2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル★6

1 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:19:50.34 ID:9PLQFuCk0.net
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1538824037/

2 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:21:59.82 ID:kK4t3bEF0.net
池上さんの番組は学者の話を聞くよりも分りやすいなあ

3 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:00.70 ID:udlM/htA0.net
誰だよ弱腰政府は

4 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:02.79 ID:ITtxUjYK0.net
やめろと言われても

5 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:15.67 ID:7Z/gMfo80.net
消費税に触れないな
安倍忖度番組かよ

6 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:19.59 ID:I18PVwYmd.net
なんで自分の口座から金出すだけで手数料取られんだよ

7 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:22.61 ID:6MF9NVE2a.net
消費税

8 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:23.67 ID:XoQpS0dWa.net
消費税

9 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:23.91 ID:Bx8atK1P0.net
プルタブ

10 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:25.62 ID:sjglsv4x0.net
じゃあ銀行はその頃は今以上に大蔵省に頭が上がらなかったんだろうな

11 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:27.17 ID:rl7apdw+0.net
田舎に東京三菱UFJの支店はおろかATMさえ無いのはそのせいか

12 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:27.21 ID:Gyc1fyA5p.net
銀行にお金預けるの不安なんだけど本当に大丈夫なの?
放置してたら没取されない?
かといって家に置くのも泥棒とか火事とかあったら嫌だし

13 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:27.44 ID:93fJ8wr10.net
楽天銀行www

14 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:32.06 ID:Gol8SNCor.net
消費税

15 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:34.63 ID:ypu37NkS0.net
ぜーぜまん

16 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:34.85 ID:TyrmE0z50.net
しかし金利はよくならない

17 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:37.69 ID:HtKJlUNE0.net
イーバンクキャッシュバック砲か

18 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:38.34 ID:1qcnsrrlp.net
>>5
CM明けで触れるみたいよ

19 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:38.49 ID:tFqpK2hl0.net
いっその事テレビ局も自由化すれば?

20 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:38.57 ID:bVbw0aJB0.net
はい、ドン

21 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:39.88 ID:u947rZEv0.net
>>10
今大蔵省ないしな

22 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:40.17 ID:wXfQrL8Hr.net
今日はおっさんホイホイ番組だから楽しいな

23 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:40.81 ID:AOxC3pjl0.net
>>1


24 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:41.23 ID:xYzV+TGZ0.net
役所はいつになったら土日も窓口開けてくれるようになるんだろう?

25 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:41.68 ID:YcWEnQGqM.net
バーコードか

26 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:42.36 ID:k3FDcgzx0.net
でも実際は横並びだろ

27 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:42.44 ID:3HN3mhM/0.net
買ったら罰金消費税

28 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:42.45 ID:Oh9VLwpo0.net
池上さんじゃなくても解説できる番組

29 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:43.55 ID:kFemA9qA0.net
日本て本当に終わってんだな

30 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:48.81 ID:OZIds2H4a.net
ゴミの仕分け平成からだよな

31 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:50.08 ID:Y1XXBOaM0.net
製造業の派遣かな

32 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:53.03 ID:7d3YTDig0.net
ゆうちょダイレクトの無料が月一回になるな

33 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:53.87 ID:ji2weX1k0.net
りそなはなんで助かったの?(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:54.42 ID:5liLEQBi0.net
>>19
電波オークション早くしろ

35 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:54.69 ID:ejOTuDhWa.net
海外資産を買いあさってた当時の日本人が悪いよ

36 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:55.06 ID:65MG2/CS0.net
DAIGOのおじいちゃんか

37 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:55.89 ID:dPwbfwF50.net
最近は自己資本比率って言わなくなった

38 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:56.15 ID:JtGn6Kic0.net
楽天銀行最強(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:56.79 ID:ddX5AgHb0.net
毛皮を着る人減った

40 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:57.03 ID:05v3dX++0.net
プルトップの缶ジュースww

41 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:57.62 ID:NYeURoe30.net
>>12
1000万までなら保護される

42 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:58.20 ID:EkVhsl2y0.net
嫌なら出て行け

43 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:22:59.36 ID:pIlYxMEoK.net
竹下が初めて橋本が悪化させた消費税

44 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:00.09 ID:zu82SI5k0.net
平成の反省会だな

45 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:02.31 ID:BCC8QK510.net
よし!円をどんどん刷ろうぜ!!!

46 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:02.46 ID:WIwC8mkJ0.net
DAIGOのお祖父ちゃんがやったアレか

47 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:02.47 ID:kTbAN9ksM.net
DAIGOの祖父の猿が導入した諸悪の根元か

48 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:02.66 ID:ixAIuD5m0.net
そこまでやって、シティとか日本のリテールから撤退してるやんw

49 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:05.38 ID:iJxur++Ma.net
>>12
1000万なら大丈夫

50 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:08.30 ID:CsB0jL4Y0.net
アメリカの鶴の一声。
アメリカが全部悪いんじゃ!

51 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:08.64 ID:JZ8PKRXkM.net
>>5
これからだよ。
たぶん竹下が登場すると思うけど

52 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:09.99 ID:jcEj9WK+M.net
そろそろアメリカ衰退しねえかな

53 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:15.84 ID:8TGGjX3L0.net
俺が親だったらこんなひどいCM流すとこに家庭教師頼まない

54 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:15.90 ID:OiURAdvX0.net
今の若いのはあのプルタブ知らんのか
黒電話の使い方わからないらしい

55 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:17.37 ID:ZkZijGMad.net
小泉竹中安倍は万死に値するわ

56 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:17.90 ID:ypu37NkS0.net
>>12
スルガ銀行見てたら何やっても潰されないような気がするけど

57 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:20.51 ID:yIdFC17+0.net
>>21
財務省より大蔵省の方が強そうだなぁ

58 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:22.08 ID:wx8yHdbm0.net
>>41
たった1千万だから不安で不安で仕方がないよ

59 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:22.30 ID:XouISTRZM.net
みずほ使ってるけどいつの間にかコンビニで手数料掛からなくなってたな

60 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:22.43 ID:DZIEKrJ50.net
日本から搾り取る前にもっと儲かる中国に移ってったからなんとか持ちこたえたってことかな

61 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:26.44 ID:8c2vWlcP0.net
ATMも負の遺産になりつつあるから
ある程度統一しないとな

62 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:26.78 ID:KW4QpMBe0.net
デイトレで金持ちに
ちなみにITバブルはオレみたいな素人でも勘違いするほど儲かった

63 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:26.86 ID:nZdojjCIM.net
>>12
そんなあなたには金地金

64 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:27.09 ID:hF5fEIy80.net
微妙にスレ速い
マターリ立てるか否か(´・ω・`)

65 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:28.38 ID:eTk9n8E20.net
この世のありとあらゆる森羅万象を解説できる男
それが池上彰

66 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:30.50 ID:QSzC6zcwM.net
一円玉なんかほとんど見なかったわ昔は

67 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:31.49 ID:2B3ltWND0.net
ちょっとの間民主政権になったがなんかよくなったのか

68 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:31.49 ID:Q9rw7xFi0.net
ケンコバの両手首の包帯が気になるんですけど

69 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:33.52 ID:ff/xHI+30.net
バブルの崩壊直後は借金の残務整理でみんな大変なんだから、多少はタイムラグを置いて金利を高止まりさせとけばどんどん銀行にお金がたまって銀行はなんとか保つんじゃないの?
借金の残務処理が終わってから金利を下げたほうが効率的に見える

70 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:35.27 ID:p5Yf/HRK0.net
>>12
没収は流石にないけど今は個人の貯金だけじゃ老後の生活に耐えられない
80歳ぐらいまで働くっつうなら良いかもだけど(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:35.75 ID:rqxzkm2i0.net
8%の暗算うっとうしいからはよ10%にしてほしい
あと税別表示しているところは全部潰れてほしい

72 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:35.85 ID:rl7apdw+0.net
>>12
みずほのメンテ終わったら預金0円なってそうで怖い
逆に10億円なってないかと願ってるけど

73 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:36.09 ID:cn76nKzY0.net
>>41
ペイオフは手続き面倒い上に時間かかるけどね

74 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:36.87 ID:ou4m25VW0.net
>>29
ずっとこの国の政治を担ってきた某政党とその支持者が悪い

75 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:37.66 ID:bLQ7lkpz0.net
>>12
1000万円以上は預けるな!

それ以上は保証されないから

76 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:37.87 ID:6MF9NVE2a.net
働いても税金
もの買っても税金
車持っても税金
土地持っても税金
死んでも税金


(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:39.57 ID:iJxur++Ma.net
>>33
助かったのかなぁ

結局、統合させてもらえなかったでしょ

78 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:39.64 ID:oH/8CCb+0.net
女は男を高身長とか見た目で判断するくせに
男が女をおっぱいで判断するとセクハラになる不思議

79 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:40.48 ID:iWYjrdDn0.net
「クセが強い」の相方のおじいちゃんか…

80 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:41.40 ID:KZUDDJAU0.net
そして、90年代後半に銀行が潰れていくのであった。。。

81 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:43.43 ID:URFyHZVPH.net
安倍晋三やめますか、日本やめますか

82 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:44.10 ID:xYzV+TGZ0.net
>>10
都市銀とか大蔵の天下り先だったし

83 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:45.00 ID:2G1TKifxa.net
規制が多すぎるのも良くないが
外圧を気にして馬鹿みたいにどんどん規制緩和するのも考え物だよな
弱肉強食が悪化して規模に小さい日本企業はどんどた潰れる

84 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:45.00 ID:bidctM3Qd.net
なんかもっと面白い企画なかったのかね

85 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:46.44 ID:F/PlJb7v0.net
>>12
誰が没収するん?

86 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:48.13 ID:M3fmy8dU0.net
>>11
平日も土日も21時まで手数料無しってのはネットメインにしてないからでかいわ!

87 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:48.37 ID:kFemA9qA0.net
>>12
戦後かよ

88 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:49.44 ID:4FBr0f540.net
825 返信:名無しステーション [] 投稿日:2018/10/06(土) 20:20:17.25 ID:oVWDpmf70 [3/3]
>>552
人口減ってる国でも好景気な国はあるぞ

人口が減ってるのに好景気な国があるっていうのと
日本が不景気な原因が人口が減ってるからっていうのは
論理的に両立するよ

89 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:49.67 ID:a3snsKyg0.net
バイクの大型二輪免許もハーレーが売れないから教習所で講習で
合格できるようにしろ!って圧力が。
結果、国産大型自動二輪が一時的に増えて、若者はバイク離れ。
ハーレーのライバルは旧車ハーレーってね。

90 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:49.83 ID:n24yNlgL0.net
>>5
時系列分やごとに追ってるんだから
まあ待て。出てくるから。
勝手に決めつけるな

91 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:50.59 ID:ts0AmeEEd.net
戦後体制から脱却できてないからな

92 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:50.79 ID:imwkTAKy0.net
保険はむしろアメリカに生保と損保の垣根部分を与えたからアフラックが儲けられた

93 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:55.72 ID:nlIQJfqH0.net
>>48
保険は定着したな。

94 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:57.37 ID:Ueg5HMA20.net
新生とか東京スタートとか昔金利かなり良かったんだがなぁ  今じゃ

95 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:58.36 ID:1ywm238G0.net
>>28
430歳以上なら懐かしさを」共有する番組
それ以下なら歴史番組

96 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:58.85 ID:NYeURoe30.net
>>58
いくつもの銀行に分散すればいいじゃん

97 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:23:59.50 ID:qV6Ul6h30.net
ヤフーオークションの出現も大きいわ
もう絶対に手に入らないと思ってたものが金さえ積めば手に入る

98 :マイナス速報 :2018/10/06(土) 20:24:00.56 ID:sF0nB3cM0.net
>>1
乙かれ

規制緩和と民営化のせいで国で介入できなくなってしまった

99 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:03.29 ID:7d3YTDig0.net
>>12
ゆうちょ銀行の振替口座なら無制限に保証されるぜ

100 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:03.63 ID:F/PlJb7v0.net
>>62
今はどう?

101 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:07.83 ID:PNnaIBxi0.net
日本では自転車が異様に増えてきた
節約世代は自動車を買わない
日本の自動車産業もやばい

アメリカへの上納金は減らせない
海外へのODAだってあめりかのためでもある

102 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:11.65 ID:nZdojjCIM.net
>>76
生きることって税金を払うことだからな

103 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:12.12 ID:zu82SI5k0.net
政治家は誰も責任とらないからな

国民は言われるままに生きるだけ

104 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:12.42 ID:e8WEvXk50.net
当時は自民党が好きだったけど、ネットができてネトウヨなる人種を目にしてからは
なんか複雑な心境になったもんだ

105 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:12.95 ID:sJGeq2u9M.net
>>68
リスカ(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:13.84 ID:qoFAiw2K0.net
>>76
「空気吸っても、うんこしても納税しろ」

107 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:15.89 ID:u947rZEv0.net
>>58
分散すればええ

108 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:16.04 ID:+/gwhELFp.net
>>70
なんか子供の頃からゆうちょに貯金しててそのあと使わず放置してたら凍結されたりしない?

109 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:16.75 ID:hul9zboF0.net
イーバンク銀行は口座維持費が無料だったからなぁ

110 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:17.96 ID:tTVTJPMM0.net
せっかく堀田茜出演させるんなら、下半身も映るようにしろよ。

111 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:18.77 ID:05v3dX++0.net
>>59
えまじで
富士銀行の口座まだあるからそっちに移そうかな

112 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:20.09 ID:QGVEPdMl0.net
アメリカ様の意向に逆らえば、田中角栄と同じ道を辿る・・・誰か何とかしろや

113 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:21.41 ID:oN8wqCuL0.net
税込表示で統一しろよ
めんどくせえ
販売がわの批判は政府が対応しろ

114 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:21.59 ID:Vja4M/HPr.net
>>57
今でも奥さんを大蔵大臣に見立てて
物売り断るオッサンおるよな

115 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:22.78 ID:rH2sYFUj0.net
>>61
今の流れだとセブン銀行に集約されそう

116 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:23.05 ID:p5Yf/HRK0.net
>>54
コンビーフの開け方とかな(´・ω・`)
あと缶切りつかって缶をあけられないって

117 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:23.93 ID:ypu37NkS0.net
っつーか、消費税を一般財源にして外国人からも徴収しろ

118 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:25.42 ID:s9a0I16b0.net
怒られないと動かないからな 鎖国してるの変わらんよ

119 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:31.25 ID:iJxur++Ma.net
>>71
5%に戻そう

120 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:32.16 ID:siViJMhjK.net
>>58
お前のはジンバブエドルだから最初から紙切れ

121 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:34.16 ID:hQWE2ELz0.net
>>12
じゃあゆうちょへ 

122 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:42.11 ID:k3FDcgzx0.net
人口が減少する国家は必ず破綻する

123 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:42.73 ID:jcEj9WK+M.net
生まれてきただけで罰ゲーム
喜ぶのは親だけ

124 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:43.83 ID:XD0Hth5/0.net
福祉のために消費税という税を作るって言ってたよね?

125 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:44.39 ID:ixAIuD5m0.net
>>93
保険はやっぱ日本人の気質にあってるんだろな。
アメリカ勢が大儲け。

126 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:44.47 ID:8W1hqGpMd.net
>>65
人間検索エンジン状態w

127 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:44.59 ID:ZkZijGMad.net
>>41
>>49
大災害で預金封鎖…

128 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:45.61 ID:BCC8QK510.net
>>12
金(ゴールド)にして財産として残しておく人もいるよ

129 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:46.79 ID:oVWDpmf70.net
>>88
人口が増えれば好景気になるの?

130 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:49.39 ID:JZ8PKRXkM.net
>>12
タンス貯金も嫌だ。
銀行に預けるのも怖い
というのであれば、もう投資するしかないじゃん

131 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:49.99 ID:sJGeq2u9M.net
>>104
ネトウヨって小泉が言ってたB層だよな

132 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:51.67 ID:WVnqMSy8a.net
>>95
430歳ね

133 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:52.90 ID:ySwo0SOp0.net
そういや昔あさひ銀行に口座持ってたけど、あれどうなったろうか
いつの間にか使わなくなって全然覚えていない(´・ω・`)

134 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:54.96 ID:KVX+uHoc0.net
お、ちょっと風が強くなってきた(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:55.70 ID:Oh9VLwpo0.net
>>12
家にお金なんか置いとかないよな普通
それなのに無職ヒッキーの俺の部屋に空き巣が入ったから怖い世の中

136 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:56.52 ID:bLQ7lkpz0.net
>>56
北海道拓殖銀行を見てきなさい

137 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:58.42 ID:e8WEvXk50.net
新しい元号、いつ発表になるんだよ

138 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:24:59.27 ID:LYj41U/I0.net
>>33
税金で救済されたからじゃね?

139 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:02.75 ID:WHStrPPs0.net
景気が悪くなったり金利が下がっても儲けているヤツは設けているんだよな・・・、クソッ

140 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:04.74 ID:4FBr0f540.net
>>129
なる

141 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:04.82 ID:cn76nKzY0.net
>>93
外資は支払いシブイけどね

142 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:05.40 ID:nZdojjCIM.net
>>123
親も喜んでないかもしれん

143 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:05.84 ID:65ht6Ql80.net
消費税

144 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:06.27 ID:sO6dNOLi0.net
テレビマスゴミ、自分らの反省はぜんぜんやらないな

145 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:07.45 ID:sjglsv4x0.net
平成って日本にとって良い事殆どねえよな
後の時代から見て黒歴史な時代になりそう

146 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:07.99 ID:q5tuKaXZ0.net
>>126
ただしソースは隠す

147 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:09.65 ID:QGVEPdMl0.net
>>52
中国がまともな国だったらねぇ

148 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:13.90 ID:ypu37NkS0.net
>>136
まだあったの?

149 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:16.37 ID:hF5fEIy80.net
消費税(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:16.52 ID:ts0AmeEEd.net
NDK

151 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:17.41 ID:JtGn6Kic0.net
学生服(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:20.05 ID:mlPRSq1Z0.net
謎の勢力「民主党は地獄だった…民主は絶対に許さない」←こいつらなんなんだよ

153 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:20.07 ID:KVX+uHoc0.net
ほこてん?|д゚)

154 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:22.30 ID:iJxur++Ma.net
きた

155 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:22.32 ID:f/NukVKop.net
うちらは恵まれすぎてるよね
つくづく戦争時代に生まれなくて良かった

156 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:22.53 ID:Sd3fjDx00.net
>>89
高速の二人乗りもアメリカの圧力

157 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:22.62 ID:2G1TKifxa.net
>>67
自転車が車道をガンガン走るようになってドライバーが糞イライラしてチャリンカーがどんどん轢かれて脂肪してる事だなw

158 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:22.70 ID:nE5itlRR0.net
まずマスコミを使って、こんなことやってるのは日本だけ
とフェイクニュースで洗脳していったからな

159 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:23.09 ID:sO6dNOLi0.net
テレビマスゴミ、自分らの反省はぜんぜんやらないな

160 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:23.96 ID:qoFAiw2K0.net
>>133
あさひ銀行は、、、、、今はりそなか

161 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:24.15 ID:Rq07gv8A0.net
消費税か

162 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:25.39 ID:ff/xHI+30.net
消費税でそw

163 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:25.59 ID:1ywm238G0.net
消費税

164 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:26.84 ID:u2nf8hFsd.net
消費税が無かった頃は物品税が酷かったのを覚えてる人は少ないな。
自分みたいに無駄遣い大王だと、物品税廃止消費税導入は大歓迎だったわ。

165 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:27.27 ID:a3snsKyg0.net
海外ドラマの「フレンズ」でシェアハウスの知名度があがり。
日本でもシェアハウスの番組でさらに加速する。
そしてシェアハウス事業をうたってスルガ銀行があまあま査定する

166 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:27.94 ID:rH2sYFUj0.net
消費税

167 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:29.34 ID:ypu37NkS0.net
パチンコ?

168 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:30.89 ID:Vja4M/HPr.net
消費税

169 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:32.95 ID:e8WEvXk50.net
「平成」って古臭いなぁと思った記憶があるな

170 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:33.51 ID:wWjbdC8NK.net
まだ学帽かぶってたのか

171 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:34.88 ID:9BEpyiTI0.net
消費税か

172 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:35.21 ID:WVnqMSy8a.net
消費税か

173 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:35.53 ID:eWA+Y83nr.net
消費税か

174 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:36.19 ID:KVX+uHoc0.net
消費税か

175 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:37.92 ID:ACqzP0v60.net
ウィっシュの爺ちゃんのせい

176 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:38.52 ID:YcWEnQGqM.net
ああ消費税か

177 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:39.49 ID:kFemA9qA0.net
赤ん坊からも税金取るのか!

178 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:39.69 ID:EkVhsl2y0.net
知ったかが↓

179 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:39.87 ID:muQJz+090.net
池上も今やメディアの提灯になってもうたなあ
持って行きたい方向に都合の悪いことは無いことにして触れすらしない

180 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:40.16 ID:htS//iND0.net
消費税か

181 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:40.61 ID:F/PlJb7v0.net
美人

182 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:40.93 ID:PtQC48AR0.net
消費税

183 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:41.45 ID:sO6dNOLi0.net
テレビマスゴミ、自分らの反省はぜんぜんやらないな

184 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:41.89 ID:eTk9n8E20.net
>>126
くっそ ちょっと吹いたw

185 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:42.03 ID:BCC8QK510.net
次の元号では格差がさらに広がりそう

186 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:43.58 ID:oH/8CCb+0.net
>>12
一度台風や津波で家を流されてみるといいよ

187 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:43.89 ID:sJGeq2u9M.net
>>152
自民党ネットサポーターズクラブの皆さんです

188 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:44.71 ID:7AkD4hN80.net
消費税か

189 :名無しステーション:2018/10/06(土) 20:25:45.22 ID:35Qo0fyH0.net
来年から10%増税。
1円玉フィーバー

190 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:45.57 ID:TyrmE0z50.net
よくねーよ

191 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:45.67 ID:ejOTuDhWa.net
でもやられてばかりでもない
日銀砲のこととかやるかな?

192 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:45.81 ID:Ht+hvP430.net
消費税

193 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:45.90 ID:imwkTAKy0.net
>>108
預金封鎖は有り得るけどな
国債デフォルトが目の前やから

194 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:46.96 ID:QitYppXva.net
消費税

195 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:47.09 ID:ERe8i0Tw0.net
3%

196 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:47.34 ID:JtGn6Kic0.net
消費税化(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:47.38 ID:ixAIuD5m0.net
>>131
ネトウヨは統一協会(韓国の右翼)だろw
壺売りとか言うと、めっちゃ反論されるんけどw

198 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:48.91 ID:5liLEQBi0.net
あんこうの看板
秋葉原かな

199 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:48.95 ID:bLQ7lkpz0.net
>>148
バカ?

200 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:49.86 ID:rl7apdw+0.net
>>130
まかせろ!

201 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:51.31 ID:1ywm238G0.net
>>132
そうだよ
俺400歳超

202 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:52.42 ID:us6dfe5Ma.net
DAIGOの爺ちゃんか

203 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:52.60 ID:M3fmy8dU0.net
消費税廃止しろ!

204 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:52.63 ID:KVX+uHoc0.net
悪しき伝説キタ――(゚∀゚)――!!

205 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:53.70 ID:JZ8PKRXkM.net
この女性の今の姿を見たい

206 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:54.29 ID:8c2vWlcP0.net
聡明な女だ

207 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:56.72 ID:XouISTRZM.net
>>116
コンビーフは開け方書いてあるから分かるで、缶切りは使ったことない

208 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:57.07 ID:u947rZEv0.net
>>169
次の元号って何になるか当てよう

209 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:25:57.85 ID:5IyMFbqf0.net
画質のせいで余計に古臭く見えるなw

210 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:00.26 ID:tSjJ2V490.net
有効にも使ってないしな・・・

211 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:01.75 ID:bidctM3Qd.net
せいふのひとたち

212 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:02.51 ID:eA5EkUYJ0.net
平成元年と言えば消費税だわな

213 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:02.90 ID:4ZrJ2Wl10.net
高齢化のせいだぞ

214 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:02.93 ID:CIZNpz2f0.net
おおこのコンビニ
懐かしいな
サンチェーン

215 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:03.13 ID:zX7bPu6g0.net
ふるさと納税じゃなかったのかから

216 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:03.29 ID:05v3dX++0.net
>>124
目的税として徴収しないんだから違うことに使う気満々なんじゃないかな
まぁ実際年金の税負担割合は増えたね

217 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:03.73 ID:ZkZijGMad.net
>>12
意外と賢いかも

218 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:03.74 ID:8W1hqGpMd.net
>>146
池上の意見として公開します!

219 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:05.17 ID:ypu37NkS0.net
>>199
北海道なんて知らんもん

220 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:05.27 ID:p5Yf/HRK0.net
>>108
休眠口座か。
使えはするよ。もしかしたら休眠から復帰するときに窓口行かなきゃいけないとかはあるかもな

221 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:05.96 ID:Q9rw7xFi0.net
こいつらがもっと反対してれば…

222 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:09.26 ID:nWU4UKfh0.net
史上最悪の愚策、消費税。

223 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:09.88 ID:s9a0I16b0.net
>>108
今頃親が使ってもう残ってないよ

224 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:10.03 ID:ff/xHI+30.net
税を払うことが損だというのは無国家主義者の考え方じゃないの?

225 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:10.24 ID:nTR/EiQXd.net
訛ってるな

226 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:12.43 ID:Lm3vifWW0.net
DAIGOしね

227 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:13.65 ID:RRJR69s00.net
>>69
銀行は沢山金を預かっても貸し出す先が無いんだよ
だから儲けようがない
今は手数料ビジネスに移ってるぞ
預金を崩させて保険や投資信託とかをやらせようとする

228 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:13.80 ID:Tft29Bxl0.net
消費税失敗だったよな

229 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:15.16 ID:iJxur++Ma.net
未だに
所得税と消費税の両立の意味がわからん

230 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:16.31 ID:cQ7iDBbJr.net
諸悪の根源

231 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:16.34 ID:eNFlbsJN0.net
消費税は景気に左右されない安定財源を求めたからで
社会保障の充実なんて端から考えてないだろ

232 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:16.39 ID:sjglsv4x0.net
3%だった時代知らない奴もう居るんだろうなあ

233 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:16.44 ID:tTVTJPMM0.net
今は亡きサンチェーン。

234 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:16.65 ID:6MF9NVE2a.net
もうすぐ10%(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:17.72 ID:l1xMIQJjM.net
平成元年ってこんな昭和感丸出しだったっけ

236 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:18.70 ID:Oh9VLwpo0.net
消費税ヨロしく

237 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:18.82 ID:rqxzkm2i0.net
自販機のジュースとか初めから10%取ってやがったんだよな
すげえ利益出たはずだけどどこに消えたんだ

238 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:18.97 ID:e8WEvXk50.net
なつかしいな〜

239 :佐藤 剛志:2018/10/06(土) 20:26:19.24 ID:reHYJ63Id.net
>>10
当時の銀行にはMOF担と言う
大蔵官僚を接待為る役割の人が居ました。

240 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:19.28 ID:KW4QpMBe0.net
3%に戻してくれよ

241 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:19.29 ID:f5hIuB5F0.net
消費税はなんの役にもたってないな

242 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:20.13 ID:07OWs9mOd.net
消費税なかったの!?

243 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:20.96 ID:05v3dX++0.net
103円の思い出

244 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:21.00 ID:J6mrPOy70.net
消費税は一度やればいくらでも上げれるもんな

245 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:22.23 ID:LxukY3Z50.net
全部外税にしろや

246 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:22.36 ID:zso3K/fK0.net
物品税廃止

247 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:23.23 ID:EzP1oMG1a.net
国民は馬鹿しかいなかったのをいいことに好き放題した時代

248 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:23.94 ID:xYzV+TGZ0.net
この翌年だぜ総量規制と合わせてバブル崩壊したの

249 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:25.08 ID:sJGeq2u9M.net
消費するのに税金かけるとか、よく考えたら頭おかしい

250 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:25.34 ID:atnoJBEY0.net
まだおおらかな時代だったな

251 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:25.87 ID:7AkD4hN80.net
未だに腹立つのが税抜きの値段のみ表示させて安さアピールするあざとい店

252 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:26.23 ID:c04hxFh00.net
政府にってのが間違っていたな

253 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:27.44 ID:OiURAdvX0.net
直接税廃止で
消費税20ぱーにしろ

254 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:27.61 ID:b3yjKJFg0.net
消費税だけはほんとクソだわ
可処分所得にダイレクトに響きやがる

255 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:28.41 ID:RzYTOx+N0.net
DAIGOの爺ちゃん

256 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:28.57 ID:M3fmy8dU0.net
DAIGOはこれでいじめにあったらしいな

257 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:29.18 ID:URFyHZVPH.net
安倍晋三最低だな

258 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:29.19 ID:7d3YTDig0.net
えらい昔の画像だな

259 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:29.23 ID:dC6382h/a.net
面倒くせえよなあ
所得税上げたらいいのに

260 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:29.98 ID:546JjFQor.net
税金は公務員の給料と接待費に使われました

261 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:31.30 ID:01568e650.net
画質と音質落とすなよwww

262 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:31.44 ID:1ywm238G0.net
これ誰の声?

263 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:31.96 ID:3ufkEiWY0.net
DAIGOが↓

264 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:32.46 ID:V2uhT+RC0.net
八木さんのファンです

265 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:32.59 ID:AOxC3pjl0.net
その前は物品税があったんだけどね

266 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:33.45 ID:q5tuKaXZ0.net
消費税負担してくれて価格据え置きの個人商店とかあったな

267 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:33.72 ID:nZdojjCIM.net
ネトウヨ「はやく10%にしろ計算が簡単だ」
財務省「よし15%20%にあげちゃうぞ」

268 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:34.00 ID:sjglsv4x0.net
便乗値上げwww
今と一緒だな

269 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:34.07 ID:Rq07gv8A0.net
それまであんまり1円玉5円玉なんて使わなかったもんな

270 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:35.62 ID:TeYHpbBq0.net
消費税増税からデフレが始まった

271 :名無しステーション:2018/10/06(土) 20:26:37.23 ID:FEzP0hkI0.net
自民党 税率少しずつ上げて行くからなヨロシク

272 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:39.08 ID:iJxur++Ma.net
缶ジュースの値段、上がったよなー

273 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:39.13 ID:WymUHvxKr.net
ジジババ対策税

274 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:39.30 ID:yYq9xFXeM.net
物品税ってのあったんだよな
車とかだけだけど

275 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:39.39 ID:yIdFC17+0.net
消費税廃止して
所得税と老人税にしろ

276 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:39.56 ID:EYxw6bQg0.net
当時から便乗値上げしてたんかい

277 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:40.57 ID:l1xMIQJjM.net
>>234
すぐに15にあがりそう

278 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:41.39 ID:Ueg5HMA20.net
ベルリンの壁壊れた時か

279 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:43.53 ID:2G1TKifxa.net
日本の景気が良くならない最大の癌だな消費税

その癌がどんどん大きくなってて来年には10%…

280 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:44.70 ID:5IyMFbqf0.net
女の雰囲気からすると
W浅野もこの頃だっけ?

281 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:44.77 ID:hya8gwoL0.net
税金に消費税掛かってるケースもあるし

282 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:44.90 ID:bLQ7lkpz0.net
>>108
30年放置すると、強制的に銀行のものになるよ。

283 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:45.22 ID:ceC3CBzV0.net
早く内税表示強制にもどせよな

284 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:45.47 ID:hri+0DGEM.net
何か昭和っぽい古くさ

285 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:45.81 ID:PNnaIBxi0.net
平成になってアメリカの圧力がきつくなった
消費税分の金でアメリカの指示どおりに投資
中国だって日本がODAで支えたけど、もともとアメリカが欲しかった市場だ

286 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:46.07 ID:8eCYiir90.net
俺が30歳になった年か

287 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:46.48 ID:mrgVeIOo0.net
自販機のコーヒーは10パーセントになったらいくらに便乗値上げするんだろう

288 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:46.82 ID:dPwbfwF50.net
昔は売上税

289 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:47.30 ID:Y1XXBOaM0.net
税込み98円から税抜き108円ってやられたよね

290 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:47.72 ID:u947rZEv0.net
ありあけのハーバーw

291 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:48.05 ID:4IcsfvFV0.net
そろばん

292 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:48.45 ID:Ht+hvP430.net
消費税率20%でもいいから
その分、給与所得税を大幅に下げてくれ

293 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:48.56 ID:XD0Hth5/0.net
当時から便乗値上げって使ってたのかww

294 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:49.12 ID:610cIB+40.net
近くの店が一円玉持ってる人両替してくれってかき集めてたわ一円玉

295 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:50.12 ID:eA5EkUYJ0.net
消費税率を上げても税収入が増えてない
消費が低迷して経済を悪化させただけ
5%に戻せ

296 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:50.22 ID:QBxvMCd40.net
消費税&元号改変、で、システム更新パニックだったな〜

297 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:50.34 ID:rH2sYFUj0.net
混乱するほどのものでも無かったけど

298 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:50.60 ID:oQEQsiKw0.net
内税外税はホントに統一してほしい

299 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:51.40 ID:Sd3fjDx00.net
服何年も買ってないなぁ
こないだ作業服かって案外いいから普段着にしちゃったw

300 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:51.53 ID:eWA+Y83nr.net
そろばんかよw

301 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:51.99 ID:PTW4o4XK0.net
そろばんw

302 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:52.46 ID:35Qo0fyH0.net
DAIGOの祖父が一言

303 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:52.55 ID:XoQpS0dWa.net
電卓使えよ

304 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:53.46 ID:GGBUFobQ0.net
消費税10%増税

ありがとう安倍

305 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:53.64 ID:a3snsKyg0.net
消費税なんてどんどん上げられるぜ。
10%になったら200万の軽自動車に20万円の消費税
総支払額が軽自動車250万が笑い話でなくなる。

306 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:53.66 ID:pFTvyQhJ0.net
罰金か

307 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:53.88 ID:hF5fEIy80.net
>>234
これだけ災害続きでマジで上げるん?(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:54.07 ID:jkMe0sgw0.net
この時ちゃんと内税にしとけばよかったのに

309 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:54.09 ID:LxukY3Z50.net
その消費税のせいでチョンによる金塊詐欺

310 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:54.95 ID:63BCDmHs0.net
美人

311 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:55.25 ID:at73ukM7a.net
>>242
消費税あるの世界て日本たけ

312 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:55.51 ID:zHxUcEsf0.net
ぴったり100からの103は、えっmdぴdだったろうなあ(´・ω・`)

313 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:26:56.28 ID:1RInAuhn0.net
>>145
望まなければ餓死者が出ない時代がろくでもないだと?
衣食住の有り難さを知れニート
こんな事はかつての時代では有り得なかった

314 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:00.11 ID:65ht6Ql80.net
上品だな

315 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:00.82 ID:sjglsv4x0.net
計算面倒臭いから少し前みたいに全部税込表示にさせろよ

316 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:01.15 ID:p5Yf/HRK0.net
>>227
そのためのマイナス金利なんだけど本当に企業が金使わないからなぁ

317 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:01.81 ID:Ht+hvP430.net
かわええSEXしたい

318 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:01.92 ID:/Zb87Kq+0.net
消費税が始まった頃
文房具屋で50円の消しゴム買ったら52円取られた(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:02.63 ID:ypu37NkS0.net
消費税のせいで景気が良くならない

320 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:02.69 ID:WVnqMSy8a.net
そろばん現役

321 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:02.73 ID:D4obAO/a0.net
あらかわ

322 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:03.37 ID:IQejIVWn0.net
かわいい

323 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:03.40 ID:1ywm238G0.net
それまで100円だった缶ジュースが110円になったんだよ

324 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:04.28 ID:ixAIuD5m0.net
ナレーションが古臭い。
いくらなんでも、こんなに古かったかな。

325 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:04.85 ID:WuwB2vDk0.net
消費税が上がるたびに10円単位で上げる飲み物系

326 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:04.95 ID:bidctM3Qd.net
>>275

327 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:06.30 ID:Vja4M/HPr.net
3%なのに100円のジュースが110円になったよな

328 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:07.07 ID:iWYjrdDn0.net
北川景子が↓

329 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.23 ID:zu82SI5k0.net
消費税上げても借金返すだけだろ・・・
恩恵ないわ

330 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.41 ID:V7UzWQAv0.net
丁寧なのかじゃないのか謎の女子店員

331 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.58 ID:TyrmE0z50.net
やおきんはがんばった

332 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.77 ID:0NkYvLMt0.net
それまでコンビニで一円や五円玉を使うことはなかったからな

333 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.78 ID:Yk2g3+Nv0.net
消費税のおかげで臨時ボーナス出たから何とも言えない

334 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:08.86 ID:xYzV+TGZ0.net
>>242
高級品には物品税があった

335 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:09.22 ID:GjFk2V2oa.net
税抜き価格のほうが大きく表示されてるのが嫌どす

336 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:10.14 ID:qitM9zMea.net
98年の消費税upで景気悪くなった
アジア通貨危機なの中
橋龍上げやがった

337 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:10.67 ID:tSjJ2V490.net
スーパーの便乗値上げとか本当すごかった

338 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:10.82 ID:Lm3vifWW0.net
DAIGOしねよまじで

339 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:11.35 ID:u947rZEv0.net
自動販売機が100円から110円に上がったよな

340 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:12.87 ID:546JjFQor.net
借金返済も真面目にやってたら評価も違ったのに

341 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:14.07 ID:M3fmy8dU0.net
嫌がらせで1円貯金したわw

342 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:14.21 ID:us6dfe5Ma.net
汚ないな

343 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:14.74 ID:izzCdbZ90.net
このお姉さんも今はBBAに(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:15.45 ID:TeYHpbBq0.net
売国奴 自民党

345 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:15.52 ID:sJGeq2u9M.net
>>197
なるほど、青山繁晴とかいうネトウヨの教祖は壺売ってんな

346 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:16.12 ID:9JDTjpYz0.net
柴田理恵店員さんやってたのか

347 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:16.37 ID:8c2vWlcP0.net
便乗値上げはメチャクチャあった
3円どころか10円あげてたからな

348 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:16.76 ID:zso3K/fK0.net
サンチェーンナツカシス

349 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:17.67 ID:kBrGlC1O0.net
今のニュースの声加工してるよな さすがにあんな戦後すぐみたいなのじゃないと思う

350 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:19.59 ID:7d3YTDig0.net
>>311
ええ、ヨーロッパでなかったっけ?

351 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:19.63 ID:wrdt11zW0.net
アクエリアス懐かしいw

352 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:19.68 ID:a3snsKyg0.net
ダイゴ!

353 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:20.14 ID:JtGn6Kic0.net
一円なんてほとんど使わなかったもんな(´・ω・`)

354 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:20.56 ID:ypu37NkS0.net
元年問題

355 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:22.71 ID:k5Y9yU7s0.net
サンチェーン
懐かしい

356 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:23.14 ID:YcWEnQGqM.net
自販機の缶ジュースなんか便乗だよな
3%で100円→110円
5%で110円→120円
8%で120円→130円

357 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:23.86 ID:KW4QpMBe0.net
すげー取ってるな 8%だからな 10%にするんだろ?

358 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:25.09 ID:bLQ7lkpz0.net
>>219
拓銀も知らないとか無知バカ過ぎ。

お前中卒だろw

359 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:25.37 ID:DVcMILUl0.net
少しでも安く見せるために外税表示にして、外税なのか内税なのか
わからなくして売ってるふざけた店がある

360 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:26.44 ID:JJvqSrA1d.net
ラジカセ

361 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:26.53 ID:siViJMhjK.net
>>142
お前の親はなw

362 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:27.55 ID:gzHPFvZb0.net
何この髪型ww

363 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:27.78 ID:JZ8PKRXkM.net
そこら中の定食屋が便乗値上げしてなんかムカついた

364 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:27.97 ID:uY8H4AIx0.net
ラジカセw

365 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:28.29 ID:2HrzH7St0.net
秋葉原やん

366 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:28.96 ID:05v3dX++0.net
アイワのラジカセきたー(・∀・)

367 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:29.68 ID:BTQgjO6Qd.net
もっときれいに剥がせよ…(´・ω・`)

368 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:30.01 ID:ff2WwHa4M.net
80年代のニュース映像が古すぎてビックリ

369 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:30.12 ID:eNFlbsJN0.net
消費税やめて物品税に戻せ

370 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:31.69 ID:/U7S1f8T0.net
軽減税率で便乗値上げもあるやろなぁ

371 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:31.87 ID:RzYTOx+N0.net
物品税

372 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:32.09 ID:/bZS91zX0.net
ラジカセwwwwwwwwwwww

373 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:32.41 ID:l1xMIQJjM.net
ラジカセ!

374 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:33.49 ID:u+8EWW/W0.net
1円玉の旅ガラス

375 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:33.74 ID:ymOkbRl10.net
来年も年号の直前公表に消費税率引き上げで大混乱だよ

376 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:34.12 ID:MhPttZnV0.net
当時ファミレスで働いてたが、銀行での両替が大変だった

377 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:34.96 ID:ceC3CBzV0.net
物品税か

378 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:35.43 ID:oVWDpmf70.net
>>279
じゃあなんで廃止できないの?

379 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:35.51 ID:ji2weX1k0.net
足利銀行のCMのOL制服お姉さん好きだった(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:36.04 ID:q5tuKaXZ0.net
これ以来、缶ジュースが便乗値上げ始めたよな

381 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:36.39 ID:TyrmE0z50.net
え?

382 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:36.65 ID:OiURAdvX0.net
物品税

383 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:37.26 ID:bidctM3Qd.net
1989年

384 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:38.56 ID:cn76nKzY0.net
注:この時代はPOSなんぞコンビニぐらいしか完備してませんでした

385 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:38.61 ID:tTVTJPMM0.net
コンビニ業界にいたが、つり銭1円玉がハンパなかった。

386 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:38.64 ID:imwkTAKy0.net
>>216
目的税って財政を硬直化させるだけやからな

387 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:39.92 ID:8epfscd+K.net
ラジカセwwww

388 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:40.05 ID:hQWE2ELz0.net
>>242
もとはね
百円なら百円だけでよかった

389 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:40.43 ID:qb/fLR+n0.net
昔の女ってなんでこんな気持ち悪い顔してるの

390 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:40.55 ID:F/PlJb7v0.net
物品税?

391 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:42.61 ID:ACqzP0v60.net
来年10%になるんだっけ

392 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:43.30 ID:sjglsv4x0.net
>>279
最初は低い税率で油断させて法案を通してから徐々に上げていく
いつもの政府の手だな

393 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:44.17 ID:AYB3wWLr0.net
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんが今度は消費税10%で顔真っ赤だぞ?w


 

394 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:44.36 ID:ypu37NkS0.net
ブラウン管

395 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:45.00 ID:nz4egOah0.net
サトームセンとさくらやが生きてた頃

396 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:45.30 ID:iJxur++Ma.net
ないないないない

397 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:45.84 ID:k3FDcgzx0.net
物品税廃止  

398 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:45.92 ID:hJodQi6Va.net
安さ爆発

399 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:46.27 ID:GGBUFobQ0.net
消費税50%

最終段階 自民

400 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:46.83 ID:Q9rw7xFi0.net
騙されてんじゃねえよ雑魚ども

401 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:47.66 ID:dxqh7bBU0.net
デフレやんけ

402 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:48.25 ID:clAV1gj/0.net
時代を感じるなぁ

403 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:49.84 ID:f5hIuB5F0.net
物品税廃止さしたからな

404 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:50.63 ID:a3snsKyg0.net
物品税が撤廃されたから。

405 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:51.25 ID:jVcVfV7ax.net
贅沢品は敵だ

406 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:53.21 ID:hul9zboF0.net
消費税3% 自販機「110円や!」
消費税5% 自販機「120円や!」

407 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:54.19 ID:PDmAGc+qp.net
消費税本当いやだ

408 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:54.39 ID:e8WEvXk50.net
やっぱり池上さんの番組面白いな
八ズレ無しだ

409 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:54.52 ID:9PhIn1Zka.net
これに映ってる人がみんなもうおじいちゃん、おばあちゃんなんだと思うと俺怖いよ

410 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:54.54 ID:xk3383vf0.net
面倒くさい感が景気冷やすんだよな

411 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:54.81 ID:zso3K/fK0.net
>>379
小田茜「正しい。」

412 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:56.85 ID:ceC3CBzV0.net
CDも安くなったな

413 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:57.32 ID:kFemA9qA0.net
髪染めてる人少ないなやっぱ

414 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:57.38 ID:sJGeq2u9M.net
昔のラッパーはラジカセ担いでたな

415 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:58.56 ID:cZDwIrov0.net
なかなか貴重な映像

416 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:27:59.92 ID:M3fmy8dU0.net
うまい棒は?

417 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:00.09 ID:ff/xHI+30.net
>>227
あの時銀行に預金準備金に余裕があれば
どこぞの銀行も借金の貸し倒れで倒産することもなかったんじゃね?

418 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:02.75 ID:ZbBS6ypV0.net
今日は子役は出さないのか

419 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:03.38 ID:ypu37NkS0.net
>>358
小卒

420 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:03.68 ID:RRJR69s00.net
>>125
ガン保険で大儲けしたからな
逆に日本の保険会社が参入できなかった

421 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:03.98 ID:546JjFQor.net
公務員が不真面目じゃなかったら評価も違ったのに

422 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:05.36 ID:bTVKgjVya.net
子供が消費税分のお金を持っていなくて、店員からお金が足りないと言われていたのを見たな

423 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:05.82 ID:QitYppXva.net
>>221
DAIGOの爺さんに言え

424 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:06.00 ID:eA5EkUYJ0.net
>>347
自販機の100円が110円になったのは、これの影響もあるんだが
いつの間にか、今や120、130円とか、10%になる前に
変に上がってるしwww

425 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:06.25 ID:/Zb87Kq+0.net
>>315
10%になったらそうなる

426 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:07.30 ID:bcHgMvZvM.net
へー贅沢税とかあったんだ

427 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:09.10 ID:p5Yf/HRK0.net
そっちのが良かったんじゃ………

428 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:10.17 ID:WuwB2vDk0.net
>>323
3%なのに10円あげて、そこから5%で+2%なのにまた10円あげ・・・

429 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:11.56 ID:k/2vGOIT0.net
こっちのほうがまともだった

430 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:12.04 ID:a72WIcNHr.net
今は増税に乗っかって値上がりする時代

431 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:12.97 ID:hQWE2ELz0.net
>>269
ご縁があるよ買ってたもん!

432 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:14.25 ID:yIdFC17+0.net
欲しがりません
勝つまでは

433 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:15.65 ID:D6D3orQX0.net
ぜいたく税あったな

434 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:15.92 ID:bgqM3o3W0.net
家電はいまほと潰れないぞ

435 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:15.97 ID:rH2sYFUj0.net
そういえばあったね

436 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:16.34 ID:Y1XXBOaM0.net
おーいいじゃん物品税
それやろうぜ

437 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:17.38 ID:9mmHQDBD0.net
たい焼きの屋台の兄ちゃんが
3つ買ったら消費税タダにします!!とか叫んでたな

438 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:17.62 ID:zu82SI5k0.net
外国のマネしたんだよな消費税

439 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:17.83 ID:bidctM3Qd.net
>>311

440 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:18.43 ID:a3snsKyg0.net
ソニーのドデカホーン買ったな。

441 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:18.91 ID:EzP1oMG1a.net
物品税に戻せよクズ国家

442 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:19.65 ID:ymOkbRl10.net
富の再分配ってことで言えば物品税でいいと思うんだよなあ

443 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:20.78 ID:clAV1gj/0.net
贅沢品にもっとかけろよー

444 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:21.82 ID:f5hIuB5F0.net
物品税でええやん
消費税やめろや

445 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:23.17 ID:kBrGlC1O0.net
10%はかなりでかいよなぁ、、

446 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:23.36 ID:jkMe0sgw0.net
10%上げで今度またやるんやろw

447 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:23.68 ID:0WOvXGU+a.net
昔のこれに戻せやw

448 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:23.90 ID:W/UkeQlFp.net
あれ?庶民に厳しくなって
富裕層に優しくなってない????

ひどすぎるよ

449 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:24.21 ID:7Z/gMfo80.net
物品税合理的だなぁ

450 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:24.54 ID:sjglsv4x0.net
ラジカセって贅沢品だったんだなw

451 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:25.14 ID:5liLEQBi0.net
当時のヨドバシのCMでも物品税で安くなったとか言ってたらしいな

452 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:26.18 ID:GjFk2V2oa.net
酒税を上げないでくれ…

453 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:26.49 ID:zFC38VrR0.net
そっちの税のほうがいいわ

454 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:26.96 ID:ixAIuD5m0.net
物品税なんて、今の消費税よりはるかに高かった。

>>345
よかった。
これ言うと、ネトウヨ=朝鮮右翼の壺売りを否定する奴が多いんだよなw

455 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:26.96 ID:qb/fLR+n0.net
ちびまる子ちゃんでフランス料理食いに行った時なんか税金取られてたな

456 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:27.24 ID:Tft29Bxl0.net
物品税に戻せよ

457 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:28.48 ID:WHStrPPs0.net
財務省ってほんとバカだな、死ねばいいのに

458 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:28.92 ID:qV6Ul6h30.net
大泉がぬいぐるみ状態でしゃべらないな

459 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:29.08 ID:iJxur++Ma.net
あっという間に吸収されたわ

460 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:29.29 ID:Rq07gv8A0.net
10%にあげるに当たって
これをいまやろうとしてるんだよな

461 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:29.56 ID:ts0AmeEEd.net
必需品に税金かけはじめたってこと

462 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:30.06 ID:X3UgAf/u0.net
低所得者に厳しい

463 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:31.55 ID:yjenJuHzM.net
贅沢税いいじゃねーか戻せよ

464 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:31.82 ID:KVX+uHoc0.net
物品税は初見でした(´・ω・`)

465 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:32.68 ID:PNnaIBxi0.net
物品税の方がよかった
北米は生活必需品に税金をかけない
アメリカのいいなりは欧州脱却でもある

466 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:33.97 ID:l1xMIQJjM.net
若者「ラジカセって何ですか?」

467 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:34.18 ID:ypu37NkS0.net
>>420
アフラック?

468 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:34.23 ID:JtGn6Kic0.net
俺のはラテカセ(´・ω・`)

469 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:35.04 ID:3Eyas3Zv0.net
贅沢税の方がよかったんじゃね?

470 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:36.39 ID:W/UkeQlFp.net
昔に戻せよ

471 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:36.73 ID:XoQpS0dWa.net
欧州なんか消費税の利率が品物によって違うじゃん

472 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:38.11 ID:49cwufLH0.net
物品税復活しろよ

473 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.18 ID:x5z0a2FM0.net
消費税廃止して物品税復活させろよ

474 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.22 ID:3HN3mhM/0.net
逆にしろよマジで庶民から金取るしかしねーよな

475 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.64 ID:f5hIuB5F0.net
>>358
せやで

476 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.66 ID:KYEkyDJ8p.net
結局物品税なくしたい金持ちのためじゃん

477 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.70 ID:6hnj3iao0.net
イートインは贅沢だよな

478 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:39.83 ID:BTQgjO6Qd.net
テレビも贅沢品だったのか…(´・ω・`)

479 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:41.44 ID:2HrzH7St0.net
軽減税率よりいいじゃん
これにしよう

480 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:42.04 ID:GGBUFobQ0.net
消費税10%増税

アンパン 150円→300円

481 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:42.71 ID:5PbmYCBc0.net
たっか

482 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:42.75 ID:k3FDcgzx0.net
しかし 騙し  年間支払う税は増加

483 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:43.68 ID:CpPT7dXN0.net
物品税とか知らなかったわ

マジかwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:43.89 ID:KW4QpMBe0.net
覚えてないな

485 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:45.19 ID:eSDQWv+S0.net
これでいいじゃん

486 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:45.21 ID:ypu37NkS0.net
めんどくせー

487 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:45.39 ID:65ht6Ql80.net
なんでや

488 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:46.66 ID:hJodQi6Va.net
やきう

489 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:47.05 ID:mlPRSq1Z0.net
>>187
まぁそのてのがいるんだろうなw
民主時代は今より暮らしやすかったな
デフレで物が安く買えたし消費税も5パーだったし

490 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:47.08 ID:+LhCaaqrM.net
消費税上げるより贅沢税復活したほうがええ

491 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:47.11 ID:/bZS91zX0.net
この頃も2chでは消費税スレが乱立してたよな

492 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:48.11 ID:jVcVfV7ax.net
トヨタ車にかけろ

493 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:48.56 ID:nlIQJfqH0.net
新聞は生活必需品ではありませーん

494 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:49.53 ID:CsB0jL4Y0.net
面倒くさいから、消費税廃止しろよ!
その代わり収入税を上げればイイ。

495 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:49.98 ID:QGVEPdMl0.net
ほんと実店舗で買わなくなったなぁ
スーパーとドラッグ&ホムセン以外ほぼネットで注文だわ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:50.24 ID:07OWs9mOd.net
テキトーだなおい

497 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:51.36 ID:wubb++GG0.net
なんで野球ww

498 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:51.91 ID:6MF9NVE2a.net
なんやそれ

499 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:52.25 ID:IQejIVWn0.net
ちびまる子ちゃんの
フランス料理を食べに行く回で知ったわ

500 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:52.49 ID:W/UkeQlFp.net
贅沢税の方が正しいじゃないか

501 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:52.57 ID:gzHPFvZb0.net
何これw

502 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:52.58 ID:L5CXzNnP0.net
ぜいたく品ではないわな、というか逆累進性を狙ったもので
今も続いてるのが日本独自の税金だ

503 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:53.98 ID:TyrmE0z50.net
なんだそりゃ

504 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:54.43 ID:93fJ8wr10.net
オナホは?

505 :マイナス速報 :2018/10/06(土) 20:28:55.73 ID:sF0nB3cM0.net
>>142
ネットは必需品

506 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:56.11 ID:uOdtR8j+0.net
そっちのがよくね

507 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:58.60 ID:sjglsv4x0.net
>>445
正直高すぎるわ
5%がギリギリ抵抗なく払える%だったと思うわ

508 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:58.94 ID:0WOvXGU+a.net
物品税は、累進課税に近いし
所得の再分配機能として理にかなってるわ

509 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:59.25 ID:WuwB2vDk0.net
なんじゃそりゃw

510 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:59.46 ID:cZDwIrov0.net
金の回り考えたらアホな制度や

511 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:59.85 ID:hQWE2ELz0.net
>>299
服は昔に比べて安くなった
しまむら万歳

512 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:28:59.90 ID:hVEGPsRJ0.net
>>356
これって誰も何も言わなかったのかね

513 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.09 ID:zf+KhNTm0.net
なにこの区分けwww

514 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.20 ID:Q9rw7xFi0.net
使えねえわ昭和生まれのやつら

515 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.49 ID:9BEpyiTI0.net
めんどくせーなw

516 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.55 ID:tTVTJPMM0.net
当時のカメラマンのおじさんの趣味で撮影してるから。

517 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.71 ID:65ht6Ql80.net
意味不明だな

518 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:00.76 ID:XoQpS0dWa.net
なんでやねん

519 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:01.48 ID:Ht+hvP430.net
カスラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:01.52 ID:e8WEvXk50.net
えーw

521 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:01.80 ID:jcEj9WK+M.net
メーカー希望価格7776円(税込)
セール価格7194円(税抜き)とかあったな

522 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:02.03 ID:7d3YTDig0.net
前の方がよくないか?

523 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:02.11 ID:ACqzP0v60.net
軽減税率か

524 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:02.62 ID:yIdFC17+0.net
これでいいじゃん

525 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:02.70 ID:aEsZ8SnU0.net
ちびまる子の話であったな

526 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:02.89 ID:GE5OnJvl0.net
トランプ税

527 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:03.72 ID:LZUg6nJK0.net
野球用品が非課税っておかしい

528 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:03.74 ID:uMhny1wC0.net
ラジカセが何かって解説が必要だな

529 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:04.50 ID:s9a0I16b0.net
スマホも全部シェアしちまえばいいのに

530 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:04.98 ID:5liLEQBi0.net
およげたい焼きくんはこれで迷ったらしい

531 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:05.43 ID:65MG2/CS0.net
野球は非課税

532 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:06.27 ID:zHxUcEsf0.net
エロ本は(´・ω・`)?

533 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:06.94 ID:xYzV+TGZ0.net
政治家や官僚が消費税にしたがった理由がよくわかるだろw

534 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:07.09 ID:g/MazhDm0.net
金持ちが得する制度に変わったわけだ

535 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:08.42 ID:rH2sYFUj0.net
歌謡曲もそうだったのかw

536 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:08.51 ID:OZIds2H4a.net
物品税は軽減税率と同じ

537 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:08.84 ID:ypu37NkS0.net
カスラックかよ

538 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:08.88 ID:V7UzWQAv0.net
パーマ大佐が


539 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:09.49 ID:ff2WwHa4M.net
貧乏くさ w

540 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:10.26 ID:y7/c0KPDa.net
>>411
あしかがよろしく♪ あしかがたしか♪ あしかがげんき♪ あしかがぎんこうへ♪

541 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:11.66 ID:KiG1R+hz0.net
今でもこれでええやん

542 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:11.94 ID:W/UkeQlFp.net
格差社会の今こそ贅沢税復活だ

543 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:12.08 ID:vsS8Njoz0.net
へえ
でも今度は消費税ぷらす贅沢税かけようとしてるんでしょ?

544 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:12.41 ID:RRJR69s00.net
>>467
うん
昔はアメリカンファミリーだったな

545 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:14.68 ID:bidctM3Qd.net
>>478
一家に一台

546 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:15.89 ID:dxqh7bBU0.net
軽減税率で同じことしようとしてるのな
アホだな

547 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:16.95 ID:mprrk7u00.net
>>378
うまい汁すすってるやつらが上に居るんだからしょうがない

548 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:18.62 ID:1ywm238G0.net
廃止され転売だろ
大型間接税廃止っていいながら続いたんだよ
竹下総理に聞いてみたら
中型間接税だからって交わされちゃっただろ

549 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:18.83 ID:ySwo0SOp0.net
およげたいやきくんとかは?(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:18.88 ID:hri+0DGEM.net
贅沢品は100%掛けて良いよ

551 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:18.83 ID:u+8EWW/W0.net
めだかの兄弟は童謡?

552 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:19.25 ID:CpPT7dXN0.net
いわゆるEUのVATみたいなもんか

553 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:19.32 ID:BDI4F+dG0.net
今でも自動車税とか重量税高いぞ
もっと下げろよ

554 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:19.54 ID:05v3dX++0.net
昔の電気屋懐かしいな(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:20.17 ID:dC6382h/a.net
でも新車も安かったんだよなあ
リッターカー100万しなかったし

556 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:20.42 ID:pFTvyQhJ0.net
今度は何でも10%か

557 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:21.70 ID:bTVKgjVya.net
CDラジカセを買ったときは嬉しかった。ミニコンポは手が届かず・・・

558 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:22.96 ID:nZdojjCIM.net
>>361
あんたなんて産まなければ私の人生幸せだったと母ちゃんに言われた事ありますよそりゃ

559 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:22.97 ID:bLQ7lkpz0.net
>>418
芦田愛菜出せばいいのになw

あの子はここにいる大人達より頭良いと思う。

560 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:23.22 ID:M3fmy8dU0.net
昔のラジ館だ!

561 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:23.71 ID:bcHgMvZvM.net
>>428
原材料費だから…

562 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:24.05 ID:zu82SI5k0.net
消費税10% くるーーーーーーーー

563 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:24.38 ID:q5tuKaXZ0.net
改善されてんじゃん

564 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:24.96 ID:PNnaIBxi0.net
>>465
間違った
北欧では生活必需品には消費税をかけない

565 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:27.16 ID:kvNSsfhA0.net
コンピューターおばあちゃんは?

566 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:27.58 ID:qitM9zMea.net
来年の増税コンビに内で食べる食べないで税金違うと言ってるな

567 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:28.24 ID:sjglsv4x0.net
今のビールかビールじゃないか問題に似てるなw

568 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:28.25 ID:n24yNlgL0.net
>>91
そこで法改正ですよ

569 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:28.46 ID:ypu37NkS0.net
>>544
おーおー!

570 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:28.54 ID:spD80qVQ0.net
>>495
ネット税そのうちできそう

571 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:28.91 ID:5IyMFbqf0.net
>>445
万単位の買い物になるとものすごくデカく感じる

572 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:30.24 ID:05v3dX++0.net
たい焼ききたーw

573 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:30.55 ID:PtQC48AR0.net
物品税でいいだろ

574 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:31.92 ID:BCC8QK510.net
コーヒー牛乳は

575 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:31.91 ID:XoQpS0dWa.net
歌謡曲だろw

576 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:32.09 ID:GjFk2V2oa.net
なぎら健壱だ!

577 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:32.17 ID:2HrzH7St0.net
ギャラ10万円やぞ

578 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:32.82 ID:IlTbjIRR0.net
物品税いいな

579 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:34.00 ID:KW4QpMBe0.net
内税だった? 覚えてないよ

580 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:34.13 ID:Fv9r5oiU0.net
小さい子供が菓子を買うのにも税金取られるのはなんか不憫だ

581 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:35.08 ID:QzbXVE9SK.net
今は軽減税率で同じ事になってるな

582 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:35.52 ID:Bx8atK1P0.net
知らねえのかよ

583 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:35.69 ID:65ht6Ql80.net
こいつなんやねん

584 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:36.13 ID:93fJ8wr10.net
なんでないんだ

585 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:36.42 ID:AzqzOT6b0.net
食い物に税金いらねーよなあ
そのかわり贅沢品娯楽品は15%でもいい

586 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:37.08 ID:cQ7iDBbJr.net
マスコミは金融緩和や財政出動は批判するのに、消費税は批判しない

587 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:37.20 ID:6MF9NVE2a.net
聞いたことないわけ無いやろ

588 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:37.22 ID:rqh3AEhp0.net
でもゴルフ場の利用は
いまだに税金がかかるんだよなあ。

589 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:37.61 ID:qb/fLR+n0.net
ゆとりすぎる

590 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:38.97 ID:2Pk1Ok4Q0.net
ひえええ

591 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:38.97 ID:nYpyOJ5Ea.net
ある程度の売り上げが無ければ消費税を税務署に納めなくても良いのに平気で消費税を取ってる店が多すぎだろ!!

592 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:39.46 ID:3HN3mhM/0.net
絶対知ってるだろ

593 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:39.52 ID:Rq07gv8A0.net
嘘だろこのガキ

594 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:39.53 ID:9nzfGn/+0.net
まじかよ

595 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.24 ID:XD0Hth5/0.net
>>428
初めは自販機が1円5円反応しないからって理由だったのにね

596 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.25 ID:VyqRoBgu0.net
それで良かったのでは?
軽減税率と同じじゃね

597 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.42 ID:ARnIitoi0.net
嘘をつくな

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.59 ID:D6D3orQX0.net
初めて聞いたwwwwwwwwwww

599 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.59 ID:5liLEQBi0.net
ポンキッキ見てないの!?

600 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:40.73 ID:eIk0hPLF0.net


601 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:41.15 ID:AOxC3pjl0.net
日本で一番売れた歌

602 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:41.22 ID:LxukY3Z50.net
日本一売れた曲だろ

603 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:41.80 ID:hF5fEIy80.net
ええええええええええ(´・ω・`)

604 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:42.37 ID:tSjJ2V490.net
のびてるw

605 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:42.49 ID:MRP/Tob60.net
>>227
日本の銀行や投資信託ってお客の資産を長期にわたって増やし続けた人がいないんだよね
ただセミナーとか講習受けたのが運用してる
それなのに外国の優秀な実績あげてる所に比べて圧倒的に手数料だけは高いと言う

606 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:42.69 ID:GGBUFobQ0.net
473名無しステーション 2018/10/06(土) 20:28:39.18ID:x5z0a2FM0
消費税廃止して物品税復活させろよ



安倍「だめです 消費税どんどん上げます 」

607 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:43.09 ID:uRKzw23K0.net
動揺

608 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:43.24 ID:35Qo0fyH0.net
相続税がマジでえらいことになってるね
近年。
相続税が払えないので持ってる家や
マンション売ってる人がいる。

609 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:43.78 ID:Ht+hvP430.net
死ねよ無知野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:44.01 ID:bcHgMvZvM.net
だんご三兄弟はどっちなの?

611 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:44.25 ID:cZDwIrov0.net


612 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:45.11 ID:zX7bPu6g0.net
こいつ大嘘つきじゃねーか

613 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:45.80 ID:nTR/EiQXd.net
ケンコバwwwww

614 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:45.81 ID:ACqzP0v60.net
A面が、、、

615 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:45.96 ID:qIugCmP00.net
アホの子

616 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:46.26 ID:0uWZSsgR0.net
前のがよくない?

617 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:46.41 ID:M3fmy8dU0.net
歌うのかw

618 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:46.79 ID:bTVKgjVya.net
最後は食べられて・・・

619 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:47.43 ID:pFTvyQhJ0.net
なぎら健壱も損をした

620 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:47.53 ID:Yk2g3+Nv0.net
たい焼きくん知らないってさすがに無理あるだろ

621 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:48.39 ID:imwkTAKy0.net
>>311
欧米では付加価値税やな

622 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:48.79 ID:WuwB2vDk0.net
知らないわけねーだろw

623 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:49.06 ID:7d3YTDig0.net
絶対ウソ

624 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:49.53 ID:EzP1oMG1a.net
このクソジャニ、いちいち嘘くさいんだよな

625 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:49.92 ID:1ywm238G0.net
>>428
100円ってのが利益出てなかったそうだ

626 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:50.23 ID:zf+KhNTm0.net
あるのかw

627 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:50.39 ID:eWA+Y83nr.net
懐かしい

628 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:50.48 ID:85HCbvus0.net
トランプも税金かかってたんだぜ

こち亀の初期のころに「子供用のトランプ買ってこい」って両さんが言うのは子供用だと税金かからないから

629 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:52.26 ID:ypu37NkS0.net
カスラックが徴収に来る

630 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:52.42 ID:rH2sYFUj0.net
これは歌謡曲だろw

631 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:52.97 ID:ddX5AgHb0.net
松本人志作詞作曲 ようかん夫妻

632 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:53.09 ID:fPvTArDo0.net
ゆとりが酷すぎるなw

633 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:53.39 ID:610cIB+40.net
ただの無知だろこのバカ

634 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:53.48 ID:JZ8PKRXkM.net
お!
俺が最初に入手したレコード
子門真人

635 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:53.65 ID:J6mrPOy70.net
自動車は価格帯で分ければいい
1000万オーバーは100%でいいよ

636 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:54.29 ID:wXfQrL8Hr.net
>>495
ネットで買うのは安いのもあるけど
やっぱ欲しいものを探すとなると実店舗にいくより見つかるからなあ

637 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:54.59 ID:XouISTRZ0.net
こいつ知らなさすぎてさすがに引くわ

638 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:54.78 ID:kFemA9qA0.net
おさかな天国といいなんで流行ったんだろ

639 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:55.76 ID:nE5itlRR0.net
キンプリは、出川は「俺よりバカ」というくらい
やばい連中

640 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:55.97 ID:DPGR5uS00.net
長瀬ってやつ何も知らんのか

641 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:56.70 ID:YM9Ezy0T0.net
これで出てくるのはたいやきくんかめだかの兄妹だな

642 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:58.31 ID:yIdFC17+0.net
軽減税率で同じことするんか?

643 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:29:59.64 ID:EkVhsl2y0.net
頭悪そうなガキ

644 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:00.01 ID:QBxvMCd40.net
て言うかいまなら消費税て8パーが10パーみたいなんだからいいけど、当時はファイルレイアウトに消費税て項目追加しなきゃいけなかったんだぞ

645 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:01.66 ID:bLQ7lkpz0.net
シングル売上550万枚は

今だに抜かれてない。

646 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:03.08 ID:XoQpS0dWa.net
はあ?一応歌手のくせに泳げたい焼きくん知らんとかにわかだろ

647 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:03.36 ID:0WOvXGU+a.net
ケンコバ>>>>>キム兄

648 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:04.75 ID:sjglsv4x0.net
今時の奴は団子三兄弟すら知ら無さそう・・・

649 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:05.09 ID:ixAIuD5m0.net
子門真人は、契約がアドバンス制で、
印税はもらえなかったと聞いたw

650 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:05.78 ID:V7UzWQAv0.net
回転数が遅いぞ45回転にしろ

651 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:06.20 ID:XRGwg4Ci0.net
ケンコバうまいな

652 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:06.54 ID:K9K7ikLK0.net
軽減税率するくらいなら、消費税廃止して物品税に戻せばいいだろ

653 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:07.00 ID:sJGeq2u9M.net
たい焼きくん割と鬱になる

654 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:07.29 ID:hVEGPsRJ0.net
小学校の給食の時間に流れるだろ

655 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:07.56 ID:vAhu58nm0.net
>>506
最初から貧乏人は買うなって言われてるようなもんだしなぁ
他人に線引きされてる感じはあった

656 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:07.76 ID:ySwo0SOp0.net
どんなにどんなにもがいても のところで泣くようになってしまった(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:08.28 ID:hya8gwoL0.net
メダカの兄弟もならんかったけ?

658 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:08.90 ID:ejOTuDhWa.net
だんご三兄弟は?

659 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:09.89 ID:DVcMILUl0.net
今の若い奴はブルースリーもジャッキーチェンも知らないし
ロッキーも知らないからな

660 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:09.91 ID:iJxur++Ma.net
馬鹿らしい

661 :マイナス速報 :2018/10/06(土) 20:30:10.50 ID:sF0nB3cM0.net
DVD 必需品
Blu-ray 贅沢品

662 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:11.81 ID:4VyPt+th0.net
今じゃ消費税8%、5→8はもの凄い増税感があった
あと消費税増税を消費増税と言い換える学者や政治家、マスコミはおかしい
言葉を使う職業とは思えん

663 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:11.79 ID:xp5J/my40.net
軽減税率できるやん
贅沢税あったんなら

664 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:11.81 ID:X5Vhu8jj.net
はえ〜

665 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:12.03 ID:eTk9n8E20.net
>>495
ネットで安いトイレットペーパーあると
いいんだけどなぁ 持って帰るの面倒

666 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:12.11 ID:LZUg6nJK0.net
税務署どうよ

667 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:12.08 ID:1g3VZ7VZ0.net
一本でーもにんじん♪

668 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:13.32 ID:NIMh7SyE0.net
ジェネレーションギャップじゃなくてただの無知だろ

669 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:14.30 ID:F/PlJb7v0.net
新聞は非課税?

670 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:15.54 ID:ceC3CBzV0.net
B面はなぎら健壱

671 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:16.49 ID:41kkDM+g0.net
日本で一番売れたレコードの歌手が金持ちになれないおかしい世の中

672 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:16.74 ID:JJvqSrA1d.net
B面はなぎら健壱

673 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:17.36 ID:8T3T63su0.net
アホすぎだろw
年齢にかかわらずこれくらい知識としてもっとけよあほw

674 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:17.43 ID:KVX+uHoc0.net
楽屋でやれ、定期(´_ゝ`)

675 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:18.32 ID:ORxDDjLYp.net
頭良かったらアイドルやらねーだろ

676 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:19.00 ID:6MF9NVE2a.net
大人が動揺買ってもおかしくないやろ

677 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:20.73 ID:cVwVURfr0.net
土曜日なのに火曜曲

678 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:22.00 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>638
スーパーで洗脳されてた

679 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:22.59 ID:vsS8Njoz0.net
聞いたことない奴はテレビもラジオも聞かない奴か外国育ちのやつだけだろ

680 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:22.81 ID:1RInAuhn0.net
謎の勢力「民主党は天国だった…自民は絶対に許さない」←こいつらなんなんだよ

681 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:22.90 ID:PNnaIBxi0.net
童謡ではないだろ

682 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:22.98 ID:ypu37NkS0.net
>>649
有名

683 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:23.04 ID:H4f30ryt0.net
>>628
大人のトランプがあるの?

684 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:23.54 ID:XRGwg4Ci0.net
>>652
(・∀・)ソレダ!!

685 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:24.90 ID:xYzV+TGZ0.net
キャニオンぼろ儲けしまくりだな

686 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:25.04 ID:L5CXzNnP0.net
>>628花札とか税金シール貼ってあったね

687 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:26.00 ID:Mu/g1pvfa.net
物品税に戻せよ

688 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:28.06 ID:yjenJuHzM.net
みんなの歌じゃなかったのか

689 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:28.21 ID:tSjJ2V490.net
税金天国だな日本は
税金泥棒

690 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:28.49 ID:2HrzH7St0.net
儲かったんだから払えよクソが

691 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:29.44 ID:YcWEnQGqM.net
ポンキッキの曲なのに(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:31.83 ID:X5Vhu8jj.net
子門真人のギャラ5万だっけ

693 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:33.13 ID:rH2sYFUj0.net
ありえないw

694 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:33.84 ID:xk3383vf0.net
当時も不可解なヒットだと思われてたのかな

695 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:33.98 ID:Sd3fjDx00.net
>>428
310円で三本買えるようにすれば良かったのにな

696 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:34.92 ID:05v3dX++0.net
黒猫のタンゴはどっちかな

697 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.09 ID:D6D3orQX0.net
童謡じゃねーだろw

698 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.10 ID:a3snsKyg0.net
消費税さらに上がったら、国内の製造業はヤバイ
原価か購入から消費税かかるから出来上がる製品にも送料、委託の人件費にも
掛かってくるから税金だけが倍々的に上がっていく。

699 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.29 ID:oXBclYK0x.net
>>625
な事あるかよ

700 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.46 ID:pxzEy32t0.net
ひらけポンキッキ内の唄だろ
童謡だろうな。

701 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.59 ID:sO6dNOLi0.net
子門正人

702 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:35.84 ID:8TGGjX3L0.net
まあ童謡だわな

703 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:36.58 ID:NQV9Lg3T0.net
今みたいに即興で歌うときって、なんで大抵の奴が原曲と違うキーで歌うの?
すげえ気になるんだが

704 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:36.76 ID:WrLbwTIu0.net
こんな何も知らないクソガキ見てると腹立つわ

705 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:37.34 ID:07OWs9mOd.net
金むしりとりすぎ

706 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:38.51 ID:W/UkeQlFp.net
儲かったなら払えば

707 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:39.08 ID:hJodQi6Va.net
ぽんきっき

708 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:39.58 ID:UtY41ERkd.net
ガチャピン

709 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:39.74 ID:Yk2g3+Nv0.net
国税局の担当にお金渡せばいいね

710 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:39.87 ID:dPwbfwF50.net
B面は一回でもセンズリ

711 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.23 ID:wubb++GG0.net
童謡なのか

712 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.25 ID:8W1hqGpMd.net
>>555
リーマンショック後にじわじわと車の台数が売れないなら、
1台当たりの単価を上げちゃえ〜¥って、メーカーが方針転換したからなw

713 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.28 ID:u947rZEv0.net
いっぽんでもニンジンだな

714 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.56 ID:l1xMIQJjM.net
ぬりえ

715 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.62 ID:bidctM3Qd.net
>>599
ポンキッキないよ

716 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.74 ID:1ywm238G0.net
四季の歌は?

717 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.78 ID:E4/PLIMB0.net
ぬりえ?

718 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:40.96 ID:Rq07gv8A0.net
塗り絵

719 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:41.21 ID:5PbmYCBc0.net
だんご3兄弟より売れたのか

720 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:41.58 ID:TWTjCgka0.net
メダカの兄弟も何かあつたような

721 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:41.73 ID:nLNHRLEk0.net
なぎら健壱大勝利

722 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:41.76 ID:aDS+Ca2l0.net
ぬりえつき

723 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:42.09 ID:qV6Ul6h30.net
オリビアニュートンジョンが日本で売れたのはこの頃かな

724 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:42.44 ID:zso3K/fK0.net
ぬりえつきだ

725 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:42.79 ID:y7/c0KPDa.net
>>544
アフラック(アメリカン ファミリー ライフ アシュアランスカンパニー オブ コロンバス)

726 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:43.08 ID:PtQC48AR0.net
にんじん

727 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:44.32 ID:M3fmy8dU0.net
ぬりえ?

728 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:44.86 ID:uMhny1wC0.net
下門真人「俺の収入には関係ないし」

729 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:45.09 ID:dbyFCd940.net
ぬりえ

730 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:45.13 ID:muQJz+090.net
648 団子はマジで知らないのけっこーいるで

731 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:45.19 ID:cZDwIrov0.net
世紀末生まれは知らんだろ

732 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:45.84 ID:J+3aEBMB0.net
子門真人はたいして儲けられなかった

733 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:46.00 ID:/mgNH1Uj0.net
めだかの兄弟も童謡認定されたよな

734 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:47.26 ID:OZIds2H4a.net
こういうくだらない議論が発生するから
物品税=軽減税率はダメなんだよ

735 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:47.50 ID:BCC8QK510.net
子供の頃これトラウマだったわ

736 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:47.71 ID:GGBUFobQ0.net
消費税= 公務員の給料

737 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:48.27 ID:e8WEvXk50.net
>>638
だんご3兄弟もあったな

738 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:48.50 ID:URFyHZVPH.net
安倍晋三に代わってから日本が衰退したな

739 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:48.59 ID:sjglsv4x0.net
>>678
スーパーでよくかかってたよなあw

740 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:48.81 ID:bcHgMvZvM.net
ひらけポンキッキ!

741 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:49.00 ID:jkMe0sgw0.net
ガチャピンムックがおる

742 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:49.85 ID:ySwo0SOp0.net
いっぽんでもニンジン(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:49.94 ID:ixAIuD5m0.net
なぎら健一の一本でも人参はw

744 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:51.08 ID:OiURAdvX0.net
ポンキッキ

745 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:52.08 ID:05v3dX++0.net
ガチャピンムックじゃないのかw

746 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:53.51 ID:pzdDmUDA0.net
ガチャピン・ムック

747 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:53.63 ID:udlM/htA0.net
ムックとガチャピンおる

748 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:53.68 ID:ji2weX1k0.net
ヤセタンとコロンタン(´・ω・`)ヤセタンとコロンタン

749 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:53.78 ID:MRP/Tob60.net
でも歌い手にはいくらも…

750 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:54.38 ID:ypu37NkS0.net
ひでえええ
詐欺かよーーー

751 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:54.59 ID:93fJ8wr10.net
↓妹にチンコ見せたらこう言われた

752 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:54.65 ID:WVnqMSy8a.net
なるほどなあ

753 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:54.66 ID:tTVTJPMM0.net
当時はお役人天国だった。お上に逆らうなんてとんでもない。佐川君のおかげで
国税庁も地に堕ちた。

754 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:55.38 ID:sJGeq2u9M.net
おっぱいがいっぱい知っとるけ?

755 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:56.28 ID:2HrzH7St0.net
子門真人にボーナス払えや
ギャラ10万円やぞ

756 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:56.85 ID:bLQ7lkpz0.net
>>649
約5万円の、完全買い取り契約だったからな。

フジテレビがボロ儲けww

757 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:57.19 ID:8c2vWlcP0.net
>>570
しょうもないものをわざわざ宅配で届けて不在とか無駄だから税金取ってもいいと思うわ

758 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:57.64 ID:/bZS91zX0.net
これで「するどいっ」って

759 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:57.84 ID:LxukY3Z50.net
子供用かw

760 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:57.95 ID:MhPttZnV0.net
この歌、今いくら払うのと、長々と印税もらうのとどっちがいいと聞かれ
子門さんは今もらう方選んじゃったんだよね
おかげであれだけ売れたのに子門さんに入った金は知れている

761 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:58.96 ID:kBrGlC1O0.net
ガチャムクは無力だったのだ

762 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:30:59.64 ID:XouISTRZM.net
あれ?ガチャピンとムック?

763 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:00.13 ID:KZUDDJAU0.net
ぬりえちゃん(´・ω・`)

764 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:00.78 ID:F/PlJb7v0.net
ガチャピンムックがおある

765 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:00.89 ID:KVX+uHoc0.net
塗り絵か(´・ω・`)

766 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:00.98 ID:pFTvyQhJ0.net
なぎら健壱って書いてないのか

767 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:01.07 ID:2eBUwZaF0.net
やっぱりこの日本て昔からおかしかったんじゃないか?

768 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:01.91 ID:9nzfGn/+0.net
こいつなんなの

769 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:02.34 ID:izzCdbZ90.net
ポンキッキじゃないのか(´・ω・`)

770 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:02.75 ID:e8WEvXk50.net
なんか哀愁漂う歌詞なんだよなぁ

771 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:03.14 ID:XouISTRZ0.net
は?ポンキッキなめんな

772 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:04.42 ID:yIdFC17+0.net
ポンキッキなら童謡だろ

773 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:04.94 ID:IlTbjIRR0.net
昔のことを知ってるだけで自慢したがるおじいちゃんが多すぎるんとちゃうか?

774 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:05.19 ID:Bx8atK1P0.net
ムックとガチャピンw

775 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:05.26 ID:ybzZxhPXa.net
ポンキッキも平成で終わったな

776 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:06.65 ID:TyrmE0z50.net
どうよう
と書けばいいんじゃね?

777 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:07.89 ID:Ueg5HMA20.net
シモンは収録の一時金だけで印税はもらえてないんだろう

778 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:08.41 ID:/Zb87Kq+0.net
子門真人「版権買い取られたからどっちでもいいよ」

779 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:08.51 ID:V7UzWQAv0.net
キャニオンレコードが、フジサンケイグループだから右翼使ったんじゃないのか

780 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:10.43 ID:cVwVURfr0.net
塗り絵を付けたらAVも映画扱いだな。

781 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:11.00 ID:65ht6Ql80.net
この永瀬って奴関西か

782 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:11.54 ID:L5CXzNnP0.net
よしAKBのCDにぬり絵付けようとなるかも

783 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:11.80 ID:bidctM3Qd.net
>>736
>消費税= 公務員の給料

784 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:12.13 ID:35Qo0fyH0.net
B面のなぎらさんの印税、買い取りで10万だったかな

785 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:12.61 ID:dbyFCd940.net
知恵者がいたな

786 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:13.66 ID:tb1gat320.net
役人共の無能っぷり

787 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:14.95 ID:8I5VHCk40.net
アニメのサントラも子供向けだったから非課税扱いだったわけ

788 :マイナス速報 :2018/10/06(土) 20:31:15.50 ID:sF0nB3cM0.net
食玩や食品なのかおもちゃなのか

789 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:15.91 ID:XRGwg4Ci0.net
>>635
俺は馬力で分けろ派

790 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:16.27 ID:/U7S1f8T0.net
よし、ぬりえ付けよう

791 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:16.96 ID:ypu37NkS0.net
じゃあAKBも塗り絵付きで

792 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:17.03 ID:hJodQi6Va.net
じゃあ何でもぬりえ付ければ

793 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:20.44 ID:JZ8PKRXkM.net
>>638
俺の行ってるスーパーは今だにおさかな天国流れている

794 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:20.56 ID:nTR/EiQXd.net
二足でーもサンダル

795 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:22.62 ID:bgqM3o3W0.net
ケンコバだってリアルタイムじゃ知らないはず

796 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:23.48 ID:a3snsKyg0.net
ガソリン税に消費税かけてるいるしな。
税金に税金とかふざけすぎ

797 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:24.31 ID:k3FDcgzx0.net
シングルの印税は子門・なぎら共に買い取り契約だったため、売上げに応じた歌唱印税は支払われず、子門は5万円[26]、なぎらは3万円[27]の吹込料の支払いにとどまった

798 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:24.70 ID:M3fmy8dU0.net
>>738
アベゾンビ政権マジで終われ!

799 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:24.80 ID:2G1TKifxa.net
>>555
軽自動車なんか50〜60万で買えたよな

今では車高上げた軽自動車が200万もするキチガイさwwww

800 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:25.72 ID:uRKzw23K0.net
ホネホネ・ロックは?

801 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:26.02 ID:ymOkbRl10.net
ちゃんりんしゃん

802 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:26.32 ID:cn76nKzY0.net
国税「チクショーチクショーー」

803 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:26.45 ID:aDS+Ca2l0.net
それは知らなかったw

804 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:26.86 ID:q5tuKaXZ0.net
塗り絵って何が楽しいのかさっぱりわからん

805 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:27.78 ID:X5Vhu8jj.net
チャンリンシャン

806 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:28.22 ID:bcHgMvZvM.net
ハゲに優しいな

807 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:28.67 ID:iJxur++Ma.net
じゃあ、
ホネホネロックも

808 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:28.71 ID:yYq9xFXeM.net
これ当時意味わからなかったけど
そういうことだったのか

809 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:29.02 ID:bTVKgjVya.net
チャンリンシャン

810 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:29.45 ID:UtY41ERkd.net
課税だろ

811 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:30.01 ID:pzdDmUDA0.net
しゃんりんしゃん

812 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:30.09 ID:1ywm238G0.net
>>699
十年以上も100円のママだったんだよ
一枚で使いやすいからな

813 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:31.09 ID:93fJ8wr10.net
シャンプーじゃん

814 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:31.15 ID:e8WEvXk50.net
>>767
いや、むしろ今の日本のほうがおかしい

815 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:31.62 ID:jkMe0sgw0.net
非課税やろw

816 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:31.86 ID:zso3K/fK0.net
リンプーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

817 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:32.97 ID:qitM9zMea.net
印税もらい損ねた子門正人
同じくこのB面の一本でもニンジンの
なぎら健一も印税契約せず
もらい損ねた

818 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:32.99 ID:pIlYxMEoK.net
物品税は初耳

819 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:33.29 ID:uOdtR8j+0.net
だれが線引きしてんだよw

820 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:33.31 ID:yjenJuHzM.net
ちゃんりんしゃん

821 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:33.72 ID:u2nf8hFsd.net
>>478
テレビは大きさで税金が違ったんだぜ?
たしか29インチ以上は贅沢品だったはず。

822 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.15 ID:610cIB+40.net
おまえらには関係ない話だな(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.32 ID:8TGGjX3L0.net
>>732
でも仕事は山ほど入ったからもうけはあったはずだ
最初からからくりを考えてない子門真人が悪い

824 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.72 ID:21hJYmT50.net
握手権付きは?

825 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.80 ID:ctomvD+70.net
チャンリンシャン

826 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.86 ID:QitYppXva.net
薬師丸ひろ子

827 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:34.99 ID:Bx8atK1P0.net
チャンリンシャン

828 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:35.65 ID:1g3VZ7VZ0.net
ちゃん・りん・しゃん

829 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:35.67 ID:l1xMIQJjM.net
チャン
リン
シャン

830 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:35.95 ID:rH2sYFUj0.net
チャンリンシャン

831 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:36.07 ID:VGraRtJB0.net
後の握手券(。・_・。)

832 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.08 ID:05v3dX++0.net
ちゃんリンシャンwなつい

833 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.08 ID:TyrmE0z50.net
まだないだろ

834 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.15 ID:ixAIuD5m0.net
チャンリンシャンか・・

835 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.27 ID:uY8H4AIx0.net
チャンリンシャン

836 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.43 ID:LxukY3Z50.net
薬師丸が↓

837 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.86 ID:tltNIbO40.net
は?塗り絵でも変わらねえだろアホ(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:38.51 ID:Sd3fjDx00.net
>>755
それは思うね。契約かもしれないけど、あれだけ売れたんだからね

839 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:38.52 ID:nrWGXQv1a.net
AKBのCDも塗り絵にしようぜ(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:38.96 ID:ITtxUjYK0.net
薬師丸ひろ子

841 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:38.98 ID:PNnaIBxi0.net
シャンプーはアルカリ、リンスで中和

842 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:39.24 ID:9BEpyiTI0.net
誰が決めるんだよw

843 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:39.50 ID:Ht+hvP430.net
アホらしい

844 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:40.26 ID:ypu37NkS0.net
高い方

845 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:40.48 ID:2FkA9+uXr.net
ほんまクソやなあ

846 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:40.67 ID:QBxvMCd40.net
シャンプー

847 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:41.22 ID:D6D3orQX0.net
薬師丸ひろ子が↓

848 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:41.43 ID:ddX5AgHb0.net
ティモテ

849 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:41.54 ID:KiG1R+hz0.net
脱法シャンプー

850 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:42.93 ID:CpPT7dXN0.net
チャンリンシャンwwww

851 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:43.08 ID:5liLEQBi0.net
>>715
いやこのジャニのガキの頃はあったと思うよ
あいつより年下の俺が見てたから間違いない

852 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:44.08 ID:ySwo0SOp0.net
>>739
今でもたまにかかってる(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:44.72 ID:DXbHanPl0.net
一方、『黒ネコのタンゴ』は歌謡曲とされて課税。

854 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:45.24 ID:WuwB2vDk0.net
サリーヌパリーヌ

855 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:46.42 ID:fLdRBlnS0.net
ちゃんリンシャン

856 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:46.83 ID:lObLMawd0.net
カスラック

857 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:48.54 ID:W/UkeQlFp.net
庶民向けのリンスは非課税でいいよ

858 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:48.94 ID:KW4QpMBe0.net
まだ子供だから気にしてなかった

859 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:49.68 ID:Rq07gv8A0.net
ちゃんリンシャンなつ

860 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:49.96 ID:RkrxTN2qM.net
物品税のまんまで良かったやん…
自分ら楽したかっただけかw

861 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:50.32 ID:zu82SI5k0.net
チャンリンシャン知ってるのは40代以上

862 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:50.38 ID:93fJ8wr10.net
おっさんばっかり

863 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:50.46 ID:W2WfpuVlM.net
アラフォーやけど、物品税なんか記憶にないわ

864 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:51.02 ID:e8WEvXk50.net
メリット使うと禿げるって都市伝説もあったな(震え声)

865 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:51.43 ID:NIMh7SyE0.net
>>824
風俗

866 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:51.69 ID:2HrzH7St0.net
ラブホテルの備品は
チンポinシャンプー

867 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:52.22 ID:8W1hqGpMd.net
シャンプー使わずに青箱の牛乳石鹸で頭も洗うのが、男の子www

868 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:52.25 ID:zf+KhNTm0.net
おかしいだろ…

869 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:55.34 ID:KVX+uHoc0.net
ああ、そうねそうね

870 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:56.25 ID:bLQ7lkpz0.net
>>570
少子化対策で、

童貞税と処女税を導入すべきだな

871 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:56.83 ID:QBxvMCd40.net
税関みたい

872 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:56.90 ID:cVwVURfr0.net
チャンリンシャンの誕生である!

873 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:57.20 ID:ji2weX1k0.net
ダッダーン ぼよよんぼよよん(´・ω・`)

874 :マイナス速報 :2018/10/06(土) 20:31:57.81 ID:sF0nB3cM0.net
>>822
風呂くらい入っとるわ

875 :名無しステーション:2018/10/06(土) 20:31:57.89 ID:FEzP0hkI0.net
佐川 改ざんは非課税です

876 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:00.35 ID:F/PlJb7v0.net
ナンセンスやなあ

877 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:00.62 ID:ypu37NkS0.net
これ決める公務員楽しそう

878 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:00.74 ID:TyrmE0z50.net
せこwww

879 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:01.07 ID:EkVhsl2y0.net
おまえら何歳だよw

880 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:01.90 ID:YW1MyXCAr.net
来年消費税10%
ありがとう安倍さん、庶民は死ぬよ

881 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:02.42 ID:jVcVfV7ax.net
ちゃんと
リンスしてくれる
シャンプー

882 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:02.71 ID:oRKHt3PE0.net
カツラは贅沢税かな

883 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:03.84 ID:BCC8QK510.net
やだ、ここおじさん多い・・・(´・ω・`)

884 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:04.51 ID:DXbHanPl0.net
食玩はどうなの?

885 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:06.98 ID:ixAIuD5m0.net
それなりに理屈は通ってるなw

886 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:07.61 ID:mexByQGv0.net
軽減税率で同じことが発生するのか
間抜けすぎる

887 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:07.96 ID:dPwbfwF50.net
インスリンシャブ

888 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:08.34 ID:EzP1oMG1a.net
>>757
底辺ドライバーさんちーっす

889 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:09.41 ID:q5tuKaXZ0.net
ティモテティモテー

890 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:10.85 ID:y7/c0KPDa.net
>>864
それでおまえさんは禿げたのか

891 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:10.93 ID:tTVTJPMM0.net
平成を振り返る番組だからな。

892 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:12.56 ID:1g3VZ7VZ0.net
使い捨てフィルム

893 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:12.82 ID:nYpyOJ5Ea.net
今でも薬品に消費税が掛からないのもあるだろ

894 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:13.67 ID:qitM9zMea.net
薬師丸ひろ子だったなCM

895 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:16.16 ID:32hVAJShd.net
物品税復活でいい。

896 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:17.13 ID:rl7apdw+0.net
缶ジュース
消費税導入前 100円
3% 110円
5% 120円
8% 130円
10% 140円?

897 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:18.27 ID:8c2vWlcP0.net
その場合はリンスが含まれてるんだから課税対象だろ
どういう判断なんだよ

898 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:20.15 ID:aoIJMEdUr.net
子門はん歩合契約じゃなかったんだよな

899 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:20.20 ID:sjglsv4x0.net
>>821
今は32インチのテレビでも結構安く売ってるもんな
技術革新って凄い

900 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:22.06 ID:CsB0jL4Y0.net
金持ちがこの世界を動かしてる以上
自分らに都合のイイ様にだから、
基本何も変わらない!

901 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:22.27 ID:NQV9Lg3T0.net
オナホは必需品なの? 贅沢品なの?

902 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:23.05 ID:vsS8Njoz0.net
>>851
BSでしょ?
なら見てないのでは

903 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:23.36 ID:VGraRtJB0.net
つぶつぶ入ってるシャンプーあったよな(。・_・。)

904 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:23.38 ID:eTk9n8E20.net
>>649
そのくせ嫁大募集とか言って日本中から
女集めて王様みたいに椅子に座って選ん
でたんだよなーw

905 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:24.02 ID:1kYfXUjN0.net
自動車産業と家電業界が税金高すぎぃ!って騒いで消費税なったんやけどな
今のトヨタのwebサイトでもあのころ下げて我らの大勝利みたいなことやってんやし

906 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:24.25 ID:CpPT7dXN0.net
物品税は衝撃だわ

マジか、40歳だけど物品税は小学生だから知らなかった

907 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:25.23 ID:ySwo0SOp0.net
>>748
パータパタママ パータパタママ(´・ω・`)

908 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:25.42 ID:hF5fEIy80.net
【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル【マターリ】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1538825497/

909 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:25.45 ID:f5hIuB5F0.net
消費税は上げ放題だからな

910 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:25.97 ID:GjFk2V2oa.net
>>659
ペリーコモもエルヴィスプレスリーも知らないらしいな

911 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:26.09 ID:93fJ8wr10.net
給料上がっても取られる

912 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:27.07 ID:WHStrPPs0.net
平成早く終われや

913 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:27.18 ID:J6mrPOy70.net
>>874
やっぱソープは定期的にいくよね

914 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:27.76 ID:/Q0uGNKV0.net
横軸入れろよ

915 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:29.82 ID:kvNSsfhA0.net
国税庁物品税決める課の仕事がなくなっちゃったのか(´・ω・`)

916 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:30.33 ID:XRGwg4Ci0.net
>>796
そうそう。国と都道府県との違い以外は軽油方式にしろよ。

917 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:31.69 ID:sjglsv4x0.net
10%は高過ぎ

918 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:32.20 ID:0WOvXGU+a.net
これも合理的だな
シャンプーは税なし
リンス トリートメントは課税

日本でも500万以上の車には課税
499以下は非課税にしてほしい

919 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:32.58 ID:s9a0I16b0.net
ジャンプが180円とかの時代

920 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:32.85 ID:sJGeq2u9M.net
張鈴香(チャン・リンシャン)

921 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:33.90 ID:QMEKtYjM0.net
10パーとかやめてくれよ

922 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:35.02 ID:imwkTAKy0.net
国債がまだデフォルトしないのはまだ増税の余地があるからやで

923 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:35.06 ID:X5Vhu8jj.net
タバコ税ほどじゃない

924 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:35.74 ID:nZdojjCIM.net
国税徴収官「なんでもいいから税金払えや間違って多く払っても返さんからな」

925 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:36.40 ID:tbs/nIdj0.net
>>155
戦争云々よりもこんなに豊かで衣食住に困らない時代は多分無かった
俺らは日本の歴史上最高の時を生きている
でもそれしか知らないと有難みが分からないんだろうな

926 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:36.57 ID:rqxzkm2i0.net
山田邦子のせいでsoft in oneのCMを薬師丸ひろ子がやってたのか菊池桃子がやってたのかあいまいになってる

927 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:36.90 ID:CHd2grOJd.net
軽減税率も止めるべきだな

928 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:36.99 ID:ji2weX1k0.net
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`


929 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:37.39 ID:rH2sYFUj0.net
福祉だろ

930 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:38.01 ID:pxzEy32t0.net
最終25%くらいになるんだろうな

931 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:39.68 ID:rqh3AEhp0.net
うちは
お湯inシャンプーだったな。

932 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:41.64 ID:NIMh7SyE0.net
マジかよ平成天皇最低だな

933 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:42.20 ID:bcHgMvZvM.net
医療費必要な老人は見捨てろ

934 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:42.23 ID:nLNHRLEk0.net
↓フェルドマンが消費税について一言

935 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:42.27 ID:5liLEQBi0.net
>>902
土曜日の朝にやってたと思うが

936 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:43.34 ID:e8WEvXk50.net
>>904
マジかw

937 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:44.03 ID:pIlYxMEoK.net
タイヤキ君は伝説。今でも売上枚数は誰にも破られていない

938 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:44.48 ID:k3FDcgzx0.net
お国は20%でも足りないと言うからね

939 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:44.87 ID:/mgNH1Uj0.net
>>728
>>732
買い取り契約だったからな

B面のなぎら健一もそうだった
歩合契約にしておけば良かったと
悔しがってたな

940 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:44.86 ID:2Pk1Ok4Q0.net
お前らが働かないから税収が落ちた

941 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:46.32 ID:OZIds2H4a.net
物品税のことをやるなら
軽減税率のこともやれよ

942 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:46.93 ID:3Xnx7J05p.net
10%とか高過ぎるんだよ
メルカリとかやってても10%も取られるとかなり値段上げないと元取れなくなる

943 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:47.69 ID:hya8gwoL0.net
所得税還元もうやらんのか

944 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:47.73 ID:nrWGXQv1a.net
子門真人が印税もらえなかったのかわいそう(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:47.85 ID:8W1hqGpMd.net
>>757
メルカリの責任だと思う!

946 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:48.14 ID:Y1XXBOaM0.net
議員が給料でかっさらっていくからでしょ?

947 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:48.69 ID:05v3dX++0.net
>>873
あれが何のCMだったのかいまだに思い出せない(´・ω・`)
栄養ドリンクだっけ

948 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.09 ID:LZUg6nJK0.net
>>893
医療器具とか、車椅子とか

949 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.26 ID:XoQpS0dWa.net
社会保障額がどんどん上がってるから

950 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.31 ID:n24yNlgL0.net
歴代シングル売り上げランキング
https://news.mynavi.jp/article/20160830-a014/images/001l.jpg

951 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.33 ID:pzesmQ0V0.net
財務省がアホだからだよ

952 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.58 ID:Gvw4XQBQ0.net
軽減税率でまた揉めるのか

953 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:49.80 ID:zxDI5aFx0.net
借金返済?

954 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:50.36 ID:kFemA9qA0.net
老害しね

955 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:51.84 ID:pC1I3Itj0.net
物品税ぽいのが車は残ってるんだよなぁ

956 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:52.33 ID:65ht6Ql80.net
10%やべえ

957 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:52.66 ID:KW4QpMBe0.net
一律なら8%でも重税国家

958 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:53.28 ID:Tmed0UfE0.net
金持ちから取れよ

959 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:54.01 ID:YcWEnQGqM.net
社会保障費が増えてるからか

960 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:54.48 ID:6MF9NVE2a.net
氷河期が子供作らんから

961 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:55.45 ID:ypu37NkS0.net
>>896
でも遊園地やホテルでは200円周率とかだった

962 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:56.28 ID:ddX5AgHb0.net
多部ちゃん

963 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:56.71 ID:JZ8PKRXkM.net
>>794
三本でーもクジラ

964 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:58.68 ID:TeYHpbBq0.net
公民の給料上げるため

965 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:58.67 ID:NRGfwYhg0.net
老害を処分せんと日本死ぬ

966 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:59.26 ID:cVwVURfr0.net
薬師丸ひろ子と聞いて。
カイカン→50代以上
チャンリンシャン→40代

967 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:59.99 ID:OiURAdvX0.net
ジジババが増えたから

968 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:02.04 ID:5liLEQBi0.net
このタイミングでガチャピン

969 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:01.34 ID:9BEpyiTI0.net
ジャンプが180円だったような

970 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:02.67 ID:uK/g7jFF0.net
10%で止まらないよね いずれは

971 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:02.39 ID:/UPv03R20.net
リンスインシャンプーだったら
リンスだろw

972 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:03.29 ID:sjglsv4x0.net
>>938
お役人様の待遇は減らせないし…

973 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:04.67 ID:JJvqSrA1d.net
ガチャピン色ちげーぞ

974 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:04.74 ID:30UfPFUUp.net
ジジババが邪魔だから

975 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:05.65 ID:GGBUFobQ0.net
473名無しステーション 2018/10/06(土) 20:28:39.18ID:x5z0a2FM0
消費税廃止して物品税復活させろよ



安倍「だめです 消費税50%まであげます」

976 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:05.59 ID:BTQgjO6Qd.net
>>821
ありがとう。
テレビがインチで違うなんて初めて知りました…(´・ω・`)

977 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:07.04 ID:x5z0a2FM0.net
消費税10%になったら、しばらくは消費が冷え込むだろうな

978 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:08.22 ID:Mu/g1pvfa.net
>>817
まさか売れると思わなかったから印税でなく買い取りで契約したらしい。

979 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:09.13 ID:/Zb87Kq+0.net
>>760
ロードはインディーズ扱いで
版権丸ごと持ってる高橋ジョージはいまでも年2000万の収入

980 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:12.44 ID:yYq9xFXeM.net
>>715
BSでポンキッキーズってのやってない?
もうやめたかな?

981 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:12.53 ID:rQa02wl10.net
10%(笑)

死ねよ

982 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:13.80 ID:eTk9n8E20.net
>>936
マジマジ 見てたもんw

983 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:13.85 ID:ACqzP0v60.net
税金は年収600万の人が1000万使ってるような状態だから

984 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:14.06 ID:nlIQJfqH0.net
>>787
風の谷のナウシカのイメージアルバムのも「児童向け」って書いてあった。
中身は久石譲作曲の堂々たるものだったが。。

そういうわけだったのね。

985 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:14.64 ID:cSJOeQm80.net
>>928
きもっ!w

986 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:14.92 ID:yjenJuHzM.net
10%で止まらんだろうな
30%までは行きそう

987 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:15.01 ID:nTR/EiQXd.net
無理すんな紀香w

988 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:15.36 ID:93fJ8wr10.net
もう多部ちゃんでいいわ

989 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:15.52 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>927
新聞の軽減税率はマジでやめてほしい

990 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:15.90 ID:KZUDDJAU0.net
でも30年で10%ってそんな上昇率でもなくね?

991 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:16.36 ID:VZBKvbO6p.net
もともと無かったものが10%って凄いよな

992 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:16.94 ID:PpTHeIS1a.net
10万円の商品買ったら11万円払わないといけないとか

993 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:17.04 ID:wXfQrL8Hr.net
>>913
月イチは必須

994 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:17.80 ID:PNnaIBxi0.net
税金が増えても日本人の生活は楽にならない
ODAが自国の都合でやめられない
アメリカの支援する国に金をばらまくのが日本の仕事
あげく、アメリカ軍によって市場をつぶされるまでがセット
中国の次はどこだ

995 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.48 ID:aEsZ8SnU0.net
家賃には消費税かからないからな
増税で便乗値上げされないように気をつけろよ

996 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.56 ID:ypu37NkS0.net
>>947
豊島園?

997 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.73 ID:41kkDM+g0.net
ヘイセイジャンプも平成ノブシコブシも一昔前のやつっぽい印象になっちゃうな

998 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.75 ID:KVX+uHoc0.net
また髪のCM(´・ω・`)

999 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.89 ID:pFTvyQhJ0.net
デフレで消費税増税 意味がわからない

1000 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:18.98 ID:nrWGXQv1a.net
>>757
そのうちできそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200