2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3

1 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:36:56.42 ID:RkmumoLh0.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1540291686/

2 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:41:20.95 ID:8SaHJX1w0.net
サバ缶の話題になったので来ました

2年サバ缶毎日食べてましたがね・・
なんと悪玉増加、善玉低下、中性脂肪変わらず
何も効果なかったんだが
しかも納豆や酢や海草類も毎日食べてもダメ
今も続けてるがほんと期待外れ!!!

健康診断では脂質代謝異常症だとよ

3 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:41:21.42 ID:jCWlTX5lM.net
近所でうなぎの刺身ってやるらしい
湯で洗ってるらしいけど

4 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:41:41.06 ID:pTZVeREP0.net
サバ缶て何か謎のビローンて長いの入ってるよな

5 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:41:48.45 ID:5TDaNQGw0.net
製造月か?

6 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:41:53.81 ID:jg2EobFY0.net
製造から日が過ぎてる方が栄養価が高いのかな

7 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:01.08 ID:gfcJTIo90.net
新しいやつ逆に

8 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:01.78 ID:4WihPmULd.net
発酵すんのか?

9 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:12.93 ID:CTo8Kohd0.net
いちおつ

10 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:13.61 ID:jCWlTX5lM.net
舞の海の出ないグルコサミンは物足りない

11 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:15.59 ID:NsJFY6fG0.net
カンさまのCM久しぶりに見た

12 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:21.42 ID:gLymzg3A0.net
サバは足が速いから味噌煮が定番だけど
鯖フレークにしても日持ちする

13 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:23.72 ID:Ewkqg7h90.net
今スーパーから帰ってきちゃったよ
鯖缶買ってくれば良かった

14 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:23.92 ID:j8vsR3HA0.net
ぼくはCCIE(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:28.28 ID:eywWW5FD0.net
>>2
食い過ぎだろ

16 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:29.42 ID:xjMnrZFAd.net
>>3
血に毒あるからね

17 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:31.05 ID:kIQgtZv2d.net
圧力鍋で鯖一匹調理して旨味逃さず骨まで食べたほうが良くね?
そこまで骨が柔らかくなるかわからんけど

18 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:33.91 ID:XG+1y5CF0.net
>>2
過ぎたるは及ばざるが如し(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:34.16 ID:Tt6wZm1J0.net
DHA取りたいならサバ缶に限定する必要ないよね

20 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:35.43 ID:OVvmmIEF0.net
うわ
林、胡散臭!カネ握らせたらこんな4流芸能人がやるようなCMまで引き受けるのかよ…

21 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:37.29 ID:5TDaNQGw0.net
>>3
ちゃんと処理しないと毒が抜けないんだってね

22 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:38.69 ID:Jye6r5eY0.net
>>798
あるよ去年1缶50円だったから食ってたわ
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/512126e7a11d0a62953ff70f3840793883783e14_l.jpg

23 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:40.66 ID:gLymzg3A0.net
>>2
そらそうやろ

24 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:43.22 ID:ksqmWdbi0.net
鯖缶の骨は抜いておけよと思っているのは俺だけ?

25 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:44.59 ID:bq0KEADk0.net
>>4
多分ヒレじゃね?

26 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:47.54 ID:VlOPhxA10.net
あ〜、行きたいなぁ
鯖寿司の名店
教授と糞ばばあばっかりで埋まってる

27 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:52.95 ID:ACvf7uDjr.net
サバ缶外れると脂のってないスカスカのがあるからそれに当たると最悪

28 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:42:55.37 ID:mt/WENEy0.net
サバ缶推しといてサプリの宣伝ww

29 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:01.11 ID:he8lrgbp0.net
鮭缶は臭くないからおすすめ
カロリーも脂質も炭水化物も鯖缶に比べて低いし

30 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:06.87 ID:NgJq8Q5va.net
100円ローソンになぜいつでもサバ水煮缶があるのか。答えはメイドインチャイナなんだよな。
中国製はちょっと考えちゃうわ。

31 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:12.89 ID:goWL2DPeK.net
使用済みスチール缶をスーパーか集積所にまとめて捨てに行く手間がある。すぐに溜まる。

32 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:13.79 ID:uuiy2wIF0.net
ケイトウミズニって缶詰が安くて量があって最高

33 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:20.27 ID:PEBB3JK90.net
サバの缶詰めは知らないけどサンマの蒲焼きの缶詰めは、俺が子供の頃より明らかに品質が落ちてる
ような気がする

34 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:34.84 ID:Jye6r5eY0.net
>>2
さば缶以外が食いすぎなんだろ

35 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:36.42 ID:nYaIG8O10.net
>>2
俺も似たようなもん
なんとか症ではないけど
毎日好きで納豆とサバ缶食ってる

36 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:41.88 ID:eaoPZdb60.net
>>14
試験に1000万ぐらいかかるんやろ
やるわね(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:46.40 ID:gLymzg3A0.net
サバ缶買わないでニシンの発酵缶詰でも食ってろ!

38 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:43:47.78 ID:Tt6wZm1J0.net
普通にイワシ、サンマの蒲焼の缶詰めでよくない?
美味いしDHA大量だし、サバ缶が推される理由が分からん

39 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:04.20 ID:bq0KEADk0.net
>>29
っても鮭缶は鯖缶よりも高いし

40 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:06.06 ID:ipIghJ2+0.net
>>974
カレーうどんに鯖缶使う人がいたけど想像できない
なんでもカレーうどんには寧ろ鯖缶無いとって言ってた
鯖缶の使い道がカレーうどんなんだと

41 :! :2018/10/23(火) 20:44:07.56 ID:KHpwV+9u0.net
老人は転倒で死ぬからな(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:14.25 ID:FJeaFnjf0.net
転倒骨折寝たきり死亡はセット

43 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:18.12 ID:Wog8cNqC0.net
また
転倒か
たけしの番組でやってたろ

44 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:18.36 ID:/05wZHcbM.net
魚の缶詰が100円以上ばかりになった

45 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:19.46 ID:2b8zs3/pa.net
タイムリー

46 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:19.79 ID:Jye6r5eY0.net
>>25
アニサキス

47 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:19.94 ID:c7I+a4tq0.net
毎日サバ缶食ったら
食後に油まみれの缶を洗って
それを資源ごみの日に30個ゴミ回収所まで運ぶのか

48 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:20.37 ID:iyhLnhFv0.net
骨が喉につまる関連かと思ったのに

49 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:24.54 ID:VNCDjPe70.net
>>37
くちゃそう…('y`)

50 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:29.98 ID:V2pwpB6x0.net
>>4
アニサキス?

51 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:31.43 ID:pdRsRhZB0.net
骨折入院したらあっという間
樹木希林も骨折しなければもっと観られたのに

52 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:31.50 ID:wn7Gm4/J0.net
マルハキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

53 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:40.55 ID:xjMnrZFAd.net
マルハニチロの宣伝www

54 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:46.25 ID:gLymzg3A0.net
マルハってなんか変な奴が毒物混ぜたっけ?

55 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:47.28 ID:HNMWLR7+0.net
>>2
それは、食生活では改善できない体質ってことなんか

56 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:48.64 ID:jg2EobFY0.net
「番組はマルハニチロの提供でお送りしています」

57 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:48.99 ID:jCWlTX5lM.net
こういうのて健康食品の誇大広告と何が違うんだろう

58 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:52.00 ID:VlOPhxA10.net
鯖〜

59 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:54.23 ID:pdRsRhZB0.net
サバサバサバサバサ〜

60 :! :2018/10/23(火) 20:44:55.92 ID:KHpwV+9u0.net
(( ;゚Д゚))アアアーっ!

61 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:56.54 ID:u8evRubf0.net
下半身の筋力低下による転倒もあります。
たんぱく質不足です。

62 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:56.82 ID:OVvmmIEF0.net
鯖は新鮮でも臭いからな

63 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:57.42 ID:ksqmWdbi0.net
青森のメーカーなら伊藤食品のが旨い

64 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:44:57.68 ID:LM6yr6C10.net
>>2
いやそれはサバ缶のせいじゃないだろ

65 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:00.13 ID:2b8zs3/pa.net
ヨトゥンヴァイン選手がサバ缶を食べてればなあ

66 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:00.54 ID:ARkNCfKI0.net
なんでユーリの曲

67 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:00.80 ID:eVwA3YA+0.net
サバをさばいているw

68 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:01.97 ID:bq0KEADk0.net
>>2
サバ缶を食っててそれなら
さば缶を食って無かったらもう死んでたんじゃね?

69 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:03.51 ID:0ejdZ6Pn0.net
処刑

70 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:03.62 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>2
結局、何を食べるか!じゃなくて何を食べないか!が重要なんだろうね

71 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:03.76 ID:eaoPZdb60.net
生きたまま輪切りか(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:04.34 ID:jkBEZBdD0.net
冬のサバはうまいよ。

ゴマ鯖は夏
マサバは冬

73 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:08.92 ID:VNCDjPe70.net
強制処刑台…('A`:

74 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:09.27 ID:uuiy2wIF0.net
そりゃ味付けてるんだから
ナマよりいろいろ付着してて栄養あるだろ
味噌煮とか味噌付いてるんだぞ

75 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:11.51 ID:1UfZp3dU0.net
ヒエッ、グロい

76 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:13.59 ID:ipIghJ2+0.net
>>2
鯖缶の油というか汁も全部食べてた?

77 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:13.61 ID:rvvdSA590.net
ぎゃあああああああああああああああああああああ

78 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:15.54 ID:/05wZHcbM.net
どっかの領事館か

79 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:16.00 ID:LmO9AJup0.net
さてはさばの味噌煮を作ってるんだな わかるぞ

80 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:18.63 ID:zeYS348Wa.net
青森というな、八戸と言え

81 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:20.39 ID:9U4bvwxb0.net
カショギさん・・・

82 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:20.63 ID:mt+RpXSy0.net
バラバラ殺人

83 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:20.73 ID:Wog8cNqC0.net
サバと機械でサバく (・∀・)

84 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:21.22 ID:nYaIG8O10.net
これ人間で例えると恐ろしい工場だな

85 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:22.10 ID:e5RBZin50.net
サウジ領事館

86 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:22.52 ID:ZAvx3c1j0.net
よし熱いご飯にサバの味噌煮開けるか
サバ缶は味噌煮に限るよね

87 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:22.85 ID:PEBB3JK90.net
>>37
シュールレアリズム的な名前のやつか

88 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:25.33 ID:UfFQj5Bb0.net
サウジのジャーナリスト

89 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:29.23 ID:sfKc8IgTd.net
機械で内臓とれるんか

90 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:30.50 ID:pdRsRhZB0.net
新鮮には見えない目してた

91 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:30.66 ID:nIOEos6Ra.net
うわぁ
サバに生まれたくないなぁ

92 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:30.72 ID:goWL2DPeK.net
内臓ぬかれた穴だったのか

93 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:33.92 ID:Tt6wZm1J0.net
うーん、サバの栄養素が他より勝るなら分かるがそうじゃないよな

94 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:34.22 ID:4WihPmULd.net
なんかグロい

95 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:35.08 ID:XG+1y5CF0.net
あの機械にお前らの役に立たないちんぽ投げ込みたいよね(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:37.99 ID:q981xFOcp.net
アニサキス

97 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:40.45 ID:FJeaFnjf0.net
問題はね旨い料理法なんだよ、そんなもんどうでもいいんだよ

98 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:41.96 ID:nHt6j+9K0.net
貴重な鯖が

99 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:42.71 ID:JzkSJkjWM.net
鯖缶といや、ひっぱりうどんって旨いよな

てか色々見てたら柿の葉茶が良さそうだから飲もうかな

100 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:43.51 ID:Ewkqg7h90.net
血合い美味しい

101 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:47.12 ID:5TDaNQGw0.net
気合いだー

102 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:50.42 ID:iyhLnhFv0.net
切った部分はどこに行くの?(´・ω・`)

103 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:55.92 ID:mt+RpXSy0.net
アニマル浜口が↓

104 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:57.21 ID:00q9soSG0.net
へー

105 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:45:58.38 ID:Wog8cNqC0.net
>>74
勿論
八丁味噌ですね

106 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:00.07 ID:DxCQ9H+M0.net
>>17
骨を摂らせたいなら圧力鍋とかを使った調理法かも紹介していいのにね
何故かわからんが缶詰押し
缶詰って結構塩分使ってるような気がするけどそれを無視してもいいんやろうか?

107 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:02.35 ID:nYaIG8O10.net
鯖裁き機
さばさばきき

108 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:03.57 ID:gTWRoSRA0.net
ソイレントシステム(鯖)

109 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:03.67 ID:gLymzg3A0.net
>>70
食いすぎなんだろこの人

110 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:04.72 ID:PxE1148Br.net
キョクヨーのサバ缶一番うまいね

111 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:06.75 ID:VlOPhxA10.net
O型の人にイイらしいよ!

112 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:12.97 ID:CTo8Kohd0.net
>>68
間違いない

113 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:14.20 ID:oRsJyzqt0.net
まじでサバ缶品薄なの?
さすがに品薄までならないまでもあほな主婦どもがまた買いあさるんだろうなぁ。

114 :! :2018/10/23(火) 20:46:14.78 ID:KHpwV+9u0.net
>>102
缶詰に入れるんだろ!(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:17.74 ID:PEBB3JK90.net
でも血合いは嫌だ

116 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:18.54 ID:nIOEos6Ra.net
血合いだ血合いだ!

117 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:18.81 ID:xjMnrZFAd.net
ご家庭でもサバは圧力鍋で1時間ぐらい煮れば骨まで食える(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:22.96 ID:2b8zs3/pa.net
>>102
刑務所のおかずに

119 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:25.75 ID:jCWlTX5lM.net
ジジババはテレビで健康とかいうとそればっかやる
うちの母も酢が健康とかいってなんでも入れて内蔵壊した

120 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:26.67 ID:K6XYHVfp0.net
気合が入っている

121 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:27.48 ID:FdBuB4ie0.net
缶詰開けたら鯖の頭だけ入ってたら多分笑っちゃう

122 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:30.33 ID:w8ZkvwqS0.net
アニマル浜口か(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:31.10 ID:ksqmWdbi0.net
>>89
鰻の内臓をとる機械すらある

124 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:32.28 ID:wobyRTf8d.net
↓アニマルが

125 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:41.36 ID:ay9Dcpp5a.net
転倒して寝たきりになるなら、一層のこと打ち所悪くして死にたい。
サバ缶、空き缶捨てるの面倒くさい。
猫の缶詰めも嫌いだから、パウチで買ってるぐらいなのに。

126 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:42.85 ID:q4GsoYTz0.net
ガキの頃、親にチョコレートだって騙されて
血合いを食べてたわ…好きだからいいけど

127 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:43.83 ID:q981xFOcp.net
いえ、私は結構です

128 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:47.41 ID:xqEvsdnu0.net
サバ缶は水煮が一番

129 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:48.76 ID:c7I+a4tq0.net
何を食べるかより何を食わないかが大事やで

うちのおじいちゃんはそれで長生きしてる

130 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:51.21 ID:5TDaNQGw0.net
><

131 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:52.23 ID:e5RBZin50.net
血合いだ、血合いだ、血合いだー

132 :! :2018/10/23(火) 20:46:54.14 ID:KHpwV+9u0.net
ww(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:54.78 ID:Ewkqg7h90.net
秋刀魚の血合の美味しさよ

134 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:55.76 ID:SOR2fQqj0.net
>>38
おまえが良いと思うならそれでいいじゃないか

135 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:55.90 ID:ipIghJ2+0.net
鯖缶じゃなくパウチのサバの味噌煮買うわ

136 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:46:58.43 ID:iyhLnhFv0.net
>>95
余分な皮が切り落とされるのか(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:03.30 ID:VNCDjPe70.net
早見あかりって…番組が始まって1時間30分後に気が付いた('A`:

138 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:05.21 ID:1UfZp3dU0.net
>>127
サバサバしてるね

139 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:06.59 ID:dfnfhhIQK.net
料理メンドいと鯖缶に大根おろしで済ますのに、また買えなくなる〜

140 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:08.09 ID:OVvmmIEF0.net
ってか、今更鯖缶ってwwwwwwwwwwww
もう、2年前にブームになってるやつを今更フィーチャーしてて情報古過ぎwwww

141 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:08.84 ID:sfKc8IgTd.net
先走り林

142 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:09.43 ID:K6XYHVfp0.net
サバ缶高いかと思ったらサーモン缶だかが600円だかのを半額とか売ってたっけ

143 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:14.87 ID:ra8R+MFZK.net
サバ缶じゃなくイワシの缶詰めでもいいんかね?

144 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:15.02 ID:XG+1y5CF0.net
>>99
ひっぱりうどんってすごいグロい見た目の奴だっけ(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:15.50 ID:Tt6wZm1J0.net
>>113
確実に品薄になるね
トマトジュースダイエットの時も店頭から消えたし、本当に好きな人からしたら迷惑極まりない

146 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:15.78 ID:/pjVZbcSK.net
血合いだ!血合いだ!血合いだー!

147 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:16.11 ID:Jye6r5eY0.net
>>37
機内に持ち込むなよ

148 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:19.21 ID:/05wZHcbM.net
>>106
人間を圧力鍋に入れると骨粗鬆症リスクが跳ね上がる

149 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:25.01 ID:FJeaFnjf0.net
その理由や根拠言わないと駄目だよジジイ

150 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:25.63 ID:296HKees0.net
缶を作る会社って儲かってんのかな
とんでもない安いコストでやってそう

151 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:28.49 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>117
1時間は長過ぎじゃない?
うちは鯖はいつも25分だわ

152 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:28.96 ID:Wog8cNqC0.net
>>117
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に圧力鍋はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


153 :早坂夏美:2018/10/23(火) 20:47:30.02 ID:nIOEos6Ra.net
>>117
うち、圧力鍋無いんです。

154 :! :2018/10/23(火) 20:47:32.14 ID:KHpwV+9u0.net
ナンバーワンなの?(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:35.23 ID:3bsDz1vA0.net
魚の水銀が心配な人は、マグロとかカジキは
回数限定(厚労省のサイトに出てたはず)で
食べて、なるべく大魚は避けて、小さなイワシやアジを食べるといいよ

156 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:37.64 ID:K6XYHVfp0.net
ドコサヘキサエン酸

157 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:38.23 ID:q981xFOcp.net
>>140
きっかけはマツコ?

158 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:43.59 ID:VNCDjPe70.net
↓それはDHC…('A`)

159 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:45.12 ID:5TDaNQGw0.net
ドコサヘキサエン酸

160 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:45.85 ID:PEBB3JK90.net
>>119
うちの親はその時だけだなw

161 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:46.73 ID:V2pwpB6x0.net
>>54
何か不祥事あったよな?
腐ってたんだっけ?

162 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:47.58 ID:e65e2aQV0.net
この先生、かかりつけの整形外科の先生に似てるな

163 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:49.16 ID:h/XWBJai0.net
また明日から鯖缶が消えるのか

164 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:49.59 ID:UvfcmbJy0.net
またサバ缶が店頭から消えてしまう

165 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:50.29 ID:udk0OCdl0.net
食事全体を見なきゃだめだね
東北大学大学院の研究によると
1975年頃の食事(油少なく魚が多い和食)+時々洋食が一番効果があるそうだ
まあ当然だけどな
洋食とは肉とかの動物性蛋白質の摂取 手軽なのは卵だね
魚を多食する生活は今は大変だからサバ缶だよな

166 : :2018/10/23(火) 20:47:54.04 ID:YPVir+i80.net
納豆に多いビタミンKを摂取しないと意味ないんだけどな

(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:57.83 ID:gLymzg3A0.net
>>124
https://i.imgur.com/kunnprI.gif

168 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:58.28 ID:c7I+a4tq0.net
さば缶は栄養ありすぎだから
3日に1個でいい
多品目を少量食べるのが一番いい

169 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:47:59.14 ID:xjMnrZFAd.net
これ以上品薄にしないで(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:01.48 ID:nYaIG8O10.net
デカ缶、CGかと思ったら実物だった

171 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:02.88 ID:2b8zs3/pa.net
>>157
玉置浩二のサバカレー

172 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:03.55 ID:u8evRubf0.net
・エパデール
・ロトリガ

173 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:09.01 ID:K+vwAnN70.net
>>137
出て来たのはさっきからだよ

174 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:12.61 ID:jCWlTX5lM.net
>>140
食べるラー油っていうの最近流行ってるらしいよ!

175 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:17.04 ID:X8OiE6esd.net
昔は魚の缶詰めなんて食ったことなかったが…
出張&レオパレス生活がきっかけで、仕方なく魚の缶詰め食い出した
いや、単純に美味いから食い続けてる

確かに、見た目が5歳〜一回りくらい若く見られるけど、缶詰めとか関係ねーよ

176 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:21.22 ID:FJeaFnjf0.net
ドコサヘキサアシッドだよ

177 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:24.13 ID:q4GsoYTz0.net
>>47
うちの地区は、資源ごみの日に家の前に出しとけばOK

178 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:26.25 ID:q981xFOcp.net
Vガンダムヘキサ

179 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:26.38 ID:e5RBZin50.net
大学翻訳アンサー

180 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:28.69 ID:xqEvsdnu0.net
EPAは入ってないのか

181 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:29.00 ID:3HhWIyBm0.net
アプセトネデブ

182 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:31.43 ID:VlOPhxA10.net
来た〜
どこいくさえんさんwww

183 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:31.62 ID:V2pwpB6x0.net
シメサバやバッテラでもいいんじゃない?

184 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:34.36 ID:ZAvx3c1j0.net
ドコサヘキサ塩酸

185 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:34.99 ID:iyhLnhFv0.net
ドコサ
ヘキサ塩
acid?

186 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:37.75 ID:3bsDz1vA0.net
>>117
圧力鍋でも1時間もかけるの???

187 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:39.84 ID:XG+1y5CF0.net
フィッシュオイルのサプリ毎日飲んでる(´・ω・`)効いてる体感全く無いが…

188 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:43.36 ID:VNCDjPe70.net
>>173
そっかあ…ウチ認知症やなかったんやぁぁぁぁぁ('A`)!!!!

189 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:45.96 ID:296HKees0.net
林先生知らないふりしやがった

190 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:46.76 ID:emTgm7eG0.net
答えを言わないでほしいっていわれたから曖昧にしたのにちゃんと答えろと言う

191 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:51.73 ID:ksqmWdbi0.net
>>137
いや、鯖になってからやで

192 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:48:54.69 ID:Wog8cNqC0.net
>>174
φ(.. )メモメモ

明日買ってこよう

193 :早坂夏美:2018/10/23(火) 20:48:56.67 ID:nIOEos6Ra.net
明日のスーパーの光景

緑茶と玄米茶とサバ缶をオニのように買うおばさんの大行列

194 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:05.20 ID:Tt6wZm1J0.net
サプリ板だと缶詰めは油が酸化していてむしろ害悪 らしい

195 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:08.94 ID:JzkSJkjWM.net
>>144
鯖と納豆が入ってるよ
うわ……と思うけど食べたら不思議と止まらないんだわ
家族で夢中で食べたw

196 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:11.26 ID:xjMnrZFAd.net
>>151
古いやつなんで(´・ω・`)秋刀魚は30分

197 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:11.33 ID:q4GsoYTz0.net
>>54
アクリの冷凍食品かな?

198 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:13.89 ID:bq0KEADk0.net
>>174
食べるラー油ってなんだよwww
って馬鹿にしてたが食ってみたら意外と美味くて驚いたな

199 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:14.57 ID:PEBB3JK90.net
ドコサヘキサエン酸と聞くと、こち亀のフェラーリテスタオッサンドナイシテマンネンを必ず思い出す

200 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:14.67 ID:yv9SlP8F0.net
さっきからなんか林にマウント取りに行くな
このジジイ

201 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:14.94 ID:RcmwtsRO0.net
なんだこのオッサン

202 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:15.24 ID:Mt9h0akb0.net
>>113
スーパーで働いてるオッサンが売れすぎてびっくりしたって言ってた

203 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:17.74 ID:YPVir+i80.net
チア委がいいならブタトリレバー緒とればいいだろ(´・ω・`)

204 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:20.71 ID:wn7Gm4/J0.net
うつ病には効くかなあ

205 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:22.64 ID:flouoT+F0.net
効果期待しながらメシ食いたくない

206 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:31.96 ID:jCWlTX5lM.net
関係無いよ
魚たくさん食べてもボケる時はボケる

207 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:32.15 ID:VNCDjPe70.net
>>191
さっきまで八木さんやったもんね…('A`:

208 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:33.11 ID:gLymzg3A0.net
>>192
流行ったのずいぶんまえだZO

209 :早坂夏美:2018/10/23(火) 20:49:42.36 ID:nIOEos6Ra.net
いやんさばかん

210 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:43.09 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>196
パッキンが劣化してない?

211 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:45.04 ID:dfnfhhIQK.net
>>157
みんなの医学

212 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:45.30 ID:FJeaFnjf0.net
日本人はサバ缶で大騒ぎだね、馬鹿だよこれ

213 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:45.69 ID:uuiy2wIF0.net
>>174
ラー油を食べるってなんだよw
今の流行りはマイナスカロリーの唐辛子ドリンクだろ

214 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:47.49 ID:Hb+zIhhl0.net
テレビで手皿映すの禁止にしようぜ
あれが良いマナーだと思うバカが増えすぎだ。
手に落ちたらどうすんねんと

215 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:48.79 ID:OVvmmIEF0.net
DHAはアサヒもしくはDHCのサプリがコスパい

216 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:49.54 ID:pTZVeREP0.net
サバ缶ばかり食べていた先生がそんなとき出会ったのが皇潤

217 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:51.46 ID:VlOPhxA10.net
糞不味い鯖缶死ねよ!

218 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:56.57 ID:3bsDz1vA0.net
>>175
えーっ、食べたことなかったの?
海なし県だから、子供の頃から食べてるw

219 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:59.23 ID:F5sFkUet0.net
>>171
脳内で玉置の田園が流れたww

220 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:49:59.79 ID:V2pwpB6x0.net
>>193
ルイボスティーが抜けてる

221 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:04.37 ID:Tt6wZm1J0.net
トマトジュースも生よりリコピンの吸収が良くなる言ってたよな

222 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:04.53 ID:ERho4M2g0.net
>>173
>>191
>>137
元ももクロの 早見あかりだったんだよね
中学生だった地下アイドル時代に脱退する理由もわかるんだよね

ももクロの地下アイドル時代は AKB の握手会が可愛く見えるぐらいのサービスやってたもんね
ファンとしては ハグイベントとかは最高なんだろうけど
今も地下アイドルはいろんなことやらされてるね
ももクロみたいに売れるのはごく一部だもんね

https://aikru.com/file/parts/556/f39fd9ccaad6a456eda035d585111709.jpg

223 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:06.26 ID:IfR5EZq80.net
>>198
あれの油分カットした奴がふりかけ的でつい食ってしまう

224 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:09.21 ID:YDCMCSJo0.net
宮崎あおいめちゃめちゃかわいいな

225 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:12.63 ID:ive45fmn0.net
>>198
味が濃すぎてすぐ飽きるけどな

226 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:12.93 ID:sfKc8IgTd.net
近くのドンキにすら鯖缶なかったわ

227 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:15.48 ID:xjMnrZFAd.net
>>210
そろそろ買い換えたい(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:15.95 ID:Wog8cNqC0.net
>>208
シランカッタ (´・ω・`)

229 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:17.04 ID:gLymzg3A0.net
高いサバ缶買って食べたけどその辺のと大して変わらなくてガッカリしたことがある

230 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:17.73 ID:fTkXC3BF0.net
家の母毎日魚食ってるけど認知症になったよ

231 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:19.26 ID:Jye6r5eY0.net
>>113
TVでやると老害が買い占めるから

232 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:19.64 ID:3bsDz1vA0.net
>>216
セサミンだろw

233 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:21.58 ID:Qymq3CoC0.net
サバ缶バカ売れやな

234 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:40.31 ID:q981xFOcp.net
>>174
桃屋のよりS&Bのの方が美味しい

235 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:42.68 ID:q4GsoYTz0.net
>>87
あれって、スゥエーデンでも一部の地域限定らしい

236 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:48.63 ID:/05wZHcbM.net
>>54
レトルト食品で問題出してなかったかどんぶり

237 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:52.80 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>214
懐紙いつも持ち歩いてる?
いつも懐紙は持ち歩いてないと駄目よね

238 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:55.98 ID:3HhWIyBm0.net
猫缶てツールあったような(´・ω・`)

239 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:55.98 ID:VNCDjPe70.net
>>215
ウチはネイチャーメードやわ…含有量少ないけど('A`:

240 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:50:56.14 ID:flouoT+F0.net
俺の森脇

241 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:01.07 ID:jCWlTX5lM.net
最近ジャスミンティーにはまってる
甘いパンケーキに合う

242 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:06.68 ID:VlOPhxA10.net
鯖缶無いから、さんま缶買うよ…(T-T)

243 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:09.44 ID:YPVir+i80.net
>>200
ものしり林先生を抑え込むというのが番組コンセプトなんやろ

244 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:11.47 ID:q4GsoYTz0.net
>>93
青魚なら何でもいいよね?

245 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:15.35 ID:YDCMCSJo0.net
>>229
どんなサバ缶でもいいから1〜2年寝かしてから食べるとおいしいぞ

246 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:15.85 ID:uuiy2wIF0.net
>>198
とんがらぴーとかチョウンマとかよくたべたなあ

247 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:17.25 ID:flouoT+F0.net
アムウェイ最高

248 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:17.36 ID:gLymzg3A0.net
もうサプリで良いや

249 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:26.07 ID:4qNJpIr80.net
>>113
今品薄なのは鯖が不漁で、ブームなのに作れてないからだけどな

250 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:27.70 ID:XG+1y5CF0.net
>>213
マイナスカロリーってなにその伊達理論(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:28.72 ID:Wog8cNqC0.net
>>215
ダイソーで売ってる奴

252 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:29.19 ID:3bsDz1vA0.net
>>230
やっぱそうか!
何か一つのものを食べ続けるって、
本当は良くないんだよ、アレルギーにもなるし

253 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:29.93 ID:Hb+zIhhl0.net
>>237
取り皿あるのに、取り皿から箸でつまんで手皿で食うバカが多いんだよー

254 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:40.22 ID:MS3eAW7P0.net
7,8年前に買ったどでかい鯖の水煮の缶詰があるけど
食べ方がわからないので今も放置してる(´・ω・`)

255 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:41.07 ID:OVvmmIEF0.net
>>229
へえー
ためになるわ

256 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:48.20 ID:Tt6wZm1J0.net
アメリカ産のDHAサプリは水銀の検査してるんだよな

サバ缶食いまくって水銀取りまくりとか笑えない

257 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:51.17 ID:ERho4M2g0.net
>>113
今年の夏からずっと品薄

258 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:51.52 ID:ksqmWdbi0.net
>>229
マルハの月花で十分

259 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:59.19 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>227
パッキン高過ぎるよね(´・ω・`)

260 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:51:59.36 ID:8SaHJX1w0.net
>>2だけどさ
毎日1缶を半分だから食べすぎじゃないだろ!?
しかも悪玉が多かったからサバ缶食べたの、なのに悪化してるって言いたかったんよ
悪玉が増えて善玉が減少だぞ

しかも油物あんまり食べないし糖質も控えてるし野菜好き
体系は痩せてる

261 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:02.17 ID:iyhLnhFv0.net
>>222
チンコ当たってるな(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:09.32 ID:bq0KEADk0.net
>>235
日本で言えばフナ寿司やお好み焼き定食の様な一部の地域でのみ食されている物なのか

263 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:12.74 ID:VNCDjPe70.net
>>222
青は人気あったねぇ…怪盗の頃は天使やった('A`)

264 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:13.76 ID:dvpEH8Qt0.net
>>113
夏から、ずっと品薄の紙が張られてるよ、いつも行ってる大手スーパー
春は、普通に買えた

265 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:16.85 ID:DIk5jSmt0.net
この一粒で鯖缶100個分のDHAが含まれてます。
と言った健康食品を売り出そうかな。

266 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:18.84 ID:gLymzg3A0.net
>>200
出てくる人間変な先生ばっかりだぞ

「舐めてませんか?」とか口癖にしてキャラ付しようとした先生とかいたし

267 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:22.70 ID:PEBB3JK90.net
>>235
あっちじゃメジャーなのかと思ってた、日本で言うくさや的な

268 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:23.69 ID:HNMWLR7+0.net
>>245
賞味期限ぶっとばしスレ民かよオマエ

269 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:25.14 ID:Hb+zIhhl0.net
3.11以後、国産をウリにしたサバ缶が急増したのは内緒な

270 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:25.25 ID:V2pwpB6x0.net
もうサバ缶の特集も見飽きたよ

271 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:25.46 ID:Jye6r5eY0.net
>>216
シジミ習慣

272 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:27.89 ID:pTZVeREP0.net
サバ缶を買い占めた奴の罪を裁かん

273 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:31.77 ID:Tt6wZm1J0.net
>>244
だよなあ
何故サバを推すんだろ
原価安いからかな

274 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:32.68 ID:VlOPhxA10.net
サプリ、怖いよ!
全身ぶつぶつになる

275 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:43.53 ID:q4GsoYTz0.net
EPAは血液サラサラ効果だろ

276 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:49.25 ID:X8OiE6esd.net
>>218
缶詰といえば
ツナ缶もしくは、桃缶だったな

277 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:49.81 ID:j8vsR3HA0.net
東進ゼミナールの音楽?(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:52.86 ID:VNCDjPe70.net
なんやニチロのまわしもんけ…('A`:

279 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:55.96 ID:Jye6r5eY0.net
>>230
料理はしてたか?

280 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:58.09 ID:xqEvsdnu0.net
>>272

281 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:58.95 ID:3bsDz1vA0.net
>>245
あっ、やっぱ出来たては美味しくないよね

282 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:59.59 ID:/pjVZbcSK.net
>>113
品薄だよ
もう謎のサバ缶推し結構長いから
深夜のゴーリキ望結ニコルの番組で取り上げててびっくりした

283 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:52:59.65 ID:kdRWTf9K0.net
オメガ3などのサプリじゃ酸化してて老化促進するらしいで

284 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:09.22 ID:+l9oCUaE0.net
デブじゃねえか

285 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:09.87 ID:VlOPhxA10.net
わかって来ただけかよ

286 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:11.36 ID:Tt8NTanZ0.net
これ以上鯖缶を市場から枯渇させてどうするつもりなん

287 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:14.30 ID:PEBB3JK90.net
>>243
それなら初耳学に出たら良いのにな

288 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:15.59 ID:wFXMbWhc0.net
白髪が黒くなるって別番組でやってたのに教授は真っ白だね

289 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:18.39 ID:FdBuB4ie0.net
この番組でトドかなんかの缶詰紹介したら全国に広まるんだろうか

290 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:21.94 ID:Wog8cNqC0.net
>>276
ウチはミカン缶

291 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:26.51 ID:ksqmWdbi0.net
>>276
パイナップル缶

292 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:26.71 ID:FJeaFnjf0.net
よし、ゴマを摺ってかけよう!それで完璧だ

293 :早坂夏美:2018/10/23(火) 20:53:27.86 ID:nIOEos6Ra.net
EPA→エイコサペンタエン酸
DHA→ドコサヘキサエン酸

294 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:28.94 ID:HPgdWqku0.net
あーこれはもうサバ缶が消えますわ

295 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:29.27 ID:XZg+4bos0.net
>>260
今でも十分健康なんじゃないの?

296 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:29.39 ID:xjMnrZFAd.net
伊集院痩せたな(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:32.96 ID:Jye6r5eY0.net
>>268
賞味期限だから消費期限じゃないぞ

298 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:33.68 ID:jkBEZBdD0.net
山形のひっぱりうどんがいいんだろ。

納豆と一緒に食えて

299 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:34.11 ID:JzkSJkjWM.net
痩せるだと……!!
今のうちに買いに行くか……

300 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:35.01 ID:/Orf6qhDr.net
ロトリガってやつ飲んでるわ

301 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:35.02 ID:VNCDjPe70.net
伊集院はもうダイエットしないんやろうなあ…貧相に見えてしまうし('A`)

302 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:35.19 ID:UvfcmbJy0.net
おいしい調理法も、少しは紹介しろよ、食材のすばらしさばかり紹介しても、おいしく食べられなければ飽きるし苦痛になって続かないぞ

303 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:35.85 ID:iXdj4gxo0.net
やれるホルモンはないんですか

304 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:41.53 ID:9P737RH+0.net
サバ缶 スゲエな

305 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:41.81 ID:NgJq8Q5va.net
おれ、いつも鯖缶買ってるけど品薄なんて感じたことねえな。100円ローソンならいつでもあるからな。

306 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:42.19 ID:Tt6wZm1J0.net
痩せる?ねーわ
血液サラサラくらいだろ

痩せる言えば売れるから仕方ないか

307 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:43.96 ID:IfR5EZq80.net
きちんとカロリー制限すれば嫌でも痩せるぞ

308 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:48.90 ID:q4GsoYTz0.net
>>269
ただの国産表示だと、つい疑ってしまう(´・ω・`)

309 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:50.55 ID:jCWlTX5lM.net
痩せたいならそんなもんとるより
シンプルに炭水化物減らした方がいいよ

310 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:51.87 ID:CTo8Kohd0.net
痩せると聞いて大量に食って太る人間が続出

311 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:54.18 ID:fTkXC3BF0.net
>>279
煮魚や焼き魚やさしみやいろいろ食べてたよ

312 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:54.94 ID:flouoT+F0.net
鯖缶は加工食品だから機能性言えないだろ

313 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:55.24 ID:ksqmWdbi0.net
台本通りです (>_<)

314 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:53:56.49 ID:dvpEH8Qt0.net
以前にもメディアによる洗脳プッシュの食品ってあったけ?

315 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:00.25 ID:uN9e40Zj0.net
美人過ぎるももクロ青
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/3/8/388b56b202ab0ecd31f484e898ef124c8078925d1428250792.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSSvN8oVoAIAHT1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSVnmykUIAA5k6y.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSVpgLsVwAAKjsn.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSdDn7RVwAAy7-M.jpg

316 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:00.46 ID:3bsDz1vA0.net
>>276
そうか、ツナ缶とかポピュラーだもんな

317 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:03.38 ID:SJ7ot6s3d.net
鯖缶なんか既出すぎるわ

318 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:07.73 ID:OVvmmIEF0.net
そもそもカルシウムなんてサプリで十分
カルシウムは安いんだから

319 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:09.92 ID:bq0KEADk0.net
>>260
善玉が少なく悪玉が多いってんなら
喫煙者で運動不足な生活を送ってないか?

320 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:11.10 ID:s1aQLRj60.net
↓池上彰が

321 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:11.85 ID:u8evRubf0.net
高温高圧だから

322 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:13.57 ID:V2pwpB6x0.net
>>250
RPGゲームのモンスターからMP吸いとられる訳じゃあるまいしな

323 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:20.53 ID:Mt9h0akb0.net
斉木楠雄

324 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:22.08 ID:NCUavwD60.net
サバ缶売れすぎてサバ減って値段上がってるじゃん

325 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:24.86 ID:UvfcmbJy0.net
>>301
なんでせっかく痩せたデブはみんなリバウンドしてしまうん?

326 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:30.40 ID:pTZVeREP0.net
皆がサバ缶食ってる間に素材そのままシーチキンマイルドを食う

327 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:32.29 ID:q4GsoYTz0.net
>>281
最低でも半年は寝かす

328 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:36.38 ID:gLymzg3A0.net
熱処理するからね

329 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:37.36 ID:VlOPhxA10.net
今は、ビタミンの果物を摂取して、冬はたんまり魚と肉やな?

330 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:41.73 ID:2fWlJ8g00.net
はや

331 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:42.81 ID:/ZeIYx9W0.net
BGMがDAL

332 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:53.48 ID:XVNZWDcd0.net
またサバ缶が高くなってまう(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:55.39 ID:iyhLnhFv0.net
>>318
じゃあ俺は全部サプリで(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:54:57.93 ID:K6XYHVfp0.net
>>113
納豆いいといえば納豆が品切れ、バナナがいいといえばバナナが、ココアがいいといえばココアが品切れだっけ

335 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:00.98 ID:jCWlTX5lM.net
>>314
アルカリイオン水

336 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:02.63 ID:VaAkzTINd.net
>>325
味覚は変わらないから

337 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:03.28 ID:3bsDz1vA0.net
>>314
ココア、ゼラチン、納豆、あとなんだっけな?
結構、あるよ

338 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:04.89 ID:ab3WdJin0.net
オイルみたいなのは入ってないんだ

339 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:09.65 ID:FJeaFnjf0.net
たまに掃除してた人間をわざと閉じ込めて殺すやつだね

340 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:12.16 ID:qHN7Xj0R0.net
水煮だけ品薄他は在庫ある

341 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:13.73 ID:Qco1muTf0.net
塩水だけ→水煮

342 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:14.55 ID:PxE1148Br.net
この機械に間違って人間が

343 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:16.46 ID:Tt6wZm1J0.net
DHAも油なんだよなあ
油である以上取りすぎたら逆転効果
ほうれん草食いすぎて結石になるのと同じ

344 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:23.22 ID:ksqmWdbi0.net
缶の素材やコーティングなんかも溶け出しているだろ

345 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:23.78 ID:ATSGafGh0.net
鯖もただ自由に海泳いでただけなのにいきなり捕まえられて切り刻まれて缶に封じられるなんて夢にも思ってなかっただろうな
おれが鯖なら人間に復讐するために化けて出るのに

346 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:24.72 ID:8SaHJX1w0.net
>>319
タバコ大嫌いお酒も飲まない
運動は少しだけだけどしてる

347 :早坂夏美:2018/10/23(火) 20:55:25.24 ID:nIOEos6Ra.net
アニサキス死亡

348 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:30.90 ID:UvfcmbJy0.net
思っていた以上に人力で作ってるんだよなあ よくこれでたくさんの数量を生産できるな

349 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:32.64 ID:QeIJq1yu0.net
さっそくサバ缶出してきて喰ってる

350 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:33.05 ID:Tt6wZm1J0.net
DHAも油なんだよなあ
油である以上取りすぎたら逆転効果
ほうれん草食いすぎて結石になるのと同じ

351 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:36.50 ID:9P737RH+0.net
生のままか

352 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:36.62 ID:LRr9FwfN0.net
伊集院は知ってるだろ

353 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:42.07 ID:iy/n2o060.net
内臓脂肪なんて断食しながら10km毎日走ってれば速攻で無くなるだろ
キツイのは腹の皮下脂肪だよしつけえしつけえ。

354 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:44.00 ID:bq0KEADk0.net
中国人にサバまで目を付けられて
10年後にはサバも高級魚になってるんだろうな

355 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:44.48 ID:UvmvpfM7a.net
調理してから缶に詰めるんじゃなくて、缶に詰めてから調理するんだな

356 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:46.00 ID:ERho4M2g0.net
>>261
>>263
緑派今頃どうしてんだろ?
この小学生アイドルもももクロみたいに売れればいいな
苦労が報われる

https://pbs.twimg.com/media/BwVjLfZCAAAqHBN.jpg

357 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:46.89 ID:Wog8cNqC0.net
>>234

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


358 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:52.78 ID:Mt9h0akb0.net
>>337
寒天

359 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:53.87 ID:q981xFOcp.net
ちょっと鯖缶買ってくるわ

360 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:54.31 ID:UvfcmbJy0.net
>>336
味覚と戦わなければいけないのだな

361 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:55.01 ID:gLymzg3A0.net
もうある程度サプリで良いや
サバは買って味噌煮食うわ

362 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:55:58.37 ID:PEBB3JK90.net
なんか感じ悪いじじいだな

363 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:00.45 ID:3bsDz1vA0.net
>>325
元からデブリ易いんだろ

364 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:01.34 ID:mt+RpXSy0.net
あくとかどうするんだろ

365 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:02.16 ID:V2pwpB6x0.net
>>315
何でブスだけ残ったんだろ

366 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:02.76 ID:YDCMCSJo0.net
でも実際青魚はDHAとか摂れるけど、同時にPCBとかも摂取しちゃうわけで、
本当はエビカニがいいんだよな

367 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:03.89 ID:Tt6wZm1J0.net
連投してもうた

368 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:05.77 ID:jCWlTX5lM.net
寒天とかもあったよね

369 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:06.71 ID:8SaHJX1w0.net
>>76
半分ぐらい飲んでた

370 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:10.52 ID:3ht5me/Ka.net
汁は鯖から出たもんなのか

371 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:10.88 ID:OVvmmIEF0.net
>>333
サプリは吸収率悪いから頼るのは良くないよ
一番いいのはヨーグルトか牛乳飲むのがいい。

372 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:11.52 ID:JXDCRMOUr.net
テレビの影響ってすごいなー

373 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:13.00 ID:q4GsoYTz0.net
鯖缶といえば、ドラマ便乗のサバカレー缶も一時期あったね

374 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:13.88 ID:ksqmWdbi0.net
真空にはしてねえよ この爺馬鹿だろ

375 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:14.79 ID:LM6yr6C10.net
マジレス希望なんだがサバ缶ってさ旨いよね

376 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:15.07 ID:wn7Gm4/J0.net
さば味噌煮が一番美味い

377 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:17.72 ID:IfR5EZq80.net
>>325
そりゃダイエット出来たからってダイエットする前の生活に戻したら太りますとも

378 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:17.92 ID:s1aQLRj60.net
志尊きゅんの学ラン姿きゃゎゅぃ
知念もよかったけど

379 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:26.52 ID:qLodftFN0.net
昔からサバもサバ缶も大好きで
今ブームで品薄で買えない時も多いのに
こんな放送したら更に品薄になるからやめて…

380 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:29.94 ID:PxE1148Br.net
明日買いだめしとかないと

381 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:29.98 ID:xjMnrZFAd.net
>>337
もち麦

382 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:30.56 ID:LJLvHor90.net
モー娘。が珍しくテレ朝でCMしてたので飛んできた 明日リリイベ行くベストタイミン

383 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:30.83 ID:gLymzg3A0.net
>>356
おっさん犯罪者の顔してるやん

384 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:36.72 ID:E1nws3WZ0.net
お分かり頂けただろうか

385 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:40.69 ID:ERho4M2g0.net
>>354
和食を世界遺産にして
世界中に味を教えているのは
日本人の庶民にとってはマイナスだよな
今でさえアワビの50%は輸出にされてるし

386 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:42.75 ID:FJeaFnjf0.net
>>338それはシーチキン

387 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:44.06 ID:EBqXhBT20.net
また鯖缶がスーパーから消えるのか

388 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:44.11 ID:4CWapVYA0.net
>>345
化けて出たら、また捌いて食ってやるよ

389 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:46.99 ID:VNCDjPe70.net
>>325
ベストな体型なんやろね…人気の面で('A`)

390 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:47.12 ID:V2pwpB6x0.net
>>335
ぬるぬるしそうだな
洗剤と違うの?

391 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:48.43 ID:fTkXC3BF0.net
缶詰は塩分が多いだろ

392 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:49.05 ID:w8ZkvwqS0.net
林家みっ平(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:51.30 ID:OVvmmIEF0.net
はあ?
誤差の範囲だわ

394 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:54.94 ID:ay9Dcpp5a.net
健康長寿、ただの長寿よりはいいか。
寝たきり長寿なんて意味ないよねー。

395 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:55.97 ID:wn7Gm4/J0.net
味噌煮の缶詰はどうなの?

396 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:56.87 ID:VlOPhxA10.net
>>373
旨かったわ
タイカレー

397 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:56:58.57 ID:ndXZ2c+20.net
こんなことテレビでやったら、ただでさえ鯖缶不足してんのに、また店頭在庫なくなるじゃん

398 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:01.57 ID:HPgdWqku0.net
>>345
まあ魚や昆虫やらの沢山子供を産むタイプは食って貰ってナンボな部分もあるし
半分食ってお腹いっぱいになって貰って残りの半分を見逃してもらって繁殖する感じ

399 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:02.03 ID:jCWlTX5lM.net
>>371
朝はあんま食べられないので牛乳とプロテインだ

400 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:05.01 ID:y/kH/ORY0.net
缶を開けずに食べればいいのか

401 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:06.62 ID:HNMWLR7+0.net
お、俺の汁も

402 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:07.80 ID:/05wZHcbM.net
>>276
フルーツポンチを忘れてないか

403 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:09.34 ID:Tt8NTanZ0.net
捨てるやつおらんやろw

404 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:09.88 ID:wFXMbWhc0.net
全部飲めないだろ塩分もあるし

405 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:12.95 ID:PxE1148Br.net
あーこの汁うめーんだよナ

406 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:16.48 ID:UvfcmbJy0.net
>>345
もしUFOで地球にやってきている異星人が、魚類が進化した形態の異星人だったら、怒り狂って人類に宣戦布告してくるかもしれないよな

407 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:17.00 ID:V2pwpB6x0.net
>>314
塩麹
甘酒

408 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:17.56 ID:2b8zs3/pa.net
それダメー

409 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:18.38 ID:ksqmWdbi0.net
>>373
今でも普通にスーパーで売っている

410 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:18.61 ID:Em1Wb9dT0.net
サバのジルーだろ?

411 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:18.82 ID:Tt6wZm1J0.net
食うだけで痩せるとか有り得ない

せめて毎日1時間歩けよ

412 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:19.40 ID:sLTJmOPV0.net
それだめー

413 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:20.46 ID:dvpEH8Qt0.net
>>337
そんなにあるのか

サバ缶は、安くて、日常食だったから
値上げ&品薄は、すげー迷惑だわ

414 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:21.61 ID:xqEvsdnu0.net
水煮の汁結構しょっぱいよ

415 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:22.72 ID:308jDfSt0.net
さばかんって、賞味期限何年切れなら食える?
5年なら食ったことあるけど

416 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:22.94 ID:Jye6r5eY0.net
>>311
知ってる人では料理をしなくなるとボケるけど違うんだな

417 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:24.65 ID:uN9e40Zj0.net
>>365
有安杏果、ももクロ脱退理由は「事務所との衝突」!  記者が見た卒業公演の“不穏な舞台裏”
ttp://www.cyzowoman.com/2018/01/post_171403_1.html

「有安が、他メンバーやスタッフとの関係に悩み、事務所幹部に相談したところ、言い合いのようになってしまったそうなんです。事務所側は『嫌なら辞めろ』と突っぱね、
続けて有安が『それなら辞めます』と言うと、『じゃあ今すぐだ』と……。その結果、発表から1週間足らずでの引退劇になってしまったんだとか」

有安は『(ももクロの)10周年をここにいて迎えられると思っていた。でも、4人のこれからのために、こうするしかなかった』と発言しました。コメントを聞いたスターダスト関係者は、
『余計なことを言いやがって』と、吐き捨てていたとか。、『有安はハブいて、4人だけ記事にしてくれればいい』などと要請し、
記者たちとも一悶着あったそうです。(週刊誌記者)

418 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:26.91 ID:Hb+zIhhl0.net
それをすてるなんてとんでもない

419 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:31.50 ID:K6XYHVfp0.net
ラーメンのスープも美味しいから捨てずに飲み干せば

420 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:31.61 ID:PEBB3JK90.net
>>356
嫌なもん見ちゃったな(´・ω・)

421 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:32.76 ID:w8ZkvwqS0.net
サバ缶はほぐしてパスタに汁ごとかけてるな(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:35.38 ID:Wog8cNqC0.net
>>380
明日じゃ襲い
今から

423 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:37.43 ID:q981xFOcp.net
>>357
こっちの方が美味しいって
https://i.imgur.com/3c3JxjI.jpg

424 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:37.54 ID:ksqmWdbi0.net
>>400
一休さん?

425 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:37.88 ID:3tSIWPwm0.net
それをすてるなんて

426 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:38.62 ID:3ht5me/Ka.net
ツナ缶のは油入れてるよな?

427 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:38.93 ID:JIPwQIR20.net
通販番組かこれ

428 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:40.57 ID:xjMnrZFAd.net
汁かけご飯

429 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:43.16 ID:LM6yr6C10.net
俺の童貞と同じ考えだわ気が合いそう

430 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:43.49 ID:bq0KEADk0.net
>>346
タバコも酒もやらなくて不健康の烙印押されたのか
それは結構応えるな
体質的な原因でなければ善玉は有酸素運動すれば増えるから頑張って体を動かすんだ

431 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:43.98 ID:gLymzg3A0.net
>>369
そら太るわ
てかDHAのサプリも寝る前に飲むと脂質とか上がるから朝推奨なんだぞ

432 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:45.12 ID:uuiy2wIF0.net
>>314
青汁、フタハコ、皇潤

433 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:45.35 ID:W4jTzugo0.net
汁をすてるなんてとんでもない

434 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:46.29 ID:yv9SlP8F0.net
塩分含有量のことは一切触れませんねえ

435 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:46.43 ID:9P737RH+0.net
それを捨てるなんてとんでもない

436 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:46.69 ID:q4GsoYTz0.net
>>314
納豆(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:46.86 ID:lw4kbzDV0.net
うるせー煮汁じじい

438 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:48.03 ID:L8FJ9Vvd0.net
玉ねぎスライスドッサリでポン酢かけて食べるの好き
行儀悪いけど最後にご飯にかけて食べる

439 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:48.93 ID:eAU2lZBAr.net
なんか不景気な顔つきしてんな

440 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:49.74 ID:sfKc8IgTd.net
鯖缶そのままだとパサパサだからつぶして汁と一緒にぐちゃぐちゃにして食ってるわ

441 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:49.94 ID:XLdJXnIW0.net
ご飯にかけるに決まってるだろ!!

442 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:50.56 ID:Rjq7bz/O0.net
今度はスーパーから鯖缶が消えるのか

443 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:52.85 ID:3bsDz1vA0.net
>>350
ほうれん草は茹でてから水に晒さないと、
シュウ酸が凄いからね
なのに、生食とか流行らすなよ

444 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:55.25 ID:DxCQ9H+M0.net
でさ
鯖缶1缶に塩ってどんだけ使ってるの?

445 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:55.74 ID:Qco1muTf0.net
みそ汁に入れればいいんじゃないの?

446 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:55.96 ID:he8lrgbp0.net
ちょっとヤオコー行って買い占めてくる

447 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:56.19 ID:ERho4M2g0.net
>>404
>>391
鯖缶て食べていいのは1日に一個以下だったよな

448 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:57.89 ID:Em1Wb9dT0.net
ヨーグルトの汁捨てる奴っていないだろ?

449 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:57:58.55 ID:VNCDjPe70.net
>>356
緑はたっぷり静養して欲しい…ジュニアアイドルは闇が深い('A`:

450 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:00.03 ID:qKE+f3UHa.net
ワシは長生きしたないんじゃ(´;ω;`)

451 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:00.46 ID:MHPqqe+aa.net
玄米、鯖缶、納豆、バナナ、豆腐、ゴマ、トマト、ブロッコリーを毎日食べれば完璧?

452 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:05.02 ID:Nb0WM8QxM.net
シーチキンのは捨てるけど鯖缶の汁は捨てねーだろ

453 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:05.69 ID:pdRsRhZB0.net
サバ缶の汁と16茶を混ぜて飲めば完璧

454 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:05.95 ID:KBZrEOPua.net
味噌煮のほうの調理工程も一緒なのか?

455 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:08.42 ID:YDCMCSJo0.net
そもそも食べ物なんて美味しいから食べるというのがいいんだよ
こうやって食べる食べないとか考えるって、なんか不純だわ

456 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:08.60 ID:NgJq8Q5va.net
おれも我慢汁はなるべく出さないようにしてるんだけど、出ちゃうんだな、これが。

457 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:12.62 ID:NQaNAvN50.net
また街からサバ缶が消える
もうだめぽ(´;ω;`)

458 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:13.18 ID:xXr7zH330.net
缶詰全般が栄養いいって事になるの?

459 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:14.61 ID:PxE1148Br.net
これと一緒になんか野菜煮るだけで満足よ

460 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:14.81 ID:rWn0eIXB0.net
>>314
塩麹とか

461 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:15.45 ID:XG+1y5CF0.net
汁は捨てるわ(´・ω・`)魚由来とはいえ脂質がね…

462 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:15.75 ID:nSnjCj4VM.net
あっちもビンビンですよ。

463 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:18.45 ID:E1nws3WZ0.net
>>356
手前から二番目が気になる

464 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:19.14 ID:V2pwpB6x0.net
>>354
中国人は生臭いの苦手だからサバは大丈夫じゃないか?

465 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:24.24 ID:jCWlTX5lM.net
>>390
胃酸は抑えるかもしれないけど
まあPHの高いだけの水

466 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:24.83 ID:ksqmWdbi0.net
>>434
水煮缶なら塩分は心配無用

467 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:25.52 ID:AwRPTur8x.net
これは体にいいわ

468 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:26.19 ID:ndXZ2c+20.net
>>426
油漬じゃないのもある

469 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:34.80 ID:XZg+4bos0.net
塩分やばくない?

470 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:35.99 ID:kdRWTf9K0.net
オメガ3などのサプリじゃ酸化してて老化促進するらしいで

471 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:36.15 ID:ay9Dcpp5a.net
>>356
手前の二人がちょっと…

472 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:36.85 ID:UvfcmbJy0.net
高齢者向けの調理しか紹介しないのか

473 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:38.81 ID:Ewkqg7h90.net
うえ

474 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:40.69 ID:DIk5jSmt0.net
今の81歳といえば元気な人多いぞ。

475 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:41.12 ID:Em1Wb9dT0.net
ツナ缶はダメか?

476 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:41.80 ID:Hb+zIhhl0.net
きもい

477 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:43.62 ID:mt+RpXSy0.net
あぶらごはん

478 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:45.22 ID:pdRsRhZB0.net
それはねえわ

479 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:45.93 ID:3ht5me/Ka.net
汚いす

480 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:46.93 ID:TPOuhW090.net
水煮にマヨネーズたっぷりかけて全部食うの 美味いよ

481 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:49.44 ID:4WihPmULd.net
あとマヨネーズな

482 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:49.71 ID:s1aQLRj60.net
>>432
フタハコ?しじみ?

483 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:50.22 ID:XLdJXnIW0.net
水煮じゃないと駄目なの?
味噌煮じゃ駄目なの?

いつも味噌煮を買ってるんだけど

484 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:50.52 ID:7JNsr+t60.net
ご飯の量が少ねえ

485 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:51.25 ID:FJeaFnjf0.net
やっぱ酢とかアジの強いもの使うしかないか

486 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:51.63 ID:PEBB3JK90.net
>>423
俺たちのってところに軽くイラッとくる

487 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:52.54 ID:q4GsoYTz0.net
>>409
そうなの?当時は百貨店の大丸でしか買えなかった

488 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:52.91 ID:SJ7ot6s3d.net
塩分的にはどうなん?

489 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:53.02 ID:eaoPZdb60.net
水煮缶の汁はなあ
いらねえわ(´・ω・`)

490 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:56.18 ID:PN1BCBV4p.net
ご飯少なww

491 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:56.41 ID:KBZrEOPua.net
絶対うまいな

492 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:57.73 ID:Hb+zIhhl0.net
絶対吐くわ

493 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:58:58.80 ID:AwRPTur8x.net
>>458
青魚がいいんだよ

494 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:00.33 ID:CkvVhnuN0.net
これはうまい

495 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:02.29 ID:sLTJmOPV0.net
ご飯が少ないよな

496 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:03.09 ID:OVvmmIEF0.net
この番組、スポンサー足りてないのかな?
スーパーから商品無くしてスポンサー集めようとしてるんじゃないのか。

497 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:03.23 ID:iyhLnhFv0.net
太るな(´・ω・`)

498 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:03.29 ID:jCWlTX5lM.net
太るメシ

499 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:04.65 ID:vKT04byJK.net
基本だよね 絶対やるわ

500 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:04.73 ID:uuiy2wIF0.net
塩分摂り過ぎで高血圧アウトー

501 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:05.95 ID:3bsDz1vA0.net
>>448
ホエーだっけ?

502 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:07.41 ID:VlOPhxA10.net
>>475
ツナ缶大好き

503 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:07.60 ID:qKE+f3UHa.net
うちの高齢おかんを洗脳するのはやめて(´;ω;`)

504 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:07.72 ID:NQaNAvN50.net
ねこまんま(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:10.66 ID:wn7Gm4/J0.net
塩分が多い

506 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:10.86 ID:iy/n2o060.net
きたねえじじいだな

507 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:10.94 ID:u8evRubf0.net
さば水煮にマヨネーズかけると最高

508 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:11.12 ID:aVw6A9uk0.net
じじいの食事

509 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:11.45 ID:9P737RH+0.net
猫のエサみたい

510 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:12.17 ID:CkvVhnuN0.net
鯖缶 最高

511 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:12.46 ID:h9FwckSJ0.net
臭くて食えるか

512 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:14.28 ID:2BEf5wf+0.net
臭そうw

513 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:14.84 ID:lw4kbzDV0.net
息臭そう

514 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:15.14 ID:rGWLLqHq0.net
そんなに長生きはしたくない

515 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:15.56 ID:xjMnrZFAd.net
>>481
七味もね

516 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:18.57 ID:ldcsAEbJM.net
身と一緒に
混ぜればいいのに

517 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:19.36 ID:hb+hAvEv0.net
お爺が猫まんま

518 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:19.58 ID:pdRsRhZB0.net
味噌汁に入れるならまだしても、米の味がもったいねえ

519 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:24.54 ID:udk0OCdl0.net
CMに使えるレベルw

520 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:25.17 ID:Lg3U5lr3a.net
洗い物がめっちゃ生臭くなるからやめとけw

521 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:26.18 ID:UDNvmuMg0.net
味噌汁に入れたらどうなんだ?

522 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:26.78 ID:CkvVhnuN0.net
明日 鯖缶売り切れ

523 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:26.83 ID:KBZrEOPua.net
遺影にしよう

524 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:27.03 ID:c7I+a4tq0.net
毎日はやめとけ
栄養取りすぎで体に負担がかかる

525 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:27.52 ID:AwRPTur8x.net
>>483
みそ煮は+味噌が身体に(・∀・)イイ!!

526 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:28.84 ID:3ht5me/Ka.net
ツナ缶の汁は?

527 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:29.93 ID:KUcPhX6b0.net
米はすごく少ないんだな

528 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:31.22 ID:xqEvsdnu0.net
もっと工夫した使い方ないのか

529 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:37.16 ID:QeIJq1yu0.net
汁も飲んじゃおう

530 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:38.59 ID:8SaHJX1w0.net
>>430
最後の砦は運動か―・・・めんどくさい

531 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:38.61 ID:/05wZHcbM.net
>>385
畜産と違って養殖じゃ賄えないからな

532 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:39.30 ID:fTkXC3BF0.net
塩分多くとると高血圧になるよ

533 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:40.55 ID:ndXZ2c+20.net
日曜日の昼とか、面倒な時は丼にご飯盛って、鯖缶を汁ごとかけて食べてるわ

534 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:41.59 ID:Tt6wZm1J0.net
>>443
だよな
トマトジュースも飲みすぎたらカリウム過多で下手したら心臓止まるってのに

535 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:42.92 ID:Jye6r5eY0.net
>>324
そもそも日本に来る前に中韓台に取られ過ぎて漁獲量が減ってマスゴミの駄目押し

536 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:44.19 ID:ebjCV/uv0.net
マヨ醤油で食べたい

537 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:49.90 ID:IDEGZwPz0.net
すごいガタイのおばさんだな

538 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:52.94 ID:3b9kujHia.net
じじいは油もん好きだよな
丸亀でも野菜かき揚げ食ってるし
あんな下品な食いもんとても食えんわ

539 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:53.04 ID:MHPqqe+aa.net
>>314
ココナッツオイル

540 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:57.57 ID:xqEvsdnu0.net
いやいやしょっぱいよ

541 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:58.52 ID:q981xFOcp.net
茶碗蒸しにしよう

542 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:58.66 ID:iyhLnhFv0.net
>>503
テレビ消せよ(´・ω・`)

543 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:58.80 ID:oEBolbjx0.net
冷蔵庫あいてるぞ

544 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:58.91 ID:AwRPTur8x.net
>>521
最高

545 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:59.00 ID:Lg3U5lr3a.net
とにかく食べた後が臭くて大変なのがサバ缶

546 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:59.02 ID:OVvmmIEF0.net
パスタにするしかないな

547 :名無しステーション :2018/10/23(火) 20:59:59.35 ID:Em1Wb9dT0.net
愛汁

548 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:00.69 ID:sLTJmOPV0.net
>>522
すでに売り切れ状態が続いてるんだが
さらに

549 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:04.35 ID:xjMnrZFAd.net
汁まで愛して

550 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:06.50 ID:HNMWLR7+0.net
汁まで愛す

551 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:06.89 ID:ksqmWdbi0.net
>>487
首都圏ならマルエツに行ってみ

552 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:09.54 ID:VNCDjPe70.net
古いキャッチコピーやなあ…('A`)

553 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:11.26 ID:wobyRTf8d.net
骨まで愛してのオマージュな

554 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:16.62 ID:U3Fj706q0.net
俺もよくやるわ、ご飯に鯖缶汁かけるの
健康とかいうより勿体ないからかけてた

555 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:18.12 ID:WUyKu4nZa.net
口臭そう

556 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:18.27 ID:vKT04byJK.net
さすが先生 聞きたいこと聞いてくれる

557 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:19.61 ID:0cnInAdO0.net
>>528
うどんに汁かけて食べると美味しい

558 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:25.72 ID:Mt9h0akb0.net
>>464
ここ最近増えてきてるよ

559 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:29.01 ID:V2pwpB6x0.net
>>426
昔はオイル漬けだった
今は水煮が増えた

560 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:29.77 ID:UvfcmbJy0.net
トッキュウジャー1号

561 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:31.47 ID:Em1Wb9dT0.net
サラダはねーよ

562 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:35.24 ID:eQ1seuMrd.net
汁はけっこう臭いぞ
味噌汁に出汁として入れる

563 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:42.14 ID:Jql6nlQx0.net
缶が捨てにくい

564 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:43.36 ID:ksqmWdbi0.net
味噌汁が最強だな

565 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:44.38 ID:XZg+4bos0.net
>>538
丸亀製麺の天ぷら食べると必ず気持ち悪くなるわ

566 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:44.99 ID:SJ7ot6s3d.net
鯖のガマン汁

567 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:45.37 ID:JvG/0fKF0.net
>>466
いやいや、缶をよ〜く見てみ

味噌煮より濃いぐらい塩分入ってる

568 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:45.96 ID:PxE1148Br.net
ちょっとサバ缶買い集めてくるわ

569 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:46.35 ID:FdBuB4ie0.net
あらヤダ、ちょいとおまいさん、雨が降ってきたよ

570 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:47.26 ID:L8FJ9Vvd0.net
>>538
野菜のかき揚げ美味しいじゃん

571 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:48.24 ID:cQlRWi6E0.net
ご飯少なすぎ
おかわり10かいだな

572 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:48.82 ID:70WV9o180.net
原発事故起きてからは海物は口にしてない

573 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:50.05 ID:K2TzFLZS0.net
ひっでえwww

574 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:50.12 ID:PEBB3JK90.net
とりあえず今度カレーやる時に入れてみるか

575 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:50.65 ID:he8lrgbp0.net
EPA!EPA!EPA!
キャーモンベイビー

576 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:50.72 ID:Hb+zIhhl0.net
太ましいな

577 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:51.44 ID:2BEf5wf+0.net
鯖缶の汁、手に着いたら匂い暫く取れないからなww

578 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:52.49 ID:OVvmmIEF0.net
パスタ、炊き込みご飯

579 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:52.77 ID:Nb0WM8QxM.net
>>451
ヨーグルトも咥えろー

580 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:52.83 ID:ggiHMjUt0.net
口が悪いな

581 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:53.81 ID:T/N1X0ez0.net
>>561
サラダ上手いよ
一度入れて食ってみ

582 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:54.10 ID:q981xFOcp.net
味ついてるのと水煮ってどっちがいいの?

583 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:56.76 ID:KBZrEOPua.net
ジジイw

584 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:00:59.14 ID:AwRPTur8x.net
味噌煮缶もやってほしいね

585 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:00.90 ID:ksqmWdbi0.net
>>567
頭大丈夫か?

586 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:02.02 ID:CTo8Kohd0.net
団塊ぽい嫌みがある

587 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:02.22 ID:VNCDjPe70.net
おい!口を慎めジジイ…('A`)9m

588 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:03.37 ID:gLymzg3A0.net
もうサプリで良いや

589 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:05.03 ID:C5TRE6AB0.net
早見あかりかわいい

590 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:05.31 ID:E1nws3WZ0.net
この人結婚したんだっけ。
残念

591 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:07.01 ID:jCWlTX5lM.net
それ聞いたのってさっき食べたの不味かったってことだよね

592 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:08.40 ID:UvfcmbJy0.net
派手な顔立ちでかわいらしいな

593 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:08.45 ID:bT04dPCq0.net
10人中何人が旨いと感じるだろうか
押しつけがましい番組

594 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:09.33 ID:Em1Wb9dT0.net
>>501
そだよ

595 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:09.34 ID:DIk5jSmt0.net
毒舌先生

596 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:11.18 ID:2b8zs3/pa.net
グラブルの女の子に似てる

597 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:11.38 ID:XLdJXnIW0.net
ただでさえ鯖が超不漁で鯖缶品切れなのに
何でテレビでこんな推すんだよ
頭おかしいだろ

598 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:11.49 ID:EXp9wOSF0.net
このジジイ一々けんか腰だな

599 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:12.31 ID:ab3WdJin0.net
ボケてるつもりなんだろうけどトゲがあるな

600 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:13.98 ID:3bsDz1vA0.net
ご飯に鯖の缶汁かけたら、
さらに生卵投入して食べてるw

601 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:19.18 ID:hb+hAvEv0.net
小木の30年後みたいなじじい

602 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:19.75 ID:E1nws3WZ0.net
>>596
本人だし

603 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:22.03 ID:Hb+zIhhl0.net
>>582
無駄に砂糖が多いよ、水煮以外

604 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:22.37 ID:q981xFOcp.net
鯖缶にいぶりがっこ?

605 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:23.40 ID:xjMnrZFAd.net
>>568
売ってないんだよなぁ(´・ω・`)

606 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:24.76 ID:CtK5buT/0.net
人妻に用は無いってことよ

607 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:26.51 ID:fTkXC3BF0.net
さば飯にすればいいじゃん

608 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:26.86 ID:J3uaVUNFM.net
カレー?

609 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:27.65 ID:WUyKu4nZa.net
何を食っても死ぬよ

610 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:29.40 ID:zEjj+U9U0.net
俺半年で24キロ痩せた
これも全てサバ缶のおかけ...なわけがないだろうが!
確かに毎日サバ缶は食べてたけれど運動もしたしご飯の量も減らした
その結果痩せたのよね
ダイエットをナメんなよーw

611 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:31.32 ID:gLymzg3A0.net
>>466
塩使ってるぞ
塩味付いてるのは何だと思ってるの?

612 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:32.57 ID:ldcsAEbJM.net
脚本通り読んでるだけ

613 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:36.37 ID:SJ7ot6s3d.net
山形は鯖に納豆かな

614 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:39.19 ID:Tt6wZm1J0.net
こういうのは大抵塩分過多
納豆毎日3パック食ってたら腎臓死ぬ

615 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:39.80 ID:Jye6r5eY0.net
>>464
漁獲量が減ったのは中国も取ってるからなんだが

616 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:40.38 ID:1YXUOqW5H.net
味ご飯にするよ

617 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:40.82 ID:mt+RpXSy0.net
スノーピークの燕市

618 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:41.42 ID:K2TzFLZS0.net
>>586
自分だってさんざん時間かけて調べてきたはずなのになw

619 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:42.04 ID:KUcPhX6b0.net
味噌煮ならたまに食べるけど味濃いからたまにで十分だわ

620 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:42.13 ID:Hb+zIhhl0.net
>>605
ローソン、業務スーパー

621 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:42.68 ID:qKE+f3UHa.net
鯖缶生臭いし(´;ω;`)

622 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:46.45 ID:c7I+a4tq0.net
人間ってのは栄養を処理するのにも体力使うから

食いすぎって時点で体を酷使してることを知らない人が多い
一食の適量をプレートのせて毎回その量を守った食事をしないと早死にする

623 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:48.38 ID:TPOuhW090.net
中骨缶を米と一緒に炊くと美味いよ

624 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:48.99 ID:ojDjdxDg0.net
>>596
あー、グラブってる?
のCMの子か

625 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:49.21 ID:ive45fmn0.net
>>565
あれ使い回しの油で調理してるからな
そら気持ち悪くなるで

626 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:50.82 ID:s1aQLRj60.net
山形はそばかうどんに入れるんだっけ?

627 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:51.30 ID:XG+1y5CF0.net
>>451
鶏むね肉も入れたげて(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:51.41 ID:HqehQAGLa.net
あかり痩せたな
ちょっと前までブクブクだったのに

629 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:54.91 ID:SOR2fQqj0.net
伊集院はおそらくこの中で最も博識に違いないのに
こうやってバカな振りができるから重宝されるんだな

630 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:01:55.26 ID:AwRPTur8x.net
味噌煮缶は冷ややっこに乗せて食べると簡単(゚д゚)ウマー

631 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:00.35 ID:q981xFOcp.net
>>617
ユニフレームは(´・ω・`)

632 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:02.24 ID:Em1Wb9dT0.net
鯖江のサバは旨いのか?

633 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:04.17 ID:JvG/0fKF0.net
缶詰の場合、塩の抜き様がないので

他のおかずなんかで塩分抜くように気を付けてる

634 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:06.37 ID:ksqmWdbi0.net
>>611
使っていないとは言っていない、味噌煮より少ないと言っているの

635 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:07.53 ID:qLodftFN0.net
>>415
温度変化のない涼しい所に保管してれば
賞味期限切れた後も3年ぐらいはイケそう

636 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:11.95 ID:xqEvsdnu0.net
>>557
だし汁の代わりにかけるのか。1回やってみる

637 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:12.15 ID:3bsDz1vA0.net
>>582
お好みで

638 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:14.23 ID:q4GsoYTz0.net
>>475
マグロは青魚じゃないからね

639 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:18.76 ID:ggiHMjUt0.net
こんなお爺ちゃんでも働いているのは何でだぜ

640 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:20.91 ID:pdRsRhZB0.net
あなたの昼飯見せてください

641 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:22.58 ID:Hb+zIhhl0.net
>>624
なにを今さら。
ちかえもんの駆け落ちする女郎もやってたで

642 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:23.87 ID:uuiy2wIF0.net
水煮に何か加えて味付けして食べてるとかいうオチはないよな?

643 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:25.07 ID:FJeaFnjf0.net
刃物の町だと思ってた

644 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:26.10 ID:AwRPTur8x.net
>>621
ツナみたいにペペロンチーノにするといいよ

645 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:28.44 ID:Jye6r5eY0.net
>>426
ノンオイルもある

646 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:29.84 ID:UvfcmbJy0.net
新しいノミほしいなー

647 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:30.86 ID:sfKc8IgTd.net
おまえらクンニしてるなら鯖缶の煮汁くらい飲めるだろ

648 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:32.50 ID:cQlRWi6E0.net
山形はそうめんと食べる

649 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:33.17 ID:K2TzFLZS0.net
年齢思い出すのに時間がw

650 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:36.45 ID:PEBB3JK90.net
今の間はなんだよ

651 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:38.03 ID:xjMnrZFAd.net
和風総本家(´・ω・`)

652 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:41.74 ID:VNCDjPe70.net
一瞬止まったぞ…('A`)

653 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:42.60 ID:OVvmmIEF0.net
そもそも日本人って普段の食事からして塩分過多だからね
味噌汁、ラーメン、うどん、おにぎり、煮物

654 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:45.48 ID:FJeaFnjf0.net
じゃ、ニュースどうぞ

台湾・脱線事故 運転士「ATP切った」と証言
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301005
園児ら21人が赤痢感染、東京・目黒の保育園
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301008
交換中にタイヤ破裂、風圧で2m飛ばされ死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00050087-yom-soci
山口の道の駅側に謝礼200万円 富田林逃走で大阪府警
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300978
麻生氏が不適切発言=医療費負担「あほらしい」に同調
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300983

655 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:46.82 ID:xqEvsdnu0.net
俺は何歳か忘れた

656 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:47.79 ID:jCWlTX5lM.net
なんか青汁とかにんにく卵黄の番組みたい

657 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:51.59 ID:VlOPhxA10.net
>>628
あかり姫?

658 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:54.31 ID:UvfcmbJy0.net
>>639
安倍晋三内閣の骨太の方針なので

659 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:58.47 ID:YDCMCSJo0.net
どうせたけのこ汁だろ?
長野県の名物だったのに、新潟が最近名物とか言い始めてんだよな
やり方が朝鮮人だわ

660 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:59.46 ID:Lg3U5lr3a.net
働き続けるのが最強
老後破産の心配なし

661 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:02:59.83 ID:q981xFOcp.net
職人に憧れる
死ぬまで現役かっこい

662 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:03.06 ID:ldcsAEbJM.net
脳大丈夫か?

663 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:04.55 ID:E1nws3WZ0.net
なんで考えたんだろう

664 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:06.23 ID:mv6i3wRVa.net
>>638
いや奴はサバ科だぞ(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:09.67 ID:eaoPZdb60.net
クロにんにく

666 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:10.21 ID:gLymzg3A0.net
なんだよこれ皇潤のCMかよ

667 :今日もちゃちゃちゃっ :2018/10/23(火) 21:03:13.12 ID:fuZpJ7Rm0.net
って言えと言われました

668 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:14.91 ID:Y4u97crL0.net
途中から見始めたんだが、時々流れる血界戦線のBGMのせいで
そっちが気になって内容が頭に入らない

669 :! :2018/10/23(火) 21:03:19.15 ID:KHpwV+9u0.net
仕込みだろ(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:21.23 ID:Hb+zIhhl0.net
じじぃの晩酌きたー

671 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:21.63 ID:KBZrEOPua.net
職業柄骨丈夫そうだな

672 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:26.51 ID:PEBB3JK90.net
>>646
野良猫とちょっと遊んでこい

673 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:26.54 ID:s1aQLRj60.net
そういえば太田にラジオ豚と言われた伊集院w

674 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:26.67 ID:JvG/0fKF0.net
>>585
成分表見てる?

675 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:26.97 ID:oRsJyzqt0.net
やばいやばい。なにこれ通販番組ですか???

676 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:27.70 ID:uX162/WAa.net
言わせられてるやん

677 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:28.89 ID:jCWlTX5lM.net
これ番組そのものがCMやんけ

678 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:29.41 ID:+4W7mcbp0.net
テレビの影響でみんながサバカン食べてるの想像すると吹く
流行りものにホント弱いよね

679 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:30.20 ID:FdBuB4ie0.net
>>613
サバ缶と納豆混ぜてコロッケにするってのなんかの漫画で見た

680 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:31.17 ID:eVwA3YA+0.net
えええ

681 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:32.15 ID:eaoPZdb60.net
ツナまよかよ

682 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:32.24 ID:q981xFOcp.net
ええええええええ

683 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:32.98 ID:ksqmWdbi0.net
ない、ない

684 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:33.81 ID:K2TzFLZS0.net
更に乗せる意味ww

685 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:33.82 ID:mv6i3wRVa.net
うえええ(´・ω・`)

686 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:35.30 ID:Hb+zIhhl0.net
脂まみれやんけ

687 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:35.88 ID:TPOuhW090.net
うおおおおおおおおおおおおお

688 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:37.26 ID:XG+1y5CF0.net
>>647
風俗嬢の無臭のマンコしかクンニしないから…(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:37.54 ID:VsiF/zGh0.net
太るわ

690 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:37.64 ID:HNMWLR7+0.net
>>626
冷や麦とか素麺の汁じゃなかったかな

691 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:38.87 ID:VNCDjPe70.net
本当にサバ缶で頭が良くなるのか…疑わしくなってきた('A`:

692 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:39.06 ID:bq0KEADk0.net
鍛冶屋さんって憧れるな
やりたくはないが

693 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:39.56 ID:uuiy2wIF0.net
あれ?
汁がなくなってるんだけど?

694 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:39.98 ID:Tt6wZm1J0.net
脳内お花畑さんは3食サバ缶とかするんだろうなあ

695 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:40.53 ID:qHN7Xj0R0.net
マヨラー

696 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:40.55 ID:VlOPhxA10.net
自分、鯖節好きやわ…

697 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:41.14 ID:qKE+f3UHa.net
吐きそう(´;ω;`)

698 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:41.23 ID:eQ1seuMrd.net
また水煮缶が無くなる…

699 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:41.60 ID:JXDCRMOUr.net
手洗えよ

700 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:41.86 ID:AwRPTur8x.net
ジジイの謎料理w

701 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:42.25 ID:gLymzg3A0.net
>>661
年金少ないから死ぬまで働くしかないのね

702 :! :2018/10/23(火) 21:03:43.16 ID:KHpwV+9u0.net
健康的なのか?(´・ω・;`)

703 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:43.23 ID:pdRsRhZB0.net
汁なくなったぞ

704 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:43.79 ID:E1nws3WZ0.net
サントリーの通販番組だろ

705 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:47.92 ID:LM6yr6C10.net
これってテレ東深夜に流れてるドキュメント風の健康食品の通販番組の拡大版みたいだな

706 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:48.62 ID:Em1Wb9dT0.net
>>638
マグロも青魚の一種じゃろ
眼球はDHA、EPA豊富ぞ

707 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:49.93 ID:wn7Gm4/J0.net
さばさらかよ

708 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:50.34 ID:2wuJtVmJ0.net
もう止めてくれよ
これ以上価格高騰したら食えなくなる

709 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:51.07 ID:xjMnrZFAd.net
男のズボラ飯(´・ω・`)

710 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:52.24 ID:CTo8Kohd0.net
これはなかなか理に適っている

711 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:52.92 ID:Hb+zIhhl0.net
汁捨ててるやんけ

712 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:53.36 ID:T/N1X0ez0.net
マヨネーズは糖質が低いんだよな

713 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:53.44 ID:TPOuhW090.net
いやサイコー

714 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:54.56 ID:CtK5buT/0.net
サンマの水煮缶を開けたわ

715 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:55.61 ID:xqEvsdnu0.net
水煮人気だなぁ。味噌味は温めるとそうとう美味い

716 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:56.45 ID:he8lrgbp0.net
新潟 鯖缶+日本酒
山形 鯖缶+芋煮
長野 鯖缶+ザザ虫

717 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:56.72 ID:2BEf5wf+0.net
貧乏くせーww

718 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:57.46 ID:yv9SlP8F0.net
>>656
個人の感想です
がなくていいのか心配になるな

719 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:03:58.59 ID:9P737RH+0.net
しょっぱい

720 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:01.23 ID:gLymzg3A0.net
これ絶対旨い
おむすびの中に入れてもいい

721 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:01.63 ID:jCWlTX5lM.net
>>705
それそれ

722 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:01.96 ID:Jye6r5eY0.net
>>483
味噌煮は砂糖も入ってるぞ

723 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:01.88 ID:Mt9h0akb0.net
>>638
マグロは広義で青魚

724 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:02.06 ID:33jaHVpSa.net
シーチキンでよくやるわw

725 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:02.13 ID:aVw6A9uk0.net
またジジイの食事

726 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:05.97 ID:Pi/DJHzo0.net
ええな

727 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:06.06 ID:HNMWLR7+0.net
>>631
鹿番長は

728 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:06.28 ID:ksqmWdbi0.net
>>674
おまえの視力が0だということがわかった

729 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:06.51 ID:K2TzFLZS0.net
皿に乗せる意味wwwww

730 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:07.53 ID:wFXMbWhc0.net
缶詰に書かれてるよ

731 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:11.10 ID:ATSGafGh0.net
おいしそう

732 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:11.91 ID:+l9oCUaE0.net
油と塩とりすぎだろ

733 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:13.14 ID:udk0OCdl0.net
意外と合理的
自覚してるのかわからんけど
いいよこれ

734 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:13.15 ID:AwRPTur8x.net
生の玉ねぎは嫌だ(´;ω;`)

735 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:16.79 ID:IuspszFLa.net
うまそうに見えないのにwww

736 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:17.68 ID:kdRWTf9K0.net
いやサバ食ってるから健康なんじゃなくて
この歳でもちゃんと仕事してるから健康なんだろ(・へ・)

737 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:17.96 ID:yvZ000yP0.net
>>222
でもこれ女性ファンでしょ

738 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:18.88 ID:uC7Z3T3C0.net
>>704
だよなw

739 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:23.98 ID:mv6i3wRVa.net
>>698
(´・ω・`)なあ ジジイとババアは早く死ねよ

740 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:24.03 ID:UvfcmbJy0.net
飽きるだろこれ

741 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:24.28 ID:Lg3U5lr3a.net
wwwwwwwwwww

742 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:24.41 ID:s1aQLRj60.net
>>690
あぁ、それだわw

743 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:25.13 ID:uN9e40Zj0.net
>>628
ラーメン食う仕事してぶくぶくになったが
ウェディングドレス着ることになってダイエットした

744 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:25.25 ID:FJeaFnjf0.net
なんか猫飯風だったな

745 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:26.29 ID:EBqXhBT20.net
wwwwwwwwwww

746 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:26.31 ID:AIECkgzP0.net
こんな偶々元気な人 数人の経験則なんてどれだけ当てになるんだよ...
でも老人は騙されて、明日からしばらく鯖缶買いまくるんだろうなアホらし

747 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:26.83 ID:pdRsRhZB0.net
玉ねぎスライスとマヨネーズは一般的だろう

748 :今日もちゃちゃちゃっ :2018/10/23(火) 21:04:26.84 ID:fuZpJ7Rm0.net
明日のスーパーでお茶と鯖缶が無くなるね

749 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:27.12 ID:gLymzg3A0.net
そのまま出すなよwwww

750 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:27.77 ID:k1kGvb1Ir.net
まあ、玉ねぎはいいしな
血液に

751 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:27.86 ID:pVC3zxKe0.net
あーーこれで酒飲みたいわ

752 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:27.82 ID:gsdRatmU0.net
下の皿いる?

753 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:30.50 ID:jFM8J39j0.net
まぁ、知らないフリする伊集院
若者=魚嫌いを演じる志尊
お茶の間の皆さんもそれを承知で

754 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:30.82 ID:V2pwpB6x0.net
修の顔のアップって今売り出し中のブスの女芸人に似てる

755 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:31.37 ID:q4GsoYTz0.net
うげえええ

756 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:31.53 ID:C/2WDQBE0.net
全然健康に良さそうに見えないwジャンクフード

757 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:33.10 ID:AwRPTur8x.net
>>732
年寄りにはちょうどいい

758 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:33.43 ID:TPOuhW090.net
これよくやる

759 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:37.08 ID:bq0KEADk0.net
生の玉ねぎって時点で男割りですわ

760 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:37.68 ID:DIk5jSmt0.net
衝撃が骨細胞を刺激して強くなってるんだろ

761 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:38.08 ID:qHN7Xj0R0.net
缶詰から出せよ食いづらい

762 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:40.91 ID:w8ZkvwqS0.net
パンに挟んでも旨そうだね(´・ω・`)

763 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:41.19 ID:qKE+f3UHa.net
絶対臭い(´;ω;`)

764 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:42.11 ID:gQY+NZU5M.net
さば缶長いわ
鮭缶が見たい

765 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:43.15 ID:SJ7ot6s3d.net
サバ缶にキャベツとキュウリのみじん切りを加えてマヨネーズで和えると美味しい

766 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:43.51 ID:RcmwtsRO0.net
次郎系サバ缶

767 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:46.51 ID:CkvVhnuN0.net
由美子 ご懐妊

768 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:51.06 ID:uuiy2wIF0.net
さっきのジジイ汁捨ててたんだけどそれはスルー?

769 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:51.25 ID:PEBB3JK90.net
缶詰めは酸化してどーのこーの

770 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:51.95 ID:ksqmWdbi0.net
>>748
鯖缶は既に品薄状態なんやで

771 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:54.17 ID:VlOPhxA10.net
鯖節と漬け物で、ご飯3杯…

772 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:55.91 ID:JvG/0fKF0.net
>>653
問題はそこだよね

このお爺ちゃん、マヨネーズに醤油かけじゃあもう

773 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:56.31 ID:Em1Wb9dT0.net
淡路島の玉ねぎだとさらにうまそう

774 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:04:59.43 ID:MHPqqe+aa.net
>>579
>>627
朝 バナナヨーグルト
昼 玄米おにぎり、サラダチキン
夜 玄米、納豆、鯖缶、冷奴、トマトとブロッコリーのサラダ

これで完璧?(´・ω・`)

775 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:00.11 ID:LM6yr6C10.net
うわ!まずそ

776 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:00.22 ID:Mt9h0akb0.net
またとある科学のレールガンのBGM

777 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:03.78 ID:xjMnrZFAd.net
マヨラー歓喜

778 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:04.19 ID:/05wZHcbM.net
>>661
お前も実況職人じゃねぇか

779 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:04.34 ID:q981xFOcp.net
真似しよう

780 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:05.60 ID:YDCMCSJo0.net
鯖の水煮缶に油のマヨネーズは相性良くない
鯖缶は醤油一択
マヨネーズはツナ缶しか認めない

781 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:05.65 ID:V2pwpB6x0.net
>>615
そうか
あいつら何でも食い尽くすな

782 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:05.95 ID:2BEf5wf+0.net
JKなのに酒飲むのかw

783 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:09.22 ID:CkvVhnuN0.net
最強

784 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:10.15 ID:gLymzg3A0.net
皿を下に敷くなら
大き目の器に全部映して混ぜた方がいいだろ!

785 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:12.63 ID:zjQ+5+zX0.net
缶から出そうや
食べにくいだけだから

786 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:14.22 ID:Em1Wb9dT0.net
最強の西京味噌

787 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:14.41 ID:pdRsRhZB0.net
箸が傷だらけに

788 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:14.71 ID:xqEvsdnu0.net
マヨラー最強ってことか

789 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:17.11 ID:sfKc8IgTd.net
ももクロも酒飲む年なのか

790 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:17.67 ID:UvfcmbJy0.net
あてと言う人は関西人

791 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:19.05 ID:Rjq7bz/O0.net
盛りすぎだろ舐めとんか

792 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:19.94 ID:AwRPTur8x.net
>>765
φ(`д´)メモメモ...

793 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:26.85 ID:FJeaFnjf0.net
そして玉ねぎは日に当てて色を濃くしておく方がいいんだろ

794 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:29.01 ID:gLymzg3A0.net
>>782
え?

795 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:29.35 ID:q4GsoYTz0.net
生の玉ねぎを食べると、具合が悪くなる(´・ω・`)

796 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:32.31 ID:HPgdWqku0.net
玉葱も消えるのか・・・

797 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:32.71 ID:nlBSAe1v0.net
絵かわいいな

798 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:34.23 ID:0qWewd4Xd.net
早見酒豪そう

799 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:34.68 ID:9P737RH+0.net
早見あかりがももクロだったの知らない人もいる

800 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:36.43 ID:3bsDz1vA0.net
玉ねぎの食物繊維なんて、
微々たるものじゃねーの?

801 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:40.61 ID:V2pwpB6x0.net
>>451
リンゴとサツマイモ

802 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:42.55 ID:udk0OCdl0.net
マヨネーズ=卵でしょ
年寄りには大事

803 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:43.57 ID:yv9SlP8F0.net
こんな特異な老人の例じゃなくて
統計的データだせよ

804 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:45.55 ID:mv6i3wRVa.net
>>784
ゲロみたいやん(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:45.71 ID:k1kGvb1Ir.net
>>761
洗い物が増える

806 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:46.98 ID:2wuJtVmJ0.net
>>770
ここ最近スーパーで激減したな

807 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:48.05 ID:fTkXC3BF0.net
マヨ使うとコレステロール高くなるだろ

808 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:48.57 ID:Em1Wb9dT0.net
何回マヨネーズ言うんだよ

809 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:49.44 ID:iiFr4zhZ0.net
http://newlife2nd.com/wp-content/uploads/2016/04/2016-04-03_222631.png

810 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:53.04 ID:xjMnrZFAd.net
生の玉ねぎは息が臭くなる(´・ω・`)

811 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:53.55 ID:qKE+f3UHa.net
糖質より脂質の方が体に害はないらしいが

812 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:53.58 ID:YvGK0snUd.net
息が凄い臭くなりそう

813 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:56.45 ID:CkvVhnuN0.net
温泉たまご

814 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:57.72 ID:UPOdLMIZ0.net
つーか缶を皿に載せるなら最初から全部皿の上に開けろよw

815 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:05:58.10 ID:KUcPhX6b0.net
これだけ真似して高血圧やら高コレステロールやらで医者から小言言われるじいさん続出の予感

816 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:01.60 ID:QeIJq1yu0.net
マヨネーズもかけちゃお

817 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:02.63 ID:AwRPTur8x.net
>>800
血圧下げる成分入ってる

818 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:04.11 ID:XZg+4bos0.net
マヨネーズはいらんな

819 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:05.78 ID:iXdj4gxo0.net
くそマヨラーどもめ駆逐してやる!

820 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:06.71 ID:VNCDjPe70.net
>>795
胃が荒れるかもね…('A`)

821 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:06.70 ID:Hb+zIhhl0.net
>>799
早見自体がマイナーだろw

822 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:10.11 ID:FJeaFnjf0.net
絵的にインパクトあったからなあ、そりゃやるわ

823 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:10.15 ID:CkvVhnuN0.net
温泉たまご 最高

824 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:11.21 ID:ksqmWdbi0.net
>>799
自分ではなかったことにしたいらしいぞ

825 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:12.96 ID:jCWlTX5lM.net
食いもんの脂肪燃焼気にするなら
歩いたり炭水化物減らした方がよっぽどいいぞ

826 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:13.04 ID:Fwkm+qVY0.net
サバ缶+ザウワークラウトが私の定番

827 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:18.22 ID:Em1Wb9dT0.net
低糖質ダイエットならマヨネーズは正義

828 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:23.08 ID:gLymzg3A0.net
>>805
下に皿敷いてるのに?

829 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:26.43 ID:VlOPhxA10.net
来た〜
ケルセチン…
ヤバい
厚生労働省かよ

830 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:26.63 ID:YDCMCSJo0.net
はい、たけのこ汁

831 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:26.63 ID:JvG/0fKF0.net
>>728
どうぞお幸せに

832 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:33.72 ID:q981xFOcp.net
サバのアルミホイル焼きでも玉ねぎとマヨネーズだしね

833 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:36.02 ID:AwRPTur8x.net
中性脂肪高めにマヨはヤバイ

ポン酢にしる

834 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:36.78 ID:OVvmmIEF0.net
たしかに、酢はカルシウムの吸収率を3倍くらい高める。
一番いい食べ方はちゃんぽんに酢を入れるのが食べやすい

835 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:36.90 ID:qKE+f3UHa.net
沖縄の黒糖やったかな

836 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:39.52 ID:nlBSAe1v0.net
>>811
いろんなところで使われるからね脂質

837 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:41.69 ID:mv6i3wRVa.net
>>825
嫌なんだろ(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:42.02 ID:JzkSJkjWM.net
あー、ツナ缶ないんだった買わないと

839 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:42.70 ID:YvGK0snUd.net
>>795
お腹痛くなるよね
腹を下してしまう

840 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:47.15 ID:/05wZHcbM.net
マヨネーズと言えばビビッドレッドオペレーション

841 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:47.81 ID:NQaNAvN50.net
ちゃ〜お('A`)

842 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:48.66 ID:ay9Dcpp5a.net
缶詰めに玉ねぎみじん切りあんなにてんこ盛りって、テレビ用か?

843 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:48.75 ID:Hb+zIhhl0.net
たんぱく源がないからこんな粗末な食事

844 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:51.80 ID:XKplmLhEa.net
またこんなの放送して
サバ缶無くなるだろヴォケ!!!

845 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:52.53 ID:CTo8Kohd0.net
ああ、美味そうだ

846 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:52.79 ID:3bsDz1vA0.net
>>781
鯖は世界的に食べらてる魚だろ
欧州でも食べてるぞ

847 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:56.27 ID:VNCDjPe70.net
つみれ汁みたいなるんかな…('A`)

848 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:57.03 ID:bq0KEADk0.net
これは美味しそうだな

849 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:58.51 ID:XLdJXnIW0.net
何でもカルシウムの吸収に繋げるなよ

ビタミンDなのか、酢なのかどっちだよ
以前はリンが良いって聞いたことあるぞ

850 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:06:58.93 ID:k1kGvb1Ir.net
>>774
山岡「ほんもの玄米をお見せしますよ」

851 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:01.03 ID:EBqXhBT20.net
うまそい

852 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:04.53 ID:xqEvsdnu0.net
そこは味噌味のサバ缶にしろよ

853 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:05.22 ID:udk0OCdl0.net
サバ好きじゃないからw 味噌汁にはいれないな

854 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:06.00 ID:97lbM45g0.net
鯖缶がなければ鰯缶を食べればいいじゃない(´・ω・`)

855 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:06.52 ID:Em1Wb9dT0.net
>>833
ポン酢は糖質ある

856 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:08.46 ID:+6B1O1r3d.net
DHA EPAは膵臓がんの予防にも効果的だからな
しかも凄いのが、もし膵臓がんになって余命宣告されたとしてもDHA EPAをとると膵臓がんによる悪疫質をDHAとEPAが改善させて余命が伸びる

857 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:11.20 ID:/o+/ktkWd.net
あー、サバに玉ねぎって、めっちゃ臭くて頭痛してくるわ

858 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:11.39 ID:wn7Gm4/J0.net
うどん

859 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:11.99 ID:cQlRWi6E0.net
ねまがり高いよな
ここ数年

860 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:15.23 ID:C/2WDQBE0.net
そうめんだかソバじゃなかったか

861 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:15.31 ID:xjMnrZFAd.net
ひっぱりうどん

862 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:18.58 ID:gLymzg3A0.net
>>839
にんにくと同じ現象

863 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:19.96 ID:FJeaFnjf0.net
>>821売れないのが不思議な素材だか事務所が弱いんだろうな

864 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:23.23 ID:V2pwpB6x0.net
>>802
油が9割超えてるはずだが、ほぼ油

865 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:24.47 ID:Hb+zIhhl0.net
ひっぱりの方か

866 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:27.19 ID:ksqmWdbi0.net
>>826
別に鯖缶と一緒じゃなくても、ザワークラウトんまいよね 大好き

867 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:30.38 ID:jFM8J39j0.net
あとはなんだ
大阪で船場汁か

868 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:36.06 ID:2wuJtVmJ0.net
>>780
サバの水煮も油のノリが缶によって全く違う
捕れた時期や季節によって油っけが全くないものも多い

869 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:36.52 ID:XZg+4bos0.net
まーた納豆か

870 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:37.09 ID:mv6i3wRVa.net
ゲロやん(´・ω・`)

871 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:37.61 ID:Tt6wZm1J0.net
生タマネギの硫化アリルは刺激強すぎ、アレルゲンにもなるのに無責任に推しすぎ

872 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:38.33 ID:fTkXC3BF0.net
納豆大嫌い

873 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:40.56 ID:he8lrgbp0.net
おえーーー

874 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:40.71 ID:9P737RH+0.net
これは最強

875 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:42.81 ID:AwRPTur8x.net
>>855
じゃあ、お酢としょうゆちょびっとだな(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:43.44 ID:NQaNAvN50.net
ひっぱりタイヤなら知ってる(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:43.97 ID:s/d42UIc0.net
エグい食い物だな

878 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:46.14 ID:XKplmLhEa.net
>>854
イワシも好きだけどさー

879 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:47.30 ID:VNCDjPe70.net
ウップ…('m`)

880 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:47.32 ID:ftlQtxBp0.net
キモそう

881 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:47.35 ID:8SaHJX1w0.net
>>431
いやガリガリ痩せてるけど悪玉と中性脂肪が高い
特に悪玉が異常値で食べても下がらん

882 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:51.75 ID:Em1Wb9dT0.net
>>864
カピカピの老人には油も大事

883 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:52.75 ID:k1kGvb1Ir.net
納豆、鯖、玉ねぎばっか食ってればいいのか
お茶飲んで

884 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:53.29 ID:Y4u97crL0.net
この番組のせいでまたサバ缶の値段が上がる…
サバの水煮缶でカレー作るの好きなのに

885 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:53.39 ID:+l9oCUaE0.net
納豆は過熱しないほうがいい

886 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:53.81 ID:QeIJq1yu0.net
納豆は苦手だ
どうしよう

887 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:54.05 ID:gLymzg3A0.net
今でしょ水産

888 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:56.75 ID:Hb+zIhhl0.net
大豆は女性ホルモン多いから太るぞ

889 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:07:57.36 ID:udk0OCdl0.net
あえて混ぜる必要なし
別々でいいじゃん

890 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:02.57 ID:iXdj4gxo0.net
サバカレーがない(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:06.46 ID:CtK5buT/0.net
ひっぱりはケンミンショーで見てやったけどイマイチ

892 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:08.68 ID:Jye6r5eY0.net
>>762
https://img.cpcdn.com/recipes/2720368/280/2d40de54be6b908086feafffdef0d7e6.jp

893 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:09.66 ID:xjMnrZFAd.net
>>871
水に晒すのは?

894 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:13.60 ID:VlOPhxA10.net
食べ合わせあるからな
気を付けないと

895 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:17.93 ID:EBqXhBT20.net
>>889
それな

896 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:19.70 ID:SOR2fQqj0.net
これがジジババが熊に襲われることもいとわず採りに行くネマガリダケか

897 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:21.49 ID:Mt9h0akb0.net
>>781 >>846
昔の支那人は鯖を食べる習慣がなかった

898 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:23.85 ID:JqspozQV0.net
サバ缶また品切かよ

899 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:24.11 ID:k1kGvb1Ir.net
>>890
あんまおいしくない

900 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:24.29 ID:A0xt5dae0.net
サバぁ

901 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:26.19 ID:sfKc8IgTd.net
うちの母親は鯖缶と根曲がり竹と麺つゆで余ったそうめん煮込んでたわ

902 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:28.76 ID:Jye6r5eY0.net
水煮が消滅

903 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:28.81 ID:bq0KEADk0.net
納豆とサバ缶を入れた汁に熱いうどんを付けて食うとか
臭そうな料理だなw

904 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:29.59 ID:gQY+NZU5M.net
サバ缶と麺を袋で混ぜる

905 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:29.86 ID:HNMWLR7+0.net
根曲がり旨いよなー
鯨の脂身と味噌で煮て豚汁みたいに食べたよ
秋田だったけど

906 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:31.84 ID:uN9e40Zj0.net
>>356
有安杏果 卒業半年もファン増! Twitterフォロワー11万突破 女性自身
ttps://jisin.jp/entertainment/interview/1649506/

「ももクロ在籍時代の有安さんは “小さな巨人”ともいわれるほど力強いパフォーマンスに定評があり、和田アキ子さん(68)もリスペクトするほどでした。
いっぽう現在のSNSでの有安さんは、アイドル時代と違って等身大。ナチュラルな自分をみせています。そんなギャップに、ファンが惹きつけられているようです」(音楽関係者)

ももクロ卒業後の今年3月、有安は新たなInstagramとTwitterを開設。そのフォロワー数は瞬く間に増え、Instagram は9万3000フォロワー。
Twitter は11万9000フォロワーにまで膨れ上がっている。
卒業してもなお、ファンが増え続ける有安。インフルエンサーとしても活躍活躍できそうだ。

907 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:31.98 ID:pvVern1u0.net
えーよ

908 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:32.87 ID:3bsDz1vA0.net
>>811
脳は糖質しか栄養源にできないから、
糖質制限すると痴呆になりやすくなるって話なかった?

909 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:36.39 ID:ebjCV/uv0.net
ござんす

910 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:37.49 ID:iXdj4gxo0.net
>>888
でもハゲにくくなるよ(´・ω・`)

911 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:41.96 ID:he8lrgbp0.net
わかったよ
明日からカップ麺に鯖缶入れて食うよ

912 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:43.22 ID:VlOPhxA10.net
え〜
ヤバいやん

913 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:45.60 ID:Em1Wb9dT0.net
>>871
スライスして一晩寝かせれば辛味は抜けるよ

914 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:52.66 ID:A0xt5dae0.net
明日スーパーから鯖缶消えるな

915 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:54.09 ID:fTkXC3BF0.net
サバ缶値上がり

916 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:08:54.53 ID:s8392HBY0.net
またさば缶なくなるー

917 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:00.79 ID:s/d42UIc0.net
賞味期限やろ

918 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:02.40 ID:V2pwpB6x0.net
サーバー監理者とかな

919 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:02.98 ID:Hb+zIhhl0.net
>>910
おっぱい出てくるよ、おっぱい

920 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:04.81 ID:jkBEZBdD0.net
冬の鯖缶だろ

921 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:11.85 ID:AwRPTur8x.net
>>886
納豆絶対無理だったんだけど、なんとか食べれるようになりたくて
ご飯ですよでごまかして食べてたら、普通に食べれるようになったよ

加熱したのはまだ無理だけどw

922 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:12.24 ID:VlOPhxA10.net
ほくと
大嫌い

923 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:13.64 ID:FdBuB4ie0.net
缶詰と言やマッドマックス2でメル・ギブソンが食ってたドッグフードみたいな肉の缶詰がやたら美味そうだった

924 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:15.61 ID:k1kGvb1Ir.net
製造年しかないじゃん

925 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:16.49 ID:UPOdLMIZ0.net
サバ缶不足でこんな選んでる余地なんかねえぞ
あったら買わないと次来たときに買えるとは限らん

926 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:17.83 ID:Em1Wb9dT0.net
パンパンに膨らんでる缶だろうな

927 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:17.99 ID:mv6i3wRVa.net
賞味期限が古い方(´・ω・`)

928 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:19.71 ID:QeIJq1yu0.net
日付しかないじゃん

929 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:20.47 ID:rHPt9aSaa.net
製造年月日かな(´・ω・`)

930 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:20.73 ID:ksqmWdbi0.net
>>914
水煮缶は既に消えている

931 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:21.73 ID:pvVern1u0.net
1年ぐらい経ってるのが良いんだっけ

932 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:21.79 ID:A0xt5dae0.net
おからパウダーはそろそろ出回る?

933 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:21.88 ID:VNCDjPe70.net
爆発しそうなのが栄養価が高い…なんてね('A`)

934 :おちゃかす:2018/10/23(火) 21:09:22.25 ID:LMT6ZV4t0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < サバの旬か?
 (つ旦O
 と_)_)

935 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:24.27 ID:XLdJXnIW0.net
夏に取れた魚が良い

936 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:24.89 ID:XKplmLhEa.net
今やっとスーパーはあちこちサバ缶寄せ集めてるだろう品ぞろえなのに
また無くなるわ心底アホ

937 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:25.39 ID:C/2WDQBE0.net
夏のサバと冬のサバの違いか?

938 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:26.36 ID:XG+1y5CF0.net
ひっぱるだけが男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてきた(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:27.24 ID:wobyRTf8d.net
製造年月日だろ

940 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:28.08 ID:pdRsRhZB0.net
冷凍鯖使ってたら収穫期分からないけどどうすんの?

941 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:29.66 ID:3bsDz1vA0.net
>>901
あー、それ、美味そう

942 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:30.10 ID:s1aQLRj60.net
国産かノルウェー産かとか?
後者は脂が多くて俺の好み

943 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:30.17 ID:xjMnrZFAd.net
成分表示

944 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:30.50 ID:Tt6wZm1J0.net
>>893
刻んだ奴を水に晒しても全部は消えない

945 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:31.62 ID:NQaNAvN50.net
賞味期限切れの鯖缶が美味しい
ガッテンでやってた(´・ω・`)

946 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:32.49 ID:CTo8Kohd0.net
3秒ww

947 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:32.52 ID:iXdj4gxo0.net
製造年月日

948 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:32.59 ID:4qNJpIr80.net
期限ギリギリの方がいい

949 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:32.80 ID:K2TzFLZS0.net
3秒w

950 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:33.20 ID:DIk5jSmt0.net
誤差みたいなもんだろ

951 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:33.96 ID:9P737RH+0.net
製造月?

952 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:34.77 ID:ab3WdJin0.net
伊集院わざとくせぇよw

953 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:40.09 ID:Exu0tFhb0.net
古いやつ

954 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:40.71 ID:wn7Gm4/J0.net
月花最強

955 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:42.54 ID:FJeaFnjf0.net
日付って分かってるけどさ、見せてくれない

956 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:43.06 ID:2wuJtVmJ0.net
>>897
輸出してるんじゃないの
中国人は食わんだろ

957 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:46.90 ID:Tt6wZm1J0.net
>>893
刻んだ奴を水に晒しても全部は消えない

958 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:51.35 ID:VlOPhxA10.net
>>925
もう
品切れ

959 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:55.35 ID:eVwA3YA+0.net
季節かw

960 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:58.62 ID:AwRPTur8x.net
>>938
ひっぱるんかい(´・ω・`)

961 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:58.73 ID:ksqmWdbi0.net
>>954
ほぼ同意

962 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:09:59.32 ID:OVvmmIEF0.net
栄養を蓄える冬か?

963 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:02.46 ID:mv6i3wRVa.net
>>942
ノルウェイ産は缶詰無いな(´・ω・`)

964 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:03.45 ID:pvVern1u0.net
秋鯖は11月ごろ?

965 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:04.48 ID:NgJq8Q5va.net
製造月だよ。

966 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:05.27 ID:he8lrgbp0.net
>>919
やったやん
1人パ◯ズリできるやん

967 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:07.01 ID:VNCDjPe70.net
これでスーパーでは缶詰ぐちゃぐちゃなるんやろなあ…('A`)

968 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:09.18 ID:iyhLnhFv0.net
>>919
もう出てる(´・ω・`)

969 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:13.53 ID:udk0OCdl0.net
寒い時期

970 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:18.52 ID:qHN7Xj0R0.net
でも誤差の範囲でしょ?

971 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:18.54 ID:qKE+f3UHa.net
明日は肉食うわ(´;ω;`)

972 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:19.38 ID:Em1Wb9dT0.net
小栗旬

973 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:23.80 ID:k1kGvb1Ir.net
>>934
茶葉も食えよ

974 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:24.56 ID:QeIJq1yu0.net
2021.4.9ってのを喰ってる
どうかな

975 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:26.28 ID:CF0hdXOp0.net
オメガ3目的なら鯖缶は週1で十分
逆に食べ過ぎたらオメガ3過多で身体によくない
バランスが大事なんよ

976 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:27.44 ID:IDEGZwPz0.net
冷凍サバはないのか?

977 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:28.34 ID:38cu2/p80.net
買う時気になるだろやめてくれよ

978 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:28.61 ID:AwRPTur8x.net
>>967
あー('A`)

979 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:32.39 ID:Tt6wZm1J0.net
鯖重い
鯖だけに

980 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:35.01 ID:3bsDz1vA0.net
>>942
ノルウェー産、脂凄いよね

981 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:46.48 ID:35z7aKhSa.net
テロ朝いい加減にしろや!ヴぉけ(`・ω・´)

982 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:49.39 ID:jCWlTX5lM.net
>>840
好きだよ

983 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:50.54 ID:UPOdLMIZ0.net
>>954
旨いけど最近手に入りにくくなって困る

984 :おちゃかす:2018/10/23(火) 21:10:52.48 ID:LMT6ZV4t0.net
>>973
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うん
 (つ旦O
 と_)_)

985 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:56.05 ID:AwRPTur8x.net
>>975
φ(`д´)メモメモ...

986 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:57.45 ID:xRD+EFu5d.net
サミットは 鯖缶 山積みだよ

987 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:58.17 ID:K2TzFLZS0.net
www

988 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:10:59.39 ID:WWC7zHnK0.net
お囃子しょっぼ

989 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:01.84 ID:e5RBZin50.net
>>979
季節的に脂がのってるんだな

990 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:05.72 ID:eVwA3YA+0.net
明日スーパーでサバ缶引っ掻き回すやついるな

991 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:06.07 ID:n+wT3zkr0.net
製造月わからなくない?

992 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:10.90 ID:DhTTTUZ+0.net
冷凍もの使ってるかもしれんだろ

993 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:14.12 ID:uN9e40Zj0.net
>>799
だんだんメンバーが減っていくももクロ
ttp://i.imgur.com/QhSQqvQ.jpg

994 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:16.38 ID:ab3WdJin0.net
朝やろ

995 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:16.71 ID:Exu0tFhb0.net
冷凍にしといて11月に詰めればいいんじゃね

996 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:19.22 ID:3bsDz1vA0.net
>>967
あるあるある

997 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:20.07 ID:mv6i3wRVa.net
>>954
それな マルハ最強

998 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:20.13 ID:Em1Wb9dT0.net
好きなときに食えよw

999 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:21.17 ID:xqEvsdnu0.net
夜食

1000 :名無しステーション :2018/10/23(火) 21:11:21.82 ID:xjMnrZFAd.net
好きな時間に(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200