2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム☆1

1 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:17:58.49 ID:7Lfn4H4F0.net


2 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:20:59.06 ID:7Lfn4H4F0.net
だれもいないの???

3 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:22:11.53 ID:bNp3z5U5p.net
ここにいるよ^^

4 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:25:45.64 ID:bNp3z5U5p.net
下手くそやんけ

5 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:26:25.56 ID:0fUmwBLka.net
仲間由紀恵www

6 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:26:48.07 ID:bNp3z5U5p.net
なんでモノマネ芸ってこんな寒いんだろう

7 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:33:45.86 ID:7Lfn4H4F0.net
なんで今日、スレ立てたのにいままで表示されなかった?んだろう?

8 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:40:01.10 ID:GhIbQN/Ur.net
あれ?

9 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:23.43 ID:Y6MOGHnY0.net
メロディーは名曲

10 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:28.75 ID:x/7HKPtJ0.net
ええ声してんな

11 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:29.32 ID:dg4XgotX0.net
槇原はいいけどなんでこの曲を選ぶかね?

12 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:29.39 ID:0vDskvHA0.net
メロディー

13 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:29.57 ID:0KWonLHy0.net
槇原は、歌詞が聞き取れないってことないもんな

それにしても、クスリやってテレビで復帰してるケースって
槇原だけだろ

14 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:34.24 ID:PsaIjHhj0.net
ここかな

15 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:35.39 ID:PNRtnOq00.net
メロディーは反則だわ

16 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:37.94 ID:sLrSAQ1q0.net
マッドサイエンティストみたいな恰好だな

17 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:39.97 ID:lEJSat/va.net
玉置浩二は凄すぎるわ

18 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:42.12 ID:m51QZ7v70.net
情景が浮かぶんだよな

19 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:43.80 ID:wh7rtIdz0.net
玉置のよさ全然わからん

20 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:48.30 ID:vcE8OtJz0.net
本当に魂を揺さぶられる歌声は
村下孝蔵

21 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:49.01 ID:6hAk36Oz0.net
ドクかな?

22 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:49.22 ID:jvl11Q1Q0.net
FFに出てきそうな玉置浩二

23 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:50.54 ID:eNi0xgfQM.net
槇原はすごいよな天才
作曲作詞編曲歌唱全部すげえ

24 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:51.32 ID:9LAYVodi0.net
桜井和寿は?

25 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:51.51 ID:AGTlVyCh0.net
声の深みがやばい

26 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:52.92 ID:7gHGA5ufp.net
まったくわからん

27 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:53.33 ID:DtU6SBSs0.net
>>1
ここ?(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:57.95 ID:IKxTTelka.net
カバー嫌いだけど玉置浩二にはカバーアルバム出してほしい

29 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:58.26 ID:YnfH5TxE0.net
上手くもなくて何言ってるかもわからないのに売れる桑田佳祐がナンバーワンだろ

30 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:58.85 ID:iFkWaiQC0.net
Mr.ロンリーだけすき

31 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:43:59.16 ID:ZiNtwepw0.net
歌うまでいっときゃ安パイシリーズ

32 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:01.00 ID:SfW93lyX0.net
玉置は臭すぎる

33 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:01.16 ID:yZgNo5P70.net
www

34 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:03.12 ID:0f/wK/sg0.net
玉置はすごい

35 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:04.66 ID:xDEtX3sn0.net
Aimerってのはどうなん?

36 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:07.75 ID:7Lfn4H4F0.net
8、
なんか今日ここ変だよね。人いないし

37 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:08.66 ID:qPtsMlMCD.net
玉置いいな

38 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:08.66 ID:sCDvAFxHd.net
玉置はうまい

しかし、アレンジが嫌い

39 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:09.03 ID:c9kYocSu0.net
メロディーとか反則の領域だわ

40 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:09.61 ID:fLJoa/iRa.net
>>23
印税うらやま

41 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:09.90 ID:jvl11Q1Q0.net
>>20
同意

42 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:10.03 ID:OLXY7y0T0.net
変なアレンジだけはやめてw
たまきんへのお願い

43 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:11.64 ID:qcEu1xUu0.net
ASKAも紹介してやってや

44 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:12.97 ID:sdIwTr3K0.net
安全地帯初期のメロディ曲のみが好み

45 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:13.04 ID:RS92z9b90.net
尾崎さんは凄い
マイクを近づけて歌ったらアンプぶっ壊れた説ある

46 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:17.06 ID:vcE8OtJz0.net
>>35
アニメ歌手

47 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:17.49 ID:Wlz8HITFp.net
>>13
美川憲一

48 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:17.75 ID:8aBY47d10.net
さっきのオールバイマイセルフに似てた

49 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:18.24 ID:/FHOndgHM.net
だとしたら松山千春やろ

50 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:22.57 ID:MOaYwFIb0.net
それは初耳

51 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:27.48 ID:PNRtnOq00.net
なんせ詞先で曲作る人だからな

52 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:27.95 ID:tvoPf1Xr0.net
声良すぎ

53 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:28.04 ID:FJkLVb1C0.net
この男は誰なんだ

54 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:28.94 ID:ZEXF8V+N0.net
わかる滑舌悪い歌手のは聞く気にならない(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:29.75 ID:mkuCQe+5d.net
今更ながら安全地帯にハマってる
マスカレードとかyのテンションとか

56 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:30.47 ID:rrTMrvKd0.net
こもってる系の声が好きなんだな

57 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:30.67 ID:ok9f8+q10.net
良すぎて心に刺さるわ

58 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:31.99 ID:M6aWUHSx0.net
>>24
ミスチルの歌ってカラオケ難しいから、その時はじめて桜井さんの凄さわかるよね。。

59 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:33.53 ID:bVH/hOlu0.net
今の時代の人でいないの?上手い人

60 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:35.53 ID:8eMGJqtpK.net
鯖カレー辺りのイメチェンにはちょっと驚いた

61 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:36.01 ID:1Iyy+7tA0.net
劇団四季的

62 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:36.37 ID:RLNiMg720.net
ボインがはっきりしている

63 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:38.15 ID:p/36Npfb0.net
>>19
自分も
ねらーさんは好きな人多いよね
歌がうまいと認識したことがなかった
ToshIも
なんか好みじゃないんだと思う

64 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:40.79 ID:eNi0xgfQM.net
玉置浩二は
熱視線とか 好きさ とか ああいう1コーラス短い曲をバシィッ!!と決めてくるのがすげえ

65 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:41.16 ID:DcxWhmhy0.net
玉置は良い味なわけだが
こういうコーナーであげる歌手ではないと思うけどね
あと槇原は論外、これといって魅力は無い

66 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:41.60 ID:CA8dF+Ob0.net
使ってるギターがゴミ捨て場においてあるような使い込まれたボロッボロのギターでそこだけは好感度高い

67 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:43.38 ID:oFYzc/Fv0.net
大倉くんは生え際塗ってるの?

68 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:44.73 ID:ItgxKw5s0.net
玉置浩二が歌うまいって言うやついるけど
それほどでもないだろーっていつも思う

69 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:45.22 ID:nShmLDE50.net
玉置浩二は真似しようと思ったら
そんなに難しくはないのよ

70 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:46.31 ID:/G6ZUbbz0.net
確かにはっきり系だな

71 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:47.43 ID:bdckNof30.net
>>28
カバーなんて売れない人のやることやからなあ

72 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:48.02 ID:dg0cxDXr0.net
>>43
ASKAのマイクの使い方を徹底特集してほしい

73 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:48.10 ID:OLXY7y0T0.net
関西弁は母音強いよ

74 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:48.62 ID:CWzS2Egk0.net
おっぱいの話?

75 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:49.45 ID:CHt1kOyv0.net
あらマッキーライブ今夜見てきたとこだわ

76 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:49.84 ID:FYnC8da10.net
飛鳥のWAIK凄いぞ

77 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:50.64 ID:ExHudula0.net
なぜ最近の若いやつは玉置好きなんだろうな
誰かが評価してるのを聞いたのか

78 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:52.17 ID:4XVUVWU80.net
>>35
全裸で毛布に包まったときの肌触り感みたいな歌声、という表現をしていた人がいた

79 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:52.84 ID:MRqlvPte0.net
>>45
尾崎紀世彦だよな?
マジですごいよなあ

80 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:54.46 ID:cmftkey50.net
玉置は日本のモーツァルト
歌声じゃなくて曲が素晴らしい

81 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:55.09 ID:DtU6SBSs0.net
中森明菜は?(´・ω・`)

82 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:44:56.21 ID:dlvzF4yy0.net
でも上あごから鼻までぎちぎちに固めた声が
お世辞にもいいことは言えないわけで・・・

83 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:44:57.62 ID:r5ISfWF30.net
玉置浩二はうまいけど日本人の中ではってだけだよね
オリンピックは誰が歌うんだろう
玉置浩二は嫌だな

84 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:00.31 ID:0vDskvHA0.net
劇団四季

85 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:04.44 ID:DHJZs6lWd.net
たまき昔の歌い方のが好き

86 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:11.50 ID:nirEftWr0.net
たしかにマッキーの曲は歌詞が入ってくる

87 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:17.84 ID:yZgNo5P70.net
あうあうあー(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:20.27 ID:eNi0xgfQM.net
このお兄ちゃんは話がおもしろい

89 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:21.04 ID:Y6MOGHnY0.net
そうだな

90 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:23.34 ID:x/7HKPtJ0.net
ほんまや

91 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:23.81 ID:M9H6ebHv0.net
確かに

92 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:24.91 ID:AGTlVyCh0.net
今日は真ん中の人がダントツでうまいな

93 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:27.86 ID:9WL+52Hl0.net
声質いいと下手でも需要あるよね

94 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:29.01 ID:fLJoa/iRa.net
この男の人の話おもしろい

95 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:30.80 ID:zqQvSftb0.net
劇団四季かよ

96 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:30.88 ID:1NVpTmSr0.net
それ始めたのマッチなんだぜ

97 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:31.91 ID:ok9f8+q10.net
その普通がSMAPの方やんけ

98 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:33.40 ID:RS92z9b90.net
>>79
声量がもうにんげんばなれだよな

99 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:33.93 ID:c3b8Eskzr.net
すげぇわかる

100 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:35.45 ID:7gHGA5ufp.net
この人一人でいいよね、歌の回

101 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:35.65 ID:/FHOndgHM.net
さじ加減

102 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:35.96 ID:sCDvAFxHd.net
別に歌えるだろ

103 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:37.28 ID:sLrSAQ1q0.net
月亭可朝

104 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:38.20 ID:IwK0tZPZ0.net
>>87
アカーンw

105 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:38.86 ID:KjPDCPaC0.net
お前らはカラオケで友達が歌っててもペン持ってノートにメモしてそうだな

106 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:38.95 ID:A8taEY4I0.net
確かにまっきーになる

107 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:39.73 ID:0vYGHsIpK.net
吉川晃司演技もかっこいいし低い声も大好きだけどさ
アルバム借りたらビブラートかかりすぎたセルフカバーしたやつだった
いい声だけどさぁ…好きだけどさぁ!ってもやもやした

108 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:40.17 ID:iFkWaiQC0.net
歌詞興味ない人って結構多いけれど俺は歌詞読むのすき

109 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:40.76 ID:8APCbI4+d.net
マッキーの事務所の社長金太郎

110 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:41.32 ID:TeiPcG/V0.net
>>84
その回思い出した

111 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:44.24 ID:7Lfn4H4F0.net
あれ、人いた・・
>>27うんここ

112 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:46.22 ID:L9gGVwuv0.net
言われてみて納得

113 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:49.65 ID:c0/dXfb1a.net
taka?

114 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:50.82 ID:sdIwTr3K0.net
田園はビリー・ジョエルさん

115 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:51.33 ID:ok9f8+q10.net
そりゃそうだ

116 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:51.60 ID:OLXY7y0T0.net
話すの加藤だけでいいわ

117 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:53.36 ID:oFYzc/Fv0.net
そう来るよね

118 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:53.60 ID:DcxWhmhy0.net
それなら
大江千里をあげればいいじゃないか、なぜ槇原なのかってのがセンスが低いんだよ

119 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:54.12 ID:jyHiyobFd.net
そりゃそうだ

120 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:55.26 ID:vcE8OtJz0.net
古いの出すなら
個人的には沢田研二
好きだけどね

121 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:45:55.34 ID:dlvzF4yy0.net
槙原のはどっちかっつうと抑揚のない朗読なんだよな

122 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:55.89 ID:ANL4JsJF0.net
槇原は時々音はずしてるよね

123 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:59.13 ID:0vDskvHA0.net
美空ひばり

124 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:59.23 ID:bdckNof30.net
>>86
入ってきすぎてホモの情景が浮かんで気持ち悪い

125 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:59.98 ID:c9kYocSu0.net
玉置&槙原で1曲欲しいな

126 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:45:59.98 ID:M9H6ebHv0.net
>>94
加藤いづみのダンナや

127 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:00.17 ID:eNi0xgfQM.net
美空ひばりはいらんだろ・・・

128 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:00.59 ID:qPtsMlMCD.net
>>83
大概誰?ってひとが歌ってるじゃん

129 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:00.58 ID:ItgxKw5s0.net
>>71
ビートルズのことか

130 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:01.08 ID:bVH/hOlu0.net
>>46
それと断定するのはちと違う気がするけどね

131 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:01.71 ID:/G6ZUbbz0.net
ひばり出ると思った

132 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:02.62 ID:WzSnVi07K.net
キツイ奴らで小林薫と楽しそうに光ゲンジとか歌ってた玉置も好きだ
みなさんでかっこつけてサザエさん歌ってた玉置も好きだ

133 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:05.18 ID:UflbmP1P0.net
「オバサン、歌上手いね!」

134 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:05.91 ID:gTBWgQfV0.net
>>77
器用貧乏もあそこまでいけば評価されるって事

135 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:06.05 ID:m8Rr4hnlM.net
天才だよなぁ

136 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:06.49 ID:dg0cxDXr0.net
マッキーはそういう歌い方でも不自然な感じにならないのが凄い

137 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:07.63 ID:sCDvAFxHd.net
元祖モノマネ芸人

森昌子

138 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:08.20 ID:8eMGJqtpK.net
>>71
ラジオ壊れた人の悪口は・・

139 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:09.11 ID:AYcKZY160.net
>>108
(・∀・)人(・∀・)

140 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:09.64 ID:DHJZs6lWd.net
>>109
ひぇー

141 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:10.77 ID:sfcfCjKR0.net
玉置浩二 昔 ライブ行ったな
めちゃめちゃ上手くて ビックリしたわ

142 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:12.14 ID:Ws51F8q80.net
美空さんなら演歌以前やろなあ

143 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:14.09 ID:qax7lFuV0.net
母音をちょっと遅らせる感じか

144 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:16.20 ID:Y6MOGHnY0.net
加藤登紀子かよ

145 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:17.38 ID:nXSRWo3Rd.net
プロが選んだ心に響く歌い手
渋谷すばるさん。
自己陶酔からうまれるトリプルアクセル級のこぶし回しは、癖がある不協和音として聴き手の心に響き続ける。

今夜もこうご期待。

146 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:17.41 ID:SfW93lyX0.net
美空は何歌っても同じでしょ

147 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:19.83 ID:yZgNo5P70.net
極左加藤w

148 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:20.31 ID:0vDskvHA0.net
加藤登紀子

149 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:21.43 ID:XMYbDruc0.net
加藤登紀子かぁ

150 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:21.57 ID:YuAITNKR0.net
ざわわは?

151 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:21.85 ID:wh7rtIdz0.net
美空ひばりは殿堂入りだろ

152 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:22.43 ID:nirEftWr0.net
>>83
秋川雅史とか美輪明宏とか出てくるのかな
kawaii枠でAKBとかもありそうだが

153 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:23.04 ID:8aBY47d10.net
は?

154 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:23.91 ID:DtU6SBSs0.net
加藤登紀子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

155 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:24.18 ID:FJkLVb1C0.net
うわー加藤登紀子嫌い

156 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:24.26 ID:ok9f8+q10.net
これも否定できないそりゃそうだ

157 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:24.53 ID:CA8dF+Ob0.net
レスラー?

158 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:25.53 ID:qcEu1xUu0.net
>>72
ほぼマイク使ってないじゃん
超高額な機材らしいが

159 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:26.71 ID:F1nPgU2V0.net
美空ひばりのよさが未だにわからない

160 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:26.81 ID:/KSc9g1H0.net
番組がつまらないでしょ?ニュースです

<神戸電鉄>民家から出火、三木駅舎に延焼 兵庫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000039-mai-soci

161 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:26.92 ID:0KWonLHy0.net
>>47
覚せい剤で有罪になった人で

162 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:26.95 ID:HmVTsu4G0.net
美空さんも低音いいな

163 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:28.86 ID:iFkWaiQC0.net
紅の豚の人!

164 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:30.07 ID:Hl6lw7Ph0.net
>>77
聞けば誰でも惚れ込む歌声だろ

165 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:31.54 ID:LfIS0MOGa.net
>>105
ペン持ってるけど、それはデンモクのだw

166 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:32.64 ID:eNi0xgfQM.net
選択がごめんつまらない

167 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:33.00 ID:jyHiyobFd.net
渡辺真知子は?

168 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:34.24 ID:4XVUVWU80.net
美空ひばりって伝説上の生物感がする、ほんとに実在してたの?

169 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:35.98 ID:MOaYwFIb0.net
美空ひばりの良さってわからない…

170 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:38.46 ID:SlCIFjm30.net
久保と忍は駄目なんか?

171 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:41.56 ID:qPtsMlMCD.net
マジか呪われてるような歌声なんだけど

172 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:41.97 ID:MoE4O6ZC0.net
瀬戸内寂聴

173 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:42.48 ID:XTqxoakC0.net
>>55
yのテンションの次の曲「Lazy Daisy」が好きだ

174 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:49.22 ID:DsKB57620.net
この人めちゃくちゃ痩せちゃったんだな

175 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:49.53 ID:ExHudula0.net
加藤登紀子の若い頃は本当にうまかった
最近はちょっとアレだけど

176 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:50.57 ID:eNi0xgfQM.net
森昌子単純にお前好きな人あげてないか

177 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:50.60 ID:We3oY+Vg0.net
お登紀さんはだいぶ劣化が激しいけどな

178 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:52.70 ID:fLJoa/iRa.net
>>126
愛の才能のひと?

179 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:56.48 ID:m51QZ7v70.net
歌によって変えられる人は本物
全部同じ歌い方するやついるけどわかってないわ

180 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:46:58.98 ID:0KWonLHy0.net
大橋純子なんかもいいけどな

181 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:00.29 ID:nirEftWr0.net
>>124
カミングアウトはするべきじゃなかったよね
曲でもカミングアウトしちゃったからな

182 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:00.32 ID:8APCbI4+d.net
>>140
マッキーのアルバムのエグゼクティブプロデューサーに本名載せてるよね

183 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:00.68 ID:DcxWhmhy0.net
日本中の歌ツウを敵に回すのわかってるけど
俺氏「美空ひばりの歌い方は昔から嫌い」

魅力も感じない

184 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:01.43 ID:A8taEY4I0.net
>>168
ほんそれ

185 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:02.78 ID:ODdSSt6B0.net
由紀さおりも生で聞いたけど、本当に上手い!

186 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:02.84 ID:/FHOndgHM.net
ただの好みやん

187 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:03.19 ID:jvl11Q1Q0.net
ささきいさおは?

188 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:04.56 ID:OLXY7y0T0.net
>>120
本人が言ってたけど医者に生まれつき声帯が強靭なんだって言われたらしいよ
いい声だよな

189 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:05.58 ID:oFYzc/Fv0.net
今日は杉本哲太は休みか

190 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:07.18 ID:gTBWgQfV0.net
俺はちあきなおみと高橋真梨子だな

191 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:12.13 ID:ogwRnUlU0.net
>>162
低音に声量ある人ってホント歌うまいって思う

192 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:13.05 ID:WzSnVi07K.net
>>108
自分も。洋楽も歌詞知りたい派

193 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:14.80 ID:udfsbagw0.net
ヤクザと左翼
対極やな

194 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:15.01 ID:0S8TMF9E0.net
松山千春が唯一さん付けする。
美空さんって。


ただ、俺と五分って言ってたけど。

195 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:15.17 ID:nShmLDE50.net
加藤いづみの旦那の声
あんまり聴いてて心地の良い声ではないな
キンキン感が強くて邪魔になる

196 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:17.73 ID:p/36Npfb0.net
>>178
それは川本…

197 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:18.18 ID:pJZDir4h0.net
ときにはーむかしのーはなしをーしようかー(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:20.93 ID:AYcKZY160.net
>>181
軒先のモンスターだっけ?

199 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:22.37 ID:DtU6SBSs0.net
>>138
オリジナルも散々売れてただろ!(´・ω・`)

200 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:23.05 ID:sCDvAFxHd.net
加藤って左翼だっけ

201 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:23.43 ID:N86EpATL0.net
ちあきなおみは?

202 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:24.43 ID:fW6hvmZn0.net
モノマネ

203 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:24.71 ID:mkuCQe+5d.net
>>173
いいねえ

204 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:25.82 ID:CCkKgdTvd.net
>>63
癖が強いからね(´;ω;`)
安全地帯の時の曲は良いなと思った。「悲しみにさよなら」とか

205 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:26.22 ID:xU4fHsGz0.net
美空ひばりは譜面読めないのに凄いよな

206 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:26.45 ID:k+pOnlra0.net
>>13
免罪符になってるのがわかってテレビ、ラジオでは応援しなくなった

207 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:26.84 ID:FJkLVb1C0.net
ひばりの声いいと思ったことはない
うまいんだろうけど

208 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:27.05 ID:M6aWUHSx0.net
>>169
f分の1ゆらぎだよ。
科学的にも証明されている。

209 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:28.69 ID:Wlz8HITFp.net
>>118
大江千里はもう歌えないやんけ

210 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:30.12 ID:jvl11Q1Q0.net
>>189
ずっとおやすみ

211 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:31.78 ID:rXUg+gTb0.net
>>167
うまいよね

212 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:34.54 ID:rDS9bDY9p.net
森の説明さっきから浅いなw

213 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:36.98 ID:ok9f8+q10.net
あとは高橋真梨子とかだろ

214 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:37.55 ID:c0/dXfb1a.net
>>86
中島みゆき誰か出しそうと思ったのに

215 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:39.26 ID:gTBWgQfV0.net
美空ひばりは超上手いだけ

216 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:40.41 ID:We3oY+Vg0.net
村田英雄っぽいテイスト

217 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:41.31 ID:SlCIFjm30.net
息子元気?

218 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:47.59 ID:ExHudula0.net
>>164
美空ひばりファンと同じこと言うんだなw

自分は美空ひばりの声が嫌い

219 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:47.89 ID:CAWwW78j0.net
美空ひばりは若い頃のほうが圧倒的に上手かった

220 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:50.24 ID:r5ISfWF30.net
加藤登紀子より中尾ミエとかの方が良くない?

221 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:50.31 ID:eNi0xgfQM.net
>>188
艶があるな 時代が違ってもカッコいいと思う歌声

222 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:50.41 ID:G0ncUQTfM.net
昔のこれ系の女性の表現力は本当すき

223 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:50.50 ID:IKxTTelka.net
美空ひばり上手いんだろうけど古すぎて歌に感情移入できない

224 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:52.06 ID:fLJoa/iRa.net
>>179
自分それだけど批判されたよ

225 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:52.66 ID:/FHOndgHM.net
長いねん

226 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:54.30 ID:iFkWaiQC0.net
森昌子のものまねもう秋田な

227 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:55.74 ID:Y5rC5u390.net
俺にはビートルズの良さが分からん

こう言うと何故か中二病乙とか反発が来る

228 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:59.70 ID:DcxWhmhy0.net
>>209
槇原の歌い方や歌は大江千里の劣化コピーでしかない

229 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:47:59.89 ID:8eMGJqtpK.net
加藤は思想の方のイメージが先に立っちゃう

230 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:01.62 ID:SfW93lyX0.net
加藤登紀子の娘の歌は好きだった

231 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:02.56 ID:8APCbI4+d.net
マッキーのMILK
温かいミルクみたいだね=男のカルピス

232 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:03.10 ID:qcEu1xUu0.net
>>76
君が愛を語れ とかも鳥肌もの

233 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:03.34 ID:oFYzc/Fv0.net
>>210
そっかあ

234 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:05.02 ID:ZEXF8V+N0.net
>>181
はっきりと言ったんだっけ?
捕まった時に男性と同居してるっていうのがバレて
あ・・・ってなっただけでは(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:05.43 ID:M9H6ebHv0.net
>>178
好きになって、よかった
の人

236 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:05.88 ID:2UGh7L+2a.net
ひばりは納得せざるを得ない

237 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:07.59 ID:DtU6SBSs0.net
>>192
邦楽を英語でカバーしてるのとか好き(´・ω・`)

238 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:11.46 ID:XMYbDruc0.net
スレも不貞腐れたジジイ達の

逆張り批判レス増えてきたなw

239 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:11.79 ID:c3b8Eskzr.net
美空ひばりは音感が天才的なレベルで良い
って誰かが言ってた

240 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:15.59 ID:DHJZs6lWd.net
まちゃこ

241 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:17.56 ID:IwK0tZPZ0.net
何か森昌子のこの番組での場違い感たるや(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:18.60 ID:UflbmP1P0.net
>>192
分かる
洋楽もいつも歌詞ググってる

243 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:21.22 ID:9WL+52Hl0.net
美空ひばりってアニメ声じゃない?

244 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:23.59 ID:26QW4NOgp.net
>>152
全部なんか嫌だ…

245 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:24.32 ID:yTh3p2bad.net
俺の心に響く歌い手は尾崎豊

246 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:25.72 ID:FJ4v0aIY0.net
美空ひばりって
どこが凄いのかサッパリわからないな

247 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:32.04 ID:M6aWUHSx0.net
>>200
インテリはだいたい左翼だからな

248 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:32.20 ID:fW6hvmZn0.net
平原綾香

249 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:33.61 ID:NhKcOPqA0.net
車屋さん東京事変がカバーしてたよな

250 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:33.73 ID:w6rIHUuw0.net
美空ひばりは上手いけど声が嫌い

251 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:34.91 ID:MXPtfv3Ex.net
>>108
興味なくはないけど、実際にはメロディーしか
入ってきてないな

何十回も聞いた曲なのに、ある日
「こういう歌詞だったのか、そういう意味だったのか」
と急に気づいて愕然とすることが、稀によくある

252 : :2018/03/04(日) 23:48:37.82 ID:qfOKibGja.net
美空ひばりは録音を完璧にワンテイクで決めたからねえ

253 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:38.53 ID:8aBY47d10.net
↓宇多田が

254 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:39.00 ID:Ws51F8q80.net
>>191
そこいくともう黒人無双

255 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:40.66 ID:2y7+1e34a.net
松浦亜弥は平成一の歌い手

256 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:41.47 ID:nirEftWr0.net
>>198
そうそう。それまでの作品の世界観も塗り替えちゃったからな

257 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:42.13 ID:jvl11Q1Q0.net
ブレス意図的に入れる歌手大嫌い
平原綾香とか

258 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:43.42 ID:sOi+7ToH0.net
>>178
それは川本真琴

259 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:44.10 ID:PNRtnOq00.net
あえて入れる技術もあるけど

260 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:44.94 ID:8APCbI4+d.net
>>195
ユーミンのコンサートでもかなり邪魔だもん

261 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:45.35 ID:ok9f8+q10.net
やっぱ上手いな

262 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:45.48 ID:2p5ivWZ/e.net
>>205
歌うまいのと譜面よめるかどうかって
ほとんど関係ないでしょ

263 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:45.66 ID:KkAIxfseK.net
ブレスはわざと入れてるやつもいそうやが

264 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:45.77 ID:CHt1kOyv0.net
平井堅・・・(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:46.29 ID:723eXiXM0.net
百万本のバラは救いのない歌詞だよね

266 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:48.70 ID:0KWonLHy0.net
平井堅なんて、わざとブレス入れてるな

267 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:49.46 ID:UflbmP1P0.net
ひばりの歌歌うと、どうしても物真似しちゃうな

268 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:49.70 ID:eNi0xgfQM.net
>>228
寧ろ上位互換だろw 大江千里は好きだけど

269 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:53.54 ID:TeiPcG/V0.net
ありのー ハッ ままのー ハッ

270 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:53.88 ID:qy88umVIa.net
ひばりも加藤だったな

271 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:55.97 ID:p/36Npfb0.net
>>204
女性ボーカルは癖が強いの好きなんだけどなー
玉置は安全地帯のころからなんか好きじゃなかった記憶がある
化粧かな

272 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:58.23 ID:CCkKgdTvd.net
>>199
徳永はカバーよりも本人の曲が一番よ(´;ω;`)

273 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:58.55 ID:fLJoa/iRa.net
>>235
あー、わかった

274 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:48:59.61 ID:Y6MOGHnY0.net
微妙

275 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:00.21 ID:N86EpATL0.net
>>108
歌詞興味ないとか頭イかれてるぜ

276 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:04.96 ID:diBCIle30.net
>>13

すっかりなかったことになってるよな

277 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:05.36 ID:vCxZrE/20.net
平井dis

278 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:08.58 ID:CAWwW78j0.net
美空ひばりの晩年は声が高圧的になってしまってる

279 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:09.97 ID:jyHiyobFd.net
森昌子は他の二人と違って場違い感あるなあ

280 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:13.84 ID:sdIwTr3K0.net
>>180 たそがれマイ・ラブの歌い上げ

281 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:13.85 ID:ExHudula0.net
美空ひばりの時代はスタンドマイクだったからな

282 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:14.08 ID:bdckNof30.net
ブレスも歌のうちやけどな

283 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:14.53 ID:tJXxcsLP0.net
森のひばり物まねがうまいのにツッコマナイノカ

284 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:15.31 ID:i5ik/glJ0.net
ブレス入れすぎる歌手は聞いてられないよなー

285 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:17.32 ID:MOaYwFIb0.net
>>208
そうなのか
心地よく聞こえるってことだよね?
でも声はあんまり好みじゃないんだよなあ

286 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:21.01 ID:k+pOnlra0.net
>>208
好まれるものは分析ができててわかってるらしいけど、そこから絞ってたりするのかなぁ
デビューさせるバンド(ボーカル)は。売れる売れないは曲のセンスがあるから別なのかな

287 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:22.76 ID:SlCIFjm30.net
小林旭

288 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:24.68 ID:x/7HKPtJ0.net
それ意図的に入れるのもテクニックじゃないのか

289 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:24.68 ID:sLrSAQ1q0.net
不意に青木隆治がチラついて無駄にイラッとしてくる

290 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:25.55 ID:nirEftWr0.net
>>228
逆の印象だったな

291 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:49:26.13 ID:dlvzF4yy0.net
美空の「歌勘」がいいのはそのとおりだけど
器用なのとうまいのとはほんのちょっと違う

292 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:27.20 ID:ZEXF8V+N0.net
小泉今日子のブレスはめちゃくちゃ気になる(´・ω・`)
一回気になるともうどうしようもない

293 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:29.64 ID:lzy2Us+Y0.net
じゃあお前らの最イチ歌手は誰なんだよ

294 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:30.89 ID:sCDvAFxHd.net
反社会勢力と

295 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:31.08 ID:A8taEY4I0.net
>>277
平原綾香「そやな」

296 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:32.60 ID:0KWonLHy0.net
>>228
大江千里のもの舐めをしようとすると、なぜかユーミンになってしまう不思議

297 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:34.46 ID:vHOHg4RZ0.net
このブレス法は徹底的に叩き込まれたわ

298 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:36.55 ID:ogwRnUlU0.net
>>254
黒人っていろんな才能にあふれてる人種だわ

299 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:39.36 ID:NJnimXzFp.net
ブレスといえばmay jさん

300 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:40.64 ID:eNi0xgfQM.net
>>264
平井堅はこの時代に男性ソロシンガーずーっと貫けていてすげえよ

今それでバシッと食えていけるヤツ全然いないからな

301 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:40.79 ID:DcxWhmhy0.net
美空ひばり褒めときゃいいって同調圧力も嫌い

302 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:43.23 ID:/G6ZUbbz0.net
紅の豚は好きだけど

303 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:44.01 ID:sIFwvlGw0.net
今はある程度いれた方がいい

304 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:46.94 ID:jvl11Q1Q0.net
>>293
村下孝蔵

305 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:47.97 ID:fLJoa/iRa.net
>>292
あーなる

306 :ナンパ師:2018/03/04(日) 23:49:49.07 ID:h4VgUiGa0.net
平井堅批判

307 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:49.83 ID:OLXY7y0T0.net
>>257
俺も大嫌い>平原
あと下手くそでいえば小泉今日子

308 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:52.51 ID:vcE8OtJz0.net
今日は浅いね
新しい発見が全然ない

309 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:52.93 ID:FJ4v0aIY0.net
ブレスがウザい平井堅に
説教してやって欲しい

310 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:57.35 ID:hRGzimLA0.net
>>296
舐めるなそんなもん

311 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:58.99 ID:ok9f8+q10.net
>>284
俺も前々から音大きいのとか気になっていやだったわ

312 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:49:59.79 ID:pJZDir4h0.net
>>242
酷い訳しかみつからなくて辞書片手に気合いで翻訳することがたまにある(´・ω・`)

313 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:00.59 ID:gTBWgQfV0.net
そんな小手先じゃないんだがな

314 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:02.16 ID:DtU6SBSs0.net
八神純子は?(´・ω・`)

315 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:06.29 ID:nirEftWr0.net
>>234
カミングアウトしてる
軒下のモンスターという曲はカミングアウト曲

316 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:08.36 ID:F1nPgU2V0.net
>>296
やだエッチ///

317 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:10.88 ID:RS92z9b90.net
黒人低音だけじゃなくてファルセット(裏声)もできるもんな

318 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:11.24 ID:XTqxoakC0.net
なるほどね

319 : :2018/03/04(日) 23:50:12.50 ID:qfOKibGja.net
>>237
しかし調べたら大したことではないネタ。

お登紀さんなんだかんだ言って難しい歌うたうのよね

320 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:16.78 ID:I5dhlkpVd.net
テレビでこういう特集しても、
人見元基は一般的にマイナー過ぎて選ばれないよなぁ

321 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:17.23 ID:AYcKZY160.net
>>256
個人的にはカミングアウトされても気にしないけど
男女の歌だと思ってたら同性同士になると怖くなるのあるよね
SPYとか・・・

322 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:17.69 ID:jvl11Q1Q0.net
>>314
大好き

323 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:17.90 ID:+cixwGz70.net
森昌子うめーな

324 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:20.54 ID:M6aWUHSx0.net
玉置さんって気持ち悪いから昔から好きにならないけど歌は上手いよな

でも昨今のアンチのいなさは逆に気持ち悪い
一昔前の福山みたいな安牌的存在というか

325 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:22.21 ID:/FHOndgHM.net
ものまねちょくちょく挟むのやめてほしい

326 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:25.47 ID:UflbmP1P0.net
>>312
すごいw

327 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:28.88 ID:r5ISfWF30.net
>>284
しゃくるのも嫌い、水樹奈々とか

328 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:30.13 ID:RLNiMg720.net
>>310
そんなもん♂とかひどい(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:31.42 ID:6H1CGXxw0.net
加藤登紀子苦手だわ。難破船なんて聴けたものじゃない。

330 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:33.29 ID:iFkWaiQC0.net
アルフィーのグラサンヤクザあんな顔なのに歌うまいよな

331 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:36.69 ID:IwK0tZPZ0.net
>>257
同意寒気する

332 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:38.41 ID:dg0cxDXr0.net
>>272
某一発屋にパクられた歌が好きだ

333 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:42.29 ID:jQMyN6gK0.net
>>246
ジャズやシャンソンは好きだわ
八代亜紀もやってるけど演歌のまんまだもん

334 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:44.04 ID:+s4sIEABM.net
尾崎紀世彦

335 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:44.04 ID:p/36Npfb0.net
>>285
ゆらぎ云々より好みじゃない声だと受け入れられないよね

336 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:44.13 ID:CD6Q3mNR0.net
玉置浩二は声より曲の方が凄い
天才というよりモーツァルト越えてるレベルの大天才

337 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:47.65 ID:8eMGJqtpK.net
森さん面白いな 話が

338 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:47.71 ID:wh7rtIdz0.net
一方ブレスも聞かせる平井堅

339 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:48.89 ID:2y7+1e34a.net
百万本の薔薇は伯母の葬式で無限ループで流れてたからそのイメージしかない

340 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:50.11 ID:8aBY47d10.net
↓一方息子は

341 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:50.38 ID:0KWonLHy0.net
>>310
>>316
おいおい、ユーミンが大江千里フェラしてる
みたいな話になったじゃないか

342 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:56.17 ID:x7R8G6lc0.net
セリーヌディオンが世界で2億枚、B'zは日本のみで9千万って、B'z凄すぎね?

343 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:57.25 ID:AqV7Ah0D0.net
加藤登紀子の旦那ってキチガイ左翼なんだっけ?

344 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:50:58.47 ID:Z0hyEBSq0.net
椎名恵と小比類巻かほる
この2人もかなり歌うま

345 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:04.06 ID:CA8dF+Ob0.net
>>246
マーティーフリードマンが「美空ひばりはRockだよ!」って認定するくらいにはすごい

346 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:04.68 ID:sCDvAFxHd.net
新妻は胸があれば更に良いのにな

347 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:06.38 ID:Y6MOGHnY0.net
www

348 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:06.89 ID:hRGzimLA0.net
>>324
この人を褒めときゃいい、みたいな雰囲気になっちゃうとなんかねえ

349 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:09.16 ID:723eXiXM0.net
>>304
惜しい人を亡くした

350 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:10.06 ID:SlCIFjm30.net
ハゲ

351 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:11.88 ID:MJEoPo8i0.net
美空ひばりの声って人が聴くと癒される超音波的なものが入ってるらしい

352 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:14.45 ID:jvl11Q1Q0.net
>>343
本人もサヨだよね

353 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:15.49 ID:nirEftWr0.net
>>254
黒人の歌声って、高級スピーカーみたいだよな
やわらかさとあたたかさもあって、厚みと深みもある

354 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:17.48 ID:gTBWgQfV0.net
ちあきなおみが出ない時点で

355 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:19.36 ID:Y5rC5u390.net
槇原と小田和正のハモり方が嫌い

356 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:22.46 ID:ZEXF8V+N0.net
>>305
あなたに会えてよかったで気が付いてしまってもうそっからダメに(´・ω・`)

357 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:28.39 ID:bVH/hOlu0.net
>>242
洋楽って知れば知るほど酷い歌詞しかないから、伝えたいワンフレーズだけ見たらやめといた方が良かったってのが多くて困る

358 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:29.16 ID:7SOMnnAx0.net
森昌子も森進一も息子達も、というかこの家族はどうも好きになれない
胡散臭いわ

359 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:29.39 ID:gOAv/+L90.net
>>314
八神純子の声いいよね

360 : :2018/03/04(日) 23:51:29.74 ID:qfOKibGja.net
ニコで歌い手とボーカルさんの比較動画あったけど、本当のプロは化け物

ジャニはそこまで歌重視じゃないし

361 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:30.88 ID:i5ik/glJ0.net
>>324
気持ち悪いって酷いなw
まあやっと正当な評価され始めたなと思うけど

362 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:32.88 ID:qcEu1xUu0.net
>>314
いいねえ

363 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:32.92 ID:N86EpATL0.net
>>348
つまんない

364 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:33.88 ID:k+pOnlra0.net
>>276
なかったことにならないから薬の話題のときに度々でてくる
原一億さんみたいなもん

365 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:33.93 ID:fLJoa/iRa.net
>>321
でもあれは男女の曲としてかかれてるやん

366 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:35.17 ID:sCDvAFxHd.net
大隈?は芹菜はどうしたよ

367 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:38.02 ID:vCxZrE/20.net
ドラムは奥がないと

368 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:38.33 ID:x7R8G6lc0.net
加藤登紀子は中森明菜に作った難破船が良いわ

369 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:38.93 ID:m51QZ7v70.net
>>324
まあわかるw

370 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:41.80 ID:0KWonLHy0.net
まさかの、飛んで飛んでの人の曲?

371 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:43.18 ID:AqV7Ah0D0.net
>>352
そうなんだ(´・ω・`)

372 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:44.17 ID:We3oY+Vg0.net
>>329
いわゆる「歌唱力」というより「味」の人だしな
声自体けっこうスモーキーなほうだし

373 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:44.60 ID:8AT2lM1Or.net
森進一は下手くそだけど
森昌子は上手いな

374 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:45.88 ID:/FHOndgHM.net
結局好みやん 嫌いな奴の歌は嫌いや

375 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:45.94 ID:0vYGHsIpK.net
古いのなら渡辺真知子?も好き
五番街のマリーとか
親の世代の人だけど

376 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:47.10 ID:bdckNof30.net
>>301
ワイには美空ひばり全く響かんから同感やわ

377 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:49.00 ID:YuAITNKR0.net
流石に関ジャニの歌は無しw

378 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:49.42 ID:OLXY7y0T0.net
加藤登紀子はブスの癖に自分をいい女だと思ってるところがキモイ

379 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:49.92 ID:Xlt8r8kN0.net
ドラムだって奥深いだろうに

380 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:51.40 ID:gAlM2shyd.net
ボーカルはズコー

381 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:52.32 ID:DIAU/Fwk0.net
渋谷ボーカルじゃない

382 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:52.67 ID:Ws51F8q80.net
>>298
何百年も歌歌うことだけで生きてきた部族とかいるからねー
西アフリカのグリーオとかとんでもない

383 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:53.09 ID:CCkKgdTvd.net
>>238
批判もいいけど純粋に音楽楽しめばいいのにねえ。うんちくばかり言ってると疲れるのに

384 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:53.37 ID:NGs6yWnL0.net
円さんきた−−−

385 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:53.59 ID:WzSnVi07K.net
>>242
そんで洋楽の歌詞に何じゃこりゃ(´・ω・`)ってなることあるよねw

386 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:54.18 ID:3Lu7SQhg0.net
森は復帰当初は劣化しまくりで音程も声量もヤバかったのに流石に持ち直したんだな

387 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:54.96 ID:DtU6SBSs0.net
大貫妙子は?(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:55.57 ID:ItgxKw5s0.net
>>251
俺と同じだ

歌詞丸暗記してても意味がまったく入ってこない
あくまでも言葉の羅列でしかないわ

389 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:55.64 ID:ExHudula0.net
>>324
多分だれか影響力のある人が誉めたのでそれに流されてるんだと思う
それほど特別な人じゃないし玉置

390 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:55.89 ID:IuJuC0fua.net
美空ひばりは下品

391 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:51:57.20 ID:p/36Npfb0.net
>>343
本人もでしょ

392 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:00.03 ID:AYcKZY160.net
>>304
月がきれいってアニメの挿入歌で知ったけど凄くいいよね

393 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:00.42 ID:MRqlvPte0.net
黒人とかやはり英語が母国の人は
普段の話し声とかでも喉開いて話すから
歌うことに関しての準備が幼少期からバッチリなんだよな

394 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:01.63 ID:udfsbagw0.net
マーティ「ボクニヤラセテヨ」

395 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:03.07 ID:1NVpTmSr0.net
テンポ遅いからぐだりそう

396 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:03.73 ID:ZEXF8V+N0.net
>>315
そうだったのかー(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:04.86 ID:c6byWDau0.net
森昌子、また昔みたいに物真似番組に出演して欲しいわ−!

398 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:06.08 ID:Wlz8HITFp.net
>>228
大江千里は好きだけど大江千里の方が下手だよ
似てない

399 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:08.00 ID:FJkLVb1C0.net
>>324
アンチもファンもいないだけじゃないの

400 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:09.11 ID:ANL4JsJF0.net
また円広志に小銭が落ちるw

401 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:13.57 ID:sdIwTr3K0.net
円広志さんの傑作曲

402 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:14.84 ID:rS2fjdZjd.net
相手が上手すぎて渋谷に歌わせないパターン

403 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:17.11 ID:nirEftWr0.net
>>321
自分で書いときながらフォローすると、
マッキーの曲はファンレターから着想したものも多いらしいから
男女を唄った唄も多々あると思われ

404 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:18.39 ID:xHkTh2rq0.net
森は歌のすごさの説明ができているけど、新妻はセリーヌは歌が凄いという感想だけだったな

405 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:20.33 ID:jQMyN6gK0.net
円広志にまた金が入ってしまう

406 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:20.38 ID:yZgNo5P70.net
不協和音クルー(´・ω・`)

407 : :2018/03/04(日) 23:52:22.45 ID:qfOKibGja.net
>>246
どんな曲でも歌いこなせる
一時代に1人しか出ない天才

408 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:22.55 ID:DcxWhmhy0.net
「川の流れのように」

CMのトータス松本のワンフレーズ聴いた時に
あぁ、正解はこっちだなとはっきりわかった
美空のよりトータスの方が(表現力)上だった

409 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:25.29 ID:fLJoa/iRa.net
>>348
なんか今そんな感じになってるよな

410 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:26.31 ID:0vYGHsIpK.net
>>359みずいろの雨?

411 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:27.20 ID:8aBY47d10.net
本編終了

412 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:27.45 ID:8APCbI4+d.net
マッキーのホモ曲って昔からあるよね
桜坂
MILK
PAIN
Red Nose Reindeer
軒下のモンスター

413 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:28.00 ID:XTqxoakC0.net
作曲は篠原義彦こと円広志だな

414 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:28.75 ID:1XlcmbUdM.net
渋谷うたわないのか

415 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:30.92 ID:x/7HKPtJ0.net
さすがに今日は渋谷歌わんよな

416 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:31.38 ID:ZXU4yRZg0.net
>>375
高橋真梨子の間違いじゃね

417 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:34.69 ID:VwKIAvB60.net
>>378
初めて見た時オッサンが化粧してると思ったわ

418 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:38.59 ID:qPtsMlMCD.net
>>375
高橋真梨子もいいね

419 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:41.50 ID:wmi4VM5Ka.net
めそん一刻のOPが玉置の曲だと知ってビビったことあるわw

420 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:41.85 ID:eNi0xgfQM.net
>>389
お前にそんなことを言われる謂れはないくらいには特別だろw

421 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:46.40 ID:bdckNof30.net
アネッサいいよーいいよー

422 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:48.01 ID:k0FC+zpA0.net
うちの妹がテレビに張り付いて見てるんで、関ジャニのファンなのかと思ったら「神を産んだ偉大な母」と言って森昌子を見てた・・

423 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:48.15 ID:m51QZ7v70.net
とりあえずジャニーズは歌どうにかしようか

424 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:48.23 ID:gTBWgQfV0.net
カルメンマキも忘れんなよw

425 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:49.63 ID:UflbmP1P0.net
>>357
うむw
え、そんな内容かい、みたいなのもあるな

426 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:54.36 ID:3LyOB8Gq0.net
>>378
それを言うたら直太朗の母ちゃんもやろ

427 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:54.86 ID:vcE8OtJz0.net
>>353
黒人出していいなら
みんな黒人だけになるよね

そういうのは求めてないから
セリーヌディオンも出してはいけない

428 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:56.55 ID:pJZDir4h0.net
>>326
どっちにしろ結局酷い訳になるなら自分の言葉で理解したいw(´・ω・`)

429 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:52:59.44 ID:8eMGJqtpK.net
>>344
コヒはメタルテープに録音するくらい好きでした

430 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:03.26 ID:AYcKZY160.net
>>365
そうなんだけど
カミングアウト以降に聞き直して同性でって想像すると結構怖いんだよね〜

431 : :2018/03/04(日) 23:53:04.20 ID:qfOKibGja.net
>>254
黒人はゴスペルとかあるから。

432 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:06.59 ID:p/36Npfb0.net
>>404
まあセリーヌのあの映像見たらすごいのわかったからそれでいいわw

433 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:06.95 ID:We3oY+Vg0.net
これセッションやめてトークの時間もっと伸ばせよ

434 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:06.99 ID:nXSRWo3Rd.net
朗報 渋谷すばる、本日はライブの邪魔することを自重。

435 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:09.56 ID:OLXY7y0T0.net
>>417
間寛平に似てるよな

436 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:11.65 ID:4XVUVWU80.net
>>353
スタバの店員にぶちぎれてるだけなのに
音つけたらこんなんだもんな
https://www.youtube.com/watch?v=5W_WF9HJe24

437 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:12.02 ID:Lo7p/Xg+0.net
円広志は秘湯ロマンの曲もいいよね(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:13.13 ID:CAWwW78j0.net
>>246
基本的な声量やピッチの正確さが異次元に凄い。日本人離れしてる

439 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:13.71 ID:5uQfsIfnd.net
>>386
スンイチに改悪されたと思ってた。

440 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:16.02 ID:nirEftWr0.net
ASKAも事件さえなきゃ好きだったんだけどな
オーケストラの演奏で唄ってるやつとか、鳥肌立つわ

441 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:16.56 ID:sCDvAFxHd.net
>>375
渡辺?

442 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:16.85 ID:kEE8Sahp0.net
この曲いいよな

443 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:17.60 ID:ogwRnUlU0.net
森昌子
復帰直後は天狗だし我儘だったし歌はガッタガタで酷かったけど
謙虚になったし歌もうまさも戻ってきたが
何があったんだろw

444 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:18.19 ID:0KWonLHy0.net
>>387
大貫さんは、バンド時代
山下達郎に、いつも厳しくダメ出しされてたから
ソロになっても、しばらく自信をもって大きな声で歌えなかった

と言っていた

445 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:18.66 ID:6H1CGXxw0.net
八神純子を3m手前で聴けたのは、凄い良い体験だったわ。本人は客席近すぎってドン引きしてたけど。

446 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:20.07 ID:83bPtseS0.net
>>41
初恋は村下孝蔵も三田寛子もどちらも大好きですよ

447 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:20.74 ID:dg0cxDXr0.net
>>357
洋楽は歌詞こだわる人は滅茶苦茶こだわるけど
どうでもいい人はとことん適当な感じだな

448 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:29.32 ID:hRGzimLA0.net
>>403
「僕の彼女はウェイトレス」が本当はウェイターだったとかだとなんか凄く嫌だな

449 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:29.54 ID:VwKIAvB60.net
>>435
言われてみればw

450 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:29.64 ID:rrTMrvKd0.net
>>351
圧倒的に声質が悪いと感じる自分も脳内は癒されてるんだろうか

451 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:32.77 ID:Ws51F8q80.net
>>353
多分スピーカーと同じ理屈で骨格から出るんだと思う
声帯の作りも違うし

452 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:33.11 ID:WN3jTxTK0.net
まさかちあきなおみが挙がらないなんて

453 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:33.96 ID:UflbmP1P0.net
>>385
そうそうw

454 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:38.58 ID:IJpi8GYf0.net
玉置がいいと思った事ないし
誰が何言おうと変わらない

455 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:41.18 ID:obEo+VNbM.net
上手い下手より飽きの来ない声を持ってる人が最終的には強い訳で

456 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:46.28 ID:eNi0xgfQM.net
>>412
はじめて聞いた「僕の彼女はウェイトレス」なんかはしっかり純情恋愛だったのになあ

457 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:47.98 ID:WzSnVi07K.net
>>357
ホテルカリフォルニアなんかは不思議な歌詞で良いなと思った。細かいとこは忘れたが

458 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:53:51.73 ID:0vYGHsIpK.net
>>416そうだ!名前間違ってました

459 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:04.39 ID:XTqxoakC0.net
>>419
斉藤由貴の「悲しみよこんにちは」か

460 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:11.90 ID:r5ISfWF30.net
>>385
ボレミアンラプソディかなんかすごく心揺さぶられてたのに、歌詞知ったらなんじゃそりゃってなったわw

461 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:15.57 ID:nirEftWr0.net
>>398
そもそも大江千里は裏方思考で、唄も演奏も自信ないって言ってたからな

462 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:16.22 ID:CAWwW78j0.net
>>387
一番好きな女性歌手や

463 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:17.85 ID:bdckNof30.net
>>444
ねちっこそうやもんなあ

464 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:21.30 ID:1NVpTmSr0.net
同性愛のことをあれこれ言うのはもうやめなはれ

465 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:26.45 ID:FYnC8da10.net
オジーの声好きよ

466 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:27.35 ID:CCkKgdTvd.net
>>344
クッソわかるw 
音楽以外でもそうだよ。過剰にヨイショしすぎてもハア?となる。「〜すぎる女子」とかw

467 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:28.10 ID:1XlcmbUdM.net
ビリージョエルのなんとこふぁいあーのリズム感好き

468 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:35.10 ID:i5ik/glJ0.net
玉置浩二が歌がどれほど上手いかは素人だから分からないけど心に響くから好きだな押しつけがましく感じないし

469 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:39.44 ID:BDcuVG2pd.net
>>456
僕の彼氏はウェイトレスでも通じる歌だが

470 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:40.59 ID:3LyOB8Gq0.net
>>460
豊田議員の歌だっけ?

471 : :2018/03/04(日) 23:54:42.48 ID:qfOKibGja.net
>>293
小野正利、浜田麻里、kokia
スティービーワンダーなど多数

472 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:45.55 ID:eNi0xgfQM.net
>>457
あれは歌詞よいね 意味付けも

歌詞も含めて味わい深いのはサイモン&ガーファンクル

473 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:46.74 ID:AGTlVyCh0.net
>>385
僕の息子じゃない!僕の息子じゃない!

474 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:50.48 ID:ExHudula0.net
>>424
日本女性ではカルメンマキがトップだと思う

475 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:55.26 ID:2p5ivWZ/e.net
>>357
しかない、は言いすぎでしょw
まあ歌詞そのもので感動できる歌ってどうしても邦楽になるけど

476 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:56.84 ID:b9Oh4kky0.net
>>108
「さくら」「とびら」「つばさ」「きせき」
これだけ入れとけばJ-POPでは成功する
byマキタスポーツ

477 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:54:58.79 ID:AYcKZY160.net
>>403
着想してあれだけの曲作れるってのも怖いw
うまく言えないけどマッキーの中に何かいるんじゃないかって思う

478 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:02.02 ID:vHOHg4RZ0.net
>>375
渡辺真知子好きだったわ
まだレコードの時代でレンタルレコードでアルバム全部借りてきて大学ノートに歌詞を手書きで写した中学生のときの思い出

479 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:02.56 ID:ZEXF8V+N0.net
>>435
www寛平ちゃんの引きずり女思い出した

480 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:02.82 ID:RS92z9b90.net
オリジナルキャストっていうバンドがone tin soldierっていう曲を出したけど
カバーしたジャマイカの黒人歌手bush manがそれを歌ったらめちゃ渋くて原曲を余裕で超えてた

481 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:09.97 ID:58TfMIAK0.net
おれのAyasaいた!!

482 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:10.56 ID:gTBWgQfV0.net
シュガーベイブ時代の大貫妙子は大好きだが歌うまではないなw

483 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:14.25 ID:MoE4O6ZC0.net
まどか〜

484 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:14.77 ID:TkdUIcVYd.net
>>246
低音域から高音域のスムーズさが凄いと思うわ
全く力みがない
昔は今みたいに発声方法なんて確立されてなくて練習も我流であれはすごいとしかいいようがない

485 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:15.16 ID:We3oY+Vg0.net
>>460
母ちゃんどうしよう俺人殺しちゃったよー
神さま許してーガリレオガリレオー
って歌だからな

486 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:15.25 ID:JyClRzym0.net
森さんが歌うならいいや しぶやとかならきついw

487 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:18.93 ID:p/36Npfb0.net
>>387
youはなにしにで大貫さんのコンサートに来てた外人さんいたな
本人に会えてた

488 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:19.04 ID:DtU6SBSs0.net
>>450
若い頃はひばりより笠置シヅコ派(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:21.23 ID:XTqxoakC0.net
>>424
「私は風」はすごい

490 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:22.48 ID:CCkKgdTvd.net
>>422
ワンオクのタカ? チャラ男にしか見えないけどなあw

491 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:23.54 ID:1XlcmbUdM.net
>>476
NHKでたまにやるレキシとマキタとやついの音楽番組すき

492 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:24.81 ID:qPtsMlMCD.net
おう、そういえば先週はこれ酷かったぜ

493 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:25.64 ID:vcE8OtJz0.net
>>412
お前好きなんだろ
正直に言えよ
どれもいい曲

494 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:25.93 ID:eNi0xgfQM.net
>>476
だったらテメー成功してみい、って話だな 中学生かよ

495 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:27.50 ID:nirEftWr0.net
>>448
MILKって曲は男同士の唄だと思うとちょっとう〜んってなる

496 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:27.58 ID:m51QZ7v70.net
やっぱ演奏下手だなw

497 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:27.80 ID:ItgxKw5s0.net
あれ?円広志の名前がなかったぞ

498 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:27.82 ID:x7R8G6lc0.net
>>63
好き嫌いは置いといて、歌うまいと思ったことないってヤバイぞw

499 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:27.85 ID:ommRS88Z0.net
トランペットも後ろの人が吹いてるのか

500 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:30.02 ID:OLXY7y0T0.net
これイントロがいいのに
もっとドラマチックだよ

501 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:31.82 ID:bdckNof30.net
トランペットふざけてんの?

502 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:32.12 ID:S+JuX7db0.net
横山酷いな

503 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:32.64 ID:ZEXF8V+N0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

504 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:35.23 ID:VwKIAvB60.net
越冬つばめって円広志の作曲なんだよね
篠原義彦って円広志の本名だって

505 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:35.48 ID:sCDvAFxHd.net
>>481
バイオリンの?

506 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:36.18 ID:jvl11Q1Q0.net
横山くんトランペット上手になってきたね

507 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:43.82 ID:gOAv/+L90.net
若手で歌が上手いと思ったのは中元すず香だわ
あの声量とピッチの正確さ、声質の良さは滅多にお目にかかれん

508 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:55:45.06 ID:dlvzF4yy0.net
トランペットが音痴wwww

509 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:45.14 ID:4XVUVWU80.net
彼はパーカッションやめてトランペットで生きていくの?

510 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:45.74 ID:69yVV5Yi0.net
おい、ワンオクとコラボしろやw

511 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:49.42 ID:58TfMIAK0.net
>>505
そう

512 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:50.55 ID:PZgS27sE0.net
プ〜w

513 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:52.07 ID:Y5rC5u390.net
Virtual Insanityとか歌詞好きだけどなあ

514 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:52.68 ID:ZEXF8V+N0.net
横山はもうトランペット辞めろよ!迷惑!

515 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:55.28 ID:MoE4O6ZC0.net
>>489
五輪真弓もカルメン・マキの影響を受けてるらしい

516 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:55.41 ID:sdIwTr3K0.net
導入からサビ前も最高

517 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:55.59 ID:RS92z9b90.net
>>504
作詞は?

518 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:55.62 ID:OLXY7y0T0.net
>>479
引きずり女好きw

519 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:56.53 ID:3LyOB8Gq0.net
>>497
だってペンネームでクレジットしてるんだもん

520 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:57.20 ID:m51QZ7v70.net
リズム感ないなー

521 : :2018/03/04(日) 23:55:57.82 ID:qfOKibGja.net
>>329
じっくり聴くとすごいけどね。

522 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:55:57.96 ID:8APCbI4+d.net
横山もまったく成長しないのな

523 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:00.40 ID:FJkLVb1C0.net
下手なブラバンかよ

524 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:01.38 ID:elBy8pVA0.net
>>506
ピッチ合ってないけどねー

525 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:01.71 ID:x/7HKPtJ0.net
冬やなー

526 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:02.51 ID:fLJoa/iRa.net
下手になったなー

527 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:12.29 ID:x5eev0HH0.net
トランペットがお子様レベル

528 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:15.31 ID:GhIbQN/Ur.net
横山少しずつうまくなってきてるよ。
がんばれー

529 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:15.90 ID:f3Fbq8U00.net
>>422
分かる
自分もその理由で昌子が出る番組見てるw

530 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:18.25 ID:UflbmP1P0.net
ひゅるり〜〜〜〜ひゅり〜らら〜〜

531 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:19.29 ID:bVH/hOlu0.net
Fayrayって好きだったんだけど、どこいったんだろう

532 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:20.30 ID:XNIbBrHK0.net
ひゅーるりーだろ(´・ω・`)

533 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:20.53 ID:i5ik/glJ0.net
母親が歌い出した

534 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:21.37 ID:eNi0xgfQM.net
森昌子、歌うまいけど トークは単におばちゃんだったな

535 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:23.15 ID:3Lu7SQhg0.net
ずいぶんアッサリとした歌いかたになってんな森

536 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:23.42 ID:XTqxoakC0.net
>>515
五輪真弓もいいね

537 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:25.49 ID:qPtsMlMCD.net
バランス悪いな

538 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:25.89 ID:dg0cxDXr0.net
>>412
三人とか彼女の恋人とかも実はホモモチーフだと思って聞いてる

539 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:26.70 ID:yZgNo5P70.net
↓森昌子の本音

540 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:28.07 ID:ZXU4yRZg0.net
やっぱりピッチとかじゃねえんだよな。ちょっとぶら下がってたけどうまけりゃええのよ

541 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:29.86 ID:qy88umVIa.net
>>459
玉置本人は悲しみにさようならを歌ってたな

542 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:32.70 ID:mC66eeD80.net
声薄くなったな

543 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:33.84 ID:8aBY47d10.net
>>446
田尾監督…

544 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:34.82 ID:58TfMIAK0.net
ばばあより、Ayasa映せよ

545 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:35.01 ID:sCDvAFxHd.net
>>511
このバンドに参加してんの?

546 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:35.32 ID:ommRS88Z0.net
おい演奏酷すぎだろ

547 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:37.91 ID:MoE4O6ZC0.net
>>521
加藤登紀子はバックミュージシャンを選ぶセンスが尋常じゃない気がするw

548 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:38.08 ID:DHJZs6lWd.net
かいぞう亮太の声好きだわ

549 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:38.34 ID:tJXxcsLP0.net
うまいやん

550 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:38.66 ID:+cixwGz70.net
高音きれーwwww

551 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:39.36 ID:XMYbDruc0.net
ほんと顔が息子とそっくりだよな
外人もわかるレベル

552 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:39.73 ID:BDcuVG2pd.net
>>493
ファンじゃなきゃ知ってるわけないじゃんw

553 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:40.27 ID:gTBWgQfV0.net
うまいけど軽いな

554 :ナンパ師:2018/03/04(日) 23:56:40.53 ID:h4VgUiGa0.net
徳永で聴いてみたい!

555 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:42.02 ID:OLXY7y0T0.net
サビちょっと変えてきたなあ
残念

556 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:42.63 ID:69yVV5Yi0.net
>>490
チャラ男だけど歌は上手いわ

557 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:42.98 ID:x5eev0HH0.net
トランペット音外し過ぎ

558 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:45.60 ID:k+pOnlra0.net
>>430
曲の作り方をきいてみると
どうにもならない片思い、失恋も才能があると作品になるんだなぁって思った。
薬がなければ本当なんも問題なかったのに 
横から 終わり

559 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:45.94 ID:AGTlVyCh0.net
ラッパが

560 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:46.01 ID:ZiNtwepw0.net
魅力ってのはトータルパッケージで決まるからな
チェスター・ベニントンみたいなのは分析不能のS級

561 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:47.43 ID:S+JuX7db0.net
>>506
これでか?w
最初相当酷かったんだな

562 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:48.36 ID:vcE8OtJz0.net
セリーヌディオンを出した奴
はっきり言って知らない奴だけどさ
空気読めない雰囲気凄かったな

563 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:48.43 ID:nXSRWo3Rd.net
>>293
woman Wの悲劇を歌う薬師丸ひろ子
Piece of my wishを歌う今井美樹

564 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:48.45 ID:bdckNof30.net
きれいなロングトーンで気持ちいいい

565 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:49.50 ID:m51QZ7v70.net
演奏耳障りすぎるwwwwww

566 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:50.42 ID:0KWonLHy0.net
トランペットが上手くなってるぞ

567 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:50.51 ID:ItrFuD7g0.net
アレンジが糞

568 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:50.72 ID:2y7+1e34a.net
元ジャニーズの息子はコネ入社なんだろうか

569 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:53.97 ID:8qHEuQHd0.net
母親の方が息子より歌上手いな

570 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:55.86 ID:hRGzimLA0.net
>>495
性別変えると数段上のえげつなさになっちゃうようなのはキツイね・・w

571 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:56:59.23 ID:ExHudula0.net
子育て中休んでたからか
岩崎宏美や松田聖子よりは声残ってるな

572 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:00.34 ID:x5eev0HH0.net
ラッパ外せ

573 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:00.86 ID:YnBvRAZJM.net
モニターはプロの演奏

574 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:02.16 ID:Cv9jvVN20.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ひゅるり〜

575 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:04.77 ID:obEo+VNbM.net
復帰した当時よりはだいぶ持ち直してる

576 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:05.31 ID:qax7lFuV0.net
バイオリンがいやらしい

577 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:08.45 ID:MXPtfv3Ex.net
>>485
ワロタw

578 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:08.51 ID:Ws51F8q80.net
>>488
いいっすねー気持ち上向けてくれる

579 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:10.31 ID:qDpMOvTZ0.net
もうアカペラのほうがいいんじゃね?w

580 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:10.97 ID:nirEftWr0.net
>>477
アレンジのセンスも一流だと思う

581 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:14.97 ID:tJXxcsLP0.net
ギターうまいやん

582 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:15.42 ID:bVH/hOlu0.net
>>529
ワンオクってそんなに人気なの?未だに曲がどれかわからないや
一番有名なのなんて曲?

583 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:15.74 ID:dg4XgotX0.net
横山芸能界やめろ

584 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:15.87 ID:BDcuVG2pd.net
>>495
あたたかいミルク、男は発射するだろ

585 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:17.21 ID:vao2gMmld.net
ラッパがじゃまでww

586 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:57:17.80 ID:dlvzF4yy0.net
森 「ちっ・・・楽器全部邪魔」・・・という心の叫びが聞こえます

587 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:19.85 ID:eNi0xgfQM.net
>>535
まあこの歳だと、無駄にためたり音程変えたりしないで普通に歌えるだけでスゴいんだろな

しかし確かにあっさりしてるな いい意味で

588 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:22.60 ID:fLJoa/iRa.net
素人の歌唱やん!

589 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:22.87 ID:cpN4YG6T0.net
楽器素人には何が上手いのか下手なのか分からん

590 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:24.29 ID:4muy8ofCr.net
トランペットの音程

591 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:24.48 ID:dMg6yQZad.net
トランペットがひどすぎる
吐きそう

592 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:26.82 ID:AYcKZY160.net
>>504
しっかりした人みたいな名前だね
芸名やめればいいのにってちょっとオモタw

593 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:27.84 ID:mzxAhp0R0.net
ayasaええな

594 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:28.06 ID:anu0M0r00.net
安全地帯はまず曲がいい
https://www.universal-music.co.jp/anzen-chitai/products/upcy-7287/

595 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:31.11 ID:1XlcmbUdM.net
ちなみにドラムの前にあるプラスチック板はスタジオでツバメがいきなり突進してきてもダメージを防げるため

596 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:31.16 ID:ItgxKw5s0.net
今さらだけど
森昌子ってジャニと共演OKなんだ

597 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:34.37 ID:RS92z9b90.net
でもこれ毎回大変だろ関ジャニも

598 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:34.80 ID:/0Yzzy8ZK.net
父は毛の無い本屋です

599 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:38.93 ID:TkdUIcVYd.net
>>422
森昌子の若い頃の歌声聞かせてやれ
神はこっちだとわかるから

600 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:40.06 ID:ZXU4yRZg0.net
>>582
完全感覚ドリーマーってのじゃね

601 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:40.39 ID:p/36Npfb0.net
>>498
なんでだろうね?
好みじゃないから受け入れることすらできないのかも

602 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:40.66 ID:VwKIAvB60.net
>>476
瞳を閉じて翼広げて 光の射す方へ行けばJ-POPになるよね
それと初めて愛を知ったりぬくもり感じたり

603 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:42.71 ID:qPtsMlMCD.net
持ち直してきたけどやっぱり昔みたいには戻らないんだな

604 : :2018/03/04(日) 23:57:43.83 ID:qfOKibGja.net
>>392
ニコやらなんやらで一杯動画ある。
1人ベンチャーズとかやばい

605 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:45.64 ID:2AvjxtY/0.net
バンドが下手すぎてつらい

606 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:47.28 ID:elBy8pVA0.net
そう考えてみると、バックバンドの人たちって、常に絶対に外せないんだけどねー

607 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:47.48 ID:MmZ79VuWr.net
声出なくなったね・・・

608 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:51.65 ID:EUBNACdZd.net
>>595
草wwwwwwww

609 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:52.31 ID:58TfMIAK0.net
>>576
おれのAyasaだから仕方ないw 許してやってくれw

610 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:52.36 ID:JyClRzym0.net
ワンオクってのより母親の全盛期ほうが国民的知名度も人気や実力も上じゃね。

611 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:52.57 ID:ItrFuD7g0.net
枯れた感じでの執念みたいで結構好き

612 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:53.73 ID:723eXiXM0.net
>>519
ペンネームじゃなくて本名

613 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:54.75 ID:3LyOB8Gq0.net
作詞家ググったらファイターズ讃歌の人なんか
言うて進めファーターズの部分しか知らんけど

614 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:56.20 ID:eNi0xgfQM.net
>>580
槇原のアレンジ好きだわ

他のアーティストのアレンジを色々やってやったら面白そうなんだけどな

615 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:57.14 ID:x/7HKPtJ0.net
もっと熱唱してほしかった

616 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:57:59.96 ID:CCkKgdTvd.net
>>460
ママ〜おれ人を殺しちゃったよ〜とかw

617 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:02.61 ID:6MXm/3eWa.net
ラッパの口元変じゃない?

618 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:03.75 ID:m51QZ7v70.net
何気にドラムもひどくね

619 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:06.29 ID:ZEXF8V+N0.net
ひゅーるりー
じゃなくて
ひゅるりー
なのかなんか違和感(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:06.62 ID:jQMyN6gK0.net
復帰した当初よりはだいぶ声が出てきてるな

621 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:13.08 ID:gVGwfhEG0.net
がっかり

622 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:13.54 ID:WN3jTxTK0.net
>>293
ちあきなおみ
玉置浩二
椎名林檎(贔屓)
ささきいさお

623 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:15.18 ID:N7i12Uxf0.net
ほんっと森昌子ブス過ぎて

624 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:15.63 ID:x5eev0HH0.net
ラッパが雑音だった

625 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:16.60 ID:VwKIAvB60.net
>>517
石原信一って人

626 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:16.66 ID:F4BZsUlM0.net
相変わらず上手いけど若い頃の方が声に艶があったね

627 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:20.64 ID:gOAv/+L90.net
>>589
素人が聴いてもトランペットは下手くそだろ

628 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:21.72 ID:We3oY+Vg0.net
>>445
八神純子は上手いな
水色の雨とパープルタウンしか知らんけど

629 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:21.72 ID:GhIbQN/Ur.net
トランペットはピッチ合わせるのも練習が必要なんだぞー!

630 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:24.04 ID:vcE8OtJz0.net
>>582
アミューズの海外で人気商法は
AKBと同じでチートしてるだけだからね
実際普通の人が知ってる曲なんかゼーロー

631 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:24.99 ID:r5ISfWF30.net
なんか自分の歌なのにあんま上手くないね
アレンジがおかしいの?

632 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:26.30 ID:S+JuX7db0.net
トランペット引っ込めww

633 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:26.65 ID:DtU6SBSs0.net
>>578
おっさんおっさんおっさんおっさん(・∀・)

634 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:29.44 ID:f3Fbq8U00.net
>>596
ついこの間は中居の番組にもゲストで出てたな

635 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:29.54 ID:bdckNof30.net
>>615
この演奏じゃあね(´・ω・`)

636 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:30.10 ID:gTBWgQfV0.net
>>607
この年でこれは褒めてあげてw

637 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:30.50 ID:bixVmIY1a.net
https://youtu.be/7bBTNQYKr9c
ワンオクの曲を熱唱するアメリカンガールが可愛すぎる

638 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:30.53 ID:0vYGHsIpK.net
>>582アルバム10枚くらい借りたけど一曲もコピーせずに返した…

639 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:31.91 ID:/eT+JfW3d.net
>>507
いきなりベビメタぶっこんできてもここの人ほとんどしらないだろ

640 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:31.99 ID:VqrwJDWJ0.net
円広志って良い曲書くな

641 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:33.89 ID:NwjB8qGu0.net
ええ歌やな

642 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:36.84 ID:8aBY47d10.net
小野正利
森川美穂

643 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:37.67 ID:CA8dF+Ob0.net
ベース以外ガッタガタだななんだこれ

644 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:38.34 ID:DHJZs6lWd.net
>>440
ASKAいいのに勿体ないよね

645 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:39.90 ID:AGTlVyCh0.net
マッキーからのマッキー

646 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:40.40 ID:0KWonLHy0.net
>>293
結局、上手い下手じゃなくて
聞いててキモチイか

アン・サリーは好き
土岐麻子も、まあまあ好き
畠山美由紀は、クセになる
原田郁子は、ふわふわする

647 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:42.27 ID:7rj4B4J90.net
モーホー

648 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:42.84 ID:rS2fjdZjd.net
また出てきたよコイツ

649 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:43.06 ID:p/36Npfb0.net
失恋ソングか

650 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:44.06 ID:FJkLVb1C0.net
>>601
さっきのジャイアンの唄話まんまだな
声が不快に感じるから下手と思う

651 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:44.27 ID:DcxWhmhy0.net
新妻も
セリーヌディオンとかじゃなく
サラブライトマンのスカボロフェアのカバーとかをチョイスするくらいの音楽センスがあれば
おっ!って感じになるのに、へぼいんだよ音楽の引き出しみたいなものが

652 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:44.34 ID:4muy8ofCr.net
>>591
ド素人の自分で耳障りなんだから森昌子からしたらどんなに気持ち悪いことか…

653 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:46.10 ID:qPtsMlMCD.net
アッー!

654 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:49.46 ID:OLXY7y0T0.net
ヒュ〜ル〜リ〜って歌ってほしかった

ヒュルリ〜じゃない

655 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:55.69 ID:hRGzimLA0.net
スレで話題の槇原さんが

656 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:56.72 ID:TkdUIcVYd.net
>>582
一般人が一番知ってるのはドコモのCMソングじゃね

657 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:58:59.15 ID:ItgxKw5s0.net
槇原とカズレーザーのコラボ

658 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:07.67 ID:bv7lp34P0.net
尾崎豊と槇原って歌い方似てる?

659 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:09.31 ID:ZXU4yRZg0.net
だいぶマシになって来たけどまだまだこんなもんじゃないのにな。まぁこの演奏じゃ気が乗らないのかもしれんが

660 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:12.51 ID:MjD1pF4Ha.net
>>344
また随分懐かしい名前がw

661 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:13.21 ID:pJZDir4h0.net
世界で一番歌が上手いのはシェリル・クロウかサラ・ヴォーンだと思う(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:13.33 ID:x/7HKPtJ0.net
>>635
なんか流してる感じしたわ

663 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:16.04 ID:dg4XgotX0.net
>>628
たそがれ・マイラブもいいよ

664 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:16.11 ID:x5eev0HH0.net
カペラでよかったな

665 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:18.38 ID:AYcKZY160.net
>>558
才能があるってこういう人のこと言うんだなーって思ったわ

666 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:18.86 ID:i5ik/glJ0.net
>>440
IDって曲たまに聴きたくなるわ

667 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:23.14 ID:75smD0np0.net
ぶっちゃけ森家だと息子がいちばん才能あるだろ
親2人はシンガーなだけで

668 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:26.35 ID:OLXY7y0T0.net
>>658
似てないよ

669 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:26.76 ID:0vDskvHA0.net
星野源今

670 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:26.78 ID:8eMGJqtpK.net
>>422
多分 育てた が意味的には正解だろうなあ

671 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:27.58 ID:NS4A/Znf0.net
失恋ソングええな

672 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:29.41 ID:DtU6SBSs0.net
>>595
wwwwww

673 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:30.97 ID:CCkKgdTvd.net
>>582
同世代の二十代から見ても分からないらしいwこれといった曲が出てこないんだって

674 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/04(日) 23:59:32.03 ID:dlvzF4yy0.net
>>460
マイケルジャクソンの「今夜はイートイット!」なんて
「食え〜〜〜!」「食え〜〜〜!」だからな

675 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:32.60 ID:eNi0xgfQM.net
>>644
ASKAマジ勿体ない

歌手としても 歌の作り手としても唯一無二だよ
あんな歌を作れる人も 歌える人もいない

676 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:36.14 ID:f3Fbq8U00.net
>>637
これ前見た
可愛いよね

677 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:36.34 ID:ZEXF8V+N0.net
>>657
カズレーザーは面食いなんだってよ(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:37.33 ID:BDcuVG2pd.net
マッキーはアンダーウェアとハートトゥーハートが好きよ

679 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:38.26 ID:p/36Npfb0.net
>>650
下手とは思わないが
この人うまいな!というところまで到達しない

680 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:39.12 ID:elBy8pVA0.net
>>629
耳を作っていかないとねー
1人じゃかなり厳しい

681 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:40.53 ID:JyClRzym0.net
>>651
俺はお前みたいなのが嫌い

682 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:40.57 ID:1XlcmbUdM.net
このサイゲームスの曲わりとすき サクラ大戦ぽいから同じヒトがつくってるのかな?

683 : :2018/03/04(日) 23:59:47.29 ID:qfOKibGja.net
>>444
達郎さん今でもライブ終わったら、このフレーズが一音違うとかまとめて翌日ダメ出しするそうな。

684 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:48.01 ID:DHJZs6lWd.net
>>293
八代亜紀

685 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:48.59 ID:m51QZ7v70.net
ジャニーズは完全音楽特化型みたいなグループ出す気はないんか

686 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:49.37 ID:MoE4O6ZC0.net
>>646
アン・サリーって最初アーント・サリー(Phew)と何か関係あるのかと思ってたわ

687 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:49.44 ID:VwKIAvB60.net
>>592
円広志って芸人さんじゃなくて
シンガーソングライターなんだぜw

688 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:50.53 ID:0KWonLHy0.net
さてと、じゃあ葛城ユキのボヘミアンを大音量で聴きながら
寝るとするか

689 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:51.39 ID:WN3jTxTK0.net
なぜノニオで透明人間が採用されてのか不思議だ

690 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:51.91 ID:fLJoa/iRa.net
>>633
つかじいさんじゃね?

691 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:52.53 ID:w6rIHUuw0.net
>>658
初期の頃は似てるかな

692 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:55.75 ID:MXPtfv3Ex.net
>>507
紅白出ないのは、アミューズ枠が
詰まってるからなのかな

693 :名無しステーション :2018/03/04(日) 23:59:56.91 ID:RS92z9b90.net
個人的には歌手が覚醒剤やってようが別になんとも思わないな
誰に迷惑かけてるってわけでもないの(

694 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:00.22 ID:BhqFvADRd000000.net
>>601
音痴には歌が上手い人の何が凄いのか理解出来ないだろうね

695 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:06.00 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>507
声量はそうでもない思うけどあの子のリズム感好きやわ

696 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:08.06 ID:O6ZEM/Lr0.net


697 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:11.56 ID:RACu04pj0.net
>>580
わかる
誰かの曲アレンジこの番組でやって欲しい

698 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:11.95 ID:bZMkDZ+E0.net
>>667
英語も上手いし努力家なんだろうな

699 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:15.89 ID:P8IM+TJTD.net
>>663
大橋じゃないか

700 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:19.59 ID:eyhhU2ky0.net
失恋の歌だったら「Wの悲劇〜Woman」が好きだなぁ
時々思い出したように、ようつべで聴いてる

701 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:21.36 ID:gFnju4GW0.net
>>681
そういうのじゃ1ミクロンも効かない煽りだよw

702 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:24.76 ID:+YPmOhiV0.net
>>582
あの日の君の笑顔は思い出に変わり〜って歌
曲名は分からん

703 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:24.83 ID:6nC2ZKFPd.net
>>600
マイケルみたいなCMの歌はセンスいいよね
なんて曲??
最初洋楽だと思ってた

704 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:26.63 ID:w5PMVQ3s0.net
>>422
息子の人気にすり寄りつつあるのが父親

705 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:26.93 ID:VS9hA6lQ0.net
>>616
パパ怒らないで!赤ちゃんできたの!産みたいの!(´・ω・`)

706 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:29.89 ID:0N0WrPS/0.net
>>639
いじめ、ダメ
かっこ悪いよー(棒)くらいだな

707 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:34.69 ID:XyhSgulC0.net
>>694
勝手に音痴認定すんなよww

708 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:38.28 ID:0wzGthFRe.net
>>683
厳しすぎわろたw

709 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:41.97 ID:IDXZJN9iM.net
CMでおちんちん小峠

710 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:42.25 ID:6Y/a4nPn0.net
>>478
真知子ですらパワー落ちてるからな

711 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:44.12 ID:GddtdDJaK.net
>>666軽く麻酔を打たれたくらいの〜ってやつ?

712 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:47.18 ID:YJWRSl9J0.net
>>661
中々振り幅の大きな二人並べましたねw

713 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:49.59 ID:BleBjIjV0.net
>>630
そーいうことなのか
なんか全然売れてる気配もないのによく名前だけ聞くから
曲がいいってわけでもないのね

714 : :2018/03/05(月) 00:00:51.24 ID:JLsr1AeSa.net
>>447
ビリージョエルとか。離婚直後の曲なんかもろ未練ネタ

715 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:51.50 ID:FSd5wsXk0.net
>>675
ASKAは事件あってむしろやる気出した感あるけどな

716 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:54.94 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>674
アル・ヤンコビック(´・ω・`)

717 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:00:57.75 ID:EHDqfQNrr.net
>>296
もの舐めww

718 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:00.21 ID:4vlbyVdq0.net
>>688
あの美脚がチラついて眠れなくなりそう

719 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:03.86 ID:VgYEBNw30.net
どうでもいいことかもしれないけれど
北条麻妃のコスッて熟女神で300回くらいシコった

720 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:04.60 ID:eCYpnsfD0.net
キロロみたいなのも今更良い
楽曲次第なんだな

721 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:07.56 ID:RACu04pj0.net
>>604
ちょっと漁ってみる( ・ω・) d

722 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:09.33 ID:gFnju4GW0.net
ジャニの歌コーナーが無ければもう10分くらいはマニアックなトークをできると思うんだが
歌無しじゃだめなのかと

723 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:16.50 ID:RS2GvhJQa.net
>>674
それはアル・ヤンコビックじゃねーか

724 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:27.76 ID:O6ZEM/Lr0.net
ビリージョエルあんまり知らないけど
歌の幅広いよな
あの曲もビリージョエルかよ!この曲もかよってなる

725 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:29.93 ID:XyhSgulC0.net
失恋ソングで思い浮かんだのは
しばじゅんのHIROMIかな

726 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:32.99 ID:zRtLOBos0.net
>>246
耳がすごい
洋楽のカバー歌った時、ネイティブの人に英語で話されて
「ごめんなさい、わたし英語しゃべれないの、、、」
といったのは有名
英語の歌詞を完全耳コピ完全再現できるから
外人がてっきり英語ベラベラだと思い込んでいた、という話

727 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:37.28 ID:VWyw0Y4Td.net
>>630
アミューズ所属だと昔のサザンや福山雅治は好きなのになあ(´;ω;`)
今のミュージシャンはやたら押しすぎてウザく感じる。対して曲もよくないのに

728 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:38.87 ID:ibmLLiSqa.net
>>630
それはお前がババアだからw
ドコモの曲は結婚式の定番曲だし羽生結弦が勝負曲に聞いてるのもるろうに剣心の曲も若い子の中で有名

729 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/03/05(月) 00:01:40.53 ID:0noZDxZ90.net
>>716
ふひひ(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:41.28 ID:48UtKGSB0.net
>>582
サッカー好きだとWe areってのはよく耳にする

731 : :2018/03/05(月) 00:01:45.77 ID:JLsr1AeSa.net
>>457
あれダブルミーニングとかあるからね。
ステージで殴り合いとかしてたね

732 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:48.46 ID:N3DOqZq10.net
またホモw

733 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:48.68 ID:zQkxdOVh0.net
杏里

734 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:48.70 ID:RACu04pj0.net
>>687
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

735 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:53.94 ID:YJWRSl9J0.net
>>507
彼女はまだ素材よ

736 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:56.33 ID:CumIwuVD0.net
またもやマッキー

737 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:57.25 ID:AxSL4Wn+a.net
>>693
いや、桶屋が儲かる的な

738 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:57.85 ID:s7Dfbh7w0.net
>>722
むしろそこがメインだから、いちおう

739 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:58.12 ID:XF7+baadK.net
>>460
王様とか聞いたらどれもそんなもんだよね

740 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:58.29 ID:6BOrNriF0.net
またマッキーかwww

741 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:58.29 ID:06DsOetV0.net
>>446
まっちゃん絶賛の野狐禅の「初恋」も良い

742 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:01:59.29 ID:pukuAI4T0.net
>>701煽りじゃなくただの感想だぞ。すごい薄っぺらいからな。

743 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:00.10 ID:9+z0kTflM.net
>>722
あれがないと束売りのオッサンになっちゃうからね

744 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:01.62 ID:sNWJDUVk0.net
お前らには無縁の世界じゃん

745 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:06.55 ID:MJjqeHkx0.net
ズコーー

746 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:06.93 ID:SawHQvwX0.net
アルヤンコビックはジョジョで知りました(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:08.68 ID:ns1Z1ZuR0.net
>>719
新妻聖子と似てるもんな

748 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:10.33 ID:a09Wuv3n0.net
日本歌手は美空ひばりからしか知らない人が
多過ぎるけど、その前は芸者歌手がいたよね
音丸に市丸とかいろいろ

749 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:10.75 ID:/g4KW9Vk0.net
スーパーカー

750 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:10.99 ID:EAHUx1VU0.net
ん??大塚愛でるんか

751 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:11.74 ID:IDXZJN9iM.net
  とーなりどうし あーなーたーとー
   ∩___∩
   ノ       ヽ/⌒) あーたし
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   さつまいもー
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \

752 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:12.45 ID:eCYpnsfD0.net
美空は過大評価

753 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:12.60 ID:BhqFvADRd.net
>>707
自分で気付いてないなら重症だな
音痴も色々だからねぇ

754 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:15.58 ID:N3DOqZq10.net
大塚愛久しぶりに見たwww

755 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:16.60 ID:VgYEBNw30.net
素敵だね久しぶりに聞いた

756 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:19.83 ID:sF47DVzN0.net
>>674 アル・ヤンコビックさん

757 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:23.54 ID:c7Tmbca90.net
>>711
それ
木曜の怪談のed?だった
当時好きだった

758 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:25.13 ID:3ky/3lKv0.net
スパイの方が泣ける

759 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:25.52 ID:eyhhU2ky0.net
大塚愛?

760 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:30.14 ID:QziXECC40.net
一番は吉幾三だべ

761 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:30.62 ID:8KIpzquq0.net
作詞は円さんじゃないけど、
ヒュルリララのフレーズは円さんが、
付け足したらしい。
ほんま天才やな。

762 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:33.67 ID:6nC2ZKFPd.net
イーグルスのデスペラード は名曲

763 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:36.07 ID:RS2GvhJQa.net
>>385
「ナゲット割って父ちゃん」とかか

764 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:37.28 ID:hqFvVzkc0.net
歌詞とかどうでもいい

来週は見なくていいや

765 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:43.24 ID:6Y/a4nPn0.net
>>304
村下孝蔵ageも若いやつの謎の趣味

766 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:45.26 ID:9+z0kTflM.net
また槇原の「ながめのいい左に少し戸惑ってる」の作詞が褒められる展開か

767 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:45.32 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>357
ねえどういう意味?ねえどういう意味?ねえどういう意味?とかうざくてたまらん

768 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:48.40 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>737
うーんそれだけであんなに殺人者みたいな扱いされるのおかしいと思うわ
清原もしかり

769 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:54.98 ID:XyhSgulC0.net
>>753
なにが色々なのかおしえてー

770 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:59.50 ID:BleBjIjV0.net
>>673
二十代は全員知ってるかと思いきやそうでもないんね
これって曲がないってことはいい曲ないってことじゃないの?

771 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:59.81 ID:a09Wuv3n0.net
>>706
クッソダサい

772 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:02:59.98 ID:WuCotOpH0.net
歌詞で好きになる曲は無いが、歌詞で嫌いになる曲はたくさんあるんだよなあ

773 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:00.13 ID:VS9hA6lQ0.net
>>344
夜明けが近い〜(´・ω・`)

774 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:02.08 ID:z/DTCnghM.net
失恋といえば
かっこ悪いふられ方やな

775 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:03.24 ID:txQxJqqZ0.net
にゃんこスターに乗っかる前に本人達が消えたな

776 : :2018/03/05(月) 00:03:04.72 ID:JLsr1AeSa.net
>>474
マキさん!今も地味に活動してるが、オズ時代の曲とかまだ歌えます

777 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:07.23 ID:IlU/b9zw0.net
>>726
美空ひばりのその話題関ジャムでしてた!

778 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:10.08 ID:zQkxdOVh0.net
>>761
夢想花もいい曲だよな

779 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:24.89 ID:fDv5ODBXa.net
実況板って自分は棚に上げた玄人ぶった評論家多いよな
そういう奴らってどんな奴なんだろう気になって眠れない

780 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:27.28 ID:M4h8wtTVd.net
>>726
すげぇ((((;゚Д゚))))

781 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:27.52 ID:gFnju4GW0.net
>>742
だからそういう煽りじゃ無理だw

薄っぺらい?具体的に書けない時点でただの煽り
感想ですらないw

782 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:27.78 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>724
声でビリー・ジョエルて気づかないの?

783 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:30.49 ID:eCYpnsfD0.net
>>760
実は長身でスタイル抜群なんだよなw

784 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:32.66 ID:vMFb1d9Z0.net
>>246
全く英語できないのに耳コピで英語の歌を歌って
ネイティブに「彼女はネイティブなのか?」と聞かれたとか

785 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:33.54 ID:RACu04pj0.net
>>440
僕はこの瞳で嘘をつくって曲が好きで堪らない

786 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:37.37 ID:S6Xl4BxK0.net
>>762
石田純一が一番好きな曲ってあげてたの思い出した(´・ω・`)
いい曲だよな

787 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:39.07 ID:hBmLwGPz0.net
ワンオクTAKAはマジで歌上手いぞ
ツベでアデルのカバー外国人から絶賛のコメントだらけ

788 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:46.05 ID:z908Fhhc0.net
>>507
全然上手くはないが、ストレートに表現して癖なく歌う歌い方と眼力などは好きだわ。
惹きつけるだけの魅力あるよな
(´・_・`)

789 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:46.68 ID:48UtKGSB0.net
>>768
まあお金がどこへ流れるか考えたら、社会というか
メディアの扱いとしてそうなっちゃうのは仕方ないかと

790 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:46.90 ID:a09Wuv3n0.net
>>728
若い子w
お前も?

791 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:49.26 ID:hFW679n/0.net
>>582
有名どこでいえば「Wherever you are」とか「The Beginning」とかかな
あとyoutubeにアデルの「Hello」カバーしたのがあるから聞いてみるのをお勧めする

792 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:51.09 ID:7HDvxR5Q0.net
>>761
フリー(バンドの方)に憧れてたらしいからな

793 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:52.07 ID:XyhSgulC0.net
>>357
Mステに外タレ出たときの訳詞とかいつも笑う

794 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:03:56.76 ID:/pcw3nPJ0.net
>>389
山下達郎が「最も過小評価されてる歌手」って言われてるのはこういう事なんだな。
単にFNS歌謡祭でネタ提供したから受けてるのに

795 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:01.44 ID:Xf2pVNsld.net
もう恋なんてしないってフレーズは80年代に大江千里が書いてて槇原はそこから拝借したんだよ

796 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:02.71 ID:BHiL68cC0.net
でも夢想花ってさ、、、酒と泪と男と女と似てね?って当時はどうだったんやろな?

797 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:04.17 ID:IlU/b9zw0.net
トランペットも情感が必要なんだと思った
これからまた上達すると思う
がんばれ横山

798 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:11.06 ID:VWyw0Y4Td.net
>>713
過激ファンもいればアンチも多いよ。発言が色々と痛いし

799 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:20.90 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>726
その話ほんとなのかね

800 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:21.73 ID:ibmLLiSqa.net
>>703
change

801 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:26.22 ID:M4h8wtTVd.net
>>785
嘘ついてしまいましたなぁ、、

802 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:28.02 ID:gFnju4GW0.net
>>742
まぁ何かを批判したいなら俺みたいに常に具体的に書きなw

803 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:33.69 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>782
まったくビリージョエルきかない
分からない

804 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:48.57 ID:XyhSgulC0.net
>>783
目撃したことある人が
背が高いかっこいいおじさんでびっくりしたって言ってた

805 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:57.09 ID:GddtdDJaK.net
>>787私は全く惹かれなかった

806 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:04:58.53 ID:YJWRSl9J0.net
>>739
あれは直訳でトンチンカンにするって芸風だし
スラングやダブルミーニング、押韻無視したら意味やノリ伝わらない

807 : :2018/03/05(月) 00:05:08.19 ID:JLsr1AeSa.net
>>547
難破船は後半サビ

最近の日本人ボーカルだと冠さんやばいぞ。

808 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:12.62 ID:pukuAI4T0.net
>>781
煽りと思ってる時点で煽られてるのに

809 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:13.08 ID:fDv5ODBXa.net
ビリージョエルはニューヨークの服屋で聞いて以来ハマってる

810 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:27.03 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>789
自分で作ってもきっとあんな扱いされるよ

811 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:28.57 ID:6BOrNriF0.net
おまえらは他人が好きだ嫌いだ何だと言っていたが多いよな

812 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:34.01 ID:ns1Z1ZuR0.net
>>693
そりゃそうだよ、CDを発売中止にしたりするのはおかしいと思うよ
テレビに出るのは、ちょっとどうかと思うけど
刑務所なり執行猶予期間を終えたなら、取りあえずは問題はないんだけど
覚せい剤って、やってないことを証明するのって難しいじゃん
再犯したときのダメージは、ホント大きいし

813 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:43.74 ID:7HDvxR5Q0.net
>>780
つのだ☆ひろもアース・ウィンド・アンド・ファイアーのモーリス・ホワイトになんでお前は黒人なのに黒人ぽく歌わないのか?
と言われたとかいうエピソードが

814 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:05:43.96 ID:z908Fhhc0.net
>>792
飛んで飛んでヒュルリラーしたんですか

815 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:09.16 ID:/pcw3nPJ0.net
>>431
のどじまんザワールドに出てくるゴスペル集団が、JPOPをがなりたてて歌ってるのは最悪だけどな

816 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:15.97 ID:sNWJDUVk0.net
>>795
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
結局するの?しないの?

817 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:27.84 ID:a09Wuv3n0.net
>>813
モーリス
惜しい人を亡くしたな

818 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:30.21 ID:BhqFvADRd.net
>>787
聞いた発音を表現出来るのは母ちゃん譲りだな
モノマネと同じカラクリ

819 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:34.10 ID:ZTH+s6ym0.net
>>748
歌手はあまり褒められた仕事ではなかったから
しかし市丸姐さんとは

820 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:34.59 ID:RACu04pj0.net
>>801
(´;ω;`)
あの曲は歌詞も好きなのに・・・

821 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:35.82 ID:BleBjIjV0.net
>>791
さんくす、一応聞いてみるよ

822 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:36.80 ID:XyhSgulC0.net
>>805
そういうことあるよね
期待して聞いてみたけどそこまででもなくて
玉置に関してそういうことを言ったら音痴扱いされたけどw

823 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:38.71 ID:FSd5wsXk0.net
>>812
二度再犯してムショ帰りに元気に活動してらっしゃる方もいるけどな

824 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:41.75 ID:c7Tmbca90.net
マッキーはバタフライやらいう曲が好きだったけどその時期にまた逮捕されてたな・・・

825 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:52.92 ID:w2SEF5atx.net
>>457
昔、ドリアン助川がテレビで
解説してたのを見た覚えがある
当時の社会情勢を踏まえてるとかなんとか

826 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:53.52 ID:GddtdDJaK.net
>>757懐かしすぎ
小さい時CD買った

827 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:06:56.60 ID:6Y/a4nPn0.net
>>776
70年代に何度か生で見てたけど
もっと積極的に行ってれば良かったと後悔してるわ

828 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:07:14.25 ID:z/DTCnghM.net
クリストファー・クロスをずっと白人の金髪サラサラヘアーだと思ってた

829 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:07:24.64 ID:sNWJDUVk0.net
>>803
フィギュアのエキシビションで流れてたろ

830 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:07:50.57 ID:VWyw0Y4Td.net
>>770
はい、そうですw
今時のミュージシャンって感じ。人前では言わないだけで本当は嫌ってる人結構多いよ

831 : :2018/03/05(月) 00:07:51.87 ID:JLsr1AeSa.net
>>663
大橋純子!
美の屋セントラルステーション時代もやばい

832 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:10.52 ID:a09Wuv3n0.net
>>821
全く響かなくて終わるなw

833 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:10.58 ID:zRtLOBos0.net
>>563
蒼いうさぎを織田哲郎とデュエットしたときの酒井法子

834 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:18.71 ID:sF47DVzN0.net
>>792
オール・ライト・ナウ辺りだろうがポール・ロジャースさんなら惚れてもしょうがない

835 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:19.18 ID:0wzGthFRe.net
>>818
日本人はカタカナ英語、ローマ字読みにまどわされすぎ
聞いたまんま言うのって言うほど難しくないと思うんだが

836 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:24.50 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>829
しらねー w w
longest time好き

837 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:27.56 ID:VS9hA6lQ0.net
>>820
始まりはいつも雨…(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:08:43.05 ID:7HDvxR5Q0.net
日本人男性ボーカリストだと人見元基(現:英語教師)最強説を唱える人も多いな…ただちょっと声が強すぎて好みが別れる

839 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:06.09 ID:BleBjIjV0.net
>>816
するでしょ

840 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:06.68 ID:0ROkTDNj0.net
この番組で普通にワンオクの話出来ないの?
昌子出しながら様子うかがってるのか?

841 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:09.45 ID:puTCSnMJ0.net
>>821
アデルのカバーはほんと上手いから聞いた方がいい

842 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:13.08 ID:M4h8wtTVd.net
>>820
悲しいンゴねぇ(´;ω;`)

843 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:13.97 ID:0M5xc4n9a.net
>>556
良い歌声だなぁと思う。二世で良いと思えたのは宇多田ヒカル以来だな。

844 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:31.79 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>812
わりと海外なんかは早く戻ってきてくれ!っていう人多いけど
日本は、失望したとか、ファン辞めるとか言うよな

まぁどっちがいいか悪いかは置いといてさ

845 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:36.63 ID:GddtdDJaK.net
>>822音痴に結び付けるのが全くわからない
そういう発想が出る人が音痴なんじゃないかな
玉置はワインレッドが好きだけど

846 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:40.09 ID:eCYpnsfD0.net
洋楽厨って大昔は歌詞なんか一切無視してたぞ
知った時のショックは計り知れないものがあった

847 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:40.72 ID:RACu04pj0.net
>>837
君の名前は 優しさくらいよくあるけれど
ってフレーズ好き

848 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:09:44.54 ID:BleBjIjV0.net
>>832
いや、聞くよ多分

849 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:05.74 ID:z908Fhhc0.net
>>787
俺も何が良いのかわからん

850 : :2018/03/05(月) 00:10:07.29 ID:JLsr1AeSa.net
>>708
クイックジャパンインタビューより。

だから僕はバンド無理と言ってます。そらそうだわ。
並みのメンバーは無理

851 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:13.01 ID:hFW679n/0.net
>>630
>>713
これは去年のヨーロッパツアーのパリでのライブ会場の様子だが
現地人多いし、そこそこ人気ある
https://www.instagram.com/p/BdBXRpRB0KE/

852 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:16.80 ID:zQkxdOVh0.net
>>831
「シンプル・ラブ」の高音がすごかった

853 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:22.31 ID:BhqFvADRd.net
>>821
演奏は糞だからそこは期待すんな
1曲聞いたらお腹いっぱい

854 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:23.68 ID:PXLtp9Zq0.net
>>293
島田歌穂

855 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:27.20 ID:sNWJDUVk0.net
ワンオクの今流れてるCM曲は最初洋楽かと思った
(半分褒めて半分ディスってます)

856 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:10:56.81 ID:RACu04pj0.net
>>842
もうHAGEとコンビ解散しちゃったし・・・

857 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:03.34 ID:/pcw3nPJ0.net
>>490
リンキン・パークのチェスターの下位互換だしな

858 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:05.54 ID:9+z0kTflM.net
>>844
日本は、元々お前興味ないだろって人の声が大きすぎると思う

興味ないものは興味ないでいいと思うんだけど
興味ないけどディスる人多いのが日本の傾向かも

859 : :2018/03/05(月) 00:11:37.76 ID:JLsr1AeSa.net
>>716
正式にはワイヤード アル ヤンコビック
芸歴30年越えました。最近はガガとかもパロディしてます

860 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:38.24 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>858
それ確かにだわ

861 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:38.70 ID:0ROkTDNj0.net
ワンオク否定したいのはだいたいおっさん

862 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:40.60 ID:GddtdDJaK.net
>>843最近テレビで親の映像見たけど歌うまいしかっこよくて痺れたわ

863 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:41.37 ID:eCYpnsfD0.net
ワンオクって英語で歌ってるんだっけ

さぞかしカッコイイんだろうね

864 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:11:51.97 ID:6Y/a4nPn0.net
前になんかの歌番組の実況で
村下孝蔵が聞きたい!!とか言うやつがいたから
適当に村下孝蔵コピーしてる素人のおっさんの動画リンク貼ってやったら絶句してたw
要するに若いやつはあぁ言う音楽に接する機会があまりにも少なくて
たまたま聞いた人を神格化してしまう傾向があるみたいだな

865 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:00.02 ID:BhqFvADRd.net
>>830
やってる事は全然今時じゃない
昔の洋楽にこんなのあったなって曲ばかり

866 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:00.41 ID:7HDvxR5Q0.net
>>855
洋楽に接近しすぎるとそれだったら海外のバンドでもいいじゃん?ってなっちゃうからね…

867 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:15.02 ID:/pcw3nPJ0.net
>>507
ちゃんと聴いたことないけど、フラットすぎないか?

868 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:37.51 ID:a09Wuv3n0.net
もうそのパターンいいから
ベビメタといいこのパターン

869 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:44.22 ID:z/DTCnghM.net
そもそも日本での歌なんてのは
すべてものまねからだしなぁ

870 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:12:51.71 ID:SwpElzZD0.net
見えた

871 : :2018/03/05(月) 00:12:53.68 ID:JLsr1AeSa.net
>>721
夜もヒッパレ動画
布施明と合体。スピッツをカバー

872 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:13:01.54 ID:M4h8wtTVd.net
>>856
HAGEの存在感も薄れてしまったなぁ、、HAGEだけに

873 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:13:03.46 ID:hBmLwGPz0.net
中元すず香ことSU-METALの2年前

https://youtu.be/qXF94RGYEmw

874 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:13:30.98 ID:a09Wuv3n0.net
>>864
本人のやつ聞かせてやれやw

875 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:13:36.51 ID:VWyw0Y4Td.net
>>836
ロンゲストタイムやアップタウンガールらへんのビリー・ジョエル好き。マニアックなのだとアレンタウンとか(´;ω;`)

876 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:13:53.67 ID:0ROkTDNj0.net
日本でベビメタに興味あるのおっさんだけ

877 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:14:02.92 ID:M4h8wtTVd.net
>>864
草wwwwwwww

878 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:14:03.61 ID:c7Tmbca90.net
>>858
たいして興味ないのに嫌いになっただのいう奴ほんとうざいなー
そういうのが何故かやたらと声デカイね

879 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:14:25.27 ID:6Y/a4nPn0.net
>>874
いや、あの程度の歌とギターなら素人でもいくらでもいるって意味でw

880 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:15:18.22 ID:BhqFvADRd.net
>>822
歌上手いと思わなかったって話してた奴が歌に惹かれなかったって人に同意求めてる時点でおかしいわ

881 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:15:25.23 ID:a09Wuv3n0.net
>>879
それはロックも一緒だね

882 : :2018/03/05(月) 00:15:33.10 ID:JLsr1AeSa.net
>>815
あれはお遊び

883 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:15:42.32 ID:vMFb1d9Z0.net
ワンオクと聞くとスティービー・ワンダーのTO FEEL THE FIREを
「ワンオクの曲勝手にカバーしてなんだよこの外人」って言った痛いファンが居る印象

884 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:10.95 ID:VWyw0Y4Td.net
>>861
自分オッサンじゃないですw
他の若い子でも嫌ってる人いるよ

885 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:37.69 ID:9+z0kTflM.net
>>860>>878
川谷のときなんかもディスってるヤツの9割8分は
お前川谷に今までもこれからもどうせ興味ないだろってのが
そんな百姓の全力村八分的な感じが気持ち悪かった

886 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:38.79 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>787
外人が絶賛することと上手いて事はイコールじゃないやろ

887 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:39.29 ID:ZG/74JM3r.net
>>843
タカの声って独特だよね
何人か物真似してるけど誰も1ミリも似てないから難しいんだろうね
あの声出すの
ハイトーンは弟がちょっと似てるw

888 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:43.02 ID:0ROkTDNj0.net
>>883
いまだにその話wおっさんのしつこさw

889 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:52.43 ID:zRtLOBos0.net
>>844
岡村ちゃんは帰ってきてコールがすごかったけどな(*^.^*)

890 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:16:54.84 ID:BleBjIjV0.net
>>841
リッスンーってやつ?

891 : :2018/03/05(月) 00:17:07.23 ID:JLsr1AeSa.net
>>827
一昨年くらいに芸歴45年記念ベストアルバム出たよ('A`)

今はなんというか凄みのある歌い方になってます。

892 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:16.60 ID:VWyw0Y4Td.net
>>883
それはウザイねw
スティービーのほうがはるかにいいのにw

893 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:32.03 ID:0ROkTDNj0.net
>>884
おっさんか売れないバンドファンの嫉妬な

894 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:32.20 ID:6Y/a4nPn0.net
>>881
日本でもフラワートラベリンバンドとかマキオズとか
素人ではできないレベルがあるだろ
その辺の区別がつかないんだよ

895 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:34.20 ID:vMFb1d9Z0.net
>>888
ごめんオバハンw
でも森昌子は好きw

896 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:37.79 ID:eCYpnsfD0.net
カルメンマキには触れてほしかったw

897 : :2018/03/05(月) 00:17:56.38 ID:JLsr1AeSa.net
>>828
ボビーコールドウェル、実は白人だった!
と一緒

898 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:17:56.58 ID:/pcw3nPJ0.net
>>460
ボヘミアン・ラプソディの話になって、「日本人であの歌詞を書けるやつは今後絶対現れない」ってレスしてるやついたなあ
中島みゆき一人で事足りるわ。
つか、あの歌詞って、母親が「どういう諱の?」って聞いたら「俺もわからない」って答えたらしいじゃん。完全にラリってる時に書いてんだろ
信者がカミングアウトの曲とか勝手に解釈してるけど

899 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:18:33.38 ID:VS9hA6lQ0.net
ここに来たら懐かしいのから知らないのまで色々話聞けて楽しいな
サーカス聞いて寝るわ(´・ω・`)

900 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:18:52.16 ID:vMFb1d9Z0.net
>>892
正直驚いたよw
若い人はスティービー知らないの無理ないけど。

901 : :2018/03/05(月) 00:19:30.11 ID:JLsr1AeSa.net
>>834
ベースの概念変えたベーシスト
まもなく命日の天才ギタリスト
地味渋ドラマー これなんかがデビュー時に10代とか吹くわ

902 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:19:45.32 ID:7HDvxR5Q0.net
カルメン・マキは歌が上手い、ってタイプの人じゃないからなあ…
凄みとか魅力はあると思うけど、歌が上手いって枠では語りにくい

903 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:20:16.04 ID:sNWJDUVk0.net
>>883
今時の子はクラプトンやプレスリーを知らないからなw

904 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:20:27.04 ID:rtiLBnHb0.net
声量だして低音響かせるのは難しい
玉置の歌は歌ってみるといかに難しいかわかる
テンポの速い田園もスローなサーチライトも難しい
情感込めて両方聴かせられる玉置浩二は歌上手いなと思う

905 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:20:29.28 ID:BhqFvADRd.net
>>861
タカはエモ系に傾倒しすぎて
わざと下手に歌ってるのがもったいないと思う 下手な癖がついてるというか
バラード聞くと余計思う

906 : :2018/03/05(月) 00:20:41.56 ID:JLsr1AeSa.net
>>852
最近シティポップ文脈で再評価中

907 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:21:04.94 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>875
あーまさにその2曲しかわからない
ロンゲストタイムとアップタウンガール
普段レゲエとか聞くんだけどロンゲストタイムはカバーでしった

908 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:21:10.54 ID:zRtLOBos0.net
>>901
ブーティ
ジミヘン
リンドラム
(^^)v

909 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:21:19.23 ID:VWyw0Y4Td.net
ネットでは一部にワンオクにうるさいのがいるよねw
好き嫌いあっていいじゃん。大袈裟に良い良い言い過ぎw

910 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:21:28.06 ID:c7Tmbca90.net
>>900
エルトンジョン知らない子もいまや多いねキングスマン観て思った
まあ自分も変なメガネのおじさんだったが

911 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:21:53.15 ID:/pcw3nPJ0.net
>>692
日本の音楽番組出ないし、外タレ気取ってんじゃね?新曲ももう2年以上出してないよな
もう,コレが意味分からん。完全に機会損失だわ。

912 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:22:06.76 ID:hFW679n/0.net
>>890
あ、Takaの歌声聞くならなるべくLIVEバージョンを聞いておくれ
ほんとはダメだけどyoutubeにたくさんあるから

913 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:22:29.96 ID:eCYpnsfD0.net
上手い=良い
じゃないと思うが

上手けりゃ良いってのが今の趨勢

914 : :2018/03/05(月) 00:22:59.60 ID:JLsr1AeSa.net
>>908
ある意味スーパー('A`)
ジミさん生きてたら普通にハウスとかもやってそう

915 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:04.99 ID:zQkxdOVh0.net
>>906
外国人に日本のシティポップがウケてるらしいね

916 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:09.97 ID:rtiLBnHb0.net
ワンオクは真面目に聴いたことないけど、ボーカルより全体の評価ではないの
楽曲の良さ、バンドの演奏の良さ
俺が好きなブランキーもボーカルは人を選ぶものだったが、バンドの演奏は今でも好き

917 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:15.91 ID:VWyw0Y4Td.net
>>900
若くてもユーチューブや色んな所で昔のミュージシャン知ることができるよ。子供の時に親が車で聴いてたりね

918 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:22.29 ID:BhqFvADRd.net
>>904
低音域綺麗に出すのはもう才能だね
低音域綺麗だと歌が余計に上手く聞こえるし元々歌声が安定してるから聞きやすい

919 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:41.82 ID:9+z0kTflM.net
まあ人間、歳を取るとなにかとダメ出ししたくなるらしいから
気をつけたほうがいいと思うよ

5ちゃんでダメ出し系が多いのも、高齢化社会の影響じゃないかと思う
若いというのは自分が初めて見つけて良いと思ったことに素直に良いと思えるからな

920 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:23:48.62 ID:ZG/74JM3r.net
>>890
それはアブリルとコラボ
その曲知っててなんでワンオク知らないふりしてるのか

921 : :2018/03/05(月) 00:23:49.10 ID:JLsr1AeSa.net
>>915
一過性に終わるかは今から

922 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:07.05 ID:/pcw3nPJ0.net
>>726
ちょっと前にCMで使われてたな。英語で歌ってるやつ

923 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:09.11 ID:BleBjIjV0.net
>>912
あ、、そう?
dヒッツになんかあったんだけどそれじゃだめか

924 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:13.34 ID:XyhSgulC0.net
>>883
なんか若い子に人気のグループ(忘れた)の曲が電気グルーヴの曲に似てるって騒いでて
電気ファンが「まじかよ電気グルーヴ最低だな」って言ってた話好き

925 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:15.40 ID:O6ZEM/Lr0.net
とりあえず円広志聞きたくなったから聞いてる

926 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:40.89 ID:BleBjIjV0.net
>>920
今dヒッツ見たらあったんだよ

927 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:24:55.78 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>907
あーレゲエカバーあるよね
ベタだけどピアノマンええと思うよ

928 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:25:15.74 ID:VWyw0Y4Td.net
>>907
カバーで本人を知ることあるね

929 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:25:20.05 ID:/pcw3nPJ0.net
>>730
NHKの特番のやつ、最高に気持ち悪かった。

930 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:25:26.31 ID:eCYpnsfD0.net
フリー時代のポールロジャースって好きだがバドカン以降一気にダサくなってってな

931 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:26:57.79 ID:rtiLBnHb0.net
>>918
喉仏が長くて地声が小さい人は低音を高齢まで保てるらしい

932 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:27:38.29 ID:7HDvxR5Q0.net
上手いで言うとMay Jは上手いけどあんまり魅力は無いからね…まあ楽曲(編曲)の料理の仕方もあるんだろうけども
>>915
でも男性のシティ・ポップは全然受けてないような…?
山下達郎のDANCERとかはサンプリングされたりして受けてたけど(※演奏のみ)

933 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:27:50.80 ID:c7Tmbca90.net
>>919
30代になって自分がそうなりつつあるから気をつけようと思ったわ

934 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:28:03.85 ID:VWyw0Y4Td.net
>>919
www
シャングリラが昔の洋楽のカバーなのはビックリした(´;ω;`)

935 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:28:32.02 ID:hFW679n/0.net
>>923
ダメじゃないけどLIVEバージョンの方が更に良くなってるケースが多いから
どちらも聞いてみると良いかも
これは国内外のワンオクファンも同意見多数だと思う
あとyoutubeのコメ欄もちょっと見てみてほしい
海外からの書き込みだらけだから

936 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:29:04.00 ID:7HDvxR5Q0.net
>>919
爺が爺を叩く LOUDNESSの二井原実への酷評

937 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:29:28.38 ID:VWyw0Y4Td.net
>>919
ごめん間違えました、924さん宛です(´;ω;`)

938 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:30:11.16 ID:vMFb1d9Z0.net
>>903
色々と昔の曲に触れる機会はあるだろうにね
Youtubeとか

>>910
変なメガネのおじさんww
ちょっとわらったw

939 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:30:39.92 ID:puTCSnMJ0.net
>>637
これほんとなごむ

940 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:31:41.50 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>927
ピアノマンね!聞いてみる

ARPっていうジャマイカのコーラスグループがあって他にもライオンキングのLion sleeps tonightをカバーしてたりしてるね

>>928
結構あるよな〜
そんでカバーより原曲のほうがいい!ってなったり
いや〜これはカバーの方がいいってなったりするのも面白い

941 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:32:10.98 ID:/pcw3nPJ0.net
>>838
70年代のアメリカのヘビメタのコピーって感じで、凄いとは思うけどその前に、歌い方とか真似しすぎで引くわってなっちゃう。
高校の文化祭で歌ってる動画は好きw

942 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:32:28.26 ID:vMFb1d9Z0.net
>>917
そうだよね
昔の若い子より今の若い子の方がいろんな音楽に触れられて羨ましいよ

>>924
確かセカオワだね
「25年も前からセカオワのパクリするなんて電気グルーヴ最低だな」
みたいな返ししたんだよねw

943 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:33:05.45 ID:VWyw0Y4Td.net
>>905
歌い方がなあ・・・
歌唱力は外人にも誉められてるのに勿体ないと思う

944 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:34:17.64 ID:vMFb1d9Z0.net
>>940
ビリー・ジョエルならニューヨーク52番街ってアルバムもお勧めですよ

945 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:34:20.05 ID:/pcw3nPJ0.net
>>851
フェスで、歌いだした途端「だめだこりゃ」みたいに帰る客の動画も貼ってくれよ
そんなん、Perfumeの海外ツアーでもそれぐらい盛り上がってるから意味ないよ

946 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:34:31.94 ID:eCYpnsfD0.net
今のヤングは超レアな音源や映像がつべで普通に見れるんだよ、しかもタダで

947 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:35:32.04 ID:VWyw0Y4Td.net
>>910
変なメガネw
エルトン・ジョンのクロコダイルロックがカフェで流れてた。バラードばかりじゃないのよねこの人

948 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:36:00.90 ID:6Y/a4nPn0.net
こんなスレでも名前が出てこない吉田美奈子

949 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:36:11.12 ID:sNWJDUVk0.net
>>934
カバーじゃなくてサンプリングだろ

950 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:36:24.10 ID:ibmLLiSqa.net
>>911
新曲出たばっかだし一年前も出てるだろ
おっさん

951 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:36:58.50 ID:9+z0kTflM.net
>>946
姪なんかが俺が子供ん時に好きだった音楽を聴いてたりしてびっくりする

952 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:37:43.55 ID:VWyw0Y4Td.net
>>944
うおおおおおお。ビリーがアフロヘアーで写ってるアルバムですねw

953 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:38:50.82 ID:VWyw0Y4Td.net
>>949
サンンプリングですね。カバーとは違うか(´;ω;`)

954 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:39:02.19 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>940
あっちの人達てカバーをさらっと自分のものにしてる感がすごいわ

955 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:40:18.49 ID:zRtLOBos0.net
>>949
最初
作曲:電気グルーヴ
とクレジットしたらシルベッティ側からクレームが来て
急きょ連名にした、というチキンか┐(-。-;)┌

956 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:40:47.69 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>944
中古でディグってみる!

957 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:41:22.81 ID:ibmLLiSqa.net
>>911はベビメタの事だったのか
すまん

958 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:41:32.41 ID:O6ZEM/Lr0.net
>>954
ほんとにそうだよな
原曲より有名になることも多々ある

959 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:41:56.69 ID:O6ZEM/Lr0.net
ピアノマンきいたけどめっちゃよかった
この時間に聴けてよかった
サンクス

960 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:42:09.51 ID:vMFb1d9Z0.net
>>952
そうそう、アフロで壁にもたれかかってるやつw

961 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:42:09.52 ID:O6ZEM/Lr0.net
寝ます

962 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:42:48.64 ID:zRtLOBos0.net
>>958
レイラの原曲知らないパターンですね(-""-;)

963 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:43:02.44 ID:vMFb1d9Z0.net
>>956
中古でも是非w

964 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:46:05.86 ID:VWyw0Y4Td.net
俺も寝よう
上の世代で詳しい人多いから見てて面白かった。さんくす(´;ω;`)

965 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:46:45.34 ID:Ygk1bLlJ0.net
>>959
おやすみ
聴き込んだ後によかったら歌詞も見てみてや

966 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:47:09.18 ID:sF47DVzN0.net
>>954
ジミヘンさんの見張り塔からずっと

967 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:48:28.93 ID:sF47DVzN0.net
>>962 あれはフレーズ一部いただきのパターン

968 :名無しステーション :2018/03/05(月) 00:53:07.77 ID:puTCSnMJ0.net
>>945
何年前の話しだよ
パリで6000規模埋められるのベビメタでも無理

969 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:20:29.36 ID:T8DQNv6fK.net
>>919
同じ穴の狢が偉そうにwwwwwwwwwwww

970 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:27:28.24 ID:T8DQNv6fK.net
>>787
あんな絶賛コメとか単なる一部のワンオクヲタだろw
あとガナってるだけで全然上手いとも魅力的とも思わない

971 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:32:31.50 ID:T8DQNv6fK.net
とりあえずワンオクTAKAのサムスミスのカバーは最低すぎた
マジでコイツはガナる歌い方しか出来ないのかと思ったわ
歌声までDQNかよ

972 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:36:36.50 ID:T8DQNv6fK.net
ベビメタ中元だのワンオクTAKAだのw
過剰に持ち上げたりわざわざ動画まで貼ったり宣伝したりする奴が必ず現れるなw
アミューズ事務所の信者って本当にこういう事をずっと続けてる
サザンやら福山の頃からね
アミューズ信者はある意味ジャニヲタよりウザいからな
とにかく押し付けがましさが異常レベル

973 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:37:45.71 ID:puTCSnMJ0.net
>>971
サム・スミスは弟だろ
釣りかよ

974 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:40:35.95 ID:8VXWYeqBa.net
マイファスとワンオクの違いも分からない老人がいきってるのか
w

975 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:41:22.69 ID:T8DQNv6fK.net
ワンオクTAKA信者に至ってはマジでちょっとヤバいレベルだからな
神とか神の子とか言ってて頭がイってるw
神を産んでくれてありがとうとか言ってるのはドン引き
批判は一切受け付けないしな
ワンオクやTAKAを否定する者は問答無用でぶっ叩くタチの悪い連中

976 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:43:28.35 ID:T8DQNv6fK.net
>>973
弟?言ってる意味が分からんよ信者さん
TAKAがサムスミスの曲カバーしてる動画があったって話なんだが
弟?誰が誰の弟なんだ?

977 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:45:23.74 ID:T8DQNv6fK.net
早速信者戻ってくるしw
ほらねワンオク信者の粘着ぶりは異常だからな

978 :名無しステーション :2018/03/05(月) 01:52:50.39 ID:SFR8OSX6r.net
ワンオク普通にうまいやん
売れてるから僻んでるのか

総レス数 978
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200