2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル いまこそ激甚災害に備えよ!!SP フガ1

1 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:28:51.95 ID:A+dLIxCi0.net
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180826_06665.html
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

2018年8月26日 午前11時55分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

災害列島ニッポンに必要なのは“防衛費よりも防災費"!?
いまこそ激甚災害に備えよ!!SP

2 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:54:51.88 ID:A9VXzQvm0.net
自然災害なんてテレビで討論してなんになるんだよ
大麻合法化とかやれ(´・ω・`)

3 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:55:17.98 ID:yc/QW83gd.net
事業仕分けで減らされた防災費か

4 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:55:57.95 ID:LYUFRl4v0.net
流石 売国朝日

5 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:00.33 ID:qK/RydQca.net
いちおつ

奇形児が増えるんだろうな
生殖を終えたJJIだけにしとけ

6 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:02.53 ID:MrcwcgFKd.net
今日もフガフガ

7 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:13.07 ID:pmHnUD890.net
多分ミサイルなんて撃ち落とせないしイージスアショアはいらないわなぁ

8 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:22.96 ID:Trz7oH1D0.net
防衛費と関係ないやんw

9 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:28.35 ID:CaAVmpqla.net
なにがなんでも政府批判

10 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:32.10 ID:rcYddeU8a.net
両方に決まってるだろうがよ

11 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:33.14 ID:jCNOpFV/0.net
タックルって政治問題やらなくなったの?

12 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:37.14 ID:FjMN70AB0.net
テレ朝らしいキチガイ提言

13 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:37.36 ID:5b0Jzjxc0.net
今日は蓮舫を叩く回?

14 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:45.05 ID:BAFHwNfk0.net
防衛費に決まってんだろw
国土なくなったら災害も何もない

15 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:52.30 ID:te2amLLS0.net
またまた嘘ばっかり

16 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:54.16 ID:GjILWzA50.net
テロリアカ卑の工作活動番組。

最初からあんな事言い出しちゃうって。。。

17 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:56.25 ID:bsbxfXOl0.net
今日も暑いな

18 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:56:57.71 ID:gR6eBIZ/0.net
100年に1度が毎年起きるからキリがない(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:00.44 ID:MMZZnDJY0.net
何で防衛費のみと比較しなきゃいけないんだよw

20 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:02.11 ID:7MQ+hRyR0.net
公務員給与削減で良い

21 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:04.23 ID:hx/20nX10.net
どっちか、じゃなくてどっちも大切だろアホ

22 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:05.24 ID:VWnSbdCC0.net
日本は対外戦争より国内で生き抜くことが戦いだからな

23 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:08.56 ID:ozbyv90F0.net
想定外想定外w

24 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:25.62 ID:8wUF1u/t0.net
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50


2 4 時 間 ブ ラ ッ ク T V

25 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:27.12 ID:ozbyv90F0.net
ヒートアイランドは自業自得だろ

26 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:28.79 ID:qK/RydQca.net
>>7
まあレッドチームへの牽制お願いしますの朝貢だな

27 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:28.85 ID:379V6l860.net
井田さんか?

28 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:29.51 ID:C0zt+zBO0.net
ビルに熱こもってたか? 今の

29 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:33.43 ID:oi734YkTd.net
アスファルトタイヤを切りつけながら

30 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:43.15 ID:C0zt+zBO0.net
道路作りすぎなんだよ

31 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:44.04 ID:sPrpC+/Gd.net
アメリカから兵器買うことで貿易黒字減らしてんだよ

32 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:49.14 ID:Xb2RoiCT0.net
どっちの方に予算割くべき?て対比するのはおかしい
どっちも割くべきだ

33 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:49.33 ID:GjILWzA50.net
猛暑の要因は? → アカ卑・毎日・他・パヨ「アベガー!!!!!!!!!!!!」

34 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:55.70 ID:VWnSbdCC0.net
>>11
出演してる方々がほぼ隠居状態にあるので

35 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:58.09 ID:gR6eBIZ/0.net
汐留と品川シーサイドを更地にしろや(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:57:58.28 ID:r/+cGkJ40.net
>>7
ないよりあった方がいいだろ
防衛費を5兆円とかほざいてるけど、
国防ってのはそもそも金のかかるもんだ
なにも対北朝鮮ミサイルだけに予算を付けてる訳じゃない

37 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:01.37 ID:LYUFRl4v0.net
外人ナマポや、健康保険の穴の方をどうにかしないと、たかられるぞ

38 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:02.27 ID:Q9HuPe+jM.net
朝日はじめマスコミや野党が 防災公共事業を 無駄だ減らせって言って来たから 防災予算増加してないんだけどなあ

39 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:04.28 ID:BAFHwNfk0.net
てか7,8月って学校ほぼ休みやん

40 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:08.40 ID:qK/RydQca.net
当て付けでガキ連れてくる泣き女

41 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:18.43 ID:CaAVmpqla.net
エアコン入れるのはいいけど、室温29度ぐらいから使ったりするのかね

42 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:20.55 ID:307vNgJD0.net
暑すぎるよね
エアコン付けてても、部屋の室温があまり下がらない(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:23.82 ID:C0zt+zBO0.net
扇風機があるだけマシ

44 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:25.05 ID:Xb2RoiCT0.net
静岡w

45 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:29.78 ID:+Nn6Dhq+M.net
でも一円も出しません

46 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:30.64 ID:qK/RydQca.net
いなかは涼しいから

47 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:33.79 ID:LIlV14YQK.net
署名より金集めろよw

48 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:34.93 ID:XRig5PIT0.net
これ、都下抜いてるだろw

49 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:36.69 ID:176KJU4D0.net
何のための夏休みだよ

50 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:40.64 ID:iSNK2pWL0.net
所沢市・・・

51 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:42.91 ID:dgeKJN5cK.net
東京ってほぼ完備なの!?うらやましい!(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:44.72 ID:VWnSbdCC0.net
静岡ついてないのかw
でも避暑地だから必要なさそうにも言える

53 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:47.26 ID:bsbxfXOl0.net
業者ウハウハ

54 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:50.08 ID:tmpcYFjg0.net
エアコンなくて授業にならないからこその夏休みかと思ってたなあ

55 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:53.29 ID:C0zt+zBO0.net
安倍「どっちも大切なので、税金上げます」

56 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:53.95 ID:ozbyv90F0.net
え? なんで300万もかかるの?

57 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:56.32 ID:IP/Pn98W0.net
比較対象じゃないだろ

58 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:58:59.81 ID:Dt5b73Rf0.net
東京の学校はほぼすべてエアコン設置されてるなら夏休み要らないじゃん

59 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:01.28 ID:CXQL1oSEE.net
たしかに今エアコンなかったら死ねるわな
どんどんつけたほうがいい

60 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:01.35 ID:mJ+kI4pc0.net
公務員の給料から出せよ

61 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:03.67 ID:gR6eBIZ/0.net
300万はぼられ過ぎだろ
業務用でも100万でいけるわ

62 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:04.22 ID:VWnSbdCC0.net
ダイキンはウハウハですね

63 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:04.82 ID:KdNSYBhAr.net
エアコンってそうパッと設置できるもんじゃないらしいな、古い校舎だと天井ごととっかえないといけないとか聞いたぞ

64 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:05.06 ID:xTN0mcYB0.net
言いたいことは分かるが、この女は気持ち悪い

65 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:05.90 ID:MMZZnDJY0.net
国防と比較する理由がないわ

66 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:06.08 ID:Trz7oH1D0.net
どっちもやればいいじゃん
一番いらないジジババの医療費切り詰めてさw

67 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:06.63 ID:hx/20nX10.net
自分らの格安な電波利用料を棚に上げて予算の批判なんてすんなよ

68 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:07.74 ID:dpmNrBSU0.net
最近の猛暑は電通タワーと日テレタワーの影響で海風が遮られて内陸の関東平野には入らなくなったからな

69 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:08.60 ID:4fS3pUQ5a.net
金額が近いだけで防衛費と比較するwwww

70 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:10.06 ID:LIlV14YQK.net
防衛費は防衛費
比較するなよ

71 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:12.65 ID:CaAVmpqla.net
ますます外気温は上がりますな

72 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:17.09 ID:WNhFoLky0.net
ヒートアイランド現象と関係ねぇ〜だろ。 またデマを垂れ流すTV朝日さんよ!

73 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:21.37 ID:BWHRhBJ40.net
>>32
どっちもなんてダメです。ちゃんと選んでください

74 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:21.78 ID:u3kHbEd50.net
夏休み禁止になるか
極端に短くなるかも
授業も昼までとか

75 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:26.10 ID:BAFHwNfk0.net
これ地元の工務店にエアコン頼めば
そんなに高くないだろ
役所のリベート乗ってんじゃないの?

76 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:26.60 ID:RwzhaYs40.net
全部やれって簡単に言えるなオイ

77 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:29.53 ID:11kBU2fz0.net
300?かかりすぎだろ

78 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:29.87 ID:ZFOjxK97K.net
なんでもかんでも人任せ

79 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:33.73 ID:MMSWzvP60.net
防衛費はともかく、当たるか怪しいミサイル防衛システムに金使うなら
他のものに使った方がいいのはわかる、しかもこっちはお客さんなのに
アメリカの言い値で値下げの余地がないからな

80 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:34.47 ID:te2amLLS0.net
そんなもん一斉につける必要あんのか
休みに

81 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:36.95 ID:AjE8ujs80.net
1教室300万なんてどういう計算だよw
せいぜい50万くらいだろぼったくり

82 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:39.00 ID:sPrpC+/Gd.net
もりー

83 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:42.72 ID:VWnSbdCC0.net
もう国が切り詰めようかどうしようか言ってる時点で衰退の一途を辿っていますね

84 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:45.62 ID:+Nn6Dhq+M.net
>>54
だから北海道は短いのだと

85 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:51.85 ID:fNz6yl0xM.net
電気屋だけど一台設置に300万もかかりませんよ
精々80万です

86 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:54.88 ID:CXQL1oSEE.net
森元の戯言を真にうけるなよ安倍ちゃんバカなの?

87 :名無しステーション :2018/08/26(日) 11:59:58.11 ID:LWqu/iPE0.net
どっちを優先じゃなくて両方やらないと

88 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:02.76 ID:2dJO8GyF0.net
>>52
静岡県民だが地元に航空自衛隊の基地があるからエアコンはどこの学校にも設置済みだと思ってたw

89 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:07.43 ID:cF660b/40.net
いやマスゴミが電波使用料を適正に支払えば
毎年財源1兆円出てきますよ

90 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:12.20 ID:VCdJnZhq0.net
テロ朝は知ってて放送してるんだろうけど、

「ひと教室あたり300万円」って、どんだけボッてるんだよ!www

91 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:19.89 ID:RwzhaYs40.net
>>75
一般家庭にエアコン付けるのとは勝手が違うはずだけど地元の工務店って当てになるの?

92 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:25.72 ID:osAfl5Os0.net
井田さんか?

93 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:27.20 ID:Jg/r2vPx0.net
なにが災害列島だよ
死ねテレ朝

94 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:28.60 ID:MMZZnDJY0.net
どうしても防衛費減らしたいんだな朝日は

95 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:30.79 ID:VWnSbdCC0.net
>>59
でもつけたらつけたで節電しましょうとか言って
ちゃんとした使い方してくれないんだよな

96 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:34.39 ID:Ea7ydHe/0.net
あっほか森に必要なのはデスタイム

97 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:36.27 ID:tmpcYFjg0.net
サマータイムはマスコミが絡んでそうだがな
オリンピックの開始時間だけ早めたら数字取れないから

98 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:36.71 ID:GjILWzA50.net
>>68
だよねー。
築地のアレもだよねー。

99 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:37.79 ID:QCXzaBkP0.net
署名はするけど金は集めないとか図々しいわ

100 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:39.07 ID:CXQL1oSEE.net
>>54
それを理由にするのなら、夏休みは
7月から9月まで3ヶ月ほど必要になるぞw

101 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:51.21 ID:yc/QW83gd.net
井田しゃん

102 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:55.48 ID:IP/Pn98W0.net
消費増税はいいけど、用途が医療、年金、介護というのが気に食わない

103 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:56.08 ID:BAFHwNfk0.net
>>79
まあイージス艦(1800億)を3隻
建造した方がいいかもな

104 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:00:59.35 ID:LYUFRl4v0.net
この番組は、武が丸くなりすぎてツマラン

105 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:07.96 ID:zY2u3dr50.net
防衛費とインフラ整備 比較する問題じゃないだろ。アサヒの宣伝番組に成り下がったかテレビタックル。
三宅さん復活させろ。

106 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:12.79 ID:zLmBbWMT0.net
wwwww

107 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:13.80 ID:WNhFoLky0.net
そのうちに、家でネット介して授業受けることになるだろうね。

108 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:17.21 ID:Qn7fHwc0M.net
サマータイムは暑さ対策にならねぇだろ
気温が変わるわけじゃねぇんだから
あれは「明るい時間」をフルに使うためのもんだろ
バカか?

109 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:20.45 ID:yA/TtDRp0.net
でミサイル飛んできたらどんな報道すんの?

110 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:23.83 ID:LIlV14YQK.net
アホな比較
どっちも大切なんだよ
テロ朝はまだこんなこといってんのかよ

111 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:25.91 ID:YiZ4JoUn0.net
五輪やめればいいんだよ
そうすりゃ防衛も防災もおk

112 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:26.43 ID:VCdJnZhq0.net
イージスアショアとか国防費との比較じゃなく、在日外国人への生活保護費と比較すべき

113 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:28.99 ID:A+dLIxCi0.net
フガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガ2か月フガ

114 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:29.90 ID:qK/RydQca.net
>>66
外人の国保ツアーと子供手当てもー

115 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:30.88 ID:11kBU2fz0.net
最近たけしってただのおじいちゃんだよな

116 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:31.06 ID:CXQL1oSEE.net
社会人の夏休みも1ヶ月ほしいわ・・・

117 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:32.51 ID:rR0eEfoi0.net
フガフガフガ〜

118 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:32.52 ID:Trz7oH1D0.net
>>79
アメリカの要請を断れば中国みたいに貿易で嫌がらせされるだけ
それならまだ当たるか怪しいミサイル買った方がいい

119 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:34.64 ID:QKcBz+IQa.net
大麻?

120 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:35.56 ID:gfQqFDhl0.net
激甚災害だけじゃなくあらゆることに備えるべきだろ

121 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:42.53 ID:boy/r67d0.net
12時の時点で、外気温計が39.0℃表示してる・・・orz

122 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:43.06 ID:ysNq2cG6d.net
おー 我が町出身の秋葉くん

123 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:49.89 ID:ZJ8nTtFf0.net
たけしはこれと家庭の医学でしか見ないのに何億も稼いでるんだな

124 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:52.53 ID:176KJU4D0.net
>>100
別にそれでいいじゃん
その分冬休みや春休み減らせばいい

125 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:53.45 ID:sPrpC+/Gd.net
なりゃそうだ、なんで選ばせんねん

126 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:53.78 ID:qK/RydQca.net
病み上がりから普通の人になってきた

127 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:54.10 ID:XK8t3QMXa.net
大竹まことがおじいさんみたいになってる

128 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:57.79 ID:zLmBbWMT0.net
大竹さんは謹慎してたのか

129 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:01:59.27 ID:rZ1FJEOg0.net
親子で犯罪者?

130 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:06.90 ID:gR6eBIZ/0.net
>>108
高緯度だから意味があるんだよなあれ

131 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:10.12 ID:mJ+kI4pc0.net
学校自体が必要ない
必要最低限を自宅でやればよい

132 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:11.54 ID:VWnSbdCC0.net
わざわざ暑いのに動かなきゃいいんだよ
赤道付近の国なんて日中ずうっと休憩してるんだし

133 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:12.34 ID:CaAVmpqla.net
正論

134 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:13.09 ID:+Nn6Dhq+M.net
>>90
家庭的の入れる訳じゃないし工事費とか併せるとそんなもんじゃないか?

135 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:27.45 ID:qK/RydQca.net
新たな経済活動だろ

136 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:28.88 ID:osAfl5Os0.net
必要なのは介護費

137 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:29.17 ID:ysNq2cG6d.net
ミサイル飛んできたら 国はなにしてたんだ!と大騒ぎ

138 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:30.11 ID:Jg/r2vPx0.net
どうした浅野が正論言ってる

139 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:32.28 ID:qBHC09240.net
車手入れしようかと思ったけどこりゃムリだ

140 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:33.71 ID:NfaPvphR0.net
浅野さん老けたなあ
髪の毛がもっとある頃の印象が

141 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:37.43 ID:WNhFoLky0.net
リニア新幹線やめりゃいいよ

142 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:43.88 ID:9kBjq5Yka.net
浅野は完治したのか?

143 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:50.50 ID:ZJ8nTtFf0.net
浅野史郎も翁長と同じで病気を契機に脱いだけど
薄毛が似合いすぎて違和感ないな

144 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:52.16 ID:y3ydsEqFa.net
なんで防衛費と防災費どっちか選ばねぇといけねぇんだよ。
もっと違うところで経費削減できるやろ

145 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:54.67 ID:VCdJnZhq0.net
反日左翼野党が国会をサボってた損害費用と比較すべき

146 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:55.93 ID:pav1pwI50.net
いきなり安倍のご機嫌取りが登場するかwww

147 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:58.47 ID:UiO4V5rUM.net
いきなり正論でテレ朝の目論見を否定

148 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:02:59.20 ID:yoVgoORZ0.net
上念の友達いるな

149 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:02.42 ID:CaAVmpqla.net
河川改修はもっと金かかるし発電とか農業用水とかに役に立たない

150 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:02.66 ID:CXQL1oSEE.net
>>124
それやったら冬休み春休み減らしてもカリキュラム終わらんな

151 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:02.91 ID:0vDXSXzp0.net
井田さん!

152 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:03.39 ID:Db1iHRXE0.net
正論言ってるようで、結局ダムは無駄とかMDは無駄とか言いたいんだなぁって感じがする

153 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:05.40 ID:zY2u3dr50.net
イージス・アショアよりイージス艦かを議論しろ

154 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:06.28 ID:fv6k4LcF0.net
イージスアショアは維持費含めた価格なのに
エアコンは設置時点までの価格だから比較になってない

155 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:09.69 ID:IP/Pn98W0.net
治水対策が本当に必要かって議論もあるよな
そもそも住む場所じゃないって言う

156 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:13.86 ID:VWnSbdCC0.net
>>105
三宅さんはもう_

157 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:16.19 ID:BAFHwNfk0.net
>>139
ボンネットで卵が焼けそうだよ今

158 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:16.63 ID:CseiA+k30.net
アイドル評論家の田中秀臣先生じゃないか

159 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:21.02 ID:rR0eEfoi0.net
阿川の目

160 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:21.56 ID:d3yrVos5x.net
 

きちがい低能極左翼ハゲじじい
今すぐ射殺しておけ

161 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:23.36 ID:osAfl5Os0.net
焼きそば作ろうかと思たがキャベツがなかった

162 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:24.83 ID:Q9HuPe+jM.net
【まめ知識】
基本的に防災は 都道府県の仕事です

163 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:36.21 ID:C0zt+zBO0.net
じゃあ仕方がない

164 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:36.70 ID:LIlV14YQK.net
>>112
だな
生活保護だけじゃなくて在日の不法占拠とか犯罪者にの損害減らせばすぐだな

165 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:38.90 ID:9kBjq5Yka.net
ハゲ芸

166 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:39.15 ID:bsbxfXOl0.net
猛暑台風の最中にオリンピックをやる愚行

167 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:40.44 ID:/DwbNM000.net
阿川さんの目が赤い
殴られたん?

168 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:41.67 ID:176KJU4D0.net
>>150
土曜日出ろや!(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:43.59 ID:sPrpC+/Gd.net
誰がハゲネタやれと

170 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:44.26 ID:gR6eBIZ/0.net
>>134
学校の教室くらいだったら業務用でもせいぜい100か150やで

171 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:45.83 ID:2JcUCRHga.net
進化か?

172 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:47.77 ID:CseiA+k30.net
寺ちゃんのノリだなwww

173 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:49.53 ID:4fS3pUQ5a.net
なんで防衛費を防災費に流用できる前提で話してるの?

174 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:49.90 ID:VWnSbdCC0.net
若いのが太蔵しかいないw

175 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:50.67 ID:bLQvXF0D0.net
治水は建設国債使えば債務も増えないのに認めない財務省が人殺しってだけ
防衛とはリンクしない、話にならない

176 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:53.66 ID:Km67M7Cpa.net
未来の党を思い出した

177 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:56.00 ID:NfaPvphR0.net
イージス・アショアなんて標的になるだけだろう

178 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:59.19 ID:tmpcYFjg0.net
黒いと熱を吸収するからねえ

179 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:59.80 ID:gfQqFDhl0.net
>>128
マネージャーやってる息子は好印象なんだがな

180 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:03:59.83 ID:QCXzaBkP0.net
阿川さん白目から血がでてる

181 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:00.44 ID:F/qa27PX0.net
防衛費を削りたいが為に防災費を持ち出すなや
それを言いだせば生活保護を廃止し放送税をしっかり取れば良いだけの話だ

大体災害時の非常事態条項に散々反対してきたのが朝日を筆頭にバカサヨ連中
堤防予算も民主党が無くした途端河川氾濫が相次いだ

182 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:02.11 ID:E2U2rtse0.net
自虐ネタ言ったのに(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:02.99 ID:euh6paUt0.net
教室エアコン設置が1台300万ってどこの試算だよ
機体込みで70万で出来るわ
役人ってほんと馬鹿だな

184 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:03.30 ID:CaAVmpqla.net
今日も自分の敵はアベ友かネトウヨに脊髄反射認定する池沼が出没してるな

185 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:05.53 ID:GgSOb2fzM.net
禿るしかないなw

186 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:06.90 ID:qK/RydQca.net
>>88
煩いからという名目の迷惑料だろjk

187 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:11.63 ID:pav1pwI50.net
イージス艦が防災に役立つwww
アホにも程があるわ
そのうち、F15でも被災民救出に使えると言い出すよ

188 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:20.73 ID:QnxHKEbG0.net
そうか、やはり進化するとグレイのように頭髪がなくなるんだな。

189 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:23.78 ID:rR0eEfoi0.net
>>170
的を得た見積もり

190 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:24.22 ID:Km67M7Cpa.net
2兆とか本当か?

191 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:25.57 ID:11kBU2fz0.net
いつのまに大竹復帰したの?

192 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:25.86 ID:rZ1FJEOg0.net
家庭用のエアコンなら30万くらいでつくだろ

193 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:27.03 ID:fNz6yl0xM.net
室外機を屋上にまとめないといけないので
配管は全て外の外壁伝いで這わせることになります
それ込みでだいたい80万円ぐらいですね

194 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:27.15 ID:smvfq2Su0.net
なんで公務員の人件費増やした?

195 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:30.26 ID:CXQL1oSEE.net
>>168
半ドンの時代に逆戻りか・・

196 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:31.29 ID:nd0EZ2dd0.net
リフレ派エコノミストがテレビに出るのは珍しいよな。タックルと朝生ぐらいか

197 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:31.87 ID:ysNq2cG6d.net
学校のエアコン排熱でさらに高温化

198 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:33.07 ID:osAfl5Os0.net
愛知県でたまたま死んだだけだろ

199 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:36.27 ID:8HYO1XmC0.net
現状でエアコン設置が難しいなら当分の間土曜日登校復活させるなり、平日の授業時間増やすなりしてその分夏休みに入るのを早めりゃいいじゃない

200 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:36.57 ID:XRig5PIT0.net
それ、ボッタクリ価格?
家電量販店ならもっと安くできるだろw

201 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:42.72 ID:9kBjq5Yka.net
>>166
トンキンより暑いLAで五輪やったんだぜ

202 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:46.24 ID:yA/TtDRp0.net
全国一気に設置できるだけの機器や人員足りるの?

203 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:52.18 ID:gfQqFDhl0.net
>>180
俺もバイアグラ使ったら出た

204 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:52.30 ID:CXQL1oSEE.net
大竹さんって何してたの
入院でもしたんか?

205 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:52.56 ID:Yh67YDgY0.net
子どもの命助かるなら2兆は安いだろ
ジジババには腐るほど金かけるくせに子どもはゴミ扱いか?

206 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:04:57.18 ID:XK8t3QMXa.net
多分
エアコンが消えれば
外の気温が5度は下がる

207 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:00.84 ID:Ea7ydHe/0.net
ハゲ理論 「熱帯・亜熱帯は全員ハゲ」

208 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:02.09 ID:Qn7fHwc0M.net
>>130
そうだよ、おおかたGWにヨーロッパに遊びに行ったバカ議員が
フランスとかドイツとかの現地日本企業の接待うけて
「フランスではサマータイムのおかげで夜の10時までゴルフが出来るのか、いいなぁー」
とか単純に考えたんじゃねぇの?

209 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:14.84 ID:uLuN47re0.net
>>154
恐らくだけど、そう言う発想で並べているのでは無いと思う
予算も金額も関係ない、武器を買うか食料を買うか、とかの極論比較をしたいだけでしょう

210 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:16.60 ID:9kBjq5Yka.net
エアコン利権でガッポリ

211 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:17.31 ID:P0AT0xkpa.net
あら、井田しゃん

212 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:24.44 ID:xVgLQdXD0.net
暑くて車の整備が捗らない(´・ω・`)
ロト7で10億当たったら冷暖房完備のガレージ作って2柱リフト付けるんだ

213 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:26.13 ID:ZJ8nTtFf0.net
井田さん老けたな
お天気おばさんだな

214 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:26.48 ID:mfeKebLvd.net
今頃、何言ってんだよw

景気が良かった時代もあったのに
何もやらなかったんだろうがw

215 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:26.58 ID:J2ogA46t0.net
小学生が死んだのは学校のエアコンの問題じゃねえだろう

216 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:26.86 ID:JdEDVWth0.net
>>158
ちょっと舌出してみてオジサンじゃないのか

217 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:29.64 ID:VWnSbdCC0.net
収録なんだから目薬しろよ阿川

218 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:33.22 ID:HnP3Y+e10.net
300万でエアコンつけるより氷柱とか買ってきた方がええんちゃう?

219 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:33.67 ID:873TKhNfa.net
がんばって予算やりくりして設置した自治体がバカを見ることになるが

220 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:34.13 ID:u3kHbEd50.net
今年はたまたまやろ

221 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:34.82 ID:rR0eEfoi0.net
阿川の目が溶けはじめてる

222 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:36.59 ID:qK/RydQca.net
>>195
女の六十分と焼そばと牛乳

223 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:36.94 ID:osAfl5Os0.net
ながーい目でみたら今は地球の氷河期にむかってるらしいぞ

224 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:37.92 ID:176KJU4D0.net
>>195
昔って土曜日は半日
いっとき第2と4だけ半日じゃなかったっけ?(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:38.47 ID:+Nn6Dhq+M.net
>>195
今はそれやで

226 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:40.03 ID:0vDXSXzp0.net
嘉田フィー生存確認!

227 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:40.18 ID:DPrueBqJ0.net
エアコン費用は議員報酬に消えたからない

228 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:41.83 ID:/DwbNM000.net
これもう中国のせいだろう

229 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:42.15 ID:uOQreYDm0.net
でも暑い方が経済効果高いしねえ・・・
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

230 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:43.13 ID:Q9HuPe+jM.net
【まめ知識】
基本的に防災は 都道府県の仕事です
学校施設も 度道府県の仕事です しかも学校耐震化のための国の補助金は多くの自治体が別の用途に使いまわししていました!!
 

231 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:50.33 ID:3hsGXp1+0.net
井田さん年取ったなあ

232 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:55.69 ID:9kBjq5Yka.net
まさかの原発推進か?

233 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:05:57.33 ID:VCdJnZhq0.net
テレビ朝日の国に納めてる電波使用料って、年間30億円程度しか払ってないけど、
本来は600億円くらいに相当するんだっけ?

ウハウハ儲けて祖国に献金したり在日同胞に還元してるくせに・・・

234 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:06.25 ID:uyBKGd570.net
高いほど「ベスト」なのか(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:09.08 ID:BAFHwNfk0.net
>>199
夏場は過疎の進む高原の田舎に
学校を移してネイチャー教育とか
よさそうだな

236 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:10.80 ID:gz+CH/Sg0.net
戦国時代にこの温度だったら
もう戦どころじゃなくてみんな熱中症で死んでるよね

237 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:11.06 ID:XK8t3QMXa.net
水風呂浴びて我慢って

俺かよw

238 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:17.33 ID:CXQL1oSEE.net
>>206
でも今更使用やめられないだろ
これどうすりゃいいんだ

239 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:19.20 ID:iebE6OzSK.net
オレも赤目になったときビビった
病院いかずに目薬さしてた

240 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:19.60 ID:MTTKP3yO0.net
美人熟女予報士たまんねえな

241 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:19.67 ID:quEwblad0.net
当時の夏とは気温が全然ちがうけどな、大竹さん

242 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:20.83 ID:WNhFoLky0.net
確かに学校なんて、電気使わないから、まずそこからやらないとダメなんよ。

243 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:20.93 ID:XUB9lrqn0.net
大都市部の学校で使われているエアコンのお古を恵んでもらったらいいのではないか

244 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:21.79 ID:sPrpC+/Gd.net
俺休み時間に水かぶって授業受けてた

245 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:25.06 ID:ysNq2cG6d.net
簾で覆うといいよ

246 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:26.70 ID:gfQqFDhl0.net
>>204
おそらく娘の麻薬逮捕で謹慎

247 :名無しステーション:2018/08/26(日) 12:08:00.63 ID:bzbLBUXui
温暖化は人災
トランプのポチ犬までがパリ協定にサインしないって何なのさ!
温暖化は政治屋の無策が原因です

248 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:34.85 ID:5+NKiHCJ0.net
教室あたり300万は6000億に当てる為の無理くり試算

249 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:35.01 ID:J2ogA46t0.net
アスファルトとコンクリでどこもかしこも覆うからだよ

250 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:37.91 ID:XRig5PIT0.net
東京都でも23区だけ
俺が住んでる都下は普及していないw

251 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:43.02 ID:Yh67YDgY0.net
>>200
家電量販店のエアコンじゃ無理だろ
仮に実行しても使ってる教室全部でエアコン稼働できないぞ
電気が足りるように根本から変えないといけないから金かかる
自宅にエアコン付けるのとは違う

252 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:45.85 ID:uOQreYDm0.net
>>237
タライに足入れて実況してるよねえ・・・
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

253 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:46.25 ID:LIlV14YQK.net
地方の金遣いがバカなだけやん

254 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:46.25 ID:qK/RydQca.net
>>103
護衛艦を動かす人の方が高くつきます

255 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:50.88 ID:osAfl5Os0.net
井田さんの服はNHK時代から奇抜やな
どこで売ってるんや

256 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:06:55.24 ID:qK/RydQca.net
うるせえ

257 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:01.41 ID:AjE8ujs80.net
エアコンと防衛費を天秤にかけたら防衛費の方が大事

258 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:01.43 ID:VWnSbdCC0.net
コンクリートとアスファルトと乱立してビル群のせいでしょ

259 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:03.75 ID:mfeKebLvd.net
エアコンなんか贅沢だ、
みたいな気合厨、貧乏性厨、が
ブーブーうるさかったんだろうなw

260 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:04.27 ID:Q9HuPe+jM.net
【まめ知識】
基本的に防災は 都道府県の仕事です
学校施設も 度道府県の仕事です しかも学校耐震化のための国の補助金は多くの自治体が別の用途に使いまわししていました!!
 

261 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:07.80 ID:0vDXSXzp0.net
全国の学校にエアコン付けると消費電力どれくらい?

262 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:08.45 ID:WNhFoLky0.net
今年は、田舎が暑かったんだよ。いい加減なモノイイやめろよ!

263 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:08.80 ID:xsg5PfUS0.net
0.2度の温度差なんて温度計の誤差の範囲内だ

264 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:11.64 ID:XK8t3QMXa.net
>>236
川につかってる
インダス川状態

265 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:11.79 ID:yXE7SYRta.net
授業進まんな

266 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:12.12 ID:Qn7fHwc0M.net
夏休みを伸ばして7月に入ったらすぐに夏休みにすれば
熱中症対策を家庭に投げられるで
欧米方式なw

エアコンが学校で必要なのは梅雨明け〜夏休み入りの間なんだから

267 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:13.35 ID:fv6k4LcF0.net
>>209
批判のために同じ数字に合わせて並べてるよね

268 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:14.01 ID:rR0eEfoi0.net
>>204
重度の腰痛で動けなかったらしいよw

269 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:15.18 ID:+Nn6Dhq+M.net
>>238
???「打ち水大作戦」

270 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:18.42 ID:9kBjq5Yka.net
アベが開発した人口熱波でこんなことに

271 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:18.87 ID:UiO4V5rUM.net
そんなにエアコンが欲しいなら毎月のエアコン費を徴収すればいい
月1万くらいなら出せるだろ

272 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:19.07 ID:/DwbNM000.net
泰造のしゃべり方が嫌い
まじでこいつテレビに出すなよ

273 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:22.99 ID:oQufQQgA0.net
テレ朝らしい偏向ぶりだなww

274 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:24.69 ID:+Nn6Dhq+0.net
国土交通大臣は創価
創価が予算盗んでるだろ

275 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:27.23 ID:FFNH84Qt0.net
窓に濡れタオルぶら下げてたらいいんじゃね?
金かからない対策を考えろよ

276 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:30.63 ID:mJ+kI4pc0.net
789月全部休みでいい

277 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:30.63 ID:RjxfoYeo0.net
赤字国債でエアコン普及させて
涼んだ子供が将来返せばいい

278 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:30.88 ID:11kBU2fz0.net
今室温35度だけど扇風機だけだぞ
みんな暑さに弱すぎだよ
迷惑だよ

279 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:31.69 ID:873TKhNfa.net
無能で不正だらけの文科省にできるわけがない

280 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:33.64 ID:zY2u3dr50.net
北海道は寒いから冬休み2ヶ月目だな

281 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:37.15 ID:Km67M7Cpa.net
そんな法律なんてどうでもいいが、エアコンあったほうが勉強の効率も高まるでしょ

282 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:42.76 ID:XNRCmA22d.net
>>204
腰痛で動けなかったらしい

283 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:47.63 ID:176KJU4D0.net
学校木造にすればいいんじゃね?

284 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:49.12 ID:J2ogA46t0.net
糞暑い日本で夏休みが一カ月しかないってのがおかしい

285 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:52.21 ID:IP/Pn98W0.net
サーバルームで働かされてる俺勝ち組

286 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:53.66 ID:oQufQQgA0.net
>>271
月一万とかムリだろwwwwwwww

287 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:56.48 ID:r7VUZBQb0.net
卑怯だな
甲子園終わったら猛暑ネタ
先週やれよ

288 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:57.97 ID:osAfl5Os0.net
伊丹市は空港があるから国がエアコンつけてくれる

289 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:58.28 ID:CXQL1oSEE.net
>>246
ゲイスポチェックしてるがそんなのあったっけ

>>268
腰痛はきついな・・

290 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:07:59.70 ID:VWnSbdCC0.net
もうオリンピックしてる場合じゃないでしょw

291 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:07.19 ID:DIsAwvv4M.net
www

292 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:12.56 ID:HnP3Y+e10.net
>>270
人口w

293 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:13.99 ID:OS5jx7Yq0.net
たいぞークソだな。そんなことしたらカリキュラム、ズタズタになるかねーかよ!

294 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:15.69 ID:uLuN47re0.net
>>259
そう言ってた人が災害で学校に移動
「何でエアコンがないんだ! 」
と役人に食って掛かっているらしいw

295 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:19.77 ID:0vDXSXzp0.net
声高いよ

296 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:20.54 ID:gz+CH/Sg0.net
>>264
めっちゃ疫病はやりそう

297 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:23.32 ID:WNhFoLky0.net
>>285
そういう意味では、人間より機械が大事なんだろなw

298 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:23.59 ID:nL118YJB0.net
30度以上あっても授業中に下敷きで扇ごうもんならゲンコツ食らうような時代だったなぁ

299 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:23.88 ID:pav1pwI50.net
×少子化対策
○少子化政策
意図的に積極的に日本を滅ぼす政策ね

300 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:25.28 ID:uOQreYDm0.net
まあポーズが仕事ですもん
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

301 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:25.54 ID:+Nn6Dhq+0.net
地方公務員の給料減らせばでるだろ馬鹿朝日

302 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:27.09 ID:7tDMA5o80.net
暑さ対策足りない。
国防にばかり金使う安倍やめろに持って行きたいのに
なかなか話進まないな。

303 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:27.17 ID:AjE8ujs80.net
設置費は入札にすればもっと下げられるだろ
あとはふるさと納税とクラウドファンディングで

304 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:27.56 ID:woe3xK8G0.net
教室ひとつにエアコン設置に なんで300万もかかるのか

305 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:28.48 ID:Km67M7Cpa.net
検討して、導入しないって事もあるだろ

306 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:28.57 ID:dx4N2MsT0.net
森元に対するポーズだろw

307 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:29.22 ID:0oQn+u6Ta.net
サマータイムはアホの極み
元凶は森元なのみんなわかっとる

308 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:29.43 ID:zY2u3dr50.net
森に忖度してリップサービスだろ

309 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:31.46 ID:sPrpC+/Gd.net
森への忖度w

310 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:35.73 ID:quEwblad0.net
2020年のオリンピックマラソンとか死人でそう
まだ夜明け前の暗いうちにスタートするしかないな

311 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:36.05 ID:pPlygv6za.net
森が言い出したから仕方なく検討してるポーズ

312 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:37.31 ID:CXQL1oSEE.net
>>278
おまえ熱中症で孤独死して迷惑かけんなよ

313 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:40.25 ID:dKefKi2d0.net
つか新国立競技場って屋根なしで冷房ないんでしょ?どうするの?(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:42.97 ID:Ea7ydHe/0.net
森うるせーな かw

315 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:43.75 ID:/DwbNM000.net
やればええやん?

316 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:44.64 ID:rR0eEfoi0.net
オリンピック辞退しなさい

317 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:45.34 ID:PJtGOO1u0.net
森元に言われたから「検討します」と答えただけ

318 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:45.63 ID:OS5jx7Yq0.net
やらなくていいという忖度したんだなw

319 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:53.76 ID:XK8t3QMXa.net
>>284
労働者は夏休みが保証されてない

320 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:54.50 ID:qK/RydQca.net
そのネクタイはなんだw

321 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:55.37 ID:yA/TtDRp0.net
サマータイムなんて… 各企業が始業終業時間を早めればいいだけじゃない? 

322 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:58.58 ID:P0AT0xkpa.net
井田しゃんの天気予報聞きたい

323 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:08:58.81 ID:9EKAdXee0.net
捨てられたエアコンの排熱はどこに向かうのだろうな

324 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:01.24 ID:Km67M7Cpa.net
だったら、ノーネクタイ、ジャケットなしでテレビに出ろよ

325 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:05.40 ID:2JcUCRHga.net
クールビズなんか全然良くねえよ死ね

326 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:05.39 ID:rZ1FJEOg0.net
クールビズ

女子児童は裸で良いんじゃ

327 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:06.53 ID:u3kHbEd50.net
やめる予定が多いだろ

328 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:08.41 ID:0oQn+u6Ta.net
緯度考えろ馬鹿

329 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:08.45 ID:oQufQQgA0.net
阿川佐和子って聞き上手とか言われてるけどただの老害だよなw

330 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:10.62 ID:XtyOdpBW0.net
いや何言ってんだこいつ

331 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:13.64 ID:CXQL1oSEE.net
>>317
もっと話すすんでるけど

332 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:13.95 ID:9tOJntBt0.net
茶化すだけのクソBBA阿川佐和子死ね

333 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:16.03 ID:dx4N2MsT0.net
サマータイムのメリットなんて皆無だろ

334 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:18.64 ID:9kBjq5Yka.net
>>290
暑いジャカルタでアジア大会

335 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:19.57 ID:6DdSnw1j0.net
暑いのは室外機が熱出しまくってるからでしょ
エアコン付ければつけるほど外が暑くなる

336 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:20.02 ID:XtyOdpBW0.net
このメガネ死ね

337 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:22.80 ID:qK/RydQca.net
そのOECDで止めたいんだよw

338 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:24.81 ID:XRig5PIT0.net
阿川の目どうした?

339 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:24.97 ID:osAfl5Os0.net
皆24時間テレビ見てへんのや

340 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:25.82 ID:u3kHbEd50.net
日本もやめたのに復活っておかしいだろ

341 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:27.84 ID:gR6eBIZ/0.net
>>329
しかも略奪婚

342 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:28.62 ID:Jg/r2vPx0.net
サンマータイムw

343 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:29.73 ID:tmpcYFjg0.net
サンマータイムw

344 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:29.73 ID:C0zt+zBO0.net
>>321
帰る時刻は変わりませんけどね・・・

345 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:32.87 ID:Yh67YDgY0.net
>>278
お、おう…
学校の教室って人が30人くらいいてそこそこ広いんだが扇風機30個くらい設置するつもりか?

346 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:33.20 ID:/DwbNM000.net
なんでもやってみればええやん

347 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:33.31 ID:/iJdQ4jv0.net
サンマータイム

348 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:34.16 ID:7pC42f5h0.net
サンマータイムw

349 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:35.42 ID:PJtGOO1u0.net
さんまーw

350 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:35.71 ID:CdPzYCF4a.net
さんまータイム

351 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:37.38 ID:smvfq2Su0.net
俺が六歳の時か覚えてないな

352 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:37.40 ID:AjE8ujs80.net
サンマタイムwww

353 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:37.60 ID:WNhFoLky0.net
サマータイムは無意味

354 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:37.74 ID:LYUFRl4v0.net
外国ばかり見てる連中ってなんなの?

355 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:39.67 ID:LIlV14YQK.net
さんまータイム

356 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:40.19 ID:873TKhNfa.net
サンマータイムになってる

357 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:40.44 ID:VWnSbdCC0.net
戦後すぐに導入してたんだな

358 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:40.85 ID:ysNq2cG6d.net
耐震工事に続いて耐熱工事でウハウハ

359 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:41.46 ID:9EKAdXee0.net
バケツに水入れて足突っ込んで授業受けてれば

360 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:42.23 ID:fKvUGDHla.net
秋刀魚タイムならいいがサマータイムはいらん

361 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:42.93 ID:rR0eEfoi0.net
ミスターサマータイム

362 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:42.95 ID:BAFHwNfk0.net
>>335
水冷式の室外機見なくなったな

363 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:46.86 ID:U0iVo9Arp.net
さんまワロタ

364 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:47.66 ID:oQufQQgA0.net
>>332
ほんこれ
親の名前で生きてるだけの無能

365 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:51.11 ID:0vDXSXzp0.net
隊長不良

366 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:51.59 ID:ZkTgsgvI0.net
サンマーメンマーハンマーカンマー

367 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:52.10 ID:liyyydAa0.net
そのままsummerを読んじゃったんだろうなw

368 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:52.17 ID:ShX6JtZ6d.net
ヨーロッパではサマータイムをめぐって大変な事態が起きているようだ。まず期待されていた2つのメリットは確認できなかった。
・夜間のエネルギー消費を減らす効果は確認できなかった(むしろ電化製品が増えて、エネルギー消費も増えた)
・レジャー活動の活性化はなかった。仕事が早く終わるというのは幻想
それどころか実際に導入してみて次のようなデメリットが確認された。
・心臓発作のリスクが高まる
・体内時計に悪影響
・睡眠不足で注意不足からの事故が増える
睡眠障害コンサルタントとして多くの患者と接するジョセフ・ガノンは「クリニックの患者が増えた」と証言する。1時間どころか日本の2時間早めるアイデアはとんでもないのだという。

369 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:52.85 ID:C0zt+zBO0.net
明石家タイム

370 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:53.98 ID:HcuMQ3ee0.net
さんま―タイム

371 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:54.66 ID:1qfcxxk00.net
すでに駄目だったって事だろwww

372 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:55.11 ID:XRig5PIT0.net
EUが廃止するかどうか検討してるやんw

373 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:56.07 ID:+Nn6Dhq+0.net
>>313
西武ドーム「屋根つけても暑いぞ」

374 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:56.13 ID:uOQreYDm0.net
>>298
隣の娘が暑いて言うんでスカートの下から扇いでやったらおこらりた・・
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

375 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:56.18 ID:9kBjq5Yka.net
サンマ―??

376 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:57.11 ID:/DwbNM000.net
長い時間かけて時間すすめたりすればええやん?

377 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:58.18 ID:quEwblad0.net
寧ろ4年も続いたことに驚き

378 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:58.20 ID:rR0eEfoi0.net
サンマーメン

379 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:09:59.13 ID:Trz7oH1D0.net
来月に目黒でやるヤツか?

380 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:00.97 ID:gz+CH/Sg0.net
ほんと夏にスーツはきつい
北海道もエアコンないときついな
賃貸にほとんどエアコンついてないからエアコン付き物件が今後トレンドになりそう

381 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:01.03 ID:XK8t3QMXa.net
サマータイムブルース

382 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:01.47 ID:oQufQQgA0.net
>>341
ヒドス

383 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:03.35 ID:PJtGOO1u0.net
さんまーって発音からかな?

384 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:04.13 ID:uLuN47re0.net
>>267
問題提起は大事だしわかるのだけど、最近は世論誘導に必死と言う感がする
1兆2000億(エアコン代か)を用意する方法を、で良い話だと思うんだけどね

385 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:04.41 ID:FWlxkbgXa.net
サムタイム時々

386 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:04.42 ID:cVg7ho6i0.net
https://i.imgur.com/MZxIjI1.gif

387 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:05.51 ID:rpvfgBet0.net
百害あって一利なし

388 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:06.62 ID:fNz6yl0xM.net
室外機を教室のすぐ横の壁に固定したり廊下に置いていいのならば50万でいけますね

389 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:06.70 ID:aZRanrXt0.net
>>85
素人だけどさ、教室って100畳以上あるじゃん
天井直付けのやつだと6台とかいるんじゃない?
業務用のだから1台30万したら200万弱かかっちゃうよ

390 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:12.24 ID:u3kHbEd50.net
体調不良の実績があるやんけ
今やったら経済損失だぞ
やめとけ

391 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:12.40 ID:rR0eEfoi0.net
???

392 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:12.47 ID:qK/RydQca.net
メリケンは暗い町のなかダンスホールも煌々と点けてました

393 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:13.03 ID:smvfq2Su0.net
昔は水曜日が半休だったんだけどな

394 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:13.70 ID:Yh67YDgY0.net
>>277
今の老人みたいに子孫に払わせればいいんだぞ

395 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:14.98 ID:ZJ8nTtFf0.net
ミスターサマータイムは好きだがサマータイムは嫌だな
というか松尾由美子は1時起きになるのか
それ夜更かしだろ

396 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:15.98 ID:C0zt+zBO0.net
寝不足で交通事故起きそう

397 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:16.29 ID:7tDMA5o80.net
>>335
せやな。

398 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:19.04 ID:FhNAej950.net
サマータイムよりデノミと首都移転を早くやってくれよ

399 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:22.52 ID:/iJdQ4jv0.net
もう日本でも実験結果でてるんじゃん
やる必要なし

400 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:22.85 ID:AjE8ujs80.net
森元ジジイの思い付き発言だろ
無視していいよ

401 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:23.03 ID:CXQL1oSEE.net
外国ったって緯度の高いとこしかやってなくて
やめようとしてんだろアホか
ホントどうしようもねえな糞自民

402 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:24.32 ID:XtyOdpBW0.net
秋葉カス死ねや

403 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:26.16 ID:OS5jx7Yq0.net
日本のサマータイム、これが原因で絶対死人が出てるはず

404 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:26.30 ID:yPMuq47k0.net
っつーか、ヒートアイランド現象の解決をしなけりゃしゃーないじゃん。
まず根本をあんとかせねばなんねーぞ!

405 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:26.98 ID:yA/TtDRp0.net
>>344
それは労働基準局に…

406 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:27.28 ID:osAfl5Os0.net
阿川の目が論パリに

407 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:27.93 ID:qK/RydQca.net
嘘です
増えてます

408 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:28.19 ID:P0AT0xkpa.net
佐和子、目からレーザ光線出しそう

409 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:30.81 ID:FFNH84Qt0.net
事故は増えるというデータを見たが

410 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:32.09 ID:dKefKi2d0.net
アロマー企画

411 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:34.44 ID:VWnSbdCC0.net
ぶっこみ

412 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:35.55 ID:REDV5veXr.net
労働時間が増えた
だから経団連がしつこく要求してます

413 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:37.59 ID:6VoFILhL0.net
自民党はキチガイの別名

414 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:40.49 ID:1qfcxxk00.net
交通事故だってもう結構減ってるだろ

415 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:41.95 ID:WNhFoLky0.net
検討のたびに、コンサルで稼がせてもらったけどね。

416 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:43.16 ID:oQufQQgA0.net
ぶっこんでくるねえ

417 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:44.87 ID:BPepf6LN0.net
早起きしてもキレまくってるが?

418 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:45.90 ID:9kBjq5Yka.net
1日25時間になったのか

419 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:46.32 ID:FhNAej950.net
交通事故ってサマータイムやったのいつだよな

420 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:47.51 ID:bpiDBzAxp.net
2時間?バカ?

421 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:47.92 ID:fKvUGDHla.net
2時間なんてところはほとんどないだろ

422 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:47.95 ID:pt4FfJ7N0.net
サマータイムブルース

423 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:48.92 ID:sPrpC+/Gd.net
韓国w

424 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:49.85 ID:+Nn6Dhq+0.net
国土交通大臣創価だろ
公明党よんで聞けや

425 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:50.57 ID:uOQreYDm0.net
相変わらずのバカチョンw
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

426 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:52.21 ID:RAuIm0sL0.net
これで行こうぜ(´・ω・`)

安全性に問題無い原発を稼働して
電力の安定性と電力会社の収益改善

電力会社はその金を使って
学校の夏季期間の電気代を割り引く

実に現実的♪

427 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:53.57 ID:gz+CH/Sg0.net
日本もそうなるよね

428 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:59.78 ID:yXE7SYRta.net
大竹の母国の話はどうでもええわ

429 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:10:59.95 ID:rR0eEfoi0.net
そーいうこと

430 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:02.57 ID:REDV5veXr.net
この眼鏡完全な嘘つき
アメリカでは交通事故が増えてます

431 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:02.58 ID:XK8t3QMXa.net
サマータイムって寝不足促進するだけ

432 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:03.59 ID:UXTCTLZSK.net
絵に描いたずんだ餅

433 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:04.61 ID:VWnSbdCC0.net
目がキモいよー

434 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:05.94 ID:5wcZWqgor.net
おまえらの韓国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

435 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:07.19 ID:sS+Zm6980.net
日本もチョンと同じ末路だろうな

436 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:07.62 ID:IP/Pn98W0.net
>>373
あれは温室効果で熱いんだよね(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:08.39 ID:OS5jx7Yq0.net
サビ残w

438 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:09.06 ID:VCdJnZhq0.net
後進国の韓国なんて全然参考にならないだろw

439 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:10.49 ID:bnY70MZXd.net
さすが自民党
サマータイム反対するなら日本から出ていけ

440 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:11.13 ID:7tDMA5o80.net
>>373
扇風機導入したやろ。

441 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:11.69 ID:ysNq2cG6d.net
おやおや 韓国に詳しいですね

442 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:15.59 ID:9ywEQA7F0.net
大竹さらに変な顔になってきたね

443 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:18.12 ID:qBHC09240.net
東京なんて夏も冬も大して変わんないじゃん

444 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:18.56 ID:2JcUCRHga.net
怪盗ランジェリーが活躍出来なくなるな

445 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:18.59 ID:KdNSYBhAr.net
>>278
猛暑の中体に向けて扇風機4台置くとなんかハイになるよね

446 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:22.26 ID:Qyq9w1uL0.net
阿川よ サングラスしろ

447 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:23.64 ID:uOQreYDm0.net
日中働くの辞めたらいい
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

448 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:24.61 ID:Ea7ydHe/0.net
目黒以外にもさんまタイム導入しろ

449 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:25.51 ID:dx4N2MsT0.net
アメリカも南部はサマータイム導入してないもんな

450 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:25.89 ID:XtyOdpBW0.net
このおばあさんいいね

451 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:27.34 ID:u3kHbEd50.net
時間で終わるんじゃなくて
その日の仕事終わったら帰れるようにしろ

客相手は時間だけど

452 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:29.05 ID:O0fCPb+o0.net
睡眠障害は起きるわIT関係の対応で300億以上かかるわデメリットを検討したらメリットなんて吹っ飛ぶぞ…

453 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:31.09 ID:NfaPvphR0.net
たけしのコップ

454 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:32.54 ID:C0zt+zBO0.net
サマータイム設定可能な機器は、できても1時間早めるだけ
2時間はむり

455 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:32.86 ID:GjILWzA50.net
グダグダニダニダアルアルアル言いながら、
それのいい所だけには背乗りするパヨども(野盗・帰化・無職・高齢・ナマポ)
て構図が見え隠れ。

456 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:32.90 ID:iSNK2pWL0.net
今はコンピュータに頼っている時間だから
無理

457 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:34.28 ID:jvYd1cFU0.net
ぶっちゃけ、労働時間増やすために導入するよねこれ

458 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:35.44 ID:B2smg0r80.net
まぁこれだよな

459 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:37.04 ID:BAFHwNfk0.net
日本にサマータイム必要ない

460 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:39.84 ID:XdPBqQtz0.net
>>325
ニートは気楽でいいなあ

461 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:40.09 ID:0vDXSXzp0.net
嘉田フィー生存確認

462 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:41.56 ID:6MotIMd40.net
この件に関しては自民は糞
経団連の要望だろ

463 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:44.78 ID:/yXcRvgG0.net
目が赤くて気持ち悪いね
こんなので収録するなよ...

464 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:45.48 ID:1/IGqlD50.net
日本人の勤勉さなら乗り越えられるらしいぞ

465 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:46.11 ID:GgSOb2fzM.net
年号は関係ないだろ

466 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:46.23 ID:pav1pwI50.net
サマータイムを強引に導入する理由の一つとして
様々なシステム変更の業務受注に正体不明の
斡旋企業がボッタクリ受注でがっぽり儲かるため

もちろん背後にいるのは政治家の皆さんのご親族だ

467 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:47.12 ID:ig7lQjli0.net
日本でやるメリットは何も無いよ、水道しかり欧州で追いされたことを日本でやるな

468 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:48.08 ID:1341qt4U0.net
朝4時に起きれねーよ

469 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:51.61 ID:NwJv2UcV0.net
座りたいため朝も早くから家を出てたのに時差ビズのお陰で
早朝から電車混雑で座れんようになったわ!小池ふざけんな!

470 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:52.71 ID:ysNq2cG6d.net
自転車大好き秋葉くん

471 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:53.66 ID:sPrpC+/Gd.net
議論する意味のなさw

472 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:53.81 ID:6tNl6cSzp.net
電車の始発時刻早めないとあかんな

473 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:55.95 ID:QCHcEGNq0.net
入れ替えはしないが、プログラムが

474 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:57.20 ID:/DwbNM000.net
むしろこんな簡単なことできないで何がものづくり日本だよ

475 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:57.68 ID:gz+CH/Sg0.net
経団連からしたらとりいれたいよね

476 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:11:59.36 ID:u3kHbEd50.net
損失するぞ

477 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:01.21 ID:UXTCTLZSK.net
とりあえずお前だけやれ

478 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:02.10 ID:XK8t3QMXa.net
>>439
てめえが
サマータイムある国に行けよ

479 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:05.74 ID:ONYziOAM0.net
アホが忘れた頃に言うだけだな

480 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:06.83 ID:VCdJnZhq0.net
この議論は、18連休の正当化?

481 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:09.61 ID:CXQL1oSEE.net
絶対無理だろバカじゃねえの糞自民

482 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:09.92 ID:quEwblad0.net
メリットは森元の自負心だけ

483 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:10.15 ID:dx4N2MsT0.net
政府も環境省もやる気はない

ん、いいことだな

484 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:11.68 ID:Yh67YDgY0.net
>>304
クーラー一度にたくさん稼働すると電気足りなくなるから
わかりやすく例えると家の中で電子レンジとドライヤーと電気ケトル同時に使う感じ
だからエアコン設置と一緒に電気足りるように工事しないといけないから金がかかる

485 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:13.27 ID:0oQn+u6Ta.net
秋葉は経団連に鼻薬かがされてんのか

486 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:13.92 ID:5+NKiHCJ0.net
>>304
これBPO案件だぞ
捏造だ完全な

487 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:16.11 ID:U24azeJH0.net
みんなが好きなように早起きすれば良いじゃん( ;´・ω・`)

488 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:16.98 ID:Rj1ChDPl0.net
ちょっと言ってみただけって

489 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:19.42 ID:/iJdQ4jv0.net
経済損失は兆レベルって試算もあるけど

490 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:19.60 ID:Km67M7Cpa.net
目は充血というより、完全に出血してるな

491 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:22.96 ID:w8bLYGwo0.net
経済効果って言葉ほど信用できないものないな

492 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:25.69 ID:AjE8ujs80.net
政府の試算は当てにならんよ
オリンピックの見積もり見れば一目瞭然w

493 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:26.80 ID:57NRFjue0.net
欧州はサマータイム廃止になるけどなw
こういう議論する時間がムダだよ

494 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:28.24 ID:B2smg0r80.net
>>465
PC対応で人手がそっちに回ってるって事

495 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:28.59 ID:PJtGOO1u0.net
昔は電気=照明だったけど今は照明以外のものが山ほどあるから節電にはならない

496 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:29.13 ID:BAFHwNfk0.net
2時間動かすとか気違い沙汰だよw

497 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:30.85 ID:qh+lGZk00.net
井田さん、一言も喋らないね

498 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:31.11 ID:rZ1FJEOg0.net
システムに影響のある時計進めるんじゃなくて

営業時間、勤務時間だけかえろよ

499 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:31.41 ID:C0zt+zBO0.net
>>472
終電時刻も早まるので問題なし

500 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:37.31 ID:VWnSbdCC0.net
>>278
年取ると逆にエアコンの冷気が苦手になっちゃったわ
すぐにお腹痛くなる

501 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:37.67 ID:REDV5veXr.net
このゴミ眼鏡完全な詐欺師タイプ
実際は完全導入派のくせにそうでもないふりして取り敢えず一度やってみましょうとか抜かしてる

502 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:39.89 ID:yXE7SYRta.net
1時間ずらしても夜中は夜中だろw

503 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:40.16 ID:dKefKi2d0.net
サマータイムはやめてくれ
CCさくらの予約失敗して白鵬のケツしか映ってなかったらどうしてくれるんだ(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:40.70 ID:FFNH84Qt0.net
元号変わるけどコンピューターは別に表示以外で元号使ってないし
あんまり急いで対策する必要はないが

505 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:41.21 ID:yU84ovEN0.net
オリンピックだけやれ

506 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:42.59 ID:11kBU2fz0.net
みんなが少しずつ我慢しなくなった結果がこれだろ?

507 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:43.10 ID:XdPBqQtz0.net
NHKの世論調査だかで賛成が多かったんだよなあ

508 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:43.25 ID:KE03LVb5p.net
はぁ?明るいから帰れないってイミフなんだが
帰宅時間は時計見て判断するだろ?
明るくて帰れないと言うなら逆に冬は早く帰れるってことになるだろw

509 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:45.13 ID:ozbyv90F0.net
嘉田さん来てる コンクリートから人へで小沢さんと組んだ人

日本生産性本部 お手盛りだろ

510 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:46.84 ID:IP/Pn98W0.net
>>468
2時間早く寝ればいいだけ

511 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:50.24 ID:quEwblad0.net
>>380
スーツなんざ夏でも20℃程度のイギリスのものですし

512 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:51.30 ID:O0fCPb+o0.net
頭の中が昭和のままアップデートしてない人はサマータイムを軽く捉えるんだろうな

513 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:52.61 ID:QCHcEGNq0.net
オリンピックが勝手に一時間早めて始めればいいじゃん

514 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:52.68 ID:ysNq2cG6d.net
サマータイムやったら完全シカトして生活してやる

515 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:53.01 ID:CaAVmpqla.net
もんくばっかりだなあ

516 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:53.23 ID:XK8t3QMXa.net
エアコンのせいで
日本は夜中も暑い

517 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:54.05 ID:GjILWzA50.net
>>480
テロ赤「そうです」

518 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:12:59.59 ID:oehu/AX70.net
日本て権力者がこうしろって言わないと
ホント変わろうとしないよな
会社は老害が非科学的なこと言って若い子しごいたり
見ててうんざりする

519 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:00.50 ID:FENZBc470.net
>>503
スモータイム

520 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:01.45 ID:Rj1ChDPl0.net
サッカーが始まるからだよ

521 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:01.54 ID:VOVH/Hzx0.net
森とか麻生とかのいう事を聴くなよ

522 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:01.75 ID:ONYziOAM0.net
てかさ、シフト勤務で6時に会社始まって2時から3時くらいには帰れるなら良いけど
絶対帰れないで6時7時まで会社にいることになるよ

523 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:02.67 ID:Km67M7Cpa.net
温暖な気候と言って、世界中をだまして誘致したんだろ

524 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:03.53 ID:57NRFjue0.net
だから北海道でマラソンや競歩やれよ
それで全部解決だろ

525 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:04.09 ID:oQufQQgA0.net
世界の警察アメリカうぜえええええええええ

526 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:05.86 ID:BPepf6LN0.net
死人が出たらIOCの責任でいいのか

527 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:14.74 ID:uOQreYDm0.net
日中の競技はやめればいい・・・
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

528 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:20.30 ID:qK/RydQca.net
ヒラマサみたいに真夜中にやれば良いじゃないw

529 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:22.85 ID:pPlygv6za.net
そりゃスポンサーいなければ開催出来ねえからだろ

530 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:23.04 ID:ZJ8nTtFf0.net
>>497
編集されてるんだろうな

531 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:27.05 ID:sS+Zm6980.net
アメリカのスポーツ中継のために
とんだお笑い沙汰だな

532 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:28.05 ID:A+dLIxCi0.net
フガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガ
フガフガフガヤりたいフガ

533 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:28.57 ID:sPrpC+/Gd.net
どんだけサマータイム語りたいねん

534 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:33.39 ID:9kBjq5Yka.net
ロシアW杯のときは40度超え連発だっただろ

535 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:34.89 ID:XRig5PIT0.net
おい、阿川
お前は番組スポンサーを批判できるのか?w

536 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:35.41 ID:CXQL1oSEE.net
>>500
エアコンになれると夏バテすると思ってエアコン使用控えてたが
今年は無理で6年ぶりくらいにエアコン稼動させたわ

537 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:36.60 ID:XK8t3QMXa.net
>>526
石原と安倍の責任でいい

538 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:38.33 ID:Lj+1V7SrM.net
>>526
夏にできますって立候補したのが東京だから

539 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:38.92 ID:dx4N2MsT0.net
10月開催は不可能なんだからいい加減その話題持ち出すのはやめればいいのに

540 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:42.51 ID:FhNAej950.net
首都移転しろ

541 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:42.54 ID:+Nn6Dhq+0.net
>>511
砂漠でもいけるってキートンさんがいってた

542 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:43.36 ID:gR6eBIZ/0.net
>>484
具体的にどんな工事が要るの?

543 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:46.39 ID:oehu/AX70.net
1時間早めたら自分は4時起きになるわ

544 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:46.43 ID:P0AT0xkpa.net
井田しゃん、喋れよ

545 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:46.53 ID:57NRFjue0.net
そう、システム的に考えると、
「戻す」作業も発生して、
こっちの方が大きな混乱予想される

546 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:47.03 ID:u3kHbEd50.net
他の国も日本の真夏を選んでどうすんかねえ
選手がかわいそう

547 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:55.68 ID:yA/TtDRp0.net
>>519


548 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:13:59.89 ID:liyyydAa0.net
体育館に1個でかいのドカンと入れて、そこで全員で勉強しろ
ついでに体育もできるぞ

549 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:03.20 ID:yU84ovEN0.net
夜やれよ

550 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:04.77 ID:BAFHwNfk0.net
オリンピックがおかしくなったのも
アメリカ大会からだからな

551 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:08.45 ID:C0zt+zBO0.net
>>522
真夏に2時3時退社だと言われてもくっそ暑いし、クーラーきいてる職場で残業しますわ

552 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:15.16 ID:lccieNRW0.net
相変わらず美人だな枝豆嫁

553 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:18.33 ID:/DwbNM000.net
一日24時間じゃなくて
25時間の週とか23時間の週とか作って
対応すればいんじゃね

554 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:19.00 ID:u3kHbEd50.net
平成はもう最後だけど

555 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:20.63 ID:XNRCmA22d.net
>>335
でも田舎の家もまばらで畑しか無い様なところでも暑いでしょ?

556 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:22.64 ID:sS+Zm6980.net
アメリカの放送資金頼らなきゃいけないくらい
日本は貧乏になったのか

557 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:23.56 ID:9kBjq5Yka.net
じゃあ高校野球夏大会を廃止しろよ

558 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:23.69 ID:CXQL1oSEE.net
>>510
人間の体は地球と連動してるから
そう簡単にはいかないよ、机上の空論

559 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:28.79 ID:dx4N2MsT0.net
>>551
そうなるわな

560 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:28.82 ID:mb8InLNW0.net
ともみんで思い出した
今夜別冊アサ(秘)ジャーナル楽しみ(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:31.74 ID:cF660b/40.net
コンクリートから人へを大絶賛して
公共事業を無駄扱いしてきた大竹さんは釈明したのかな。

562 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:32.36 ID:REDV5veXr.net
>>451
高所窓ガラス清掃とかそのタイプ
だから毎日早めに家に帰って不審な目で見られる

563 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:35.23 ID:+Nn6Dhq+0.net
nhkの新家屋3000億
エアコン半分つけられます

564 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:35.46 ID:PqnzUi8M0.net
俺も含めてこの国はなんでこんな金がないんだろう

565 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:36.36 ID:woe3xK8G0.net
言い出してるのが 森だもんなぁ  低能と老人痴呆だ

566 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:37.20 ID:7tDMA5o80.net
たけしは、こんな番組じゃなくて
もっとバカやって、みんなで笑う番組やりたいって思ってそう。

567 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:39.09 ID:I/PY9Wzk0.net
選手がバタバタ死ねば考え直すんじゃね?

568 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:39.27 ID:pav1pwI50.net
もうこの際、東京オリンピックの野外競技の
実施時間を夜間にすればいいと思うよ
史上初で話題満載だし、時差関係でも欧米は大喜びだろうし

569 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:40.39 ID:P0AT0xkpa.net
200年前にもあったって事だろ

570 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:41.18 ID:bLQvXF0D0.net
IOCはNBCの傘下のクズの集まりだからだ、常識だ
https://www.nbcnews.com/

571 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:45.02 ID:RAuIm0sL0.net
東京だけ大切(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:47.10 ID:fbQnM/sW0.net
東京がー
東京がー

573 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:47.40 ID:oehu/AX70.net
>>522
それで次の日も早いからどんどん心にゆとりがなくなってきて
帰って寝るだけになるから消費も減って経済も冷え込む

574 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:48.90 ID:oQufQQgA0.net
>>557
知らん顔してるけどまずはそっちからだよな

575 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:52.94 ID:57NRFjue0.net
>>551
都心の2時3時とか、
路面からの熱で40℃ぐらいになってるよなww

576 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:14:57.24 ID:JFPyAnUc0.net
時計の時間もずれるのに、
何で労働時間が伸びるのかわからん。

ただサマータイムは、
コストやトラブルのリスク、
身体やメンタルの事を考えると今の時代にそぐわない。

577 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:06.83 ID:HqtJCX93M.net
神戸空港の雨量記録は、計測器に異常が認められたとかで記録取り消しになったんじゃなかったっけ?

578 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:07.82 ID:dKefKi2d0.net
日本の9月後半から10月の清々しさは異常だよね(´・ω・`)
絶好のオリンピック日和なのに

579 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:10.51 ID:gfQqFDhl0.net
気温25℃だけど湿度88%

580 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:13.29 ID:7tDMA5o80.net
>>553
電波時計が売れそう

581 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:16.34 ID:quEwblad0.net
東京名物
夕方のスコールと道路に溢れた雨水

582 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:17.80 ID:smvfq2Su0.net
武蔵野線壊滅

583 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:17.89 ID:jLV03NpUM.net
雨や風より停電がキツかった
暑くて暑くて死にそうになったからな

584 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:25.46 ID:smvfq2Su0.net
東西線壊滅

585 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:25.78 ID:qK/RydQca.net
>>507
あれは質問の仕方が誘導してる
環境に優しいサマータイムを誘導したいですか?y/n

586 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:26.62 ID:ozbyv90F0.net
荒ぶる川ってことか

587 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:26.89 ID:bsbxfXOl0.net
絶体絶命都市

588 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:27.84 ID:KNTak9X+0.net
朝日の願望

589 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:31.74 ID:hx/20nX10.net
せめて埼玉に首都機能移せよ

590 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:32.69 ID:pt4FfJ7N0.net
予想できるならさっさと補強とかすればいいのに

591 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:34.60 ID:Ea7ydHe/0.net
中国人街になり果てた川口が浄化されるのか

592 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:36.67 ID:KE03LVb5p.net
>>558
早起きするのは最初の一日だけだろw
早朝から釣り行ったりすると思えばいいだけ

593 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:39.98 ID:+Nn6Dhq+0.net
たけしはアウトレイジ5とれよ

594 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:41.94 ID:BAFHwNfk0.net
秩父のうちはセーフ

595 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:42.50 ID:uOQreYDm0.net
>>536
都市伝説だね・・・
 γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
 (ヽ´ω`)

596 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:43.36 ID:P0AT0xkpa.net
雨が降ってもあらかわく

597 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:43.86 ID:VWnSbdCC0.net
荒川付近に住んでる人はそれを承知で住んでるんでしょう

598 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:45.00 ID:C0zt+zBO0.net
北区民だけど高台住みなので高みの見物

599 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:45.06 ID:RAuIm0sL0.net
まぁ首都圏はスーパー堤防の建設進めれば
ええんちゃうの(´・ω・`)

600 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:47.04 ID:uyBKGd570.net
全部ミルクコーヒーならいいのに(´・ω・`)

601 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:47.21 ID:BPepf6LN0.net
狭い所に1300万人も住んでるんだから当然

602 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:48.93 ID:wJRH3M8Qd.net
東京なんかより圧倒的に西日本のほうが酷かったじゃないですか

603 :名無しステーション:2018/08/26(日) 12:18:43.20 ID:bzbLBUXui
風が吹くと桶屋が儲かるは大昔の話
現代版は、サマータイムで医者が儲かるだってさ
体調を崩して医者通いの人が増えるって事らしい

604 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:49.17 ID:WNhFoLky0.net
オリンピックは、

 暑 か っ た ら 中 止 !

 台 風 や ゲ リ ラ 豪 雨 な ら 中 止 !

 ど う せ な ら 、や ら な い が 正 解 !

605 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:49.35 ID:ZJ8nTtFf0.net
500mmなんて普通にあり得るぞ
九州豪雨は600mmだったし中四国は1000mm

606 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:50.89 ID:wiy5nqw5K.net
第二神明明石料金所の停電は災害並だった。

607 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:51.81 ID:2dJO8GyF0.net
>>224
週休二日制の実験中だね

608 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:54.03 ID:PqnzUi8M0.net
あー

609 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:57.26 ID:qK/RydQca.net
どこも水没するのはオークランドみたいな住民構成だな

610 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:58.83 ID:57NRFjue0.net
埼玉に避難してきても、
しばらく平地続きだから逃げ場無いからな

611 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:59.20 ID:KNTak9X+0.net
大手町は浸水してるからな

612 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:15:59.46 ID:smvfq2Su0.net
アパートの空き家オーナーが喜ぶな

613 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:01.85 ID:9ywEQA7F0.net
まんこ (´・ω・`)

614 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:02.18 ID:uHS80jSO0.net
そもそも東京に集中豪雨なんて降らないだろ

615 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:06.72 ID:1W4ogjsJ0.net
一昔前はこの番組、散々公共事業を批判してたよね?(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:07.22 ID:/DwbNM000.net
>>522
帰れるだろ
世間の時間は今まで通りなんだから

617 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:12.98 ID:g/ZwRADkM.net
足立区は沈め

618 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:14.92 ID:BcfKZyTX0.net
都心がこうなるような状況に陥ったら沿岸部はのきなみ壊滅してるだろうな

619 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:20.34 ID:Yh67YDgY0.net
いくらなんでも酷すぎる
子供が熱中症で死んでもいいと思ってる埼玉のジジイババア3万人もいるのか
https://i.imgur.com/Zs6ERZ6.jpg

620 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:21.27 ID:CXQL1oSEE.net
>>576
明るいうちに帰りづらいとかそういう話

621 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:21.76 ID:7tDMA5o80.net
>>592
海外旅行から帰ってくるのと一緒だよな。

622 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:24.29 ID:REDV5veXr.net
祭りになるな

623 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:28.29 ID:KNTak9X+0.net
ポン酢消失

624 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:28.44 ID:Rj1ChDPl0.net
てか、荒川の氾濫とか100年前から言われているのに、自己責任だろ

625 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:30.90 ID:2dLCHg8gM.net
ヤバい!

626 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:32.51 ID:AjE8ujs80.net
マジか?
やっぱりさいたまに住むべきだな

627 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:33.59 ID:gR6eBIZ/0.net
>>598
俺は下の方だ(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:36.60 ID:176KJU4D0.net
ツーか電線地下に埋めてたら絶対停電するじゃん

629 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:39.14 ID:qK/RydQca.net
良い機会だから国が買い取りやすく法整備しとけ

630 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:39.33 ID:eMACwOMc0.net
東京に災害って滅多にないよな

631 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:41.26 ID:E33UsedM0.net
コスモス

632 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:41.51 ID:VCdJnZhq0.net
蓮舫らの旧民主党はスーパー堤防だけじゃなく、治水事業費全般を大幅にカットしたからね・・・

633 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:44.85 ID:RAuIm0sL0.net
もし東京にそれだけの豪雨が来た1週間後とかに
関東大震災が起きたらどうなるんや(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:45.65 ID:9kBjq5Yka.net
東京っているもゴジラの襲撃にあうよな

635 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:45.83 ID:OS5jx7Yq0.net
>>439
ネトウヨキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

636 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:46.64 ID:FFNH84Qt0.net
明日?どう考えても明々後日だろ

637 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:47.71 ID:fhi/iF8h0.net
東京に来てくれたらドル買うチャンスだな
早く来てほしい

638 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:49.05 ID:Trz7oH1D0.net
>>602
経済的被害が圧倒的に少ないですから

639 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:51.65 ID:GgSOb2fzM.net
地下神殿

640 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:16:57.02 ID:ozbyv90F0.net
地震はともかく気象で明日はないだろ

641 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:00.59 ID:VWnSbdCC0.net
地下神殿みたいでかっこいい

642 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:05.32 ID:P0AT0xkpa.net
この番組ってテレビタックルが正式名なの?

ティーブィータコーって言ってるのに

643 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:09.92 ID:+Nn6Dhq+0.net
>>614
昔は隅田川の氾濫すごかったらしい

644 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:10.17 ID:QCHcEGNq0.net
ワンダと巨像の世界じゃねーか

645 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:10.91 ID:xvGGAQJWd.net
東京は護られてるから災害なんておきません

646 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:12.28 ID:bLQvXF0D0.net
電気代は変わらない
出費が増えて、みんな貧しくなる
生物的に悪影響しかないので病人が増える
日本は緯度が低いのでそもそも意味がない

647 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:12.60 ID:u3kHbEd50.net
東京って台風や大雨を避ける力があるみたいね

648 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:15.64 ID:/DwbNM000.net
>>568
いいねそれ
サマータイムで夜を昼にすればいいんだな

649 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:16.03 ID:BAFHwNfk0.net
>>626
武蔵野台地側に住んでね

650 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:18.14 ID:57NRFjue0.net
>>624
言われてるというか、昔はしょっちゅう洪水起こしてた
大きな河川渡る前後にびっしり墓並んでるだろ

651 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:22.29 ID:xsg5PfUS0.net
対魔忍だー

652 :(´・ω・`:2018/08/26(日) 12:17:22.32 ID:RXjOVGcV0.net
荒川上流の森をもっと育てて保水力を高めるほうが根本的な対策になる!

653 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:26.52 ID:QU8xruue0.net
こういうシミュレートって数字盛るよねー

654 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:26.98 ID:JqvGg7wg0.net
>>616
海外と取引していたら無理だな。

655 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:30.80 ID:5qcH1VXS0.net
出演者の若い頃なんかは、多摩川で家が流されたなんて
毎年のようにあっただろ。

656 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:32.53 ID:2pMZKynK0.net
じゃあ心配しなくてもいいじゃん

657 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:33.01 ID:8jYCJVz90.net
青島幸雄の遺産か

658 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:37.17 ID:Usl2fuR/p.net
>>630
こないだの台風20号でも箱根バリアと23区バリアが
八王子で線状降水帯を防いでた(´・ω・)

659 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:37.46 ID:bSFVnxtd0.net
仮面ライダーで見た

660 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:38.83 ID:U24azeJH0.net
この人お昼休みとかに自由にここ入れるのかな( ´・ω・`)だったら良いな

661 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:40.14 ID:fKvUGDHla.net
春日部ジオフロント

662 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:42.04 ID:oehu/AX70.net
>>616
帰れるか帰れないかは上司や会社次第

663 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:43.52 ID:ktrudl2Ga.net
ここ見学行ったことある
すげー楽しかった

664 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:44.59 ID:PJtGOO1u0.net
>>616
きっと建築業のような晴れの日の野外でしか働けない職業なんだろう

665 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:48.25 ID:ojAbaVTy0.net
荒川関係ないならだめだろ。

666 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:17:56.05 ID:GgSOb2fzM.net
江戸川は大丈夫なのかよ

667 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:00.76 ID:11kBU2fz0.net
>>536
江戸川大変だね

668 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:00.67 ID:ozbyv90F0.net
江戸川は氾濫しないの?

669 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:07.38 ID:qK/RydQca.net
そんなところ買い取って大団地にしとけ

670 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:08.80 ID:kvSEYjdt0.net
平成25年の国交省報告書ってことは24年以前のデータから算出してるって事やね
5〜6年前の2012年ごろと言えば事業仕分けなどで政権と官僚がギクシャクしてた時期だわ

671 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:11.22 ID:VCdJnZhq0.net
>>630
今まで運が良かっただけで、いつ起きて無不思議じゃない

672 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:16.74 ID:7tDMA5o80.net
>>568
光熱費使いすぎって、朝日が批判始める。

673 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:17.84 ID:HqtJCX93M.net
>>576
いまでも退社して大丈夫かオフィスの空気読んで出てるのに、外が明るかったら残業圧力強まるだろという話。
時間がズレるだけという話なら、推進派が言う終業後の自由時間が増えるという主張の方が謎。

674 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:20.83 ID:yU84ovEN0.net
使ったの?

675 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:24.85 ID:oQufQQgA0.net
すげえじゃん

676 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:27.40 ID:u3kHbEd50.net
>>562
まわりもそうなってきたら理解されるようになる
不振な目で見る人 暇やな

677 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:29.62 ID:Km67M7Cpa.net
土建屋ウハウハ

678 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:31.59 ID:57NRFjue0.net
地下神殿とか持ち上げてるけど、
春日部とかしょっちゅう水没してたやん

679 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:37.94 ID:BH8alJVe0.net
やっぱ西側に住むのが一番ね(´・ω・`)

680 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:38.18 ID:VWnSbdCC0.net
>>650
名前からして荒んだ川だからなぁw
地名を調べるって大事なことよね

681 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:38.35 ID:C0zt+zBO0.net
経済効果ほど当てにならない数字もない

682 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:40.40 ID:bLQvXF0D0.net
>>647錯覚、たっぷり放射能が検知できる

683 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:43.92 ID:ozbyv90F0.net
維持管理費用は?

684 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:51.95 ID:IP/Pn98W0.net
江戸川だってしょっちゅうサイクリングロードまで水上がってきてるけどな

685 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:52.16 ID:YGVhWfGEa.net
仕訳されなくてよかったね

686 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:53.89 ID:1w7n1BVwM.net
50年後なんかこんなんじゃむりな雨とか降る可能性あるやろ

687 :名無しステーション:2018/08/26(日) 12:21:50.64 ID:bzbLBUXui
今、僕は北海道の別荘から2ちゃんしてるけど涼しいからエアコン不要だよ

688 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:18:56.15 ID:FFNH84Qt0.net
江戸川にそんなに余裕があるなら荒川もそんなに簡単に氾濫しないのではないだろうか

689 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:01.41 ID:gR6eBIZ/0.net
>>643
今の荒川はその放水路だからな

690 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:03.91 ID:CXQL1oSEE.net
>>673
そうだよね
寝る時間だって早まるんだから自由時間なんて増えるはずがないw

691 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:08.25 ID:dx4N2MsT0.net
荒川と江戸川を繋いじゃえば

692 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:09.91 ID:9kBjq5Yka.net
千葉は東京の防波堤

693 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:14.44 ID:ktrudl2Ga.net
>>678
駅前通り酷いよな

694 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:16.83 ID:6m5HoL490.net
>>688
余裕なんかない

695 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:21.06 ID:FHkhy4n40.net
やりてええええええええええええええええええええええええええええええ

696 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:21.33 ID:57NRFjue0.net
>>680
荒川より危ないのが利根川
坂東太郎って旧名

697 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:24.30 ID:qK/RydQca.net
>>637
災害来ると円高になります

698 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:25.80 ID:Km67M7Cpa.net
あの地下施設は、200年ぐらいして老朽化したら、どーすんだ?

699 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:26.10 ID:BAFHwNfk0.net
>>688
彩湖出来てからあふれなくなったな

700 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:26.90 ID:ozbyv90F0.net
想定外想定外

701 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:34.67 ID:RVgvm+knd.net
大竹まことって文句垂れるしか仕事ないよな

702 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:36.13 ID:JFPyAnUc0.net
>>620
みんな外の明るさで仕事をやっているのかな。
じゃあ今でも夏になると労働時間が伸びるのだろうか。

703 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:36.32 ID:galErpCQ0.net
国交省がやってるのか。じゃあ国の税金か

704 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:36.77 ID:VWnSbdCC0.net
絶対w

705 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:39.85 ID:xsg5PfUS0.net
想定外は便利な免罪符だなぁ

706 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:43.31 ID:7tDMA5o80.net
>>673
サマータイム最大の障壁それだな。
終電が早まれば帰らざるを得ないけど
変わらないなら、出勤時間早なった分、労働時間が伸びる。

707 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:45.62 ID:Km67M7Cpa.net
311の時、外れただろ

708 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:48.53 ID:U0iVo9Arp.net
顔で損するタイプやな

709 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:49.87 ID:fhi/iF8h0.net
>>697

そうだね。だからドル買うんだけど。

710 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:50.23 ID:8jYCJVz90.net
>>665
昔は善福寺川が江戸川よりもっとすごかった
実際これができる数年前に杉並で死者が出る大洪水があった

711 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:50.31 ID:AjE8ujs80.net
東京は結構災害が多い都市なんだよね
豪雨とか崖崩れとか

712 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:50.93 ID:Usl2fuR/p.net
>>691
実は船堀あたりで繋がってる(´・ω・)

713 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:19:59.40 ID:eA0Lw3Ps0.net
ゲラーさんが一言


714 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:01.29 ID:GgSOb2fzM.net
うちのハザードマップ、江戸川氾濫想定なんだけど

715 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:02.59 ID:57NRFjue0.net
>>693
春日部は水に因んだ地名結構あるしね

716 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:04.53 ID:Ea7ydHe/0.net
>>698
神殿として使う

717 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:05.91 ID:C0zt+zBO0.net
そりゃまぁ、高度から割り出してるしなぁ

718 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:08.04 ID:PJtGOO1u0.net
貯められるでかい池があっても
道路そのものの排水力上げなきゃ溜まる場所は溜まるままだな

719 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:08.52 ID:KNTak9X+0.net
水平線っていうくらいだから絶対当たるは

720 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:10.07 ID:U24azeJH0.net
まあ標高で計算してるわけだからね( ´・ω・`)

721 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:11.38 ID:RAuIm0sL0.net
>>635
ただの自民党支持者やろ(´・ω・`)

なんで自民党褒めたらイコールネトウヨになんねん

722 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:11.26 ID:ozbyv90F0.net
絶対に当たる 大声でいうと地価に影響するからなぁ

723 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:14.67 ID:nmfOzBFJ0.net
そりゃまあ物理的に計算しやすいだろ

724 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:16.85 ID:jLV03NpUM.net
発電機は1台買っといたほうがいい

725 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:18.80 ID:dx4N2MsT0.net
>>712
へぇそうなんだ

726 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:19.60 ID:/DwbNM000.net
盛り土すればええやん

727 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:19.73 ID:6m5HoL490.net
>>692


728 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:21.86 ID:VWnSbdCC0.net
ほぼ埋め立て地www

729 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:22.23 ID:oehu/AX70.net
>>702
屁理屈乙

730 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:22.74 ID:ZJ8nTtFf0.net
両津も逃げられないな

731 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:24.69 ID:B2smg0r80.net
まぁ高低差で決めるだけだからな

732 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:26.37 ID:ktrudl2Ga.net
>>715
大沼とかね

733 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:30.94 ID:SmuORRdSp.net
https://i.imgur.com/IlyrqS5.jpg
避難呼びかけてもなぁ…

734 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:31.30 ID:+Nn6Dhq+0.net
>>697
民主党災害だあったのか

735 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:31.74 ID:kvSEYjdt0.net
もっと言えば、葛飾など東京の東側はエリアは中心部を守る為の注水区画みたいなものや

736 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:33.58 ID:XdPBqQtz0.net
>>632
なぜかもう6年なるのに安倍晋三自民党は公共事業費増やさないどころか民主時代より減らしてるんだよねえ

バカウヨは昔懐かしむ暇あったら安倍晋三自民党にも批判したらいいのに

737 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:34.06 ID:7tDMA5o80.net
こうとうごくって治安悪そうやな

738 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:34.58 ID:smvfq2Su0.net
アウトランダーPHEVがほしい

739 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:35.40 ID:tufUgOLu0.net
 
うわー
オレんとこディープブルーだ・・・(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:36.85 ID:u3kHbEd50.net
>>696
利根川、ほぼまっすぐだけどダメなのか
たぶん、埼玉野田茨城のあたりのこと言ってるかもしれんが

741 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:37.98 ID:uOQreYDm0.net
>>694
まあどうせ氾濫するのは埼玉だけだし・・・

742 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:40.24 ID:FFNH84Qt0.net
まぁ溢れた水がどう溜まるかはそりゃ分かってるだろ

743 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:43.09 ID:woe3xK8G0.net
ゼロどころか マイナスやんな

744 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:43.49 ID:VctADjUK0.net
湾岸のほうが地盤高いのか

745 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:44.79 ID:VCdJnZhq0.net
「スーパー堤防は、スーパー無駄遣いって事で(ニヤニヤ)!」

・・・と言い放ったキムチ悪い民主党議員の顔を忘れてはならない

746 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:44.95 ID:AdQUp+2m0.net
スーパー堤防なんてやれる所はやっている。
河川隣の家屋、マンションの立ち退きが必要だから全部出来ないのは明白。
自宅近くの多摩川だって昔からあるマンション群のところは全く出来ず、
つぎはぎ対策になってる。

747 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:46.30 ID:YZoQcwAs0.net
どーでもいい地域や

748 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:48.85 ID:Ea7ydHe/0.net
足立区が浄化されてしまう

749 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:50.16 ID:Usl2fuR/p.net
>>725
こいつが江戸川区南部をカスリーン台風から救った(´・ω・)

750 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:52.63 ID:AjE8ujs80.net
ディズニーランドも水没か

751 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:53.28 ID:WR7UyJ6g0.net
低いかどうかだから水相手で単純だから当たるってことかね

752 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:53.93 ID:oehu/AX70.net
荒川の話とか興味ねー

753 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:20:58.21 ID:Sqzp+Aw90.net
今の地下施設、今後起きる大洪水の後の水抜き作業で溺死体がたくさん出てくるんだろうな。

754 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:05.65 ID:BIEuPPuC0.net
うちは入ってないな、よかった

755 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:06.55 ID:YGVhWfGEa.net
>>721
だからネトウヨの定義がわけわからん

756 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:07.42 ID:E33UsedM0.net
不動産屋憤死

757 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:08.28 ID:Km67M7Cpa.net
人口おおすぎて、避難とか無理だな

758 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:09.48 ID:I/ake6S90.net
真備町のは以前にも似た様な災害があったから正確な訳で

759 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:09.80 ID:7tDMA5o80.net
小岩にいてる俺、やばくないか?

760 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:11.39 ID:phmfPyWm0.net
川向こうは危ない

761 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:12.73 ID:fhi/iF8h0.net
>>736
自民の削減は愛国的削減だから

762 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:13.17 ID:u3kHbEd50.net
ここらへんはやばいよね

763 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:13.37 .net
そんなことより今日もあみみ最高の話しようぜ

あみみきゃわたんちゅちゅちゅそりゃわてかてあみみ抱きたいわ菊地とあみみとあみちゃんなら誰抱く?

亜美に決まってるだろ

764 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:14.43 ID:U24azeJH0.net
>>739
何故ちょっと良い表現( ´・ω・`)

765 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:19.87 ID:C0zt+zBO0.net
東側は人が住む場所じゃないからなー

766 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:23.18 ID:ozbyv90F0.net
>>750
ランド→シーでおk

767 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:23.65 ID:+Nn6Dhq+0.net
富士山噴火したら全滅

768 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:24.06 ID:VWnSbdCC0.net
我々ができるのはそういうところに近づかないことだね

769 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:24.52 .net
そんなことより今日もだーりお最高の話しようぜ

だーりおきゃわたんちゅちゅちゅそりゃわてかてだーりお抱きたいわ内田と理央とうっちーなら誰抱く?

だーりおに決まってるだろ

770 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:27.35 ID:gz+CH/Sg0.net
世界で一番安全な地域ってどこだろうか

771 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:37.08 .net
そんなことより今日もまなっはー最高の話しようぜ

まなちゃんきゃわたんちゅちゅちゅそりゃわてかてまなっはー抱きたいわ田辺とまなっはーとまなちゃんなら誰抱く?

真南葉に決まってるだろ

772 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:37.30 ID:11kBU2fz0.net
雨降らないかなぁ

773 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:39.32 ID:RXjOVGcV0.net
青い部分にしか住めない奴らは貧乏人。
初めから判っているのに住む奴は馬鹿か貧乏人。
小金持ちは高層マンションに住む。

774 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:43.68 ID:AjE8ujs80.net
足立区民が埼玉に来るなんて嫌だ
千葉に行けよ

775 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:44.50 ID:BcfKZyTX0.net
人が多すぎるから少し洗い流してもらった方が良い

776 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:49.33 .net
そんなことより今日もきゃれんちゃん最高の話しようぜ

パパイヤきゃわたんちゅちゅちゅそりゃわてかてかれん抱きたいわ鈴木ときゃれんちゃんとかれんなら誰抱く?

楓恋に決まってるだろ

777 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:49.54 ID:kvSEYjdt0.net
決壊よりも堤防を越える氾濫を重視すべきでは
荒川の堤防の高さの違いを

778 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:49.82 ID:uOQreYDm0.net
>>770
八王子

779 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:50.75 ID:gR6eBIZ/0.net
>>740
江戸時代に今の流路にしたんや(´・ω・`)

780 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:52.59 ID:IP/Pn98W0.net
お台場フジテレビは江東5区じゃないからセーフみたいなマップだな

781 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:53.92 ID:BAFHwNfk0.net
>>770
南極かな

782 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:57.49 ID:nmfOzBFJ0.net
隅田川や荒川近辺は危ないだろ

783 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:57.84 ID:e6QH2OxU0.net
トンキン人は避難にこないでください。

784 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:21:58.06 ID:BIEuPPuC0.net
>>750
シーは本当の海中遊園地になるな

785 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:00.50 ID:N9R4RzBXM.net
滑舌が良くなってる

786 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:00.99 .net
そんなことより今日もありしゃ最高の話しようぜ

ありちゃんきゃわたんちゅちゅちゅそりゃわてかてありしゃ抱きたいわ小宮とありしゃとありちゃんなら誰抱く?

有紗に決まってるだろ

787 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:03.93 ID:ldBKuonz0.net
23区全域が岸部シローのアルバム状態

788 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:05.22 ID:aZRanrXt0.net
>>484
それもあるけどさ
全国の小中学校で一斉にエアコン設置して使用するようになったら
電力使用量は原発何台分増えるんだろうかねぇ

789 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:05.54 ID:9+bkBFlt0.net
足立区ならいいんじゃないか?

790 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:08.33 ID:+Nn6Dhq+0.net
>>774
いらねーよw

791 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:10.01 ID:Km67M7Cpa.net
板のボートで移動って、今でも出来るでしょ

792 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:11.07 ID:5qcH1VXS0.net
何十年に一度なんて考えなくていいよ。
襟立R4も言っている。

793 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:13.78 .net
そんなことより今日もわーすたの話しようぜ

はーちんきゃわたんなっちゅんちゅちゅちゅみりてこエンジェルりりぃ優勝そりゃわてかてるー抱きたいわ葉月と奈々聖と美里と梨々華と梨々瑠香なら誰抱く?

全員に決まってるだろ

794 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:16.07 ID:6m5HoL490.net
>>774
千葉にも避難する契約になってるよ

795 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:16.37 ID:JqvGg7wg0.net
そんなところに住むなよ

796 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:16.57 ID:qh+lGZk00.net
>>730
ボルボ西郷の水陸両用車で逃げるw

797 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:16.57 ID:OS5jx7Yq0.net
洪水のハザードマップって単に物理法則に従っただけだかんな
水はどこからでも入ってくる。東北の津波がいい例

798 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:17.54 ID:tufUgOLu0.net
 
隣接地域に避難と言われても
川を越えないといけないんだろ・・・(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:24.01 ID:V+tk4TVj0.net
川より低い土地あるもんな

800 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:25.58 .net
そんなことより今日も9nineの話しようぜ

うっきーきゃわたんちゃあぽんちゅちゅちゅかんちゃんエンジェルそりゃわてかてひろろ抱きたいわ宇綺と彩華と香奈恵と寛奈なら誰抱く?

全員に決まってるだろ

801 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:29.71 ID:ZJ8nTtFf0.net
>>770
北極だな

802 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:29.71 ID:57NRFjue0.net
>>709
100ドルを11000円で買う
災害後円高1ドル80円→100ドル=8000円

目減りするのお分かり??

803 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:33.42 ID:VDobzBgA0.net
こんなとこ家建てたらあかんな

804 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:37.18 .net
そんなことより今日もベイビーレイズJAPANの話しようぜ

リコピンきゃわたんでんちゃんちゅちゅちゅまなっちゃんエンジェルなおすけかっけーそりゃわてかてりおトン抱きたいわ梨華子と英里香と愛夏と奈央と璃生なら誰抱く?

全員に決まってるだろ

805 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:37.52 ID:xca8cG/y0.net
東京早く沈没してくれ

806 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:37.79 ID:bLQvXF0D0.net
足立区に住んでる人はすぐ引っ越さないとだめです

807 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:39.67 ID:gfQqFDhl0.net
>>740
江戸時代に太平洋に流れるように工事したんだよ

808 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:41.05 ID:FFNH84Qt0.net
浸水地域は浸水してもいいような構造の建物しか建てられないようにすればいいのに

809 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:42.23 ID:ojAbaVTy0.net
だから土地代安いのに被害がでると税金で助けるっておかしいよな。

810 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:42.93 ID:Dkg/WXC40.net
ハッピー米山に似てる

811 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:43.45 ID:ldBKuonz0.net
井田さん

812 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:43.57 ID:RVgvm+knd.net
>>706
戦後のサマータイムは労働強化とか
そんな不満で廃止されたようだね

813 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:47.22 ID:AjE8ujs80.net
>>766
リアルのシーかwww

814 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:47.30 ID:ktrudl2Ga.net
井田さん綺麗になったな

815 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:52.00 .net
そんなことよりせりあさあり優勝で最高の話しようぜ

小宮有紗はボックスコーポレーションの救世主

ありしゃの説得力。

女優、声優、アイドルと跳躍する新時代のヒロイン小宮有紗の究極美

小宮有紗の時代がやってきた!

最新写真集を発売!の小宮有紗が自ら写真を解説!

せりなうっきーありしゃは新人声優奇跡の三銃士

816 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:52.73 ID:A+dLIxCi0.net
フガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガぜーんぶフガフガ

817 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:22:56.87 ID:REDV5veXr.net
>>673
睡眠時間が減るってことだよね

818 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:01.19 ID:smvfq2Su0.net
インド人だめやん 葛西

819 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:03.99 ID:RAuIm0sL0.net
ところでおまえらのお昼ご飯何?(´・ω・`)

ワシ冷やし中華

820 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:07.30 ID:6m5HoL490.net
>>798
橋は限られてるからねえ

821 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:07.52 ID:SHvolsCUd.net
想定して一階部分は駐車場にしてるよ
してないアホもいるけどな

822 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:11.01 .net
マジパソトイマスアイドルlNGルベビレ

各グループからエースだして最強アイドルユニット完成

奇跡のアイドルグループ四銃団

あみみゆうなさとれなプロデュースでアイドリング復活

823 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:15.96 ID:Km67M7Cpa.net
だから、墨田区とか安いんだな

824 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:17.62 ID:9kBjq5Yka.net
ガスを採ろう

825 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:17.83 ID:ONYziOAM0.net
こりゃいつか東京が水に沈むな

826 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:19.60 ID:F/qa27PX0.net
>>287
朝日の二枚舌記事にされてたな

827 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:20.39 ID:VWnSbdCC0.net
>>773
そんな地域にタワマンとかアホの極みだよね

828 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:22.58 .net
今最も注目したい女優&アイドルたち

團遥香がめちゃくちゃ可愛い
秋月三佳が鉄板でNO1
齋藤茉日だろうね
伊藤萌々香しかいないだろ

829 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:25.17 ID:2dLCHg8gM.net
世界の足立区\(^o^)/オワタ

830 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:25.29 ID:tmpcYFjg0.net
そんなに沈下してて地下鉄とか大丈夫かね

831 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:27.19 ID:n3Ab8WOT0.net
ハザードマップの危険地域を宅地にしてる行政の責任
今からでも遅くないから再建築不可地域に指定するべき
生存権無視は完全に国の責任だから

832 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:28.70 ID:BAFHwNfk0.net
まあ昔は浦和のあたりまで海だからな

833 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:30.54 ID:F9MwPBo00.net
大竹阿川降板しろ

834 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:32.99 ID:Pc+pUqIWd.net
原発事故の時に都会より人口が少ない福島の住民ですらそんな大勢を移動させる手段がないと言われたのに
都市部の住民の大移動とか夢物語じゃん

835 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:33.13 ID:REDV5veXr.net
>>676
郊外の無知なオバチャンや学生バイトに多い

836 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:34.83 .net
これが最強Sクラスだ

https://twitter.com/kansainohopuppu
http://ameblo.jp/uentnt2010/


アイドリング!!! 11283号
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1527153060/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

837 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:35.77 ID:C0zt+zBO0.net
へんなのわいてきた
NGにしたい

838 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:39.74 ID:9+bkBFlt0.net
あの辺のマンションが比較的安いのもこういう理由だろうなあ

839 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:46.01 ID:dx4N2MsT0.net
東京は高低差が激しい都市だからなあ
今住んでるところも昔からいる人は低くなってるところを谷底って呼んでるわ

840 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:48.10 ID:7iw/OoAba.net
人口がどんどん減ってるんだから100年に一度程度の災害対策なら移住政策のがマシ

841 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:48.48 ID:ozbyv90F0.net
え? 来てないだけなのかよw

842 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:49.25 ID:57NRFjue0.net
カスリーン台風の時は、
利根川決壊して、2階の屋根より上まで浸水

843 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:50.43 ID:Ea7ydHe/0.net
ポニョで参考にしてそうな映像

844 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:50.69 ID:kvSEYjdt0.net
各世帯にボートを義務付けて上げ船を用意すべきかな

845 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:50.99 ID:VWnSbdCC0.net
ちゃんと映像残してるのはいいことだ

846 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:52.02 ID:ktrudl2Ga.net
台風19号にはがっかりした

847 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:56.44 ID:E1aKOnHbM.net
徳川家康最低だな

848 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:23:57.22 ID:Trz7oH1D0.net
>>802
いや、多分1$=80円になったときにドルを買うということだろ

849 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:03.77 .net
返信先: @new_type_worldさん
僕はカルボナーラです  かなりこってり
返信先: @akari0921appleさん
小学生の時にセーラー服だったの?
返信先: @new_type_worldさん
僕は1着はタワーオブロンドンでいいと思いますけどねえ
返信先: @tws_rukaさん
おやすみしな!
返信先: @tws_miriさん
全部逆転勝ちみたいでそれがまたすごい!


850 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:05.55 ID:kzOTVLx7d.net
東京の心配かよ

851 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:07.52 ID:AjE8ujs80.net
今のうちにみんな引っ越せばいいのに

852 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:08.79 ID:6m5HoL490.net
>>827
高いから大丈夫だと思ってるんだろうねえ
ライフラインやられるのに

853 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:08.86 ID:qK/RydQca.net
>>542
OAタップから取ると焦げるからコンセント増やしての業務版

854 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:11.16 ID:C0zt+zBO0.net
職場も沈むぜ
やったぜ!

855 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:11.59 ID:dKefKi2d0.net
キャノン本社もやばいの?(´・ω・`)

856 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:11.92 ID:ONYziOAM0.net
これだけやばいって言われてるのにみんな東京に住みたがるんだよな

857 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:15.90 .net
ここで問題です 12月はなんの月でしょう あっクリスマス とは別だからね さぁなーんだ
こやりちゃんが撮ってくれた
こやりちゃんが撮ってくれた
モンブランプリン!! めっちゃおいしかった
モンブランプリン!! めっちゃおいしかった
モンブランプリン!! めっちゃおいしかった
チュロスアイス こりゃほっぺが落ちてまう おいしーーーーーーー♪♪ お仕事いってきます 皆さんも いってらっしゃい! 今日も元気に頑張っはー
安田大サーカスクロちゃんのアイドルステーション ありがとうございました! 二年前はシンデレラタイム過ぎてたから出れなかったけど今回やっと!! クロちゃんさんと小笠原茉由さんありがとうございましたっ!
明日は!!@ JAM2018ですっ!! MEY(おっきー)ライブ16:50〜 マジパン ライブ 17:05〜 特典会 20:00~ です! ニコ生の配信もあるから是非ー!
もうすぐTwitterのフォロワーさん15000人だ〜
もうすぐTwitterのフォロワーさん15000人だ〜

858 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:18.81 ID:uyBKGd570.net
大田区民僕無事死亡(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:19.37 ID:uOQreYDm0.net
>>673
だから夜勤推奨するのが一番

860 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:19.39 ID:yU84ovEN0.net
決壊しそうなカーブ

861 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:23.84 ID:VWnSbdCC0.net
役所の人たちかわいそう

862 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:25.89 ID:DKjjC15G0.net
この番組関東ローカルなの?
東京以外の人がこんなん見せられても仕方ないだろ
日本には東京しかないんか?

863 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:26.58 ID:9kBjq5Yka.net
>>842
おじいさん?

864 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:28.22 .net
そんなことよりローファーズハイ!!の話しようぜ

こころちゃんきゃわたん莉緒ちゃんちゅちゅちゅそりゃわてかて彩樺ちゃん抱きたいわ夏帆ちゃんと南ちゃんと梨楠ちゃんと心捺ちゃんなら誰抱く?

美月ちゃんに決まってるだろ

865 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:29.04 ID:eA0Lw3Ps0.net
武蔵小杉ダメじゃん――(゚∀゚)――!!

866 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:30.18 ID:FFNH84Qt0.net
二子玉とかまわりに高台いっぱいあるのに
なんであんなとこに街作ってんのかね

867 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:35.33 ID:57NRFjue0.net
>>740
どこで決壊するかなんて誰もわからんだろ

868 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:36.12 ID:fhi/iF8h0.net
>>802
なんで災害前に買ってんのwww
馬鹿じゃないのお前

869 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:36.73 ID:ktrudl2Ga.net
阿川さん早く子作りしろよ

870 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:39.90 .net
そんなことよりレプロ所属タレントの話しようぜ

琳加ちゃんきゃわたんアンジェリカちゃんちゅちゅちゅそりゃわてかて真緒ちゃん抱きたいわ朱莉ちゃんと彩未ちゃんと杏奈ちゃんと玲菜ちゃんなら誰抱く?

妃菜ちゃんに決まってるだろ

871 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:40.99 ID:JFPyAnUc0.net
>>673
そうです推進派の言っている事はおかしい。
17時に仕事が終わって19時に家でご飯を食べる人が、
サマータイムになったと言っても生活のリズムは変わらないはず。
あくまでも基準は明るさではなく時間でしょう。
サマータイムにしたからと言って時間が増えるわけじゃない。

872 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:41.82 ID:CXQL1oSEE.net
>>287
猛暑ネタはとっくにやってるぞ
寧ろ高校野球ニュースの直後に恥じも外聞もなくやってたがな

873 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:46.37 ID:873TKhNfa.net
阿川ちょっと黙っとけよ

874 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:48.71 ID:cqLcxztea.net
武蔵小杉も沈没するんだな。

875 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:49.96 ID:C0zt+zBO0.net
>>855
水が土手を越えたらアウト
あとキヤノンな

876 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:51.01 .net
返信先: @rurikayosouさん
どんな内容になるのか楽しみ〜
返信先: @rurikayosouさん
おつかれさま〜  ルーリーなにげに真ん中w
返信先: @rurikayosouさん
生中継して〜(笑)
@kansainohopuppu
トレンディエンジェルたかしさんに質問です 今年のAKB総選挙一番注目してる子は誰ですか?
返信先: @new_type_worldさん
今日の夕飯はなんですか?
@kansainohopuppu
優勝予想はトレンディエンジェルたかしさんで!  #われポン


877 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:51.58 ID:U3H8ADB80.net
川崎のあたりは河川をまっすぐにしたほうがいいなぁーー

878 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:53.37 ID:wwQEd2AF0.net
ウチの会社水没するじゃん

879 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:58.65 ID:nmfOzBFJ0.net
埋立地とかそっちの方に家買ってるのはアホかとは思うが

880 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:24:58.96 ID:4IpUc14P0.net
アキラが先か水没が先か

881 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:02.32 ID:OS5jx7Yq0.net
>>783
東京をトンキンと読んでしまうのはチョソ、もしくは蟲ゴキ塵
チョソ乙w

882 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:02.35 ID:gz+CH/Sg0.net
老後は困るかもだけど
やっぱり一軒家買うのってリスク高いよね

883 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:03.09 .net
アップアップガールズ (2)さんの萩千夏さん、鍛治島彩さん、吉川茉優さんとも撮って頂きまし またご一緒出来るように 精一杯頑張ります!!!
メイク途中の写真あげたくなっちゃうやつ、
途中経過というか、ただの下地だけ
5/20(日)マジパン定期公演の2次チケット締切まもなくです!! 今日の23:59まで ぜひ遊びに来てください
5/20(日)マジパン定期公演の2次チケット締切まもなくです!! 今日の23:59まで ぜひ遊びに来てください
アイドルING 19時からです アップアップガールズ (2)さんと初めましてなのでいつもより数億倍緊張なのですが、あっち向いてパイ頑張ります 絶対見てください!!!
みて、ついにカメラの部分が割れて天然フィルターだん
みて、ついにカメラの部分が割れて天然フィルターだん
このモアイ像すこ
このモアイ像すこ

884 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:08.06 ID:9EKAdXee0.net
そんなものは家を建てる前に調べとけよって話

885 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:09.87 ID:lccieNRW0.net
今は耐震とかじゃないとダメって建築法改善されたんじゃなかった?

886 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:10.45 ID:2dLCHg8gM.net
へぇー

887 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:13.62 ID:RVgvm+knd.net
畳でも浮かべてろ

888 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:15.31 .net
返信先: @new_type_worldさん
朝早いけど起きられます? 僕は多分無理
@meatboy2016
新井さんがHR打ったらサイレントトリートメントやってくれーw  #carp
@new_type_world
グランドフライを彼女とシェアして食べるか
@new_type_world
別府か北九州か名古屋なのね
返信先: @STU48_member_さん
俺が食べたとこかもしれない 確かに美味しかった! ケンミンショーでもやってたよね


889 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:16.41 ID:Sqzp+Aw90.net
さいわいく 読めなかったか・・・

890 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:19.53 ID:kzOTVLx7d.net
タライで良いだろ

891 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:20.99 ID:Km67M7Cpa.net
マンションの3階以上に住む

892 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:26.82 .net
めしやから帰還
今日のメニューは
おろしバーグと鶏天タルタル
たっぷり野菜の野菜炒め
ごはん(大)
豚汁
以上、計550円
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
まってましたああああああああああああああああああああああああああああああ
安定の安さwww
もっと食えもっとww

893 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:28.12 ID:yU84ovEN0.net
ボートが売れるな

894 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:28.33 ID:57NRFjue0.net
洪水地帯だけど、古い農家には屋根裏にボートあったな

895 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:29.35 ID:CaAVmpqla.net
役立たずだった前知事

896 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:29.98 ID:2CBVoBL30.net
事前に調べて避けてよ
なんでも補助金は勘弁...

897 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:30.01 ID:I/ake6S90.net
武蔵小杉なんて最近、開発されてセレブ都市になったばっかじゃん
ご愁傷様w

898 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:30.30 ID:qNbPSYutK.net
>>811
民放に行って使い捨てにされたな。NHKにいたら何人子供産んで、出産休暇しても首にならないのに。

899 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:32.67 ID:A+dLIxCi0.net
フガフガフガフガフガフガフガボートフガ

900 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:33.13 ID:u3kHbEd50.net
埋め立て地とか水に関する地名に住む人って何なんだろう

901 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:33.23 ID:BAFHwNfk0.net
軒の下に船は普通じゃね?

902 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:35.61 ID:QU8xruue0.net
隙あらば自分の功績語りおばちゃん

903 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:37.77 ID:BPepf6LN0.net
関東平野なんて元々「湿地帯」

904 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:37.91 ID:kvSEYjdt0.net
>>834
東日本地震の津波被害地域ですら、再建禁止を法制化できなかったしなあ
被害にあってすら居ないエリアを指定して不動産価値の暴落と高騰を招くのは愚策のそしりを免れないや

905 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:39.58 .net
791 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 14:43:35.26 0
ダービー予想
◎ダノンプレミアム
○ステルヴィオ
△エポカドーロ
▲タイムフライヤー、コズミックフォース

792 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2018/05/27(日) 14:47:03.95 0
前回も出てなかったし横山クビにされたのか

794 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 14:48:34.74 0
>>795
ルリカ出てるよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


906 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:41.14 ID:VWnSbdCC0.net
>>852
どのみち液状化すれば根本からやられるしな
それもわかった上で買うやつがいるんだから目も当てられない

907 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:43.45 ID:y2pPD/2sa.net
マンション建てて三階まで空けとけばええやんけ!(`・ω・´)

908 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:44.81 ID:HZIRXFJI0.net
目が赤い

909 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:45.61 ID:REDV5veXr.net
>>736
全て民主党の事業仕訳のせいって聞くけど自民も削ってるんだね
なんか自民はメンテナンス費用削ったみたいね
早く壊れて新しいの建てたかったのか

910 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:55.30 ID:7tDMA5o80.net
>>875
観音様は、いつフルサイズミラーレス出すの?

911 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:56.93 ID:CaAVmpqla.net
被害者面するし

912 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:25:59.60 ID:aFcaZGJq0.net
努力義務だから実際の効力はないからな

913 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:00.22 ID:ONYziOAM0.net
そんな水害情報、東京じゃ無理無理

914 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:02.30 ID:gz+CH/Sg0.net
やっぱり利権だよねえ

915 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:02.94 .net
550 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:42:33.80 0
オークス予想
◎ラッキーライラック
○トーホウアルテミス
△リリーノーブル
▲ロサグラウカ

予想キタ〜

>>542
アイドルING売れると思うか?

556 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:48:38.32 0
10時に公開するね
それまで待っててくれ

>>554
今のままではアイドリング!!!みたいに売れることは難しいだろうな

916 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:03.23 ID:WR7UyJ6g0.net
ボートじゃなくて35年残した家がゼロになるかがすべてなんだよ
何がそりゃいいだよ
まあ保険しかないな

917 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:03.24 ID:Ea7ydHe/0.net
たまにあるよね船とかボートが目立つ家
こういう事も考えてんだろうな

918 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:03.88 ID:RXjOVGcV0.net
ゴムボートでもいいのでは?
すぐに空気入れられる奴を常備するといい。

919 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:03.97 ID:uOQreYDm0.net
でも災害あった方が経済効果高いしなあ・・・・

920 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:04.92 ID:VWnSbdCC0.net
クズやな滋賀県民

921 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:12.89 ID:qK/RydQca.net
>>835
BBAには自分から自己紹介しとけば生きやすくなるで

922 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:13.19 ID:ktrudl2Ga.net
もともと滋賀県の土地なんて二束三文だろ

923 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:15.83 ID:prA9NeQi0.net
お前の評判はどうでもいいんだよ

924 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:17.99 ID:tO0XThAA0.net
鉛筆持ったら緑の党♪

925 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:20.58 ID:CXQL1oSEE.net
>>856
なんだかんだいって仕事はあるし
便利で楽しいからしゃーない
地方から東京圏にでてきて20年、帰る気まったく起きない

926 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:21.83 .net
新星さんの本命はやっぱりラッキーライラックですか

オークスはラッキーライラック中心だろ

新星アーモンドアイは消し?

>>557
代表だいたい決まったが新星はあの27人で納得?

561 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:53:58.14 0
アーモンドアイは2400mでは難しいな

562 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:55:42.64 0
香川でなく若手の中島を選ぶべきだったね

>>557
ラーメン店巡りしているという噂を聞いたが最近美味しかったラーメン教えてくれ

927 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:31.61 ID:2CBVoBL30.net
阿川うるさいな...人が喋ってる時に声出すだけなの止めて

928 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:32.07 ID:Trz7oH1D0.net
>>882
持ち家はインフレ対策にはなるんだけど
今の日本はそんな状況じゃないしなぁ

929 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:35.54 ID:REDV5veXr.net
水害起きたら支援で働かなくても食っていけるようになるのだろうか

930 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:37.10 ID:E33UsedM0.net
琵琶湖の水止めるぞ!

931 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:41.12 ID:Km67M7Cpa.net
>>925
田舎どこ?

932 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:41.38 .net
566 名前:西の新星[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 22:01:00.34 0
◎サトノ
○ラッキー
△マウレア  カンタービレ
◎→○△→総流し  
◎→総流し→○△  全部400円ずつ
36000円

>>567
勝つのはサトノってことか
デムーロうますぎるよな

>>567
新星久しぶりだな2年ぶりか

>>567
このまま買わせてもらうわ
もし的中したら焼肉おごるな


933 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:41.67 ID:tufUgOLu0.net
 
阿川の目が赤い
DVでグーパン喰らったのか・・・(´・ω・`)

934 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:44.56 ID:vDbFBOn+0.net
阿川出血してんじゃん
目こすっちゃダメよ

935 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:45.24 ID:RAuIm0sL0.net
>>892
それで550円とか安すぎるやろ(´・ω・`)

どこや?

936 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:48.44 ID:11kBU2fz0.net
金持ちはホントクズばっかり

937 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:49.32 ID:crSymAly0.net
地価が下がるんじゃなくて
そのリスクが地価に評価されてないだけじゃん
バカなの?

938 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:49.77 ID:dG3Dc3Xf0.net
水害で逃げ遅れて被害でたらお前が費用負担するんか
って言い返してやればいいw

939 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:50.58 ID:gR6eBIZ/0.net
ババアが知事の頃はそうじゃなかっただろ(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:53.33 ID:fzWNL8po0.net
>>920
トンキンだともっと酷いだろ
土地が高い地域ほどこういうキチガイ増える

941 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:26:57.43 ID:PJtGOO1u0.net
義務付けても「そうだったの?」(棒)で終わりでしょ

942 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:11.92 ID:CXQL1oSEE.net
>>931
宮城

943 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:17.70 ID:7tDMA5o80.net
>>931
大阪

944 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:18.25 ID:873TKhNfa.net
他人が話してるときは黙って聞くことができない阿川は発達障害か?

945 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:21.67 ID:9+bkBFlt0.net
この先生田母神さんに雰囲気が似てる

946 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:24.49 ID:gl5T/zvQ0.net
往生際の悪いハゲが出てる

947 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:28.22 ID:6VoFILhL0.net
田中ハゲとかテレビ出していいの
ロリコンで捕まるよその内

948 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:29.79 ID:8jYCJVz90.net
>>866
多摩川は昔は結構な大河で、何段にも河岸段丘ができていた
縄文時代までは高台に住んでたんだけど(大規模な古墳がある)
農耕地としては川沿いが肥沃な土地なので、だんだん川に近い場所が生活の中心になってきた

949 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:33.57 ID:smvfq2Su0.net
田母神久しぶりに見た

950 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:34.99 ID:F9MwPBo00.net
浅野ってまだ生きてたんだな

951 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:37.66 ID:Usl2fuR/p.net
土屋さん小日向文世さんに似てるね(´・ω・)

952 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:39.07 ID:2dLCHg8gM.net
井田さんしゃべった

953 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:40.02 ID:fhi/iF8h0.net
>>931
山口

954 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:42.17 ID:e0gZs1TJ0.net
田中秀臣っておはよう寺ちゃんに出てる人だな

955 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:47.31 ID:LZ1712lB0.net
この元知事のババア大嫌い

956 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:49.90 ID:tufUgOLu0.net
 
井田しゃあああん

957 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:53.23 ID:V+tk4TVj0.net
途中から見たけど、井田さんこんなところにいたのか

958 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:55.44 ID:REDV5veXr.net
>>921
管理会社のオバチャンには最初丁寧に説明したのに理解せず会うたびに今日は仕事だったか聞かれて…

959 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:56.62 ID:1/IGqlD50.net
今度は寺川さんが妊娠です

960 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:56.79 ID:BAFHwNfk0.net
まあ首都機能は立川あたりを起点に
再構築すべきだろ
海沿いは危険だよ

961 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:58.28 ID:Rj1ChDPl0.net
井田さんのギャル曽根化

962 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:27:58.67 ID:W7aa6PyZ0.net
東京には水害マニアもいるの?

963 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:01.10 ID:y2pPD/2sa.net
井田天復帰してたのか(`・ω・´)

964 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:01.88 ID:qK/RydQca.net
>>898
アナウンスに向いてない顔採用なのに風通し悪いなんて邪魔だよな
せめて管理職にいけと

965 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:02.10 ID:smvfq2Su0.net
顎がシャープ井田

966 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:02.86 ID:ozbyv90F0.net
残り1割は?

967 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:03.13 ID:Usl2fuR/p.net
井田さんかわいい

968 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:04.30 ID:04hkQaEqd.net
井田しゃんいるんか

969 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:05.18 ID:7tDMA5o80.net
堤防協会

970 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:09.63 ID:RAuIm0sL0.net
スーパー堤防?(´・ω・`)

971 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:10.53 ID:P0AT0xkpa.net
井田しゃん、声いい

972 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:11.99 ID:e0gZs1TJ0.net
井田BBA出てたのかよもっと映せ

973 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:13.19 ID:gz+CH/Sg0.net
>>928
災害プラス隣人に基地外でも詰むしな
実際いことはそれで中古で買った家売ったよww

974 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:14.64 ID:9+bkBFlt0.net
>>925
親はどうすんの

975 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:18.30 ID:lccieNRW0.net
寝ているのかこのBBA

976 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:19.25 ID:6m5HoL490.net
目が開いてない

977 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:23.62 ID:qK/RydQca.net
滋賀なんて沈んだ方が浄化されるんじゃね

978 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:26.76 ID:m+yIzTiz0.net
スーパー堤防元気ですか?

979 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:28.11 ID:5tQJkq050.net
スーパー堤防かw

980 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:38.38 ID:NwJv2UcV0.net
嘉田、貧相なババァ・・・

981 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:40.39 ID:VWnSbdCC0.net
津波のスーパー堤防思い出す

982 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:40.88 ID:WNhFoLky0.net
井田さんしゃべる余地なしw

983 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:42.47 ID:RXjOVGcV0.net
>>879
新浦安とか?(´・ω・`)

984 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:44.17 ID:ojAbaVTy0.net
崩れなくても溢れるだろ?

985 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:44.38 ID:y2pPD/2sa.net
ぎょっ(;゜∇゜)

986 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:45.13 ID:CXQL1oSEE.net
>>974
介護が必要になったら戻らなきゃいかんかもなあ
正直考えたくない

987 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:48.37 ID:kzOTVLx7d.net
どーやって作るんだよババア

988 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:51.21 ID:yA/TtDRp0.net
スーパー堤防は無駄なんじゃなかったの? 事業仕分け

989 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:52.55 ID:r/+cGkJ40.net
>>977
半分、湖に沈んでる

990 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:28:53.27 ID:dG3Dc3Xf0.net
太蔵なんかかましてくれよ

991 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:00.00 ID:JFPyAnUc0.net
>>729
何で屁理屈?

992 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:01.79 ID:REDV5veXr.net
>>974
まともな親なら子供の世話にはなりたくないと言うはず…

993 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:03.15 ID:6VoFILhL0.net
ビートはなんて言ってるのコレ

994 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:04.32 ID:P0AT0xkpa.net
>>982
変な主張したら嫌だw

995 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:05.34 ID:RVgvm+knd.net
嘉田は知事として力不足だっただけか

996 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:08.16 ID:9EKAdXee0.net
>>960
えっ?岐阜の東濃へ移転するんじゃないの?

997 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:10.61 ID:6m5HoL490.net
だって田んぼしかないからな

998 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:12.22 ID:gR6eBIZ/0.net
スーパー堤防は不動産事業や(´・ω・`)

999 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:15.33 ID:n3Ab8WOT0.net
武蔵小杉とか新浦安とか豊洲とか糞みたいな土地をデベが安く仕入れて
オサレに開発しいてバカに売る商売だから新興のタワマン建ってる土地とか
屑だと思えば間違いない

1000 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:19.43 ID:9tOJntBt0.net
その通りです

1001 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:19.51 ID:ONYziOAM0.net
あ〜なるほどね、逃げるルートを作れと

1002 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:19.67 ID:RAuIm0sL0.net
フガフガフガ(´・ω・`)

1003 :名無しステーション :2018/08/26(日) 12:29:20.65 ID:qh+lGZk00.net
そのとおり

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :名無しステーション:2018/08/26(日) 12:33:09.29 ID:bzbLBUXui
エアコン取付も良いけど、同時に温暖化の原因であるCO2削減努力もしろ!

総レス数 1005
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200