2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

1 :名無しステーション :2017/07/09(日) 08:49:36.69 ID:i9x1XdZl0.net
M1 ブルックナー作曲「交響曲第3番」第1楽章より
M2 ブルックナー作曲「交響曲第3番」第4楽章より

2 :名無しステーション :2017/07/09(日) 08:58:53.88 ID:7fvYduFNa.net
10月からローカルセールス枠に格下げ
関東では土曜に移動

3 :名無しステーション :2017/07/09(日) 08:59:22.64 ID:BD0UcJcw0.net
ブルック=小川=バッハ

4 :名無しステーション :2017/07/09(日) 08:59:28.70 ID:Cbl/AzFh0.net
もう散々出てる情報だけど

変わる「ニチアサ」 「戦隊」「ライダー」放送時間変更に
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/03/news070.html
>また、午前9時の「題名のない音楽会」は土曜午前10時に移動する(地域により異なる)。

5 :名無しステーション :2017/07/09(日) 08:59:29.99 ID:kKL6mapma.net
おととしぐらいから番組の劣化が激しかったから

6 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:00:14.94 ID:Ol34jDD20.net
>>2

もしそれが本当なら関西では関東と同時実況出来なくなる日が10月から来るのか…
悲しい限りだな

7 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:00:17.63 ID:i9x1XdZl0.net
土曜日にうつったら見られなくなるなあ。録画か

8 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:00:28.88 ID:xE9EmUE10.net
耐性のない人は一瞬で寝そう

9 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:00:30.20 ID:HEcPqnI70.net
ヅラ?

10 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:00:45.66 ID:BD0UcJcw0.net
テレ朝のニュース情報番組とかバカ養成所にしかならないんだからやめとけよ
サンプロは小川彩佳を発掘したから評価してあげるけどさ

11 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:00:55.30 ID:7fvYduFNa.net
よく出光が時間変更を許したよな

12 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:01:05.26 ID:45MDAZwJ0.net
なんで3番なんだ?9番だろ?

13 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:01:05.94 ID:iMKBHQfU0.net
地域によって時間変わるの?実況できなくなるのはつまらんな(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:01:10.47 ID:GoukAl7L0.net
>>2
よくわからんけど出光1社提供じゃなくなるってこと?

15 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:01:12.13 ID:wS2w1k4V0.net
最近見てなかったけど今は佐渡さんいないの?
五嶋龍に変わったって聞いてたけどどこ?

16 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:01:15.69 ID:Ol34jDD20.net
>>7
あれだったら10月からの実況は再放送のBS朝日の方にみんな集まろうぜ…
それだったら揃って実況出来る

17 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:01:41.98 ID:MDDO1015x.net
最近見てなかったら格下げされちゃうのか

18 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:00.88 ID:RHgvA5X+0.net
ブルックナーとか誰得だよ……

19 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:03.09 ID:BD0UcJcw0.net
石油無機物由来説はダメなんですか

20 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:10.51 ID:DtM5gVpd0.net
出光って日曜日にやることにこだわってたんじゃなかったっけ
土曜日も休みのところが増えたからそこはいいのか

21 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:02:19.24 ID:Ol34jDD20.net
>>13
変わるらしい
関西の場合、土曜に関西ローカルのニュースショーがあるから
それを時間短縮とかでもしない限りは辺鄙な時間に飛ばされるのが確実かもしれん

22 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:02:30.32 ID:xE9EmUE10.net
>>14
御家騒動の所為だったのか

23 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:44.98 ID:GoukAl7L0.net
やっぱり創業家ともめているのが影響しているのかね

24 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:49.90 ID:Xhd/9Wen0.net
>>18
だよな、ショスタコの11番とかやれよな

25 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:02:55.08 ID:y6nxxqVL0.net
ブルックナーなんか聞いてるヤツいねーよな
勝負曲とかオケ側の自己満足じゃねーか

26 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:22.87 ID:/qrlupNw0.net
勝負曲って何だよ
勝負パンツみたいなもんか?

27 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:23.85 ID:BD0UcJcw0.net
アントンって永久機関発明しそうな名前だな

28 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:40.76 ID:DtM5gVpd0.net
(オケ側の)勝負曲って意味か

29 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:03:45.00 ID:xE9EmUE10.net
おしっこ漏れる

30 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:45.27 ID:WIWDnBNI0.net
日本で一番演奏されてるのは
たぶんラデツキーだろ
あれの方が勝負曲だわ

31 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:45.57 ID:kKL6mapma.net
信者とアンチしかいない作曲家

32 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:46.18 ID:BD0UcJcw0.net
なにこのブ男

33 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:47.33 ID:GoukAl7L0.net
演奏する側視点の勝負曲かよ
そんなのただの自己満足じゃないか

34 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:54.68 ID:xcclmILN0.net
ブルックナー  ベイビダンダン ベイビダンダン

35 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:03:58.41 ID:wi6mHxBb0.net
勝負して負けてるところばかりだけどな
特に金管

36 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:01.95 ID:FR174CJAK.net
収録日 6/6
収録時間 47分

今後の放送予定と主なゲスト(収録パンフより)
■7/16「海を感じる音楽会」
・ブリテン オペラ「ピーター・グライムズ」より 「4つの海の間奏曲」第2曲「日曜の朝」
・武満徹「波の盆」
・メンデルスゾーン 序曲「静かな海と楽しい航海」

37 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:04.70 ID:BD0UcJcw0.net
10月から日曜の朝からネタバレに励む実況スレになるのか

38 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:07.36 ID:RHgvA5X+0.net
「○○(作曲家)が好きです」 と言ったらドン引きされる作曲家トーナメント

         ┌───── ブルックナー
     ┌─┤  ┌─┬─ シェーンベルク
     │  └─┤  └─ ブルックナー
    │      │  ┌─ シューマン
 優勝┤      └─┴─ ブルックナー
     │      ┌─┬─ マーラー
     │      │  └─ ブルックナー
     │  ┌─┤  ┌─ ショスタコーヴィチ
     └─┤  └─┴─ ブルックナー
         └───── ブルックナー

39 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:10.25 ID:Beorz+fi0.net
土曜じゃ見れん

40 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:19.94 ID:FR174CJAK.net
つづき
■7/23「ネマニャの音楽会」
・モンティ「チャールダーシュ」
・バッハ「ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV1041」第1楽章
・ウィリアムズ「シンドラーのリスト」
・ドヴォルザーク「わが母の教え給いし歌」
ゲスト:ネマニャ・ラドゥロヴィチ

41 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:22.05 ID:Aowp8POr0.net
人気では無い

42 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:36.83 ID:45MDAZwJ0.net
ブルックナーおじさんて、60の時に18の娘に振られてんだよな。一生未婚で多分童貞。元祖おまいら。

43 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:04:38.14 ID:xE9EmUE10.net
>>38
ブルックナー大杉wwwwwwww

44 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:04:58.47 ID:aNP6/ype0.net
教えてチョコ先生

45 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:06.95 ID:kKL6mapma.net
ただの刻みを霧だとか持ち上げるのが信者

46 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:15.55 ID:BD0UcJcw0.net
桐?部活やめる?

47 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:22.31 ID:y6nxxqVL0.net
ブルック先々週位にEテレでもやって、まともに聞いた事無いからたまには聞いてみるかと思ったら
やっぱり退屈な曲だった

48 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:31.85 ID:GoukAl7L0.net
学習院大学出で毛深い俳優の人に似ているね
名前忘れちゃったけど

49 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:05:34.01 ID:xE9EmUE10.net
ブルックナー開始
ブルックナーユニゾン
ブルックナーゲネラルパウゼ
戦隊ヒーローみたいだな

50 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:43.18 ID:Cbl/AzFh0.net
ゴジラ出てきそう

51 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:45.75 ID:i9x1XdZl0.net
手抜きして作曲したのかな

52 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:52.14 ID:ArjUZtbT0.net
今日も由美子がエロかわいい

53 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:05:55.72 ID:wi6mHxBb0.net
特徴的なのはブルックナーリズムと休止だろ

54 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:06:01.39 ID:Ol34jDD20.net
勝負曲
オーケストラの演奏会でのある意味トリに当たる時に持ってくるのが多いな
吹奏楽だと第1部:オリジナル曲(お出迎え)、第2部:ポップス(盛り上げ)の後に
第3部:勝負曲(またの名を大曲、楽団の本気曲)を持ってくる感じ

55 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:06.68 ID:BD0UcJcw0.net
>>48
小倉久寛

56 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:18.48 ID:WIWDnBNI0.net
アホみたいな名前つけんなwww

57 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:19.24 ID:0vaYZZ50a.net
出光の創業者側が枠移動キレないのは変だと思う

58 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:23.02 ID:Cbl/AzFh0.net
ブルックナー実況

59 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:06:23.36 ID:Ol34jDD20.net
>>36
乙です

60 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:24.71 ID:BD0UcJcw0.net
ヒャ

61 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:31.71 ID:NTc3ia2rM.net
ワギナー

62 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:38.84 ID:C25ZunDd0.net
ワグネリアン(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:41.41 ID:aNP6/ype0.net
プロフェット5のユニゾンモード
ベースの音ええよなぁ

64 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:06:57.15 ID:lWfW64gE0.net
わぎな〜

65 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:05.71 ID:BD0UcJcw0.net
弟子から寝取った奥さんか

66 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:09.36 ID:WIWDnBNI0.net
ブルックナー、最近死んだ俺のじいちゃんに似てる(´;ω;`)

67 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:07:16.54 ID:xE9EmUE10.net
第2稿

68 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:35.98 ID:76eEAVAr0.net
トランペットって横にしても吹けるんだな

69 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:40.87 ID:lWfW64gE0.net
チョムチョム開始

70 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:47.55 ID:EEjBwfCN0.net
さっきの先生の解説
アクセント的に「ゆに損」って聞こえる

71 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:49.01 ID:FR174CJAK.net
演奏は第1楽章の3分の1です

72 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:50.40 ID:Be9OOUtj0.net
ホルン下手過ぎ

73 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:54.14 ID:0vaYZZ50a.net
>>10
サンデーステーションになったらいつもチャンネル変えてるわ

74 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:07:56.24 ID:WIWDnBNI0.net
>>68
種類が違う

75 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:08:04.28 ID:GoukAl7L0.net
>>55
ありがとう

76 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:08:17.44 ID:Cbl/AzFh0.net
このハゲー!

77 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:08:25.40 ID:xE9EmUE10.net
ヘボットの劇伴に似てた

78 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:08:27.71 ID:aNP6/ype0.net
ハゲとるやん

79 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:08:50.18 ID:kKL6mapma.net
>>68
トランペットは横持ちと縦持ちがある
大きいトランペットは座って股の間に立てて吹く

80 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:09:02.47 ID:WIWDnBNI0.net
これはホルン緊張する

81 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:09:15.98 ID:Ol34jDD20.net
>>68
>>74
C管のロータリートランペットだな
これ使う曲は結構限られると思うのだが

82 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:09:16.52 ID:76eEAVAr0.net
オーボエに阿佐ヶ谷姉妹いるな

83 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:09:27.80 ID:Ol34jDD20.net
地味にトロンボーンも腕が試されるな

84 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:09:38.09 ID:Be9OOUtj0.net
ホルンピッチ悪すぎだろ
クビにしろ

85 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:10:09.45 ID:WIWDnBNI0.net
おいw

86 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:10:15.46 ID:aNP6/ype0.net
ホルンのチューニングが

87 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:10:46.15 ID:0vaYZZ50a.net
>>79
振動がお股にきそうw

88 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:10:47.55 ID:kKL6mapma.net
1・2曲ならいいけど、9曲みんな同じ感じなんだよなあ

89 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:11:10.27 ID:/qrlupNw0.net
ホルン駄目だなホルン

よくわからないけど

90 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:11:32.89 ID:Y92vKTht0.net
8番の4楽章のファンファーレすき

91 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:11:45.59 ID:iMKBHQfU0.net
vlnにかわいい人がいますね

92 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:11:45.94 ID:y6nxxqVL0.net
サビの無い曲を延々と聞かされてるみたいな苦痛
それでいて環境音楽みたいな控えめさも無い

93 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:11:57.11 ID:aNP6/ype0.net
クラリネットデブ

94 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:12:22.01 ID:Aowp8POr0.net
ブルックナーにオペラはあったっけ

95 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:12:43.06 ID:Ol34jDD20.net
>>89
ピッチがベストな状態の時よりちょっと下?
よく分からんが

96 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:12:43.76 ID:DtM5gVpd0.net
つまり60までは泣かず飛ばすであったと

97 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:03.63 ID:4SC51uDV0.net
司会がこの人に変わってほんとつまらなくなったなこの番組
こんな内容だと減り続けてるクラシックファンしか見ないじゃん
五嶋龍みたいにゲーム音楽特集やアニメ音楽特集やらないと視聴率下がり続けて打ち切りコースだわ

98 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:06.42 ID:3UAPC6wD0.net
第七番が好き・・・今日はやらない?


ブルックナー 交響曲第七番 ヨッフム / ウィーン・フィルハーモニー
https://www.youtube.com/watch?v=FpecTUheUgY

99 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:10.10 ID:LVUqk9Ubp.net
第3番はこないだクラシック音楽館でもやってたな

100 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:17.44 ID:uT+oGRYUr.net
後ろの子いい

101 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:28.93 ID:FR174CJAK.net
いつも会場のレポいれさせていただいている者ですが、前回レーピンの回の実況で「会場でプーチンやめろ」のコールがあったとの書き込みがありましたが、そのような事実はなく、あとからその書き込みに気付き、ただちに訂正できませんでした。
演奏途中にすみません。

102 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:36.03 ID:WIWDnBNI0.net
つまんねえ曲だな

103 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:13:55.82 ID:LVUqk9Ubp.net
>>97
しかも9月からは土曜10時にお引越しとか

104 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:22.96 ID:DtM5gVpd0.net
>>101
ありがとうガセだったのか

105 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:22.92 ID:kKL6mapma.net
途中…

106 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:14:23.87 ID:Ol34jDD20.net
>>101
会場レポの人乙です
お気になさらず…

107 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:24.46 ID:wi6mHxBb0.net
突然切れた

108 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:14:25.14 ID:xE9EmUE10.net
>>102
退屈で眠くなるクラシックの御手本だな

109 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:31.57 ID:uT+oGRYUr.net
トロンボーン子もいい

110 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:35.29 ID:y6nxxqVL0.net
魅力なんかねーよ

111 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:40.67 ID:WIWDnBNI0.net
えー思わなかったわ今の曲では

112 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:14:59.42 ID:iMKBHQfU0.net
クラ厨減ってるからってゲームやアニメばっかりやられてもなぁ

113 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:00.13 ID:wi6mHxBb0.net
ただの優柔不断

114 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:15.15 ID:DtM5gVpd0.net
書き換えたら前の奴は捨てろや(´・ω・`)

115 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:15:23.33 ID:xE9EmUE10.net
「ちょっと曲が長いんじゃないんですか」

116 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:15:30.55 ID:Ol34jDD20.net
>>103
9月じゃなく10月ですな
しかしまぁローカル番組やテレ東系の番組の遅れ放送が強く支持されてる所はキツいかも…
うちの地元も強烈なローカル番組があるし

117 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:37.65 ID:wS2w1k4V0.net
>>97
佐渡さんと五嶋龍のときってなんだかんだ面白かったよね
内容のない音楽会になっちゃって残念

118 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:40.63 ID:BD0UcJcw0.net
軟弱者

119 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:40.88 ID:Y92vKTht0.net
これすき
https://youtu.be/IGGQXl-kU4o

120 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:54.51 ID:Be9OOUtj0.net
第一稿以外はごみ

121 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:15:54.83 ID:wi6mHxBb0.net
作曲やめたらって言われたら止めたんだろうか

122 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:03.48 ID:kKL6mapma.net
基地外代表マーラー

123 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:03.98 ID:Cbl/AzFh0.net
えー(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:04.42 ID:/qrlupNw0.net
wwwwwwwwwww

125 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:11.39 ID:LVUqk9Ubp.net
当時の観客は素直でいいなw

126 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:12.89 ID:KgCHimW70.net
それいいなw

127 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:16:13.10 ID:xE9EmUE10.net
客「マジつまんね。眠くなるから帰るね」

128 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:15.43 ID:GoukAl7L0.net
どんだけ人気ないんだよ

129 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:20.33 ID:BD0UcJcw0.net
お前らはいつでもどこでも酷いな

130 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:21.04 ID:DtM5gVpd0.net
フラブラよりひでぇ

131 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:24.93 ID:Aowp8POr0.net
マジか

132 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:32.52 ID:FR174CJAK.net
書き直しが多い理由の1つには、作曲しても演奏されるあてがない場合が多く、演奏されるまでの時間に見直し書き直したのではないかというお話でした。
石丸さんはかつて切手を集めていて、自分もたまに見ては〜と説明されていました。

133 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:35.11 ID:aNP6/ype0.net
どうだけつまらん曲なのよ

134 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:46.09 ID:/qrlupNw0.net
出たなマーラー

135 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:47.37 ID:Y92vKTht0.net
影響受けちゃったなこれ

136 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:16:50.06 ID:lWfW64gE0.net
まら〜

137 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:16:50.53 ID:xE9EmUE10.net
マーラー17歳

138 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:16:54.44 ID:Ol34jDD20.net
>>112
クラ半分、吹奏楽・ポップス2割、楽器関連トーク2割、それ以外の音楽ジャンル1割
これで丁度いいと思う

139 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:04.76 ID:BD0UcJcw0.net
カールグスタフとグスタフマーラーが結婚したら

140 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:08.49 ID:DtM5gVpd0.net
マーラーに好かれたのか
なんかわかるような気がする

141 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:17:14.24 ID:Ol34jDD20.net
>>117
内容のない音楽会で吹いたw

142 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:17.27 ID:nASUI5iD0.net
アンソニー・ホプキンス主演で映画化決定

143 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:19.83 ID:Be9OOUtj0.net
屁かよホルン

144 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:33.21 ID:qhlfZ3Ihd.net
マーラーがスタンディングして大喜びしたんだな

145 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:37.87 ID:/qrlupNw0.net
ニス割れてるのか?

146 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:40.07 ID:LVUqk9Ubp.net
>>116
訂正ありがとう
うちの県も地方局が力入れてるローカルの生情報番組の時間帯なんだよなあ
まだ対応が決まってないらしいけど

147 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:45.57 ID:dtT5vczdd.net
マーラーはモーツァルト好きだったな

148 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:17:47.75 ID:Ol34jDD20.net
マーラーに好かれたのかブルックナー

149 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:17:49.05 ID:2u1GTRAW0.net
これは帰るわ

150 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:05.76 ID:WIWDnBNI0.net
なんだこの練習曲みたいなのは

151 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:18.77 ID:y6nxxqVL0.net
マーラー的には所々はインスパイアされた部分はあるだろうな
ブルックはかなり薄味のマーラーみたいな処あるからな

152 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:24.61 ID:BjrKI1mga.net
ブルックナーって人気ないな。

スレが全然だな

153 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:27.14 ID:KgCHimW70.net
どうして聞きに来ようと思ったんだろう

154 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:33.05 ID:dtT5vczdd.net
ブルックナーは全てつまらんな

155 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:18:34.34 ID:/qrlupNw0.net
面白くないもんな
マーラ^も苦手

156 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:19:00.88 ID:xE9EmUE10.net
抜かれてる

157 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:19:02.05 ID:Ol34jDD20.net
>>146
どこだ?
ちなこちらは関西(その番組は東野が司会の正義のミカタ、東海や石川でもネットしてる)

158 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:04.50 ID:qhlfZ3Ihd.net
ブルックナーってお前らみたいだなw
馬鹿真面目でアスペ臭くて自分の意見がなくてすぐに流される

159 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:25.44 ID:GoukAl7L0.net
>>117
一応ずっと見ているけど内容的にはそう変わってないよ
ただ単に司会が専門家じゃないことで視聴者の見る目が厳しくなっただけかと

160 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:27.88 ID:Be9OOUtj0.net
だってロリコンで髑髏好きだったんだぜ
人気があってたまるかよ

161 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:29.37 ID:uT+oGRYUr.net
よくみたらあんまりだった

162 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:30.66 ID:WIWDnBNI0.net
>>132
>石丸さんはエロ画像を集めていて、自分もたまに見ては〜と説明されていました。
ん?

163 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:32.54 ID:BjrKI1mga.net
人気が極端な3大

ブルックナー

マーラー

164 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:37.67 ID:LVUqk9Ubp.net
しかしブルックナーの中でもよりによって3番なんだな・・・
もっと4番とか5番のラストとか7〜9番とかとっつきやすそうなの持ってくればいいのに

165 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:39.61 ID:kKL6mapma.net
>>158
それ以前にロリコンという共通項が

166 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:19:46.52 ID:FR174CJAK.net
当日収録はこのあとレーピンだったので、早く第2部にならないかなぁと考えておりました。
ブルックナーさんスミマセン

167 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:10.68 ID:uT+oGRYUr.net
鼻ツーン

168 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:16.80 ID:BGnyFDHl0.net
ブルックナーの魅力がイマイチ分からない
琴線に触れるメロディーやハーモニーもなくただどれも長いという印象しかない

169 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:19.34 ID:WIWDnBNI0.net
>>158
まだ生きてたの?

170 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:23.62 ID:Aowp8POr0.net
作業用BGMだわな

171 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:26.16 ID:BjrKI1mga.net
>>160
髑髏はそんなでもないじゃん

172 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:32.70 ID:LVUqk9Ubp.net
>>157
岩手ですわ
土曜の午前中はどこの局もローカル情報番組で競争してる感じになってる

173 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:47.75 ID:DtM5gVpd0.net
>>158
流されるけど基本的なことは何が何でも譲らない
もつけてくれ

174 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:48.85 ID:WIWDnBNI0.net
つまんねえ曲
ブルックナー才能なかったんじゃ

175 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:52.26 ID:gPyQY72I0.net
弦バスの人のボウイングというか腕の動きで、後ろの照明がモールス信号のように見える

176 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:20:53.35 ID:Be9OOUtj0.net
この演奏がつまらさを増長させてるな

177 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:21:11.77 ID:nASUI5iD0.net
銀英伝ではブルックナーは流れないのか?

178 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:21:14.18 ID:Y92vKTht0.net
>>168
>>119の、8番の4楽章のファンファーレとか充分琴線に触れるメロディに感じるけどな
これしか知らなかったけど

179 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:21:21.46 ID:iMKBHQfU0.net
詳しくないからわからん。これで帰るなら他のでも帰るわ

180 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:21:30.55 ID:Be9OOUtj0.net
>>171
死体に興味があって見に行くんだぜ?

181 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:21:39.73 ID:KgCHimW70.net
>>168
坊やだからさ

182 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:21:54.66 ID:Ol34jDD20.net
>>172
お互いローカルの情報番組持ってるとこういう時キツいねー

183 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:12.62 ID:4NxiJuo4K.net
何か映画のサントラみたい……
長いこと聞いていればこの人なりのオリジナルの良さも解るのかもしれないけど

184 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:16.30 ID:BjrKI1mga.net
20世紀のクラシックは総じて三下扱いは100年あと続くな・・・(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:17.58 ID:76eEAVAr0.net
阿佐谷姉妹

186 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:24.63 ID:Aowp8POr0.net
フルート美人さんだから帰らない

187 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:27.40 ID:0vaYZZ50a.net
箸休めに太田胃散をフル尺で流して

188 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:37.15 ID:vQBcKRrZK.net
土曜日に移動したら北海道でも見れるかな

189 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:45.06 ID:DtM5gVpd0.net
開演当時は会場でスヤスヤするくらいなら帰るって感じだったんだろうか
外国は電車でも寝ない人が殆どだって聞いたし

190 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:49.58 ID:76eEAVAr0.net
これは演奏してるほうは面白いの?

191 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:52.69 ID:k3/aj097d.net
落ち着くなぁ…

192 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:22:54.06 ID:/qrlupNw0.net
>>119
何かウルトラマンのBGMにでもなりそうな感じ

193 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:13.92 ID:NTc3ia2rM.net
これは客も帰るわ

194 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:15.01 ID:LVUqk9Ubp.net
たまに綺麗じゃんって思ってもそれが続かない感じなんだよなあ

195 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:19.11 ID:Be9OOUtj0.net
ズレすぎ

196 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:21.68 ID:uT+oGRYUr.net
じゃあオルガン弾けば

197 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:27.71 ID:BjrKI1mga.net
ハゲが居た。(´・ω・`)

198 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:23:37.36 ID:Ol34jDD20.net
>>183
あー何か引っかからないなと思ったらそれだ
しかも強烈なテーマ曲の間に挟まってる何度も見た人じゃないと聴かない曲というのか

199 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:48.37 ID:qnHkPnjhK.net
なるほど帰るわ

200 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:23:52.46 ID:KgCHimW70.net
>>190
聞くより演奏してるほうが面白いかも

201 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:23:53.68 ID:xE9EmUE10.net
>>190
佐渡さんの時だったか1番苦痛な曲はブルックナー全般だって言ってたような気がする
面白いのはハルサイだったかな

202 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:02.52 ID:iMKBHQfU0.net
スケール練習してるようなフレーズが多いなぁとは思う

203 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:24:09.94 ID:Ol34jDD20.net
>>188
確かに…
関西だけど同じ懸念持ってるわ

204 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:19.75 ID:qhlfZ3Ihd.net
ブル8の阿波おどりでもやっときゃアニヲタや吹奏厨釣れたのに
そんなんだから枠追い出されんだよ

205 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:26.10 ID:4NxiJuo4K.net
荒れた演奏といえば春の祭典に及ぶものはあるまい

206 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:36.49 ID:0vaYZZ50a.net
ブルックリンってドリップコーヒーっぽい

207 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:42.44 ID:LVUqk9Ubp.net
>>202
ああそれだ!

208 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:24:56.18 ID:YXYu9bY10.net
チェロのショートカット美人いい!

209 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:00.99 ID:Be9OOUtj0.net
バラバラ

210 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:01.94 ID:KgCHimW70.net
>>201
中2みたいな奴だな

211 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:02.51 ID:gPyQY72I0.net
>>201
春祭は聴く側としても面白いしな

212 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:02.67 ID:45MDAZwJ0.net
>>177
8番の第4楽章冒頭使ってたかな。ショスタコの5番の4楽章にちょっと似てる。

213 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:03.97 ID:l5rfkpm80.net
今、チラッと
フリューゲルホーンを横にしたみたいな楽器見えたけど
なに?

214 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:10.33 ID:uT+oGRYUr.net
後ろのバイオリンっ子全然うつらん

215 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:13.92 ID:BGnyFDHl0.net
>>178
そうか、その曲知らないから聴いてみるけど
それこそユニゾンが多くて調性がつかみにくいから現代音楽のようなとっつきにくさがあるのかも

216 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:25:13.99 ID:Ol34jDD20.net
>>190
トロンボーン演奏してる側としてはちょっとだけ面白いけど
それ以上に忍耐力とかが試される感じがする

217 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:14.96 ID:dtT5vczdd.net
これなら家で寝てたほうが良いな

218 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:25:34.71 ID:Ol34jDD20.net
>>202
あーそれだわ!!

219 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:35.74 ID:BjrKI1mga.net
これ眠くなる音楽として売り出せばいいよね

220 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:41.61 ID:DtM5gVpd0.net
これが第四楽章まであったらそれは帰っちゃうかも

221 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:42.29 ID:y6nxxqVL0.net
山無し落ち無し意味無し

222 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:46.06 ID:45MDAZwJ0.net
>>213
ロータリートランペット

223 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:56.13 ID:LVUqk9Ubp.net
>>205
乱闘にもならずただただ客が減っていったってのは平和だよなw

224 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:25:57.38 ID:Ol34jDD20.net
>>213
ロータリートランペット(C管)

225 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:25:57.82 ID:Be9OOUtj0.net
指揮者がドヤ過ぎて笑うわ

226 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:02.61 ID:k06i1UKw0.net
メインテーマが戻ってきた

227 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:08.22 ID:l5rfkpm80.net
>>222
へぇー、初めて見たわ

228 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:14.83 ID:0vaYZZ50a.net
>>219
イライラして目が覚める

229 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:17.85 ID:gPyQY72I0.net
>>221
クラシック界の801?

230 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:18.61 ID:qhlfZ3Ihd.net
ロリータトランペットですねわかります

231 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:24.04 ID:KgCHimW70.net
>>227
えっ?

232 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:24.69 ID:Y92vKTht0.net
>>192
かっこええやろ
この部分大好きなオケの金管奏者が、金管だけの演奏会の委嘱作品で作曲者にまるまる引用させたのがこの曲です
https://youtu.be/8C7Cim9TCPM

233 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:36.06 ID:i9x1XdZl0.net
これは帰るわ

234 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:39.39 ID:kKL6mapma.net
全部音Z時終わり方

235 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:44.37 ID:76eEAVAr0.net
これはつまらん

236 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:46.26 ID:y6nxxqVL0.net
エンディングに持って行く迄の流れが全然作られてねーじゃねーかよ
曲として成立してねーんだよ

237 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:47.91 ID:Be9OOUtj0.net
拍手すんなアホどもが

238 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:48.93 ID:WIWDnBNI0.net
>>223
最近、犬が乱入して指揮者真横のコンマスの横で寛いでたという事件が

239 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:26:52.22 ID:k06i1UKw0.net
ドビュッシーかな

240 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:26:54.31 ID:xE9EmUE10.net
ドビュッシー

241 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:02.56 ID:4NxiJuo4K.net
同じ退屈でもトリスタンとイゾルデみたいな濃さがないのが惜しい

242 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:09.75 ID:0vaYZZ50a.net
>>230
舌を震わせて鳴かせます

243 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:23.06 ID:LM5z+l5E0.net
由美子と海で戯れたい

244 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:26.69 ID:Aowp8POr0.net
>>201
ハルサイの指揮って変拍子でやたら疲れそうだが

245 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:27:27.01 ID:Ol34jDD20.net
>>229
まさにそれだわ!

246 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:33.21 ID:l5rfkpm80.net
>>231
ジャズで使ってる人いないし

247 :◆xrntBF3M81SM :2017/07/09(日) 09:27:45.17 ID:xE9EmUE10.net
>>244
演奏する人が

248 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:27:49.11 ID:lWfW64gE0.net
わぎな〜
まら〜
どびゅっし〜

249 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:28:08.86 ID:Ol34jDD20.net
>>244
その変拍子が佐渡さんには面白そうに感じるんじゃないかな

250 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:28:18.84 ID:qH9rxSKc0.net
出光のガソリンスタンドって道路の左側ばっかりだな

251 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:28:27.03 ID:yYy2AMdz0.net
由美子と出光で給油したい

252 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:28:43.40 ID:LVUqk9Ubp.net
このカッコつけた感じの終わり方が恥ずかしいなw

253 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:28:45.40 ID:Ol34jDD20.net
>>246
ジャズどころかクラシックでもそう使う機会ないぞロータリートランペット

254 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:28:49.54 ID:DtM5gVpd0.net
ワーグナーとマーラーに気に入られた時点で癖ありありだったんだな

255 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:29:03.69 ID:/qrlupNw0.net
ワーグナー
信用できねー

256 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:29:12.08 ID:Ol34jDD20.net
そういや関東、山口、福岡では今日も出光美術館のCMやらなかったの?

257 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:29:15.43 ID:GoukAl7L0.net
ベートーヴェンの域まで達した作曲家を一人だけ知っている。ブルックナーだ。

258 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:29:21.60 ID:s4LPTQUN0.net
なんでミサトさんなんだろう

259 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:29:39.08 ID:LVUqk9Ubp.net
>>238
トルコでの演奏会をCNNのニュース番組で紹介してたやつをおはよう日本が紹介してたやつか

260 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:29:42.60 ID:dtT5vczdd.net
ワーグナーは見る目ないな

261 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:30:25.89 ID:z14LBZF40.net
>>253
コンサートとか聞きに行ったことないの?

262 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:30:30.31 ID:4NxiJuo4K.net
>>255
一国の財政を傾けさせちゃったからねー
芸術家はエグいw

263 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:30:56.57 ID:8GWBYe6CM.net
こういうのを通ぶったクラシックヲタが絶賛してるんだろ
くだらねえ

264 :音彦 ◆gaA6sjchvE :2017/07/09(日) 09:31:15.74 ID:Ol34jDD20.net
>>261
クラシックのコンサートはあんまり…

265 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:32:16.90 ID:wS2w1k4V0.net
>>246
ロータリートランペットはドイツとオーストリアだからねえ

266 :名無しステーション :2017/07/09(日) 09:45:37.09 ID:qhlfZ3Ihd.net
10月でお前らとお別れ?
10月からもお前らと楽しく実況できるよね?

総レス数 266
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200