2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ ★1

1 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:33:45.62 ID:FvDVRC2Vd.net
新型肺炎…緊急最新情報!!中国の封じ込めは?日本の対策は?問題点とは?▽イギリスついにEU離脱…日本と中国マル秘動き▽ロシアに情報漏えい発覚…日本のスパイマル秘情報!!

2 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:34:04.78 ID:GYseFQSPa.net
>>1
乙ぱいもみもみ

3 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:34:38.63 ID:FvDVRC2Vd.net
誰かが建てるであろう精神!

4 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:10.86 ID:FvDVRC2Vd.net
奈良の実家から石平さん、ご出勤

5 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:22.23 ID:p/gg30qb0.net
人いなくてわろた

6 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:34.40 ID:p/gg30qb0.net
この番組人気ないの?

7 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:49.02 ID:WfzFbs980.net
石平さん字汚いw

8 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:48.98 ID:ok+N2d3v0.net
寒くて布団から出るのがつらかった

9 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:50.79 ID:Y0Jsos5Nd.net
そもそもどういう病気か完全解明されていないのに「恐れる必要はない」とかおかしいもんな>>1

10 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:53.69 ID:s4urlyLC0.net
今日は森田逃亡したんか?
前回は「私は医者だ!」って大見得切ってたんだがw

11 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:56.73 ID:FvDVRC2Vd.net
>>5
みんなマスクしてるから、喋らないのかな?

12 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:35:59.66 ID:NHSkjA5N0.net
確かに東京局のニュースはすべて中国の発表を鵜呑みにして楽観論だったな

13 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:06.23 ID:jFEd6KhV0.net
>>6
ローカルやからしゃーない

14 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:06.56 ID:pL8z49m6a.net
りゅうげんじゃないのか

15 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:21.63 ID:GYseFQSPa.net
>>6
ローカルの割にはあるよ

16 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:38 ID:Ob7N1nFz0.net
>>6
まあ関西ローカルと神奈川の一部だからな

17 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:47 ID:/4/989pv0.net
これから実体経済に与える影響は計り知れんな

18 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:36:56 ID:BOHhBDTB0.net
ネットの流言飛語フェイクニュースに気を付けろって
結局テレビ報道の方が嘘だっただろ

19 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:37:20 ID:s4urlyLC0.net
>>16
九州から実況参加してます

20 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:37:22 ID:jFEd6KhV0.net
>>16
福岡も見れる

21 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:37:36 ID:gG0tI6fSd.net
流言(りゅううごん)飛語
>>14
だよねwww

22 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:37:40 ID:WfzFbs980.net
目や鼻の不快感ってなんや
どういう症状に効くの

23 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:38:01 ID:Ob7N1nFz0.net
>>19-20
九州もやってたんだ

24 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:38:03 ID:DjOW3w6i0.net
木村先生久々に見た

25 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:38:08 ID:O031QSbs0.net
>>16
神奈川ってどこが取ってるの?
テレビ神奈川?

26 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:38:24 ID:/4/989pv0.net
>>16
こんなコテコテな関西芸人番組を神奈川で放送してるんか

27 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:38:28 ID:FvDVRC2Vd.net
>>17
中国人観光客を遮断して最大2兆円損失っていうらしいけど、
健康被害で日本のGDPが今後何十兆円毀損するかわからないよねぇ

28 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:39:00 ID:s4urlyLC0.net
>>23
土曜の朝だから気づくのが遅れて確か去年の夏くらいから見だした

29 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:39:18 ID:Ob7N1nFz0.net
>>25-26
TVKがやってんじゃなかったっけ

30 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:39:40 ID:gG0tI6fSd.net
>>6
つべで違法ライブ配信してるぞ

31 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:39:47 ID:/4/989pv0.net
月曜は日経暴落だろうな
楽しみや

32 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:40:02 ID:FvDVRC2Vd.net
>>30
ご相伴に預かってますw

33 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:40:53 ID:FvDVRC2Vd.net
とりあえず困るのは、花粉症なのに今年はマスクが売ってない

34 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:03 ID:ip3LNtQf0.net
ムカつく声のババアだな

35 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:09 ID:zYyKbEOf6.net
勝浦ホテル三日月や亀田総合病院の子供たちにイジメ被害
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580513526/

36 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:21 ID:GYseFQSPa.net
低い言うても分母が増えればそれなりの数になるからな

37 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:24 ID:p/gg30qb0.net
>>11 13 15 16 30
さんくすです 地域さまざまなのですね

38 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:39 ID:kVqmqXtI0.net
当然嘘wwwww

39 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:49 ID:gG0tI6fSd.net
このおばちゃんは結構きつい事言うから好きだわ

40 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:41:53 ID:47+j5EnS0.net
誰やさっきから咳してるのは

41 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:13 ID:DjOW3w6i0.net
>>30
私もそうなんだけど、あんまり言わないで欲しい
そこまで言って委員会はこれであっという間にBANされる

42 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:15 ID:ip3LNtQf0.net
もう少し日本語勉強してきてくれぃ

43 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:19 ID:/4/989pv0.net
封鎖する前に500万人が武漢から脱出してる言うてたやん
どこに広がってるか分からんぞ

44 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:27.80 ID:Ob7N1nFz0.net
まあ嘘の発表て言うより中国自体も把握出来てないだろ
診察されてないのが五万といるからな

45 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:47.92 ID:FvDVRC2Vd.net
帰国した中国以外の外国人の感染率 致死率は隠せないもんな

46 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:48.48 ID:uiP6Stjv0.net
キンペーの対応が遅いから世界中に蔓延したんだろって批判が無いのが不思議w

47 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:42:49.16 ID:vjEatuZr0.net
このオバサンが笑ってるとこ初めて見た

48 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:43:05.46 ID:5D/QnsaQa.net
石平先生もっと日本語上手くなかったっけ

49 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:43:08.22 ID:ip3LNtQf0.net
>>46
消されるうう

50 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:43:40.08 ID:ok+N2d3v0.net
中国人観光客逃がすのが嫌だと言って、他の国の観光客が逃げた上に
下手すれば日本人の渡航お断りされる可能性もあるのにねぇ

51 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:43:51.69 ID:GYseFQSPa.net
>>41
パッケージ化されるような番組でもないんだからあんま厳しい対応せんでもと思うんだけどねえ

52 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:43:54.96 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767855373.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767812601.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767858042.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767830326.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767820241.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767827503.jpg
01
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767827005.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767871225.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767827162.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051767823553.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773215738.jpg

53 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:44:05.82 ID:s4urlyLC0.net
>>42
英語ネイティブは日本語に馴染むのに、中国人韓国人は日本語に馴染まないのは何故だろう?アグネスとかも

54 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:44:22.53 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773242273.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773225541.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773245530.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773225570.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773230060.jpg
02
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773229816.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773230091.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773218069.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773272930.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051773228323.jpg

55 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:44:42.06 ID:BOHhBDTB0.net
結局在京テレビ局とWHOがフェイクニュースで騙し続けてたって事だろ
これで誰も責任取らないんだから恐ろしい

56 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:44:58.62 ID:ok+N2d3v0.net
まぁ、穴掘って収容所作ったからそこにほりこんで埋めるやろ

57 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:45:51.97 ID:BOHhBDTB0.net
フェイクニュースって中国とWHOの発表鵜呑みにし続けたテレビ報道の方だろ

58 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:45:53.94 ID:ok+N2d3v0.net
今までだって正直に死者数とか発表した事ないのに、今回の数字を信じれるのがおもろい

59 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:46:06.72 ID:7+LJVA4x0.net
>>56
埋めるの好きだものね

60 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:46:16.00 ID:dRd2cxLc0.net
>>48
最近中国語話す機会が多いのでは?
大人になってからのバイリンガルは脳のスイッチの切り替えができないとこんな感じになる。

61 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:46:25.35 ID:DjOW3w6i0.net
フルアーマーエダノンに聞いてみたいな

62 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:46:53.79 ID:0yJWSlYR0.net
もりよに抱かれたい(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:46:54.59 ID:gG0tI6fSd.net
石は日本語下手だな。中国の王なんとか外相なんてネイティブだと思うくらい達者な日本語を話すぞwww

64 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:01.50 ID:ok+N2d3v0.net
>>59
埋めてしまえばなかった事にできるのがねぇ
そりゃ武漢市民も逃げるし、治療目当てで日本に逃げてくるわ

65 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:08.55 ID:5D/QnsaQa.net
>>60
なんかそんな感じがするね
中国なまりがきつくなってる

66 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:13.42 ID:47+j5EnS0.net
石平さん自分の生まれた国のことボロカスに言われてなんで笑ってられるんや(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:42 ID:kVqmqXtI0.net
ぜろ…

68 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:46 ID:ok+N2d3v0.net
>>66
いつも自分でボロカス言うてるやん

69 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:56 ID:/4/989pv0.net
この叔母ちゃん誰かオッサンに似てるなと思ったが
小峠にカツラかぶせてる感じやな

70 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:47:59 ID:qkJUM6F/0.net
>>16
北陸朝日でもやってます

71 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:48:06 ID:FvDVRC2Vd.net
>>66
出身の四川省は中国だと思ってないよねw

72 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:48:07 ID:jFEd6KhV0.net
辛抱の番組も見てたけど医者がクビにしてくれとか発狂してるのは衝撃的だったわ

73 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:48:22 ID:ip3LNtQf0.net
>>60
旧正月で帰ってないのかな?コロナウイルス持ってないだろうな

74 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:48:46 ID:X8ualoGs0.net
ババアにこの髪型だめやろ

75 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:48:57 ID:ip3LNtQf0.net
>>66
全中国人が自分でもそう思ってない?言えないだけよ

76 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:04 ID:s4urlyLC0.net
木村先生がここまで辛口なのは、元厚労省でも技官だったから
官僚組織の嫌らしさに相当嫌な目にあったんだろうな

77 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:07 ID:ok+N2d3v0.net
春節で中国に戻ってた留学生とか、日本に戻ってくるんやろか

78 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:07 ID:kVqmqXtI0.net
>>66
中華と精神的に決別して帰化してるから

79 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:18 ID:O031QSbs0.net
この番組もっとネット増えてもいいと思うんだけどなー…
関東は無理だろうけど

https://i.imgur.com/MrShLE6.png

80 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:25 ID:5D/QnsaQa.net
東野が吉本にたてつけるかって例えてほしかったな

81 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:50 ID:gG0tI6fSd.net
>>41
実はテレビ局も非公認ながら敢えてスルーしてるんじゃないかと思っている

82 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:55 ID:iN1uwiRaa.net
>>73
日本人になってるんだからむやみに帰れないんじゃないの?

83 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:49:55 ID:NbfRjqCUM.net
漫談家くらい喋れるオバチャン

84 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:11 ID:DXt5BubA0.net
セックスのときうるさそうだなこの人

85 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:16 ID:WsL2oQjfa.net
>>62
許可します

86 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:16 ID:uiP6Stjv0.net
>>73
中国に入国したら朱工作員みたいに頭にチップ埋め込まれそうw

87 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:30 ID:Kwz8sn5Dp.net
>>80
宮迫「せやろか?」

88 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:43 ID:FvDVRC2Vd.net
官僚のなまくらを指摘する高橋さんは、毎回正しい

89 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:45 ID:kVqmqXtI0.net
拒否した2人は感染して死ね

90 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:50:50 ID:/4/989pv0.net
>>84
そんな勇気ある奴囚人以外に居ない

91 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:03 ID:ok+N2d3v0.net
拒否したやつ、動画とるぐらいのキチガイやったんやろ
普通の日本人なら拒否なんかしないししようとも思わんし

92 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:19 ID:vHwZgHWi0.net
厚労省やWHOにいたなら中から変えていってほしいが
なんでこの手の人は外から批判ばっかりしてるんだろう

93 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:32 ID:ip3LNtQf0.net
ババアの脚はきれいだわ

94 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:48 ID:4T2IboZuH.net
今は明らかに裕二だしな。

95 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:52 ID:gG0tI6fSd.net
>>84
最中に色々と注文が多そうwww

96 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:51:57 ID:GYseFQSPa.net
>>92
そら弾き出されるからでしょ

97 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:00 ID:FvDVRC2Vd.net
地方に権限委任をしてなくて、対応が遅れたのは中国共産党の方だよな

98 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:01 ID:NbfRjqCUM.net
決済のスタンプラリーはまじだるい

99 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:14 ID:DjOW3w6i0.net
>>81
それなら良いけどね
そこまで言って委員会はTVerでも見れるけど、この番組は無いし生だから有り難いです

100 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:25 ID:EzWAqdf90.net
木村さん脚が綺麗

101 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:26 ID:8v9VbNo/0.net
もりよちゃんはテレビ出てる専門家で一番まともね

102 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:36 ID:imMWNgi7a.net
>>66
支那をボロカスに言われてるんやなく、中国共産党独裁下の中華人民共和国をボロカスに言われているから。
その二つの違いが分からないなら、テレビを見るのをやめて高島俊男や呉智英が書いている支那という言葉の解説を探して読め。

103 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:37 ID:ok+N2d3v0.net
野党が日本の為になる事する訳ないし、中国に都合の悪い事できるわけない

104 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:41 ID:uiP6Stjv0.net
枝野「コロナウイルスなんかより桜の方が支持者は喜ぶ」

105 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:46.09 ID:iN1uwiRaa.net
独法の地方事務所は校閲だけつければ問題なかったけど
本部は面倒なんだな

106 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:46.22 ID:WsL2oQjfa.net
>>100
(*´∀`)

107 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:47.13 ID:/4/989pv0.net
野党はアホやから桜を見る会にしか興味ない
国賊やろあいつら

108 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:52.38 ID:BOHhBDTB0.net
日本の野党と東京のメディアはサクラの追及に忙しい

109 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:52:57.81 ID:aUmfIRqH0.net
中国人が、行いを改めない限り、何度もおきる
中国人も被害者だという与太話はやめて、
日本政府は中国に抗議をすべき

110 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:10.48 ID:INbU3UTZ0.net
なんで決裁飛ばしたって、そんなこと言わねぇよw

この状況で決裁飛ばさないとダメって、そいつ本省にいないってことだろ?
普通に飛ばして回すよw

111 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:13.31 ID:11SbMQa30.net
与党議員は何をしているのか

112 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:24.84 ID:FvDVRC2Vd.net
>>98
急いでたら、決裁者を捕まえてでもハンコ押してもらったなぁ

113 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:27.77 ID:DXt5BubA0.net
想像してください
ほんこんともりよの交尾

114 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:34.47 ID:N62xNTVEa.net
ほんこん「野党ガー」

115 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:35.73 ID:7+LJVA4x0.net
>>104
少数の野党の支持者のみで

116 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:36.49 ID:TseVvOQP0.net
もしかして検査から逃亡した奴が自首してきたのって2月1日から強制入院させられるからか?

117 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:44.73 ID:Ob7N1nFz0.net
1000万都市で500万人離れたて俺らが思ってる以上に大事だな

118 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:45.95 ID:iN1uwiRaa.net
>>101
中国政府の数字がアテにならない、こんな普通の事がテレビじゃ言えないんだもんな

119 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:48 ID:48c2YtvMM.net
うるさいよ数字屋。周知期間をカットできたのはWHOが嘘を認めたからだ。

120 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:53:56 ID:Kwz8sn5Dp.net
ホンコンの隣は桧山だっけ?
いつも頷くだけで何の為におるんや(´・ω・`)

121 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:01 ID:YmhRC/Rkr.net
野党が追及しないせいって、与党は野党から言われなきゃ動かないのかよ

122 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:02 ID:imMWNgi7a.net
>>92
あんた、自分の勤めている会社を中から変えましたかw

123 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:03 ID:s4urlyLC0.net
>>101
さっき日テレに出てた勝田と言う医者は、WHOはシナに忖度してない!ってやたら庇っていたな

124 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:08 ID:FvDVRC2Vd.net
>>110
出世競争のタネになるんだろうなぁ

125 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:32 ID:47+j5EnS0.net
>>102
コウモリ食べるとかヘビ食べるという共産党とは関係のない悪口について言うとるねん

126 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:36 ID:ip3LNtQf0.net
>>109
老人は頭がかたいからおいしいものは食べたいと言って辞めないのかね?せめて火を通してくれれば…

127 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:40 ID:imMWNgi7a.net
>>123
あのアホ、張り倒したいわ

128 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:47 ID:/4/989pv0.net
株式市場の方が遥かに死者出そう

129 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:48 ID:GYseFQSPa.net
>>120
紙芝居の前フリ担当

130 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:54:49 ID:DjOW3w6i0.net
国民の生命、財産よりも政権打倒だもんな

131 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:01 ID:INbU3UTZ0.net
>>105
さすがにあのおばちゃん話盛りすぎ。
この半月ずっとコロナウィルスの話で持ち切りなのに、担当者不在で決裁回せませんなんて状況ありえんだろ。

132 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:01 ID:iN1uwiRaa.net
>>123
えー
WBSの解説委員も昨夜激おこだったのに…

133 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:04 ID:FvDVRC2Vd.net
日本の厚生労働省って、WHOの下部組織みたいだなぁ

134 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:06 ID:ok+N2d3v0.net
閉鎖される前にすでに日本に来てる武漢市民ようさんおったしなぁ

135 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:26.84 ID:4T2IboZuH.net
支那の日常

136 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:37.51 ID:iN1uwiRaa.net
>>131
でも普段がそんな感じなのは何となく想像つく

137 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:45.21 ID:ip3LNtQf0.net
住民の半分も街を離れたわけ?
どんな都市よ

138 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:47.78 ID:Dagiccxl0.net
スピードワゴンの面白くないほうが老けたらこんな感じだろうな

139 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:55:59.51 ID:s4urlyLC0.net
>>132
アイツの言う事はもう一切信じないわ

140 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:00.75 ID:INbU3UTZ0.net
>>124
この状況で休んでるような奴がね

141 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:00.68 ID:FvDVRC2Vd.net
>>134
未明に200人ほど武漢直行便で帰したらしいけど、焼け石に水だろうなぁ

142 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:01.46 ID:imMWNgi7a.net
>>104
野党のバカ連中はどうも本気でそう思っているとしか思えないな。
信じがたい頭の悪さだわ

143 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:10.04 ID:ok+N2d3v0.net
そもそも去年の12月ぐらいで、これやばいウィルスちゃうかって
話あってた医者連中が捕まったやん

144 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:17.25 ID:DXt5BubA0.net
>>137
ラクーンシティー

145 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:26.80 ID:uiP6Stjv0.net
キンペーの力が強過ぎてキンペーが不機嫌になりそうな情報は上げられない状況になってるんだろな

146 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:31.73 ID:Kwz8sn5Dp.net
>>138
面白い方がいるみたいな言い方ですね(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:35.90 ID:/4/989pv0.net
今気が付いたんだが今なら強盗泥棒し放題じゃないのか
犯人はサングラスにマスクかけてましたって

148 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:56:42.88 ID:4T2IboZuH.net
うちの近所のセブンイレブンには、イベント棚に普通にマスクがあるのに…

149 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:02 ID:o2cCADxl0.net
>>126
火を通す前に捕まえたりしてる間に感染するんじゃね?

150 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:11 ID:pvwCexUT0.net
高橋洋一が普通にテレビに出れることが不思議

151 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:13 ID:FvDVRC2Vd.net
>>140
ルールを守って事なかれ主義がトップになるって出世レースだから、
いまの事務次官って無能の極みなんだよな

152 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:15 ID:iN1uwiRaa.net
>>139
WBSの鎌田さん?
でもこの件では一番まともに怒ってる

153 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:18 ID:aUmfIRqH0.net
>.126
やつらは何度も、世界にウィルスをまき散らしても
平気でいられる
周りに迷惑を欠けているという意識がない

154 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:35 ID:/4/989pv0.net
>>142
蓮舫「コロナなんて半年でウイルス出来るでしょ」

155 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:38 ID:kVqmqXtI0.net
スパイ100人以上に極秘取材www

156 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:42 ID:WsL2oQjfa.net
>>147
支那お得意分野の監視カメラ掻い潜れそうだな

157 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:51 ID:imMWNgi7a.net
>>105
ドイツ法の何の話や?とおもたw
そんな略し方はやめといたほうがええで
誰も知らん

158 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:57:53 ID:s4urlyLC0.net
>>152
違う違う
上に書いた医者

159 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:58:00 ID:iN1uwiRaa.net
最初に新型肺炎を告発したお医者さんは
現地で嘘つきペーター扱いされて逮捕されたんじゃなかったっけ?

160 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:58:10 ID:FvDVRC2Vd.net
武漢500万人「蜘蛛の子っておいらたちのこと」

161 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:58:47 ID:ip3LNtQf0.net
>>148
うちも田舎だからたくさんあるわ
ダイソーだけは転売防止で1人1個になってたけど

162 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:58:49 ID:qkJUM6F/0.net
もりよさんウィッグ?

163 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:00 ID:imMWNgi7a.net
>>154
「ウィルスとワクチンの違いも分からないのですか」

164 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:01 ID:ok+N2d3v0.net
www

165 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:07 ID:iN1uwiRaa.net
福島原発の菅直人みたいな

166 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:23 ID:NxLtcKFTr.net
あついあついwwwwwwwww

167 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:29 ID:INbU3UTZ0.net
>>136
普段はそれで良いんよ。決裁するのには責任がかかるんだし。
後閲だと決定権ないのに責任だけかかります、ってことになる。

で、今緊急事態よ?市町村レベルでも情報収集してるのに、
足踏みして何やってんの?って話になる。

168 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:29 ID:kVqmqXtI0.net
落ち着け

169 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:31 ID:FvDVRC2Vd.net
もりよさんも大笑い(笑えない話題

170 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:36 ID:ip3LNtQf0.net
まず日本語何言ってるかがわからないw

171 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:42 ID:WfzFbs980.net
石平先生もちつけwwww

172 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:50 ID:ok+N2d3v0.net
無能な働き者ほど邪魔なものはない

173 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:50 ID:BOHhBDTB0.net
>>104
支持者が喜ぶネタというよりも在京メディアが取り上げるネタに偏ってる
旧来の典型的な政局報道に繋がりそうなネタじゃないと在京メディアは取り上げない
それに媚びる信念の無い野党ももちろん問題だけど

174 :名無しステーション :2020/02/01(土) 09:59:58 ID:iN1uwiRaa.net
>>161
箱入りのお徳用から品切れになるから
コンビニは最後かな

175 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:09 ID:0yJWSlYR0.net
アホ野郎達(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:18 ID:WsL2oQjfa.net
もりよさんの美脚▼みたい

177 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:31 ID:kVqmqXtI0.net
>>157
話の流れで分かるよ

178 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:37 ID:mFD0nkmPd.net
やっぱり同じ民族の人じゃないと正しい解説できないな
思考回路の説得力が違う

179 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:38 ID:47+j5EnS0.net
>>172
働く無能なんて見たことないけどなw 無能は大体動かん

180 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:40 ID:FvDVRC2Vd.net
>>170
石平さんの文章 推敲してあるとスゴく良いこと言ってるのが分かるんだけど、生トークだとちょっとキツいw

181 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:00:46 ID:xmmLIiiv0.net
おもろいオッサンだな

182 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:16 ID:ok+N2d3v0.net
>>179
仕事してるようで仕事増やしてたり、やらんでいい事してよけい仕事増やす人とかおらん?

183 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:20 ID:SN0AOeHO0.net
また小峠BBA

184 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:23 ID:4T2IboZuH.net
「注意」→引きこもる

(∩´∀`)∩ワーイ

185 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:24 ID:ip3LNtQf0.net
プーも感染してるんじゃないの?こないでよ

186 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:29 ID:xbuzHTlnF.net
>>180
www あーうーの大平さんもそうだったよね

187 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:34 ID:FvDVRC2Vd.net
こんなテレビ観てないで、マスクを買いに街を走ろう!

188 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:43 ID:48c2YtvMM.net
うるさいよ数字屋。農民戸籍を学べ

189 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:46 ID:ok+N2d3v0.net
収束したらええけどなぁ・・

190 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:01:50 ID:pvwCexUT0.net
かわいい
ヤレる

191 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:04 ID:u6+u0P8U0.net
なに言ったん

192 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:06 ID:iN1uwiRaa.net
日本も笑えない
もりよ先生も現場で官僚に相当いじめられたんだなぁ

193 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:08 ID:4T2IboZuH.net
放送法のある地上波だから石平さんも気を使うんだな。

194 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:11.90 ID:DjOW3w6i0.net
スイッチが入っちゃったらボリュームもおかしくなった石平

195 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:12.36 ID:RMGBOSqF0.net
日本の厚生省も最初は人から人への感染はないって言ってたし
あんまりかわんないよねw

196 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:20.79 ID:7+LJVA4x0.net
>>187
二箱持ってる

197 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:41.23 ID:ie8qRtOl0.net
[NHK総合]

2020年2月1日(土) 午前11:59〜午後0:00(1分)

【毎月1日】緊急警報試験放送【ピロピロの日】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580518766/

全実況員参加です

198 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:45.20 ID:FvDVRC2Vd.net
無自覚感染者がいるのに、終息のアナウンスはいつできるんだろうな

199 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:47.21 ID:ok+N2d3v0.net
花粉症の時期もくるのに、都会ではマスクがない

200 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:50.93 ID:xbuzHTlnF.net
いきなりステーキの救世主になるかも

201 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:02:58.22 ID:47+j5EnS0.net
>>182
そういやいらんことバッカリしようとする奴おるなw でも動かん奴よりはマシかな

202 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:00.35 ID:ip3LNtQf0.net
ホンコン確信ついちゃって
食うなと言ってよ

203 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:00.38 ID:4T2IboZuH.net
次はマーグだな

204 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:05.42 ID:0yJWSlYR0.net
>>191
アホ野郎達(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:06.80 ID:uUmVSEwV0.net
MERS中東やろ

206 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:14.25 ID:Qt020EzQ0.net
習近平の国賓はなくなったな

207 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:14.53 ID:uiP6Stjv0.net
>>182
腹案があるって引っ掻き回してどうにもならんくて逃げたルーピーってのがいたなw

208 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:19.99 ID:iN1uwiRaa.net
>>187
先月のサイバーマンデーの特売で買ったのに加えて
先週買い置きしたから無問題

209 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:24.93 ID:ok+N2d3v0.net
>>201
そうか・・邪魔やからじっとしとれと思ってしまうわw

210 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:30.04 ID:zGKX7MDJ0.net
今日は生じゃないの?
ライブっていつもはいってなかったっけ

211 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:30.53 ID:SN0AOeHO0.net
小峠BBA今日の服装はまだ年相応だと思いきやジャケットの下に何も着ていない模様

212 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:35.39 ID:xbuzHTlnF.net
むかしのペストも中国発だったらしいね

213 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:37.01 ID:4T2IboZuH.net
イギリス、TPPにくるううううううううううううううううううううううううう

214 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:39.18 ID:WsL2oQjfa.net
>>196
うちは一箱、48枚入り。3Dタイプが欲しいなぁ(*´∀`)

215 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:40.16 ID:aUmfIRqH0.net
中国だったら、やってるよな
それが漏れるんだろうな

216 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:47.91 ID:u6+u0P8U0.net
>>204
そうなん 

217 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:54.23 ID:FvDVRC2Vd.net
>>205
北朝鮮 イラン 中国の流れか 筋が通ってるねw

218 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:03:55.23 ID:WaSAfSSJ0.net
そもそもインバウンドで観光客増やしたりするからだろ

219 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:00.98 ID:DXt5BubA0.net
武漢は生物兵器研究施設がある

220 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:02.85 ID:2sp7oB2od.net
ホンコンが言ってたけどこれを国会でやれよ

221 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:13.38 ID:ScbeeKz40.net
歯切れ悪かったな。

222 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:13.46 ID:O031QSbs0.net
>>210
最初生放送って言ってたよ確か

223 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:23.09 ID:mFD0nkmPd.net
東出もらい事故

224 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:26.79 ID:xbuzHTlnF.net
一方www

225 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:27.21 ID:ip3LNtQf0.net
>>210
朝のワイドショーと一緒で生でもライブと入らんよ

226 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:28.03 ID:5D/QnsaQa.net
それはスコットランド

227 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:04:35.39 ID:imMWNgi7a.net
>>170
わしはよく分かるが。
日本語発音の訛りになんぞに気を取られとるからや。
あんたの英語発音なんぞこの数段ひどいぞ

228 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:03.55 ID:ok+N2d3v0.net
最後の挨拶で、思いっきりはじけてたな

229 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:11.28 ID:FvDVRC2Vd.net
葉月里緒奈 沢尻エリカ 唐田えりかと、私の気に入る女優はみんな悪女になっちゃう!

230 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:11.36 ID:uiP6Stjv0.net
>>219
海鮮市場が発端て言われてるけど濡れ衣だよなw
本当はワクチンあるんだろうから早く出せば良いのに

231 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:11.74 ID:4T2IboZuH.net
民主主義とはそういうものだ。

232 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:31.26 ID:WsL2oQjfa.net
おいらのスコッチウイスキーは関税どうなるんや?

233 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:45 ID:4T2IboZuH.net
来週からのユロポン相場が楽しみだ

234 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:50 ID:FvDVRC2Vd.net
>>232
スコッチ高くなる(ベタ

235 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:05:55 ID:xbuzHTlnF.net
>>231
SNSで賞味期限が早まってないか?

236 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:06:17 ID:47+j5EnS0.net
国民投票のあとボリスジョンソン逃げたと思ったけど最後にやりよったな

237 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:06:21 ID:7+LJVA4x0.net
>>220
野党にはかの国の女スパイがいるから桜で極力触れないようにしている
でも維新がやらずに桜をやっていていたのにはあきれたわ

238 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:06:23 ID:mFD0nkmPd.net
イギリスの独立はともかくスコットランドの独立行動でイギリス自体がヤバイのが

239 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:06:34 ID:xbuzHTlnF.net
なかなかいい質問

240 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:07 ID:xbuzHTlnF.net
見せしめ 芸能事務所とかぶるよね

241 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:28 ID:TseVvOQP0.net
>>228
それをスコットランド民謡で送り出すEU議会
おもしろいわw

242 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:29 ID:DjOW3w6i0.net
唐田えりかって生命保険のCMで代々好評だったのに不評で唯一降ろされた人ってイメージ

243 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:30 ID:/QOGBkiyd.net
この番組が一向にネット配信しないのはジャニーズがいるから?

244 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:39 ID:47+j5EnS0.net
いつもEUの話で出てくるオッサンと違う(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:07:46 ID:FvDVRC2Vd.net
もともとドイツとフランスの間の鉱山問題がEUのスタートだっけ? 
ブリカスいなくても、やっていけるだろ

246 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:08:18 ID:uiP6Stjv0.net
KOのセンセが関西の朝の番組にわざわざ出てくるなんて

247 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:08:30.01 ID:FvDVRC2Vd.net
>>241
あぁいうアイロニーを、日本の野党も真似しないとねぇ

248 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:09:02.06 ID:ip3LNtQf0.net
>>243
ジャニーズでてる番組ティーバーにたくさんあるよ

249 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:09:19.24 ID:7+LJVA4x0.net
シャワーヘッドが4万円?

250 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:09:30.86 ID:xbuzHTlnF.net
>>245
https://www.starnewsonline.com/storyimage/NC/20180906/OPINION/180909050/AR/0/AR-180909050.jpg
本来白人同士の話し合いに安倍さんいらんじゃん
でも、事実上の通訳やってた

251 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:12:00.81 ID:xbuzHTlnF.net
北アイルランド国境どうするんだろ?

252 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:12:45 ID:FvDVRC2Vd.net
>>250
故ボルトンさんw

253 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:13:16 ID:UuLrbBB70.net
ホント移民問題に全振りして煽った結果だよなぁ

254 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:13:25 ID:47+j5EnS0.net
漁場の共有てよう今までやってこれたな

255 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:13:45 ID:xbuzHTlnF.net
>>252
そうだな トランプ政権の出入り激しいよね

256 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:14:36 ID:xbuzHTlnF.net
そら、EUに入ること自体はロシアに逆らうことだからな

257 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:14:45 ID:uiP6Stjv0.net
外野から見るとEU内にいることのメリットの方が大きく見えるけど離脱するんだな

258 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:14:53 ID:ip3LNtQf0.net
さっきのババアのトークが恋しい…

259 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:15:04 ID:FvDVRC2Vd.net
中国からしたら、EUからまずブリカスを切り離して、まず1勝ってとこか

260 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:15:37 ID:LAPWoYIk0.net
いま、外国人移民がイギリスを避けるようになったってな
人手不足で経済に影響がでだしたらしいけど、自業自得だわ

261 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:15:45 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954696038.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954617149.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954613855.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954623344.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954618684.jpg
03
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954630957.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954616461.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954678063.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954622566.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051954623068.jpg

262 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:15:45 ID:xbuzHTlnF.net
>>257
ときの勢い お灸をすえるつもりが大変なことになりますた

263 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:16:02.00 ID:mFD0nkmPd.net
こんなの見てるとやっぱり人類はまとまらないんだなってよくわかるな
少なくとも共通の神話の民族じゃないと無理だわ
神話を信じてるとかじゃなくて文化歴史という意味で

264 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:16:02.20 ID:Dagiccxl0.net
>>251
香港みたいになるってことだと思う
イギリスとEUの間に立つ

265 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:16:12.44 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962423047.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962436711.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962421492.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962411978.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962422448.jpg
04
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962425557.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962432215.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962428374.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962423488.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962418798.jpg

266 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:16:22.52 ID:4T2IboZuH.net
日本みたいな甘い政府は2つとないからな。

267 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:17:02.40 ID:FvDVRC2Vd.net
>>264
IRA「おっ、 俺の出番かな?」

268 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:17:03.06 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962415352.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962412000.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962436773.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962458598.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962431155.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158051962427856.jpg
05

269 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:17:44.35 ID:4T2IboZuH.net
>>265
このひとの意図がみえない。
このスレに画像貼ってなにしたいの?番組を見られない人へのサービスのつもり?善意に満ちた最悪の荒らしなのかな。

270 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:17:45.87 ID:xbuzHTlnF.net
>>267
停戦合意と矛盾してるよね

271 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:17:48.11 ID:DXt5BubA0.net
>>260
フランスみたいに移民犯罪者のせいで途上国並みの治安になるよりマシだわ

272 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:18:27.59 ID:FvDVRC2Vd.net
藤井さんは独立支持だと思ってた

273 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:18:42.98 ID:xbuzHTlnF.net
>>271
自動小銃持った兵士が立ってるって怖いよね

274 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:18:45.63 ID:FvDVRC2Vd.net
ベトちゃんドクちゃんみたいw

275 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:18:56 ID:imMWNgi7a.net
>>241
別れの歌になっている蛍の光と違い、Auld Lang Syne は旧友と思い出を語り合い、共に杯を飲み干そうという趣旨の歌だから、こういう場にふさわしい。何もおかしくない。

276 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:19:12 ID:4T2IboZuH.net
次はスコットランドがUKから離脱だな。

277 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:19:20 ID:G7b5ndX2d.net
今の喩え不味くね?
不快だわ

278 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:19:23 ID:bS476LWc0.net
>>150
アベンジャーズ

279 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:19:39 ID:xbuzHTlnF.net
戦争までにはならんだろ

280 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:19:39 ID:/4/989pv0.net
関西の人間以外は東野と巨人以外は誰やこれ思ってるやろ

281 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:06 ID:imMWNgi7a.net
>>247
勘違いしているようだが全く、全然、少しも皮肉ではない。

Auld Lang Syne の歌詞を読め

282 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:12.19 ID:4T2IboZuH.net
GDPだしなあw

283 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:16.66 ID:bS476LWc0.net
>>276
北アイルランド

284 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:22.72 ID:47+j5EnS0.net
ついこないだまで日本が中国に抜かれるかもて言うてたのにな

285 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:23.35 ID:xbuzHTlnF.net
一時日本はアメリカの半分だったよね

286 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:47.53 ID:4T2IboZuH.net
>>280
藤井先生も石平さんもウヨ界隈では有名だが、地上波ではまだまだマイナーだな

287 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:20:56.45 ID:4T2IboZuH.net
>>283
そこだ

288 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:02.45 ID:CGXusUv80.net
日本に擦り寄る(妄想)

289 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:13.30 ID:xbuzHTlnF.net
>>284
その後の伸びのほうが怖いわ

290 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:22.63 ID:LYOQmx+A0.net
中国がすり寄ってきて依存しちゃうのよ

英国企業買いまくられる

291 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:27.15 ID:rYuYWnVka.net
栄光ある孤立するんか

292 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:43.34 ID:DnVnG2Al0.net
もうこんなにも日本と中国の差があったんだな
あと日本とドイツの差がそんなになかったのが驚いた

293 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:45.64 ID:xbuzHTlnF.net
シティに キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!

294 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:21:52.97 ID:FvDVRC2Vd.net
>>281
あはは それを嫌みで使うのがいいんじゃないw 言葉の価値や意味は時代と立場で変化するんだよw

295 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:09.53 ID:DjOW3w6i0.net
ぶっちゃけある程度強い国力が有れば独立した後に包括協定結んだ方が得だよな

296 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:12.75 ID:ok+N2d3v0.net
咳しとる

297 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:18.16 ID:bS476LWc0.net
トランプ「ムッキー!」

298 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:26.02 ID:xbuzHTlnF.net
価格がぜんぜん違うんだろ?

299 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:34.87 ID:47+j5EnS0.net
これアメリカがイギリスに止めろ、て言うてるな

300 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:22:35.34 ID:uiP6Stjv0.net
英国すら賛同しないファーウェイ排除に日本は乗って大丈夫なのか

301 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:23:03 ID:LAPWoYIk0.net
>>291
そしてとっくに没落してたことにやっと気づく

302 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:23:06 ID:NHSkjA5N0.net
中国は全力で英国を属国化するんじゃないの?
腐っても常任理事国なんだし

303 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:23:19 ID:FvDVRC2Vd.net
NTT NEC 富士通 「イギリスさん 私たちがお手伝いしましょうか?」

304 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:23:24 ID:DXt5BubA0.net
>>283
IRA「まkせとけ」

305 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:23:40 ID:xbuzHTlnF.net
>>300
踏まれてもついて行きます下駄の雪

306 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:24:51.16 ID:DjOW3w6i0.net
>>302
積年の恨み、屈辱を晴らす良い機会なのかも知れんね

307 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:25:00.37 ID:FvDVRC2Vd.net
資本関係のチェックから、著作権のチェックが必要になるのか

308 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:25:36.73 ID:LAPWoYIk0.net
そら中国だのみになっちゃうよな

309 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:25:47.99 ID:ip3LNtQf0.net
午前7時にわろた

310 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:00.34 ID:bS476LWc0.net
ジョンソンが首相になってる時点で終わってるイギリス

311 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:04.68 ID:FvDVRC2Vd.net
>>302
これ面白ね。英国のN枚舌外国VS中国共産党独裁主義

312 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:22.52 ID:uiP6Stjv0.net
>>303
NECは最近少しだけ光が見えてきたけど富士通ってこれからどの分野で食って行くんだろ

313 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:49.47 ID:47+j5EnS0.net
ギリシャ危機はどうなったん?

314 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:50.96 ID:9QcakSIWa.net
戻ったら今の特別扱いもない平加入だろうな
ホントにジョンソンはアホ

315 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:26:54.93 ID:ip3LNtQf0.net
一回離婚
東野やないかw

316 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:01.16 ID:xbuzHTlnF.net
>>311
孫氏始め歴史はあるからなぁ

317 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:16.74 ID:bS476LWc0.net
アメリカのバックドアはきれいなバックドア
中国のバックドアは汚いバックドア

318 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:31.07 ID:LAPWoYIk0.net
>>312
富士通はサーバーとかクラウドでかなりのシェアがあるんちゃうのか
あと、顔認証システムだっけ

319 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:40.42 ID:bS476LWc0.net
>>313
ECBが頑張って収束

320 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:48.24 ID:+jBPpV650.net
その若者たちも10年経つと知恵がつくんだよ

321 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:27:49.93 ID:FvDVRC2Vd.net
>>312
基礎研究の特許は持ってるから、しばらくは残れるだろうけど、商売を大きくするタネがニュースにならないね

322 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:28:06 ID:UuLrbBB70.net
>>310
最初に逃げなかったら信用できるけど
逃げたくせに押し付けたメイを批判しまくってからね

323 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:28:07 ID:7MEumGag0.net
戻らねーよw

324 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:28:13 ID:xbuzHTlnF.net
>>318
NASAに互換機収めたときがピークでは

325 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:28:55 ID:4T2IboZuH.net
相変わらず愚にもつかないバカな番組をいっぱいやってるんだな…。

326 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:05 ID:bM6Rpxfa0.net
コバンザメ藤井
コバンザメ工作失敗

327 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:21 ID:bS476LWc0.net
>>322
こんな重要な問題を国民投票にしたのがそもそもの間違い

328 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:26 ID:/QOGBkiyd.net
正義のミカタ滅茶苦茶わかりやすくて為になるのに
何で東京では放送してないの?
関東の人達にも観て欲しい

329 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:28 ID:LAPWoYIk0.net
>>324
たしかに、去年から大幅人員削減の話をよくきくけど

330 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:35 ID:Qt020EzQ0.net
EUのお荷物どうするのかいな

331 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:36 ID:FvDVRC2Vd.net
>>318
スパコン京と 富岳?か とりあえず頑張って!

332 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:51 ID:+jBPpV650.net
>>317
そりゃそうだ、自国民さえ人知れず招待所に連れていかれ
思想洗脳されるような有史以来一度たりとも普通選挙を行ったことがない
国が信用なんてされるはずがないし

333 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:29:58 ID:H6tAN+AH0.net
アイカツオンパレード! 第17話 Part1 !

334 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:30:04 ID:C8pjjuwB0.net
立場が変わると見えてくることもあるからな
若者がいつまでも同じ考えでいるわけがない

335 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:30:08 ID:bS476LWc0.net
>>329
SE→営業→大量退職(笑)

336 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:30:15 ID:LAPWoYIk0.net
>>328
クレームが殺到しそう

337 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:30:41 ID:rYuYWnVka.net
>>311
大英帝国時代のゲスいイギリスが見られるのか、それともそんな力はもうないのか

338 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:30:46 ID:bS476LWc0.net
>>332
エドワード・スノーデン「だよねw」

339 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:31:15 ID:4T2IboZuH.net
「日本の風邪」には、ルル惨状。

(´∀`)

340 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:31:22 ID:xbuzHTlnF.net
>>329
NECもがもっとそうだけど、Windows受け入れたのが失敗
まぁ、富士通は98国民機を潰したい方だったからなぁ

341 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:31:50 ID:UuLrbBB70.net
>>327
国民投票はいいんだけどそれを軽視して
ろくに離脱のデメリットを伝えずにいたキャメロンの罪は大きいよ

342 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:31:52 ID:DjOW3w6i0.net
日本でも民主党政権で苦しんだ世代が選挙で投票する中心が続く限り自民党政権かな

343 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:31:58 ID:bM6Rpxfa0.net
>>310
ジョンソンじゃなかったら未だにグダグダやってただろ
民意が出たらそれが間違っていようと実行する事も政治家の大事な資質

344 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:32:01 ID:FvDVRC2Vd.net
>>335
90年代後半からの人事政策の大失敗は、失敗談として書籍になってるし、日経コンピューターの敗戦の将のコラムで、何度も取り上げられる富士通さん。

345 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:32:12 ID:4T2IboZuH.net
>>328
必ず規制、忖度がはいってTVたっこーみたいなタダのガス抜き番組に落ちる。
多くの出演者が消える。


命賭けてもいい。

346 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:32:51 ID:4T2IboZuH.net
すごい偶然的な出会いだな、おいおい。

347 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:12 ID:+jBPpV650.net
>>328
同じゲストが同じような発言をしているのに
西日本+東北のごく一部→ 問題なし
西日本+関東圏→ 大騒乱で当該ゲスト排除+社として謝罪+BPO案件化

348 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:24 ID:xbuzHTlnF.net
>>342
本当に政権交代したいんなら、残党は全員引退しないとな

349 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:34 ID:QkLQNWS40.net
金 金 金

350 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:41 ID:FvDVRC2Vd.net
>>337
地政学的に(気候的にも)いい位置にあるよねぇ そこまで国力だと考えれば、まだまだ底力はありそうだけど

351 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:49 ID:bM6Rpxfa0.net
この事件アリバイ報道だけで終わったな
東京のテレビ局はソフトバンク絡みを報道しないからな

352 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:51 ID:ok+N2d3v0.net
ソフトバンク自体がアレやし

353 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:33:53 ID:xbuzHTlnF.net
小遣い渋った嫁が悪い?

354 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:34:42.58 ID:dzo6UAVh0.net
日本政府はスパイを泳がしてるだけ(笑)

355 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:34:44.10 ID:xbuzHTlnF.net
>>351
CMもらってるしなぁ

356 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:34:47.94 ID:+jBPpV650.net
>>338
あんな超がつく機密案件を持って逃亡した人間と
平平凡凡な生活をしているだけの人間とを比べてもねぇ

357 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:00.26 ID:/QOGBkiyd.net
未だにスパイが存在してることはこの番組で知った

358 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:01.26 ID:FvDVRC2Vd.net
ホンコン隊長 頑張って!w

359 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:20.60 ID:xbuzHTlnF.net
居酒屋のほうが目立たんのじゃね

360 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:37.07 ID:FvDVRC2Vd.net
ホンコンさんが知ってる時点で、それは機密ではない

361 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:40.15 ID:ok+N2d3v0.net
だってスパイが議員やってるし

362 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:43.93 ID:p/gg30qb0.net
アタックチャンス

363 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:48.81 ID:xbuzHTlnF.net
>>357
衛星だけじゃだめだよ

364 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:35:58.97 ID:v2GwPMmC0.net
スパイは20年くらいぶち込めって思うけどな

365 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:06.92 ID:bM6Rpxfa0.net
>>355
そういう民放に引っ張られてNHKまで足並みを揃えるのが記者クラブクオリティ

366 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:09.42 ID:l7Vhp8eD0.net
スパイきたああああああああああああああああ

367 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:10.90 ID:rYuYWnVka.net
世界中のスパイと人脈を持つってそれって

368 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:21.42 ID:qKhh3Jeg0.net
そもそもソフトバンクなんて日本企業じゃねーだろ

369 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:32.09 ID:DjOW3w6i0.net
スパイ防止法にはダンマリになるリベラル界隈は何でですかねぇ

370 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:32.70 ID:CpQXzxTQ0.net
スパイとしては無能な奴らだな

371 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:43.69 ID:xbuzHTlnF.net
>>365
ソフトバンクとははっきり言ってたよ

372 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:53.60 ID:4T2IboZuH.net
LIFE のオープニングテーマが終わるまでが正義のミカタ

373 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:36:57.73 ID:FvDVRC2Vd.net
殺しのライセンス持ってるのは、世界中でジェームスボンドとトランプ大統領だけ。

374 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:13.00 ID:uiP6Stjv0.net
陳君とR4ってスパイが野党第一党の幹部

375 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:13.23 ID:nJN3JhhI0.net
2ちゃんねるの自称スーパーハカーもスパイとしてカウントしてるんじゃw

376 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:16.36 ID:xbuzHTlnF.net
>>368
ワイモバ使ってる (´・ω・`)
2chMate 0.8.10.54/SHARP/X4-SH/10/LR

377 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:20.16 ID:QkLQNWS40.net
ちょんバンクグループは全部スパイ企業

378 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:20.88 ID:lNFInzU/0.net
ホンコンさん無理ですよ!
だって政治家の中特に野党に一杯スパイがいるのよ!
そんな法律無理っす!

379 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:32.57 ID:4T2IboZuH.net
>>368
創業当初は『日本ソフトバンク』だったのにねw

380 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:37:33.54 ID:FvDVRC2Vd.net
>>374
はくくんしんくん「許された?」

381 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:38:08.96 ID:v2GwPMmC0.net
>>361
フッフッフ…
感のいいニートは嫌いだよ…

382 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:38:12.99 ID:H6tAN+AH0.net
アイカツオンパレード! 第17話 Part1★!!

383 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:38:15.80 ID:C4yeAJRf0.net
ほんでソフバンのCMとかw

384 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:38:23.26 ID:Z9LdENzwd.net
中国共産党、アメリカ、ロシアだけじゃなく他の国からも食い物にされてるんなら日本国は将来存在しなくなるわな

385 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:38:26.18 ID:xbuzHTlnF.net
>>377
禿が自動運転関係全部唾つけてて、トヨタは組まざるを得なかったんだよね

386 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:39:04.27 ID:4T2IboZuH.net
家康側キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

387 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:39:22 ID:QkLQNWS40.net
>>385
トヨタは残念やわ

388 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:39:22 ID:xbuzHTlnF.net
>>379
禿がトロンを潰したんだっけ? 日本IBMは協力的だったらしいじゃん

389 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:39:29 ID:LAPWoYIk0.net
しかし三菱が半年以上、情報漏洩を隠しとった話は
どこもほとんどやらんのだが
あっちの方が相当ヤバいだろ

390 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:08.70 ID:FvDVRC2Vd.net
>>384
100年後でいいから、日本がスパイ天国と言われたのは、実は欧米アジアのダブルスパイだったのだぁーー!

って暴露してくれないかな… (してやったり

391 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:19.92 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115031890.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115020790.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115026303.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115081333.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115017222.jpg

392 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:33.69 ID:ok+N2d3v0.net
知らん人にホイホイついてくとかありえんわ(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:35.31 ID:b6EZ9RXqr.net
なんだ偶然知り合ったのか()

394 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:46.11 ID:FvDVRC2Vd.net
>>388
つくづく123便が恨めしい

395 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:46.99 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115028213.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115055556.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115044579.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115017601.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115080260.jpg
06
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115026274.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115058779.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115028697.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115015493.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052115025778.jpg

396 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:40:48.17 ID:Cd3CVQQr0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://f-sns.ruiz-tagle.com/1578905423

397 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:00.35 ID:xbuzHTlnF.net
>>387
でも禿げの嗅覚も鈍ってきてないか? コロナでサテライトオフィス盛り返すかもしれんけど

398 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:07.69 ID:nJN3JhhI0.net
小遣い稼ぎてハゲバンクの統括部長てそんなに給料安いのかな

399 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:12.66 ID:uiP6Stjv0.net
WEWORKとインドの不動産屋への出資って損切りするのか深みに嵌っていくのかどうするんだろ

400 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:35.90 ID:bM6Rpxfa0.net
>>371
いやだからそれがアリバイ報道なんだよ
報道に割いた時間を比較すれば一目瞭然
本来国民にとって重要な情報であればニュースバリューもあるはず
メディアが取り上げたいネタはワイドショー使ってまでヘビロテするんだけどね

401 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:40.95 ID:lNFInzU/0.net
昔、細川政権の時アメリカに行った、、
アメリカだん軍事情報下さい、。
アメリカ、、お宅にタケムラ(ムーミン)が居るから
渡せない、、

402 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:41:41.74 ID:xbuzHTlnF.net
5G 情報もとっても自国で生産できるの?

403 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:42:03.28 ID:HY2uwBhZ0.net
ソフトバンク社員が、って書いてるけど
結局ソフトバンクがロシアスパイに情報漏えいしたんでしょ

404 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:42:47.70 ID:xbuzHTlnF.net
>>400
アリバイ報道 職員の不祥事を夕方5時のニュースでとか?

405 :コピペ浪人厨轟絶本気でぶっ壊す:2020/02/01(土) 10:43:00.98 ID:M75z4Sq3r.net
JOAY-DTV チャネル6ABC朝日放送テレビです
ttps://www.asahi.co.jp/img/gtop/facebook_ogp.png

406 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:43:29.20 ID:nJN3JhhI0.net
7:3w

407 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:43:42.26 ID:C4yeAJRf0.net
リアルな額w

408 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:43:50.16 ID:uiP6Stjv0.net
東野クラスだったら3億くらいか

409 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:43:50.30 ID:4T2IboZuH.net
7:3

410 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:43:59.74 ID:rYuYWnVka.net
忍者の国が情けないわ!

411 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:44:20.65 ID:FvDVRC2Vd.net
外患罪(がいかんざい)は、外国と通謀して日本国に対し武力を行使させ、又は、日本国に対して外国から武力の行使があったときに加担するなど軍事上の利益を与える犯罪である。現在、外患誘致罪(刑法81条)や外患援助罪(刑法82条)などが定められており、刑法第2編第3章に外患に関する罪として規定されている。刑法が規定する罪で最も重罪のものであるが、現在まで適用された例はない

412 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:44:27.40 ID:xbuzHTlnF.net
>>408
CMの賠償が6億じゃなかったっけ?

413 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:44:29.20 ID:nJN3JhhI0.net
共産党が猛反対(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:44:29.00 ID:ok+N2d3v0.net
特定秘密保護法作るんだって、相当苦労したのに
スパイ防止法なんて、ムリムリ

415 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:44:55.60 ID:Q2oPajFn0.net
どこの野党とマスゴミ?w

416 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:17.53 ID:C4yeAJRf0.net
>>412
それ東出や(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:35.62 ID:rYuYWnVka.net
これ反対する奴ってもうスパイやん

418 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:36.82 ID:DjOW3w6i0.net
どっちが7割なんですかね

419 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:43.70 ID:Ob7N1nFz0.net
野党が大反対してスパイ防止法は潰れたよな
野党自体がスパイなんじゃねーか

420 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:46.56 ID:xbuzHTlnF.net
>>416
斜め読みしてたわ

421 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:45:55.37 ID:RP0EkFQw0.net
マスコミ自体がスパイみたいなもんだしな

422 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:30.58 ID:FvDVRC2Vd.net
スパイ防止法を反対する野党 国会議員 経済人は誰なんですかね?

423 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:37.44 ID:mFD0nkmPd.net
こういうのどんだけ問題だって言っても法律できないから精神衛生上悪くて見てられないわ

424 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:40.33 ID:xbuzHTlnF.net
産業スパイはアメリカもライバルだろ?

425 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:41.34 ID:nJo9mzCU0.net
反対してるの在日と糞左翼だろ

426 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:43.14 ID:CpQXzxTQ0.net
すでに国会議員の中にスパイ居るからなぁ

427 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:46:56.25 ID:ok+N2d3v0.net
だって国会議員が米軍基地や自衛隊基地にドローン飛ばせないの違法とか言うぐらいやし

428 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:47:10.91 ID:TwGCKnGR0.net
この時の報道は酷かった

429 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:47:14.30 ID:wcVBYxjNa.net
スパイ防止法は日本では反対されるだろうな
お隣さんが許さん

430 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:47:31 ID:DjOW3w6i0.net
表現の自由=犯罪を行う自由がリベラルの信条なんですね

431 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:47:44 ID:xbuzHTlnF.net
攻勢防御?

432 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:47:51 ID:uiP6Stjv0.net
>>419
野党はもちろんだけど自民党内にも2Fとか河村みたいな売国奴がゴロゴロいて権力も持ってるから厄介

433 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:48:11 ID:+jBPpV650.net
とことん自立できない国だな、制裁憲法のせいで

434 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:48:36.05 ID:xbuzHTlnF.net
>>433
アメリカがそう望んだからねぇ

435 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:48:56.84 ID:lNFInzU/0.net
日本で会合等で話した内容が
翌日
朝鮮日報に記事となっている国だよ!

436 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:49:23.69 ID:FvDVRC2Vd.net
>>434
日本もアメリカも民主党はクズだなぁ

437 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:49:59.94 ID:bM6Rpxfa0.net
不正アクセス禁止法はサイバー世界の憲法9条だったのか

438 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:50:40.08 ID:xbuzHTlnF.net
>>436
いや、国際連合とか、平和憲法とか、そういうオブラートを信じたからねぇ

439 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:50:42.97 ID:C4yeAJRf0.net
バツウェア

440 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:51:02.02 ID:xbuzHTlnF.net
安全保障としては当然だろうな

441 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:51:38.54 ID:LYOQmx+A0.net
>>312
27万円のぼったくり価格でポンコツパソコンを子供たちに税金使って配るんやで

442 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:31.18 ID:mFD0nkmPd.net
これを教わってどうすりゃいいの
なにも変わらん

443 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:37.25 ID:lNFInzU/0.net
中国のファーウェイ製品にバックドアーが仕込まれ
情報抜き取り放題!
アメリカは禁止し追い出した!

444 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:40.33 ID:LAPWoYIk0.net
やっと三菱の話だよ
クソ三菱はもう国益を害するだけだ

445 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:51.15 ID:FvDVRC2Vd.net
>>441
NECが最近 子供向けノーパソを八万円で売り出したのは、良心的なんだね

446 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:52.80 ID:PweCzMk0d.net
ロシア、北朝鮮だって日本を舐めるわな。返ってくるものも返ってこない
韓国、アメリカも内側は分断
イギリス連邦諸国も

447 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:52:55.42 ID:uiP6Stjv0.net
三菱電機「ウイルスバスターで対応できると思ってました」

448 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:53:02.01 ID:xbuzHTlnF.net
>>441
プールサイドでも使える防水なんだろ
アトムなんだから空も飛べるかもしれんぞwww

449 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:53:20.36 ID:bM6Rpxfa0.net
こういう議題が国会に出てもテレビ局は取り上げないから野党も見向きもしない
与党で粛々と進めてもらうしかない

450 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:53:27.09 ID:DjOW3w6i0.net
>>433
いくら護憲派が騒いでもやっぱり進駐軍が暫定統治する為の暫定憲法なのかな
ハーグ陸戦条約に触れないように幣原ガーって言ってるって聞いたが知らん

451 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:53:40.26 ID:47+j5EnS0.net
かわいい顔して愛国者や

452 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:53:43.97 ID:xbuzHTlnF.net
退職者 サムスンもやってたよ

453 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:54:09.90 ID:8q/oc0ii0.net
公安って何してるの?

454 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:54:14.11 ID:LAPWoYIk0.net
なんだよ三菱もう終わりか
なんか変だわ

455 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:54:37.91 ID:uiP6Stjv0.net
スパイ防止法なんて出来たら立憲は9割自民は7割は逮捕なんじゃないかw

456 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:54:42.88 ID:FvDVRC2Vd.net
勝俣 州和「CIA? CHACHAじゃダメなの?」

457 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:54:51.67 ID:t4OviqqXM.net
内閣調査室てあったよな

458 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:55:21.10 ID:PweCzMk0d.net
CM
TIKTOK初期 野生爆弾
ペイペイ 宮川大輔

459 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:55:43.14 ID:FvDVRC2Vd.net
>>453
故岡崎トミ子「私がぶち壊しておいたわよw」

460 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:55:44.43 ID:DjOW3w6i0.net
TicTokも支那製だったな

461 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:55:58.03 ID:4T2IboZuH.net
ヴァルキリーのディアゴスティーニ…だと?!

462 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:55:59.81 ID:xbuzHTlnF.net
>>453
見てるだけ って、それが基本なだろ? 小説で読んだ知識だけど

463 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:06.75 ID:u6+u0P8U0.net
スパイはスパイしてるって言わないよ 日本も優秀な奴がしてるだろ

464 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:12.17 ID:ok+N2d3v0.net
トミ子なんかが国家公安委員長してたぐらいだもの、公安はもうやられまくったやろ

465 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:22.65 ID:uiP6Stjv0.net
>>457
新閣僚の身体検査すらロクに出来ないw
文春の記者の方が優秀

466 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:31.47 ID:t4OviqqXM.net
内閣情報調査室か

467 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:34.00 ID:ie8qRtOl0.net
[NHK総合]

2020年2月1日(土) 午前11:59〜午後0:00(1分)

【毎月1日】緊急警報試験放送【ピロピロの日】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580518766/

全実況員参加でございます

468 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:56:54.83 ID:xbuzHTlnF.net
>>465
スシローは危ないって言ってたぞ 

469 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:57:16.04 ID:u6+u0P8U0.net
不正アクセス禁止法って 誰にきかしてんだろ

470 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:57:26.70 ID:FvDVRC2Vd.net
番組の最後は、駒井さんの芸能ニュースです 時間がぁーーーーー!

471 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:57:43.84 ID:ok+N2d3v0.net
オリンピックできる気がせんのだが

472 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:57:45.81 ID:DjOW3w6i0.net
>>464
公安の文書を大量廃棄したのこのBBAって聞いたが

473 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:58:16 ID:lNFInzU/0.net
>>453
取り敢えず
共産党は公安監視対象政党!、、この程度で法律が壁!

474 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:58:29 ID:bM6Rpxfa0.net
こういう話題が地方のテレビ局でしか扱えないっていう
東京のテレビ局って何で日本の国益に無関心なんだろ?

475 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:58:33 ID:ok+N2d3v0.net
>>472
好き放題したねぇ

476 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:58:53 ID:t4OviqqXM.net
日本は温暖化対策とリサイクルで忙しいんだよ。
無駄だけど

477 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:05 ID:mzzGCPs50.net
スレが伸びてないwww

478 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:10 ID:FvDVRC2Vd.net
>>475
おかげで、今でも安倍ちゃんが官邸に住まないよね

479 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:15 ID:t4OviqqXM.net
意味ないけど

480 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:20 ID:nJN3JhhI0.net
国会議員がラインで連絡してる時点で終わってるような(´・ω・`)

481 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:21 ID:ok+N2d3v0.net
>>474
そりゃ特定の国の国益の為にやってるからやろ

482 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:31 ID:xbuzHTlnF.net
全体を 戦前にやりすぎたからなぁ

483 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:44 ID:LAPWoYIk0.net
>>471
政治が目先の利益で動いとるからな
IRも同じだ

484 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:51 ID:t+Da67510.net
ホンコンさんいいぞ!!よく言った

485 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:51 ID:P0ls0k6T0.net
これ全国じゃないの?

486 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:52 ID:TseVvOQP0.net
東野逃げたw

487 :名無しステーション :2020/02/01(土) 10:59:58 ID:QkLQNWS40.net
ええぞ ほんこん

488 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:01 ID:4T2IboZuH.net
ネットに公開、でええやんけ。

489 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:04 ID:xbuzHTlnF.net
攻撃 攻勢防御くらいにしておかないと

490 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:05 ID:bM6Rpxfa0.net
今の状況だと情報取られてる事すら知りようが無いしな

491 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:09 ID:FvDVRC2Vd.net
朝日放送がこの番組のYouTubeの違法アップロードに寛容で、ありがたいわw

492 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:18 ID:ok+N2d3v0.net
>>478
建て替えた方が安いぐらい工作されてるいうてたねぇ
皇居とかの非常通路とかも全部ばれてるやろし、コワイコワイ

493 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:22 ID:mzzGCPs50.net
東京では放送してないの?

494 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:25 ID:TwGCKnGR0.net
関西人だけ政治に明るくなったらええねん

495 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:36 ID:xbuzHTlnF.net
>>488
地上は無理かな? 地方局利権があるし

496 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:00:45 ID:NHSkjA5N0.net
東京以外の全国で放送して欲しいね

497 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:15 ID:3N5S0AAA0.net
ゼンコクネット? 大阪の香りが消えシマセンの? (´・ω・`)

498 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:19 ID:xbuzHTlnF.net
>>493
やってない 関西オンリーでもないみたいだけど

499 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:20 ID:4T2IboZuH.net
LIFEのOPオワタ。

辛坊さんのラジオまで寝るの

500 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:27 ID:u6+u0P8U0.net
朝まで生 見たんだけど 女ってやっぱ 頼りないんだよな 

501 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:35 ID:mzzGCPs50.net
>>494
ええ…、アホのトンキンなんとかせなあかんのとちゃう?

502 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:01:51 ID:4T2IboZuH.net
>>495
生にこだわらなければ

503 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:03:33.06 ID:RDeNuraT0.net
ちはやふるアニメのBGMつかって映像はひろせふるか

504 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:04:26.47 ID:3N5S0AAA0.net
西日本だけでいいやん。何とか委員会もあるし・・・レスが膨大になって・・・そんでもええんかぁ?

505 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:21:09.59 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346123117.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346119897.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346127042.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346119751.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346131715.jpg
07
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346130658.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346122745.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346130931.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346110991.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052346141551.jpg

506 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:21:43.55 ID:3N5S0AAA0.net
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158052351183107.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158052351168873.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158052351161114.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158052351182882.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158052351120093.jpg

507 :名無しステーション :2020/02/01(土) 11:22:22.00 ID:3N5S0AAA0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358024639.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358083741.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358097270.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358020431.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358013022.jpg
08
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358031144.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358020274.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358018425.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358014187.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158052358020962.jpg

総レス数 507
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200