2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い巨塔第一夜圧倒的反省会

1 :名無しステーション :2019/05/22(水) 21:57:35.28 ID:/ngxfLfH0.net
これはヤバい

2 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:03:46.87 ID:Omo2scMTx.net
医者の嫁がすっとわろとるw

3 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:06:09.00 ID:WGPthQ5ip.net
エリカエロいな

4 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:06:33.85 ID:qEiBLxHdd.net
国立大学でこんな状況はありません!
今の国立大学は、大学統合の時代だぞ!
こんな遊んでる余裕は全くない!

5 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:23:33.43 ID:z3eSbEob0.net
明日から面白くなるんだろ?

6 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:24:40.88 ID:/ngxfLfH0.net
視聴率18%ぐらい?

7 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:25:59.51 ID:NepsDwd4r.net
唐沢版を100点としたら、岡田版は何点やろ?
50点くらいか?(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:26:33.82 ID:TySAvuEKK.net
BGMが酷い、酷すぎる(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:26:44.63 ID:f6org7BVa.net
なんだろう
何から何まで安っぽくて軽い

10 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:27:55.37 ID:RKPznFzS0.net
財前はともかく里見が酷い

11 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:28:01.51 ID:Vle4l5VX0.net
演出も問題あるんだろうけど、本当に岡田と松山の演技が酷すぎる

12 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:32:25.98 ID:hl5x6VAZ0.net
>>7
それなら田宮版は500点ぐらいか

13 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:33:53.08 ID:CTLkDpLa0.net
>>7
田宮版は150点やで

14 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:35:05.42 ID:OFDUqOT4a.net
>>6
初回予想11〜12%

15 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:36:58.45 ID:/ngxfLfH0.net
>>14
マ?惨敗やん

16 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:37:48.34 ID:HUvJ3Qmj0.net
テレ朝に
また大切なものを奪っていかれた
(´・・ω` 時間つ )

17 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:38:02.44 ID:DOXxmsdX0.net
初回だから視聴率高そうだが明日から下がりそう

18 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:39:39.68 ID:HmWSjipc0.net
明日も見る人いる?
とりあえず、明日と明後日は録画に回して土曜の昼間に倍速でみて判断するわ…

19 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:44:05.44 ID:hl5x6VAZ0.net
>>18
明日の昼に1話の1時間ダイジェスト
明後日の昼に1話2話の1時間ダイジェスト、
土曜の昼に1話2話3話の1時間半ダイジェストやるぞw

土曜のダイジェスト見た方がいいんじゃないか

20 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:45:20.56 ID:OFDUqOT4a.net
BGMも酷いなー
60周年記念だかなんだか知らないが
たいして力入れてないドラマなのはわかった

21 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:46:29.92 ID:Omo2scMTx.net
教授になったら神以上の扱いっていう原作の世界がもう古いんだよね。
今回のただの意地悪設定の東教授に長年着くのなら海外で箔つけてって方が現実的だし。

22 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:54:31.12 ID:+bmRZX6e0.net
なんか色々はしょりすぎ

23 :名無しステーション :2019/05/22(水) 22:58:53.15 ID:1yzWoFT20.net
重厚感がなんも感じられない
なんで財前と里見が追いかけっこしてんだよ。後 里見のキャラ変わりすぎてウザイ
もうやめろこの白い巨塔

24 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:01:18.50 ID:R3kdp4pc0.net
里見先生が柳原になってた

25 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:24:09.07 ID:ww/4xrgJ0.net
>>7
17点

26 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:28:51.21 ID:jpHE2hs80.net
テンポは良かったよ
あれでだらだらやられたらかなわん

27 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:30:18.07 ID:j6ygNSWp0.net
東先生ってこんなにうざかったっけ

28 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:30:48.44 ID:dszJk6/u0.net
>>24
伊藤英明ね。

29 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:35:09.83 ID:aV7ffufpd.net
>27 東教授は陰湿な意地悪さが端々に見えていましたよ。
田宮二郎、唐沢寿明の時も。

30 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:35:35.69 ID:9BH/mI4d0.net
マジで唐沢版を裏で流してくれ

31 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:36:35.31 ID:D9FjL11R0.net
>>30
CSでやってないの?

32 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:38:14.21 ID:jpHE2hs80.net
唐沢版の時々流れるタンホイザー序曲よかったなー

33 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:40:56.15 ID:NjWbnMtD0.net
あの追っかけっこなに?
財前の天才肌も全然伝わらないんだが
医局の連中は財前のどこに惚れたのってなるぞ?

34 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:42:19.59 ID:vejWWhwQa.net
里見マツケン一番酷いか
東教授の娘が不細工、もっと美人がええわ
財前岡田はちっこいマジちっこい
里見財前のおっかけっこ、中学生か?(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:47:10.26 ID:zgib1+aY0.net
ここで岡田か松山どちらか大麻逮捕なんて事があったら面白いんだけどな

36 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:47:45.28 ID:NjWbnMtD0.net
あとさ
いちお不倫だよな
後ろめたさのかけらもなかったな

37 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:52:56.83 ID:jpHE2hs80.net
鵜飼が微妙だなー
不毛地帯のゲス役やってた人なんだよな

38 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:57:31.17 ID:oLme64T10.net
>>7
4点だな
途中で止めてフジの再放送コトーの録画見てたわ

39 :名無しステーション :2019/05/22(水) 23:59:24.76 ID:oLme64T10.net
岡田准一はない
もう酷い
爺婆向けに侍映画だけやってろ

40 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:01:55.71 ID:ou7/t1q80.net
音楽って大事だなぁ

41 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:02:29.59 ID:aJQ0vRgG0.net
さてこれからティーバ―で見るか

42 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:04:01.68 ID:OIXh5BuA0.net
ハゲタカみたいに笑ってはいけないにしてるのだろうか

43 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:14:11.50 ID:hlOMs5Sid.net
「圧倒的」反省会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:22:28.60 ID:rvc1M9Y50.net
>>37
松重豊はこの間の二つの祖国にも出てたし山崎豊子作品のレギュラーになりつつあるな

45 :名無しステーション :2019/05/23(木) 00:46:20.63 ID:5z/Grk5R0.net
財前五郎 松田龍平
里見脩二 金子賢

花森ケイ子 剛力彩芽
 
東貞蔵 隆大介

財前又一 岩城滉一
財前杏子 和田アキ子

46 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:05:02.10 ID:RymlQgDi0.net
おチビちゃんのベッドシーンは画にならないな

47 :名無しステーション:2019/05/23(木) 01:09:09.35 ID:Y20/zq840.net
ストロベリーナイトの二階堂ふみと同じで
岡田がやるにはまだ若すぎるんだな

48 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:12:02.17 ID:VTfY/EEU0.net
追っかけっこも酷いだけどそうめん食うのに家の中で走るなよ
子供じゃないんだから
音楽含めていろいろとおかしい

49 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:23:16.01 ID:tJc5iwKo0.net
>>21
大学病院の教授はまだまだ神様な気がするなあ

50 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:27:42.89 ID:RHrpTQRf0.net
岡田准一 今年39
唐沢寿明 当時40
田宮二郎 当時43

51 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:30:38.66 ID:5mYjW7Ca0.net
つまらないのに12スレってどういう事?

52 :名無しステーション:2019/05/23(木) 01:33:50.65 ID:Y20/zq840.net
>>50
年齢じゃないのか・・・
じゃあやっぱり身長かな

53 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:37:48.18 ID:IwvUhDF/0.net
>>48
あれは何かの伏線なんじゃね

54 :名無しステーション :2019/05/23(木) 01:53:54.34 ID:2iHU29iPM.net
唐沢寿明って小卒か中卒なのに凄いな
岡田准一もそこまで悪くなかったとは思うぜ

55 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:11:55.84 ID:veS4GOh5d.net
岡田も寺尾も合わんわ
特に岡田は酷かった
あと音楽も悪かった

56 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:14:26.93 ID:xjLIlv+J0.net
田宮版、唐沢版と比べられるのは分かっているはずなのに良くこんなんで放送したよな。
テレ朝の神経を疑うわ(笑)

57 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:21:33.48 ID:Nbnzw6iBd.net
全てが酷かった
岡田筆頭にほとんどの役者の演技がコントレベル
役者の演技だけでなくBGMもクソだったし監督含めよっぽど無能かフザケてんのかな?って本気で思った
山崎豊子が生きてたら絶対にブチ切れてるわ

58 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:24:04.72 ID:xjLIlv+J0.net
これに関わった全員が黒歴史になる出来の悪さ

59 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:27:30.05 ID:xjLIlv+J0.net
監督、脚本家、テレ朝の上層部に真剣に問いたい。
貴方達はこれを放送して良いとお思いか?

60 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:28:07.97 ID:b6RDgdra0.net
改めて唐沢版の素晴らしさがわかった

今回のはゴミすぎる

61 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:28:13.13 ID:oumLUuHR0.net
石坂の東教授はプライド高そうなところが、はまってた。
松山里見はそんなに気にならない。
一番気になるのは、音楽の入るタイミング。

62 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:30:06.84 ID:xjLIlv+J0.net
山崎豊子が墓から這い出して来るレベル

63 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:33:06.73 ID:RHrpTQRf0.net
山崎豊子は生前に2003年版のリメイク渋ってたけど
救命病棟24時の出来見てOKしたんだよな
今も存命ならこの企画OKしたかどうか

64 :名無しステーション :2019/05/23(木) 02:51:27.68 ID:MUdpYvwv0.net
山崎さんに苦言呈されても認めさせたんだから当時の唐沢も頑張ったわな
だから現代の比較対象になるんだろうし

65 :名無しステーション :2019/05/23(木) 03:49:07.25 ID:YeBz6XTKx.net
松山と江口、どっちが原作の里見に近いの?

66 :名無しステーション :2019/05/23(木) 04:54:21.26 ID:/h3GVW4sa.net
>>17
初回15%→6%になってもおかしくない

67 :名無しステーション :2019/05/23(木) 04:55:05.98 ID:/h3GVW4sa.net
>>51
あまりにも酷すぎて伸びた

68 :名無しステーション :2019/05/23(木) 04:58:04.46 ID:e8jlLahT0.net
寺尾聰が浮浪者にしか見えない

69 :名無しステーション :2019/05/23(木) 05:06:43.80 ID:F/+PM3YBd.net
東教授が発狂して
植木鉢蹴るシーン好き(´・ω・`)…

70 :名無しステーション :2019/05/23(木) 05:07:24.66 ID:6TIHoIoc0.net
目線に力があったらダメなんだよ財前は

どこかで周り全員を見下している感じが全く出ていない

71 :名無しステーション :2019/05/23(木) 05:21:39.07 ID:brN85CpS0.net
タバコも吸わない財前なんて酸の抜けたコーラみたいなもんだろ酷すぎて途中でリタイアしたよ…今日は観ないわ(´・ω・`)なんでこんなクソ脚本にした

72 :名無しステーション :2019/05/23(木) 05:57:06.13 ID:KdgQgMc00.net
沢尻とプール駅弁してるときにダサいBGM流れてたな

73 :名無しステーション :2019/05/23(木) 05:58:23.69 ID:KdgQgMc00.net
>>69
俺はそれを観るためにこれを録画しているといっても過言ではない

74 :名無しステーション :2019/05/23(木) 06:38:46.06 ID:7Ac+TF/60.net
一話まだ見てないんだけど(録画はしてる)
面白かったの?

75 :名無しステーション :2019/05/23(木) 06:41:07.57 ID:7Ac+TF/60.net
このスレみたけど酷評だな

76 :名無しステーション :2019/05/23(木) 06:54:05.48 ID:JMrF8V5Ea.net
>>69
教授室で唐沢が東教授と口論してて、東教授が後ろを向いた時に、唐沢が教授の椅子に座って宣誓布告をするシーン好き

あと准教授時代は髪下ろしてたのに、教授になった初日の朝、みんなが待ってる中、エレベーターが開くとオールバックで登場するシーン好き

77 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:11:03.63 ID:A1x/yxMYa.net

http://o.8ch.net/1gfua.png

78 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:17:24.92 ID:uorMLSBy0.net
録画してまだ見てないけど、どやった?面白かったか?

79 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:20:11.70 ID:Fka/EbV70.net
東教授は東都大学に残れなかったので、
難波大学で自分の天下を作ってやろうっていう隠れた権力欲がある。
だから途中から財前が嫌いになる。
中村伸郎も石坂浩二もそれがきちんと表現されていたけど
ルビーの指環にはそれが全然なかった。

80 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:20:32.37 ID:QiqshIDf0.net
面白ければ圧倒的な反省会が開かれることはない

81 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:25:41.17 ID:woWhuX5BK.net
>>48
あれ奥様を気遣って慌てて手伝いに走り出したもんだと思ったわ
まさかそのまま座るとはw椅子取りゲームかよw
若さを演出したかったんだろうけど腹ペコキッズかよw

出てきた料理が素麺ってのも驚いたけど

82 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:27:11.00 ID:woWhuX5BK.net
>>53
里見「最後に何か食いたいものあるか?」
財前「素麺……」

みたいな?

83 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:29:38.51 ID:JMrF8V5Ea.net
>>79
ルビーはボソボソ喋って聞き取りにくかった

84 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:32:29.28 ID:7Ac+TF/60.net
>>78
俺も録画したのまだ見てないんだけど
このスレ見る限り、なんか・・・最悪らしい

85 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:42:56.38 ID:xYuxVdmS0.net
>>8
それ
なんやこれ
まさかサントラ出さないよな?

86 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:45:25.31 ID:xYuxVdmS0.net
>>84
普通に平成版をなぞってるはずなんだが
なんでこうペラいんだろう、という印象
まず音楽がひどい
始まって3分で何も引き込まれるものがなくアカン感が漂う
役者が全部やすい、薄い、薄すぎて平成版と比べまくってしまう
石坂浩二は素晴らしかったんだな

87 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:53:27.98 ID:PEiNXwEj0.net
5話じゃ無理だろ

88 :名無しステーション :2019/05/23(木) 07:55:33.92 ID:RK+h8jHRp.net
寺尾は演技が単調過ぎ
半落ちかと思たよ

89 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:00:52.23 ID:H88yrk9h0.net
>>84
俺も全部予約して録画する予定だけど
見ないかも (´・ω・`)

90 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:37:15.16 ID:pKhGnzzo0.net
教授夫人の「くれない会」がなんか弱いんだよ
もっと強烈な個性のぶつかり合いがあってもいい
まあ高島礼子に浅田美代子ではなあ…

>>88
夫人の尻に敷かれてる鬱屈や鬱憤みたいなのがないよね
それがないと東の行動に説得力が出ないのに、夫婦揃って造形が薄い

91 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:38:12.75 ID:ATobUUam0.net
テレ朝のリメイクに当たり無し (o´艸`)

92 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:40:27.49 ID:xYuxVdmS0.net
高畑淳子もすごかったよね
教授夫人もw
とにかく平成版は誰が欠けてもダメってくらいハマってたのに
今回のは全員がこの役者じゃなくてもいいんじゃない?と思えてしまう
一人一人は演技力ない訳じゃないのに何が悪くてこうなるんだろうな

93 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:43:10.92 ID:pKhGnzzo0.net
>>92
誰もリミッター外さずに無難にやってる感があるんだよね
唐沢版は欠点はあってもリミッター外した役者の競演は楽しめた

94 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:43:27.53 ID:JMrF8V5Ea.net
>>92
唐沢バージョンは中村雅俊の息子でさえ名俳優にみえたもんな 
唐沢、江口は勿論だが、他のキャストも完璧だったと思う

95 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:46:22.40 ID:7BbN9O3f0.net
唐沢版は大阪が舞台なのに関西弁禁止令が出ているみたいに財前又一以外標準語で違和感
今回は浪速医師会が関西弁を使っていたのには評価

原作オタで田宮版の映画から白い巨塔を見ていたものとしての感想
唐沢版は田宮版のトレースだが今回は全くの別物とした見たらそれほど悪く無い

岡田は身長は難点だが顔が濃いのでまあ及第点
東教授の寺尾は原作に近い
松山ケンイチは見る前は不満だったが案外あっている

キャストで不満だったのは飯豊まりえくらいか

96 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:51:29.99 ID:uorMLSBy0.net
唐沢版、五郎の実母役池内淳子さんは亡くなってたのか…
亡くなって随分経つんやな…
出演時間は短かったけど、妙に印象に残ってたわ

97 :名無しステーション :2019/05/23(木) 08:56:59.39 ID:HH0FGvXh0.net
始まって10分でダメダメ感満載w。
小林稔侍なんて不要なキャラなのに、冒頭の一番大事な部分で、なんであんなに長時間尺を使った?

良かったのは小林薫と沢尻くらいしか・・。岡田もダメだね。教授回診のチームの中で一番チビなんだもん。
山崎豊子さんもこだわってたらしいけど、身長ってやっぱり大事なんだよなぁ・・。あれじゃ財前のカリスマ感ゼロ。
寺尾聡も知性もなければ品もない、ただの薄汚いオッサン。離島の貧乏ドクターって感じ。
松ケンは岡田より背がかなり高いのがアンバランスだし、やけに若く見えすぎ。あんなチャラ男ぶりじゃ柳原医局員っていっても違和感ない。

財前→阿部寛 松ケン→堺雅人 東教授→中井貴一 で撮り直し希望。

98 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:08:42.05 ID:JfCyQFwN0.net
劇中曲が酷い。
ギャグドラマかと思った

99 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:12:29.30 ID:sw8eZ+om0.net
ギャグドラマです

100 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:12:33.55 ID:brN85CpS0.net
>>91
まだTBSの方が良かったかもな…昨今はドラマが当たってるし

101 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:15:29.64 ID:rPK679tya.net
戝前は長身じゃないとな 岡田や唐沢みたいなチビじゃアカン 阿部寛が適役

東はもう少し誠実な感じのはず 
寺尾さんのようなレコ大とアカデミー賞を両方獲った大物役者に手術失敗役は失礼だけどな

エリカはなかなか適役ですな

松重が医学部長役なのは笑った
どうしても「孤独のグルメ」のイメージで 営業マン役しか思い浮かばないのだが

102 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:30:49.15 ID:tTCxFmo+0.net
黒い巨根

103 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:42:37.08 ID:X2PmOdDDr.net
おまいら、今日も見る?
俺は会社優先するわ
(´・・ω` 社畜つ )

104 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:44:00.51 ID:SvNwzSxs0.net
愛人の家での最初のやり取りのシーンは完全に田宮版をなぞってるな
言ってる事がほぼ同じだし沢尻の台詞回しも雰囲気も意識して似せている

105 :名無しステーション :2019/05/23(木) 09:50:52.25 ID:paiL2eema.net
>>7
唐沢がなんで百点?
田宮の作品と見比べてみろよ。
いかに軽いか

106 :名無しステーション :2019/05/23(木) 10:06:43.75 ID:LwrWOfm+0.net
テレ朝の医療ドラマなり刑事ドラマってリアリティよりはファンタジー寄りだろ
私失敗しないので(笑)とか
白い巨塔のような原作者が取材に取材を重ねてよりリアルを追求した医療ドラマはテレ朝でやるべきではない

107 :名無しステーション :2019/05/23(木) 10:27:07.66 ID:IwvUhDF/0.net
岡田准一主演「白い巨塔」第一夜は好視聴率12・5%

108 :名無しステーション :2019/05/23(木) 10:28:02.21 ID:IwvUhDF/0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905230000054.html

109 :名無しステーション :2019/05/23(木) 10:53:17.59 ID:ME/uc5KcM.net
タートルネック

110 :名無しステーション :2019/05/23(木) 10:55:55.99 ID:uac2IWJxa.net
ゴミofゴミ、もう放送すんな

111 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:08:44.95 ID:8YNGkQM70.net
今から録画 観ます
何となく想像はしているんだけど
やっぱりアレな感じなんですかね…

112 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:10:21.78 ID:x6/IDeu90.net
ドラマ作れる有能な人材が減ってる言うことなんかね

113 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:14:38.36 ID:qf2gEbvr0.net
1話で見限った
どこかでうpされてたら倍速で見てもいいかぐらいの感じだな

114 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:15:19.94 ID:v6V1wnzl0.net
12.5%か どれだけキープできるかだな

115 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:18:21.20 ID:bZuqJnvt0.net
>>37 >>44
ワイは、鵜飼じゃなくて、東教授を
松重さんにやって欲しかった
でも、おそらくスケジュールの問題と
寺尾さんのほうが年齢上でランキング上だから
落としどころとして鵜飼になったんじゃあと

116 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:22:11.43 ID:bZuqJnvt0.net
唐沢でも21回のオンエアーだったのを
たった5日に縮めるんだから
部分部分無理してるというか
唐沢版や田宮版を観てる人には違和感タップリだろうなぁ
でも、ドラマ激減の今で、こういう短縮版でも
山崎豊子先生の作品を観られるのは嬉しい

117 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:34:22.16 ID:7Ac+TF/60.net
>>112
テンプレ見たいなドラマしか作らなくなって
いつもの流れ作業的に作ってるのかと思ってしまう

118 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:42:22.90 ID:WkGEclBta.net
岡田版が作られる経緯を追ったドキュメンタリーの方が
本来の白い巨塔のテーマに近い内容になりそう

119 :名無しステーション :2019/05/23(木) 11:46:23.13 ID:pGwNYHSM0.net
>>114
この岡田版がじゃなくて田宮か唐沢か原作の白い巨塔が好きだからとりあえず見るって人ばかりだろうなあ

120 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:02:34.94 ID:LdKi38yWp.net
今日は一桁かもしれんね

121 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:05:36.52 ID:bZuqJnvt0.net
>>120
科捜研の視聴者がそのまま流れて来てくれれば

122 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:09:07.64 ID:NPVr5qy90.net
>>121
面白く
   な
    っ
     て
      き
       た
        わ
        ね

123 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:27:24.26 ID:xW5zwAosa.net
岡田准一の時点で見ないの確定してたんだけどこのスレの酷評だと見なくてよかった

124 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:35:03.43 ID:ClUNg+W00.net
岡田がチビすぎて

ドラマの内容が頭に入ってこない


これが反省点

125 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:37:17.02 ID:1cFIh13MK.net
重厚感がないしハマり役がいない

126 :バスロマン改め短パンマン:2019/05/23(木) 12:38:44.72 ID:bZuqJnvt0.net
>>123 >>124
岡田が身長124センチなのは別に良いけど
この役には合わない
自分でマジキャスティングするなら、
今の若手俳優で財前は賀来賢人くらいかなぁと
(それでもいまひとつな感じだけど)

127 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:41:27.98 ID:LdKi38yWp.net
>>126
そこまで低くはない
実際は156

128 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:51:37.57 ID:ClUNg+W00.net
>>126-127
いずれにせよ

松山ケンイチ(180cm)との身長差が笑える
松山が財全役ならしっくりきたw

129 :名無しステーション :2019/05/23(木) 12:59:25.54 ID:mBhzxhmU0.net
コント番組なのにちゃんとコントしてないとか終わってるわ

・タレント呼んでワイプ挿入
・エキストラ観客 呼んで「え〜!?」とか反応挿入
・バラエティ番組風のテロップやSE等の効果をちゃんと挿入

これくらいやらんとダメでしょ

130 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:08:44.87 ID:Re/520430.net
>>90
唐沢版は高畑敦子が絶賛されてただけだから
原作ではあれたいしたこと無い役だった

131 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:13:07.40 ID:hUXcMiC40.net
>>10
里見先生は誠実で朴訥で温厚な人なのに
現代でそういう人は社会的高い地位にいなさそうだからかなんかしらんが
障害でも持ってんのかと思わせる人物に改ざんされちゃってるね

132 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:13:37.47 ID:j1Um6Rjn0.net
スタートが悪かった 小林稔侍のバカ殿のシーンはなくても良かった

133 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:18:31.44 ID:hUXcMiC40.net
>>104
岡田准一の顔の造形というか表情の作り方がちょっと田宮二郎を彷彿とさせるんだよな

134 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:19:11.30 ID:hUXcMiC40.net
>>132
なんだったんだろうな
視聴やめようかと思ったぐらいだった

135 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:22:29.95 ID:TxiGhjsS0.net
岡田って演技派扱いされていたのにね
なんでああなったんだろ

136 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:38:08.79 ID:SvNwzSxs0.net
>>133
どちらかと言うと田宮版の方を参考にして作ってるっぽい気がする

137 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:38:31.56 ID:Y1xkEL18d.net
松山の里見先生に頼りたくなる要素が全くないのも酷さを助長してる

138 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:47:17.69 ID:+Zur0duRd.net
責任者出て来い!

139 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:48:05.20 ID:TxiGhjsS0.net
マツケンは患者放置して家でゲームやってそう
江口洋介は偉大だった

140 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:50:04.18 ID:afgqU7exa.net
唐沢江口版を超えるものはもう二度とない

141 :名無しステーション :2019/05/23(木) 13:58:05.21 ID:Y1xkEL18d.net
>>139
発達障害みたいな里見先生だよね

142 :名無しステーション :2019/05/23(木) 14:07:21.48 ID:l37H5K2t0.net
途中でやめようかと迷いながら最後まで見た結果
過去の2作を無性に見たくなっただけだった

143 :名無しステーション :2019/05/23(木) 14:49:40.55 ID:vHGH8313K.net
>>142
これだな
見たくなくなっただけだ

144 :名無しステーション :2019/05/23(木) 15:37:19.19 ID:t5S7nfHT0.net
東教授の髭ヅラから品格が感じられない

145 :名無しステーション :2019/05/23(木) 15:56:31.65 ID:JMrF8V5Ea.net
>>144
おまけにボソボソ喋ってて聞き取りにくい

146 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:00:30.70 ID:xIhHeRANK.net
なんか全般的に雑で品がない
財前はちんちくりんだし…

147 :名無しステーション:2019/05/23(木) 16:05:06.82 ID:yWJgV9Ynr
中村伸郎は本当に原作から出てきたのかと思うくらいの東教授やった。
ルビーの指輪はあかんわ‥

148 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:09:25.07 ID:7Ac+TF/60.net
今回のドラマ唯一良かったのは
佐和子役が可愛い それしかなかった

149 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:25:39.46 ID:gS+rUGhMa.net
>>148
彼女が思いを寄せる里見がヘラヘラしてて残念すぎる

150 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:29:20.11 ID:7Ac+TF/60.net
>>149
その一言で全部吹き飛んだ、松山は岡田より酷い

151 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:31:43.25 ID:kapgZJCVa.net
里見助教授がデスノート持ってそうで恐ろしいお

152 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:35:44.02 ID:RY4mYDQgK.net
むしろ岡田より松山を変えてほしいぐらいだわ
チビ岡田財前も大概だと思ってたんだが
実際ドラマ見たら松山の表情と演技の酷さにビックリした
松山ってLとかデトロイトなんたらみたいな漫画のキャラ物しか上手く出来ないのかよと思った

153 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:42:37.28 ID:ENxAQ899d.net
東教授がただ汚らしいジジイにしか見えん。
石坂浩二は偉大だった

154 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:45:35.12 ID:kapgZJCVa.net
原作者が見たら卒倒しそうなシナリオだった

155 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:46:17.46 ID:kwaAV9mp0.net
浪速大学の講師だったら年収700万って言ってたけど教授はどれぐらいなん?

156 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:48:37.63 ID:QGPQr+Uc0.net
78田宮版 エベレスト    

03唐沢版 富士山

これ そこらのジャングルジム

語るにも値せず

157 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:51:28.25 ID:kapgZJCVa.net
小林稔侍ピエロや鵜飼東フィギア人形とか意味わからんし

158 :名無しステーション :2019/05/23(木) 16:54:05.68 ID:YXNrUe500.net
実際、大学病院で患者に寄り添った外来の医師は松山みたいな感じ。
なので許容範囲かなと。
それより寺尾聡や松重や岸部一徳の上級医が白衣のボタンを外しヒラヒラさせてるのはおかしい。
特に、寺尾聡がありえないだろ。無精ひげ、老眼なのにメガネもせずにオペ。
つーか、どんな役でもあの無精ひげで通す寺尾聡になぜ監督たちはモノを言えないんだ?

唐沢×江口版では、西田敏行と高畑淳子が大袈裟な演技で作品をぶち壊したが、
テレ朝版は全てにおいて間違っている。 
長谷川博己が腹話術人形みたいな口の動かし方さえしなけば、財前役で観てみたかった。

159 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:09:38.94 ID:Ozs0N8J1K.net
観なかったけど、ここ見てたら逆に今夜観てみようかなと思ったw

160 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:17:19.82 ID:U18iOaTE0.net
江口のなぁ〜財前、の無い白い巨塔は白い巨頭

161 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:17:42.04 ID:5G+kNcvDa.net
>>151
むしろL的な感じでやると財前のがハマったかも

162 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:19:38.37 ID:5G+kNcvDa.net
>>153
右京さんが合いそう

163 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:36:36.37 ID:RKQXNpRI0.net
岡田はずっとしかめっ面してるだけでなーんも演技しないでラクでいいなw
あれが威厳無いのは背丈よりも腕が短いからだな
古来より身長マジックはノウハウ豊富なテレビの世界だが、腕が短いとワンショットでも誤魔化しようが無いからね
あと、マツケンはあれで大河一年よく持ったな〜
児童劇団みたいな演技でビックリしたw

164 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:50:32.25 ID:X2PmOdDDr.net
>>163
唐沢はしかめっ面するときもあれば
愛想笑いするときも多かったもんな
(´・・ω` つ )

165 :名無しステーション :2019/05/23(木) 17:55:02.42 ID:sjqFZVujK.net
なあ財前
おい財前
やあ財前

166 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:01:16.50 ID:pGwNYHSM0.net
>>153
顔黒く焼けててヒゲ生えてて汚らしいんだよなあ
品が一切ないわ
どう見てもホームレス
確かに現実にワイルドな外見の医者はいるけど東教授はそういう医者じゃない

>>163
ずっとしかめっ面とか本当頭おかしいと思った
威厳とかじゃなくてただの感情丸出しの馬鹿
なんでokだした

167 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:09:23.06 ID:hUYTOF9M0.net
>>7
0点かなキャスト、BGM、演出どれもひどすぎ、放送しないほうがいいレベル

168 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:20:19.78 ID:nn1AdxYZ0.net
岸部一徳を大河内教授じゃなくて鵜飼教授にすればよかったのに
東教授の寺尾を悪くない

169 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:25:08.90 ID:RY4mYDQgK.net
なんかこのドラマの出演者このドラマで全員役者としての評価落としそう
寺尾松重小林の大御所陣すら評価落とした
唐沢版に出てたキャストの方が役者として格上な人達ばかりなんだと判明してしまったな

170 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:26:44.86 ID:RY4mYDQgK.net
白い巨塔って簡単な作品じゃないんだな
財前五郎という役も簡単な役ではないと改めて分かった
唐沢寿明は凄い人だったんだな

171 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:39:17.48 ID:+AAyC2Kqa.net
マツケンやべえ
幼稚すぎる
岡田は身長が幼い(´・ω・`)

172 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:39:44.17 ID:ue/rjIDT0.net
2話から面白くなる

173 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:40:16.89 ID:+AAyC2Kqa.net
唐沢版、叩かれまくっとったけど
よかったんやな
あれはあれで(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:44:43.27 ID:GvRauLafM.net
教授室にあった掛け時計
うちにある980円で買ったカシオのやつと全く同じなんだけど
教授室なんだからもうちょっと高級な時計付けろよw

175 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:54:32.82 ID:RY4mYDQgK.net
>>173
あれを叩いてた奴って原作と田宮版以外は絶対認めないっていう奴らだろう
唐沢版は普通にドラマとしての出来は最高だったからな

176 :名無しステーション :2019/05/23(木) 18:57:40.41 ID:YXNrUe500.net
>>163
岡田が演じているのは「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンだ。
本来の財前は、術数の多さと天才的な手技という努力の医師でもある。
 
唐沢版は、西田敏行・高畑淳子・伊武雅人・若村麻由美の
わざとらしさのせいで学芸会みたいになって好きではなかったが、
江口洋介の里見が青臭さすぎたおかげで、実況でも「財前の方がまとも」
と財前に共感する意見が少なくなかった点がおもしろかった。
田宮二郎の財前だって、愛人や実母にはそれぞれの顔を見せ、弱い男を演じた。
岡田は常にニヒル顔な上に愛人の前でも甘えることなく、児童用プールで泳ぐ…

177 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:02:30.78 ID:S6ioOib30.net
やっぱり、
俺にとっては、
田宮>唐沢だな〜

178 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:07:47.98 ID:nn1AdxYZ0.net
里見役は江口じゃなくて山本學の方が好きだったな

179 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:09:44.21 ID:GqJ7h0E+0.net
田宮版も唐沢版も奇跡的に音楽がいいのに
今回のはなあ

180 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:22:36.25 ID:ffcnR0OHa.net
>>173
叩かれてたん?オレの中だと神ドラマだったんだけどな 

181 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:38:55.51 ID:jR6SyCJX0.net
>>168
寺尾が全然だめよ

182 :名無しステーション :2019/05/23(木) 19:41:53.65 ID:ou7/t1q80.net
よく考えたら唐沢版の時にはもう2chあったんだっけ
どんな反応だったか全く記憶にない

183 :名無しステーション :2019/05/23(木) 20:18:11.99 ID:SvNwzSxs0.net
>>182
大河内役の品川さんが予想に反してあまりに良すぎて大絶賛され
それだけで何スレも消費する騒ぎとなった

184 :名無しステーション :2019/05/23(木) 20:19:38.37 ID:KdgQgMc00.net
>>182
エンディングで手のAAが毎回出動してた気がする

185 :名無しステーション :2019/05/23(木) 20:25:26.55 ID:1zcaPek00.net
田宮二郎(180p)>>>>>唐沢寿明(175p)>>>>>>>>岡田准一(自称169p)

186 :名無しステーション :2019/05/23(木) 20:53:28.76 ID:pGwNYHSM0.net
>>184
涙出る程笑った
見たかったなそれ

187 :名無しステーション :2019/05/23(木) 20:55:14.58 ID:7VD1mM+p0.net
>>179
今回のは普通どころか耳障りレベル

188 :名無しステーション :2019/05/23(木) 21:02:10.82 ID:HuysMu4y0.net
山本學さんみたいな俳優もういないもんなあ
江口はそれなりに当時としての里見を演じてたと思う

189 :名無しステーション :2019/05/23(木) 21:06:12.86 ID:ATobUUam0.net
最後に颯爽と大門未知子が登場かな?

190 :名無しステーション :2019/05/23(木) 21:16:24.42 ID:ATobUUam0.net
何もかも懐かしい(^ω^)

https://youtu.be/TqyGBy9W_a4

191 :名無しステーション :2019/05/23(木) 21:25:38.27 ID:ATobUUam0.net
ギャハハ
https://youtu.be/bCJGJ9r19bU

192 :名無しステーション :2019/05/23(木) 21:43:39.04 ID:YcRniBpB0.net
>>180
配役と脚本が良かった

193 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:10:09.20 ID:xYuxVdmS0.net
>>174
ゆるしたれよw

194 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:10:23.37 ID:xgaBNi/S0.net
大久保さんwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:22:15.74 ID:/RM+NkG7a.net
白い巨根

196 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:30:44.59 ID:Aje5Z78d0.net
2日ともみたけど、細かい設定とか結構原作に忠実に作っているなあ。
正直03年は過大評価されすぎ。今03年バージョンをやったら今回以上に袋叩きに
なっていたと思う。特に柳原周りの設定が。

197 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:34:20.83 ID:U4vM99tCM.net
田宮版>>>>唐沢版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田版

198 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:34:57.04 ID:PKAzCtjL0.net
>>196
それはねえな(´・・ω` つ )

199 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:35:34.39 ID:YcRniBpB0.net
>>196
いやいやどこが

200 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:37:45.13 ID:9ueoFLiX0.net
寺尾アキラはなぜあんな声になったの?

201 :名無しステーション :2019/05/23(木) 22:44:19.69 ID:hUYTOF9M0.net
視聴率2%ぐらいじゃねこれw

202 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:35:24.07 ID:Ny77Fr9I0.net
>>197
41年前の田宮と16年前の唐沢
唐沢が2倍界王拳やっても古すぎだろ
唐沢版が演技、映像、キャストでベストだな
41年前ってどうにもならんだろ

203 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:39:42.98 ID:jSyweccU0.net
>>95
まあでも関西の人から見たらヘタに発音がおかしい関西弁使われるよりは良いんじゃないか?

むかしドラマで方言おかしいキャラが登場た時に全員が一斉に「やめるんだすずちゃん」って実況しはじめて何事かと思った

204 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:43:03.00 ID:kXXKTRp3a.net
>>196
うむ15年の唐沢版は53年の田宮版を意識してるのかけっこう改編があるんだよね
でもそれを初めて見た人はヒナドリの刷り込みと同様に最高のものだと崇め奉っている

205 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:44:47.08 ID:TxiGhjsS0.net
田宮は美しかったけど、魅力的かというと微妙
唐沢版はみんなキャラが立ってて生き生きしてる
どっちもいいんじゃね

206 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:45:57.79 ID:Q41hYs750.net
無念だ…って原作にあるん?
ところで、今回のは東教授が一番品性が無いね

207 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:47:06.79 ID:TxiGhjsS0.net
汚い東よね
もう東じゃねえだろっていう

208 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:48:19.62 ID:kXXKTRp3a.net
顔射されて呆然とする東教授なんか見とうなかった(´・ω・`)

209 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:49:50.00 ID:TxiGhjsS0.net
寺尾聡の時代劇みたいな演技は誰に求められたんだろう
素浪人かよって突っ込みながら見てる

210 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:50:07.86 ID:hdSNTM+SM.net
>>182
普通にあった
数年後に何度か再放送(夕方の枠)されたけど、そのときの実況も盛り上がってた

211 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:51:37.11 ID:TxiGhjsS0.net
ゴールデンウィークに衛星で再放送してたからぶっ続けで見たよ
当時より感動したわ

212 :名無しステーション :2019/05/23(木) 23:57:55.77 ID:JZSfTOVS0.net
>>69
あーあれも良かったよね
全部がよくできてたわ

213 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:00:16.01 ID:LxsdYytX0.net
ここまで見た感想としては岡田は思ったより悪くない
それより寺尾をなんとかしてくれ
あと沢尻のくっさい演技もな

214 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:02:30.73 ID:geIuKghUM.net
お塩に汚される前の矢田亜希子
息子が問題起こす前の高畑淳子
薬に手を染める前の中村俊太

215 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:03:44.06 ID:vie8FMMx0.net
ラストは新薬で治っちゃうとかいうことになったりして。

216 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:06:21.70 ID:LsEwO9gF0.net
これからは手術じゃなく投薬ですね、みたいな

217 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:09:26.74 ID:e9fCeTq10.net
>>200
宇野重吉のマネじゃね?

218 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:11:38.88 ID:Y46HyTo6H.net
財前と里見がやけにあっさりした関係に映る
生き様や考え方は違えど医師としてはお互いリスペクトしてるみたいなものが全然感じられない

219 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:27:01.93 ID:o2MCwGTb0.net
なあ、財前

220 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:27:30.15 ID:iKEpFsGz0.net
>>215
原作では財前を開腹したら転移だらけで手が付けられずそっ閉じだった気がするんだけど
今はPET検査すれば転移の状態なんて簡単に分かるしね

221 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:30:06.91 ID:RHCCuU4fM.net
岡田が善人にしか見えないから、ラストの感動は薄いかもしれん

222 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:32:42.03 ID:vie8FMMx0.net
>>220
そこらへん、唐沢版でもどうするんやろう?と思っていたけど
今回どうするんでしょうね・・・
>>216
最後の遺書も変わっちゃうのかしら

223 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:32:56.14 ID:v7IYsVOL0.net
海老蔵がコメントしてるのみて
ああ、海老蔵でもよかったかも!と思うわ、嫌いだけどw
ギラギラした感じといい、高身長で年齢的にもぴったりじゃね?

224 :名無しステーション :2019/05/24(金) 00:52:10.06 ID:IrEAODei0.net
おい、財前

225 :名無しステーション :2019/05/24(金) 01:05:58.04 ID:2X4VDblU0.net
以前に録画してた唐沢版の発見したので1話から見たろ

226 :名無しステーション :2019/05/24(金) 01:06:20.08 ID:o9VHYlmx0.net
一徳さん大河内じゃないよな。彼の方が鵜飼向きだ


と思ったら同じ意見がいたw

227 :名無しステーション :2019/05/24(金) 01:22:57.66 ID:wLDfttZ00.net
一徳は大河内じゃなくて鵜飼かヌーの方がいいと思うんだけどなあ

228 :名無しステーション :2019/05/24(金) 02:29:33.59 ID:89DqtwSzr.net
財前の総回診次第だな

229 :名無しステーション :2019/05/24(金) 02:52:53.40 ID:1rmzA2o90.net
夏帆の劣化がヒドイw
シャブでもやってんの?

パク被告の元カノだからなw

230 :名無しステーション :2019/05/24(金) 04:57:08.19 ID:aNZadU0N0.net
>>95
原作オタで今回の脚本を許せるなんて愚鈍な

231 :名無しステーション :2019/05/24(金) 04:59:57.86 ID:aNZadU0N0.net
>>220
狂犬病とかどうかな?

232 :名無しステーション :2019/05/24(金) 05:19:21.75 ID:Bd4oFbZE0.net
里見と大河内教授の絡み無かったよね
再就職の粋な計らいとかはどうするのかな?

233 :名無しステーション :2019/05/24(金) 05:41:26.49 ID:BVWosJpMa.net

http://o.8ch.net/1ggrw.png

234 :名無しステーション :2019/05/24(金) 07:18:07.06 ID:cvecapq/r.net
おまいら
今日も見るの?
(´・・ω` つ )

総レス数 234
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200