2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」★1

1 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:35:12.36 ID:JcFmCwsW00505.net
21時00分〜23時14分

2 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:38:12.32 ID:Z+5mMX+Na0505.net
エイジさん、嘘だと言ってくれ

3 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:45:37.15 ID:Z+5mMX+Na0505.net
アバンティーズ エイジ オブ スイシタイ

4 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:57:01.25 ID:a8rWXYk800505.net
>>1


5 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:57:10.78 ID:7peL8xbwa0505.net
待機

6 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:57:36.34 ID:3JOX6+vm00505.net
アントマンがいる

7 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:57:48.98 ID:rUP4PUeUd0505.net
本日のスターチャンネル無料

スターチャンネル無料★「俺たちに明日はない」
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1557057125/

8 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:57:53.58 ID:XgfZ5pRI00505.net
080-6517-5273

9 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:59:48.47 ID:fZa8yv2Ha0505.net
ウルトロンいらんからインフィニティウォーやれやボケ

10 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:59:52.14 ID:Z+5mMX+Na0505.net
スーパーマンいねーじゃん

11 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:59:52.39 ID:fp7Q2l0cK0505.net
さて三度目だけど楽しみ(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:59:55.72 ID:3JOX6+vm00505.net
まーた竹中が吹き替えてんのかよ
前回で懲りてろよ

13 :名無しステーション :2019/05/05(日) 20:59:56.85 ID:TxZLE1HE00505.net
ADSLなんでお邪魔します

14 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:02.90 ID:8BGxW3ui00505.net
沢尻エリカかわいい

15 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:15.37 ID:GsUnV8nI00505.net
いちおつ(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:20.51 ID:ljJzhTFZp0505.net
はじめてみる!

17 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:20.50 ID:fZa8yv2Ha0505.net
繋がっとらんわボケ

18 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:27.93 ID:HF0JLcWSd0505.net
ハジマタ(´・ω・`)初見です

19 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:33.52 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>11
アメコミさんかな(´・ω・`)ノシ

20 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:35.63 ID:GJje2x4f00505.net
いきなりはじまた

21 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:41.37 ID:jKrIrYLY00505.net
ここまできたらXメンとかわらんよな

22 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:43.18 ID:6zD5tjNW00505.net
神さまw

23 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:45.70 ID:/xg811EE00505.net
またクソ映画か

24 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:46.75 ID:fZa8yv2Ha0505.net
ハンマーつかえやボケ

25 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:49.61 ID:GJje2x4f00505.net
キャップがバイク乗ってるw

26 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:00:57.68 ID:nwM6UO7100505.net
アントマンはでてきますか?!

27 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:01.59 ID:j2mBi2+q00505.net
どっちを応援すればいいんだ

28 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:02.59 ID:Z+5mMX+Na0505.net
なにが何となんで戦ってんだかわからん

29 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:04.88 ID:ljJzhTFZp0505.net
シュレックいた

30 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:14.62 ID:HeRy7cwJ00505.net
イウォークいた

31 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:29.72 ID:SUzAhWvo00505.net
テロップ入った

32 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:30.78 ID:BDrDVXrwa0505.net
いきなりCG感丸出しでダサいのたが…

33 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:31.79 ID:bwCHJUa7K0505.net
ハイルヒドラ

34 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:33.73 ID:qjGhHv3j00505.net
アベンジャーズシリーズ見たことないんだけどついていけるかな

35 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:36.99 ID:vMtlVswQ00505.net
やっぱジャービスいいなあ

36 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:37.66 ID:FxoK2MlP00505.net
盾が本体の人

37 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:41.30 ID:YM30uA+A00505.net
>>28
これから説明される

38 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:44.39 ID:P5GrQXwS00505.net
CGの動きがショボく感じるなあ

39 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:51.29 ID:fZa8yv2Ha0505.net
きちょバイ

40 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:51.46 ID:SUzAhWvo00505.net
アイアンアントマン

41 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:53.14 ID:DJelTd4ed0505.net
東地宏樹っぽい声が聞こえる

42 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:53.21 ID:HrJIGEg600505.net
>>1
初観なんだけどワイスピとかムダにシリーズいっぱいあるこの手の映画は
どのシリーズからみていいかわからないよな(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:55.84 ID:6zD5tjNW00505.net
敵って、ハイドラだっけ?

44 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:56.14 ID:oiSjYyfkK0505.net
先週からの続きになるん

45 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:57.39 ID:WzF9krSo00505.net
ウルトロンの顔が女犯坊に似ていると感じるのは俺だけだろうか

46 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:57.52 ID:rk/TI+79d0505.net
声が違う…

47 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:58.00 ID:GJje2x4f00505.net
中村キャプテン

48 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:01:59.77 ID:AfrniORj00505.net
>>26
シルビーと新作だけ

49 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:00.49 ID:9qTcGmJ+00505.net
アイアンマンになって暴れまくれるオープンワールドゲームがあったら面白そう(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:00.55 ID:eQ2zyKFG00505.net
アイアンマンとハルクくらいしあわからねえ

51 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:07.44 ID:y+rxQySY00505.net
いちおつ

52 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:13.31 ID:0HFtZTEn00505.net
先週見てないんだけど、誰と誰が戦ってるんだ?

53 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:29.34 ID:6zD5tjNW00505.net
なんだって、双子を

54 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:30.84 ID:YVwCB7WO00505.net
瑛二が売るトロ

55 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:33.45 ID:nwM6UO7100505.net
>>48
ありがと!

56 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:33.78 ID:FxoK2MlP00505.net
>>42
公開順に見るのがいいよ

57 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:43.00 ID:UDqkSLGu00505.net
クイックシルバー、スカーレット・ウィッチ大好きだわー

58 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:53.20 ID:HrJIGEg600505.net
>>56
まじかおやすみなさい(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:56.36 ID:6zD5tjNW00505.net
この軍団がちょっとなあw

60 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:57.66 ID:1jMQgkAo00505.net
テロップが親切

61 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:02:58.56 ID:hLy7SP/Ta0505.net
この早すぎるって伏線がよくわからなかった。

62 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:02.08 ID:fZa8yv2Ha0505.net
これがまともに実用化してたらなあ

63 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:03.48 ID:GJje2x4f00505.net
クソ大衆

64 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:06.51 ID:fp7Q2l0cK0505.net
>>19
そうです、よろしくです(´・ω・`)ノシ

65 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:08.70 ID:BKm1JIRr00505.net
なんだいアイアン軍団って

66 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:08.75 ID:dIKaL92j00505.net
前回初めて見てキャプテンアメリカ
好きになったから今回も見る
飛べないし普通の人間なのに頑張ってて凄い

67 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:10.16 ID:bwCHJUa7K0505.net
ワンダは強いよな
インフィニィティーで片割れはどこ行ったかはわからんけど

68 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:12.25 ID:9qTcGmJ+00505.net
カプコンのゲームにいたゴーグル掛けてるやつは出てこないのか(´・ω・`)

69 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:16.23 ID:DJelTd4ed0505.net
昔カプコンでこんな感じの格ゲーあったな
タイトル忘れた

70 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:18.19 ID:GsUnV8nI00505.net
量産型ロボ(´・ω・`) さすがスタークさんや

71 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:31.36 ID:qp28BhXb00505.net
降伏すんのかよw

72 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:36.29 ID:AtiLAgLQ00505.net
川島エイジオブウルトロンはくそつまらん

73 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:42.44 ID:KVCpOhLl00505.net
>>42
個人的に一番初見だときついなと思ったのは
エクスペンダブルズシリーズ
役者の過去作知らないと面白さ半減だし
かといって掘り返すとキリがないし

74 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:45.04 ID:3JOX6+vm00505.net
>>66
強化人間だから普通の人間じゃないだろ

75 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:49.45 ID:AfrniORj00505.net
ワンダーちゃん可愛い

76 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:49.68 ID:GJje2x4f00505.net
弓おじさん弱い

77 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:51.56 ID:FxoK2MlP00505.net
弓使いは戦力外だろ

78 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:54.99 ID:y+rxQySY00505.net
弓使いて

79 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:55.69 ID:YVwCB7WO00505.net
マナとカナどこ行った?

80 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:56.11 ID:6FAHrrNpa0505.net
フラッシュさんや

81 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:56.31 ID:j2mBi2+q00505.net
このおっさんは弓矢で戦力になるのか

82 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:03:56.45 ID:fZa8yv2Ha0505.net
地上採用の弓使い(弱い)

83 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:02.57 ID:BKm1JIRr00505.net
サイボーグ009か

84 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:06.36 ID:j8sXYKx200505.net
クイックシルバー大好きなのに…

85 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:12.31 ID:WzF9krSo00505.net
女さんがマーベル映画見に行く時代が来るとは

86 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:19.26 ID:YM30uA+A00505.net
>>67
チートキャラだよね

87 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:23.44 ID:y+rxQySY00505.net
フッキだ

88 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:30.75 ID:QNYLl8uH00505.net
登場人物多すぎてワカラン
アベンジャーたち?は誰と闘ってるん?

89 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:30.76 ID:bwCHJUa7K0505.net
クイックシルバーなんだ
XMENとはまた違うのか

90 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:31.72 ID:zD5iFiQoH0505.net
日本のアニメシリーズのコラボ物は本編とはまったく関係無いが
アベンジャーズはそれぞれのストーリーにコラボの時の話が繋がってるんだよな

91 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:31.82 ID:EAMWOBAX00505.net
ハルクだけで十分だべ

92 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:34.11 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>81
意外と善戦してるで

93 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:34.61 ID:U9sfqLf000505.net
弓って1人だけ場違いすぎない?

94 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:36.75 ID:ib27/gk300505.net
弓使いとかただの一般人じゃねーか

95 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:39.26 ID:pcK8tW/O00505.net
久々にテレビで映画見るけどテレビ独自のキャラ紹介でるんだな

96 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:46.09 ID:BDrDVXrwa0505.net
フラッシュと違って速く動くだけのクイックシルバーさんだっけ

97 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:46.48 ID:HrJIGEg600505.net
>>73
確かに・・だがジェイスン・ステイサムのハゲネタは誰でもすぐ受け入れられるよな(´・ω・`)

98 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:49.28 ID:Bu/OjWSY00505.net
あんな量産型作るなら弓の人とか女スパイにアイアンマンスーツを着せてやればいいのに

99 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:52.54 ID:/YASaR66a0505.net
米倉の吹き替えはほんとクソだな

100 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:52.69 ID:+Nbx5qFT00505.net
弱い奴に集中砲火って誰やねん

101 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:54.33 ID:6FAHrrNpa0505.net
知りに聞いても教えてくれるかな

102 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:58.09 ID:KVCpOhLl00505.net
キャップとホークアイが好き
ビーム的な派手さがないのがかえって好みだ

103 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:04:59.35 ID:y+rxQySY00505.net
アイアンマンだけ次元ちがくねw

104 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:01.53 ID:LYqf/Ydo00505.net
ハルクの出番短すぎワロタ

105 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:05.72 ID:qp28BhXb00505.net
強化人間とはいえおだてて使わなきゃならんとはな

106 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:06.51 ID:j8sXYKx200505.net
>>68
目からビーム出すやつ?
それはX-MEN

107 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:07.76 ID:rUP4PUeUd0505.net
敵は何者?

108 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:11.37 ID:uM6ArnPr00505.net
Xマンと違うのか

109 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:17.34 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>93
普通の弓じゃないんだぞ
照明弾になったり、フックになったり爆弾になったりするんだぞ

110 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:18.47 ID:9ilaCEh200505.net
>>82
まともだと言える

111 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:19.83 ID:ljJzhTFZp0505.net
この盾野郎のヘルメットほしい

112 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:22.07 ID:3JOX6+vm00505.net
XーMEMN、ジャスティスリーグ、アベンジャーズ、
どのチームにも速く動けるマンはいる

113 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:24.03 ID:eQ2zyKFG00505.net
Aってマスクがだせえw

114 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:24.07 ID:aHfa6Le9a0505.net
話が全然分からんち

115 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:25.29 ID:GJje2x4f00505.net
>>89
X-MENとデッドプールとかは権利問題で出れないんでしょ?

116 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:25.95 ID:rUP4PUeUd0505.net
>>106
X−MENとは違うの?

117 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:26.53 ID:nmBI5EO7x0505.net
アイアンマンのスーツをいっぱい作ればもっと強くなるんじゃね…

118 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:26.84 ID:j2mBi2+q00505.net
スーパーマンのほうにもやたら早い男がいたよね

119 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:28.67 ID:kllKdRkT00505.net
北欧神話のトォールもマーベルでコミックになってんの?

120 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:34.82 ID:9qTcGmJ+00505.net
古いパソコンやな(´・ω・`)

121 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:36.02 ID:T0G8E/c100505.net
なんかキャプテンのスーツがかっこよくなってないか

122 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:37.29 ID:ZV00swiv00505.net
何と戦ってるの?

123 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:37.95 ID:GsUnV8nI00505.net
オートモードに進化(´・ω・`) スタークさん天才すぐる

124 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:39.18 ID:y5P/ps6dK0505.net
ウィドウさん声変わった?

キャプテンの衣装がちょっと良くなってるな

125 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:44.25 ID:KVCpOhLl00505.net
>>85
ファンは多いほうがいい

126 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:45.06 ID:zD5iFiQoH0505.net
強化人間はガンダムではニュータイプのまがい物だが

127 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:45.34 ID:5UqckGlOd0505.net
能力の差が激しいな
弓使い雑魚過ぎでしょ

128 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:45.54 ID:WzF9krSo00505.net
>>103
アベンジャーズの実質主役だもんアイアンマン

129 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:46.35 ID:rk/TI+79d0505.net
アイアンマンのスーツは結構変わるのね脱ぎかたとか

130 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:46.77 ID:oiSjYyfkK0505.net
スーツ単独で動けんの

131 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:51.27 ID:ib27/gk300505.net
>>117
高いから…

132 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:05:52.53 ID:MjPug9AV00505.net
>>88
悪の組織「ヒドラ」の残党
アベンジャーズにも登場した「ロキの杖」の力で違法な人体実験を繰り返していたためアベンジャーズに目を付けられた

133 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:00.04 ID:pPgbevpm00505.net
>>107
シールドに潜入してたヒドラの残党

134 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:00.60 ID:TxZLE1HE00505.net
アニメより観やすいな

135 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:05.24 ID:FxoK2MlP00505.net
米倉がやるとなんでも私失敗しないのでになるな

136 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:05.60 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>106
それとは違うのか
ファンタスティック・フォーとも違うんやろうな(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:11.12 ID:6zD5tjNW00505.net
いつも怒っているのさ

138 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:11.78 ID:NBCtFJPl00505.net
イケメン声ばかりで興奮してくる

139 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:18.88 ID:owQd0guu00505.net
お手

140 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:21.30 ID:pcK8tW/O00505.net
ハルクすこ

141 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:23.65 ID:KMoa32ABr0505.net
デッドプールってこっちの会社所属だよな?
出してあげれば良いのに

142 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:25.10 ID:HrJIGEg600505.net
ハルクはやっぱちんちんも大きいのかな

143 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:26.49 ID:NwSpyn8/00505.net
赤毛も似合うんだな

144 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:26.84 ID:vBsrerOtd0505.net
あれ、クイックシルバー出れるのか

145 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:28.38 ID:9ilaCEh200505.net
ノー!!

146 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:29.59 ID:fp7Q2l0cK0505.net
>>66
人類種の身体スペックを潜在能力含めて限界迄に引き出されてる人です(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:30.16 ID:vy0QVhms00505.net
なんか見たことがある気がしてきた・・・地上波で初なだけでDlifeで見たのかなこれ

148 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:34.30 ID:SUzAhWvo00505.net
ホークアイは仮面ライダーにおけるライダーマンと思ったらええ

149 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:38.04 ID:LYZdt3QM00505.net
この女誰?

150 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:39.42 ID:dIKaL92j00505.net
>>111
https://i.imgur.com/OMNlebX.jpg

151 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:39.73 ID:GJje2x4f00505.net
アベンジャーズはぶっちゃけトニースタークの人気で持ってるな

152 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:41.73 ID:KVCpOhLl00505.net
>>124
ウィンターソルジャーの時の前半のスーツが好き

153 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:43.16 ID:BKm1JIRr00505.net
ハルクはどの程度意思が通じるのだ

154 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:43.62 ID:zD5iFiQoH0505.net
旧ヒロシの人って何で復帰したのにヒロシ役を降りたのだろうか
世代交代の波を感じたのだろうか

155 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:44.75 ID:y+rxQySY00505.net
悟空はまだか

156 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:46.14 ID:kllKdRkT00505.net
ハルクのズボンはなんでやぶけへんのか

157 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:48.94 ID:+Nbx5qFT00505.net
ハルクとコミュが取れる時点でねーちゃんは重要戦力だな

158 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:49.02 ID:mJGfO1F600505.net
>>118
あのキャラ好き。
でもあのキャラの映画来年公開予定だったのに頓挫して消滅しちゃったんだよねぇ・・・

159 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:50.18 ID:rUP4PUeUd0505.net
>>133
古いの見てないから分からん(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:50.78 ID:fZa8yv2Ha0505.net
「私にかかればハルクもイチコロよ」

161 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:50.97 ID:ZV00swiv00505.net
興奮した

162 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:54.53 ID:ib27/gk300505.net
スパイダーマンは登場せんのか

163 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:56.78 ID:3JOX6+vm00505.net
>>117
トニーはそうしたかったんだけど、キャプテンが反対して仲間割れしていく

164 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:06:58.39 ID:Z+5mMX+Na0505.net
どんなプレイ

165 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:01.06 ID:GJje2x4f00505.net
何故か全裸にならない

166 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:06.96 ID:QNYLl8uH00505.net
>>132
おおありがとう!

167 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:13.16 ID:9ilaCEh200505.net
だいたいアベンジャーズシリーズだけ見てたら話が飛ぶってダメだろ

168 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:13.28 ID:rUP4PUeUd0505.net
失業者

169 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:16.87 ID:ZV00swiv00505.net
>>156
ゴムだから

170 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:17.12 ID:eQ2zyKFG00505.net
ハルクだけ格落ち感

171 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:18.82 ID:j8sXYKx200505.net
>>116
本当は同じ世界観(ってか同じ出版社のマンガ)だけど映画化するにあたって版権が違う会社だから今のところ一緒にできないの…

172 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:19.98 ID:/YASaR66a0505.net
>>141
ジャービスとどっちが喋ってるか分からなくなるから

173 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:20.90 ID:IjanO4IB00505.net
アベンジャーズってなんすか?語源はなんスカ?あ弁じ?なんてタンゴあるんすか?

174 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:22.41 ID:qp28BhXb00505.net
↓失業者

175 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:25.00 ID:UBSqsaQ3M0505.net
クソ吹き替えなんて誰が見るのよ?

176 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:25.87 ID:GJje2x4f00505.net
シールドはハゲじゃないと入れないの?

177 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:28.54 ID:GsUnV8nI00505.net
キャプテンさんカッケェ(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:31.79 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>167
それな

179 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:32.03 ID:0PxRBbND00505.net
>>150
全身タイツ変態野郎

180 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:34.84 ID:y+rxQySY00505.net
ニュータイプは居るのか

181 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:37.26 ID:FxoK2MlP00505.net
盾つええ

182 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:44.21 ID:9qTcGmJ+00505.net
ストツーVSX-MENは空中コンボが出来なくて駄目だった(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:46.95 ID:y8DBmGPc00505.net
>違法な人体実験

キャプテンがそれ言っちゃうの?

184 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:48.67 ID:KVCpOhLl00505.net
>>146
作品を追うにつれて
人間の身体スペックの限界値が上がってる気がするわ

185 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:49.02 ID:LYZdt3QM00505.net
>>158
フラッシュはTVシリーズやってなかったけ

186 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:51.94 ID:HrJIGEg600505.net
>>165
ドラゴンボールも上半身は服敗れるのにおかしいよな(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:53.48 ID:/xg811EE00505.net
無抵抗の人間を

188 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:55.20 ID:GsUnV8nI00505.net
例のサカナ(´・ω・`)

189 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:57.14 ID:9ilaCEh200505.net
>>153
最近は全然できる

190 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:59.07 ID:jWAXVxgZd0505.net
盾の勇者様

191 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:07:59.86 ID:T0G8E/c100505.net
ヒドラってのはシールドと敵対してる組織ってことでええんか?

192 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:01.00 ID:rUP4PUeUd0505.net
>>171
なるほど
色々複雑なのね

193 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:04.98 ID:owQd0guu00505.net
>>183
たしかにw

194 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:06.06 ID:y5P/ps6dK0505.net
>>152
そんな何回も変わってるんすか(°□°;)

195 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:07.48 ID:rk/TI+79d0505.net
つーかテクノロジーが進化しすぎてないか

196 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:07.89 ID:TxZLE1HE00505.net
加速装置か

197 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:11.90 ID:y+rxQySY00505.net
マイティモーとかなついな

198 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:13.04 ID:ZV00swiv00505.net
>>167
見ないと行けないやつ放送してからこれ放送しろよ

199 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:14.06 ID:fZa8yv2Ha0505.net
ソー美しすなあ・・・(このころは・・・

200 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:14.19 ID:bwCHJUa7K0505.net
ヴィジョンが生まれるのがこれだっけ

>>115
デッドプール2には一舜だけXMENのメンバー達が出てた

201 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:17.57 ID:8pFAkXzm00505.net
オベンジョーズに行ってたら、始まってた…orz

202 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:29.28 ID:dGL/tdHS00505.net
キャプテンアメリカを初めて見た時はダセェなあと思ってたが
だんだんカッコよく思えてくる不思議

203 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:29.63 ID:qp28BhXb00505.net
操作系能力者か

204 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:30.38 ID:NBCtFJPl00505.net
>>175
俺らのような実況しながら見には吹き替えは最高だろ?

205 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:35.65 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>185
やってるけど 役者も含めて別物

206 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:37.12 ID:IjanO4IB00505.net
>>150
スパイダーマンと同じ匂いしそうw(蠅男wざ・フライ)

207 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:42.35 ID:oiSjYyfkK0505.net
なんかされたで

208 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:43.68 ID:U9sfqLf000505.net
>>109
あっ、さーせんっした(笑)

209 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:45.40 ID:CCFERGwR00505.net
>>167
これ、初代見ただけじゃ意味わからんの?

210 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:48.70 ID:3JOX6+vm00505.net
全22作見て、映画の終わりのおまけ動画も欠かさず見て、
ようやくエンドゲームの概要が理解できるって寸法だからな

211 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:49.46 ID:j2mBi2+q00505.net
日本もシールズの映画を作るか

212 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:55.02 ID:BKm1JIRr00505.net
幻覚攻撃なのか

213 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:55.97 ID:fAl1vBtMa0505.net
ロキの杖ってこれ前作の続きか

214 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:56.22 ID:kllKdRkT00505.net
心理操作ができるって、自分のことを好きになるように心理操作とかできんのか、
最強のスキルやんか

215 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:56.94 ID:6zD5tjNW00505.net
一回見てけど丸で覚えてない

216 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:08:58.24 ID:y+rxQySY00505.net
全然話がわからんwwwww

217 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:00.39 ID:hhQT+W3Z00505.net
本スレ早すぎやろ

218 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:00.60 ID:zD5iFiQoH0505.net
日本でアベンジャーズやったら
サザエ ドラ マルコ クレしん コナン 悟空 ゴジラ ウルトラマン 仮面ライダー 戦隊といった所か

219 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:01.49 ID:ulSeNLAfM0505.net
アベンジャーズよりトランスフォーマーの方が面白いと思うのに世界じゃ巨大ロボットはあまりウケないのかね

220 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:02.20 ID:dIKaL92j00505.net
盾割れてる(´;ω;`)

221 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:03.68 ID:mJGfO1F600505.net
>>185
テレビやってる。
映画版のキャラは映画で別に作る予定だったけど、無くなったぽい。

222 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:07.01 ID:zXrkPUAo00505.net
これはスパイダーマン出てくるやつ?

223 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:12.34 ID:GsUnV8nI00505.net
貴重なアベンジャーズが(´・ω・`) モウダメポ

224 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:12.39 ID:tVsUQuwCa0505.net
これスタークが悪いと言われてるが元凶はスカーレットウィッチだろ

225 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:12.49 ID:WUaEvuzY00505.net
ラブシーン

226 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:13.01 ID:1jMQgkAo00505.net
まぼろし〜?

227 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:15.84 ID:IjanO4IB00505.net
>>201
御手洗さんじゃないすかw手は洗ってきましたか? 

228 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:17.64 ID:qp28BhXb00505.net
なぜベストを

229 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:18.67 ID:TxZLE1HE00505.net
暗黒面に落ちたな

230 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:20.06 ID:FxoK2MlP00505.net
なぜベストを尽くさないのか

231 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:20.96 ID:9qTcGmJ+00505.net
なぜベストを尽くさないのか(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:22.98 ID:U9sfqLf000505.net
これ当たり前のようにヒーロー大集合してるけど馴れ初めとかはなし?

233 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:24.74 ID:0PxRBbND00505.net
アベンジャーズ初めて見るんだけど、初めてで見ていい映画なの?

234 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:25.08 ID:YMwseYsb00505.net
クリス・エヴァンスはファンタスティック4の時は好きだったなあ
アホのあんちゃんでさ魅力があった
キャップテンアメリカは格好よすぎて逆に魅力なし

235 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:25.79 ID:GsUnV8nI00505.net
なぜベストをつくさない(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:26.42 ID:UDqkSLGu00505.net
スカーレット・ウィッチは強すぎた、ブラックパンサーでもインフィニティウォーでも

237 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:29.12 ID:vy0QVhms00505.net
なぜベストを尽くさないのか

238 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:29.44 ID:5UqckGlOd0505.net
ジョジョで学んだけど結局は時を操れる能力が最強
途中から毎回ラスボスはこれ系だったし

239 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:31.66 ID:lw/HMwUz00505.net
なんか暗いな

240 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:33.31 ID:9ilaCEh200505.net
>>186
悟空は自分で破ってることも多いんです!

241 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:33.63 ID:y8DBmGPc00505.net
>>210
全22作ってそんなに映画化されてるの?

242 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:36.67 ID:GJje2x4f00505.net
>>192
スパイダーマンをアベンジャーズに出す為にアメイジングシリーズは打ち切りに・・・

243 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:38.62 ID:fZa8yv2Ha0505.net
入浴サービスシーンってあと30分くらいだっけ

244 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:42.49 ID:LYZdt3QM00505.net
なに今の
ゲッターエンペラー?

245 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:43.29 ID:pcK8tW/O00505.net
>>202
キャラダサいけど役者がイケメンすぐる

246 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:44.63 ID:EAMWOBAX00505.net
これだけ見てエンドゲーム見に行ってもちっとも面白くないしケツが痛い

247 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:49.25 ID:y+rxQySY00505.net
エイリアンも出るのか

248 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:51.91 ID:/YASaR66a0505.net
>>234
セルラーのやつ超頭悪そうで好き

249 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:52.80 ID:ib27/gk300505.net
>>218
ドラゴンボールは世界観がもはや地球からかけ離れすぎててダメだろ

ブタが喋ったり

250 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:53.17 ID:yG8VeNw000505.net
ワンダが余計なもの見せたせいでソコヴィアが…

251 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:53.97 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>216
わからなくても大丈夫
インフィニティウォーからで十分

252 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:58.65 ID:1jMQgkAo00505.net


253 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:09:59.39 ID:KVCpOhLl00505.net
>>159
キャプテンの宿敵
ナチスの派生組織で、古代オーパーツを利用して
世界を支配してやろうとしてる組織
構成員は地球人

254 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:01.52 ID:eDpf/PYVK0505.net
ワンダはおっぱいデカいから好き

255 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:08.05 ID:1DWERpqQM0505.net
>>204
テレビよりもスマホを見てる時間の方が長いからなw

256 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:08.09 ID:FxoK2MlP00505.net
トニーが利用されてんじゃん

257 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:09.80 ID:NwSpyn8/00505.net
さっぱり分からん

258 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:10.04 ID:MjPug9AV00505.net
>>213
正確には『キャプテンアメリカ:ウィンターソルジャー』の続き

259 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:12.86 ID:ZV00swiv00505.net
>>210
ナンバー書いてくれないとどれから見ればいいかわからないな

260 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:15.57 ID:9NUy8uXb00505.net
>>89
クイックシルバーは、もともとX−メンのコミックのキャラクターだが
アベンジャーズのコミックにも出演しているので
20世紀フォックスが映画化権を持つX−メンの映画にも
ディズニーが映画化権を持つアベンジャーズの映画がにも出られる。
アベンジャーズの映画では、ミュータントではなく強化人間という設定になってるけど。

261 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:18.96 ID:uM6ArnPr00505.net
いきなりオールスターで理解できんな

262 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:19.96 ID:GJje2x4f00505.net
>>210
ぶっちゃけ、wikiで概要読むだけでいい事は多い
特にハルクとか観なくていいぞ

263 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:20.31 ID:YM30uA+A00505.net
>>242
ソニーが期限内に作らなかった所為だぞ

264 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:20.73 ID:GsUnV8nI00505.net
ああそれでウルクトンシステムなのか(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:21.66 ID:aT5I6Y0K00505.net
トロロウドン

266 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:22.79 ID:Ln6ASjCa00505.net
誰が一番強いんだろう
やっぱ神様か

267 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:22.80 ID:WUaEvuzY00505.net
日本の俳優がカスに見えるほどのイケメン揃い

268 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:24.23 ID:HrJIGEg600505.net
>>251
俺はこれが初見なんですけど・・

269 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:25.98 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>233
余裕

270 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:27.41 ID:j2mBi2+q00505.net
わっるい顔してたな

271 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:28.59 ID:xoekG6fC00505.net
しかし冷静に見ると世界観恥ずかしいな

272 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:32.07 ID:LYqf/Ydo00505.net
>>233
ヒーローある程度知ってるなら大丈夫

273 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:33.03 ID:y8DBmGPc00505.net
>>186
つまり、スーパーサイヤ人の弱点は下半身って事だな。
上半身ほどパンプアップしないと。

274 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:33.13 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>167
まあ最低限流れくらいはわかるだろ

275 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:35.73 ID:U9sfqLf000505.net
>>253
キャプテンの宿敵では?
日本兵を皆殺しにしてたの覚えてるよ!

276 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:36.82 ID:9ilaCEh200505.net
>>209
これは大丈夫かな多分

277 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:37.60 ID:3JOX6+vm00505.net
>>241
ああごめん。エンドゲームが22作目だっけ

278 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:38.25 ID:1jMQgkAo00505.net
あの筋肉CG ?

279 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:39.50 ID:BKm1JIRr00505.net
日本もこういうの作れないかなあ
ライダーシリーズはちょっとな

280 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:42.10 ID:s23Ezshj00505.net
ジャービス、最後なんだよなぁw

281 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:43.22 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>249
犬が大統領だったのに、いつなの間にかいなくなってしまった(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:46.25 ID:yG8VeNw000505.net
ぶっちゃけ今回のウルトロン見てもエンドゲームは意味不明だからなぁ
インフェニティ・ウォー前提なのに…

283 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:46.26 ID:owQd0guu00505.net
双子ほっといて帰ってきたのかよ

284 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:46.99 ID:MjPug9AV00505.net
>>241
うん
https://i.imgur.com/bj6ULGA.jpg

285 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:50.65 ID:HrJIGEg600505.net
まぁでもやっぱX-MENとかと一緒だよな、異能力集団が悪と闘うってだけ・・(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:50.76 ID:6zD5tjNW00505.net
バラードナンバー

287 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:55.67 ID:YMwseYsb00505.net
カラスのノルマかな

288 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:55.77 ID:jbmMqorb00505.net
ハルクの中の人ってエドワードノートンちゃうんか

289 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:10:57.10 ID:clR/gX/u00505.net
>>233
予備知識があれば面白いと感じられるポイントが増えるってだけだな

290 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:01.31 ID:0PxRBbND00505.net
>>272
アイアンマンしか知らない

291 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:03.75 ID:aHfa6Le9a0505.net
みんな話わかってて観てるんか
アイアンマンしか観てない人間にもわかる話をしてくれよ

292 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:04.07 ID:CCFERGwR00505.net
>>259
ホントだな
自分が知らない話されると困るわ(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:06.34 ID:1DWERpqQM0505.net
>>253
え、侵略してきた宇宙人と地球を守る話なの?

294 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:08.18 ID:1jMQgkAo00505.net
吹き替えが変だ

295 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:08.28 ID:1fJj0vY400505.net
吹き替えが嫌な人へ

字幕をオンにして英語音声にすれば字幕版になります

296 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:09.25 ID:zXrkPUAo00505.net
アイアンマン単体の映画の方が面白いんですけどー
いろいろ出すぎて散らかりすぎなんですけどー

297 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:09.95 ID:fp7Q2l0cK0505.net
今の幻想シーンがエンドゲームのトニーのアレに繋がると思うと(´;ω;`)

298 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:11.20 ID:6zD5tjNW00505.net
あーい

299 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:18.69 ID:y8DBmGPc00505.net
>>242
興行成績がアメイジングじゃないから打ち切られたと聞いたが・・・

300 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:19.06 ID:6kAjj/wR00505.net
これ今映画館でやってるやつ?

301 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:21.97 ID:s23Ezshj00505.net
なんでブラック蜘蛛、棒のままなんだよw

302 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:22.48 ID:HrJIGEg600505.net
>>273
ってことは超サイヤ人になってもちん毛は黒のままなのか・・

303 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:25.36 ID:dIKaL92j00505.net
>>202
そうそうくそダセェし弱いなと思ってたけど
好きになってた

304 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:26.19 ID:BKm1JIRr00505.net
>>260
そういう経緯があるのね

305 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:30.41 ID:FxoK2MlP00505.net
>>279
予算がそもそも違うからなぁ

306 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:34.28 ID:fZa8yv2Ha0505.net
ソー美しすなあ
それがあんなことに・・・

307 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:35.28 ID:U9sfqLf000505.net
>>279
1社で人気作をたくさん持ってるところがない

308 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:36.03 ID:y5P/ps6dK0505.net
>>266
前に調べたらハルクって説が(。-_-。)

309 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:38.94 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>268
登場人物だけわかればおk

310 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:38.97 ID:T0G8E/c100505.net
これアメコミ版だとXメンも普通にアベンジャーズに参戦してるの?

311 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:40.96 ID:eDpf/PYVK0505.net
インフィニティストーン

312 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:42.75 ID:y+rxQySY00505.net
ひろしが主人公なのか

313 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:42.90 ID:y8DBmGPc00505.net
>>249
アヴェンジャーズだってアライグマがしゃべるだろ。

314 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:42.97 ID:6zD5tjNW00505.net
シールド崩壊後か

315 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:45.53 ID:9ilaCEh200505.net
アベンジャーズのロキって原作と全然違う

316 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:46.30 ID:XsTanaqn00505.net
>>300
んなわけねーだろw

317 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:48.83 ID:s23Ezshj00505.net
>>300
それの4つくらい前w

318 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:49.55 ID:wqjEge7M00505.net
米倉ほんと下手だな

319 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:52.23 ID:WUaEvuzY00505.net
このロン毛イケメン
咥えたい

320 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:53.93 ID:aHfa6Le9a0505.net
>>210
そんなにあんのかよw

321 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:11:59.47 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>284
おお!分かりやすい!
横からだが ありがたい!

322 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:07.58 ID:9qTcGmJ+00505.net
メタルギアはいつ映画化されるのか(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:08.95 ID:ukfi3Zoz00505.net
ヒドラってagent of shieldで駆逐されたんじゃなかったんか(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:09.76 ID:ib27/gk300505.net
なんか神話くらい現実味のないストーリーでよくわからんわ

もっと日常パートがあって人間味のあるストーリーのほうが好きだ

325 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:10.32 ID:kllKdRkT00505.net
この北欧神話のトールちゃん、先週もゆうたけど、
トロイのアキレスやってたブラピに似てるよな

326 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:12.71 ID:pPgbevpm00505.net
>>310
してたりしてなかったりするし色んな派生チームがある

327 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:14.02 ID:6zD5tjNW00505.net
韓国語

328 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:16.57 ID:BKm1JIRr00505.net
よくわからんけどアベンジャーズってのが戦隊みたいなもんで
ヒドラってのがショッカーみたいなもんかね

329 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:17.50 ID:3JOX6+vm00505.net
アベンジャーズってアベンジャーズだけかと思ってたら、
途中からラスカルチームも割り込んできたりするからな

330 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:17.58 ID:7peL8xbwa0505.net
ぶっこみキタ━(゚∀゚)━!!!

331 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:23.49 ID:vt9zDBwk00505.net
>>306
三つ編みヒゲが結構良い感じw

332 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:25.18 ID:U9sfqLf000505.net
>>249
豚が喋るのは割と初期からだろwww

333 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:29.08 ID:LE7ZMrLPM0505.net
あらかわ(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:29.71 ID:z+W/waf+00505.net
韓国人利権

335 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:30.49 ID:1jMQgkAo00505.net
なんで米倉

336 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:30.95 ID:hhQT+W3Z00505.net
筋肉は素晴らしい
https://pbs.twimg.com/media/Dy8VthGUcAAL5sQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ch_zrrbWsAA-JS9.jpg

337 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:31.33 ID:WzF9krSo00505.net
ディズニーが20世紀FOXを買収したから
今後のシリーズでX-MEN合流はほぼ100%あるだろうな

338 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:32.34 ID:oiSjYyfkK0505.net
チョン語うざ

339 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:34.98 ID:Vw83Lvhw00505.net
謎の忖度きたw

340 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:36.13 ID:GsUnV8nI00505.net
チャイウッド(´・ω・`) どんだけ資金難なんだハリウッド

341 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:38.20 ID:CCFERGwR00505.net
>>284
長いよ

342 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:39.92 ID:rk/TI+79d0505.net
ポッツは?

343 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:40.53 ID:HrJIGEg600505.net
>>322
4で映画かっ!ってほどムービーみせられたでしょ、俺はエンディング途中で寝たぞ(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:41.29 ID:7hcLtjg000505.net
これ冒頭は
アベンジャーズ 1で杖をシールドが預かってたのにヒドラに奪われとるやんけ!
からのソーも含めた奪還ミッションってことでいいんだよね?

345 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:41.54 ID:U9sfqLf000505.net
セルビアのことかな?

346 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:42.21 ID:yG8VeNw000505.net
>>314
シールドはキャップ映画の2作目 ウィンター・ソルジャー
アクション映画として超面白いから見ておいて損はない

347 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:42.48 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>266
ワンダ
ソー
キャプテンマーベル

348 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:42.76 ID:GJje2x4f00505.net
>>310
普通にアベンジャーズとX-MENが共闘したりはする
スパイダーマンとウルヴァリンが戦ったり

349 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:50.60 ID:ulSeNLAfM0505.net
ドロンパ

350 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:55.24 ID:3gpXrLHga0505.net
この映画は元ネタ知らないとあまり面白くないのかな
大乱闘スマブラみたいな感じで

351 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:55.90 ID:9qTcGmJ+00505.net
この時代でとiPad使ってるのかよ(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:56.73 ID:3JOX6+vm00505.net
>>320
そのためのGWだったのに

353 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:56.77 ID:pcK8tW/O00505.net
>>210
エンドゲーム見てきたけど
( ˙꒳˙ )???
だったわ

354 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:12:58.14 ID:KVCpOhLl00505.net
>>275
映画ではってことで

355 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:01.82 ID:eQ2zyKFG00505.net
俺もすばやい男と言われてる(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:04.92 ID:IjanO4IB00505.net
日本のヒーローだとヤッパ仮面ライダーかな?ショッカーに改造されたトカ すげーカタルシスじゃんw

五人戦隊はどうも責任が分散されるし

仮面ライダーである何某はアメリカに進出するために 必死にスピードランニングと駅前留学ノバで 英語学習にいそ死んだのであったw

357 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:08.37 ID:vt9zDBwk00505.net
マリア・ヒル姐さん

358 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:13.06 ID:xoekG6fC00505.net
>>324
その神話のキャラいるけどな

359 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:18.72 ID:1jMQgkAo00505.net
全部ジャービス?

360 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:18.86 ID:GsUnV8nI00505.net
秘書さん鍛えてる人だなぁ(´・ω・`) スゴイスタイル

361 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:19.35 ID:hhQT+W3Z00505.net
みんな同じ色か

362 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:22.80 ID:MjPug9AV00505.net
>>344
アベンジャーズのラストの時点でシールドにいたヒドラのスパイの手に渡っていたというね

363 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:22.98 ID:pPgbevpm00505.net
>>344
そんな感じだけどシールド上層はほとんどヒドラだったから奪われたというより知らずに渡してしまった

364 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:23.17 ID:vy0QVhms00505.net
すごとこに入り口あるんだな

365 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:25.10 ID:yWTGm0KSa0505.net
何やってるのかさっぱりわからん

366 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:25.39 ID:UBSqsaQ3M0505.net
スタークの声が俺の中で
ジョーカーなんだがどうしたらいいんだ

367 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:27.90 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>331
あんなんもうオッサンやないですか(´;ω;`)

368 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:40.52 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>355
早漏おつ

369 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:13:43.04 ID:6zD5tjNW00505.net
ジョイスティックw

370 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:00.96 ID:y8DBmGPc00505.net
>>303
シビルウォーで嫌いになったがな。
親友バッキーが大事ってのはわかるが、
その半分でもスタークの気持ちも考えてやれよと。

最後の手紙は一歩間違えると煽りだろ。

371 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:02.18 ID:U9sfqLf000505.net
中国マネー

372 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:07.91 ID:KW2NREXRx0505.net
>>284
キャプテンマーベルだけ観てエンドゲーム観て???ってなってるのは当然でいいんだな(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:14.85 ID:Vw83Lvhw00505.net
チョ

374 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:16.87 ID:CCFERGwR00505.net
>>336
ベンチ100キロくらい上げそう

375 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:18.89 ID:BKm1JIRr00505.net
>>284
ヒアー こんなに作ってるのかよ

376 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:19.31 ID:3JOX6+vm00505.net
スタップ細胞っぽいな

377 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:20.27 ID:IjanO4IB00505.net
アジア人枠

378 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:20.37 ID:HeRy7cwJ00505.net
あらかわ

379 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:25.10 ID:j2mBi2+q00505.net
アジアンなの?

380 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:28.82 ID:WUaEvuzY00505.net
脇毛ハァハァ

381 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:29.45 ID:ib27/gk300505.net
可愛いアジア人

382 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:30.70 ID:zXrkPUAo00505.net
この看護婦ちゃんはどこの病院いけばいますか

383 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:33.77 ID:j8sXYKx200505.net
ただの人間なのに頑張るホークアイさん

384 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:37.09 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>366
似たようなもんじゃん
ファッションセンスが妙なとことか

385 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:40.70 ID:Ln6ASjCa00505.net
こいつら仮面ライダー軍団で倒せるかな

386 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:41.69 ID:yWTGm0KSa0505.net
すごい綺麗なアジア人だな
中国人か?

387 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:42.69 ID:rk/TI+79d0505.net
チャイナ媚びか
酷いな最近

388 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:43.90 ID:Vw83Lvhw00505.net
>>382
韓国

389 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:44.42 ID:vt9zDBwk00505.net
今回は韓国舞台

390 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:44.57 ID:jbmMqorb00505.net
ブボボモワッ

391 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:46.17 ID:LoAvgLMC00505.net
池田秀一じゃないのかアイアンマン

392 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:46.97 ID:qp28BhXb00505.net
おまえらの童貞病も治せないよね(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:47.84 ID:s23Ezshj00505.net
>>372
そりゃ当然だわなw

394 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:48.01 ID:yG8VeNw000505.net
メタルスーツは時代遅れになった結果ナノテクになるという

395 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:48.19 ID:LYZdt3QM00505.net
童貞は医学じゃ治せない…

396 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:50.43 ID:6zD5tjNW00505.net
キャップの路線はシリアスで好き

397 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:51.36 ID:lf+PEZsa00505.net
日本が作ったらReCREATERSになってしまいましたとさ

398 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:52.64 ID:HeRy7cwJ00505.net
>>368
ぶっちゃけ、まじ30秒あればイケるんだけど、
これも早漏になるのかな

399 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:52.90 ID:Z+5mMX+Na0505.net
不自然なチャンコロキャスティング

400 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:55.34 ID:zD5iFiQoH0505.net
しかし、今の子供は大変だな
色んなアニメだの特撮だののシリーズが全てコラボしまくって
たくさんキャラの名前覚えないといけないからな

401 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:57.34 ID:T0G8E/c100505.net
これを見ればエンドゲームの予習ばっちりと思ってる人多いんだろうな(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:14:58.12 ID:9NUy8uXb00505.net
>>259
 映画のシリーズものを、どれから見ればわからない、という人たちは
どうして映画を公開された順番に見るという発想がないのか?

403 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:04.14 ID:eQ2zyKFG00505.net
ペッパー?

404 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:04.40 ID:GJje2x4f00505.net
ペッパー?

405 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:04.87 ID:fp7Q2l0cK0505.net
>>310
原作だとウルヴァリンはアベンジャーズと第2チームのニューアベンジャーズのメンバーをX-MENと掛け持ちしてた

406 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:07.47 ID:ulSeNLAfM0505.net
石ノ森章太郎とスタンリーのどっちが天才?

407 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:09.97 ID:mJGfO1F600505.net
バットマンの映画に出てた日本人よりはこっちの中国人のほうが美人だな。

408 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:10.27 ID:U9sfqLf000505.net
マジかよペッパーすげーwww

409 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:11.74 ID:hhQT+W3Z00505.net
気持ちわりい

410 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:18.80 ID:fAl1vBtMa0505.net
>>238
純粋な破壊能力なら大焦熱とプラズマ放電どっちが強いんだろうな
要は元柳斎の卍解とソーのミョルニル

411 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:19.88 ID:HeRy7cwJ00505.net
>>401
え、ちがうの

412 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:20.96 ID:9qTcGmJ+00505.net
パソコンの名前をJARVIS似してるやつがいそう(´・ω・`)

413 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:27.44 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>403
グビィネスパルトロウ

414 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:29.94 ID:1jMQgkAo00505.net
ペッパーはまた出るの?

415 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:30.93 ID:WUaEvuzY00505.net
こういう映画見てたら
外人のチンポしゃぶりたくなる

416 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:32.73 ID:hhQT+W3Z00505.net
デッドプール連れてくれば勝てるのによ

417 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:33.45 ID:IjanO4IB00505.net
>>379
アジアンティスト 中華風賢こオンナw タマンネエナw

418 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:35.73 ID:E12Hdzsn00505.net
ペッパー君は転校しました

419 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:36.25 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>370
ソー派のアタイはどっちもクソどうでもいいけど
キャップはやるべきことをやっただけだと思うの

420 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:39.82 ID:6zD5tjNW00505.net
これ、ウインターソルジャーの監督じゃなかったっけ

421 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:42.23 ID:TxZLE1HE00505.net
マモーだろ

422 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:44.69 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>398
不憫な子ね(/ _ ; )

423 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:53.71 ID:s23Ezshj00505.net
>>411
あと最低3つは見ないとw

424 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:55.87 ID:HeRy7cwJ00505.net
>>407
スコットピルグリムに出てきたアジア少女の友達の女の子が一番可愛かった。

425 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:15:56.27 ID:ib27/gk300505.net
>>415
ふにゃちんだぞ

426 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:05.82 ID:yG8VeNw000505.net
>>411
エンドゲームはこの次のアベンジャーズのインフェニティ・ウォーの視聴必須

427 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:06.09 ID:D4tvwyK+00505.net
ホークアイだっせえよな
アメリカ人はベアハントとか好きだから人気あるんか

428 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:07.53 ID:HrJIGEg600505.net
アイアン軍団と石原軍団はどっちが強いの(´・ω・`)?

429 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:08.56 ID:LYZdt3QM00505.net
>>400
子供のころは技の名前も呪文も全部覚えられた…

430 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:11.45 ID:GJje2x4f00505.net
>>411
このあとのシビルウォーとインフィニティウォーは最低でも観た方がいい

431 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:12.13 ID:zXrkPUAo00505.net
>>388
手を引きます

432 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:17.31 ID:clR/gX/u00505.net
>>401
肝心のインフィニティーウォーの無料放送はもう終わっちゃってるという

433 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:27.28 ID:U9sfqLf000505.net
闇落ちしそう

434 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:27.93 ID:HeRy7cwJ00505.net
>>423
スーパーマンならクリストファーリーブのやつは全部見てるからだいじょうぶ。

435 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:30.09 ID:7hcLtjg000505.net
>>423
多分それだけじゃ足りないでしょ
無限の石が絡む奴も見ないと

436 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:31.31 ID:mJGfO1F600505.net
>>400
おもちゃ買うのも金かかって大変そうだよね。
俺が子供の頃なんてアメコミのおもちゃとかバットマンのフィギュアくらいしかなかったのに。

437 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:32.53 ID:YVwCB7WO00505.net
韓国人
ファンタスティックビーストにも出てるらしい

438 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:32.98 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>401
大きな勘違いだな
そんなシリーズ作りしてるのがイカンのだが

439 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:33.54 ID:hhQT+W3Z00505.net
胡散臭くなっとるやんけ

440 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:33.63 ID:WUaEvuzY00505.net
>>425
そんなことない
カチカチだぞ

441 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:34.27 ID:j8sXYKx200505.net
>>402
スターウォーズみたいに時代が前後するとわからない人もいるんだろうね

442 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:37.03 ID:9ilaCEh200505.net
ハルク対アイアンマンは何時頃?

443 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:42.15 ID:y8DBmGPc00505.net
つか、エンドゲームの宣伝なんだから、今更ウルトロンじゃなくて
淫フィニティ・ウォーを放送してくれ。

444 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:47.41 ID:HeRy7cwJ00505.net
>>430
このあとにさらに2つもあんのかよ!!!

445 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:50.52 ID:1DWERpqQM0505.net
>>374
100は余裕でしょw
大胸筋が小さいから見た目よりは挙げられんだろうが
まぁそっちのが見栄えはええしな

446 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:16:57.94 ID:EAMWOBAX00505.net
インフィニティーウォーとエンドゲームは前半・後半だからな

447 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:03.98 ID:xoekG6fC00505.net
インフィニティ・ウォーはこの前無料WOWOWで見れたけどな

448 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:05.83 ID:Vw83Lvhw00505.net
>>401
インフィニティウォーは当然だから抜いてこれよりシビルウォー見た方がいいよな
この辺は最悪観なくてもいい

449 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:09.11 ID:5yf6q5m600505.net
スカイネットの始まりである(´・ω・`)

450 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:10.79 ID:pcK8tW/O00505.net
インフィニティウォー見ないでエンドゲーム見て後悔してる俺がいます

451 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:13.83 ID:yWTGm0KSa0505.net
>>259
ほんとそれ
バカだよ今の流れは

452 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:19.09 ID:YMwseYsb00505.net
ダウニーJRは小柄でお尻がプリッとしてんのよね

453 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:27.12 ID:fAl1vBtMa0505.net
鉄男は敵側の能力で頭やられてるんだよな

454 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:31.89 ID:vt9zDBwk00505.net
>>420
アベンジャーズの人

455 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:33.92 ID:MmgAwE2H00505.net
>>437
ナギニって蛇だっけか
未来のこと考えるとこんなに美人にする必要あったんかとw

ヴォルデモートの女だろ

456 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:35.79 ID:lr+CR+HJ00505.net
マーク・ラファロはなんでこんな幼稚な映画出てんだろう

457 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:42.57 ID:IjanO4IB00505.net
コレって微妙に黒人がイナイよなw黒人はヒーローじゃねえって言うのか?エディーマーフィー出すぞwネエッヘヘ

458 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:43.38 ID:9qTcGmJ+00505.net
マイノリティーレポートよりもインターフェイスが進化してるな(´・ω・`)

459 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:45.21 ID:zw+7rFfN00505.net
>>443
Dlifeに期待するしかないな、最近マーベル映画流してないけど

460 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:46.33 ID:s23Ezshj00505.net
>>444
ブラックパンサーとソーのも見ないと話としてよく判らんかもなw

461 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:47.59 ID:Hfpl0iLZ00505.net
>>259
【フェーズ3】だけでも見ておけばいいんじゃないかな

@ 2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
A 2017年「ドクター・ストレンジ」
B 2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
C 2017年「スパイダーマン:ホームカミング」
D 2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」
E 2018年「ブラックパンサー」
F 2018年「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
G 2018年「アントマン&ワスプ」
H 2019年「キャプテン・マーベル」

462 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:47.64 ID:ib27/gk300505.net
このアイアンマンってイーロンマスクがモデルっぽいな

463 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:53.38 ID:CCFERGwR00505.net
俺は見に行く映画はパンフレット買わないから
動画でストーリー読めないと困るんだよね…

464 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:17:55.29 ID:1jMQgkAo00505.net
前のハルク見たい
俳優がかっこいい

465 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:02.00 ID:LoAvgLMC00505.net
リバースエンジニアリングと不正コピーですね
どこかの得意な

466 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:02.24 ID:Vw83Lvhw00505.net
>>259
公開日調べてそれ順に観ればいいよ

467 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:04.00 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>444
21作全部みるよりマシやろがい!

468 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:10.30 ID:BKm1JIRr00505.net
アイアンマンの人とハルクの人が会話してるの好きだわ
学者だか発明家だかがすらすら情報交換してる絵が好きだ

469 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:13.86 ID:y8DBmGPc00505.net
とりあえず貼っておくな。

ttps://pbs.twimg.com/media/DBYcUcrU0AAy2j7.jpg

470 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:15.59 ID:6zD5tjNW00505.net
ここワケワカ

471 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:16.77 ID:U9sfqLf000505.net
ミュウツーかな?

472 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:19.08 ID:Z+5mMX+Na0505.net
デッドプールの忽那汐里でガマンしろ

473 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:20.08 ID:UDqkSLGu00505.net
ジャービスはヴィジョンにならなかった方が有能だった

474 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:28.03 ID:mOAwX9vQ00505.net
世界的大ヒットシリーズらしいけど、そんな面白いのかな

475 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:28.69 ID:72eLnXHXH0505.net
>>259
公開順に観ればええやん

476 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:28.88 ID:zD5iFiQoH0505.net
あと10年ぐらい経過したら
平成アベンジャーズと令和アベンジャーズが戦うのだろうか

477 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:31.46 ID:mLXQS8Gr00505.net
鉄男は魔女に洗脳されてるの?
みんな死んだ幻覚みたから武器作ろうとしてるのか

478 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:31.89 ID:KMoa32ABr0505.net
どうもアメリカのヒーローってよく分からないんだよね
所属会社がよく分からない
会社の枠飛び越えて全部一緒くたにすれば俺でも分かるかも知れないのに
バットマンの会社とこいつらの会社って円谷プロと東映みたいなもん?

479 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:32.60 ID:j8sXYKx200505.net
もっと早くアントマンが参戦してたらこの映画の内容も変わったんだろうか

480 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:33.21 ID:c/ko0Zgy00505.net
おれもオッケージャービス欲しい

481 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:44.25 ID:6zD5tjNW00505.net
>>454
トン

482 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:46.73 ID:fAl1vBtMa0505.net
スカイネットの反乱なのかな

483 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:48.65 ID:BDrDVXrwa0505.net
>>461
フェーズ3ってダセえw

484 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:50.10 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>461
だけって言っても9本もある(´・ω・)

485 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:51.55 ID:72eLnXHXH0505.net
>>478
ggrks

486 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:18:58.49 ID:IjanO4IB00505.net
なにこれ?AIなの?

487 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:05.58 ID:aR6EtKo400505.net
>>284
最近になって見出したんで時系列わかるの非常にありがたいです!!

488 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:05.63 ID:clR/gX/u00505.net
>>459
あそこは他の放送局が手を上げなかったときだけやるんだと思うぞ

489 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:10.75 ID:yWmClK1R00505.net
声が悪者やん

490 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:13.92 ID:hhQT+W3Z00505.net
>>437
177cmとかでかすぎワロタ
でも、ふつくしい
https://i.imgur.com/tE9odea.jpg

491 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:18.58 ID:rvpHVhUR00505.net
ここら辺ちょっと怖くて好き

492 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:19.02 ID:YM30uA+A00505.net
>>486
いえす

493 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:19.12 ID:9gg5SLB2M0505.net
なんという…

494 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:19.65 ID:xoekG6fC00505.net
どうみてもトランスフォーマーの敵にしか思えん

495 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:20.13 ID:NKi6KWjr00505.net
またスカイネットか

496 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:20.18 ID:vy0QVhms00505.net
吹き替えがもう悪いやつじゃないですか

497 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:21.25 ID:GJje2x4f00505.net
しー

498 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:25.89 ID:AHzP5vHD00505.net
>>473
IWでなんであんなに弱体化したんですかね?

499 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:28.95 ID:7peL8xbwa0505.net
ペッパーくん

500 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:29.45 ID:j2mBi2+q00505.net
赤っぽいのは敵
間違いない

501 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:31.03 ID:zD5iFiQoH0505.net
シリとスカイネットの会話か?

502 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:31.11 ID:hhQT+W3Z00505.net
ジャービスおわた

503 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:41.67 ID:oiSjYyfkK0505.net
貴重なジャーヴィスが

504 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:42.12 ID:y+rxQySY00505.net
核戦争か

505 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:42.61 ID:IjanO4IB00505.net
>>478
ヒーローは自営業でしょw

506 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:43.50 ID:99sqBu8y00505.net
ここら辺の不気味な感じ好き

507 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:44.29 ID:aHfa6Le9a0505.net
なにこれレイプかよ

508 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:47.88 ID:mLXQS8Gr00505.net
ジャービスたん(´;ω;`)

509 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:47.88 ID:eQ2zyKFG00505.net
ジャービスよわ

510 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:51.28 ID:GsUnV8nI00505.net
のちのボーグである(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:53.14 ID:E12Hdzsn00505.net
ジャービスレイプ

512 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:54.61 ID:iQnctL2v00505.net
ジャービスのほうがよかった(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:54.81 ID:+Nbx5qFT00505.net
制御プログラムも付けてない人工知能とか欠陥過ぎる

514 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:57.10 ID:pPgbevpm00505.net
溝端

515 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:19:59.18 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>500
ファイアーエムブレムの法則やな(´・ω・`)

516 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:00.46 ID:U9sfqLf000505.net
クロンボーの声おかしくね?

517 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:02.89 ID:UBSqsaQ3M0505.net
>>461
どんだけ見なきゃいけないんだよ!

518 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:03.58 ID:LoAvgLMC00505.net
AI系の話ならJPホーガンの方が好きやな

519 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:05.77 ID:z+W/waf+00505.net
新キャプテンアメリカきた

520 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:06.32 ID:GJje2x4f00505.net
アントマンにやられてた人

521 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:07.44 ID:j2mBi2+q00505.net
棒なの?

522 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:07.71 ID:Rsrg48U+00505.net
>>498
腹ぶっさされたから

523 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:07.98 ID:BKm1JIRr00505.net
ジャービス乗っ取られちゃったのか

524 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:08.55 ID:Vw83Lvhw00505.net
うひょー

525 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:08.98 ID:U+5VgjSP00505.net
声合わなすぎだろ・・・

526 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:10.73 ID:jbmMqorb00505.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

527 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:14.87 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>498
ワンダに骨抜きにされた
ちなみに骨は無いけどね

528 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:15.78 ID:clR/gX/u00505.net
>>462
イーロンマスクもスタークとは別に存在してる世界
こんな超科学が存在する世界で現実の実業家にどんな価値があるのかはよくわからんがw

529 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:17.43 ID:6zD5tjNW00505.net
マルバツゲームをやれよ、AIは

530 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:18.09 ID:Ln6ASjCa00505.net
これフラッシュ出ないの?

531 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:18.11 ID:y8DBmGPc00505.net
人類より賢いAIを作ってしまうとどうなるか。


トニー・スタークは映画好きそうに見えるが、
ターミネーターは見てないようだな。

532 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:19.42 ID:ib27/gk300505.net
ゆうほど美女じゃない

533 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:19.58 ID:BiSgkVXsa0505.net
前の週より面白い?

534 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:23.83 ID:fZa8yv2Ha0505.net
きゃーーーすてきソーーーー
MCUイチうつくしいソーが見れるここ好き

535 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:27.57 ID:zD5iFiQoH0505.net
※ネタバレ

頼りない主人公がアメフト部のキャプテンにいじめられる

536 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:28.30 ID:dIKaL92j00505.net
全ペッパーが乗っ取られて暴れだしたら
怖いな(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:30.24 ID:yWTGm0KSa0505.net
ハルク?

538 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:30.85 ID:pcK8tW/O00505.net
映画の宣伝なら普通インフィニティウォーやらねぇか
これ見てもエンドゲームと繋がりないから意味ないぞ

てか米倉涼子下手くそだな

539 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:31.52 ID:jbmMqorb00505.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

540 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:33.17 ID:5fe/Oi4ta0505.net
米倉(´・ω・)

541 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:39.40 ID:fAl1vBtMa0505.net
でも結局プログラムの塊なんだから
プログラム以外の事は何も出来ないんじゃないの

542 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:39.93 ID:KW2NREXRx0505.net
>>393
マーベルが極端に強すぎキャラはエンドゲーム観て理解できたw

543 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:40.85 ID:FxoK2MlP00505.net
米倉上手くならないな

544 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:41.49 ID:hhQT+W3Z00505.net
Facebookが人工知能同士を会話させる実験をしていたら、ある瞬間から人間の分からない言語で会話し始めたらしいな

545 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:41.63 ID:eDpf/PYVK0505.net
>>521
溝口淳平

546 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:42.41 ID:7peL8xbwa0505.net
声がなんか違う

547 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:50.98 ID:MmgAwE2H00505.net
声、米倉じゃねーの?wwwwww 糞すぎる

548 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:51.99 ID:E12Hdzsn00505.net
これ米倉か
やっぱ下手くそだな

549 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:53.87 ID:yWTGm0KSa0505.net
早くCMいけよ
トイレ行けねえだろ

550 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:55.10 ID:fp7Q2l0cK0505.net
このウルトロンも原作よりは遥かに弱いけど、アレンジが面白かった(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:56.72 ID:1jMQgkAo00505.net
ダメじゃないかも米倉

552 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:56.92 ID:hhQT+W3Z00505.net
この女吹き替え下手すぎやろ

553 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:58.91 ID:mLXQS8Gr00505.net
ウィドウはホークアイとハルクどっちなん?

554 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:20:59.04 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>530
ワンダーウーマンも出ないぞ

555 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:01.06 ID:6zD5tjNW00505.net
草薙素子〜

556 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:01.75 ID:KVCpOhLl00505.net
>>460
キャプテンの話は前面に出るというよりも
アベンジャーズの物語の土台とか背骨みたいに横たわってから
観たほうがいいと思う
アイアンマンって概ね「社長が過去に調子に乗ってやらかしてたことを尻拭いする話」
で説明つきそうな気がする

557 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:02.44 ID:CCFERGwR00505.net
アライグマ出てくるの?

558 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:03.34 ID:EAMWOBAX00505.net
ブボボなのか

559 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:03.73 ID:GJje2x4f00505.net
>>536
AI警備ロボットが暴走とかもう50年以上前からあるネタだよな

560 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:05.62 ID:HrJIGEg600505.net
本当だ、米倉そのままだ(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:06.48 ID:y5P/ps6dK0505.net
>>478
ジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオンくらい違うみたいすね

マーベルってだけでもキャラがめちゃくちゃいるみたいで困ります(笑)

562 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:10.67 ID:7hcLtjg000505.net
ラファロかっこいいよな

563 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:11.60 ID:fZa8yv2Ha0505.net
この恋愛エピソード唐突だったな
いらん

564 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:12.11 ID:aHfa6Le9a0505.net
なんだこの下手くそな吹替えは

565 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:13.05 ID:U9sfqLf000505.net
>>549
後半CMラッシュだから我慢しとけ

566 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:13.31 ID:7peL8xbwa0505.net
致しません!!!!

567 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:14.33 ID:BDrDVXrwa0505.net
>>552
下手すぎるよなw

568 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:16.05 ID:anlLkUib00505.net
去年と一昨年だったか、その前だったか
2年続けて80億円ほど稼いでるヨハさん

569 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:16.89 ID:y8DBmGPc00505.net
>>517
劇場版アヴェンジャーズ:シト新生
みたいに総集編でダイジェストに説明して欲しい。

570 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:18.03 ID:qp28BhXb00505.net
>>515
そして中立の緑

571 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:19.83 ID:G7t4Zs+f00505.net
棒にもほどがある

572 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:21.25 ID:eQ2zyKFG00505.net
米倉かよ
声優オンリーにしてほしいわ

573 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:21.89 ID:9ilaCEh200505.net
>>536
ペッパーかよ!

574 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:24.13 ID:99sqBu8y00505.net
滅茶苦茶カットされて草生える

575 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:24.34 ID:6jcXmI07a0505.net
スタンリーカットか

576 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:24.58 ID:EAMWOBAX00505.net
ももクロの奴は?

577 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:25.49 ID:j8sXYKx200505.net
>>536
アイロボットって映画がそんな感じじゃない?

578 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:26.15 ID:drCh8jKmd0505.net
伏線

579 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:26.35 ID:fZa8yv2Ha0505.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

580 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:26.45 ID:GJje2x4f00505.net
米倉だけ下手すぎて浮いてる

581 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:26.56 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>536
iRobotやん(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:30.43 ID:CoIv+Sy400505.net
AIの暴走モノで一番良く出来てるのは結局2001年宇宙の旅だよなあ
なんで安易に敵とみなして人類に歯向かうものばかりなんだか・・・

583 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:30.94 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>538
たまらずツタヤで借りてきたわw
めっちゃ面白かった

584 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:32.12 ID:z+W/waf+00505.net
ここエンドゲームの伏線です

585 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:37.53 ID:LoAvgLMC00505.net
>>541
自己拡張プログラムする

586 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:37.71 ID:yG8VeNw000505.net
ハンマー持ち上げ大会始まった

587 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:40.19 ID:YM30uA+A00505.net
ここのシーン大事だなあ

588 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:41.71 ID:6zD5tjNW00505.net
コント始まった

589 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:45.10 ID:IjanO4IB00505.net
>>531
ネット環境でAIに学習させるとw偏見的で差別的な変態スケベのムキムキのマッチョマンの変態スケベになるらしいw

590 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:45.57 ID:7peL8xbwa0505.net
午後ローの吹き替えって優秀なんだな

591 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:46.00 ID:eDpf/PYVK0505.net
エンドゲームへの伏線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

592 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:48.63 ID:oiSjYyfkK0505.net
米倉は弓の奴と付き合ってんじゃないの

593 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:48.64 ID:ib27/gk300505.net
一般人の弓使いが無茶すんなwwwww

594 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:51.55 ID:5yf6q5m600505.net
弓野郎がよぉ(´・ω・`)

595 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:52.94 ID:M0VNZ/FS00505.net
日本のマンガ雑誌別にアベンジャーズ作ったらどこの雑誌が強いのか

596 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:55.29 ID:U9sfqLf000505.net
重い割に机が割れないのはなぜ

597 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:55.89 ID:pPgbevpm00505.net
これパントマイムで撮ったのかな

598 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:21:58.27 ID:rGF9uUbd00505.net
初見にやさしくない映画だな
最初のアベンジャーズは観たが

599 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:00.09 ID:ojmOq7Bu00505.net
キャプテンアメリカが持ち上げそう

600 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:00.07 ID:7peL8xbwa0505.net
ここまでCM無し

601 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:01.03 ID:6zD5tjNW00505.net
>>584
ネタバレすんなや

602 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:02.99 ID:Vw83Lvhw00505.net
まさかこのシーンがあとでw

603 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:06.83 ID:SUzAhWvo00505.net
ギャグパート

604 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:09.84 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>555
田中敦子さんで良かったのにな(´・ω・)

605 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:12.45 ID:yWTGm0KSa0505.net
せこいwww

606 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:13.84 ID:pPgbevpm00505.net
>>596
重いんじゃなくて持てない

607 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:17.68 ID:Rsrg48U+00505.net
ローディwwww

608 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:19.12 ID:vy0QVhms00505.net
テーブル、頑丈ですね

609 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:24.50 ID:Vw83Lvhw00505.net
笑えないぞwww

610 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:28.82 ID:owQd0guu00505.net
腕だけじゃ無理っしょ

611 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:28.90 ID:fAl1vBtMa0505.net
ミョルニルは最強の武器じゃないかなw

612 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:30.32 ID:aT5I6Y0K00505.net
わらえねえw

613 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:30.45 ID:yG8VeNw000505.net
吹き替えは一夫多妻だけど原語版は初夜権の復活とかヤバイこと言ってるトニー

614 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:34.32 ID:9FJM0s/rd0505.net
ソー「ソワソワ…」

615 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:38.48 ID:qp28BhXb00505.net
大学生みたいなノリw

616 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:39.39 ID:JY6yYCP000505.net
よく知らないけど来てみました・・・(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:39.75 ID:zD5iFiQoH0505.net
スーパーマンとバットマンとスパイダーマンは何でアベンジャーズからはぶられてるの?
ギャラが高いから?

618 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:40.97 ID:6zD5tjNW00505.net
ネタバレする奴がいるとはな
実況から撤収するわ

619 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:41.62 ID:U9sfqLf000505.net
でも一番強いのハルクなんだっけ?

620 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:42.43 ID:CCFERGwR00505.net
こういうシーンは単純で面白いw

621 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:43.41 ID:Rsrg48U+00505.net
動いたアアア

622 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:43.58 ID:GJje2x4f00505.net
ソーが本気でビビってるのがいいw

623 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:44.06 ID:y+rxQySY00505.net
ヒヤヒヤwwwww

624 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:44.53 ID:vBsrerOtd0505.net
動いた

625 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:44.66 ID:iQnctL2v00505.net
この時のちょっと不安げな表情いい

626 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:49.71 ID:PLomhI/c00505.net
ビビってるの草

627 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:49.85 ID:4HJODJrs00505.net
テーブルはふさわしい者らしいな

628 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:50.35 ID:BKm1JIRr00505.net
キャプテンならいけると思ったんだが

629 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:50.85 ID:fZa8yv2Ha0505.net
ぴくっ

尻軽ムニョムニョ

630 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:52.57 ID:PI4jI36s00505.net
ちゃんとこの段階で伏線貼ってるんだな
感心した

631 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:52.75 ID:drCh8jKmd0505.net
ソー「えっ?まじ??

632 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:55.15 ID:KVCpOhLl00505.net
ソーさんちょっと顔色変わってるのが面白い

633 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:56.24 ID:rvpHVhUR00505.net
この表情大好き

634 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:56.92 ID:mckfekh+M0505.net
なんでそんな重いのに床抜けないの

635 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:22:57.16 ID:y5P/ps6dK0505.net
ガチのハルクでもモテないんじゃなかったか(笑)

636 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:00.30 ID:3JOX6+vm00505.net
神か童貞にしか持ち上がらないんだよな

637 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:00.77 ID:lw/HMwUz00505.net
動いたよな?

638 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:02.48 ID:vsP41Tp/00505.net
キャップかっけー

639 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:02.98 ID:mOAwX9vQ00505.net
このアメリコミシリーズ
アマゾンプライムで見ようと思ったら有料なのばかりなのな

640 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:05.12 ID:1jMQgkAo00505.net
え?キャプテンいい線いった??

641 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:05.61 ID:7hcLtjg000505.net
ソーの顔wwww

642 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:10.23 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>619
キャプテンマーベル

643 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:14.20 ID:Vw83Lvhw00505.net
いやああああああああああああ

644 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:17.07 ID:T0G8E/c100505.net
このオモシロ黒人みたいな人、先週いなかったけど誰なの

645 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:18.01 ID:iHNV3yXDd0505.net
一番重いのはシティハンターの100tハンマー

646 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:18.90 ID:Rsrg48U+00505.net
ふさわしい者のみが持ちあげられる!
https://i.imgur.com/Dvty4dM.jpg

647 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:20.76 ID:y+rxQySY00505.net
ターミネーターきた

648 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:24.37 ID:zD5iFiQoH0505.net
T-800先輩?

649 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:27.71 ID:9ilaCEh200505.net
>>596
人間には持ち上がらないみたいな設定

650 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:29.41 ID:pcK8tW/O00505.net
溝口は誰?

651 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:33.79 ID:azIVp3MQ00505.net
>>637
これが後への伏線

652 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:37.04 ID:IjanO4IB00505.net
ターミネーターかな?

653 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:38.18 ID:clR/gX/u00505.net
>>619
ハルクはアベンジャーズどころかマーベル世界全体でも最強候補の一人だけど制御不能だからなあ

654 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:45.87 ID:CoIv+Sy400505.net
マーベルシリーズはガチで力入れて、日本の漫画・ゲームものはわざと手を抜いて作ってるよなハリウッドは。
「日本のものなんてこんなくだらないものなんだよ、みんなマーベル見よう」って言いたいんだろう

655 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:46.47 ID:5yf6q5m600505.net
>>634
重いんじゃなくて、持ち主以外に持ち上げられないらしい

656 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:49.77 ID:yG8VeNw000505.net
>>640
原作ではキャップ持ち上げたことも有る

657 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:50.60 ID:V3AYpJHQd0505.net
いいやつだったのに

658 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:50.85 ID:hhQT+W3Z00505.net
ジャービス・・・

659 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:56.45 ID:vt9zDBwk00505.net
>>650
若い黒人

660 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:59.09 ID:PLomhI/c00505.net
いいやつだったよ

661 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:23:59.68 ID:LoAvgLMC00505.net
なら君も人殺し仲間だね

662 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:02.93 ID:drCh8jKmd0505.net
漫画だとデップーも持ち上げたよな

663 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:03.64 ID:zD5iFiQoH0505.net
ペッパーくんもこういう状況になるんだろうな

664 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:04.15 ID:V3AYpJHQd0505.net
バラされてて草

665 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:06.89 ID:99sqBu8y00505.net
社長の自業自得や

666 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:09.07 ID:7hcLtjg000505.net
>>637
そうか?(すっとぼけ)

667 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:10.23 ID:mckfekh+M0505.net
>>646
ジェイホワイト?

668 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:15.92 ID:KVCpOhLl00505.net
>>613
童貞歴90年以上で飲み会ですら女性とろくに喋れないキャップと
気が合うわけがないんだよなあ

669 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:18.08 ID:yWTGm0KSa0505.net
意味がわからん
わかるやついる?

670 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:23.70 ID:MjPug9AV00505.net
>>644
トニーの親友の空軍大佐
ウォーマシンというスーツを着て戦う

671 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:27.58 ID:GJje2x4f00505.net
そんな豆鉄砲でw

672 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:28.09 ID:jeCYbEIU00505.net
アライグマとか緑の肌の女って出てこないの?

673 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:29.80 ID:WVbNyI+400505.net
>>655
エクスカリバーじゃないの?

674 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:31.90 ID:0Z79ZMBu00505.net
>>654
トランスフォーマーは?

675 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:32.85 ID:y+rxQySY00505.net
死んだ

676 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:36.58 ID:ojmOq7Bu00505.net
>>654
ピカチュウがヒットしてるんだが

677 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:37.76 ID:owQd0guu00505.net
結局こいつも人殺しやん

678 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:40.67 ID:NKi6KWjr00505.net
おっぱい

679 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:41.18 ID:Ln6ASjCa00505.net
ワルサーPPk

680 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:41.43 ID:hhQT+W3Z00505.net
いいなー

681 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:41.52 ID:pcK8tW/O00505.net
>>659
お笑いキャラのやつ?

682 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:42.06 ID:eQ2zyKFG00505.net
おっぱ

683 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:45.50 ID:7hcLtjg000505.net
今の戦力まともなのはソーだけか

684 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:46.05 ID:Vw83Lvhw00505.net
裏山

685 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:47.24 ID:B9wHK/wt00505.net
アオハルTV【北島康介の指導術で水泳が上手くなる(秘)ワザ続々!!】

686 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:47.37 ID:U9sfqLf000505.net
ありがとうございます!

687 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:49.19 ID:bwCHJUa7K0505.net
おっぱい

688 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:50.74 ID:HrJIGEg600505.net
なに一人だけラッキースケベしてんだ!!

689 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:52.11 ID:aHfa6Le9a0505.net
話全く分からないがAIの班ら良いって事だよね
それなら楽しめそうだわ

690 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:52.21 ID:SUzAhWvo00505.net
ラキスケ羨ましい

691 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:53.73 ID:j2mBi2+q00505.net
これはもうアイアンマンは懲罰ものですね
終身刑カモ

692 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:53.86 ID:CCFERGwR00505.net
役得ww

693 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:54.92 ID:yWTGm0KSa0505.net
ラッキースケベ

694 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:56.55 ID:YM30uA+A00505.net
>>669
ここが落ち着いたら説明される

695 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:24:59.13 ID:oiSjYyfkK0505.net
黒人は何者なん

696 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:02.98 ID:anlLkUib00505.net
あーあ オサレな部屋がめっちゃくちゃw

697 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:03.45 ID:y3oiG60sM0505.net
ガラケーのワンセグでみてるからようわからん

698 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:06.22 ID:GJje2x4f00505.net
キャップとソーだけしか生身では役に立たないか

699 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:11.55 ID:7hcLtjg000505.net
あれ?スタンリーカットされてね?

700 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:16.50 ID:FxoK2MlP00505.net
ソー強いな

701 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:18.06 ID:vy0QVhms00505.net
キャプテンってスーツと盾なくても強いの?

702 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:19.21 ID:mckfekh+M0505.net
>>655
ほー生体認証みたいなもんか

703 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:21.05 ID:kllKdRkT00505.net
>>654
社会に出ろよ、ネトウヨ。
おまえが商売で資本だして映画作って、
興行成績がよければ儲かるのに、わざと面白くなく作ってとか馬鹿かよ。

704 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:21.94 ID:IjanO4IB00505.net
人類がいなければ 平和だw けどそれが真実だ 争いはある それは食う食われる土になる その循環に過ぎない

705 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:25.07 ID:j8sXYKx200505.net
ソーは雷落としてショートさせちゃえばいいのに

706 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:25.90 ID:mSwBmKB000505.net
みえた

707 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:27.07 ID:y8DBmGPc00505.net
>>653
ハルクとスーパーマンってどっちが強いの?

708 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:30.40 ID:Z+5mMX+Na0505.net
チャンコロコロセ

709 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:30.66 ID:zD5iFiQoH0505.net
>>695
多分アイアンマンの相棒

710 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:35.31 ID:yG8VeNw000505.net
>>695
黒人はトニーの相棒

711 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:36.72 ID:T0G8E/c100505.net
このかわいい子だれなの?

712 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:40.27 ID:iQnctL2v00505.net
>>639
スパイダーの旧作なら(´・ω・`)

713 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:42.21 ID:FxoK2MlP00505.net
盾つええ

714 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:43.24 ID:lw/HMwUz00505.net
つよい

715 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:44.72 ID:Vw83Lvhw00505.net
盾つええええええええええ

716 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:50.45 ID:LoAvgLMC00505.net
>>691
まあ原因ですからね

717 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:54.23 ID:KVCpOhLl00505.net
>>670
2で役者が変わったせいか
最初誰だかわからなかった

718 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:55.14 ID:UBSqsaQ3M0505.net
うちの近くのツタヤはにわかだからバカ正直にアベンジャーズってついてるタイトルだけ集めてコーナー作ってるわw

719 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:57.66 ID:BDrDVXrwa0505.net
盾渡せるなら自分で使えばいいやん

720 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:25:58.93 ID:mJGfO1F600505.net
>>654
バイオハザードファイナルの糞さには頭にきたね

721 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:01.61 ID:vDqExPMv00505.net
キャプテンが半分こにならずにすんでよかた

722 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:04.29 ID:Ln6ASjCa00505.net
やっぱソーって強いな

723 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:07.87 ID:yG8VeNw000505.net
この盾はマーベル世界最強の盾です

724 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:10.03 ID:clR/gX/u00505.net
>>701
スーツは無くてもいいけど盾は本体

725 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:23.06 ID:7hcLtjg000505.net
>>701
いけないお注射打たれてるから強い

726 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:24.06 ID:CCFERGwR00505.net
ハンマーつえええええ

727 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:26.77 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>718
有能

728 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:29.68 ID:fZa8yv2Ha0505.net
おされソー終わり・・・

729 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:32.18 ID:j2mBi2+q00505.net
アベンジャーズ総選挙ってマジかよ!

730 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:32.63 ID:4HJODJrs00505.net
こんなもんを人に投げつけるキャプテンやばない?

731 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:35.02 ID:U9sfqLf000505.net
アントマン早く来てくれー!!!

732 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:37.42 ID:3JOX6+vm00505.net
>>707
スーパーマンは割と明確な弱点があるから御されやすい

733 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:38.99 ID:vy0QVhms00505.net
>>719
ばーとん<だって・・・かっこ悪いじゃん(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:41.83 ID:HrJIGEg600505.net
>>724
肌身離さず持っておけよ(´・ω・`)

735 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:45.17 ID:pcK8tW/O00505.net
>>707
スーパーマン
あいつはチートすぎる

736 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:49.44 ID:hhQT+W3Z00505.net
>>729
ファルコンに入れてくるわ

737 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:51.32 ID:IjanO4IB00505.net
アトムのアイツみたいだなwほざけw人の子がw

738 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:26:59.63 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>729
ワンダに一票

739 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:02.32 ID:9qTcGmJ+00505.net
>>720
シリーズが進むに連れてより酷くなっていったな
2まではそこそこおもろかったけど(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:03.92 ID:ib27/gk300505.net
ソーだけ強い

ほかのってほぼ一般人だろ
無理すんなよ

741 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:04.82 ID:azIVp3MQ00505.net
>>730
ハンマーで殴りまくるのもどうかと思う

742 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:05.25 ID:SUzAhWvo00505.net
実況民の力でホークアイを一位にしよう

743 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:07.57 ID:GJje2x4f00505.net
>>707
どっちも弱点付かれると弱い

744 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:09.18 ID:aHfa6Le9a0505.net
誰が誰だかわからん俺にはティックのが楽しめるわ

745 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:10.40 ID:XqcoeeRo00505.net
アーンイヤーンマンも見たほうがいいんか

746 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:10.66 ID:1TPM6Toq00505.net
こっから宣伝で言ってた地球の人口が半分になるの?

747 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:10.87 ID:99sqBu8y00505.net
キャップの1番の強みは高潔な精神だろ、割とガチで

748 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:11.74 ID:yG8VeNw000505.net
>>730
その盾を人に投げまくるウィンター・ソルジャーオススメやで

749 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:12.17 ID:oiSjYyfkK0505.net
>>709
>>710
ありがとう相棒いるんだ

750 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:14.02 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>718
アレって本部からディスプレイ見本みたいなの送られて来て
見本通りに並べてるんかな(´・ω・)

751 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:14.99 ID:MjPug9AV00505.net
>>730
流石に人相手では手加減してるから…
本気で投げたら真っ二つになるけど

752 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:16.67 ID:BwbHKyTY00505.net
これがウルトロンか
エイジはまだ出てこないの?

753 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:20.10 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>705
あのおじさんはダイナミックな雷しか落とせない

754 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:23.82 ID:3gjkyRLz00505.net
アヴェンジャーズって話が陳腐だから眠くなる

755 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:26.23 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>742


756 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:27.18 ID:KVCpOhLl00505.net
>>718
うちの近所のゲオは
アベンジャーズシリーズの中にサム・ライミ版スパイダーマン入れてて
実に紛らわしい

757 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:29.70 ID:j8sXYKx200505.net
>>740
だってソーは神様だもん

758 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:31.43 ID:vy0QVhms00505.net
>>724>>725
ナルホドネー

759 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:35.68 ID:jWAXVxgZd0505.net
ソーって強いの?

760 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:36.42 ID:mSwBmKB000505.net
トランスフォーマーの
ブルーのボスの声優じゃね?

761 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:37.18 ID:vDqExPMv00505.net
>>720
見たかどうか
忘れるレベル

762 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:40.32 ID:9gg5SLB2M0505.net
サノスキター

763 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:40.43 ID:5yf6q5m600505.net
>>702
1作目の敵はロキだったんだけど
ソーはその兄で、綴りはThor。別の読み方はトール。
つまり北欧神話が元ネタ
あれはトールハンマー

764 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:27:48.46 ID:T0G8E/c100505.net
トニーの作ったAI?が暴走したんでアベンジャーズが
それを止める話ってことでええんか?

765 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:05.96 ID:CoIv+Sy400505.net
>>639
アマプラ、見放題とレンタル別けりゃいいのになあ。あると思ってクリックしたら有料とかふざけんな

766 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:06.16 ID:bwCHJUa7K0505.net
全然似てない

767 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:06.42 ID:0Z79ZMBu00505.net
シリーズが増える度にアイアンマンがバージョンアップしすぎなのが気になる

768 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:07.04 ID:9qTcGmJ+00505.net
スマブラに出てきそうだな(´・ω・`)

769 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:09.00 ID:ojmOq7Bu00505.net
ウルヴァリンおるやんゲーム

770 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:11.12 ID:+Nbx5qFT00505.net
ゲームだとX-MENも混ざるんだよな版権の関係で

771 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:13.01 ID:AHzP5vHD00505.net
>>764
合ってる

772 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:14.61 ID:E12Hdzsn00505.net
面白そうじゃん
てか任天堂から出すのか

773 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:18.96 ID:y8DBmGPc00505.net
>>720
オリキャラが主役のクセに、中途半端にゲームと同じコスの
ジルとかエイダとかレオンが出てくるのがなんとも・・・・

あと、世界を壊滅させちゃダメでしょうがとオモタ。

774 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:21.02 ID:IjanO4IB00505.net
>>745
なんか、オラワクワクするぞ キャッキャウフフなのかな いやーんアーンとか言っちゃうのか?ホモは簡便なw

775 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:23.80 ID:O7YFGsYr00505.net
>>741
とんかちのがいい

776 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:25.27 ID:Vw83Lvhw00505.net
switchでこんなのでるのか
ちょうどマーベルキャラいっぱい操作できるゲーム出ないかなって思ってたんだ

777 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:26.87 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>759
サノスとタイマンでイケるレベル

778 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:27.87 ID:YM30uA+A00505.net
>>756
それは怒られていい奴w

779 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:28.44 ID:fAl1vBtMa0505.net
アイアンマン
キャプテンアメリカ
コンバットスーツが無いと戦力にならん
ホークアイ
弓が無いと戦力にならん
ソー
ミョルニルが無いと戦力にならん

ピストルじゃ論外
やっぱ道具が要らんハルクしかいないかw

780 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:33.01 ID:yG8VeNw000505.net
>>759
アベンジャーズの中じゃ生身最強やぞ

781 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:37.19 ID:zD5iFiQoH0505.net
ミッキー大先輩はアベンジャーズとコラボれないの
なんか知らんが日本のゲームのキャラとコラボってるのに

782 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:39.92 ID:Ln6ASjCa00505.net
>>759
神様だぞ

783 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:43.36 ID:GJje2x4f00505.net
ドーマムゥみたいなのも居たな

784 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:44.62 ID:9FJM0s/rd0505.net
このゲームのCM最後の集合シーンにいる
ブルドッグは何?

785 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:48.64 ID:CoIv+Sy400505.net
>>653
先週見たけど、猫かよ

786 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:48.95 ID:s23Ezshj00505.net
>>764
間違っちゃいないw

787 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:50.56 ID:KVCpOhLl00505.net
>>748
ウィンターソルジャーは
ヒーロー映画というよりもポリティカルサスペンスアクションって雰囲気で
すげえ面白かった

788 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:54.53 ID:U+5VgjSP00505.net
>>759
まあ一応神なので

789 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:28:57.45 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>707
知性 S
腕力 同等
ビーム S
飛空 S
裸でも平気 H
時間を戻せる S

一目瞭然

790 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:04.86 ID:BKm1JIRr00505.net
日本の場合はライダーとプリキュアで稼いだ金で客が入らない文芸映画を作ってるからなあ
東映の社長さんが笑顔でそういうこと言ってて複雑な気分

791 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:05.96 ID:eXVR06fq00505.net
まぁ藤原啓治の声を聞くための映画だし内容分かんなくてもいっか!

792 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:16.52 ID:aHfa6Le9a0505.net
>>765
ティックはプライムで観られるで
おすすめ

793 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:16.79 ID:BiSgkVXsa0505.net
>>759
ソーってどの人

794 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:22.85 ID:vDqExPMv00505.net
>>765
斜め線
ないのにアマプラだったりね

795 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:34.06 ID:AfrniORj00505.net
プレゼントの応募ケーワードはエンドゲーム以外になにがあるかな?

796 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:36.32 ID:7hcLtjg000505.net
>>756
うちの近くのビックカメラもなぜかスパイダーマンだけアメスパだった

797 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:36.41 ID:kllKdRkT00505.net
北欧神話のthorはトールって言うべきやと思うねん。

798 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:37.18 ID:WVbNyI+400505.net
>>639
面白そうなのが有料って
プライム入る気無くした

799 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:39.35 ID:0Z79ZMBu00505.net
ソーは宇宙人だろ

800 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:39.36 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>793
サーファー風の人

801 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:47.68 ID:CoIv+Sy400505.net
>>674
アメリカ人はから言わすとあれはアメリカのものって認識

802 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:54.00 ID:LoAvgLMC00505.net
秘密基地をインターネットに繋がないで
って言ったじゃないですか!

803 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:54.46 ID:BwbHKyTY00505.net
>>759
ソーがいればだいたいかたづくくらいには強い
つーか戦闘はソーとアイアンマンとハルクだけでいいんじゃないか
鷹の目は弓がうまいびっくり人間だし

804 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:29:58.79 ID:s23Ezshj00505.net
>>793
アゴヒゲのマッチョw

805 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:03.06 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>797
そーね(´・ω・)

806 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:03.48 ID:LucOAWHW00505.net
ジャービス(´;ω;`)

807 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:04.01 ID:fZa8yv2Ha0505.net
>>759
たぶん最強
ヴァルキリーさんとマーベルさんにはボコられるかも

808 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:06.98 ID:BiSgkVXsa0505.net
>>800
サンキュー

809 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:09.12 ID:azIVp3MQ00505.net
>>764
ソウのくせにハンマーかよ!って昔思ったわ

810 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:11.55 ID:j2mBi2+q00505.net
レイプされたの?

811 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:14.40 ID:CCFERGwR00505.net
>>764
俺もそれくらいしか理解できてない(´・ω・`)

812 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:26.83 ID:MjPug9AV00505.net
>>784
ロックジョーというテレポート能力を持つ犬
アベンジャーズと世界観が同じドラマ『インヒューマンズ』にも登場する

813 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:28.24 ID:mckfekh+M0505.net
>>763
時貞の愛車だったのかー

814 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:29.00 ID:BiSgkVXsa0505.net
>>804
サンキュー

815 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:40.10 ID:Vw83Lvhw00505.net
結構カットされてるなぁ

816 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:40.34 ID:E12Hdzsn00505.net
正ソー

817 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:44.22 ID:5fe/Oi4ta0505.net
米倉さん(´・ω・)

818 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:44.87 ID:GJje2x4f00505.net
だいたいスタークのせい

819 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:47.15 ID:BDrDVXrwa0505.net
米倉が不快すぎる

820 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:51.70 ID:T0G8E/c100505.net
この黒髪のかわいい子だれなの?

821 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:52.59 ID:CoIv+Sy400505.net
>>676
ピカチュウが人気あるだけ。

822 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:52.73 ID:HrJIGEg600505.net
>>759
そーだよ(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:30:59.59 ID:aHfa6Le9a0505.net
なにわろてるん

824 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:00.61 ID:Vw83Lvhw00505.net
このぽっと出の女ホントいらねえ

825 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:01.03 ID:SUzAhWvo00505.net
ホークアイ五位かよ
同じ考えのやつ割といた

826 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:09.84 ID:FxoK2MlP00505.net
またギスギスし出したよー

827 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:13.12 ID:vDqExPMv00505.net
>>798
インターステラー
面白いよ

828 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:13.35 ID:KVCpOhLl00505.net
>>786
トニーって大体毎回やらかしてる気がする

829 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:15.01 ID:jeCYbEIU00505.net
アベンジャーズとなんとかギャラクシーは違うの?

830 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:19.95 ID:CCFERGwR00505.net
このヒゲおじさん頭もいいのか

831 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:21.81 ID:yG8VeNw000505.net
スタークはワンダが見せた幻影のせいで若干おかしくなってます

832 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:26.87 ID:U9sfqLf000505.net
シールズ?

833 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:28.52 ID:s23Ezshj00505.net
>>821
出てくるポケモンがオッサンだらけってホント?

834 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:28.98 ID:IjanO4IB00505.net
女子率すくねえなと思ったら 3:3じゃんけwとりあえず 交尾しようぜw

835 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:31.91 ID:eXVR06fq00505.net
だれなんだこの天海祐希と松田聖子のそっくりさんを足して2で割ったようなアジアンは

836 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:38.38 ID:eQ2zyKFG00505.net
なに言ってるんだ

837 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:39.16 ID:drCh8jKmd0505.net
ネタバレ

838 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:40.26 ID:fAl1vBtMa0505.net
そういや竹中直人何処行った

839 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:40.69 ID:y+rxQySY00505.net
ダブルオーかよw

840 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:41.81 ID:hhQT+W3Z00505.net
Twitterこうなる
https://i.imgur.com/kfH6W0K.jpg

841 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:42.56 ID:9qTcGmJ+00505.net
黒地にオレンジ色のターミナルかっこいいな(´・ω・`)

842 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:42.67 ID:lDvpDQmE00505.net
アイアンマン、クズだな

843 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:43.59 ID:3JOX6+vm00505.net
ソーとアクアマンが同格だろ

844 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:43.81 ID:s/KBjbpE00505.net
アジア人の綺麗な人韓国人かよ

845 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:44.82 ID:tIAy/lPc00505.net
>>639
ディズニーデラックス月700円だよ

846 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:45.54 ID:vDqExPMv00505.net
>>809
ソウだねー

847 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:46.56 ID:drCh8jKmd0505.net
負けます

848 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:47.11 ID:owQd0guu00505.net
本当こいつらいつまで経っても一枚岩じゃねえな

849 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:48.54 ID:GJje2x4f00505.net
これがインフィニティウォーの前振りか

850 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:53.87 ID:pcK8tW/O00505.net
>>830
ヒゲおじは天才

851 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:54.23 ID:jWAXVxgZd0505.net
>>759
だがみなさん有難う
そんな強いんだ、戦闘シーン楽しみ

852 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:56.08 ID:CZxnhOXY00505.net
ラスボスって一般語なんだね

853 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:56.22 ID:LucOAWHW00505.net
>>829
なんとかギャラクシーもアベンジャーズだよ

854 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:56.96 ID:KVCpOhLl00505.net
>>792
俺はディズニープラスで観てる
31日無料だから、全部見たら解約する

855 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:31:57.85 ID:UDqkSLGu00505.net
さすがのキャップ

856 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:00.61 ID:lw/HMwUz00505.net
確かにラスボスか

857 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:02.82 ID:xoekG6fC00505.net
>>829
この作品の後

858 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:05.11 ID:MGjrieWx00505.net
ブラックウィドーとファルコンの声に違和感を感じると思ったら、やっぱりタレントかよ。

859 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:06.01 ID:vt9zDBwk00505.net
エリザベス・オルセンかわええ

860 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:08.39 ID:ukfi3Zoz00505.net
>>832
エージェントオブシールドっていう諜報機関があったんよ

861 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:10.46 ID:CwPXo6r100505.net
仲悪すぎだろ

862 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:16.37 ID:JY6yYCP000505.net
みんな見たことある顔だけどまともに知ってるの、スーツ作ったおっさんだけだ

863 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:16.57 ID:wicwf9GS00505.net
宇宙…それは人類に残された最後のフロンティア…

864 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:17.87 ID:BKm1JIRr00505.net
このあたりの不安だか恐怖だかをアイアンマンの人は最初の双子に埋め込まれてしまったのか

865 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:19.44 ID:oiSjYyfkK0505.net
キャップが良心

866 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:22.07 ID:GJje2x4f00505.net
>>829
ギャラクシーエンジェルなつかしいな

867 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:24.74 ID:azIVp3MQ00505.net
キャップはシリーズが進むたびにダサいスーツを少しずつカッコよく改造してくる可愛い奴

868 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:29.96 ID:y8DBmGPc00505.net
トニー・スタークはいつも独断でなにかやらかすが、
キャップの精神論的な正義感も考えが無さ過ぎてイライラする。

869 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:31.85 ID:BsHjuRtO00505.net
オッパイエスパーキター

870 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:33.05 ID:ojmOq7Bu00505.net
ワンダは貴重なおっぱいメンバーで
エンドゲームでもこれ見よがしに見せてくれるんだよ

871 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:33.97 ID:jWAXVxgZd0505.net
>>822
(´・ω・`)

872 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:38.54 ID:9gg5SLB2M0505.net
ワンダ可愛すぎる

873 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:44.63 ID:5fe/Oi4ta0505.net
>>867
w

874 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:45.20 ID:7peL8xbwa0505.net
初見なんだが話が難しい

875 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:46.36 ID:CCFERGwR00505.net
このロボットは敵?

876 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:51.14 ID:hhQT+W3Z00505.net
立派なロボットねw

877 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:52.85 ID:O7YFGsYr00505.net
なんかコブラでみたような

878 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:55.62 ID:UDqkSLGu00505.net
>>860
エージェント・オブはいらんな

879 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:58.46 ID:tIAy/lPc00505.net
>>863
年末新ピカード楽しみ

880 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:32:58.94 ID:zD5iFiQoH0505.net
VSってのはあったが
ホラー映画やらSFの怪物がコラボしまくる映画作らないかな
ジェイソン フレディ エイリアン プレデター ターミネーター グレムリンとか

881 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:00.26 ID:NwSpyn8/00505.net
面倒くせえ機械だな

882 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:00.35 ID:IjanO4IB00505.net
>>863
汚染されてないところに村を作ろう そして独立戦争だ

883 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:02.78 ID:hmcqX81O00505.net
アベンジャーズVS仮面ライダーズはまだですか?

ハイパームテキ1人で詰みそうだけど

884 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:09.72 ID:7hcLtjg000505.net
>>867
アメリカのケツって感じだったもんね最初は

885 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:14.26 ID:E12Hdzsn00505.net
これがサノス?

886 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:16.09 ID:HrJIGEg600505.net
こいつはその薄汚い椅子にずっと座ってたの?なにしてんの(´・ω・`)?

887 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:16.33 ID:mSwBmKB000505.net
ターミネーター?

888 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:18.69 ID:fp7Q2l0cK0505.net
赤いケープを被ってたのは原作でのウルトロン初登場時のネタのオマージュ(´・ω・`)

889 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:20.74 ID:s23Ezshj00505.net
>>868
要するに出たとこ勝負だしなw

890 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:21.11 ID:0Z79ZMBu00505.net
アイアンマンが2008年公開でもうシリーズ10年越えてんだよな
そりゃみんな年取るわけだ

891 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:21.99 ID:jeCYbEIU00505.net
>>857
時系列が違うのね
エンドゲームにはそっちのキャラも出るみたいだから勉強したい

892 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:25.74 ID:dIKaL92j00505.net
>>797
トールハンマーの人か
強いはずだ
https://i.imgur.com/ovQ8Exr.jpg

893 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:28.22 ID:IjanO4IB00505.net
こいつw進化してるw

894 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:30.10 ID:BfNEpDUP00505.net
お父さんはマグニート

895 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:30.10 ID:qp28BhXb00505.net
おまえら子供は?(´・ω・`)

896 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:33.27 ID:LucOAWHW00505.net
>>875
うん

897 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:36.09 ID:owQd0guu00505.net
さっきのポンコツがこいつ?

898 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:36.63 ID:BwbHKyTY00505.net
これジャービスがなんかにハッキングされて乗っ取られたんだっけ?

899 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:40.44 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>885
こんな雑魚じゃない

900 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:40.69 ID:yG8VeNw000505.net
トニーはトラブルメーカーだし周りからそんな認識持たれてるけどワンダは数倍ヤバイのに見逃されてる

901 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:44.70 ID:bwCHJUa7K0505.net
おっぱいでっか

902 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:47.54 ID:clR/gX/u00505.net
>>860
組織名は「シールド」だけ
エージェントオブシールドはエージェントコールソンが主役のドラマ

903 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:51.98 ID:IjanO4IB00505.net
こいつwマモーなんじゃねw

904 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:56.65 ID:zD5iFiQoH0505.net
>>844
良くも悪くも前に出まくる民族だからな

905 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:33:57.50 ID:T0G8E/c100505.net
またw

906 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:08.85 ID:j2mBi2+q00505.net
内戦しかしとらんな

907 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:09.11 ID:pPgbevpm00505.net
>>900
子どもだからセーフ

908 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:11.23 ID:LucOAWHW00505.net
キックアスになっちゃえよ

909 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:15.79 ID:BwbHKyTY00505.net
>>894
たぶんこのクイックシルバーはその設定ないだろ

910 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:23.78 ID:hhQT+W3Z00505.net
>>902
そういやシールドのおっさんで前作で刺されたけど生きてたの?

911 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:25.51 ID:3JOX6+vm00505.net
こいつらって、強化人間っていってるけど、
ようするにX-MENなんだよな

912 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:26.72 ID:bwCHJUa7K0505.net
あー
スタークか
思い出した

913 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:29.30 ID:HrJIGEg600505.net
アナ・コッポラ(´・ω・`)

914 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:30.77 ID:KVCpOhLl00505.net
>>884
あまりにダサすぎて最初のスーツの時は軍用コート着てたしなあ
戦意高揚用のただの見世物スーツだったから仕方ないけど

915 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:31.29 ID:CCFERGwR00505.net
ワンダって誰?

916 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:33.05 ID:ozNqBqora0505.net
ターミネーターの人工知能とウルトロンはどっちが高性能?

917 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:34.96 ID:MjPug9AV00505.net
>>910
うん

918 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:37.38 ID:WVbNyI+400505.net
>>895
まだ精子

919 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:37.83 ID:0Z79ZMBu00505.net
てかこいつらX−MEN系だよな

920 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:45.82 ID:E12Hdzsn00505.net
>>899
え、こいつザコなの

921 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:46.22 ID:LucOAWHW00505.net
>>915
この女

922 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:47.15 ID:CoIv+Sy400505.net
>>703
日本モノのハリウッド映画化で儲かってるものってなんのことだよ?どれもこれも興行的に失敗で評判も最悪なものばかりだろ
ハリウッドで映画化したから認められたってアホかよ。ゴジラだって契約で「日本では金輪際作ってはいけない」って条件突きつけられたのしらねーの?日本側がブチ切れてなくなったけどな。
儲かると見たものはこうやって自分のものにしようとするんだよ

923 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:47.25 ID:azIVp3MQ00505.net
この設定がバットマンVSスーパーマンと同じなんだよな

924 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:47.87 ID:IjanO4IB00505.net
>>820
菅井きん

925 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:52.85 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>915
この可愛い女性

926 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:56.82 ID:lw/HMwUz00505.net
スターク最悪だな

927 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:34:57.45 ID:lDvpDQmE00505.net
>>797
違和感はそれか

928 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:00.36 ID:CZxnhOXY00505.net
>>797
トールハンマーからソーってきてるんだ

929 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:00.57 ID:hhQT+W3Z00505.net
>>917
d
死んだことにして団結させたかったのね

930 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:00.63 ID:rvpHVhUR00505.net
>>911
クイックシルバーはマグニートーの息子の世界線もあるしな

931 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:05.12 ID:fAl1vBtMa0505.net
全然分からない
このロボットが親玉なのか

932 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:05.67 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>920
はい

933 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:06.61 ID:tIAy/lPc00505.net
キャプテン・アメリカシビル・ウォーじゃヒーロー大集合で一番面白かった

934 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:07.17 ID:jeCYbEIU00505.net
この白髪か銀髪のヒゲ面の声浮いてね?
アニメ声って感じ

935 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:10.28 ID:pcK8tW/O00505.net
>>874
話はどうでもいい
序盤中盤終盤にあるアクションシーンを楽しむだけ

936 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:12.42 ID:j8sXYKx200505.net
>>910
タヒチに行ってたの

937 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:13.53 ID:yG8VeNw000505.net
販売業者は恨むくせに内戦を起こしたやつは恨まない謎理論の双子ちゃん

938 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:18.55 ID:aHfa6Le9a0505.net
トニー最低やあん

939 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:20.75 ID:Vw83Lvhw00505.net
>>909
ミュータントの設定がそもそも無いしね

940 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:21.03 ID:FxoK2MlP00505.net
全部トニーのせい

941 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:21.88 ID:y8DBmGPc00505.net
またスタークが原因かよ!
世界中で恨み買ってるじゃなねぇか。

942 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:27.41 ID:7hcLtjg000505.net
これはオバディアが裏でこっそり売り続けてたから起きたことか?

943 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:29.22 ID:BKm1JIRr00505.net
アイアンマンの人って元々は武器商人だったのかい?

944 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:32.49 ID:anlLkUib00505.net
>>908
まじで一人クロみたいな可愛いスーパー少女でも混ぜたら
もっと人気出たかもねw

945 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:35.54 ID:Lp1M4GZ3a0505.net
こういう話か

946 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:36.58 ID:T0G8E/c100505.net
そもそもトニーがいなければ事件起こらないんじゃないか(´・ω・`)

947 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:40.88 ID:owQd0guu00505.net
スレが質問だらけw よくわからんのは俺だけじゃなかったか

948 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:43.48 ID:rGrzrtJf00505.net
今北産業
(´・ω・`)一作目のアベンジャーズ見てないけど大丈夫?

949 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:45.57 ID:vt9zDBwk00505.net
>>923
Mrインクレディブルもヒーローは危険ってやつだよね

950 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:47.12 ID:77L9kRrtd0505.net
>>892
聖闘士星矢のアニメで北欧神話を出した時に
トールをモデルにしたキャラがいたな

951 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:49.76 ID:azIVp3MQ00505.net
>>943
そうだよ

952 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:50.65 ID:ozNqBqora0505.net
>>943
そう

953 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:51.58 ID:pPgbevpm00505.net
>>911
いや違う
X-MENは生まれつき持ってる遺伝子によるものだし

954 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:54.71 ID:eQ2zyKFG00505.net
なんて文字がかいてあったの?

955 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:56.23 ID:aHfa6Le9a0505.net
トニー差し出せば終わるんじゃね

956 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:35:57.33 ID:vDqExPMv00505.net
>>880
キャビン
は見た?

957 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:00.18 ID:s23Ezshj00505.net
>>943
武器制作業w

958 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:01.02 ID:BDrDVXrwa0505.net
なんかつまんねえな
展開が薄っぺらい

959 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:01.25 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>948
これは大丈夫

960 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:04.00 ID:U9sfqLf000505.net
同じ理由でスターク狙われてなかった?自分の作品で

961 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:04.26 ID:Vw83Lvhw00505.net
>>874
カットのせいで初見は余計わからんと思う

962 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:05.53 ID:bHNgwXet00505.net
ダメだわけわからん 離脱しようと思う(´・ω・`)

963 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:11.65 ID:IjanO4IB00505.net
>>943
そうですね あのひ、僕は武器商人と旅をした

964 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:14.84 ID:+Nbx5qFT00505.net
>>943
部下が黙って武器を売りまくっていたはず

965 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:14.88 ID:rvpHVhUR00505.net
>>923
というかヒーローものでは当たり前にある話だしな

966 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:15.52 ID:3JOX6+vm00505.net
それで反省してアイアンマンスーツ作って世界の紛争を自分で解決しようって流れだし

967 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:21.48 ID:ukfi3Zoz00505.net
>>878
エージェントちがうのか。シーズン5でグラヴィトンと戦ってたよ

968 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:25.81 ID:azIVp3MQ00505.net
>>949
X-MENなんかもそうだしアメリカ人はヒーローを危険視するよね

969 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:28.15 ID:y5P/ps6dK0505.net
総選挙ってアイアンマン強いけど
本当に日本でそんな人気あるの?

970 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:34.47 ID:LucOAWHW00505.net
>>943
メーカーだね

971 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:35.93 ID:zD5iFiQoH0505.net
>>943
軍需企業の跡取りだったとか

972 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:36.61 ID:9gg5SLB2M0505.net
>>962
インフィニティウォーおすすめ

973 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:36.94 ID:fp7Q2l0cK0505.net
>>942
そう(´・ω・`)
でもトニーは世間には言い訳していない

974 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:38.49 ID:j8sXYKx200505.net
>>797
日本でもこんなに有名になる前は普通にトールって言ってたんだけど
映画化辺りから急にソーって言われ始めた気がする

975 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:40.87 ID:KVCpOhLl00505.net
>>930
マーベル漫画ってパラレルとか多すぎてわけわからん
キャップとトニーが結婚する世界線もあるんだろ?

976 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:44.07 ID:NNGXSyo3a0505.net
CIAが海外でテロの種をまいてるアメリカを風刺

977 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:44.88 ID:8fnauiIL00505.net
>>880
ユニバーサルの古典的モンスターを同じ世界観で共存させる
ダークユニバースってのがあってだな....とん挫した

978 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:45.25 ID:5yf6q5m600505.net
>>911
続編で出てくるの確定らしいよ
元々同じ世界なんだけど制作会社が違うから出られなかった
でもディズニーが買収して、ディズニー傘下で統一されたらしい

979 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:45.92 ID:MjPug9AV00505.net
>>943
超大手武器製造会社の社長だった
テロリストに武器が悪用されてることを知ってアイアンマンスーツを開発して正義のために戦うことを決心した

980 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:46.23 ID:CoIv+Sy400505.net
CMの音量でけえ・・・・映画でも音質下げてんのかよ

981 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:49.19 ID:CZxnhOXY00505.net
>>974
俺もアベンジャーズは初見(´・ω・`)

982 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:54.83 ID:eDpf/PYVK0505.net
>>943
そうだよ
アイアンマン1がそれをやめる話

983 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:55.01 ID:bHNgwXet00505.net
>>972
dクス(´・ω・`)

984 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:55.12 ID:dCyTZwfQ00505.net
クイックシルバーは、後にアパレルメーカになる

985 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:36:55.87 ID:BiSgkVXsa0505.net
柴咲コウ綺麗になったね

986 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:01.25 ID:rGrzrtJf00505.net
>>959
(´・ω・`)ありがとう

987 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:01.59 ID:fAl1vBtMa0505.net
>>958
井筒
アメリカのこんな映画ばっか見てたらアホになりますよ

988 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:05.71 ID:j2mBi2+q00505.net
>>962
簡単に言うと
戦争しようぜ
ってことだろう

989 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:07.39 ID:LucOAWHW00505.net
>>954
スターク商事
かな

990 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:07.46 ID:clR/gX/u00505.net
>>910
数十秒だけ本当に死んでた、って説明されて仕事に復帰したけど
実は裏があったというのがドラマの序盤の展開

991 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:10.41 ID:IjanO4IB00505.net
山本彩ってかわいいな アヤって名前なのかな?

992 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:11.51 ID:MtjHzKKP00505.net
誰か教えて欲しいんだけどこの程度の映画どうしてそんなに人気なわけ?
日本のシン・ゴジラと同じ程度じゃん

993 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:13.30 ID:UDqkSLGu00505.net
>>967
エージェントは役職だからな、シーズン5の話はいみふ

994 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:16.14 ID:vBsrerOtd0505.net
ハラハラハラ

995 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:18.54 ID:YM30uA+A00505.net
>>969
公開順で日本はアイアンマンを先に流したんだぜえ
日本人をよくわかってるよ

996 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:24.45 ID:wqjEge7M00505.net
この映画あんま面白くないよな、シビルウォーの前フリとして見たほうがいいけど

997 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:25.51 ID:wicwf9GS00505.net
強化人間…ニタ研…ムラサメ…ゆかな…ウゥッ、あ頭がぁああ

998 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:25.94 ID:BwbHKyTY00505.net
>>939
X-MENにもクイックシルバーでたけど
それもマグニートーとはなんも関係ないっぽかったな

999 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:26.85 ID:s23Ezshj00505.net
>>984
あれ?掃除用具じゃないか?

1000 :名無しステーション :2019/05/05(日) 21:37:28.08 ID:bHNgwXet00505.net
>>988
ふむふむ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200