net
>>197
ドローン

221 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:43.42 ID:e5WOJRWhd.net
日本のロボコンがしょっぱく思えてきた

222 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:43.94 ID:DeDgPlHy0.net
光学迷彩とか出てきそう

223 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:47.22 ID:g+pn3bRW0.net
弾丸は爆発で発射されるんですが……

224 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:48.21 ID:oVqgEBLO0.net
ちっちゃい戦車作った人が優勝

225 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:49.05 ID:YfJHMFSx0.net
強力な酸性液体を浴びせれば錆び錆びになって勝てるぞ

226 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:49.99 ID:ly2wG7qi0.net
カットマンの卓球以来面白かったわ

227 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:50.31 ID:pUMFoo3I0.net
>>180
もったいない精神が邪魔してるのかもな

228 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:50.45 ID:tSMLeoQq0.net
結局、技術開発≒兵器開発なんだな

229 : 【男の娘】 !dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2016/09/08(木) 00:10:52.89 ID:PIhTtRQgK.net
開始直後に捕り餅アロンアルファ攻撃も使えるなwww

230 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:53.23 ID:74izqvdUp.net
炎のロマン勢
銃のガチ勢
脳筋ブロンコ

231 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:53.31 ID:zx1465lz0.net
将来無人機で戦争するようになったらよくある漫画とか見たいにエンターテイメント化しそうだな

232 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:54.39 ID:R3VvwbfV0.net
>>27
卑怯OKだから面白い

233 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:55.62 ID:wwgG82Io0.net
銃使ったつまらんわ

234 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:55.97 ID:LxXs/N7U0.net
銃が禁止じゃないなら戦車をそのまま小型化したのが現れても問題ないなw

235 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:56.81 ID:2rMaZ3RUD.net
ヤッターマンみたいなおもしろ対決版もみたい

236 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:58.28 ID:F2RyKQnyd.net
>>171
もうしてるよ

237 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:10:58.91 ID:UIZj2F9V0.net
最終的には戦車のラジコン戦になりそ

238 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:01.08 ID:S2Agv8Mm0.net
爆発物とか放射性物質とかわざわざ禁止するまでもねーだろwと思ったけど
禁止されてなきゃ使う奴いるな絶対

239 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:03.13 ID:Eiek90Oe0.net
無人兵器やんけ

240 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:09.06 ID:mbOUi3WP0.net
日本はこういうの無理だな 軍靴の音がどうたらこうたら言う人とか

241 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:09.17 ID:qNCsmVkl0.net
>>101
そりゃルールでOKなんだしな

242 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:12.58 ID:LPJpCpuO0.net
もうEMPグレネードやら音波やら飛ばして相手のコントローラー奪ってやれよ
自分もくらうけどな

243 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:13.72 ID:lsIHFgWk0.net
日本でも年末ならやっても大丈夫じゃね

244 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:15.22 ID:FJNniocf0.net
さすがアメリカ人のやることはブっ飛んでるな〜ww

245 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:15.63 ID:mYjH5mKM0.net
リバァーイ

246 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:16.56 ID:9rptWefMK.net
アメリカ羨ましいな
こういう滅茶苦茶な番組あって
日本はもう駄目だ

247 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:17.34 ID:Rboi0pm40.net
観客に死人出るぞ(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:18.55 ID:9XH+5v4S0.net
           \なぜ踊るのか! /      ♪
  ♪          \ ∧∧∧∧/    ∧,_∧
      ∧_∧   <    ダ >    (´・ω・`) ))
   ∧_(∧ω^ )   < の ン >  (( ( つ ヽ、
  ∧ ^∧^ ) >   <    ス >    〉 とノ )))
─( ^∧^__∧─── < 予 タ  >──────────
  ヽ( ^∧^_∧    <    イ  >      ∧,_∧ ♪
   < ( ^ω^ ) ♪< 感 ム  >   (( (    )
    | <    >   /∨∨∨∨\      /    ) )) ♪
   (_/ /ヽヽ   /ルヴァン    \ (( (  (  〈
    (_) (__)/  パーティーだから\  (_)^ヽ__)

249 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:19.40 ID:QxuBPaYQa.net
>>153
だよなあ
飛び道具はなんか違う気がする

250 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:20.39 ID:gjvBQ6cd0.net
>>121
??「銃の所持は正当な権利だから当然だ」

251 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:21.37 ID:Cz4S+Eta0.net
銃も強そうだったけど
最後にトドメさした一撃もヤバそうだった
あくまで銃は制圧用で本命はあれか

252 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:21.63 ID:ZZZ+VhDs0.net
おまいらレールガンはオワコンらしいぞ

レールガンは役立たず?米国ですでに失敗作の烙印(JBpress) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160824-00047673-jbpressz-int #Yahooニュース

253 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:23.20 ID:fQhtdeBU0.net
>>160
ベトナムは勝ったぞ

254 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:23.89 ID:5gny4sNk0.net
日本もファンネルで対抗だな
余裕で勝てる

255 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:24.53 ID:/ooNectfd.net
>>231
ロボ・ジョックスでもあるまいし

256 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:26.54 ID:eiV1GAeMd.net
すげえな、世界まる見えがいち早く紹介しそうな番組だけど
怒り新党の方が先に紹介するとはな

257 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:31.75 ID:KX9H2V1tK.net
>>52
頑張ってもプラスチック弾かな

258 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:34.42 ID:AL0ZMEFx0.net
スタンガンとかどうなんだろう

259 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:37.47 ID:890Tpaec0.net
気づいたけど
とりもち設置できりゃ勝ちじゃね

260 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:37.91 ID:AsDiI2rZ0.net
うっそくせえ
ただのショーだろこれ

261 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:38.83 ID:qUCACLtk0.net
最強のロボ考えついた!
相手のコントローラーの電波ジャミングして
乗っ取るロボなら100%勝てるんじゃないか?!

262 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:39.47 ID:Eiek90Oe0.net
水鉄砲とかよさそう

263 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:40.73 ID:FPAXmid/p.net
Eテレでやってるロボコンとか未熟児のお遊戯会だな
これどっかの局で買い付けて放送してくんねーかな

264 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:41.24 ID:S2Agv8Mm0.net
アメリカ人の火に対する恐怖心のなさは異常

265 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:41.29 ID:rQ/peB9v0.net
放射性物質ってどんな攻撃を想定して禁止されてんだろw

266 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:41.81 ID:ymXVwTbMd.net
こんな破天荒バカアメリカに立ち向かった変態日本
なんかやってくれるはずw

267 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:42.51 ID:iUWWxwxOd.net
>>178
スーパーロボット対戦に出てるじゃん

268 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:45.43 ID:eVlrlb8g0.net
>>136
もう、ドローンにピストルを装備しちゃった様な……

269 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:52.81 ID:zYNpw0uX0.net
戦車並みの装甲板で対抗するしかないな

270 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:55.50 ID:DeDgPlHy0.net
>>232
高須院長が言ってたドーピング有りのオリンピックやったら盛り上がるだろうなあ

271 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:57.00 ID:ZZZ+VhDs0.net
メリケンよ
反則の概念を教えてくれ

272 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:58.49 ID:AL0ZMEFx0.net
>>256
大分前にロボクラフトスレで知ったw

273 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:11:58.94 ID:5e4KVBig0.net
粘着液出すやつとか欲しいな

274 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:00.50 ID:SBbySCLt0.net
ドローン型は決定力無さそうだしな(´・ω・`)

275 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:02.40 ID:9XH+5v4S0.net
>>111
爆発物禁止やぞ(´・ω・`)

276 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:03.29 ID:hVApvYnNK.net
日本のロボコンは健全だなぁ

277 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:04.28 ID:aXZSwUkD0.net
久しぶりの当たり3大

278 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:04.98 ID:Fiapc/zk0.net
日本人にはこういう発想は無理だよ

279 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:05.40 ID:pK7afdEq0.net
>>225
王水を貯めて発射する物質がねえ

280 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:06.81 ID:3UTTwrcS0.net
めぐパイ

281 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:10.32 ID:Pbd4O1C80.net
日本もサムライソード搭載で出場しようぜ
攻撃力は低いだろうけど

282 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:11.07 ID:91Eduxak0.net
>>116
これPS4?

283 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:11.26 ID:7jgUJInU0.net
よしロボットと大相撲で対抗だ!

284 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:13.71 ID:oNB8be4x0.net
ブロンコ対ブルータスになって
投げ飛ばされてるときに銃打ったら超危なくねw

285 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:14.26 ID:TzY0mwI00.net
日本じゃ無理だよなぁ

286 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:14.65 ID:LxXs/N7U0.net
>>225
さっきのドローンが上から硫酸ぶちまけたら最強になるw
禁止だろうけどw

287 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:14.68 ID:b5YAqYFcd.net
日本は槍と日本刀装備で

288 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:15.27 ID:0OwrUHC20.net
接着剤を発射して相手を動けなくするのを考えた
日本企業いけるんじゃね

289 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:16.84 ID:YDt5nkIod.net
日本中から嫌われた八戸光星

290 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:16.87 ID:tRYFnRW4a.net
あー今日のおっぱいよかった〜

291 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:17.94 ID:ynvn6rUf0.net
>>121
爆発物はあの防弾ガラス壁で守り切れない可能性があるからだろ

292 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:18.61 ID:5gny4sNk0.net
チャフ使って戦闘不能にしてもいいな

293 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:18.86 ID:mYjH5mKM0.net
面白かった

294 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:22.32 ID:/ooNectfd.net
>>270
選手のアフターケアは…

295 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:22.60 ID:fXK35FXx0.net
>>266
単なる無知だったんじゃねw

296 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:25.71 ID:arEiB4IT0.net
今日の青山の盛乳も良かった

297 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:25.77 ID:61fW03ys0.net
今のロボコン 相手妨害なくなっちゃったから
つまんなくなった

298 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:26.35 ID:bWaqrnGo0.net
相手のロボを壊すタイプの大会は学生の大会で
NHKが放送できんだろーw

299 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:29.06 ID:WK/rP+4l0.net
あんな銃を持ち出す奴が現われるからつまらなくなるんだよ

300 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:32.53 ID:9aAYRV5i0.net
NHKのロボコンって玉入れとか玉集めを競うだけなんじゃなかったっけ

301 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:34.00 ID:UUw38KmP0.net
>>284
やべえw

302 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:34.19 ID:pUMFoo3I0.net
日本だと相手を潰すよりは知恵絞って動き封じ込めるだけになりそう
網仕掛けたりトリモチ使って動けなくするとか

303 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:35.49 ID:4Gc9Ya5p0.net
このロボット番組
アメリカでは視聴率60%超えてる人気番組なんだよな

304 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:44.32 ID:D8kz6g3e0.net
日本人出たらジェットスクランダーみたいなので真っ二つにしてほしいな

305 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:46.52 ID:UFEpkyJ00.net
学生じゃ資金的に無理だな

306 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:46.58 ID:6oqQB1IC0.net
でもさぁ、さすがにロボコンにこれだともう兵器じゃん・・・

307 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:48.12 ID:asAg40LV0.net
あの銃はさっきあった複数のロボットみたいなので一斉にかかると攻略できるかもしれない

308 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:48.68 ID:GdGFFgcs0.net
豊田工専が汚いの比ではなかった

309 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:52.81 ID:Aol612b0a.net
ドローンで雷落とすか

310 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:53.43 ID:lGUzjOFi0.net
ガジラの小型化が急がれるな

311 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:53.82 ID:QJTH/sI80.net
>>292
自分もコントロール不能にならないかそれw

312 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:54.93 ID:qNCsmVkl0.net
>>197
ドローン搭載してたのいたけど、墜落した

313 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:55.31 ID:DzASEgXa0.net
なんか30cmくらいのイメージがあったけど動画検索してみたら1mくらいのが出てたw

314 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:12:58.22 ID:GCtA2svJ0.net
50口径ぶっ放せば一撃やんw

315 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:00.41 ID:7zgXz6WS0.net
緑の奴は装甲薄過ぎたな。

316 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:03.98 ID:wFRmH9Pp0.net
>>278
高専ロボコンでもルールの抜け穴使ってくる奴はいたりするぞ
性能が悪いから活躍しないけど

317 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:05.30 ID:Ste9qUDU0.net
これ見て警察が犯人をロボットで爆殺した事件思い出したわ

318 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:09.87 ID:hCz7JhcZ0.net
この対決好き
https://www.youtube.com/watch?v=GkbAcwYix7I

319 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:10.08 ID:F2RyKQnyd.net
>>270
冷戦の頃それやって死者が出てドーピング禁止になったんだぜ?

320 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:15.54 ID:2rMaZ3RUD.net
>>300
最近はパズル的要素も入ってきたような

321 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:17.84 ID:SBbySCLt0.net
俺のルンバ出したら優勝できるかな

322 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:20.65 ID:hqigArLpa.net
そういえば昔クラッシュギアとかいうクソ危ない玩具あったな

323 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:22.78 ID:P77iH8hD0.net
もまいら錦織見るの?

324 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:25.36 ID:UVNDfhPVK.net
>>178
バンプレスト「せやな

325 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:27.27 ID:t6LTVYBep.net
ドローン単体はありなのか?
ありなら負けるわけがない気がするが

326 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:28.67 ID:6mupFxS2K.net
>>289
なんで嫌われたの?

327 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:28.94 ID:TzY0mwI00.net
>>229
動き回ると自分も被害にあいそうw

328 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:34.55 ID:LPJpCpuO0.net
油まいて自分は動かないで自爆狙ってもいいな
そして火をつける

329 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:35.24 ID:ynvn6rUf0.net
>>303
そりゃ見るわ
超おもしれえもん

330 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:35.99 ID:xfZFkN4t0.net
日本のロボコンは地味だけど制御とかで
玄人好みらしいな

個人的には今日のアメリカのヤツのほうがショー的に好きだけど

331 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:36.08 ID:UFEpkyJ00.net
>>284
ぬおおおw

332 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:37.62 ID:DzPo7O2+0.net
日本はサスケのロボット版みたいなのすれば面白そう

333 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:38.78 ID:KVOt9wMX0.net
>>308
「卑怯」のレベルが違った

334 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:40.87 ID:o3L+rWYc0.net
>>111
次の戦争はこういのとかドローンが動きまくって

人を殺して回る戦争になるんだろうな

335 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:41.95 ID:m2Ujtytp0.net
>>231
既に無人機で戦争してるじゃないか

336 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:43.75 ID:sYTiuswH0.net
この番組の旬はすぎたな。局アナも新コーナーもイマイチ。前はあんなに楽しかったのに。

337 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:45.17 ID:AL0ZMEFx0.net
日本もロボットの殴り合い番組あったけど
やっぱりガチの破壊戦闘のほうが燃えるよね(´・ω・`)
ただまあ人型の入れる戦闘じゃねえな

338 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:45.92 ID:pK7afdEq0.net
>>302
とりもちやあみで動けなくしたあとに
ウォーターカッターで切断する陰湿なジャップ

339 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:53.78 ID:i/Fs4ojVa.net
>>284死人が出る

340 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:55.94 ID:6bfcf6oN0.net
>>253
地面掘削して、地中からボコーン!って出て
敵を天高く飛ばす的な

341 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:57.57 ID:9aAYRV5i0.net
たしかにトリモチや接着剤攻撃はいいかもしれないけど
どうやって発射する装置を作ればいいのかオレの頭ではわからんw

342 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:13:59.55 ID:Z2WqpYdS0.net
スポンサーに全米ライフル協会いるだろこれw

343 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:03.99 ID:WF6j++3jK.net
TBSでホラー

344 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:06.43 ID:Kf1DTeTt0.net
銃の何がズルいって銃を自分で組み立てたわけじゃないことだな
ありもの買っただけじゃん

345 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:07.59 ID:UVNDfhPVK.net
>>184
来週は眞鍋の…

346 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:08.90 ID:LQHY2O0Ld.net
>>229
それをどこに置いといて、どうやって相手に付けるかが問題だな。

347 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:09.09 ID:DTsHegE/0.net
白人が凝ると恐ろしいからな
車のレストアとか見てても思う

348 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:11.82 ID:KX9H2V1tK.net
>>212
ブルータスは本体を小さくして二丁拳銃だったから
やはり小さくしてライフル一丁又はマシンガン一丁つける感じだね

349 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:15.33 ID:GHR8cCQK0.net
ボーグバトル解禁するしかないな

350 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:17.46 ID:SBbySCLt0.net
>>325
確実に判定負けだろ(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:19.05 ID:gtGuqy9ZK.net
日本刀仕込んどけばいいよ

352 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:20.86 ID:0tqLiEfG0.net
フジテレビはロボバトルとかやれば復活できるかもな

353 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:21.30 ID:s8/JpSJZ0.net
操縦士をやっつけるのが最強だよね

354 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:25.73 ID:m2Ujtytp0.net
>>256
まる見えで10年くらい前に紹介されてる

355 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:27.03 ID:GCtA2svJ0.net
アコムは50年で何人追い込んで殺したのかな

356 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:27.38 ID:rQ/peB9v0.net
>>336
今日の3大でつまらん言うならもうなにみてもつまらんだろ

357 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:30.53 ID:o3L+rWYc0.net
おまえらレールガン言いたいだけちゃうn

358 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:32.55 ID:QSd7ZNUr0.net
>>162
そこだけで尺の半分使うな

359 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:32.65 ID:YDt5nkIod.net
>>326
青森県民がいないから

360 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:36.27 ID:QJTH/sI80.net
>>349
カブトボーグ?

361 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:36.74 ID:AI8/gk3HM.net
前田敦子ですって顔変わりすぎだろ

エラどこいった

362 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:37.69 ID:tYEHXlfv0.net
ところでROBO-ONEってまだやってるの?

363 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:40.85 ID:xfZFkN4t0.net
>>111
ゴリアテは失敗したんだよw

364 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:41.98 ID:bpcl9/Jka.net
高圧電流もいいのかな

365 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:44.05 ID:asAg40LV0.net
>>337
あれはあれで面白かったけどなw
何かバラバラにされたロボットもいた気がするし

366 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:45.78 ID:pUMFoo3I0.net
>>338
あーやりそう

367 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:48.52 ID:BnXcifgc0.net
http://i.imgur.com/jICdB4c.jpg

368 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:51.84 ID:I28DAGrFa.net
>>321
開始数秒で宙に舞ってると思う

369 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:56.05 ID:2zpXxQpX0.net
電磁石とか

370 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:14:58.74 ID:6oqQB1IC0.net
友達の家のルンバ相手にロボコンでボッコボコにしてやりたい

371 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:00.70 ID:zJ4qmnus0.net
焼夷弾撃ちまくるのが最強だと思う

372 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:00.82 ID:wFRmH9Pp0.net
銃が駄目なら釘打ち機で

373 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:08.48 ID:kg8h7wOJ0.net
>>231
ほんと、ロボット対ロボットで戦争するような世の中になればいいのにな
死人出したらアウトで

374 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:08.56 ID:yhnNo0AS0.net
やっぱロボットに対してのイメージが向こうと違うな

375 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:11.36 ID:ZZZ+VhDs0.net
日本はアリンコロボいっぱい作って相手の発熱で倒すロボを

376 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:16.05 ID:wZXvVKUVd.net
>>84
それな

377 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:22.24 ID:TzY0mwI00.net
>>284
やってほしいw

378 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:22.58 ID:Fiapc/zk0.net
>>316
大事なのは活躍するかだから

379 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:25.50 ID:K+wA9VsF0.net
>>165
先端が爆発させられないからなぁ
重量的にも鉄の塊を1,2回ぶつけるだけって弱すぎるだろw

380 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:26.22 ID:KmFpYByj0.net
>>270
選手のどちらかが死んだらKOってルールなら

381 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:29.79 ID:F2RyKQnyd.net
>>218
わかる俺カッコイイが居なくならない限り無くならない

382 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:29.98 ID:T7bgZ8Md0.net
>>352
ほこ×たてみたいになるのがオチじゃね?

383 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:32.22 ID:iUWWxwxOd.net
>>341
マヨネーズの容器をぷニュッと押す

もしくは注射器

384 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:32.95 ID:e5WOJRWhd.net
塩酸水鉄砲とか

385 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:34.25 ID:b6LGolec0.net
ローション撒くやつとかいないかな

386 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:36.44 ID:6mupFxS2K.net
>>359
トン

387 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:37.02 ID:Z2WqpYdS0.net
妨害電波で操縦不能とかやればいいじゃん

388 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:37.30 ID:pUMFoo3I0.net
>>375
なんかタイムボカンシリーズ思い出した

389 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:41.02 ID:QJTH/sI80.net
>>366
でも重量の問題が有るから厳しそう

390 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:46.32 ID:rQ/peB9v0.net
>>374
日本はロボット=二足歩行ロボだからな
ベクトルが違う

391 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:49.96 ID:qNCsmVkl0.net
>>325
攻撃の仕方が難しい気がするし、墜落したら終わりだしな

392 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:50.92 ID:LQHY2O0Ld.net
>>303
そんなにいかない。

393 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:53.14 ID:KX9H2V1tK.net
>>364
オーケーだろうけどパワー食いそう

394 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:15:59.30 ID:AI8/gk3HM.net
>>336
久々に新三大面白かったのに

お前にテンション下げられたわ

395 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:00.49 ID:D8kz6g3e0.net
>>373
コントロールしてる建物停電させたりとか

396 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:03.61 ID:wZXvVKUVd.net
>>330
日本のも壊すまで戦えば良いのにね

397 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:05.80 ID:ynvn6rUf0.net
結局真似してもいろんなルールつけて駄目にしちゃうんだよな日本は

398 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:23.77 ID:1dPhJh+r0.net
ウォータージェト装備ロボットでサムライごっことか見てみたいな

399 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:32.18 ID:asAg40LV0.net
火を使うのは多かったけど水も有効そうだな
でも重量制限あるし水はすぐに弾切れになっちゃうか

400 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:33.72 ID:lVoEWlgZM.net
日本の放送局で買い付けてもスポンサーつかなそう

401 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:39.99 ID:KmFpYByj0.net
>>392
何パーくらい?

402 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:47.83 ID:890Tpaec0.net
>>318
この前についてる黄色いの何?

403 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:50.81 ID:m2Ujtytp0.net
>>396
日本のは戦わなくても壊れるから!

404 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:16:59.29 ID:6WwaRSke0.net
>>373
先進国同士ならそうなりそうだけど
現実は金のない地域に無人機が爆撃しまくってるなあ

405 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:01.06 ID:TzY0mwI00.net
>>318
スタンガンw

406 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:02.93 ID:lGUzjOFi0.net
>>346
ねずみとりのシートみたいなのをフォークリフトみたいに付けて突進、くっついたら切り離しでよくね?

407 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:06.42 ID:YfJHMFSx0.net
>>318
双方ボロボロ

408 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:12.00 ID:7hdq5JOla.net
ドローンで劇薬撒けば勝てそう

409 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:18.39 ID:xfZFkN4t0.net
>>396
ホント思う
結局感動とか要らないよな
もっとわかりやすく勝か負けるか
徹底的に破壊するのが見たい

410 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:20.56 ID:q7/CqS8j0.net
>>341
ドローンに水風船かコンドームに封入したのをセットしてコパイロットが無線でパージとか。

411 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:22.28 ID:Z2WqpYdS0.net
>>400
そりゃどっかからクレーム来るだろうしw

412 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:25.63 ID:KX9H2V1tK.net
>>373
機動武闘伝Gガンダムみたいに国代表戦やるのか…

413 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:26.05 ID:zJ4qmnus0.net
外にいる操縦者を狙う

414 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:27.24 ID:JB6QF7a1d.net
まあ小型の戦車だと思えば銃も突飛でもないな

415 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:31.18 ID:8gQqF67i0.net
>>27
ロボットに銃 ドローンに銃
身近な銃社会のアメリカでは今後社会問題になるレベルなので

卑怯な作戦の裏には、主催者は武装ロボットを市民から守るアイデアを 参加者に考えてもらいたいとおもってるんだよ

416 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:31.90 ID:AetL+vCu0.net
>>399
塩水とか泡とかで基盤に損傷与えたいけど火にも耐えてんだよね

417 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:38.13 ID:6P0V6Y3M0.net
ゲルタイプの火炎放射器装備すればいいのに

418 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:38.99 ID:wZXvVKUVd.net
>>383
普通に詰まるから

419 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:47.16 ID:sYTiuswH0.net
新三大は新コーナーじゃなくないか。

420 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:49.75 ID:0NgOhnGt0.net
「世界にちょっかいをかける」? 世界25カ国に「ヘボロボットコンテスト」が広まるまでに起こったこと 2016.07.07

編集部から:先日「Maker Faire Bay Area」での開催も成功した「ヘボコン」は、第1回から2年間の間に世界25カ国で開催されるようになりました。
近年、日本発のイベントとしてここまで広がったイベントは、他にはあまりないように思います。

僕は2年前から「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」というイベントを主催している。ロボットを作る技術のない人が集まり、持ち寄った「自称・ロボット」を無理やり戦わせて楽しむイベントだ。
参加者に求められる資質は、不器用であること、根気がないこと、集中力がないこと。
試合の勝者ではなくヘボいロボットを持参した者が称えられ、逆に高度なロボットを持参するとペナルティを課せられるという、志の低いイベントである(イベントの概要については下の動画を見てほしい)。

そんなヘボコンが、今では25カ国以上に広がり、有志の手により60以上の大会が行われている。
アジア、北米、南米、ヨーロッパ、オーストラリアでの開催実績があり、いまだ上陸していないアフリカ大陸のみだ。もはや一大ムーブメント、といっても差し支えないだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=46ivFpsmEVQ

421 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:50.89 ID:DTsHegE/0.net
銃がありならスライムみたいなのとか
ゴキブリホイホイみたいな粘着系で動きを封じるのはいかんのか

422 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:17:54.21 ID:K+wA9VsF0.net
>>348
銃が普通になっちゃうとフラッパータイプがフラップを分厚くして相対するだけでかなり無効化されちゃうとおもうけどw
向こうは防弾箇所以外を狙うのに大回りだけど自分はその場で回転すりゃいいだけだしw

423 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:18:17.56 ID:Z28rVlhf0.net
早く火星で無人ロボットで戦争しようぜ

424 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:18:55.40 ID:KmFpYByj0.net
で、2丁拳銃はどのマシンに負けたの?

425 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:17.11 ID:kg8h7wOJ0.net
>>404
そうか、貧富の差は考えてなかったな…

426 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:42.50 ID:2zpXxQpX0.net
>>423
ロボットが反乱を起こすパターン

427 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:44.66 ID:D8kz6g3e0.net
>>401
向こうは何%じゃなくて何人見たかじゃなかったっけ

428 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:50.64 ID:ZZZ+VhDs0.net
>>424
まだ次の試合やってないんじゃないの?

429 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:53.40 ID:GdGFFgcs0.net
あまり精密なのは壊れやすくて良くないんだろうな
無骨でシンプルでないと

430 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:19:59.53 ID:xfZFkN4t0.net
>>410
頭いいな
そう考えるとドローン部隊を使いこなして
陸空で戦うと強そう

431 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:20:12.12 ID:QJdMZsHb0.net
日テレのリアルロボットバトルって開催されてないのかな

432 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:21:09.95 ID:KX9H2V1tK.net
>>415
AI搭載ドローンやロボットで犯罪判定した奴は撃ち殺すんだろうな…

433 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:21:23.04 ID:m2Ujtytp0.net
>>425
アメリカはタリバンやISの幹部を無人機で殺しまくってるよ

434 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:21:30.25 ID:asAg40LV0.net
やっぱみんなこういうの好きだなーw
いくつになってもこう言うバトルって熱くなるもんだ

435 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:22:00.73 ID:lVoEWlgZM.net
まあアメリカは軍事利用のイメージが強いしな日本じゃ人間の代わりとか手助けするイメージが強いし

436 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:22:10.38 ID:KmFpYByj0.net
>>373
死人出したらアウトってルールをどうやって守らせるかだな

437 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:22:16.48 ID:wZXvVKUVd.net
>>417
ゲル化ガソリンとか重油って爆発物じゃね

438 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:22:42.00 ID:q7/CqS8j0.net
>>434
実際に出ることは無いんだけど、自分だったらこういうロボで〜 と妄想が膨らむよね

439 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:23:08.96 ID:SRktcP1N0.net
最終的にスターウォーズのバトルドロイドみたいのが極めてきそうだな

440 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:23:09.18 ID:ZTH3hqLia.net
ドローンで油まいて本体は炎耐性特化

441 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:24:10.03 ID:kg8h7wOJ0.net
>>436
それこそほんと、今の番組みたいに代表者が作ったロボットで試合形式で戦争やれればいいのにと思うよ…
でも貧富の差も技術力の差も不公平すぎるか

442 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:24:29.25 ID:t6LTVYBep.net
>>440
これ最強だろ
114キロだから相当量の燃料積めるし

443 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:24:46.51 ID:cF7DdtS50.net
ベアリングかリベットか

444 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:25:40.65 ID:6kRtcZT70.net
学校か

445 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:25:48.27 ID:m2Ujtytp0.net
>>440
そもそもドローンだけで出場は禁止なのかな?w

446 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:25:52.98 ID:ikk8JxtF0.net
421 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2016/09/08(木) 00:21:22.88 ID:VzWsqF770 [2/2]
ちなみに2016グランプリで今一番強いのは移動装置すらついてなくて
サーモセンサーと画像カメラで敵を認識して、始まる前から自動でSIGライフルの照準を合わせてて
バトル開始と同時に発砲する砲台



ガバガバルールだとやっぱりだめだな

447 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:25:59.80 ID:wZXvVKUVd.net
>>432
そこに(白人は除く)がつくのがアメリカ式

448 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:26:08.89 ID:6WwaRSke0.net
>>433
そういう名目で民家にも爆撃してて
何千単位で民間人死んでるからね
そりゃ反米になるわ

449 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:26:15.78 ID:KmFpYByj0.net
>>441
まあロボットで済むならオリンピックで済むからな
無理なんだろうなあ

450 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:26:54.86 ID:YqjaoMRL0.net
>>446
今年はもうライフルライフルアンドライフルだからね
衰退が見えた

451 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:27:26.75 ID:AL0ZMEFx0.net
>>373
ヤマモトヨーコの世界だな
あれはシミュレーターだったっけか

452 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:28:33.04 ID:kg8h7wOJ0.net
>>449
結局世の中には人を殺したくてたまらない基地害が一定数いるからな
そいつらがいなくならないと戦争はなくならないんだろうなぁ

453 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:28:53.59 ID:wZXvVKUVd.net
>>426
それよくいわれるけど細かく反乱内容を設定してあげないとロボットって反乱起こせないんだよね

454 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:30:05.52 ID:wBaLVbg9d.net
>>308
相手に得点を入れさせないようにしたんだっけ

455 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:30:15.77 ID:KmFpYByj0.net
>>452
あとは何かを守りたくて戦争する人もいるからますますなくならない

456 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:31:34.35 ID:ZTH3hqLia.net
>>442
ついでに煙幕で視界をふさぐw

457 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:32:45.56 ID:1dPhJh+r0.net
今のトレンドはライフルメタのガチムチ装甲がいいのか

458 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:33:52.12 ID:d7Fh9dET0.net
またCMか

459 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:34:00.21 ID:nEVidXJY0.net
>>453
実現可能かどうか置いといて、それだとAIの存在無視してるな。
今人間は、人間が何かインプットしなくても考え、アクション起こすAIの研究してるんだぞ?

460 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:41:09.96 ID:AL0ZMEFx0.net
>>457
極限まで薄い機体でそもそも当たらないってのはどうだろう

461 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:41:55.13 ID:xfZFkN4t0.net
>>455
あと理不尽が許せないって正義感から戦争望むひとが多いのが一番だけどな

462 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:42:14.66 ID:AL0ZMEFx0.net
あ、でもそうすると他の試合で真っ二つだなwむぅ・・・

463 :名無しステーション :2016/09/08(木) 00:59:36.36 ID:0NgOhnGt0.net
日本発ヘボいロボットコンテスト世界大会2016
https://www.youtube.com/watch?v=IF8rAAQHj2g

総レス数 463
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200