2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったりぃー】橋下×羽鳥

1 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:19:29.37 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
まったりと。

2 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:20:26.06 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
本スレはキチコピペが湧いてる

3 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:21:46.49 ID:Tm8h8Ot/0NIKU.net
今夜は伸びそうやから
こっちで実況しようかのう(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:22:35.56 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
キチみづぽ全開やなw

5 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:24:30.11 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
集団的自衛権で大騒ぎしてたのが懐かしいな

6 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:25:04.70 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
>>1おっつん

まあ憲法学者は普通は改正反対だよな
また新たな条文覚えたり勉強し直すのめんどくせーし今まで積み上げた理屈が無意味になりかねんし

7 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:25:05.22 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
許されていなかったとか誰にやねんw

8 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:25:57.58 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>6
この騒ぎで小林節もキチだって判明したのは大きいw

9 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:28:57.06 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
暴走して自衛隊解散とかやらなくてよかったよ。民主時代に

10 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:30:14.21 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>9
旧社会もそれまではないから それは大丈夫
共産党だから解散は

11 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:30:17.92 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
国民の合意って言うのなら国民投票させろやで

12 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:31:07.18 ID:M6Mb25hf0NIKU.net
それ言い出したら
いわゆる共謀罪だって
大多数の人はべつにどうでもよくねって思ってるぞ

13 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:31:11.01 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>10
今の民進って共産と同調してるから質疑とかも共産に似通ってきてるんやで

14 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:31:41.76 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
いや常識的に読めば違憲だろ
違憲でも必要だから存在を容認してる
優先順位は憲法が最上位じゃないからな

15 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:32:03.29 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>13
今はね 昔は少なくともなかったよ共産との協力は
なんせ敵対関係でもあった訳だし

16 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:32:12.99 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
一緒に攻撃しそう。みづぽならw自分が助かるためにw

17 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:32:36.53 ID:M6Mb25hf0NIKU.net
戦争に負けて
次は負けないっていう思想が最初に来ない日本人は
世界でもかなり特殊だと思うぞ

18 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:34:29.62 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>17
核にやられたのなら自分も核をって普通は思うよな。GHQの洗脳の凄さやでぇー

19 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:34:37.80 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
>>17
WGIPの成果ですね(゚∀゚)

20 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:35:29.71 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
国民を信用してネェーーんだな長妻はw

21 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:35:57.04 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
どうせミサイル一発で意見変わるよ

22 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:37:14.11 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
キチの妄想w

23 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:38:27.30 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>21
黒電話も安倍の指示で日本海にミサイルを撃ち込んでるってパヨが騒いでるが殆どの人はスルーしてるよ

24 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:40:32.38 ID:M6Mb25hf0NIKU.net
中身は個別法案でええやん
憲法なんてだいたいはそんな文章ばっかりだし

25 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:41:01.22 ID:riJ0wE+B0NIKU.net
国防>>>>>憲法

26 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:41:09.36 ID:SPums+M00NIKU.net
マターリ乙

27 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:41:39.68 ID:e0RE0Rz3aNIKU.net
こっちか、いちおつ

28 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:41:55.91 ID:Mn8ICQo3MNIKU.net
沖縄タイムスに連載持ってる時点で
w

29 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:42:17.50 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
ソコまでガチガチに縛りたいって奴はなんやろか

30 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:42:21.26 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>25
それはない

31 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:42:44.78 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
そもそもWW2での日本の参戦をアウトとしてる以上石油止められた程度じゃ無理だろ

32 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:43:38.53 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
中谷は言い合いになったら黙っちゃうのがこんな討論番組に合わないと思う

33 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:44:09.35 ID:SPums+M00NIKU.net
フルスペック

34 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:44:46.77 ID:T0Fxcs4LaNIKU.net
この平和ボケしたバカばっかりの日本は終わってる
憲法9条あったら戦争に巻き込まれないとかどっからそんな都合いい話し出てくるんだか

35 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:44:49.73 ID:t/7GvVLD0NIKU.net
長妻だまれ

36 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:45:11.27 ID:ahfbxfyz0NIKU.net
だから、自衛隊を軍にしておかないと、海外で自衛隊員が身柄拘束された場合、捕虜扱いされずに
ただの人質事件になるんだぞ。

37 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:45:21.62 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
今日の中谷はちょっと違うな。言い返してた

38 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:46:03.59 ID:hkc2+iEL0NIKU.net
>>2
通称 悪のサイドだろ

39 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:46:11.41 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>36
の可能性がある ではあるけど
それだよね
逆もできないんだよね

40 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:46:12.95 ID:mBRIHYAcMNIKU.net
この議論共産党の方呼ばなくて良かったのかな。

41 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:46:26.94 ID:riJ0wE+B0NIKU.net
>>30
国防が無かったら国の体が無い

憲法も人権も絵空事だよ

理想論者は何も出来ない。リアリストだけ政治に関わればいいよ

42 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:47:27.28 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
公明の変わりに維新が入れ。

43 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:47:36.72 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>41
憲法が 最高法規なんだよ
守らないといけないわけ だから改憲をしないといけないの
自分の方が絵空事だよ

44 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:48:02.48 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>40
みづぽすら必要ないと思うのに

45 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:48:33.26 ID:riJ0wE+B0NIKU.net
>>43
先にミサイル打たれなきゃいいよ

46 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:49:28.66 ID:mBRIHYAcMNIKU.net
>>44
みずほじゃなくて小池さんの方が良かったかな?という話

47 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:49:38.32 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>45
ミサイル以前に
そこら中にいるやつらが蜂起するのがこえーんだけどね

48 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:50:24.55 ID:T0Fxcs4LaNIKU.net
細かいことチマチマくだらねー自衛隊を軍と認めればいいだけだろ
他国から見てもあれだけ軍備あって軍じゃないとか笑われてるわ
軍として活動しろ

49 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:51:24.08 ID:5nsp8imO0NIKU.net
社民党って支持率0やろ。
こんなんが出ちゃダメだ。

50 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:51:58.42 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
憲法なんて理念程度でいいんだよ
そんな細かいことは法律でやることだ

51 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:52:27.81 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>49
そういわれながら根強く消滅し無いのが社民なんやで

52 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:52:32.46 ID:riJ0wE+B0NIKU.net
>>47
当然、国防は国内にもだろ?
国家を守る為にシステマティックに動く必要がある

53 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:53:25.29 ID:T0Fxcs4LaNIKU.net
まぁ北から本土にミサイル落ちても遺憾で強く抗議ですましそうな鼻でか総理と国だし

54 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:53:33.86 ID:tWpyyTdNdNIKU.net
日本人に近代憲法は改正できないしそんな能力などない
だから近代じゃない憲法を改正するしかない
教育がされていないからしゃーない

55 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:53:36.18 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>52
そだよ でも人数たりねー
どんだけ日本国中にいるんだって話っすよ
ミサイル以上の脅威だと思うよ

56 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:54:21.39 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
AIが裁判官すれば自衛隊は違憲だよ
合憲というのは必要性を考えた忖度以外の何物でもない

57 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:55:19.98 ID:1sKTOvRQ0NIKU.net
1議席だか2議席の人に政権取れだなんてそんな酷い事言わないで

58 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:55:31.63 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
そんな無理事を。政権を取れ。。。。あれ、コイツ民主時に大臣になってたんだっけか。ありえるのかw

59 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:56:29.34 ID:fy5vD0I40NIKU.net
政権取れとか身も蓋もないこと言って、、、

60 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:56:48.70 ID:0aLSZqM40NIKU.net
ミズポいたー

61 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:56:52.62 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
>>57
おれもソウだと思ってたら野党連合で政権交代はあるかも知れんよ。後十年後はわからん

62 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:56:53.59 ID:riJ0wE+B0NIKU.net
>>55
なんとかしないとね
手続きに戸惑うなら民意が足りないんだろうね

何世代も先に繋げる責任は今、生きている世代にある

63 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:58:08.66 ID:0aLSZqM40NIKU.net
>>56
意味不明

64 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:59:04.60 ID:uccBGV3x0NIKU.net
橋下のオナニー全開番組

65 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:59:14.65 ID:CsFPdnxt0NIKU.net
>>62
そなんだよね

先の世代のためにって
俺には理解できない消費税増税には言うんだよね
いやちょっと待てと時限立法だったらそうだけど
将来世代にもかかってくるの決まってるのって 異常な矛盾だよねと

66 :名無しステーション :2017/05/29(月) 23:59:57.21 ID:u5GKkrQ10NIKU.net
もうこのババアの話はええよ。聞いてもループしてる

67 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:00:19.54 ID:6Ry9vDd80.net
従軍慰安婦、北は天国、なにも責任取らないミズポ

68 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:01:44.96 ID:A+XTxA+k0.net
後4年ぐらいは総理を続ける気は有るのか

69 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:01:47.38 ID:ErKVbThTd.net
政権交代の度に憲法が変わる国って…

70 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:03:13.16 ID:nuGiEeMC0.net
キリが良いからだろ
そこをなぜ?なんていちいち考えるのはお勉強だけやってきた馬鹿だと思われるぞ

71 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:03:27.22 ID:A+XTxA+k0.net
>>69
独の事かな

72 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:04:08.37 ID:A+XTxA+k0.net
みづぽに出してる税金の方が無駄w

73 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:05:01.79 ID:nuGiEeMC0.net
何をどう言い繕おうが国民が正しい答えを示すとは信じてないんだよな
まあ実際そのとおりなんだが

74 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:06:02.55 ID:ns8Z++420.net
>>65
ネット社会はいい側面もあると思う

日本を真剣に思うならそれぞれの考えでもありだと思う
選挙で結果がでるならそれが民意
だからみんなが選挙に行って欲しいよ

75 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:06:55.67 ID:A+XTxA+k0.net
>>73
民主を選んだ国民を信用できないとか数年前に竹田が言うてたなw

76 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:07:55.02 ID:ErKVbThTd.net
先進国といわれる仲間で党議拘束ありは事例なし

77 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:08:26.63 ID:A+XTxA+k0.net
9条変えますって言うてたとしても一緒やでw他に入れる政党が無い現状w

78 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:08:32.39 ID:jkxd9QB80.net
一昨日来やがれぽ

79 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:10:20.24 ID:jkxd9QB80.net
橋下羽鳥の憲法九条

80 :名無しステーション:2017/05/30(火) 00:12:59.60 ID:aPwdFb09Y
9条以外では自衛隊どころか軍を持つことは認めているんだよね
それを自民党が憲法論に摩り替えて軍事費を公務員の給料にしてしまってる
これが現実だわな
もっと言うと交戦権は明確に禁じているので海外派遣はアウト

81 :名無しステーション:2017/05/30(火) 00:16:54.89 ID:aPwdFb09Y
9条二項と安保法案は憲法の本質と矛盾してる
日本は軍隊を持つ権利はあるし核兵器すら持てるよ
核を禁止しているのは非核三原則という自民党のつくった原則だけ
もっとシンプルに考えたほうがいい
自民党の詐欺に騙されるな!

82 :名無しステーション :2017/05/30(火) 00:12:27.10 ID:nuGiEeMC0.net
頑なに改悪なんて言う奴はまず考慮に値しない

83 :名無しステーション:2017/05/30(火) 00:33:21.00 ID:aPwdFb09Y
シンプルに憲法を解説すると
軍隊及び戦力(核兵器等)を持つことは認める
ただし攻撃を受けたときのみ使用可能であり海外への派遣(先制攻撃)は原則禁止
こういうことが書かれている

しかし現代の戦争は軍隊など役に立たないので
本当に自衛するなら核兵器を持つしかない
核をなくしたければ核より強力な平気をつくればいいだけ
オバマやトランププーチンのような低脳には何も出来ないだろう
ここが議論のスタートだろ

需要があればいつでもつくるぞ

84 :名無しステーション :2017/05/30(火) 01:25:24.65 ID:YPYmBFgz0.net
れんほー呼べばよかったのに
民進の支持率がさらに下がる

85 :名無しステーション :2017/05/30(火) 01:27:34.21 ID:YPYmBFgz0.net
>>64
みずぽと長妻が相手じゃしょうがない

86 :名無しステーション :2017/05/30(火) 01:37:05.55 ID:X4NM5V2eK.net
福島も長妻も自衛権が違憲ならどうするべきか そこは避けて話しているね…

87 :名無しステーション :2017/05/30(火) 01:45:23.02 ID:X4NM5V2eK.net
今日出演の憲法学者の草太も 自衛隊は違憲論なんだけど… 改憲も改正も加憲も修正も解釈改憲も認めない。
違憲なら自衛隊の存在はどう解釈するんだろう?

88 :名無しステーション :2017/05/30(火) 01:56:33.02 ID:X4NM5V2eK.net
安倍「憲法変えるよー」
左翼「憲法変えるな!!」
安倍「じゃぁ、閣議決定で集団的自衛権の解釈変更するわ」
左翼「憲法変えるほうが筋やろ!!」

左翼「審議が尽くされていないから、反対です」
審議が尽くされていれば賛成もありますか?
左翼「いいえ、反対です」

10年議論しました→左翼「議論が尽くされていない」
100年議論しました→左翼「議論が尽くされていない」
1000年議論しました→左翼「議論が尽くされていない」

89 :名無しステーション :2017/05/30(火) 02:28:42.32 ID:YPYmBFgz0.net
>>87
解決したら憲法学者が失業するからな

90 :名無しステーション :2017/05/30(火) 02:30:53.36 ID:YPYmBFgz0.net
そもそも
憲法と法律の範疇がごっちゃになってる憲法学者ってww
なんで憲法に自衛権の範囲を書き込もうと思ったんだろ?

91 :名無しステーション :2017/05/30(火) 03:02:14.78 ID:h8dDJeLLd.net
日本維新の会橋下氏が政策顧問退任へ - 毎日ニュ−ス
https://mainichi.jp/articles/20170530/k00/00m/010/130000c.amp

92 :名無しステーション :2017/05/30(火) 04:24:36.07 ID:k8+u9AKtr.net
テレビ朝日を愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害した事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

一連の騒動になぜか「押川定和」が関与している。
押川がどんな自分かは検索すれば無数に出てくる。
押川定和は水戸には関係ないが何事にも過剰に干渉し過ぎてトラブルを誘発するのでご注文下さい。

総レス数 92
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200