2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3

1 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:34.16 ID:hxdWtbFh0.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1568699498/
※前スレ
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1568718828/

2 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:39.71 ID:gwP9hQsa0.net
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2017/06/trend_20170619151131-thumb-autox380-114824.jpg
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2017/06/trend_20170619151115-thumb-autox380-114823.jpg

3 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:40.15 ID:msWjEED70.net
>>1
おつ

4 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:42.22 ID:9JkLrooe0.net
家の証明の9割LEDにしたけど確かに目が疲れやすくなったわ

5 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:43.93 ID:2Wu5HNbI0.net
>>980
粒子です

6 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:45.42 ID:/8FSIcsta.net
ブルーライトは医学的な根拠が何もないと聞いた
絶賛してる人多かったけど
実際カット眼鏡使ってみても効果感じなかったなぁ

7 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:51.87 ID:EzezkRgYM.net
周波数があれか

8 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:55.56 ID:iVtn1ilsx.net
>>1
おつおつ

9 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:57.83 ID:olhYjOX70.net
ちゃんとした眼科の教科書には
暗いとこで本読むのが目に悪いってのは
嘘って書いてあるけどな

教科書とか読んでんのかな

10 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:00:58.91 ID:bFxBQGM7a.net
それよりこれからの5Gの方が
桁違いに身体に悪いらしいな。

11 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:11.28 ID:pxuvEm2d0.net
買ってから変えてない 青

12 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:07.55 ID:jlDIRdi00.net
LEDは波長が短い?はぁ?オカルト?

13 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:12.23 ID:hxdWtbFh0.net
>>2
なるほどね(日経)

14 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:15.13 ID:Zxcr4ozA0.net
生徒の由美子さんが見たい。

15 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:18.89 ID:cOecc/Tb0.net
ブルーライト と 青色の混同と誤解  


ブルーライトは 波長で 色ではない

16 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:20.31 ID:msWjEED70.net
血の色は興奮するのか

17 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:20.54 ID:zoE2Bnled.net
日本の国旗は刺激的なんやな

18 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:20.52 ID:hKMv+CJR0.net
マンコの色はピンク

19 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:20.94 ID:ITMyHREj0.net
LEDがよくないって照明もテレビもみんなLEDなんだけど

20 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:23.11 ID:UnL6Nh8h0.net
5ちゃん画面白いな

21 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:24.28 .net
マジかよ広島ファン辞めるわ

22 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:27.62 ID:FHaUc9MDp.net
遠近両用コンタクトはあんまおススメじゃないのかな…
遠近両用眼鏡が手放せなくて

23 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:30.34 ID:wm/pmCuB0.net
俺のiPhoneは夜になると尿液晶になる(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:32.88 ID:anBjPS0q0.net
俺の待受はバファリン

25 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:38.01 ID:U0sa/I9A0.net
あれ?緑が目に良いって迷信じゃなかったっけ

昔の緑ディスプレイとかw

26 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:41.31 ID:pxuvEm2d0.net
わざとだったのか

27 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:41.69 ID:jlDIRdi00.net
赤は遺伝子にすり込まれてるとかこいつトンデモじゃねえか

28 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:43.03 ID:YVe8TgY90.net
2chも白すぎてずっと実況も疲れてくる

29 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:44.25 ID:TPYTaX3s0.net
赤は波長長いだろ

30 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:49.46 ID:EzezkRgYM.net
>>16
闘牛もそうぢゃお

31 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:51.88 ID:ioQbEhWx0.net
目に関係するのは
明るさじゃなくて距離って聞いたけどな

32 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:01:57.68 ID:zO88PZRb0.net
緑色が目に優しいていう事はないって最近の研究でいわれてなかったっけ

33 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:07.12 ID:pOiCaUOVM.net
このお姉さん美人だな

34 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:09.99 ID:/8FSIcsta.net
>>9
暗いのが直で悪いのではなくて
本なり何なりを近付けないと読めなくなるから悪いんだよ

だから明るくして離して読みましょうってこと

35 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:11.28 ID:sA01a9Tv0.net
歩きスマホなんて自殺志願者でしょあんなん

36 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:15.05 ID:vxobYPsg0.net
>>31
それは周りの明るさ

37 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:17.84 ID:hKMv+CJR0.net
一時期ブルーライトがどうのって言ってたのはどうなったんだ?

38 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:19.51 ID:6rVHRIgj0.net
使わないのが一番よい

39 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:23.43 ID:XVxRmcpe0.net
真夜中に明るいスマホ画面見たら閃輝暗点で死ねる

40 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:30.25 ID:pOiCaUOVM.net
輝度最低なのにまだ明るく感じる

41 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:32.77 ID:pWvcRhoXM.net
歩きスマホは厳罰にしたらいいのに

42 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:32.98 ID:yQERvY9x0.net
夜帰ったら、さっさと寝ろってことだな。

43 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:34.85 ID:iVtn1ilsx.net
iPhoneの場合は、
設定→画面表示と明るさ で調整できる

夜はNight Shift で目に優しくできるよ
タイマー付き

44 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:35.47 ID:6rVHRIgj0.net
>>37
ヨコハマ

45 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:35.74 ID:XECmtvxJ0.net
波長が短いから危険だって。
アフォなこというなよ。
LEDから出ている光の波長が短かったらパネルから出る色は紫になるぞ。
赤、黄、緑は波長が長い。
LDEDからは様々な波長の光が出ている。
LEDから出ている光は波長が短いってアフォかよ。

46 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:35.87 ID:hAbnjMmp0.net
>>22
メガネとコンタクトは全然違う
一度通販で使い捨てコンタクト買ってみると良いよ

47 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:36.58 ID:FHaUc9MDp.net
>>32
目に優しいてよりも精神的なもんかと思ってたわ

48 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:36.78 ID:wVDOlNZq0.net
この先生好きだわ
生徒の質問の意味を良く理解してズバッと答えるのいいわ

49 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:37.82 ID:Dck7bJJ30.net
この医者は分かりやすいアスペだな

50 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:40.21 ID:x5L6ssDPr.net
パソコンの画面もめっちゃ明るい奴いるよね

51 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:46.53 ID:pxuvEm2d0.net
ブルーライトはダメってのは嘘なの?

52 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:49.67 ID:SFvnBpEy0.net
オナニー

53 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:51.93 ID:g6o1ld8oM.net
ブルーライトの話がないですね

54 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:56.35 ID:zO88PZRb0.net
>>23
おやすみモード?

55 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:56.73 ID:pWvcRhoXM.net
>>40
明るいところで見たらいい

56 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:57.00 ID:YKoekN/kp.net
>>25
たしか、いちばん疲れにくいのは黒背景に緑の文字だっあような。
MT5のチャートはそのセットにしてる

57 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:58.76 ID:gwP9hQsa0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2017/02/jQmgyodkKmRutm4_qsGT2_40.jpeg

58 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:02:59.75 ID:hKMv+CJR0.net
日焼け不足

59 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:00.19 ID:vxobYPsg0.net
睡眠

60 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:01.38 ID:U6MjJYow0.net
暗いところで読者が目が悪くなるということに根拠はないのが近年言われてるんだが、、
近くで見続けることが悪影響

この先生、最新情報を入れてるんだろうか

61 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:02.17 ID:2Wu5HNbI0.net
>>12
スペクトルが狭くピークエネルギーが高い。
青は波長が短いってだけ。デタラメ。

62 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:02.46 ID:6rVHRIgj0.net
瞬き

63 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:03.07 ID:LTmZvFql0.net
>>6
今はブルーライト(含む)光は目に良いって話だからな
二転三転してるよ

64 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:04.87 ID:dcqzCpzv0.net
そとあそび?

65 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:05.84 ID:GIa9B4TY0.net
お医者さんごっこ (´・ω・`)

66 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:07.99 ID:XVxRmcpe0.net
パチョンコの過剰なフラッシュのほうがヤベー

67 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:08.71 ID:iVtn1ilsx.net
>>50
めっちゃ暗めにしてるわ

68 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:08.77 ID:cOecc/Tb0.net
>>23
最新の研究では 暖色系(夕暮れ色)よりは 暗紫系(夜明け前の東の空)が良いそうだ

69 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:15.38 ID:BRhEqqVv0.net
これ前に見たな

70 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:17.95 ID:UNhZ1IQp0.net
おまえら

71 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:20.32 ID:facTQnCAr.net
車のLEDヘッドライトとテールランプを禁止しろ
眩しくて敵わん

72 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:20.35 ID:xU4PAGhar.net
子供の頃のオナニー不足

73 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:21.66 ID:Vg5ipVdM0.net
えりーなかわいい

74 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:22.04 ID:gp9YfG020.net
皮膚ガン

75 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:22.51 ID:pxuvEm2d0.net
今は浴びてないけど子供の頃は浴びてた

76 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:23.56 ID:8aAAdlMB0.net
おめーら引きこもりだったもんな

77 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:23.88 ID:hAbnjMmp0.net
>>51
嘘でしょ

78 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:24.21 ID:FHaUc9MDp.net
>>46
コンタクトは使ったことあるからいいんだけど
遠近がどうなんかと思ってな

79 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:26.21 ID:pWvcRhoXM.net
遠視だから近視の人の感覚がわかんね

80 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:26.33 ID:ULmG2bPO0.net
明るさは15パー固定、全部ダークテーマ、待ち受けも黒一色だわ

81 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:28.96 ID:55Lbbs6/0.net
白もやし

82 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:29.65 ID:pOzUmvpv0.net
熱中症なるで

83 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:33.61 ID:EzezkRgYM.net
まじかよ

84 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:37.86 ID:dJgQg2Vs0.net
>>23
設定w

85 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:39.46 ID:Eh6g/a3F0.net
嘘つくな
子供の頃、ほぼ毎日遊んでたぞ

86 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:41.10 ID:Dck7bJJ30.net
その外で遊ぶ場所が老害によって潰されてるんですが

87 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:46.78 ID:F6//l/GfM.net
>>37
そう言やこの頃ハズキルーペのCM見てない気がする

88 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:47.33 ID:ioQbEhWx0.net
>>36
いや、さっき本の話の時に明るくしろって言ってたから

89 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:47.86 ID:cOecc/Tb0.net
>>79
遠視のひとも近視のひとも 老眼 になる

90 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:48.31 ID:zwhqmR0O0.net
でも皮膚ガンになる

91 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:50.94 ID:BRhEqqVv0.net
子供のころめちゃくちゃ浴びてたが目悪いわ

92 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:51.02 ID:hAbnjMmp0.net
>>78
遠近の使い捨てコンタクトあるのよ

93 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:51.85 ID:sA01a9Tv0.net
外で遊ぼうとしたら事故に会うぞ

94 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:52.61 ID:CefM/jBmd.net
でも日焼けします

95 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:52.88 .net
目はグラサンで紫外線防ぐ方が良くないんか?

96 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:53.30 ID:YKoekN/kp.net
>>28
専ブラは背景の色を自分で好みに合わせるんだぞ。
俺はkindleのセピアにしてる

97 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:54.06 ID:EzezkRgYM.net
日本語は漢字が多いから禁止が多いんじゃなかったの?

98 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:56.49 ID:anBjPS0q0.net
d払いアプリは起動したら輝度最大になって目を殺しにくる

99 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:56.78 ID:yQF+Mr1H0.net
遺伝ちゃうの?

100 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:57.97 ID:Gi48HCRs0.net
昼間にドラクエウォークしろガキども

101 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:58.00 ID:pxuvEm2d0.net
>>77
信じてたのに

102 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:03:59.25 ID:SFvnBpEy0.net
スイッチなら持ち運べるだろ

103 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:02.96 ID:zO88PZRb0.net
>>47
それはあるかも・・

104 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:06.07 ID:5aowo9yZ0.net
ぶっさ

105 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:06.36 ID:rWlDXlO6M.net
ファミコンはいかんの?(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:07.97 ID:m6mbaCaqK.net
はい嘘ー
ほぼ遺伝です

107 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:09.48 ID:ZNqVd8550.net
子どもにスマホ持たせたりね

108 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:15.57 ID:hkO1oFbQ0.net
NintendoSwitchさいてーだな

109 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:16.40 ID:iVtn1ilsx.net
>>28
設定しなよ

110 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:19.98 ID:pOzUmvpv0.net
眼鏡かけてる子供多いよね

111 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:21.43 ID:XAy3jI+U0.net
紫外線あびさせられてたわ
おかげで今は松崎しげると職場で言われる

112 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:23.34 ID:hKMv+CJR0.net
ガキは外で遊んで来い

113 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:25.03 ID:pxuvEm2d0.net
>>28
PC自体を暗くしてる

114 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:27.11 ID:CefM/jBmd.net
目は紫外線硬化樹脂か

115 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:27.88 ID:6rVHRIgj0.net
毎日外で遊んでたわ、視力1.5

116 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:29.11 ID:77Ke1qkA0.net
アホほど外出て遊んでたけど病的近視でどんどん見えなくなってるわ
そもそも目の色薄いから子供の頃から紫外線は目を強くするより痛めてる感じしかしなかったけど

117 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:35.72 ID:EzezkRgYM.net
ほんとうかよ。
大洋に浴びれば目えわるくならないの>
まじ?

118 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:37.71 ID:5yvgAwZza.net
いつからの学説?

119 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:38.10 ID:cOecc/Tb0.net
>>96
最近 オリーブ色にしている

120 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:41.11 ID:CkRNomCUa.net
別にそれだけが原因じゃねーだろアホかよ

121 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:41.52 ID:8mwFmcrB0.net
じゃあ室内飼いのペットもそうなのかな?

122 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:42.49 ID:UNhZ1IQp0.net
竹山みたいな容姿

123 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:45.95 ID:hAbnjMmp0.net
紫外線あびると白内障になるんじゃないの?

124 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:46.00 ID:pWvcRhoXM.net
これ本当に同一人物なのか?

125 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:46.43 ID:tPCAwUnoM.net
イラストがスイッチだね

126 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:50.45 ID:msWjEED70.net
嘘つけや
64とかゲームボーイとかやりまくるのと同様に太陽光ガンガン浴びてたのに0.03やぞ

127 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:51.52 .net
ネラーみたいな風貌で草

128 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:53.52 ID:lMf5SlYNd.net
>>95
目が固くなったらいいんじゃない

129 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:54.26 ID:jfVnJXMT0.net
嘘だよ

子供の頃 そとであそびまくったけと 
超近視だぞ

130 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:04:59.66 ID:FHaUc9MDp.net
>>92
なるほど
試してみるかな

131 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:01.30 ID:TPYTaX3s0.net
紫外線は目に悪いだろ

132 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:01.69 ID:iVtn1ilsx.net
まじか

今の子は小さい頃から家でゲームだからヤバいかもね

133 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:03.10 ID:zO88PZRb0.net
面白い学説w

134 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:06.26 ID:F6//l/GfM.net
>>86
公園があっても禁止事項が多いしな

135 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:10.27 ID:2Wu5HNbI0.net
>>56
緑じゃないぞ黄緑
俺が初めて使ったパソコンがIBM5550で24ドット漢字表示でディスプレイはグリーニッシュイエロー

136 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:11.63 ID:ioQbEhWx0.net
なんか胡散臭い

137 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:12.36 ID:Dck7bJJ30.net
適当な説すぎるわ

138 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:13.81 ID:EzezkRgYM.net
紫外線というか太陽光線にあたることでビタミンDが合成されるのが関係あるんじゃね?

139 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:15.40 ID:iVtn1ilsx.net
>>129
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

140 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:15.71 ID:7+nBpb890.net
マジかよ〜
俺がガキの頃に教えろろ
遺伝かと思ってた

141 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:16.36 ID:pxuvEm2d0.net
>>95
黒いサングラスはだめらしいよ

142 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:17.38 ID:hkO1oFbQ0.net
由美子40歳

高島彩40歳たまらん

143 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:19.49 ID:nSzB/8cK0.net
太陽見るとくしゃみが出る

144 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:19.48 ID:wVDOlNZq0.net
この先生と林先生で2時間くらい対談して欲しい

145 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:19.62 ID:gp9YfG020.net
赤外線じゃ駄目ですか?

146 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:19.93 ID:cOecc/Tb0.net
濃い色のサングラスは逆に眼を疲れさせる 

147 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:21.94 ID:fU8Vowxv0.net
外でゲームすればおk

148 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:28.74 ID:pWvcRhoXM.net
ブルーライト

149 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:28.74 ID:msWjEED70.net
ブルーライト

150 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:31.61 ID:6W79HHLLp.net
パイプ

151 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:31.90 ID:zhcfd6Ny0.net
この先生って日本で初めてレーシック手術したひとだっけ

152 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:33.19 ID:hKMv+CJR0.net
レベルの低い友達なんかいたら東大行けないよな

153 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:33.41 ID:zwhqmR0O0.net
ブルーライト

154 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:33.56 ID:wm/pmCuB0.net
>>115
俺もだな。
両目2.0だよ。右目は網膜剥離やってるけど視力は低下しなかった

155 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:33.57 ID:XAy3jI+U0.net
ブルースリー

156 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:34.62 ID:hkO1oFbQ0.net
由美子の穴埋めしたい

157 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:34.79 ID:XVxRmcpe0.net
ブルーライトがカットされてるぅ☆

158 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:35.29 ID:rWlDXlO6M.net
ブルーライト?

159 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:35.42 ID:zoE2Bnled.net
広告やろ?

160 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:35.57 ID:xQEUACZr0.net
ブルーライト

161 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:36.15 ID:6rVHRIgj0.net
前髪

162 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:36.25 ID:ZNqVd8550.net
ブルーライト

163 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:36.98 ID:UNhZ1IQp0.net
ブルーライトカットメガネ

164 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:37.37 ID:MlXr8Tu60.net
>>22
普通の近視用コンタクトにして、老眼鏡かける方がいいと思えてきた…
遠近両用は近くをメインに度を合わせるから、遠くは見えにくいし
さっきも書いたけど、夜は瞳孔が開いたところに近用が被って
ものすごく見えにくくなる

165 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:38.13 ID:Zxcr4ozA0.net
由美子さんがホニャララとは。

166 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:40.26 ID:iVtn1ilsx.net
>>138
(・∀・)ソレダ!!

167 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:40.26 ID:G7Zf9A5H0.net
小泉孝太郎

168 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:40.76 ID:SFvnBpEy0.net
パイプ

169 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:42.68 ID:RVuCDJmU0.net
>>129
同じく外で遊びまくってたけど近視だ

170 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:42.85 ID:QCI6Xh6+0.net
ブルーライト

171 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:43.98 ID:dJgQg2Vs0.net
なんかこの先生の情報古くね?

172 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:44.18 ID:yQF+Mr1H0.net
すごい!ブルーライトがカットされてる!

173 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:46.03 ID:ESgojzb30.net
パイプカット?

174 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:47.18 ID:cOecc/Tb0.net
紫外線 と ブルーライト

175 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:49.22 ID:CefM/jBmd.net
ヨコハマ

176 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:52.40 ID:msWjEED70.net
字が小さすぎて読めなぁい

177 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:54.14 ID:U6MjJYow0.net
この先生、少し偏りがあるな…

178 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:54.65 ID:pxuvEm2d0.net
嘘じゃないじゃん

179 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:55.29 ID:D/MHjGvAd.net
新井くんめちゃくちゃタイプなんだけどスキャンダルとかあるの?

180 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:55.40 ID:XAy3jI+U0.net
誰や年
ブルーライト

181 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:55.97 ID:pOzUmvpv0.net
かわいすぎな

182 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:57.61 ID:ZNqVd8550.net
ブルーライトカットの老眼鏡かけてる

183 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:59.13 ID:iVtn1ilsx.net
>>157
キャッ!

184 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:05:59.42 ID:TPYTaX3s0.net
ブルーベリー

185 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:00.91 ID:XVxRmcpe0.net
ハズキルーペだーいすき☆

186 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:02.29 ID:pWvcRhoXM.net
>>152
育った環境って大事だなと思うね

187 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:04.61 ID:LTmZvFql0.net
ブルーカットの話は古い
今は良いとされている

188 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:04.99 ID:D/MHjGvAd.net
いしだあゆみが↓

189 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:05.74 ID:nh7KGoCda.net
ハズキルーペ最強

190 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:08.38 ID:dJgQg2Vs0.net
街の灯りが〜

191 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:11.65 ID:zO88PZRb0.net
>>151
マジか

192 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:12.13 ID:pxuvEm2d0.net
ジンズのブルーライト眼鏡もってる・・・

193 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:12.56 ID:lMf5SlYNd.net
ブルーライトカット機能使うと画面が黄色くなるからいや

194 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:14.65 ID:U0sa/I9A0.net
>>176
ブルーライトがカットされてる?!

195 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:15.58 ID:Ao7PmkCCx.net
街の灯りがとても綺麗ね

196 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:15.97 ID:iwvN8t4x0.net
>>1
新井くんは、テレビに出すぎだから
目の毒だな

197 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:19.03 ID:FHaUc9MDp.net
>>164
そっか…
遠近両用眼鏡すら慣れるまで大変だったから厳しいかもなあ

198 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:23.11 ID:jfVnJXMT0.net
ブルーライトは

眼鏡屋が眼鏡売るためのオカルトだろ

199 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:23.11 ID:iVtn1ilsx.net
>>187
まじか

200 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:23.14 ID:zwhqmR0O0.net
結論
ハズキルーペを買え

201 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:23.63 ID:Vh/BwX0u0.net
ブルーライトヨコハマ〜

202 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:24.26 ID:EzezkRgYM.net
この先生のすごいところは、航空大学校をでてパイロットを目指してたんだけど
医大に進んで眼科医になったところ。

203 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:24.65 ID:pWvcRhoXM.net
ハズキルーペかけとけ

204 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:26.72 ID:g6o1ld8oM.net
森と泉にかこまれて〜♪

205 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:28.31 ID:WQukC8MF0.net
ヨコハマ

206 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:29.32 ID:5vHuR6+80.net
ブルーライト・ヨコーハマ〜

207 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:29.62 ID:xvP2vbhC0.net
カットフィルター特需

208 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:31.08 ID:3OV9yLqPM.net
すごーい!ブルーライトがカットされてる!

209 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:34.27 ID:ULmG2bPO0.net
いくら目に良くてもNight Shiftにはしたくないなー
黄ばんだ画面に耐えられない

210 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:35.13 ID:/8FSIcsta.net
うーん?本当か??

211 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:37.03 ID:WPyrfdWY0.net
あれブルーライトが悪いはデマって話割と最近出なかったっけ

212 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:37.41 ID:MjzebNnU0.net
有機ELは大丈夫なの?

213 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:40.62 ID:TPYTaX3s0.net
これガセだろ

214 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:42.61 ID:LTmZvFql0.net
嘘を堂々と話すな

215 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:43.19 ID:s+TSCDUa0.net
街の灯りがとても綺麗ね

216 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:49.94 ID:pxuvEm2d0.net
距離だったのかあ

217 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:50.43 ID:y9oYY7pfd.net
寝ながらそんなことしたら目が大変なことに

218 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:53.30 ID:XAy3jI+U0.net
ブルーライトカットしたらすぐ寝てしまうからブルーライトを放出してる

219 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:53.36 ID:D9iX73jS0.net
俺のLED電球はシアン色LEDタイプ

220 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:57.47 ID:S0/qlimR0.net
いまだにブルーライトとかどんだけwww

てか、網膜までに届かなきゃなんも見えんだろ

221 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:58.40 ID:sA01a9Tv0.net
貧乏なご家庭はテレビが小さいから近いぞ

222 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:06:59.96 ID:anBjPS0q0.net
横浜最低だな

223 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:04.96 ID:pOzUmvpv0.net
犬かな

224 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:05.56 ID:tPCAwUnoM.net
ブルーライトって日本が勝手に言い出しただけで何の根拠もないって最近海外で言われてなかったか?

225 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:05.84 ID:yQERvY9x0.net
外で遊べって言われて無理やり外出されてたけど、外でゲームボーイしてたな。

226 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:07.61 ID:gp9YfG020.net
日本人開発者が悪い青色LED

227 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:09.92 ID:XVxRmcpe0.net
ブルーライトヨコハマ

228 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:09.95 ID:M3QmOCw00.net
ヨコハマ♪

229 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:10.14 ID:iVtn1ilsx.net
>>209
夜だけ使えばいいじゃん

230 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:10.66 ID:zO88PZRb0.net
>>200
まさにそれ

231 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:11.95 ID:cOecc/Tb0.net
青色発光ダイオードを商業生産可能にしたひとは 罪 だね

232 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:12.03 ID:x5L6ssDPr.net
距離に反比例?エネルギーなら距離の二乗に反比例でしょ?

233 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:12.26 ID:6rVHRIgj0.net
>>211
だよな、聞いたぞ

234 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:13.13 ID:jfVnJXMT0.net
じゃあ
iPhoneの有機ELは?

235 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:15.18 ID:2Wu5HNbI0.net
>>45
黄色の蛍光体を青色LEDで励起させてる。
蛍光管よりは青のピークは大きい。

236 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:15.69 ID:oG3uGfxx0.net
うちはプラズマだからLEDじゃないんですけど!

237 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:18.47 ID:FHaUc9MDp.net
まあ小さい子にスマホ画面ばかり見させてるのは心配になるわ(´・ω・`)

238 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:19.96 ID:pxuvEm2d0.net
白内障って歳ったらみんななると思ってた

239 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:20.37 ID:vQVAuART0.net
ブルーライトカットは意味ないとか見たけど

240 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:24.56 ID:Mp61D9ud0.net
新井さん、こういうメイクのほうが可愛いよね
グッドモーニングのときは疲れてるのかな

241 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:24.84 ID:hxdWtbFh0.net
ブルーライトがカットされてる (*´ω`*)

242 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:29.04 ID:7HX8ftle0.net
ブルーライトは脳を覚醒させるから睡眠不足に繋がるって言うけど、絶対嘘だよな。だってそんな効果あるなら仕事中あんなに眠いはずがない

243 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:30.01 ID:hKMv+CJR0.net
細目で見れば物理的に入ってくる光を減らせるぞ(^ω^)

244 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:30.30 ID:txmdrZif0.net
白内障はみんななるし完治出来るしどうでもええな

245 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:31.05 ID:D9iX73jS0.net
白色LEDの殆どが青色LEDベースだからな

246 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:32.54 ID:XECmtvxJ0.net
>>187
良いわけではない。時には必要であるという話し。
例えば、朝日を浴びて目を覚ますのはブルーライトのおかげ。

247 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:34.95 ID:pOzUmvpv0.net
上原亜衣

248 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:39.04 ID:9WhKGoWs0.net
【米国眼科学会】「ブルーライトで目が悪くなる」はウソ むしろブルーライトカットの眼鏡を使う方が目が悪くなる★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538490381/

249 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:39.71 ID:msWjEED70.net
白内障は治るからええやん
強度近視と乱視で緑内障予備軍の俺はどないしたらええねん

250 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:42.11 ID:4HFcFLxxH.net
街の灯りがとてもきれいね

251 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:43.87 ID:zO88PZRb0.net
ハズキルーペ、最高!

252 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:44.36 ID:ioQbEhWx0.net
>>224
えー?!
日本だけの説なんか?

253 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:46.01 ID:5yvgAwZza.net
テレビから出てる

254 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:48.67 ID:pWvcRhoXM.net
>>242
睡眠の質が落ちるんだろ

255 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:50.18 ID:G7Zf9A5H0.net
メガネのレンズでUVカットやブルーライトカットつけると景色がちょっと黄色くなるんだよな

256 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:50.38 ID:cOecc/Tb0.net
>>224
ブルーが 青ではなく 波長であることを多くのひとが混同している

257 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:51.19 ID:7+nBpb890.net
もう手遅れだな

258 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:56.26 ID:TPYTaX3s0.net
人工レンズ入れりゃええやん
ジッジ手術してめっちゃ見えるように
なったと喜んでたで

259 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:56.54 ID:vEu5O2W20.net
>>209
俺は2日ぐらいで慣れた。逆にブルーライトオンにすると、眩しすぎて見られなくなった。

260 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:07:58.99 ID:XAy3jI+U0.net
ピンクの証明だから青くても構わない

261 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:02.07 .net
臭そう

262 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:06.47 ID:zoE2Bnled.net
尿液晶

263 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:08.36 ID:XVxRmcpe0.net
糖尿病性白内障(´・ω・`)

264 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:12.31 ID:7HX8ftle0.net
白内障なんか年取ったら誰でもなるやろ

265 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:13.85 ID:pxuvEm2d0.net
こええ

266 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:15.07 ID:msWjEED70.net
えぇー

267 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:15.95 ID:2Wu5HNbI0.net
>>32
黄緑の感度が特に高いから輝度を落とせる。
ギラギラで使ったら意味がない。

268 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:17.18 ID:ULmG2bPO0.net
>>229
主に夜動画とか見るのにAV女優の白い肌が黄ばんでたらイヤじゃん

269 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:17.47 ID:FHaUc9MDp.net
高齢者でグレーっぽい瞳になってるのって白内障?

270 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:29.10 ID:wciW1GRz0.net
新井恵理那、たけしの天気予報と高速道路のCM以外で久々に見たわ(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:29.66 ID:D/MHjGvAd.net
最後にこの先生の視力検査やってくれ

272 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:31.95 ID:MlXr8Tu60.net
照明が黄色いと区別がつかないな

273 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:32.20 ID:XX78pFkua.net
毎日仕事で8時間PCモニタ見てるし
休日も10時間近くPCやら動画やらゲームやらしてるからな
この5年ブルーライトカット眼鏡使ってるわ
もっと早く使うべきだった

274 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:32.80 ID:iVtn1ilsx.net
>>248
!!!

じゃあスマホのカットしてるカガラスカバーは張らなくていいんだね

275 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:36.57 ID:EzezkRgYM.net
おまいら景色が黄色く見えてる?

276 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:42.24 ID:zoE2Bnled.net
ブボボ、モワッ…

277 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:43.90 ID:ioQbEhWx0.net
>>264
手術でビックリするくらい見えるようになるんだってね

278 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:44.33 ID:55Lbbs6/0.net
眼が尿液晶に

279 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:48.45 ID:XECmtvxJ0.net
>>235
だから、言い方がおかしいていうことよ。
LEDは波長が短い。って言ってたぞ。

280 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:49.04 ID:Ri8zv8sI0.net
↓メクラはこう思った

281 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:49.53 ID:hxdWtbFh0.net
目が眩しく見えるんです・・・(´;ω;`)

282 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:49.63 ID:NcCyOqWvp.net
絵描きだから困るわ

283 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:51.75 ID:6rVHRIgj0.net
靴下が左右違うのを電車の中で気付いた時の恥ずかしさ

284 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:57.84 ID:g6o1ld8oM.net
ブルーブルー シャトー♪

285 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:08:58.48 ID:bZ56Wp8E0.net
思ってくださいというかはっきりそうなってるやん

286 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:00.40 ID:cOecc/Tb0.net
>>252
日本語圏のひとは ブルー 青 と単純に関連させるが

ブルーライトのブルーの本来の意味は青色系波長のこと

287 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:03.76 ID:pxuvEm2d0.net
信号が

288 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:04.26 ID:pWvcRhoXM.net
こりゃこええな

289 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:09.78 ID:anBjPS0q0.net
うちのアマゾンタブレット見てると黄色く見えるのは白内障だからなのか…

290 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:15.07 ID:NcCyOqWvp.net
どうしたらいいの?
絵描きだからこんなことなったら商売上がったりだわ

291 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:15.12 ID:hKMv+CJR0.net
最近部屋の中を電球色にしてる家も多いから余計気づかないだろうな

292 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:19.77 ID:pOiCaUOVM.net
こえて

293 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:20.35 ID:iVtn1ilsx.net
>>268
慣れだよ慣れw

294 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:21.89 ID:rLjSpqESa.net
紺と黒で迷うことあるよね

あ る よ ね

295 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:26.92 ID:zO88PZRb0.net
>>275
私のiPhoneは21時を過ぎると、黄色く見える

296 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:27.13 ID:XVxRmcpe0.net
白内障
黄色く濁る
黄色でブルーライトカット!!

297 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:29.29 ID:msWjEED70.net
火ぇ

298 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:34.99 .net
それならIHでええやん

299 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:36.57 ID:FHaUc9MDp.net
>>248
ええー
眼鏡にカット機能入れてもらったのに(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:36.82 ID:MlXr8Tu60.net
>>193
青っぽく?も出来るアプリがあるよ

301 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:39.55 ID:M3QmOCw00.net
怖い

302 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:42.80 ID:2Wu5HNbI0.net
>>87
フジテレビには出稿してない。

303 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:46.13 ID:EzezkRgYM.net
これは、こわいねえ

304 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:46.38 ID:dJgQg2Vs0.net
ガスコンロそんな状態で火を付けないけど

305 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:47.82 ID:ioQbEhWx0.net
浦辺粂子も火が見えなかったんかな・・・(´・ω・`)

306 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:48.62 ID:8mwFmcrB0.net
そうだったのか

307 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:48.90 ID:pOiCaUOVM.net
こわすぎる

308 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:09:49.99 ID:hkO1oFbQ0.net
年寄りが信号無視


ダイナミック入店

309 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:00.38 ID:XVxRmcpe0.net
ねこの視野かな?

310 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:01.52 ID:NE9Az0FYa.net
こりゃ怖い

311 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:02.05 ID:sA01a9Tv0.net
でも何も乗せないで火を付けないよね

312 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:03.44 ID:6W79HHLLp.net
IHは元々分からん

313 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:11.80 ID:pWvcRhoXM.net
マツダスタジアム電光掲示板のストライクの色が見えにくいとか言ってたのはこれか?

314 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:15.70 ID:mE7QV+mz0.net
>>224
海外でも言われてる
でも根拠がないので、疑似科学扱いなのと、太陽光、紫外線のほうが悪い

315 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:16.97 ID:cOecc/Tb0.net
>>289
白内障の自覚症状は 痴漢が出そうな街路の街灯の色が 色に関係なくぼやけた灯りに見える症状

濁っていると表現できる 色ではない

316 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:19.91 ID:Y33MNfC60.net
二重に見えて辛かったけど真っ赤まではいかなかった

317 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:20.37 ID:6rVHRIgj0.net
じゃあ最初かブルーライトでないLED作れよ

318 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:20.38 ID:ZNqVd8550.net
信号とかも間違えそう

319 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:21.25 ID:pgrfkcvwa.net
目玉が腫れてる感じでずーっと痛い
時々針で突かれたみたいに痛くなる
目薬キライだからさせなくて、このままいったら目玉が破裂しそうで怖い

320 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:22.05 ID:2i+Ueigea.net
うちのおかんは黄色く見えたことはないって言ってたぞ
運転してる時にまぶしかったりとかキラキラして見えるとは言ってるけど
そんな黄色くなることあるの?

321 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:22.15 ID:iVtn1ilsx.net
>>295
設定→明るさのNight Shift モードだよ

322 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:26.14 ID:rLjSpqESa.net
点けたはずのコンロが消えてることはあるよね

あ る よ ね

323 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:30.31 ID:LTmZvFql0.net
>>299
目が悪くなればメガネ屋が儲かるからな
真実なんてどうでもいいのよ

324 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:31.09 ID:yQERvY9x0.net
これ白内障っていう設定か!お年寄り体験のメガネがこの色だったわ。

325 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:38.72 ID:5yvgAwZza.net
モデル誰?

326 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:42.96 .net
そこでハズキルーペですよ

327 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:43.94 ID:zO88PZRb0.net
>>290
なるべく自然光の中で生活するのがいいのでは

328 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:49.80 ID:pxuvEm2d0.net
眼鏡は?

329 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:52.21 ID:U6MjJYow0.net
>>249
年齢による。40以降で初期で発見できれば治療続けてればそう深刻にはならない
自覚しにくいから無治療で放置し続けるのがやばい

330 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:52.80 ID:hxdWtbFh0.net
ハズキルーペ凄い!

331 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:52.92 ID:zoE2Bnled.net
アプリ入れてるわ

332 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:54.76 ID:D9iX73jS0.net
ブルーライトカット(笑)


輝度を抑えるが一番

333 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:58.31 ID:y9oYY7pfd.net
眩しい

334 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:10:58.95 ID:0zidWPPB0.net
俺は白内障だったけどそんな症状じゃなかったな

335 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:01.27 ID:YGH/dc440.net
ハズキルーペを

336 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:03.25 ID:FHaUc9MDp.net
>>323
ショック(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:05.59 ID:cOecc/Tb0.net
>>314
もっと数値的な波長で 光の害を語るほうが 「科学的」だよね

338 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:08.25 ID:sA01a9Tv0.net
このガラスのメーカーから宣伝してくれって言われてるんじゃ・・・

339 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:12.68 ID:WUBb9xiKa.net
ブルーライトの影響って最近否定されてなかった?

340 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:14.73 ID:lMf5SlYNd.net
>>300
へー探してみる

341 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:15.90 ID:oxCNwA/30.net
これは明日売れる

342 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:19.42 ID:msWjEED70.net
うさんくせえな

343 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:20.78 ID:iVtn1ilsx.net
>>319
眼圧高いんじゃね

そういうときは睡眠多めにね

344 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:22.00 ID:CefM/jBmd.net
スマホにブルーライトカット機能があるんですが

345 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:27.94 ID:zwhqmR0O0.net
夜になるとブルーライトカットされるようになってるよね。iPhoneだと。
あれを一日中やればいいんじゃね。

346 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:35.61 ID:zO88PZRb0.net
>>321
いやそのとうりなんだけど・・;

347 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:37.66 ID:Jx1ECGqT0.net
ブルーライトカットシートは見づらい

348 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:39.91 ID:kuOpPggl0.net
最近こんなん意味ねぇとか言い出す奴大量にいるけど

349 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:41.11 ID:mkkh7V/Q0.net
イカサマくさいな

350 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:43.17 ID:ke38rC670.net
ハズキルーペ大好き

351 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:44.36 ID:Gb4nhrvx0.net
100均のやつ貼ってるけど大丈夫かな?

352 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:45.84 ID:Ri8zv8sI0.net
こんなん使ってる奴いるの

353 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:47.31 ID:a6PU4mlN0.net
カットされると色変わらないんです?

354 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:52.99 ID:SFvnBpEy0.net
色変わっちゃうじゃん

355 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:53.11 ID:nhdOd4nU0.net
リビングのled 照明は遠いから大丈夫なの?

356 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:56.20 ID:EzezkRgYM.net
完治ってか手術でしょ

357 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:58.52 ID:bxWgrxkH0.net
100均のじゃ効果薄いかな

358 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:11:59.70 ID:ZUgUtbyTa.net
学生のときからブルーライトカットメガネ(度無し)かけてるせいかずっと裸両目眼1.5だわ

359 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:00.40 ID:qOgdGNN50.net
セックスしよっか

360 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:01.01 ID:anBjPS0q0.net
マジて右目だけずっと涙が潤んだ状態何だけどこれはただの老化なのかな

361 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:01.64 ID:64jXfOhX0.net
俺もラップトップのせいで画面が近くて飛蚊症になった昼間外に出れなくなって引きこもった
だからテレビをコンピューターのモニタに浸かってる

362 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:04.82 ID:ioQbEhWx0.net
すげえww

363 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:06.05 ID:msWjEED70.net
そもそもブルーライトって視認出来ねえだろ

364 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:08.90 ID:hKMv+CJR0.net
目の奥の刺激の違いが分かる位には変わるよね

365 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:12.81 ID:hxdWtbFh0.net
>>248
なるほどね

366 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:16.35 ID:EzezkRgYM.net
ブルーライトをカットする眼内レンズ?
まじ?

367 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:19.56 ID:oG3uGfxx0.net
すげええwww

368 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:20.94 ID:txmdrZif0.net
俺はブルーライトカットしてないと仕事できない

369 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:22.36 ID:uAc6kCSN0.net
この先生がケーシー高峰なら

我が家の家族は皆火はいつも赤く見えるんだよ「だって、うちの家計は火の車」とか笑かせるのに。

370 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:25.21 ID:7+nBpb890.net
近視用のメガネレンズは大抵付いてるよね

371 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:27.65 ID:9UN3LJmR0.net
医学的根拠ないって話じゃなかtった?

372 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:33.40 ID:D9iX73jS0.net
青色LEDベースなのにブルーライトカットとかw

373 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:34.31 ID:oG3uGfxx0.net
>>360
あっ・・・

374 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:34.81 ID:AMWMSvHz0.net
PCモニターにその機能ついてるけど尿液晶になるから使ってない

375 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:36.63 ID:77Ke1qkA0.net
その眼内レンズ使うと視界が黄色く見えちゃうんでは…

376 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:44.12 ID:WQukC8MF0.net
>>305
今の若い連中絶対知らんw

377 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:44.44 ID:0zidWPPB0.net
うそはいかんなあ
白内障は完治しないは
手術で視力回復するのみ

378 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:44.84 ID:WPyrfdWY0.net
この医者は信用ならねーわ

379 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:45.54 ID:Gb4nhrvx0.net
>>345
え?何時からカットされてるの???

380 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:51.77 ID:crRVaxo90.net
ブルーライトが、カットされてる!!…館さん!!!

381 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:55.58 ID:zoE2Bnled.net
ハヅキルーペを目に入れるのか

382 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:12:55.98 ID:MlXr8Tu60.net
>>242
寝る直前までスマホいじってても、速攻で寝れるわw

383 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:03.08 ID:0VzORR5bd.net
でもブルーライトカット眼鏡って
かけるとチラチラ青い光が見えるんだよな…

カットした光がレンズでどこかに集約されてたりしない?

384 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:03.06 ID:zO88PZRb0.net
私はNight Shiftモード21時から5時までに設定してる

385 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:03.61 ID:64jXfOhX0.net
スマホが有機ELになってブルーライトや白内障の心配する必要がなくなった
コンピュータの中型モニタに有機ELないのが困る

386 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:04.10 ID:qOgdGNN50.net
スマホ見ながら寝落ちするのはどういう訳だ

387 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:04.30 ID:hKMv+CJR0.net
新井君かわいすぎる

388 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:07.52 ID:D/MHjGvAd.net
新井くんかわいい

389 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:09.52 ID:77Ke1qkA0.net
>>372
青色作るのに苦労したのになw

390 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:09.47 ID:hxdWtbFh0.net
かわいいなぁー

391 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:10.25 ID:g1bzvwIl0.net
ひでえいいかたw

392 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:12.42 ID:g6o1ld8oM.net
スポーツサングラスでもカットできるかな

393 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:12.62 ID:DGnB1OmJ0.net
かわええ

394 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:14.26 ID:ULmG2bPO0.net
鼻になんか入ってるなこの女

395 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:15.28 ID:s+TSCDUa0.net
スマホいじったまま寝てしまうわ

396 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:15.74 ID:UUSOlAmN0.net
彼氏とメールだなw

397 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:17.43 ID:hkO1oFbQ0.net
やっちゃってる?

398 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:17.99 ID:iVtn1ilsx.net
おまいら、目の不調はまず睡眠だよ

あと暴飲暴食はNG、水を飲め

399 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:19.60 ID:D9iX73jS0.net
だから輝度を抑えろや

400 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:22.49 ID:pOiCaUOVM.net
彼氏とやってんでしょ

401 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:23.75 ID:TPYTaX3s0.net
メラトニン

402 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:24.64 ID:FHaUc9MDp.net
>>382
睡眠の質の問題じゃないの?

403 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:28.14 ID:oxCNwA/30.net
しかも処女だし

404 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:34.65 ID:2Wu5HNbI0.net
>>279
蛍光管は紫外線で白色蛍光体を励起してる。
青のピークはLEDの方が大きい。

405 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:34.88 ID:msWjEED70.net
>>382
スマホ持ったまま寝落ちするなんて日常茶飯事だしな

406 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:34.97 ID:wVDOlNZq0.net
たまに今みたいなデカさのコンタクトレンズを目に入れようとして焦ってる夢を見るわw

407 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:35.19 ID:f3u+fHaQ0.net
この医者、喋り方がムカつくな

408 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:37.05 ID:RxMEh2r80.net
わいとSEXすればよく寝れるぞえりーな

409 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:38.67 ID:UnL6Nh8h0.net
街の灯りがとても綺麗ねブルーライトヨコハマ

410 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:39.63 ID:lHgFZx5oK.net
ブルーライトとは無関係だとわかったと聞いたが

411 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:39.88 ID:8mwFmcrB0.net
この娘かわいいなぁ

412 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:40.53 ID:RrKfiOMu0.net
顔面どあっぷかよ

413 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:41.82 ID:UKtAbNE60.net
この清純そうなJKは誰ですか?(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:45.32 ID:rlG5p/uH0.net
目頭切開してる?

415 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:45.80 ID:g1bzvwIl0.net
wwwwwww

416 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:45.91 ID:hKMv+CJR0.net
毎日4時間も寝れなくて辛いのに朝の光浴びたら不快でしかない

417 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:47.23 ID:zO88PZRb0.net
>>360
目の使い過ぎとか・・?

418 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:48.44 ID:hxdWtbFh0.net
ムスカ案件

419 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:49.14 ID:5vHuR6+80.net


420 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:52.09 ID:nSzB/8cK0.net
何れは視力もハゲもアルツハイマーもIPS細胞が解決してくれる

421 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:53.00 ID:CefM/jBmd.net
かわいい

422 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:54.09 ID:pxuvEm2d0.net
先生のバッサリ行くとこ好き

423 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:54.19 ID:NE9Az0FYa.net
このエロい人だれ?(´・ω・`)

424 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:55.54 ID:dJgQg2Vs0.net
>>305
小森のオバチャマがチラついて顔が思い出せないw

425 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:55.76 ID:sA01a9Tv0.net
論破されてるのかわええ

426 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:56.58 ID:Zxcr4ozA0.net
先生にディスられる新井。

427 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:56.77 ID:Oz/Myix00.net
すぐにテレビを消さないと!

428 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:57.11 ID:mcJVygSD0.net
この二人面白い

429 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:13:58.13 ID:mkkh7V/Q0.net
エロい顔だな

430 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:02.79 ID:WPyrfdWY0.net
>>383
後ろから来る光がカット(反射)して見えるんだろ

431 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:03.08 ID:tu3Fyx2A0.net
新井さんへのアタリだけ強いw

432 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:04.08 ID:D/MHjGvAd.net
このいしあ多分新井くんのこと好きなんだな

433 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:04.21 ID:jkyMSy2jr.net
一人だけ可愛い子がいね?

434 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:05.09 ID:kuOpPggl0.net
意味ないって言う奴を信じてこの先生を信じない理由ってなんだ?

435 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:07.21 ID://GBr/dqr.net
29歳なのにセーラー服とかあざといよね

436 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:09.07 ID:ioQbEhWx0.net
>>376
もう1人コンロの火で焼け死んだ人がいたような気がする

437 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:10.19 ID:vdSIdm48M.net
ブルーライトよこーはまー

438 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:10.44 ID:M3QmOCw00.net
先生頭良いなあ

439 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:13.41 ID:UNhZ1IQp0.net
無理や

440 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:14.48 ID:7+nBpb890.net
先生も負けず嫌い

441 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:16.60 ID:3FAtWOq60.net
このハゲ私生活では絶対付き合いたくないな

442 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:17.38 ID:Hw47ELIl0.net
>>423
眼科の先生だよ

443 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:19.19 ID:sV0EQlKJr.net
えりにゃん

444 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:19.26 ID:JCuHRa5J0.net
vitaはいいの?

445 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:20.61 ID:iVtn1ilsx.net
>>379
>>43
見てみ

446 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:22.04 ID:g1bzvwIl0.net
目だけにメッセージ

447 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:24.91 ID:lYeg8H/n0.net
有機ELはどうなの?

448 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:27.09 ID:3OV9yLqPM.net
NHKの深夜実況民に聞いたら
美しい自然を見て太陽光を浴びてるから
健康的だよって教わった

449 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:27.19 ID:pxuvEm2d0.net
脳なんでしょ?

450 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:30.91 ID:MlXr8Tu60.net
臓器!

451 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:31.20 ID:YmkQu/nt0.net
寝る前のスマホはピンホールメガネかけて少しでも毛様体筋休めるようにしてる
まあスマホいじらなきゃいいんだけどね

452 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:31.69 ID:Gb4nhrvx0.net
>>335
ブルーライトがカットされてる!!!
っておまえはブルーライトが見えるのか?w

453 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:31.86 ID:hkO1oFbQ0.net
エロ

454 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:34.40 ID:simqrcyEa.net
テレビもだめでしょ

455 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:38.79 ID:oG3uGfxx0.net
スマホ見ならが寝落ちするのがデフォだろ

456 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:39.03 ID:BiGis5mR0.net
毎日のようにスマホ見ながら寝ちゃうけどな、脳なんか起きないよ

457 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:41.48 ID:hKMv+CJR0.net
チンポは?

458 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:41.73 ID:v+cHeoFB0.net
>>431
後でやさしくするんだよ
そうすれば落ちる

459 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:43.90 ID:hkO1oFbQ0.net
おっぱいは?

460 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:45.92 ID:hFDLLjZwp.net
>>420
そうなってほしい

461 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:48.70 ID:lMf5SlYNd.net
目関係の株を買っとくか

462 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:49.23 ID:Zxcr4ozA0.net
この先生は面白すぎる。

463 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:49.31 ID:NE9Az0FYa.net
>>442
そっちじゃねー!(`・ω・´)

464 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:49.73 ID:82E+MeAP0.net
パッション屋良

465 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:50.21 ID:sA01a9Tv0.net
パッション屋良のネタが出来ないな

466 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:50.89 ID:xU4PAGhar.net
街の灯かりがとてもきれいねヨコハマ

467 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:51.59 ID:gp9YfG020.net
睾丸は?

468 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:51.75 ID:pznod7JY0.net
金タマと同じってことやな

469 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:14:55.57 ID:Ri8zv8sI0.net
レーザーポインターで攻撃やめてね

470 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:07.33 ID:pxuvEm2d0.net
ためになった

471 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:07.41 ID:y9oYY7pfd.net
>>379
時間設定すれば好きな時間帯、自動的に

472 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:09.56 ID:hkO1oFbQ0.net
ちんこは剥き出しの性器

473 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:10.98 ID:HU4jF2efp.net
玉も

474 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:12.88 ID:anBjPS0q0.net
目だけに目ッセージ

475 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:13.28 ID:fU8Vowxv0.net
ちんこもね

476 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:15.09 ID:s+TSCDUa0.net
>>444
初代VITAは有機ELだね

477 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:17.09 ID:qOgdGNN50.net
ズル剥けの臓器である

478 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:19.25 ID:hxdWtbFh0.net
ブルーベリー(o´艸`)

479 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:21.19 ID:TPYTaX3s0.net
ブルーベリー

480 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:21.79 ID:FHaUc9MDp.net
ブルーベリーアイ!

481 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:22.32 ID:NE9Az0FYa.net
ブルーベリーアイか!

482 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:22.76 ID:3OV9yLqPM.net
>>441
絶対引き下がらないタイプ
めんどくさそうだよね

483 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:22.93 ID:hAbnjMmp0.net
>>467
叩いてみて

484 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:23.79 ID:D/MHjGvAd.net
青魚食っとけよ

485 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:35.01 ID:yQERvY9x0.net
そうか、パンツ履かなあかんな。

486 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:37.53 ID:EK1ngxy+0.net
臓器?

487 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:40.38 ID:EzezkRgYM.net
ルテイン、アスタキサンチン

488 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:42.25 ID:f3u+fHaQ0.net
この医者としゃべるとすごいめんどくさそう
飲み会とか延々と講釈たれてそう

489 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:43.79 ID:hKMv+CJR0.net
緑黄色野菜を目に貼ればいいのか

490 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:44.85 ID:HU4jF2efp.net
金玉も内臓むき出し絶対設計おかしい

491 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:50.29 ID:pxuvEm2d0.net
パプリカはちょっと

492 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:50.75 ID:dJgQg2Vs0.net
ブルーベリー効かないって言うけどどうなんだ

493 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:51.22 ID:lMf5SlYNd.net
ルテインキタ━━━━━━━(≧∀≦)━━━━━━━━!!!!!

494 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:51.55 ID:EzezkRgYM.net
サプリで売ってる

495 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:53.44 ID:tXpaCwcV0.net
わかさ生活

496 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:53.71 ID:UuTL5VAn0.net
野菜高いねんて

497 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:55.43 ID:mE7QV+mz0.net
ブルーライトカットというかサングラスみたいに輝度暗くするほうが早い

498 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:15:58.75 ID:/6LqKwtW0.net
ブルブルブルブルベリアイブルベリアイ

499 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:03.46 ID:iVtn1ilsx.net
ブルベリーの何倍もいいのがルテイン

500 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:05.91 ID:gp9YfG020.net
トウモロコシって緑黄色野菜?

501 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:06.34 ID:zoE2Bnled.net
ルテインとかアスタキサンチンとかなんか聞いた事あるで

502 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:06.43 ID:MlXr8Tu60.net
>>436
両腕を火傷したのは松尾和子だな

503 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:09.04 ID:XECmtvxJ0.net
>>404
この人は、LEDは波長が短いって言ってたぞ。
おかしいだろ。様々な波長の光が出ているのに。
この人はピークがどうのとかは言ってない。

504 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:09.19 ID:crRVaxo90.net
>>420
そうなると、大いなる人間絶対減らすマンの次なる一手はなんだろう…
所詮はいたちごっこよ

505 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:09.63 ID:UKtAbNE60.net
そんなもん食わなくてもハズキルーペかけっぱでいいよね(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:10.24 ID:FHaUc9MDp.net
>>488
そういうおっさん多いよなあ

507 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:12.04 ID:hKMv+CJR0.net
>>490
暑さに弱いんだってよ

508 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:13.55 ID:3FAtWOq60.net
>>482
専門外のことにも確実に首突っ込んできて認めないタイプだろうな
ザ・老害って感じがする

509 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:14.34 ID:BiGis5mR0.net
栄養に頼りだしたらもうインチキ臭い

510 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:14.37 ID:DGnB1OmJ0.net
ブルースリー

511 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:14.57 ID:xU4PAGhar.net
>>472
お前のはフルガードじゃん

512 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:17.59 ID:bKNECplZa.net
悪い悪い言うだけで根拠や具体的数値なんも言わないのな
俺でもそんなん言えるで
ぶるーらいとはめにわるいです

513 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:19.14 ID:hxdWtbFh0.net
>>488
(^∇^)アハハハハ!

514 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:22.05 ID:D/MHjGvAd.net
わかさ生活が↓

515 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:22.79 ID:g6o1ld8oM.net
卵にルテイン

516 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:30.49 ID:pxuvEm2d0.net
ブルーベリーは?

517 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:31.38 ID:QWXsTxbI0.net
ミキプルーン

518 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:31.51 ID:wVDOlNZq0.net
>>488
こういう人好きだわ
ずっと聞いていられるくらい好き

519 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:32.10 ID:LKUtHB1N0.net
目が疲れてる
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/4s_2-1-880x491.jpg

520 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:34.63 ID:MlXr8Tu60.net
>>500
穀物です(´・ω・`)

521 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:35.48 ID:iVtn1ilsx.net
アントシニアンがいいよ

紫の食べ物

522 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:35.78 ID:6nz8hkFl0.net
>>490
そりゃお前、女に金玉舐めプレイさせるためやろ

523 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:36.10 ID:ZOiXTF1Y0.net
えりなは処女だな

524 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:39.32 ID:wm/pmCuB0.net
>>482
ブログ読むと性格悪そうだけど、俺の網膜剥離を完全に治してくれたから文句は言えないw

525 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:40.65 ID:CefM/jBmd.net
ブルーベリーはガセだったな

526 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:45.59 ID:tkrcgK7e0.net
この医者、先生先生言われて勘違いしてんな
偉そうな態度が染みついてる

527 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:47.87 ID:dJgQg2Vs0.net
まぶたに蒸しタオル乗せるの気持ちいい

528 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:50.45 ID:GIa9B4TY0.net
ほうれん草が良いんだろ?  独眼竜ポパイも食べてたし(´・ω・`)

529 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:16:56.67 ID:zoE2Bnled.net
ブルーベリーアイな回し者やな

530 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:01.12 ID:iVtn1ilsx.net
>>527
(・∀・)イイネ!!

531 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:07.11 ID:3FAtWOq60.net
>>488
診察受けたくないわな
よくわからんことまで知ったかしそう

532 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:08.58 ID:hKMv+CJR0.net
可愛い子の裸を見れば一気に疲れ目が治るよマジで
セックスすると効果100倍

533 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:10.51 ID:sA01a9Tv0.net
それは飛び出す自転車が悪い

534 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:21.72 ID:D9iX73jS0.net
シアン色LEDベースの白色LEDに変えれば問題解決

535 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:23.41 ID:8mwFmcrB0.net
ブルーベリーのサプリ飲むと性欲が高まる気がする

536 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:26.26 ID:xU4PAGhar.net
>>492
一時的に良くなる
回復効果はない

537 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:26.94 ID:6nz8hkFl0.net
>>527
まぶたにオッパイ乗せるの気持ちええで!

538 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:30.29 ID:FHaUc9MDp.net
>>527
めぐリズム高いしそれが一番

539 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:30.25 ID:hxdWtbFh0.net
あー、これ見えないわ

540 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:30.55 ID:XECmtvxJ0.net
周辺視力がいいやつは、ADHDになりやすい。

541 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:38.80 ID:yQERvY9x0.net
>>490
暖まると精子が死滅する。

542 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:40.72 ID:/6ofI+bJ0.net
>>523
お、おぅ

543 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:46.01 ID:sA01a9Tv0.net
修の絵をじっと見たくない

544 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:46.34 ID:mcJVygSD0.net
目を悪くしそう

545 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:53.39 ID:/6LqKwtW0.net
13712

546 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:53.84 ID:y9oYY7pfd.net
7.1.12.3

547 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:54.86 ID:pxuvEm2d0.net
3 11 7

548 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:54.93 ID:pOiCaUOVM.net
13712

549 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:56.04 ID:hKMv+CJR0.net
31712

550 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:56.26 ID:MlXr8Tu60.net
えー

551 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:58.66 ID:s+TSCDUa0.net
1 3 7 12

552 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:17:58.71 .net
3。1。7。12

553 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:02.19 ID:QCI6Xh6+0.net
わからんwwww

554 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:09.49 ID:qOgdGNN50.net
2ケタありかよ

555 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:09.52 ID:pxuvEm2d0.net
みえなかったwwww

556 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:10.94 ID:hxdWtbFh0.net
7しか見えなかった(>_<)

557 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:11.19 ID:JCuHRa5J0.net
>>476
持ってるのが初代かどうか分からない

558 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:16.93 ID:lHgFZx5oK.net
3 2 1

559 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:26.31 ID:y9oYY7pfd.net
4.8.6

560 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:26.49 ID:sXyUNOeH0.net
3!

561 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:26.38 ID:s+TSCDUa0.net
46822

562 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:27.66 ID:g1bzvwIl0.net
22 4 8 6

563 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:28.05 ID:fU8Vowxv0.net
4.8.6.22

564 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:28.45 ID:/6LqKwtW0.net
46822

565 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:29.51 ID:hKMv+CJR0.net
68422

566 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:30.19 ID:pOiCaUOVM.net
67822?

567 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:32.00 ID:EzezkRgYM.net
>>524
深作眼科で手術したんかい
手術の腕前は世界屈指のものがあるらしくて
先生もものすごい自信家みたいだよね

568 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:33.53 ID:zO88PZRb0.net
目は一応粘膜によって守られてる

569 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:34.04 ID:hxdWtbFh0.net
ヤバイ見えへん

570 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:35.74 ID:DGnB1OmJ0.net
あかんこれ目悪くなる

571 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:37.71 .net
6.4.8.22?

572 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:39.89 ID:Y+tAAHyU0.net
4 y6 8 22

573 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:39.95 ID:lMf5SlYNd.net
林を見てない人が↓

574 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:40.45 ID:77Ke1qkA0.net
目が動くものを追ってしまう

575 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:41.01 ID:GSFT74Gg0.net
ここでドッキリ画像が出てくるくらいの挑戦をしてほしい

576 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:41.01 ID:BckmUzpU0.net
残像が酷くてわからん・・・

577 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:44.70 ID:w+zKV1Dn0.net
>>566
atya-

578 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:50.12 ID:/6LqKwtW0.net
46823

579 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:50.34 ID:MlXr8Tu60.net
48623

580 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:51.30 ID:txmdrZif0.net
22のやつおおすぎ

581 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:51.33 ID:y9oYY7pfd.net
4.8.6.22

582 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:51.81 ID:LTmZvFql0.net
48623

583 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:52.63 ID:hxdWtbFh0.net
完全にアウトですよ

584 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:53.26 ID:zO88PZRb0.net
468

585 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:53.38 ID:iVtn1ilsx.net
46822

586 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:54.26 ID:hg9STEv80.net
これ、テレビの大きさと視聴距離にもよるんじゃないか?

587 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:55.46 ID:M3QmOCw00.net
46823

588 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:55.79 ID:f3u+fHaQ0.net
4,6,8,23

589 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:55.91 ID:pxuvEm2d0.net
3つしかわかんない

590 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:18:56.03 ID:FHaUc9MDp.net
>>574
それw

591 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:03.02 ID:pOiCaUOVM.net
数字追っかけちゃう

592 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:03.89 ID:lHgFZx5oK.net
6 4 8 22

593 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:06.49 .net
23だったか

594 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:07.21 ID:y9oYY7pfd.net
しまった

595 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:09.77 ID:/6ofI+bJ0.net
23か!

596 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:10.82 ID:Gb4nhrvx0.net
>>445
おー!サンクス!
一日中に設定できない…

597 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:14.67 ID:EzezkRgYM.net
え?22じゃないの?

598 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:14.81 ID:BckmUzpU0.net
動く数字をどうしても見ちゃって真ん中の絵を見続けられねえ・・・

599 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:15.69 ID:hKMv+CJR0.net
23だったww22に見えたわ

600 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:16.05 ID:ioQbEhWx0.net
目で追ってしまうw

601 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:16.83 ID:iVtn1ilsx.net
>>574はぬこ

602 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:18.57 ID:Y33MNfC60.net
23が見えない

603 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:19.75 ID:AEUf2+mWa.net
まさかの23笑

604 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:24.14 ID:s+TSCDUa0.net
23かよ!
ヽ(`Д´)ノ

605 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:26.12 ID:zoE2Bnled.net
486SX

606 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:26.92 ID:vdSIdm48M.net
くそ22だと思った

607 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:27.17 ID:bHmjgG6Z0.net
こわE

608 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:29.42 ID:g1bzvwIl0.net
>>599
同じく22にみえたw

609 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:29.62 ID:oxCNwA/30.net
見えたけど真ん中見たままての守ったかな

610 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:29.86 ID:pxuvEm2d0.net
やばいどうしよう

611 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:33.57 ID:f3u+fHaQ0.net
てかどうしても数字に目がいく

612 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:38.82 ID:9UN3LJmR0.net
>>576
TV買い換えよう

613 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:42.25 ID:EzezkRgYM.net
なんでみんな22だとおもったの?
それがしりたいわ

614 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:48.53 ID:EodFBYZQ0.net
マジか
スマホじゃなくてPCで実況した方がいいのかな

615 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:52.12 ID:H8TqPlTc0.net
クイズ番組好きだと色まで覚えちゃうよねw

616 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:53.89 ID:fU8Vowxv0.net
同じ間違いするやつ多過ぎ

617 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:55.50 ID:xU4PAGhar.net
22とか言ってるやつなんなん?

618 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:19:55.47 ID:hxdWtbFh0.net
あるあるあるあるー

619 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:10.70 ID:qOgdGNN50.net
それはウソや

620 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:15.47 ID:f3u+fHaQ0.net
寝転びながらスマホ見るとき片目だけ焦点合わせて見てるんだけどやばい?

621 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:15.87 ID:Y33MNfC60.net
それは関係ないっしょ

622 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:16.02 ID:sA01a9Tv0.net
ドラクエウォークにはまってる伊集院

623 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:17.00 ID:pxuvEm2d0.net
22に見えたよなぜか

624 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:18.65 ID:FHaUc9MDp.net
廊下の角からヒョイっと一瞬顔が覗くみたいな

625 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:22.82 ID:XECmtvxJ0.net
そりゃ違うだろ。
ポスターがあることがわかるだけですごいわ。
普通は、そんなところ見ていない。

626 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:29.02 ID:pOiCaUOVM.net
ファミコンにカレーかけた陣内は

627 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:31.17 ID:hKMv+CJR0.net
すげえ人がこっち見てる気がする人は自意識過剰だから(´・ω・`)
田舎者に多いよ

628 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:31.37 .net
>>614
スマホだとレスポンスが遅れて苦痛だからPC派だわ

629 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:31.75 ID:/6ofI+bJ0.net
伊集院は池袋とかごちゃごちゃしてるところ歩いてるからだろ

630 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:32.36 ID:yQERvY9x0.net
ちょっと距離があると、大型犬と幼児の区別がつかない。

631 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:34.29 ID:zO88PZRb0.net
それある!ちょっと脇に誰かいるかと思ったら、パイプ椅子だったり

632 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:35.23 ID:zoE2Bnled.net
あたたたたた!

633 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:37.09 ID:Gb4nhrvx0.net
>>535
そんな効用あるか?w

634 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:39.14 ID:hxdWtbFh0.net
僕は冷まします(^ω^)

635 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:39.38 ID:ZOiXTF1Y0.net
>>542
何うたがってるんだ?

636 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:41.96 ID:pxuvEm2d0.net
めぐりずむ使ってる

637 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:43.93 ID:6HItDuY90.net
温めたほうがいい

638 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:45.79 ID:g6o1ld8oM.net
温めて冷やす

639 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:46.98 ID:pOiCaUOVM.net
温めるんじゃ

640 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:47.35 ID:y9oYY7pfd.net
aえー

641 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:48.63 ID:gp9YfG020.net
交互に

642 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:49.74 ID:iVtn1ilsx.net
>>596
寝てるとき以外にしるw

643 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:52.11 ID:7+nBpb890.net
飛蚊症がよく分かる問題だった

644 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:59.08 ID:77Ke1qkA0.net
>>601
バレた
https://i.imgur.com/N6kmjed.jpg

645 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:20:59.59 ID:wVDOlNZq0.net
部屋に黒い物体があると黒猫?!!と思ってしまうわ

646 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:01.55 ID:RxMEh2r80.net
わいくらいの邪眼になると女の服は全て透明に見えるよ

647 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:02.67 ID:mBzLpD3G0.net
このセーラー服のエッチな女は誰なの?

648 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:04.60 ID:MlXr8Tu60.net
A?

649 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:07.97 ID:LTmZvFql0.net
はいはい暖める
血行をよくしたほうがいいからな

650 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:11.74 ID:hKMv+CJR0.net
温める方がいいだろな

651 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:13.09 ID:7NoHqidc0.net
伊集院はTBSでなんで朝の帯ワイドのラジオの番組を引き受けたの
月曜深夜から朝までTBSで仮眠しているの

652 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:13.84 ID:EodFBYZQ0.net
>>628
フリックミスでイライラなんだよなあ

653 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:19.10 ID:Qse9iOXJ0.net
俺も最近見えちゃいけないものが見えるわ

654 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:20.66 ID:yQERvY9x0.net
>>620
それ斜視になるらしいぞ

655 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:22.56 ID:5vHuR6+80.net
温めて血行をよくするんだろ

656 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:22.96 ID:hxdWtbFh0.net
>>638
金冷法かな?

657 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:29.34 ID:zO88PZRb0.net
冷やした方がいいのではないかな

658 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:29.93 ID:TPYTaX3s0.net
https://nikkan-geinou-gossip.com/wp-content/uploads/2016/11/85f63791f0dc0566035fabc1baa43b07-768x576.png

659 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:30.14 ID:txmdrZif0.net
温めるじゃなかったらホットアイマスク売るな

660 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:30.24 ID:FHaUc9MDp.net
この小林って誰?

661 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:31.27 ID:JCuHRa5J0.net
ぬるめる!

662 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:31.34 ID:ERsg5cYD0.net
売ってるやつはあたためよな

663 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:33.55 ID:fU8Vowxv0.net
ホットアイマスクの存在意義が無くなるだろ

664 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:43.85 ID:MlXr8Tu60.net
>>652
スマホだけど、キーボード入力(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:47.49 ID:hg9STEv80.net
めぐりズム
とかあるくらいだから、温める。

666 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:49.22 ID:wm/pmCuB0.net
>>567
手術してもらったのは副院長だけど物腰柔らかい人でよかったよ。
右目を手術したんだけど、手術後でも2.0のままだったからね。

667 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:51.14 ID:pxuvEm2d0.net
いえーい

668 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:21:58.60 ID:s+TSCDUa0.net
>>557
裏に書いてある型番が1000なら初代

669 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:05.12 ID:/6LqKwtW0.net
マジか
冷えピタ貼ってたわ

670 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:05.22 ID:hxdWtbFh0.net
>>658
足軽新井さん(*´ω`*)

671 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:06.54 ID:lQYM0n9Ga.net
>>658
毎回思うが

眉毛がなあ

672 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:12.11 ID:hKMv+CJR0.net
温めた長ネギをのせておくといいんだよ

673 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:12.47 ID:wMhLgHQG0.net
冷やした方がいいなんてことになったら蒸気でホットアイマスクの立場がない

674 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:16.03 ID:f3u+fHaQ0.net
>>654
まじか
両目で焦点合わせると疲れるんだよな

675 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:26.54 ID:gp9YfG020.net
よし、目薬冷蔵庫から出して温めるか

676 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:30.25 ID:zO88PZRb0.net
最近ホットアイマスク多いよね

677 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:32.32 ID:77Ke1qkA0.net
蒸気のアイマスクで目を温めるの好きなんだけど終わった後必ず眼球がカピカピに乾いて痛い

678 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:34.88 ID:qOgdGNN50.net
>>622
テク4が打ち切られたからなぁ

679 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:38.88 ID:hxdWtbFh0.net
>>660
体操のお兄さん

680 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:43.12 ID:sA01a9Tv0.net
眼鏡したエロいお姉さんは誰だ

681 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:45.01 ID:yQERvY9x0.net
>>652
ミックスフライに見えた

682 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:49.59 ID:zO88PZRb0.net
このイラストかわいい

683 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:51.66 ID:fU8Vowxv0.net
はい

684 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:52.51 ID:EzezkRgYM.net
>>666
それはよかったですね

685 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:53.02 ID:FHaUc9MDp.net
>>679
みたいね(´・ω・`)

686 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:22:58.79 ID:iVtn1ilsx.net
老化とかいうけど、要は視神経周辺の血流が悪くなって眼病になるからね

毛より細いレベルだから血液の汚れで最初に詰まりやすい

687 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:07.62 ID:5vHuR6+80.net
実況民か

688 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:13.57 ID:DGnB1OmJ0.net
>>658
隣は誰?

689 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:24.19 ID:EodFBYZQ0.net
こいつ実況民だろ

690 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:26.39 ID:hKMv+CJR0.net
疲れ顔も治るという一石二鳥

691 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:26.93 ID:hg9STEv80.net
おっさん、目より、顔がつかれてるぞ。

692 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:27.97 ID:MlXr8Tu60.net
>>674
もう既に、どっちかの目が外斜視になってるかも…

693 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:32.88 ID:RxMEh2r80.net
実況民だな

694 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:33.77 ID:ZOiXTF1Y0.net
>>658
なんだ糞びっちじゃねえか

695 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:47.82 ID:hxdWtbFh0.net
おしぼりで顔を拭きます

696 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:23:52.51 ID:zoE2Bnled.net
変わってなくね?

697 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:03.67 ID:QCoROm5t0.net
ガルパンBGMに反応してきた

698 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:07.44 ID:dcqzCpzv0.net
二分くらいで冷めるよね、15分ももたない

699 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:16.86 .net
夏場以外ならこれするけど夏は暑くて出来んわ

700 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:20.52 ID:Vh/BwX0u0.net
めぐりずむをご購入ください

701 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:20.76 ID:p/IxR4s50.net
冷やした場合のデータも見たい

702 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:25.56 ID:FHaUc9MDp.net
>>692
内斜視気味の人外斜視気味になったら普通になるんかな?

703 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:28.16 ID:iVtn1ilsx.net
レンチンしよ

704 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:36.37 ID:JCuHRa5J0.net
>>668
サンクス
2000だった(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:36.88 ID:hKMv+CJR0.net
刺身パックについてる保冷剤を温めてのせてもいいよ

706 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:42.15 ID:hxdWtbFh0.net
なぬ?

707 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:43.62 ID:zoE2Bnled.net
俺のきゃんたま袋を乗せて(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:44.43 ID:M3QmOCw00.net
そうなんだ
ずっと冷やしてた
缶コーヒーとかでも冷やしてた

709 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:44.94 ID:7GPYoIBm0.net
高さ高くね?いろは緑だけど

710 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:50.69 ID:zO88PZRb0.net
このイラストかわいい

711 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:51.40 ID:9FxoVZ6p0.net
ぉネーチャンぉ髭生えてる?

712 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:53.90 ID:pxuvEm2d0.net
>>658
チャラそうな男

713 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:24:59.49 ID:hg9STEv80.net
>>703
温度調整が難しそうだな。
アツアツになりそう。

714 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:05.82 ID:JgzKKMuKd.net
シャワーでええ

715 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:16.59 ID:zhcfd6Ny0.net
おすすめはあずきのチカラ

716 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:16.70 ID:7+nBpb890.net
ホットタオル
真ん中クソ熱くて火傷しそうになったわ

717 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:21.63 ID:hxdWtbFh0.net
2階から目薬

718 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:22.73 ID:yQERvY9x0.net
>>674
両目でもあかん。寝スマホは斜視の原因になりやすいらしい。
眼球を引っ張ってる筋肉が、寝た状態で焦点を合わそうとすると、その筋肉が必要以上に引っ張られるから危ないんだって。

719 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:24.06 ID:KcmFzDVNM.net
おしぼりちょっとタオルウォーマー買ってくる

720 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:24.00 ID:MlXr8Tu60.net
>>702
逆になることってあるんかな?

721 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:30.73 ID:p/IxR4s50.net
VTR娘が美人

722 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:32.66 ID:0rCSufEk0.net
目がでっかい子だな

723 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:32.80 ID:dJgQg2Vs0.net
>>709
なんか見方が難しいよなぁ

724 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:42.65 ID:7NoHqidc0.net
能年ちゃん

725 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:44.29 ID:sZI50SOv0.net
テレビの見すぎが1番目に悪いのに
名医の癖にテレビの見すぎの事は何も言わない
藪医者だなブルーライトブルーライトうるさいし

726 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:25:52.10 ID:qOgdGNN50.net
目薬落ちてくるタイミングで目をつぶっちゃう

727 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:00.18 ID:pxuvEm2d0.net
>>718
やばい漫画読んでた

728 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:05.21 ID:5vHuR6+80.net
正しい目薬のさしかた。まず口を大きく開けます

729 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:13.77 ID:Zxcr4ozA0.net
15万人手術って、一日何人手術してるんだ。

730 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:15.28 ID:FHaUc9MDp.net
>>726
連射したら

731 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:20.88 ID:iVtn1ilsx.net
>>713
それな(´・ω・`)

>>715
φ(`д´)メモメモ...

732 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:27.48 ID:p/IxR4s50.net
>>726
指で瞼を固定

733 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:31.89 ID:Vh/BwX0u0.net
目薬差すときに口が開いちゃうのをどうにかしたい

734 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:37.28 ID:fU8Vowxv0.net
目薬離してできないやつおるよな
まつ毛とかに付くと雑菌繁殖するぞ

735 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:38.74 ID:dJgQg2Vs0.net
効き目が左なので一眼レフ撮りにくいわ

736 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:46.78 ID:yQERvY9x0.net
>>727
今度から、うつぶせで。

737 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:50.21 ID:G7Zf9A5H0.net
>>713
500W1分でいい

738 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:51.10 ID:0rCSufEk0.net
>>4
政府の責任だな

739 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:52.12 ID:3+12Hrkaa.net
15万人を手術って物理的にムリやろ
毎日10人を30年やっても10万人やぞ

740 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:26:55.46 ID:qOgdGNN50.net
トリバゴの娘、パンツ見えそうなんだけど
修正入らないってことは見えないんだろうな

741 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:06.97 ID:zoE2Bnled.net
>>729
モニターの人もいっぱいいそう

742 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:13.07 ID:Zxcr4ozA0.net
目薬って鼻に抜けるよね。

743 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:21.83 ID:zO88PZRb0.net
>>726
目薬は痛くない、気持ちいいものなんだけど、慣れてない人は怖いんだろうな・・

744 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:28.07 ID:iVtn1ilsx.net
>>718
こえええええええ

寝る前の楽しみが(´;ω;`)

745 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:28.80 ID:LTmZvFql0.net
>>725
名医なのは本当なんだろうけど
知識は結局研究員の話をそのまま信じてるだけだから
二転三転するのはしょうがない
こいつは医者であって研究はやってないからな

746 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:35.68 ID:hKMv+CJR0.net
顔射して目が充血したときは冷やせばいいのか

747 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:50.91 ID:dJgQg2Vs0.net
>>742
マズイよね、、
目頭押さえるといいよ

748 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:51.32 ID:FHaUc9MDp.net
>>743
ガキの頃は苦手だったけど今は気持ちいいわ

749 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:27:53.99 ID:g6o1ld8oM.net
>>733
それで目をパチパチしたら口もぱくぱくしてしまったことがある

750 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:15.33 ID:sZI50SOv0.net
>>727
どんなやばい漫画だよ

751 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:24.17 ID:dJgQg2Vs0.net
>>744
  \\Yeah//
  ∧_ヘ ヘ_∧
 (/ω・)人(・ω\ )
 /` /  \ \

752 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:29.15 ID:FHaUc9MDp.net
>>749
目パチパチは間違いだぞ

753 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:34.12 ID:Zxcr4ozA0.net
検定やんならポイントをくれ。

754 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:36.55 ID:sZI50SOv0.net
>>742
それを防ぐ為に目頭を押さえる

755 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:43.64 ID:hKMv+CJR0.net
音楽を聴いて目を閉じる

756 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:45.60 ID:9FxoVZ6p0.net
>>715 一瞬おすぎのチカラに見えた
疲れてんのかな

757 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:48.00 ID:zoE2Bnled.net
目をつぶる

758 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:50.02 ID:EzezkRgYM.net
斜め上だな

759 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:51.54 ID:5vHuR6+80.net
最近の卓球とかバドミントンって客席暗くしてLEDライトで照らしてやってるけど絶対目に悪いと思う

760 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:28:52.70 ID:pxuvEm2d0.net
へーー

761 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:01.87 ID:7+nBpb890.net
寝る

762 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:02.15 ID:hg9STEv80.net
>>747
涙と鼻水と同じものなのだ。

763 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:07.26 ID:G7Zf9A5H0.net
目薬さした後は目をパチパチするんじゃなくて、しばらく目を閉じたままにして全体に行き渡らせるといい

764 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:08.42 ID:Vh/BwX0u0.net
音楽聞きながらスマホ見ればいいんじゃね

765 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:10.02 ID:dJgQg2Vs0.net
音の風景の出番

766 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:10.35 ID:DGnB1OmJ0.net
山の緑も目にいいだろ

767 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:11.50 ID:EzezkRgYM.net
リラックスすれば効果がある
ワロタ

768 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:22.58 ID:H8TqPlTc0.net
爆音で聴く私は駄目だ

769 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:23.16 ID:iVtn1ilsx.net
>>751
音楽聞こうか(´;ω;`)人(´;ω;`)

770 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:27.42 ID:pxuvEm2d0.net
>>750
やばいわw漫画読んでたわってことw

771 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:35.85 ID:/6LqKwtW0.net
射精した後に音楽聴きたくなるわ

772 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:46.09 ID:yQERvY9x0.net
>>744
今度から床オナで。

773 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:46.29 ID:/Q772/CE0.net
音楽聴きながら何をするかが問題だろ

774 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:49.05 ID:sZI50SOv0.net
>>745
自分で研究して常に進化してこそ名医じゃないか?

775 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:55.02 ID:dJgQg2Vs0.net
>>769
そろそろラジオ深夜便でも…

776 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:29:56.86 ID:LTmZvFql0.net
目を休めるのに目を使ったら疲れるだろ

777 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:00.73 ID:pOiCaUOVM.net
かわいい

778 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:02.79 ID:oNYikbAa0.net
>>718
ネットで河合奈保子さんの写真みるのはダメ?

779 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:03.23 ID:Gb4nhrvx0.net
>>771
賢者モードか

780 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:09.31 ID:f3u+fHaQ0.net
30代なるとスマホから遠くに視野移した時に焦点合うまでの時間がかかるようになった

781 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:10.41 ID:p/IxR4s50.net
遠くを見るより目をつむる方が良い

782 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:10.83 ID:iVtn1ilsx.net
>>771
賢者www

783 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:17.29 ID:zO88PZRb0.net
>>742
鼻からのどの方に流れてきてめちゃにがいよね、それがつらいけど・・・

784 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:18.05 ID:gp9YfG020.net
二階から

785 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:20.03 ID:Zxcr4ozA0.net
やっぱり昔から出っ歯の新井さん。

786 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:20.12 ID:zoE2Bnled.net
上から落とす

787 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:33.66 ID:iMf/8m1X0.net
車で外にも思いっきり聴こえるくらい爆音のやついるけどどういう神経してるのか知りたい

788 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:36.61 ID:g1bzvwIl0.net
目でけえ

789 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:37.67 ID:MlXr8Tu60.net
>>759
水谷がヤバイ事になってなかったっけ?

790 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:40.53 ID:qOgdGNN50.net
こわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

791 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:41.31 ID:msWjEED70.net
マスカラつけたままでもいいの?

792 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:42.26 ID:dJgQg2Vs0.net
目が大きいw

793 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:44.45 ID:UKtAbNE60.net
うわああああああああああああ

794 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:46.47 ID:EzezkRgYM.net
このモデル目ぇ大きすぎ

795 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:47.03 ID:EodFBYZQ0.net
目がでけえな

796 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:48.13 ID:f3u+fHaQ0.net
正しい目薬のさし方
まずパンツを脱ぎます

797 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:48.41 ID:sZI50SOv0.net
目薬ってほぼ効いてなくね?

798 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:48.70 ID:hg9STEv80.net
VTRの女の子がかわいい

799 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:50.41 ID:JgzKKMuKd.net
目薬に二、三滴て書いてある

800 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:55.92 ID:MbGbpTv/d.net
https://i.imgur.com/hTm6OCY.jpg
https://i.imgur.com/Ah9oLN7.jpg
https://i.imgur.com/XLdHgq0.jpg
https://i.imgur.com/4s5kt7F.jpg

クソ可愛いな

801 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:30:58.27 ID:+6NdRLHn0.net
このモデル目でか過ぎw

802 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:00.49 ID:Qn/ViVqI0.net
再現の子かわええ

803 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:00.49 .net
怖いから離してるわ

804 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:00.93 ID:/i6koxZA0.net
剥き出しの臓器ってエロいな

805 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:02.68 ID:2Wu5HNbI0.net
>>503
おっさんはテキトーなんだよ。
テレビに出る医者なんてそういう良い加減な色物しかいないよ。

806 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:05.08 ID:iVtn1ilsx.net
>>644
(*´Д`)

807 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:06.00 ID:866v1Gld0.net
>>179
あったよ 彼氏との写真流出

808 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:06.76 ID:Zxcr4ozA0.net
目薬の先が目に刺さった。

809 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:14.62 ID:7+nBpb890.net
もったいないっても開封したら1ヶ月以内に使い切れない

810 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:17.27 ID:zO88PZRb0.net
そうそう、あかんべ〜をすると差しやすくなる!

811 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:20.26 ID:CefM/jBmd.net
https://i.imgur.com/iuTULkc.jpg

812 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:24.78 ID:g1bzvwIl0.net
イカ向け?

813 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:26.33 ID:qOgdGNN50.net
松尾くん、知ってて聞いてるでしょ

814 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:28.27 ID:EsDgfDNj0.net
>>800
顔変わった?

815 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:30.83 ID:Vh/BwX0u0.net
冷やした目薬差すと気持ちいいんだよな

816 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:31.98 ID:zoE2Bnled.net
>>804
お○んこもそうやな

817 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:32.46 ID:FHaUc9MDp.net
そんなに早くなくならないよね…

818 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:32.80 ID:XECmtvxJ0.net
目薬をさした後、目をどうするかが問題だろ。そこはいわないのか。

819 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:34.01 ID:/6LqKwtW0.net
2ヶ月で使い切るとか無理だよ

820 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:37.98 ID:w7leL2g60.net
目薬って近づけないてうまいこと液が目に入らない

821 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:42.61 ID:D9iX73jS0.net
目薬とかメントール系いれて効いてる感出してるだけだろ

822 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:42.90 ID:g1bzvwIl0.net
disがひどい先生だなw

823 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:44.12 ID:YmkQu/nt0.net
以前どっかの小学校で眼球舐めが流行ってたらしいね

824 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:47.52 ID:s+TSCDUa0.net
>>800
歯茎綺麗
(;´Д`)ハァハァ

825 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:54.10 ID:DGnB1OmJ0.net
>>800
何となく宇賀ちゃんににてる

826 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:55.08 ID:fU8Vowxv0.net
決めつけおじさん

827 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:31:55.56 ID:5vHuR6+80.net
松尾アナももういい歳なのに朝早くからSPの長時間まで働かされるよな(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:01.45 ID:txmdrZif0.net
二ヶ月って目薬量多すぎだろ

829 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:01.80 ID:tu3Fyx2A0.net
ちょいちょい失礼だなw

830 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:02.77 ID:EodFBYZQ0.net
今持ってるのいつ買ったかわからん

831 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:03.43 ID:dJgQg2Vs0.net
だっら年度は要らんだろ

832 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:05.22 ID:7kF/ZvGKM.net
そう言うなら目薬デカすぎやろ

833 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:07.97 ID:sZI50SOv0.net
目薬なんかよりとある飲み物を目に1年スプレーする方が目が良くなるw

834 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:16.48 ID:s7Pud3w80.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
かわいいかっこの松尾由美子アナですね

835 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:24.60 ID:ULmG2bPO0.net
>>800
鼻入れると目の下に変なシワができて歯茎が露出するんだよな

836 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:27.13 ID:BL1zgy0Q0.net
聞き逃したけど眼下の骨うんぬんってなんて言ってた?

837 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:32.06 ID:LTmZvFql0.net
>>774
技術と学問は別だと思うけど
まあ両方やれたら理想だな

838 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:34.84 .net
1位ブルーベリー

839 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:37.36 ID:hKMv+CJR0.net
ラーメンの汁が跳ねて目に入ることあるよね

840 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:53.88 ID:dJgQg2Vs0.net
>>800
あら顔変わったわ

841 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:32:57.58 ID:v6fxanE70.net
新井ちゃん

842 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:04.28 ID:p/IxR4s50.net
ブルーベリーアイ、わかさせいかつ

843 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:07.90 ID:YmkQu/nt0.net
>>800
なんかこの人って学生時代はモテたけど結婚には向かないって感じのイメージだわ

844 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:10.66 ID:QWXsTxbI0.net
タピオカミルクティー

845 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:13.77 ID:qOgdGNN50.net
亜麻仁越え

846 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:17.91 ID:iVtn1ilsx.net
結局血流なんだよね

847 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:17.88 ID:hg9STEv80.net
>>827
地方に引っ越してから、グッドモーニングが見られなくて松尾ロスです。

848 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:20.56 ID:/Q772/CE0.net
これ林先生いるの?
医者出てるじゃん

849 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:29.46 ID:7+nBpb890.net
亜麻仁油が良ければえごま油も同じかな

850 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:31.86 ID:wVDOlNZq0.net
>>835
整形してないけど目の下?頬の辺りにシワが寄るわ

851 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:33:53.24 ID:dJgQg2Vs0.net
>>849
同じオメガ3だっけ

852 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:01.86 ID:yQERvY9x0.net
>>839
ある
ミカンの皮向いてて皮の汁がヒットするときもあるよね

853 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:02.36 ID:w7leL2g60.net
>>800
ちょっと熊田曜子に似てる

854 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:06.44 ID:3+12Hrkaa.net
なんでも亜麻仁油
亜麻仁油流行らしたいのかもだけど高過ぎて流行らないよ亜麻仁油

855 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:29.21 ID:hxdWtbFh0.net
>>800
保存しとくか

856 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:30.20 ID:Zxcr4ozA0.net
新井さんは昔は太って丸かったからな。痩せて今みたいな顔になった。

857 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:30.15 ID:5vHuR6+80.net
えりーなも30だからなぁ。カトパンみたいに行き遅れる前に結婚してほしいわ。俺と

858 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:33.05 ID:hKMv+CJR0.net
>>852
プシュッて出るやつね

859 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:34:55.56 ID:hxdWtbFh0.net
トヨタのトヨダ

860 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:10.15 ID:zO88PZRb0.net
>>818
溢れた分だけ拭き取るのが正解かな・・?

861 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:13.75 ID:dJgQg2Vs0.net
半島の胡散臭いエゴマ油よりまだマシなアマニ油

862 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:17.43 ID:2Wu5HNbI0.net
>>800
うちの嫁の方が美人だ

863 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:27.18 ID:pgrfkcvwa.net
前やってた目の特集で、緑見ても意味ないって言ってたけどまた変わったのかな

864 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:39.88 ID:zO88PZRb0.net
>>820
ある程度近づけないとダメだと思う

865 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:35:49.98 ID:iVtn1ilsx.net
>>818
さしてすぐ寝たらダメ、とかね

866 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:01.15 ID:Zxcr4ozA0.net
サロンちゃんも生徒に呼んでやればよかったのに。

867 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:02.50 ID:zoE2Bnled.net
マグロの目玉

868 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:09.16 ID:2Wu5HNbI0.net
>>820
普通は二階から垂らすよ。

869 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:13.51 ID:w7leL2g60.net
>>854
高いよなー
しかも加熱するとダメなんだっけ
せめてごま油くらいの値段にならないかな

870 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:17.90 ID:pznod7JY0.net
亜麻色の〜

871 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:18.07 ID:MlXr8Tu60.net
>>863
要は、遠くを見てリラックスするって事かな?

872 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:22.46 ID:zAtOItRD0.net
老眼に効くの教えてくれ

873 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:24.92 ID:UKtAbNE60.net
何かかっけえ>ω3

874 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:26.02 ID:zoE2Bnled.net
ω3?

875 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:45.38 ID:2Wu5HNbI0.net
>>872
老眼鏡

876 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:45.89 ID:w32arCBja.net
日清のアマニ油は毎日小さじ一杯飲んでる

877 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:36:50.80 ID:/vqiqTjn0.net
アマニ毎日取ってる

878 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:00.97 ID:iVtn1ilsx.net
>>871
遠くの緑はまじ効く

879 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:05.60 ID:zO88PZRb0.net
>>872
目を休める事かな

880 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:11.32 ID:hg9STEv80.net
>>868
むかしから、 二階から目薬っていうものね。

881 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:12.11 ID:Zxcr4ozA0.net
朝やってた金曜旬語録、SPでやって欲しいな。

882 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:14.66 ID:VsMllFxtp.net
林先生オメガ3好きだよな
必ず亜麻仁油やってるような

883 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:15.86 ID:04n/AuKj0.net
ブルーベリーQ(´・ω・`)

884 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:22.80 ID:zoE2Bnled.net
早く寝ろ

885 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:23.10 ID:fU8Vowxv0.net
またスーパーから無くなるわ

886 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:26.33 ID:iVtn1ilsx.net
>>872
睡眠8時間以上

887 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:33.58 ID:/6ofI+bJ0.net
>>878
車を運転するだけでもリフレッシュするな

888 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:33.75 ID:2Wu5HNbI0.net
亜麻仁油とか飲んでカネミ倉庫みたいなことになったら笑う。

889 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:50.64 ID:D/MHjGvAd.net
ほうれん草は結石になるから

890 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:52.43 ID:YqDyDEnp0.net
新井と堂林嫁の見分けがつかない

891 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:53.26 ID:EzezkRgYM.net
サプリでいいでしゅよ

892 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:37:54.47 ID:zO88PZRb0.net
>>880
それって、意味がない、という事のたとえではなかったか

893 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:03.98 ID:MlXr8Tu60.net
ルテインは加齢黄斑変性だろ

894 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:08.19 ID:iVtn1ilsx.net
>>887
実際効くよね

895 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:08.35 ID:s7Pud3w80.net
>>847
abematvでしてくれればいいのにね

896 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:10.77 ID:g1bzvwIl0.net
>>889
この番組はメリットしか語らないからな

897 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:15.37 ID:/Q772/CE0.net
結石もちだけど大丈夫?

898 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:20.91 ID:iMf/8m1X0.net
>>872
ハズキルーペ

899 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:21.48 ID:mMyG0or+r.net
シュウ酸がちょっと…

900 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:22.48 ID:gp9YfG020.net
シュウサンで結石に

901 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:23.47 ID:ZoSGDTMta.net
>>872
処女の生き血

902 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:26.81 ID:Zxcr4ozA0.net
シュウ酸カルシウムは大丈夫なのか、俺は結石持ちなんだが。

903 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:29.58 ID:2Wu5HNbI0.net
>>889
カルシウムと一緒に食べて吸収される前にシュウ酸カルシウムにしてしまえばいい。

904 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:44.77 ID:w32arCBja.net
>>891
サプリより食物から取った方が吸収率が良いみたいよ

905 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:48.55 ID:zAtOItRD0.net
結石が怖くて無理

906 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:50.07 ID:sZI50SOv0.net
癌とか白内障は生きてりゃ高確率でなるもんだから予防しようがないだろw
白内障なんか年取ったらほぼなるから治せるハゲと同じだ

907 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:53.43 ID:EzezkRgYM.net
アスタキサンチンはしゃけもいいよ

908 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:55.18 ID:p/IxR4s50.net
まさかブルーベリーじゃないなんて(´・ω・`)

909 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:55.65 ID:MjzebNnU0.net
わかさ生活 涙目…

910 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:56.95 ID:xQEUACZr0.net
ブルーベリーは嘘CMかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:38:58.37 ID:/6ofI+bJ0.net
桜海老は不漁なのに

912 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:01.52 ID:lMf5SlYNd.net
中井貴一が↓

913 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:01.97 ID:gp9YfG020.net
鮭じゃ駄目なの?

914 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:05.16 ID:zoE2Bnled.net
桜えびがスーパーから消えちゃう…(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:06.77 ID:wIEZ1kvM0.net
亜麻仁油って安いのだと韓国産多いよね

916 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:07.45 ID:/Q772/CE0.net
わかさ生活激怒

917 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:11.68 ID:MlXr8Tu60.net
アスタキサンチン…鮭でもいいのかな

918 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:12.56 ID:hKMv+CJR0.net
じゃあ桜エビじゃなくてもいいんだな
小さいカニのお菓子とかの方がよさそう

919 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:16.10 ID:LTmZvFql0.net
アスタキサンチンは鮭じゃなかったか?

920 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:17.85 ID:9FxoVZ6p0.net
売りたいものがブルーベリーから桜えびとほうれん草に変わりますた

921 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:17.70 ID:iMf/8m1X0.net
俺の大好きなブルーベリーは?

922 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:23.41 ID:7NoHqidc0.net
サクラエビ高くて買えない
いつもアキアミ

923 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:24.80 ID:A4b1jwTXd.net
じゃ、鮭もいいな

924 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:26.13 ID:yQERvY9x0.net
マグロと紅鮭にもアスタキサンチンおるやろ?

925 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:35.22 ID:y9oYY7pfd.net
えんきん

926 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:39.47 ID:Gb4nhrvx0.net
小エビでもいいの?

927 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:45.51 ID:EodFBYZQ0.net
どれも高価でなあ

928 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:45.94 ID:Zxcr4ozA0.net
ノースリーブじゃない由美子さんじゃ魅力半減。

929 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:46.05 ID:bZ56Wp8E0.net
鮭鱒でもいいというかそれを勧める医者がふつうだな

930 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:47.78 ID:2Wu5HNbI0.net
>>919
鮭エビの殻ほか多数

931 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:49.36 ID:zoE2Bnled.net
えびせんでいいのかな?

932 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:52.15 ID:iVtn1ilsx.net
アントシニアンのほうを食べるのもいいよ

紫色の野菜に入ってる

933 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:39:54.29 ID:fU8Vowxv0.net
えび少な過ぎ

934 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:01.97 ID:A4b1jwTXd.net
鮭とほうれん草のちゃんちゃん焼きやな

935 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:02.76 ID:sZI50SOv0.net
>>871
あと自然は単色でなく複数の色があるからそれを認識させるのも大事なんだと聞いた

936 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:04.83 ID:MlXr8Tu60.net
>>909
わかさ生活もアスタキサンチンサプリ売ってるぞ

937 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:14.30 ID:EzezkRgYM.net
アスタキサンチンの赤色は鮭が餌にしてる藻からとれるみたいね。
サプリは藻を培養して抽出してるんだって

938 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:16.64 ID:FHaUc9MDp.net
レシピて
料理なんかしなさそうな先生なのに

939 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:16.79 ID:tu3Fyx2A0.net
新井さんの
ブルーベリーは?をスルーw

940 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:23.12 ID:7+nBpb890.net
桜えびはもんじゃ焼きによく合う

941 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:31.08 ID:MlXr8Tu60.net
>>915
えごま油じゃね?

942 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:31.56 ID:hKMv+CJR0.net
釣り餌のエビを加熱すればお得に食べれるかな

943 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:39.19 ID:iVtn1ilsx.net
>>935
おおお、素晴らしいね

944 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:40.05 ID:g1bzvwIl0.net
 ((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄|

945 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:40.77 ID:fm3JWUIOK.net
この組み合わせは石出来るな

946 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:49.33 ID:/vqiqTjn0.net
>>906
白内障は日帰り手術できるじゃん

947 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:40:56.32 ID:zO88PZRb0.net
これからの季節鮭美味しいよね

948 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:06.85 ID:hKMv+CJR0.net
タケモトピアノの姉ちゃんたち全員とセックスしたいけど今何歳くらいだろうな

949 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:09.54 ID:MlXr8Tu60.net
>>935
なるほど

950 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:11.81 ID:hxdWtbFh0.net
ヒジョーにキビシーッ!

951 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:13.99 ID:JCuHRa5J0.net
プルーンはダメなのか

952 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:18.75 ID:w32arCBja.net
近視治療はICLが良い

953 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:22.42 ID:g6o1ld8oM.net
かっぱえびせん

954 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:24.37 ID:sZI50SOv0.net
>>946
だから治せるハゲだよw

955 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:37.96 ID:1kBQ/XI10.net
ペペロンチーノに桜えびとほうれん草入れればいいだけか。油はオメガ3のやつ使って。

956 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:38.92 ID:zO88PZRb0.net
タケモトピアノのCM、何十年前からあるよね・・・

957 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:40.31 ID:zoE2Bnled.net
財津一郎は元気なのか?

958 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:40.60 ID:FHaUc9MDp.net
>>946
糖尿からくるのって白内障だっけ緑内障だっけ?

959 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:49.89 ID:8zt8u8pS0.net
ルテイン
俗に、「目によい」「抗酸化作用がある」などと言われているが、食事から多く摂取した場合、
白内障や加齢黄斑変性症のリスクの低減に対して、ヒトでの有効性が示唆されているものの、
サプリメントとして摂取した場合に同様の効果があるかどうかは不明である。

アントシアニン
俗に、「視力回復によい」「動脈硬化や老化を防ぐ」「炎症を抑える」などと言われ、種々の
植物由来のアントシアニンを用いた有効性の検討が行われているものの、
現時点ではヒトでの有効性・安全性については、信頼できるデータが十分ではない。

960 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:41:52.05 ID:ZoSGDTMta.net
白内障の手術
誰が良い?

@この深作先生
A赤星先生
B市川先生

961 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:06.56 ID:MbGbpTv/d.net
https://i.imgur.com/ykWdSHn.jpg
https://i.imgur.com/ibBeiij.jpg
https://i.imgur.com/qC7Azk6.jpg
https://i.imgur.com/FmZ4vmt.jpg
https://i.imgur.com/xmpCwHt.jpg

最後にまたまたクソ可愛いの

962 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:09.13 ID:g1bzvwIl0.net
wwwww

963 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:09.72 ID:iVtn1ilsx.net
>>958
緑内障、網膜症も

964 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:18.84 ID:2Wu5HNbI0.net
桜えびと一緒に食べるのがポイント。
一緒に食べれば胃腸で吸収される前にシュウ酸カルシウムになって吸収されない。
別々に食べると腎臓で結合して結石になる。

965 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:19.69 ID:MlXr8Tu60.net
>>951
プルーンは鉄分補給のイメージ

966 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:20.07 ID:/6ofI+bJ0.net
>>957
池田犬作と同じく謎

967 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:20.80 ID:hg9STEv80.net
>>895
うむ。

968 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:21.32 ID:zoE2Bnled.net
うまそうに聞こえない

969 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:26.73 ID:g1bzvwIl0.net
強引じゃねーか

970 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:31.62 ID:w32arCBja.net
亜麻仁は熱に弱いけど大丈夫かな

971 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:34.54 ID:GIa9B4TY0.net
アスタキサンチン   イクラで良くね(´・ω・`)?

972 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:34.74 ID:pxuvEm2d0.net
こんなん一食食べてもなあ

973 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:34.88 ID:FHaUc9MDp.net
>>963
ありがと
知り合いがなってたから

974 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:41.24 ID:Zxcr4ozA0.net
食べまくるえりーな。

975 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:44.34 ID:y9oYY7pfd.net
だから、えんきん飲めばいい

976 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:44.84 ID:EzezkRgYM.net
>>958
網膜症だよ。毛細血管から出血するやつ

977 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:42:51.42 ID:M3QmOCw00.net
高そう

978 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:01.83 ID:lMf5SlYNd.net
冷凍パスタで出してくれ

979 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:02.25 ID:7+nBpb890.net
亜麻仁油って熱に弱くないか

980 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:03.65 ID:LTmZvFql0.net
>>959
結局目のいい奴は何を食ってるか
目の悪い奴は何を食ってるかを調べたほうが早いよね

981 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:03.81 ID:hxdWtbFh0.net
伊集院さんが褒めたら本物

982 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:08.52 ID:hKMv+CJR0.net
ほうれん草を食べるときはカルシウムは大目に摂ること(´・ω・`)
牛乳を飲むといいよ

983 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:17.75 ID:04n/AuKj0.net
桜えびを大根おろしで食う

984 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:20.72 ID:7NoHqidc0.net
桜えびは不漁が伝えられているのに

985 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:22.65 ID:JCuHRa5J0.net
>>965
給食の時みんな嫌いで全部貰ってたんだが

986 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:23.50 ID:FHaUc9MDp.net
>>976
緑内障だったらしい

987 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:38.01 ID:sZI50SOv0.net
>>980
遺伝だから諦めるんだよ!

988 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:39.30 ID:MjzebNnU0.net
白エビはだめなのかください

989 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:45.06 ID:1kBQ/XI10.net
にしても桜えびは高いぞw

990 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:47.69 ID:bZ56Wp8E0.net
作用的にはビタミンCと同じだけどな、いろいろいいらしい

991 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:52.90 ID:MlXr8Tu60.net
>>970
出来上がりにかけてたね

992 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:43:53.76 ID:Zxcr4ozA0.net
えりーな食中毒になったんじゃないの、これはいつの収録だ。

993 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:04.29 ID:y9oYY7pfd.net
>>982
シチューかグラタンかな

994 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:04.81 ID:7NoHqidc0.net
>>988
北陸の方?

995 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:10.99 ID:2pzGavUG0.net
桜エビ毎日食ったら破産する

996 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:12.97 ID:yQERvY9x0.net
ほうれん草と鮭のクリームスパゲティ

997 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:14.15 ID:sZI50SOv0.net
>>989
おきあみじゃだめかw

998 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:32.11 ID:GIa9B4TY0.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1568713501/

999 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:32.33 ID:Zxcr4ozA0.net
注意がチューに聞こえる。

1000 :名無しステーション :2019/09/17(火) 21:44:37.25 ID:bZ56Wp8E0.net
しゃけ弁食えばいいということ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200