2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!! 東京オリンピック延期で日本どうなる生解説★2

1 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:08:27.59 ID:OvOVR/st0.net
(ワッチョイ 9980-0ZVt)NG

2 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:19.28 ID:+dlJGLsj0.net
マジか

3 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:23.31 ID:H8ZzrWg80.net
出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

4 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:25.38 ID:ITgl8xuO0.net
マジか高い!

5 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:25.62 ID:guzC/Ort0.net
嘘だろ

6 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:30.10 ID:5xmzs81o0.net
嘘やん…そんなにあってできてないとか言うの…?

7 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:31.30 ID:7mknORzpd.net
まさか平均値に達しない雑魚はいないよな?

8 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:32.26 ID:sQBMdYlC0.net
多い

9 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:33.12 ID:1659Kf1/0.net
最頻値は0だろうな

10 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:33.88 ID:H5BX9j0oM.net
え、昔は1500万円ぐらいじゃなかった?
やっぱ貧困化してるな

11 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:35.03 ID:Ubp6016ba.net
平均値は無意味

12 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:35.47 ID:8h99aKrz0.net
マジかよ
貯金しすぎだろ

13 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:35.82 ID:dST8mZax0.net
中央値でみないと

14 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:36.50 ID:VoQfNxme0.net
つまり株とか合わせるともっとあるわけか

15 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:36.59 ID:UFutfNZ6r.net
中央値出せよ

16 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:37.31 ID:4UzfVvyd0.net
少ないな

17 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:37.66 ID:R0PJ8+22d.net
そんな有るか?あいつら

18 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:38.38 ID:+sdazNY20.net
世代ごとではどうよ

19 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.02 ID:NBMC+ay30.net
貯金ゼロだわ

20 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.11 ID:PDsGG3Gq0.net
このニュース嘘だろwwww

21 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.10 ID:OeuBRMKv0.net
マジかよ30代だけど今月預金なくなりそうだわ

22 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.44 ID:II+ei9yC0.net
中央値じゃないと意味ないだろ

23 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.46 ID:6m6T97m10.net
本当に平均ですか?

24 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:39.98 ID:ZVoEYd/10.net
うせやろww

25 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:40.25 ID:mMXRr36s0.net
ハゲと柳井が3兆円ぐらい持ってるだろ

26 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:40.79 ID:MC8KRNe10.net
金持ち多すぎるだろ

27 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:40.81 ID:JJ4YfBw60.net
年寄が多いもんな

28 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:41.03 ID:mrZBtUZJ0.net
世帯だと少ないなぁ

29 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:41.83 ID:K4rfJkiH0.net
25だけど900万やわ

30 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:42.04 ID:i511Kb4v0.net
はああ?????

31 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:43.55 ID:LfbLb4n+0.net
それと別に、家・土地で数千万あるか無いかでもだいぶ違うがな

32 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:43.61 ID:bj8WCLhm0.net
※2人以上の世帯

33 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:44.75 ID:jArTHeKy0.net
平均で見てどうすんだよ。中央値で言えよ

34 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:46.06 ID:7p2xiStEM.net
嘘つけw

35 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:46.97 ID:H8ZzrWg80.net
【悲報】 2020  女性人口の50%が50歳以上
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
加油  武漢肺炎ウィルス

36 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:47.34 ID:c/ala3bS0.net
平均なんて金持ちもいるんだから何の意味もない

37 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:47.98 ID:uIu1CcNj0.net
世帯で?

38 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:47.94 ID:B7sOnVLq0.net
しょぼーん…(´;ω;`)

39 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:48.67 ID:+ww5MWGq0.net
カネもってんなおまえらw

40 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:49.00 ID:h6N6Tdbo0.net
そんなに溜め込んでンのカ老人は

41 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:49.63 ID:f/wl/eeQ0.net
オレオレ詐欺あうわけか

42 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:49.75 ID:C7jCLWx80.net
中央値おじさん

43 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:49.87 ID:aX1O3Tzj0.net
生命保険て

44 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:51.84 ID:B+g+PRcy0.net
意味のない統計だよ

45 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:53.04 ID:pCGDVckk0.net
この老人の貯蓄を吐き出させよう

46 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:54.30 ID:BWXF14iv0.net
なんで貯金の話しに

47 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:54.34 ID:qFESHu5q0.net
貯蓄ゼロ世帯が増えてるのにはやっぱり触れ無いのな

48 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:55.18 ID:ybT+Zb8J0.net
2人以上の世帯の話だからな……

49 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.18 ID:MlxzEFUO0.net
ジジババいっぱいもっとるやないか、何が年金少ない〜だよ糞が

50 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.48 ID:YSrQLLGV0.net
60で1500万とか少ないだろ30で2500万あるぞ

51 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.63 ID:VR+WJY4A0.net
はあああああ
そんなにあるわけねーだろ

52 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.96 ID:F8dwpsPY0.net
なんや皆金持ちやないか・・・

53 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.97 ID:xfczRPTC0.net
ジジババェ

54 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:57.03 ID:EUyQLQlSr.net
ふざけんなよこせ

55 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:57.11 ID:YSHEJzfE0.net
年寄りはどんどん振り込め詐欺にひっかかって吐き出せよ

56 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:56.64 ID:0o3kBIVD0.net
中央値定期(・ω・`)

57 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:57.78 ID:g0Mu4JbaM.net
毒男40半ばなのに300万しかない

58 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:58.00 ID:VnS5OPOs0.net
2人以上……つまりは結婚できているわけだからそれなりに収入はあるだろ
無職や非正規独身だとどうなるか

59 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:58.50 ID:kZ0b8Tfb0.net
マジで・・・?

60 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:58.57 ID:4Ldx6iUha.net
株で500万消失

61 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:59.94 ID:GCZaK0w00.net
高齢化ってだけの話じゃん

62 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:59.99 ID:U0e+APmL0.net
すげえなあ
俺たしか20万ぐらいしか口座に入ってないぞ

63 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:00.36 ID:6Ot6mK0R0.net
単身世帯入れないからな
一番貯蓄ゼロ多い層だろ

64 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:12:59.84 ID:iMoiwJrJ0.net
防音のスタジオにタレント、スタッフを詰め込んで人と接触しないようにというニュースを紹介するスタイル

65 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:01.27 ID:HYEWzMUv0.net
1000万以上は財産税で良さそうだ

66 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:01.61 ID:z31hkCNr0.net
まやかしの 平均値ww

67 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:03.23 ID:F5lqCOUQ0.net
そんなに少ねえのかよ
くだらねえことに金使いすぎなんじゃね?

68 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:03.24 ID:dRU2X1zv0.net
2000万問題そんな叩くほどじゃないやん(´・ω・`)

69 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:03.60 ID:DfmvRMz/0.net
俺は400まん

70 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:04.00 ID:lDUPmSn80.net
※平均はまったくあてになりません。実際には一部の金持ちが平均額を上げているだけです

71 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:04.29 ID:VoQfNxme0.net
すげー資産だぜw

72 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:07.46 ID:wr/tBKP80.net
いつも思うんだけど
何で単身世帯を除外するの?

73 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:07.80 ID:gSOnVtoH0.net
おまえら金もってんなー
恵んでくれよ

74 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:07.85 ID:4td7zWdD0.net
少ないな
うちは5000はある

75 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:08.21 ID:6RVoi0WU0.net
は?みんなすげーな!

76 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:08.37 ID:kIja05Lo0.net
バブルのくそどもがまじで邪魔

77 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:10.44 ID:rwLTcQXo0.net
おれまじで24万

やったぜ
失うものがない
無敵

78 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:10.92 ID:G2jWyzf90.net
少な

79 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:15.43 ID:g7jb3S1Pp.net
菊池桃子顔違う言われてるけど、調子悪いと大分変わる人なんやと思う
俺も浮腫みやすくてまじで別人な日がある

80 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:15.57 ID:i511Kb4v0.net
どんだけ金持ちに金が集中してんだよww

81 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:15.91 ID:91tdsSzz0.net
マジでか
嘘やろ俺ないぞ

82 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:16.08 ID:hlThb3ww0.net
>>29
同い年だけど1500万だぞ

83 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:17.11 ID:OdEBmcht0.net
独身だったらその半分?

84 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:16.89 ID:k1RjlyOu0.net
そんだけあれば国の借金返せるやん

85 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:17.61 ID:QEksxj710.net
金持ちと貧乏人の平均値やからな

1億の人もイレアb、0の人もいるから

86 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:17.61 ID:YsHuPsSt0.net
菅井さん正解じゃんw
お前らwww

87 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:18.67 ID:gX6m4yoE0.net
でも、中央値と平均値がかなりかけ離れてるんだろ

88 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:18.93 ID:zPM0nJ3IM.net
まあだから1000兆円超える赤字国債出せるわけで

89 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:19.48 ID:yv2ui/Qu0.net
泡銭の芸能人…

90 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:20.17 ID:KEg2A+n40.net
貯蓄いっぱいあるやつは給付いらんやん

91 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:20.18 ID:1659Kf1/0.net
将来が不安だから

92 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:21.04 ID:TXwlCZ5H0.net
意味の無い平均値

93 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:20.91 ID:vX3VdU1g0.net
お金増えるとうれしいだろ

94 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:21.93 ID:MGrrd7Mz0.net
>>72
人間じゃないから

95 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:22.53 ID:VMSoWBApd.net
俺50万くらいしかない
ヤバいなあとは思うけどね

96 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:22.66 ID:Hue7F3wc0.net
誰かたいらのまさカード使ってくれ

97 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:22.79 ID:vjR+QDLD0.net
倹約家だから

98 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:24.03 ID:3Gudj2bc0.net
俺は円預金で3億2000万。
株を入れると3億2100万。

99 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:24.66 ID:gLSg6QZy0.net
生命保険を合わせていいなら年代別平均の2倍くらいあるわ

100 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:24.48 ID:iMoiwJrJ0.net
好きじゃねーよ

101 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:25.25 ID:uIu1CcNj0.net
7割は60歳以上だろ

102 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:25.44 ID:PO1HWN5n0.net
年金があてにならんからだろうが

103 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:25.78 ID:ziMjvJxF0.net
中央値を言わないと

104 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:26.26 ID:57Sp5b4e0.net
一人当たりすごい金額だな1800兆円って・・・

105 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:26.25 ID:xrJpIznma.net
退職金あるしな

106 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:26.46 ID:guzC/Ort0.net
ああ俺貧困だったんだって初めて思っちゃったわ…

107 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:26.84 ID:MDzn4TCva.net
まいなす200万です

108 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:27.27 ID:oK3ceRt7d.net
42で2000万
持ち家なし

109 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:27.86 ID:+sdazNY20.net
財務省が増税緊縮ばかりしてるから金使わねえんだろうが

110 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:28.45 ID:MpaRHelY0.net
60代以上って退職金もらった貯金額だろう
多いのも当然

111 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:29.00 ID:ZOpfI1K0M.net
中央値と最頻値の違いってなんだっけ?

112 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:29.18 ID:H8ZzrWg80.net
>>62
中学生の口座かよ(´・ω・`)?

113 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:29.18 ID:5xmzs81o0.net
俺はどうやら下の下階級だったのか…
背後には生活保護見えてるレベルか。

114 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:29.66 ID:d+0yi0wC0.net
平均値じゃなくて中央値だせって

115 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:29.78 ID:ZrocsdWP0.net
オレやばい
20万程度じゃ病気・ケガしたら詰む

116 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:30.35 ID:tM+03ViY0.net
平均だと高いんだよ
中央値だと低いはず

117 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:30.50 ID:UFutfNZ6r.net
平均値がいくらかより、中央値がいくらかで語れよ!

118 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:30.97 ID:1i7m5Zob0.net
そんなに貯金して明日死んだらどうするの?

119 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:31.65 ID:qS7j7gyJa.net
老人が持ってるだけで若い人はあまりないよね

120 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:32.07 ID:kZ0b8Tfb0.net
借金まみれなんですが・・・

121 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:33.36 ID:h8nJ5vc9d.net
金を一杯刷って配れよ

122 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:33.83 ID:72zNiKSo0.net
>>1
みんな少ないな
俺貯金2億やわ

123 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:33.88 ID:OOt4TUHPM.net
おまえらそんなに金持ってたのか

124 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:34.21 ID:OeuBRMKv0.net
>>58
大企業対象にしかしてないボーナスの平均額みたいなもんだよな

125 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:34.38 ID:yCrZmQLca.net
これだから、国債もっと発行してもOK

126 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:35.34 ID:EYChYS4w0.net
今年株で2500万円ほど溶かした

127 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:35.57 ID:qFESHu5q0.net
中央値も貯蓄ゼロの割合も伝えないのか・・・

128 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:38.99 ID:jadmToog0.net
心配性

129 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:39.05 ID:d10gzAZN0.net
30歳で貯金1000万ないと恥ずかしい

130 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:42.17 ID:Gl2QzBS0a.net
あらワイの桃子はん顔がむくんどるやんか

131 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:42.77 ID:jUgR6GV9H.net
それに現金給付要求してるんだから傲慢だよな

132 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:44.54 ID:OPsfC8040.net
嘘だ〜
株持ってるけどそれ合わせても600いくかどうかだぞ?

133 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:44.71 ID:lDBDdsUb0.net
国が金を刷りまくってるからだろ

134 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:45.50 ID:tdgF56L8a.net
わろた

135 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:47.02 ID:Fui+rukB0.net
オレ58歳だけど約2500万円しかない。
おまけに非正規だから退職金も見込めない。
辛うじて老後2000万円はあるが・・・

136 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:51.59 ID:yCrZmQLca.net
>>122
ジンバブエドルか

137 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:51.74 ID:X3yf2AV5d.net
都民だけに聞いてりゃ平均も高くなるわ

138 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:53.50 ID:vX3VdU1g0.net
おまえは老中じゃねーか

139 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:53.87 ID:azUmp7c80.net
なわけねーだろ
30年もデフレ不景気年金問題ばかりで
ビビッて使えなくなるだろうよ

140 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:54.00 ID:PRZzLbUCp.net
貯金が1000万ないのは、住宅を買った組だろ、、、w

141 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:54.49 ID:tR8vLseW0.net
オレら「多すぎるだろ」
スタジオの奴ら「少な」

142 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:55.40 ID:hy2xE/T/0.net
老中だろ

143 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:55.70 ID:vI2mEZvp0.net
俺は貯金は殆どないけど
株に5000万

144 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:13:57.97 ID:Tv0jJXM70.net
>>98
八百屋か

145 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:00.01 ID:X7JhF52H0.net
90まで生きるのかよ

146 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:00.09 ID:4yTZzZTl0.net
俺まじで100万くらいだわ
給料出なくなったらローン焦げ付くw

147 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:00.32 ID:aX1O3Tzj0.net
FFでエリクサーは最後まで使わないタイプだな

148 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:00.72 ID:98cWy4Oa0.net
>>12
>>15
わい45歳未婚
株と先物とCFD口座に4700万
貯金は150万

でも車も買ったことないし
家も買ってないし
子供もいないから
それを差し引いたら1000万くらいになるんかも

149 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:02.95 ID:+sdazNY20.net
誰のせいで老後が心配だと思ってんの?

150 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:06.83 ID:+dlJGLsj0.net
そらギリギリて生きてるから心配やろな

151 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:07.14 ID:kIja05Lo0.net
貯金はあるけどマンションの借金がすごいあるのは
どうなるの?

152 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:07.14 ID:ryn6lrBp0.net
買うものを買ったら、趣味でもなければ特に使い道もないだろ

153 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:08.24 ID:H8ZzrWg80.net
会見 (´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=2q5-fAf-vH8&feature=push-u-sub&attr_tag=fcC6gn_MxNlYQ9Fr%3A6

154 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:08.29 ID:jGtWvtY3d.net
そんなにないけど

155 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:09.11 ID:18zRAfqT0.net
高齢者とその下の世代を分けて考えなきゃだめだろ

156 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:09.79 ID:hluz0qcL0.net
これだから池上は素人なんだよ。
預貯金額なんてもっとも個人差の大きいデータで平均をとっても意味ねーんだよ

157 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:12.20 ID:kZ0b8Tfb0.net
我が家死ぬしかない

158 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:12.34 ID:F5lqCOUQ0.net
たりないやんてw

159 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:13.92 ID:9BCueMee0.net
全部株なので貯金100万くらいしかない

160 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:17.27 ID:YSHEJzfE0.net
このスレの人で金持ってる人はネタ?
残高を見せてほしい

161 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:17.28 ID:nl8boHWj0.net
その平均値の出し方を問題にすると思ってたが
まったく問題にしないのかよw

162 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:17.40 ID:vfQg9yvZ0.net
預金全然ない、去年末現金で家買って4000万円減らしたばかりだわ

163 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:17.62 ID:VoQfNxme0.net
贅沢しなければ2000万も要らんよ

164 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:21.41 ID:6RVoi0WU0.net
この前ATMに明細落ちてたけと残高1200円は笑った

165 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:21.97 ID:OeuBRMKv0.net
おまいらなんでそんな金持ってんだよ(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:23.88 ID:jArTHeKy0.net
ピエール瀧とか3億くらい持ってたのがマイナスになってるやろな

167 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:24.14 ID:h8nJ5vc9d.net
>>118
毎月全部使ってコロナ失職した人?

168 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:24.47 ID:Xz/ya56ca.net
マイナンバー制度は貯蓄税への布石って言われてるからな

169 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:24.62 ID:1659Kf1/0.net
>>122
100日後に死ぬのに(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:24.66 ID:iMoiwJrJ0.net
江戸っ子は宵越しの金はもたない(´・ω・`

171 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:26.42 ID:G2jWyzf90.net
1人換算したら500万くらいなん

172 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:27.03 ID:pvkLqzBC0.net
パチンコ!競馬!競艇!

173 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:27.09 ID:V7pwwIho0.net
>>745
これが微妙に古いからばらまき男世代
http://i.imgur.com/CcpMIKK.png

174 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:26.97 ID:1i7m5Zob0.net
>>147
結局使わないで終わる

175 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:27.09 ID:JJ4YfBw60.net
スタジオとお茶の間の温度差がw

176 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:27.40 ID:PDzXwnkv0.net
平泉さんが1番かわいいな

177 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:27.89 ID:+ww5MWGq0.net
日本が貧困とか大ウソだよなw

178 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:28.14 ID:ITgl8xuO0.net
子供二人成人させて家も車もローン終わったけど200万・・・

179 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:33.10 ID:PFROD2nc0.net
今が買い時だな

180 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:33.57 ID:pCGDVckk0.net
俺の投資信託が

181 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:34.00 ID:PRZzLbUCp.net
>>129
家買ったやつは無い。

182 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:35.16 ID:q0oR6dQf0.net
きんさんぎんさん
「老後のために」

183 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:35.29 ID:LfbLb4n+0.net
>>135 定年後も働かないとダメだな。こういう老人にはなりたくない。

184 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:35.94 ID:Lsz5ECWU0.net
老後の備え言う奴ほど早死にする法則

185 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:36.06 ID:xfczRPTC0.net
株暴落で

186 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:37.96 ID:Ubp6016ba.net
コロナショックで
財産ほぼ0になりました。

187 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:38.16 ID:rwLTcQXo0.net
ちゃんと計画して貯金してたら500万くらい溜まってたんだろうけど
無駄な金使いすぎた・・・

188 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:38.43 ID:mX3HShqpM.net
この新型コロナウイルスの危機を乗り切るには
預金封鎖してベーシックインカムにするしかなくないか

189 :名無しステーション:2020/03/28(土) 19:14:40.58 ID:yBQlB/aL0.net
少し前に仮装通貨が話題になってたけど、あれ今どうなってるんだろうか

190 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:42.08 ID:9oWQ5PQl0.net
FXするか

191 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:42.04 ID:tR8vLseW0.net
投資て
FXやってめっちゃ減ったぞ

192 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:45.10 ID:zPM0nJ3IM.net
テレ朝が株買え言ってる

193 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:45.57 ID:vcEeJmPh0.net
キッザニアでも、日本人だけ貯金を好むっていうよな。
外人は自分へのご褒美(笑)で、稼ぎをぱーっと使ってしまう。

194 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:45.79 ID:vX3VdU1g0.net
楽天の株持ってるわw

195 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:47.87 ID:e4NjaLyR0.net
株に投資した人達はここ2ヶ月でほとんど死にましたよ

196 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:50.52 ID:vw09xOUF0.net
株でお金をなくしました

197 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:50.60 ID:ZMaAjUhpM.net
 



おまえら2ちゃんねるは投資ジャーナルだろ?w


 

198 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:51.38 ID:jArTHeKy0.net
株買いたいからもうちょっと暴落して欲しい

199 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:53.21 ID:BWXF14iv0.net
>>162
現金払いかあ

200 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:53.43 ID:d10gzAZN0.net
>>163
独身の俺らなんて政府にとっては対象外だしな

201 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:53.57 ID:d+0yi0wC0.net
ここは平均と中央値だして、格差がヒドくなっています

って言うところやろ

202 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:55.47 ID:vx2maCTRr.net
実家暮らし社会人で金ない奴が多くて驚いた

203 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:55.47 ID:mwum4nEZ0.net
みんなお金あるのねー

204 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:56.95 ID:qFESHu5q0.net
世界の成長止まったらどうするんだろ
もうアフリカすら発展しだして余地がなくなりつつあるんだが

205 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:56.84 ID:k1RjlyOu0.net
今は配当金でやってるやつがいるのか

206 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:58.05 ID:pCGDVckk0.net
持ち株会で

207 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:58.36 ID:3PfrDVmGd.net
日本人て不安になりやすい遺伝子をほぼ100%の人が持ってて世界で一番なんだって
ちなみに白人は50%くらいで黒人はほとんど持ってない

208 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:58.43 ID:WuGHMkdr0.net
無配当

209 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:58.94 ID:/KDSsjVJ0.net
菊池桃子か、遠くから見たら市毛良枝に見えた

210 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:14:59.74 ID:gLSg6QZy0.net
暴落したらどうすんだよ

211 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:00.90 ID:jGtWvtY3d.net
俺の持ち株は先月から半額になってしまったが…

212 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:01.60 ID:tM+03ViY0.net
このあと中央値の話するのかなと思ったけどやらないのかこの流れ

213 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:02.94 ID:ZQjb74Io0.net
貯金2億しかないわ

214 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:03.28 ID:OeuBRMKv0.net
コロナの時期に株の話とか

215 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:03.27 ID:g5qmWvZt0.net
インカムゲインなんてわずかじゃん

216 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:05.31 ID:K4rfJkiH0.net
家と車さえ買わなければ余裕で貯まるからな

217 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:06.32 ID:gsD8AQY+r.net
おまいらタンス預金してる?

218 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:07.70 ID:8ZUPYkh60.net
老後が来ないかもしれんから仕事やめて今使ってもいいかもなあ

219 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:07.78 ID:1i7m5Zob0.net
株より不動産やったほうがいいよ

220 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:09.49 ID:jUgR6GV9H.net
大地震こないかなあ

221 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:10.48 ID:pvkLqzBC0.net
20代でやってんのか

222 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:12.97 ID:MfpyE+gj0.net
話が横にそれて来てんな。

223 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:15.00 ID:CoQC+vhf0.net
今が買いどきということなのか

224 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:18.86 ID:NBMC+ay30.net
みんな意識高いな…

225 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:22 ID:dST8mZax0.net
今貯金800万くらいで1000万にしたいんだけど株はちょっと怖い

226 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:24 ID:le6uXxSm0.net
国民全員に現金給付はなんかウソノミクス安倍が言ってるし嘘くせえな

どっちみち、親の年金を少しだけ貰って仕事探ししながら生活してる無職の人は

給付金貰えないんだろ

227 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:24 ID:vX3VdU1g0.net
楽天証券の開設がすごいらしい

228 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:25 ID:H5BX9j0oM.net
30代じゃねえだろ福家杉

229 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:26 ID:YSHEJzfE0.net
>>190-191
コロナで儲けた
今月10万儲かった

230 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:27 ID:ykZgjc430.net
いうても三十路過ぎて職歴無しだった俺が貯金だけでも人並みになるにはコドオジやるしかなかったわ
六年で1500万の貯金ができたからそれだけは平均に追いついたわ
コドオジしなかったらなーんも残らなかった

231 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:28 ID:d+0yi0wC0.net
30代?

232 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:28 ID:zPM0nJ3IM.net
3割くらいかな

233 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:28 ID:dRU2X1zv0.net
>>147
最近は使ってるけど
昔はドラクエで力の種とかずっとためてた(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:28 ID:ryn6lrBp0.net
30代?

235 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:29 ID:U8jkPu1r0.net
左老けすぎ

236 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:29 ID:d10gzAZN0.net
50代で株やるとかアホ
150歳くらいまで生きるつもりなのかよw

237 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:31 ID:+dlJGLsj0.net
塩漬け

238 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:32 ID:e4NjaLyR0.net
>>191
じゃあ自分が思った方と逆に張ったら大金持ちじゃん

239 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:33 ID:azUmp7c80.net
もういいよ!私、投資やめる!

240 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:34 ID:OeuBRMKv0.net
大企業なら自社株買わせるんじゃないの

241 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:34 ID:J2QZVml30.net
3割ぐらいかな

242 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:36 ID:DfmvRMz/0.net
コロナの話は?

243 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:37 ID:HmeCSnVx0.net
3割は持ってるよ

244 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:37 ID:VMSoWBApd.net
一番確実なのって金?

245 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:38 ID:pTmNDIwcd.net
3%くらい?

246 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:40 ID:Lsz5ECWU0.net
株は損する奴が居るから儲かる奴が居る

247 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:40 ID:1ZmaeKYp0.net
さっきの「貯金全然ないですよー、200万」ってほざいてた奴がジワジワむかつく

248 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:41 ID:g5qmWvZt0.net
今月は印旛で20万円儲けた

249 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:42 ID:ZtbZ6Gn70.net
20

250 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:42 ID:h8nJ5vc9d.net
>>217
タンスがない

251 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:43 ID:25scefpH0.net
もってないかと思ったけど
自社株もってたわ

252 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:44 ID:TEzbKusx0.net
もっとおるやろ

253 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:44 ID:d+0yi0wC0.net
日本人の投資率は2割弱や

254 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:45 ID:tic9ceBs0.net
あんなに騒いでたNISAってどうなったんだ?

255 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:45 ID:ChM45aVR0.net
正解は三割

256 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:45 ID:5xmzs81o0.net
こいつら現金給付いらんやん。
俺は一刻も早く欲しいんだが。

257 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:46 ID:gWh6Euzx0.net
>>164
少額引落し専用の口座もあったりするけど

258 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:49 ID:mrZBtUZJ0.net
いねえよ

259 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:49 ID:X3yf2AV5d.net
買いへの誘導やな

260 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:51 ID:3Gudj2bc0.net
この3年は堅い取引だけしてたわ。
おかげで3億のポートフォリオの99%が現金で株は1%以下。
これから日本の株が大暴落したら腐った日本を買いたたいてやろうと思う。

261 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:51 ID:3PfrDVmGd.net
買いと売り両建てして優待だけもらってるわ

262 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:53 ID:aX1O3Tzj0.net
株はギャンブル
日本人には合わない

263 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:53 ID:qFESHu5q0.net
>>207
だから白人どもはコロナなめ腐って感染爆発してるのよね

264 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:56 ID:lxsxyqcn0.net
3割位?

265 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:56 ID:lDBDdsUb0.net
中央値を出したら国の検閲に引っかかるのかな

266 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:15:59 ID:iAkgKNol0.net
日経で取引してる連中の90%が外国人がだぞ

267 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:00 ID:K4rfJkiH0.net
ネットで買えるからな

268 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:00 ID:NiXoq84V0.net
ぜんぜん居ないよ

269 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:04 ID:BWXF14iv0.net
>>198
下がった銘柄が上がるとは限らんぞ

270 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:05 ID:dIb6OYJUd.net
シロタ株なら(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:06 ID:qFH5ammX0.net
やっぱ株で投資して増やすしかないか・・・

272 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:06 ID:dRU2X1zv0.net
相棒ハジマタ(´・ω・`)

273 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:07 ID:7p2xiStEM.net
20割くらいだろ

274 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:07 ID:G2jWyzf90.net
半分くらい

275 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:09 ID:zPM0nJ3IM.net
そりゃそうだろう

276 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:09 ID:67iF97af0.net
5%だと思う

277 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:10 ID:OPsfC8040.net
辞めた前の会社の株持ってるわ
持株会ある所だと普通に買うより安く入手出来る

278 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:10 ID:9BCueMee0.net
コロナのおかげで3000万が2000万に減ったは

279 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:11 ID:o/oQTiIZ0.net
もう株始めるの遅いよ

280 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:11 ID:dXM8UApZ0.net
配当金が出るとこなんかあるの?
せいぜい優待券じゃ・・・

281 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:11 ID:ILroyfai0.net
左の30代嘘だろ。右の親だろ。

282 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:11 ID:mrZBtUZJ0.net
確定拠出年金は多いだろうな

283 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:12 ID:h6N6Tdbo0.net
預金封鎖してみようぜ

284 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:14 ID:le6uXxSm0.net
銭ゲバ日本国民は転売ヤー行為だろw

285 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:14 ID:GRsFxYKUa.net
相棒か

286 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:14 ID:66TN5YjC0.net
>>86
さすがお嬢様なのに社会勉強で東京ドームで売り子やってた子や

287 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:14 ID:NLxyqcHbK.net
2割ぐらい?分からんが

288 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:17 ID:atEvpr880.net
塩漬け中。。。

289 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:17 ID:0BQ9jCtk0.net
平均1100なのか1700なのか?

290 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:17 ID:vfPdERN+0.net
−のやついねーのかよ。パチンカスワイ4ぼう

291 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:17 ID:+sdazNY20.net
競馬はやるけど株はやらないなあw

292 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:18 ID:0dWDMGCV0.net
田舎は定年前でも手取り20万行かないのに貯金なんかできるかよ

293 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:18 ID:yOYV9nbU0.net
会社の株を持株会で持ってるだけだわ
100万もないわ

294 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:18 ID:4xnw9KLg0.net
また、コロナとは話題を反らしていく流れになりつつあるな

295 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:19 ID:U8jkPu1r0.net
だって年金貰えないもん

296 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:22 ID:JnS5ZsIBM.net
大木はバラエティわかってる

297 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:23 ID:kIja05Lo0.net
65歳以上は貯金禁止法案を作ればいい

298 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:25 ID:L5Cx0eEp0.net
金が回らないからな

299 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:26 ID:qFESHu5q0.net
だから消費税で搾り取ってるんだろうが・・・
おかげで貯金ゼロの人が増えまくり

300 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:28 ID:tR8vLseW0.net
>>238
もうやったよ
逆に張ったらさらにまたその逆行くんだよ

301 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:29 ID:k1RjlyOu0.net
空売りして設けるしか

302 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:30 ID:z8bJ0yEOM.net
証券会社がスポンサーなのか

303 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:31 ID:CoQC+vhf0.net
優待目的みたいなの含めてもせいぜい2割ぐらいじゃないの

304 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:31 ID:ChM45aVR0.net
>>281
精神科いけよ

305 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:33 ID:98cWy4Oa0.net
太川陽介久しぶりにみた

奥さんの不倫を許した男って印象
志らくは奥さんの不倫を楽しんでる印象

https://dotup.org/uploda/dotup.org2098342.jpg

306 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:34 ID:1659Kf1/0.net
>>270
手洗いう〜がいヤクルト♪

307 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:34 ID:hy2xE/T/0.net
FXやってたけどロスカットで退場させられた

308 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:34 ID:Rz48ablH0.net
金融リテラシーがーw

309 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:34 ID:C7jCLWx80.net
そんなこと言われてもな
とりあえずの2000万必要なので

310 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:35 ID:72zNiKSo0.net
このゲストの中やったら大木が1番金持ってそう

311 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:36 ID:HmeCSnVx0.net
ウチの爺さんは、日清の株を持っていた
ずーっと持っていた
なんか昔、安藤百福の本が送られてきた

312 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:37 ID:8ZUPYkh60.net
お前ら親が株やってたらボケる前に売るか代理取引の申し込みさせろよ
マジで地獄を見るからな

313 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:37 ID:Tv0jJXM70.net
日本人は無駄遣いするなって育てられたから貯金する

314 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:37 ID:zCOCDv830.net
こんなの小学生に教えろよ

315 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:37 ID:T8clTzdB0.net
韓国では今サムソンの株買うのがブームなんだってね

316 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:37 ID:vcEeJmPh0.net
俺は高校から株に興味を持ち始めて、
20台から始めたなぁ。
30台で億を超えた。

317 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:41 ID:HYEWzMUv0.net
1000万以上は財産税で取り立てればいい

318 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:43 ID:YSHEJzfE0.net
>>300
JIN状態

319 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:48 ID:67iF97af0.net
お前ら黙って金の積み立てやっとけ

320 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:52 ID:/KDSsjVJ0.net
ココ壱の株だけは20年売らずに持ってるわ

321 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:52 ID:OeuBRMKv0.net
>>293
退職金制度も別途?

322 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:53 ID:JJ4YfBw60.net
いま株を進めるとか自殺者増やすよw

323 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:53 ID:e4JXboau0.net
>>281
4050代に見えたわ

324 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:53 ID:Lgj0knMD0.net
株やると8,9割が損する

325 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:54 ID:vX3VdU1g0.net
>>247
勉強してねーとか言いながら平気で90超えるやつかよ

326 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:56 ID:gsD8AQY+r.net
>>250
いやタンス預金以外でもいいよw
防犯上よくないからな〜

327 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:57 ID:C+NIEl6w0.net
賃金の事やるんだろうか

328 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:58 ID:azUmp7c80.net
金利10%になったら利子分くらい使うのになあ

329 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:16:59 ID:Fui+rukB0.net
>>183
契約だから、定年なんて無いのよ。
まあいつ契約切られるか分からんのだけど。

330 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:09 ID:d+0yi0wC0.net
日本の投資率は2割弱
アメリカの投資率は5割弱

331 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:12 ID:jUgR6GV9H.net
>>269
ETFでいいじゃん
日本潰れん
いや潰れたら株云々どころじゃないけど

332 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:15 ID:EjV/QJSe0.net
それなら、将来的な不安を取り除いてくれよ。

333 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:16 ID:MpaRHelY0.net
こんなコロナでやばそうなのに株買うの?
さらに暴落しそう

334 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:17 ID:gLSg6QZy0.net
証券会社のバーチャルFXとか株取引とか、儲かった試しがない

335 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:19 ID:X3yf2AV5d.net
そりゃ貯金一千万が平均とか言われたら商品券とか貧困世帯だけに給付って案が出るのもおかしくないわ

336 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:20 ID:9oWQ5PQl0.net
投資は難しそうだから
競馬競輪競艇にするか

337 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:21 ID:BWXF14iv0.net
日経14000台なんて4年前もあったから

338 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:23 ID:WuGHMkdr0.net
どうでもいい番組になってきた
ロックダウンしたらこうなるってのやれよ

339 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:24 ID:le6uXxSm0.net
日本国民はめんどくさいことは嫌な国民性だから

株より転売ヤー行為が好きだろw

340 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:25 ID:FyYIslPea.net
>>315
円よりウォンの方か信用あって強いからなぁ

341 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:25 ID:YsHuPsSt0.net
菅井さんのキャプまだ?
お前らやる気あんの?

342 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:29 ID:tR8vLseW0.net
>>229
でも来月20負けるだろ
それがFX

343 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:31 ID:wuVTbjrJa.net
年金もわからんからな
貯金しとかないと老後地獄だわ

344 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:31 ID:25scefpH0.net
♪タイーヤ マルゼン タイヤマルゼン

  ,、_,、. (( (´・ω・`)   ,、_,、   
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) )) 
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)  
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ  
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 )  
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒) 
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ 

345 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:31 ID:3Gudj2bc0.net
>>307
仮想通貨しかあるまい

346 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:33 ID:v7DiETpr0.net
一割半とかそんな言葉ないよ
宇賀もよく15%とわかったな

347 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:33 ID:iMoiwJrJ0.net
>>286
ゆっかー以外と身長高いのね

348 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:34 ID:pvkLqzBC0.net
相変わらずマジチキCM作ってんな
イエローハット

349 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:37 ID:VydyF/IW0.net
素人が手を出すと死ぬ

350 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:38 ID:JJ4YfBw60.net
株なんて誰かが得した分誰かが損をするんだよw

351 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:40 ID:d10gzAZN0.net
>>330
日本は保険や年金で間接的に株に投資してるしな

352 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:41 ID:oK3ceRt7d.net
>>329
年金はどれくらい受け取れそうなん?

353 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:42 ID:vX3VdU1g0.net
>>284
すみませんね
SwitchLITEも値段上がってますよ

354 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:45 ID:yOYV9nbU0.net
>>321
ん、どういうこと?

355 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:48 ID:GpjwqkL20.net
半分は行かない
4割程度だろ

356 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:51 ID:lDUPmSn80.net
>>160
ねらーは自称高学歴、自称高所得ばっかりだからな

357 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:53 ID:azUmp7c80.net
>>338
最悪のシナリオで脅すのいいなw

358 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:56 ID:kIja05Lo0.net
>>297
天才が現れた

359 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:56 ID:qFESHu5q0.net
でも素人が株に手を出しても大口の餌食だしなぁ
というかそれ目的か。株推奨するのは

360 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:17:56 ID:1i7m5Zob0.net
貯金してるんだったら不動産やったほうがいいよ
マンションの一室を買ってそれを貸す

361 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:01 ID:Kpzw0MLB0.net
>>247
ほんとそれな

362 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:10 ID:YSHEJzfE0.net
>>342
俺含み損があるけどなんだかんだで毎年50万位儲けてる

363 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:11 ID:aX1O3Tzj0.net
カブなら、どうぶつの森で買ってる

364 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:15 ID:98cWy4Oa0.net
>>190
>>342
FXだけはやって後悔した
500万ぶっこいた

365 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:17 ID:GRsFxYKUa.net
>>247
いや200万は少ないだろ…俺はゼロだけどさ

366 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:18 ID:azUmp7c80.net
>>344
テレ玉でよく見るw

367 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:19 ID:JnS5ZsIBM.net
>>279
むしろ今からだろ
金融緩和しまくり
コロナが落ち着いたらどうなるんだ

368 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:19 ID:VoQfNxme0.net
低いな

369 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:20 ID:pTmNDIwcd.net
意外と高い

370 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:21 ID:J2QZVml30.net
すくねー

371 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:23 ID:lxsxyqcn0.net
思ったより少ない

372 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:24 ID:iAkgKNol0.net
まあそんなもんだろな

373 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:24 ID:kzvUcx2K0.net
>>335
リーマンのときよりも貯蓄マインド強くなってるしなぁ

374 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:27 ID:8ZUPYkh60.net
個人年金めっちゃかけてるけどほんとにもらえるのかな・・(´・ω・`)ショボーン

375 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:28 ID:d+0yi0wC0.net
投資=個別株の売買=デイトレーダーってイメージのやつ多いかもしれんけど
そんなことしてるのが低いからな

376 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:29 ID:NiXoq84V0.net
>>291
競馬よりインデックスに入れてたほうが儲かったろうに

377 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:33 ID:e4NjaLyR0.net
日本の市場は外人で動くって常識だろ

378 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:35 ID:KEg2A+n40.net
適度な田舎が良いな
感染症とか車があった方が良い

379 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:36 ID:67iF97af0.net
宇賀ちゃんと濃厚接触したい

380 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:38 ID:PDzXwnkv0.net
北斗いたのね

381 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:39 ID:+MwmE9yc0.net
長い目で見れば今買いなのかな?

382 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:39 ID:T8clTzdB0.net
子供も含めてなら多いんやないの

383 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:40 ID:u0aiJ41d0.net
発想がすごいな

384 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:41 ID:g5qmWvZt0.net
株は真面目にやらないと損するだけだよ

385 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:41 ID:tic9ceBs0.net
>>340
数年前まで日本に通貨保証してもらわないと通貨と認められなかったのに?

386 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:42 ID:6yHeXhyg0.net
宇賀ちゃんモーニングショー戻ってきてくれー!
斉藤無能すぎる

387 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:43 ID:9BCueMee0.net
リーマンなり今回みたいにみんな損するならそんな気にならない
自分だけ損したときはこたえるが

388 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:46 ID:YfnIKvqj0.net
ワシ全て合わせたら1,300万円か。30代前半。
奨学金とか自分で出した結婚式費用、住宅購入時の最初支払いとか合わせたら2,500万円くらいあったのかー。

パパママにいろいろ出してもらってたやつうらやま。
年収1,000万円越えてからようやく貯金が増えてきたわ。
世の中本当不公平。金持ちの子は金持ちになれる可能性、圧倒的に高いよ。

389 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:47 ID:jUgR6GV9H.net
ロックダウンして乱高下したら買えばいいよ

つぶれる企業洗い出してからだ

390 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:48 ID:vw09xOUF0.net
手数料が安くなってから株を買う日本人は増えました。
こういう番組に煽られて個人資産は株式市場に流れ出しました。
そのお金を外資系金融機関が主にアメリカに持って帰ります。

391 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:49 ID:J2QZVml30.net
ユーロでも2割か

392 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:49 ID:ElxizSl80.net
なんでもかんでも自己責任って言い放って
失敗したものをせせら笑うこの国ではそうなるだろうよ

393 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:50 ID:JJ4YfBw60.net
ヤンキーは攻めてるなw

394 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:51 ID:vfQg9yvZ0.net
株に関しては今週月曜が、買い時だったな。

銀行株買って金曜に売れば儲かってたよ。

395 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:51 ID:k8phKpuA0.net
個人の代わりに、年金と日銀が投資しとるから

396 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:51 ID:aX1O3Tzj0.net
アメリカ人の投資好きは異常

397 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:54 ID:OK0eoCze0.net
株式会社に勤めているのに株は持ってないんだよなぁ

398 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:54 ID:OeuBRMKv0.net
>>354
最近自社株が退職金みたいな会社多いって聞いたから

399 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:54 ID:h8nJ5vc9d.net
自社の株過半数持ってるわ

400 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:55 ID:o6I96qxB0.net
持ってる人は持ってるな

401 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:56 ID:VoQfNxme0.net
アメリカはほんと株の割合高いな

402 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:56 ID:1i7m5Zob0.net
>>335
てゆうか1000万もあるなら金配る必要なくね?

403 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:58 ID:9oWQ5PQl0.net
>>364
死にたくなるな

404 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:18:58 ID:pTmNDIwcd.net
アメリカ人やべーな

405 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:02.21 ID:C+NIEl6w0.net
素人はカモネギにされそう

406 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:02.49 ID:YsHuPsSt0.net
保守的だから当たり前だろ

407 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:06.18 ID:1659Kf1/0.net
教育

408 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:07.41 ID:lDUPmSn80.net
>>360
被害者続出してるぞ、それ

409 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:10.73 ID:e4NjaLyR0.net
>>300
ある意味天才だな

410 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:11.43 ID:mdZEsOQt0.net
それだけ「円」の信用があるってことさ。

411 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:12.13 ID:7GkbzXqld.net
コロナやらないなら生放送の必要ないと思うけど
なんで生放送してるんだ?
と思ったら一部生って何だよ
サキッチョだけか

412 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:12.48 ID:1i7m5Zob0.net
株なんかやらないほうがいいよ
不動産やったほうがいいよ

413 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:13.69 ID:OPsfC8040.net
だからアイツら休暇ってだけで日本にボンボン来れんのか

414 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:14.50 ID:azUmp7c80.net
株=大損
というイメージが刷り込まれているのさ

415 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:14.52 ID:hlThb3ww0.net
>>399
インサイダー?!w

416 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:15.65 ID:pvkLqzBC0.net
株やる余裕なんてないだろ

417 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:17.97 ID:6C2pZ+fB0.net
いつ収録よこれ

418 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:21.27 ID:RklFwdSXa.net
>>247

え?

もしかして200万も持ってないの?

働いたことないの??
え?
大丈夫?

え?

419 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:22.30 ID:JJ4YfBw60.net
日本の企業に元気がないからだよw

420 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:22.19 ID:iMoiwJrJ0.net
株を買わせたい朝日

421 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:22.85 ID:KpHSvlv+0.net
結局損するんだよな

422 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:24.68 ID:k1RjlyOu0.net
NTTとかJRとかやってたのかな

423 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:25.62 ID:7zRl7Cxjr.net
これって個人の?

424 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:26.83 ID:el66gIZU0.net
株なんてギャンブルと一緒じゃん

425 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:27.92 ID:+ww5MWGq0.net
養分増えろってかw

426 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:28.36 ID:z8bJ0yEOM.net
コロナやれよ

427 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:28.83 ID:J2QZVml30.net
昔はやらなくても何とかなったわな

428 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:29.97 ID:q7JVEorm0.net
この番組は何言いたいの?
現在進行形で下がりまくってるのにw

429 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:30.68 ID:h6N6Tdbo0.net
株すすめてんのか?

430 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:30.86 ID:dST8mZax0.net
0ならまだましでしょ

431 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:31.85 ID:PDzXwnkv0.net
>>386
最近頑張ってるじゃん!
まあ、宇賀ちゃんの方が有能だけどな

432 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:33.54 ID:b+SyMH680.net
10倍ってどんな株だよ

433 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:33.85 ID:saRiJa2Y0.net
金もいいけどな、昔はg1000円だよ

434 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:35.40 ID:FyYIslPea.net
>>385
日本の全企業の売り上け足してもサムスン1社に敵わないし

435 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:36.34 ID:oK3ceRt7d.net
不景気なのに適当に株なんて買ったら損するだけじゃん
運用なんてめんどい

436 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:36.25 ID:Fui+rukB0.net
>>277
それ、ストックオプションで買ったの?
それならもう売るに売れないよね?

437 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:37.54 ID:zPM0nJ3IM.net
そりゃ今みたいな日経-1000円に耐えられんだろ
それも1回や2回じゃない

438 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:37.53 ID:6yHeXhyg0.net
株はマイナスイメージ持ちすぎだから
活用しない奴がアホ
貯金しても金増えないのに

439 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:40.87 ID:Kyl+6JMVa.net
きのう株暴落して発狂してたひとツイキャスで見た

440 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:41.09 ID:MpaRHelY0.net
俺もちょっと株やって損して、もうやらない

441 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:41.83 ID:vX3VdU1g0.net
25%は投資
最近は金も買うようになったわ

442 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:42.54 ID:jby6L+k+0.net
何故やらないか?アメリカが主導権を握ってるからだよ

443 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:43.33 ID:JuWDnkpta.net
コロナショックでマイナスどころじゃねえだろ

444 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:43.45 ID:RGvdyYyq0.net
割高日本株なんか売る為にあるのに買うバカいないだろう

445 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:44.76 ID:Sdy9qUt70.net
今株を買えとか鬼かよ

446 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:45.75 ID:MfpyE+gj0.net
現金が好きってんじゃなくて
株や投資系に必ずつく「リスクがあります」てのがひっかかるんだろ

447 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:46.87 ID:98cWy4Oa0.net
>>360
分譲ワンルーム全国トップのプレサンスコーポレーションの社長逮捕されてたな

448 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:46.98 ID:57Sp5b4e0.net
バブルの時の経験があるからな
昔は高かったけど、今は安いし・・・

449 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:48.70 ID:9e7dnOQA0.net
日本の会社は配当出さないからでしょう

450 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:48.86 ID:67iF97af0.net
>>414
実際そうだし

451 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:49.17 ID:Lgj0knMD0.net
印旛もってれば・・

452 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:54.51 ID:d10gzAZN0.net
いや散々証券会社に騙されたからだろw

453 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:54.55 ID:lxsxyqcn0.net
親父がやっててマジでギャンブルだって思ったからやってないw

454 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:54.90 ID:EQuj0QkT0.net
元本割れが嫌 投資信託はしてるけど

455 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:55.12 ID:NiXoq84V0.net
日本人はコメ相場に代表されるように投資大好きだったんだけどね

456 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:56.59 ID:le6uXxSm0.net
K1選手で株トレーダーやってるあいつは試合に勝って離婚回避したみたいだぞ

457 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:57.80 ID:OK0eoCze0.net
日本は共産主義だからマスコミも何もかも株が悪いって教えるしな

458 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:57.83 ID:zCOCDv830.net
FXや競馬は世界1位の国で何が保守的だよ

459 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:58.61 ID:f1IsCVxT0.net
株にも詳しいNHKの池上お父さん

460 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:19:59.71 ID:iXF/9Uby0.net
菅井家の預貯金が気になる

461 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:00.22 ID:qqGEWlFwa.net
イメージじゃなく、ギャンブルだよ。

462 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:00.45 ID:vcEeJmPh0.net
12.1%!
意外と多い?
株主優待目当てで持ってるよな。
オリックスとかKDDIのギフトが来る時、
ヤマトのトラックが来るわけだけど、トラックの中をチラッと見たら、
同じ町内の奴のギフトも来てた。

463 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:01.34 ID:H8ZzrWg80.net
>>429
手数料で国庫に消費税が手に入る(´・ω・`)

464 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:02.13 ID:Sr82E6Eg0.net
つまり今が買いどきか
ある程度上がったらすぐ売ったろ!

465 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:02.60 ID:7zRl7Cxjr.net
>>420
パンピーから巻き上げる為w

466 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:03.08 ID:kzvUcx2K0.net
基準価格の変動に耐えられないから

467 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:03.19 ID:jUgR6GV9H.net
ダウは3万まで行ってたからなあ
だいたいの人は儲けてた
飛びついたバカは死んでるけど

468 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:03.66 ID:vX3VdU1g0.net
>>428
投資してかい支えろ!

469 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:04.04 ID:dfKKTHsx0.net
これから大不況来るのに株とかアホちゃうか

470 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:04.53 ID:DwmC2TBD0.net
日本は教育してないもん

471 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:06.37 ID:JuWDnkpta.net
教えているところがあるだろ

472 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:06.48 ID:OeuBRMKv0.net
てか明日くそ寒いのか
毛布出してこよ

473 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:06.58 ID:d+0yi0wC0.net
今の図って、株=個別株として、ETFや投資信託と分けてるんか

474 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:07.30 ID:qUCaCxSP0.net
またこの話かよ

475 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:07.37 ID:j+dy2ci+0.net
くだらねえ話してんじゃねえよ

476 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:07.88 ID:tZekK6gyx.net
ホリエモンのせいもある

477 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:09.57 ID:RklFwdSXa.net
>>247


え?

478 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:09.89 ID:djMfJVfH0.net
日本人の参入が少ないからギャンブル?

479 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:09.93 ID:6yHeXhyg0.net
>>431
コメントが定型文すぎる

480 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:10.17 ID:XQ3rUIh30.net
世界は生きるか死ぬかって
言っておいて金の話しって…

481 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:11.77 ID:gWh6Euzx0.net
株や投資は儲けた情報しか扱わない

482 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:12.69 ID:pvkLqzBC0.net
よーしパパ株買っちゃうぞー!

483 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:12.86 ID:VydyF/IW0.net
ダブルインバースで儲かってるよ

484 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:13.80 ID:VoQfNxme0.net
日本は投資に限らず、経済的なこと教えなさ杉。

485 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:15.00 ID:3Gudj2bc0.net
>>324
いや、9割は儲けてる。
みんな、株で儲けたなんて言ったら嫉妬されて嫌がらせされるから損してるって人に言ってるんだよ。
俺も1億以上儲けたけど周りにはちょっと損してるって言ってる。
儲けてるなんて言ったらたかられか逆恨みされるどっちか。得することは1つもない。

486 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:15.56 ID:9BCueMee0.net
世界緩和でインフレくる可能性もあるから買っといたほうがいい

487 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:19.65 ID:zid4MtIn0.net
なぜモザイク

488 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:25.24 ID:UBySfF5F0.net
現実は違うよね

489 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:25.51 ID:TXwlCZ5H0.net
>>443
タイミング悪い番組構成だなw

490 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:25.73 ID:8ZUPYkh60.net
老後に株デビューとか絶対にやめろ。うちの親はそれで2000万溶かしたまま施設入った

491 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:27.66 ID:iMoiwJrJ0.net
>>465
あからさまだよなw

492 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:28.52 ID:pTmNDIwcd.net
株で死人出るレベルだろ

493 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:32.27 ID:mrZBtUZJ0.net
アホみたいに円安進めば嫌でもやる様になるでしょ

494 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:32.45 ID:9oWQ5PQl0.net
所詮ギャンブルじゃん

495 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:33.02 ID:1ytpbdi30.net
いや、それでいいよ。
日本人まちがってないよ。

496 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:33.87 ID:PDsGG3Gq0.net
モザイクは何でついてるんだ?

497 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:34.11 ID:PDzXwnkv0.net
株やるんだったら競馬で資産運用した方がマシだわ

498 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:34.95 ID:T8clTzdB0.net
全員が儲かる仕組みやないよな

499 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:37.06 ID:jby6L+k+0.net
クラスの席替えのくじ引きで例えると箱に細工出来るのがアメリカだからだよ

500 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:37.22 ID:0dWDMGCV0.net
なんの話題やねん

501 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:37.35 ID:ACAt41eR0.net
で、その結果みんな裕福なの?

502 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:38.41 ID:NiXoq84V0.net
>>389
潰れる会社の割り出しは同意

503 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:39.65 ID:aX1O3Tzj0.net
日本人も桃鉄で投資の勉強しないと

504 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:39.91 ID:h6N6Tdbo0.net
増えたら誰かが損してるんじゃないのか?

505 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:41.29 ID:RklFwdSXa.net
>>247

え?

200万で多いって発想なの?
え?

506 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:41.52 ID:yOYV9nbU0.net
>>398
退職金は別だよ
退職金は今やめたら1000万くらいだ。
中途で30才から働きだしたから定年まで勤めても1500万位しかならん

507 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:41.66 ID:GRsFxYKUa.net
株なんぞどうでもいいわコロナやって

508 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:42.69 ID:Lgj0knMD0.net
村上ファンドの人が1人100万円で高校生に株取引やらせてるけど現在はみんなマイナス

509 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:42.85 ID:jUgR6GV9H.net
パチンコは許す

510 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:43.23 ID:vcEeJmPh0.net
アメリカって少額から株が買えるんだよな。

511 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:44.05 ID:oK3ceRt7d.net
そりゃ勝ってる国はそれでもいいだろう
勝ってるうちはな

512 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:44.45 ID:dRU2X1zv0.net
これが洗脳教育か(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:45.04 ID:og/KXn+nd.net
イラストに白人しかいない!差別だ!

514 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:45.71 ID:Fui+rukB0.net
>>352
時間ができたら年金機構のHPで試算してみる。

515 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:47.71 ID:7GkbzXqld.net
欧米が素晴らしいみたいになってるが
大暴落しまくって人生終わった欧米人も多いんだが

516 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:47.82 ID:j+dy2ci+0.net
池上のジジイはもう信用無いな

517 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:49.34 ID:gLSg6QZy0.net
そこまでやっても過半数行かないって

518 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:49.90 ID:o6I96qxB0.net
現物を長期保有で少しずつ買ったらいいよ

519 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:52.32 ID:pCGDVckk0.net
金儲けは悪

日本の信念w

520 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:52.30 ID:H8ZzrWg80.net
>>485
保存の法則 (´・ω・`)

521 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:53.17 ID:f/wl/eeQ0.net
投資と投機は違うからな

522 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:53.34 ID:3MWtW2qe0.net
年金とかいう強制ギャンブルより健全じゃね?

523 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:54.88 ID:o83/KCtF0.net
実際ギャンブルじゃないの?

524 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:55.85 ID:DSVCGnPh0.net
コロナ関係なくなってますやん

525 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:55.93 ID:e4JXboau0.net
日本ももっと政治経済に力入れた方がいいよなぁ歴史ばっかりやってるけど

526 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:56.37 ID:T06K0aEM0.net
日本は楽して稼がせたくないんだろw(´・ω・`)働いて納税

527 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:57.63 ID:8aKmZDXT0.net
個人は餌になっちゃうもんな
権力者には損失補填があるなんてニュースもあったけど
それはどこから持ってきたのかと

528 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:57.77 ID:lDUPmSn80.net
株で資産溶かして電車に飛び込んだ人もいるのに

529 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:59.20 ID:YfAQv3ri0.net
ごめんなさい、
これスポンサーの証券会社入ってる?

530 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:20:59.36 ID:kIja05Lo0.net
なんで?
貯金でいいじゃん

531 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:02.73 ID:JuWDnkpta.net
日本ではそろばんを教えている並にざっとした内容だろ

532 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:02.81 ID:72zNiKSo0.net
池上の貯金5億くらいかな

533 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:03.54 ID:+sdazNY20.net
俺貯金100万くらいしかねえけど株買えるん?

534 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:05.43 ID:YRsfooVj0.net
その割にはビットコイン取引してんの日本が一番多いんだけどな

535 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:05.86 ID:3eY3p7Ms0.net
とかいいつつアメリカとか日本の3倍だぜ自己破産数

536 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:06.44 ID:OPsfC8040.net
その割にはホームレスがほとんどいないって訳でもないですよね?w

537 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:06.79 ID:e4NjaLyR0.net
株価暴落してるから政府から要請でも受けてるのかよこの番組w

538 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:07.98 ID:9oWQ5PQl0.net
>>503
子供の頃
地理の勉強にはなったよな

539 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:09.47 ID:ILroyfai0.net
>>304
老け専乙

540 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:11.41 ID:csJ76KY+0.net
今は買いだ

と、思いきや、もうちょい待て

541 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:11.49 ID:el66gIZU0.net
これ完全に詐欺師の話術だわ…

542 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:11.54 ID:le6uXxSm0.net
>>510
日本だってTAPがあるだろ

543 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:12.39 ID:52XtQPpm0.net
「お金を増やす」って?
何で株で必ずお金増えると思ってるんだよ
その方が馬鹿だろ

544 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:13.52 ID:RklFwdSXa.net
>>247

え?
貯金20 0万で少なくないって
どんな発想?

え?

545 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:14 ID:3Gudj2bc0.net
>>484
ナニワ金融道を中学生の読書感想文指定図書にすべき

546 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:18 ID:C+NIEl6w0.net
誰が得する番組なんだ

547 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:20 ID:7Nl7cEoKa.net
日本人は受動的なのが多いからな。金稼ぐために自分で考えて行動できない。
だから転職や副業もせず給料安いだの文句ばっかり。

548 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:20 ID:P/IiK2JB0.net
合成の誤謬ってやつやな

549 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:22 ID:6C2pZ+fB0.net
じゃあ社内留保どうにかしろよ

550 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:28 ID:BgT6xrjZ0.net
>>1
おつ

551 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:28 ID:Co87iKT+0.net
企業儲かっても還元しないだろ

552 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:28 ID:Rz48ablH0.net
正直、今株は安いから始め時

553 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:31 ID:c1Py90H10.net
株とかなんか胡散臭くて無理

554 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:33 ID:Kpzw0MLB0.net
>>418
死ねゴミ

555 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:34 ID:YsHuPsSt0.net
株なんて簡単
アメリカ株握ってるだけ
おれはこの手法で300万を100万にした

556 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:35 ID:DwmC2TBD0.net
投資も貯金も似たようなもんだ
こんなのは詭弁だよ

557 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:36 ID:d10gzAZN0.net
>>549
共産党員w

558 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:36 ID:FyYIslPea.net
>>525
日本の言う歴史は嘘捏造たらけ

559 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:36 ID:vqnIIm8w0.net
企業が儲けても給料あがらん

560 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:36 ID:oK3ceRt7d.net
>>514
ねんきん定期便みればすぐわかるとおもうけど

561 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:37 ID:PDzXwnkv0.net
>>479
確かに、バカっぽいコメントだらけだなw

562 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:37 ID:1i7m5Zob0.net
金持ちが外国の高級車や高級ブランドを庶民もアイフォンとか外国のものばっかり買ってるうちは国内の景気が一向に良くならないと言うことに早く気が付いてほしい

563 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:38 ID:lxsxyqcn0.net
煽るね〜w

564 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:39 ID:JuWDnkpta.net
大企業は従業員に買わせますよね〜
日本は中小企業が多い証拠では?

565 :名無しステーション:2020/03/28(土) 19:21:39 ID:yBQlB/aL0.net
そういう国民性なんだから、別に否定することじゃないと思うんだが

566 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:40 ID:lDBDdsUb0.net
日本は個人投資家は冷遇されてるイメージがあるからな。
以前、証券会社が大口投資家に損失補填してたことがあった。

567 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:40 ID:j+dy2ci+0.net
日本はそんな遊び金なんかねえんだろ

568 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:40 ID:O5T2XOZRa.net
やっぱりギャンブルじゃん

569 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:41 ID:yTNdpNd7M.net
池上さんの話は飽きんな、池上彰の〜って聞くだけで拒絶反応してる奴が
いるなんて信じられない

570 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:42 ID:9BCueMee0.net
株で死ぬのは基本信用やるやつだけ、そんな危険なものではない

571 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:44 ID:57Sp5b4e0.net
株に投資しても、お金は回らないじゃん。  なんか説明がダメ

572 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:44 ID:le6uXxSm0.net
日本だって1000円から株買えるだろ

573 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:44 ID:67iF97af0.net
コロナショックの暴落で
人生破綻した人沢山いるんだろうなあ

574 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:45 ID:W48m4o6f0.net
カジノ反対駅前連呼してるジジババども

邪魔

575 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:46 ID:jUgR6GV9H.net
>>549
コロナ対策で使うやろ

576 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:46 ID:RklFwdSXa.net
>>247

え?

なんで200万しか貯金ない奴に噛みついてるの?

え?

577 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:47 ID:jGtWvtY3d.net
金を遣っても末端にまわってこないんだよ

578 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:47 ID:BC+S0b5w0.net
>>546
厚労省と証券会社

579 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:47 ID:mrZBtUZJ0.net
逆に金 ゴールド持ってる人は多そうだけどな

580 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:48 ID:72zNiKSo0.net
欲しいものがそもそもねえわ

581 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:48 ID:pCGDVckk0.net
金は血液

582 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:50 ID:BWXF14iv0.net
ここからなのかw

583 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:52 ID:4UzfVvyd0.net
ゆっかーかわいい

584 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:53 ID:e4NjaLyR0.net
>>533
ミニ株なんてのもあるから1万円とかでも余裕だよ♪

585 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:54 ID:6yHeXhyg0.net
菅井ちゃんかわいい

586 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:54 ID:MpaRHelY0.net
>>435
そう、とにかくめんどくさい
仕事で忙しいのに、証券会社の営業から電話かかってきて
今売ってこれ買いましょうとか、しょっちゅう言ってきて煩わしかった

587 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:55 ID:tK61O1K80.net
企業が給料あげないから使う金がない

588 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:56 ID:ykZgjc430.net
>>533
ソニーでもトヨタでもソフトバンクでも大体買えるよ

589 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:57 ID:LfbLb4n+0.net
日本人もお金に働かせてお金を稼ぐ方法も学ばないとダメだ。
自分だけ働くより効率がいい。

590 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:58 ID:pTmNDIwcd.net
給料の半分を商品券にしろよ

591 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:58 ID:433sf4s20.net
内部留保「すまんな」

592 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:59 ID:8aKmZDXT0.net
これ企業にも言えよ
給料増やせと

593 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:21:59 ID:XQ3rUIh30.net
池上も引退するって言っておいて
ずるずるやって劣化っパターン

594 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:00 ID:T42+bJSH0.net
資本主義に反対する

595 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:00 ID:vX3VdU1g0.net
積極的に使っても、上がる給与がしょぼいんだよ

596 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:02 ID:EUyQLQlSr.net
金持ちが金使え

597 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:02 ID:RklFwdSXa.net
>>247

え?

598 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:06 ID:ACAt41eR0.net
将来不安が無けりゃ使うよ

599 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:06 ID:8ZUPYkh60.net
>>399
大株主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

600 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:07 ID:9oWQ5PQl0.net
金は企業→家庭に流れない

601 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:07 ID:C+NIEl6w0.net
賃金上げろよ

602 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:08 ID:gLSg6QZy0.net
国がお札をもっと刷ればよくね?

603 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:09 ID:66TN5YjC0.net
金だと貯金しちゃうからな
もう図書券でいいから配ってくれ

604 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:09 ID:kzvUcx2K0.net
>>525
そんな事考えずに働けが国の方針だよ

605 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:09 ID:azUmp7c80.net
昔と違ってな
金を使って買い物楽しんだりとか
そんな精神的余裕が少ないのよ

606 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:11 ID:iMoiwJrJ0.net
ゆっかーかわいいなあ

607 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:11 ID:67iF97af0.net
10億

608 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:11 ID:sziUgYfX0.net
企業が儲かっても企業が溜め込むだけで給料上げないだろw

609 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:12 ID:j+dy2ci+0.net
池上って馬鹿だと思うわ

610 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:13 ID:dua0UEMJ0.net
1000億

611 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:15 ID:z8bJ0yEOM.net
この前まで景気が良くなっても企業が溜め込むって言ってたのに

612 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:15 ID:zCOCDv830.net
パチ競馬大国が株はギャンブルw

613 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:16 ID:3eY3p7Ms0.net
>>533
安いのなら買えるよ
けど株運用で儲けようとはは考えないほうがいい

基本的に数千万かけて数万から数十万ずつ設けていくようなもんだし
リターン求めるとすぐ死ぬよ

614 :名無しステーション:2020/03/28(土) 19:22:17 ID:yBQlB/aL0.net
100億円

615 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:17 ID:quKRH6Z80.net
菅井さん可愛すぎんだが

616 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:18 ID:6yHeXhyg0.net
やっぱ宇賀ちゃんええな

617 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:19 ID:aX1O3Tzj0.net
500億

618 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:21 ID:T8clTzdB0.net
かわいい

619 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:24 ID:4UzfVvyd0.net
3億円事件

620 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:24 ID:d10gzAZN0.net
100億

621 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:24 ID:+MwmE9yc0.net
このクイズいる?

622 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:25 ID:mdZEsOQt0.net
100億

623 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:26 ID:NLxyqcHbK.net
20億ぐらい

624 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:27 ID:OPsfC8040.net
ド素人に安易に株を手を出させて破産させたいのか?この番組は

625 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:27 ID:iAkgKNol0.net
コロナ関係ねえな

626 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:27 ID:kIja05Lo0.net
大金の落し物は表に出せないお金じゃないのか

627 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:30 ID:Ubp6016ba.net
76億だか

628 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:31 ID:BgT6xrjZ0.net
なにこの構成w
落としもの関係ある?

629 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:31 ID:+sdazNY20.net
買い物が減るのは消費税上げるからだろ

630 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:32 ID:zid4MtIn0.net
>>481
ビジネスのやり方とかも教えるべきだよな
日本はまずサラリーマン(社畜)になること前提の教育

631 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:32 ID:9oWQ5PQl0.net
3億円事件wwwwwwwwww

632 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:32 ID:ChM45aVR0.net
100億

633 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:33 ID:DSVCGnPh0.net
567円

634 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:34 ID:tR8vLseW0.net
あれ?コロナのことやってたようで
いつのまにか変わってる

635 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:36 ID:VIXuG2hv0.net
>>602
インフレ不可避

636 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:36 ID:DwmC2TBD0.net
お金拾い始めよう

637 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:36 ID:gX6m4yoE0.net
株って渋滞のときの車線変更みたいなもんなんだよな
自分の買った銘柄は進まない
痺れ切らして他の銘柄に移動すると買った銘柄が止まって売った銘柄が急に進み出す

638 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:38 ID:y8A8b2OV0.net
ただし金持ちに限る

639 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:39 ID:c1Py90H10.net
これからの時代、円天ですよ

640 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:41.43 ID:4UzfVvyd0.net
83億

641 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:43.71 ID:T8clTzdB0.net
一人100円は落とすやろ

642 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:44.22 ID:QsLSIjDA0.net
桃子、顔が変わったな

643 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:44.85 ID:72zNiKSo0.net
菊池桃子とスケベしたいです

644 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:44.89 ID:zqKIaVJe0.net
落とした金額なんてくだらねー

645 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:45.51 ID:VoQfNxme0.net
大人になってお金落とした記憶が無い

646 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:46.38 ID:7p2xiStEM.net
他にネタないのか

647 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:47.94 ID:X7JhF52H0.net
俺一回一万円札拾ったことある

648 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:48.05 ID:K4rfJkiH0.net
自販機の下に落ちてる金やろw

649 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:48.67 ID:0dWDMGCV0.net
声でやっと桃子とわかるレベル

650 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:48.97 ID:AaOL3m+x0.net
株かってもね、株価が上がることだけで儲かってる企業なんて

651 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:49.58 ID:7zRl7Cxjr.net
>>555
じゃあダメじゃんw

652 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:50.05 ID:mFtK+zKb0.net
しゃくまんえん!

653 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:50.97 ID:PSAwwKuX0.net
>>625
録画なので

654 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:51.82 ID:Fittnem70.net
落として戻った金額も含む?

655 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:51.78 ID:GCZaK0w00.net
そんなに落としてる割には拾ったことない

656 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:52.44 ID:y8A8b2OV0.net
ただし金持ちに限る

657 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:52.57 ID:jUgR6GV9H.net
今はスーパーやドラックストア株だな

658 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:54.19 ID:JuWDnkpta.net
欧米は株株って日本の2倍程度しかないならいうほど市場ないだろ

659 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:55.72 ID:jby6L+k+0.net
>>570
馬鹿がNISAやってるだろ可哀相なカモだよ

660 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:58.71 ID:KocVA6WNa.net
>>555
10年持ってりゃ大丈夫
株は化ける

661 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:22:58.93 ID:E/+LC0LBK.net
手取り12万くらいの奴ばかりなのに株なんて無理無理かたつむり

662 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:00.33 ID:1ytpbdi30.net
貯金した金を銀行が企業に貸して潤ってたんだから
矢印の方向が違うだけで、昔の日本もあってたの。

663 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:02.50 ID:ybT+Zb8J0.net
企業が儲かっても内部留保や役員報酬が増えるだけで末端社員の給料は増えないんだよなぁ

664 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:02.63 ID:tdgF56L8a.net
えええ!?

665 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:03.65 ID:dST8mZax0.net
ええええええええええええええ

666 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:03.96 ID:GCZaK0w00.net
オープン座プライス!

667 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:04.52 ID:4UzfVvyd0.net
落とし過ぎwwwwwwwwwwwww

668 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:05.66 ID:lxsxyqcn0.net
マジかよwww

669 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:05.80 ID:6C2pZ+fB0.net
それ俺のだわ

670 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:05.91 ID:le6uXxSm0.net
日本企業の内部留保金


400兆円オーバー


日本国民に放出せずに溜め込むのみ

671 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:06.15 ID:pTmNDIwcd.net
100円落とすもんな

672 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:06.29 ID:Lgj0knMD0.net
その100億円くれ

673 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:08.28 ID:KpHSvlv+0.net
一部は警察がぱくってます

674 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:08.69 ID:K4rfJkiH0.net
今から探しにいってくる

675 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:09.58 ID:KTu2z4mY0.net
何年か前に3万くらい入った財布拾ったな

676 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:09.46 ID:6m6T97m10.net
俺が拾った最高額1万円

677 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.07 ID:csJ76KY+0.net
限りなくゼロ金利の銀行に預けるぐらいなら、潰れない東電など買うわな

678 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.19 ID:x9s6rr57d.net
捨ててるだろ

679 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.24 ID:el66gIZU0.net
なぜここでお宝鑑定団のBGM流さないのか

680 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.27 ID:mdZEsOQt0.net
えええええ
落としすぎww

681 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.44 ID:X3yf2AV5d.net
全額拾いたい

682 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:10.67 ID:72zNiKSo0.net
どう言うことや

683 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:11.64 ID:T8clTzdB0.net
な?一人1000円くらいだろ?

684 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:12.83 ID:VESM7riW0.net
あ、それ全部私のです(´・ω・`)

685 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:14.25 ID:dPK1riKM0.net
191億円拾いたいわ

686 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:14.57 ID:9oWQ5PQl0.net
俺のだろ

687 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:14.64 ID:d10gzAZN0.net
全部広島県警の金庫に保管されてます

688 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:16.11 ID:J2QZVml30.net
俺の500円かえせよ

689 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:16.78 ID:UFutfNZ6r.net
1人150円くらいか

690 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:16.66 ID:k1RjlyOu0.net
誰が拾ってるの

691 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:19.24 ID:xfczRPTC0.net
くれ

692 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:20.22 ID:b+SyMH680.net
ちょっと道歩いてくるわ

693 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:21.71 ID:dXM8UApZ0.net
俺のだ

694 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:22.17 ID:ElxizSl80.net
ガキの頃から投資の教育って
国ぐるみで庶民からむしり取ろうとしてるんじゃね
って考えないのかね?

695 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:22.19 ID:pCGDVckk0.net
竹やぶに

696 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:22.58 ID:O5T2XOZRa.net
オラのハーヴェストで集めれば大金持ちになれるど

697 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:22.72 ID:1659Kf1/0.net
現金落としただけなのに

698 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:23.11 ID:WQDD8OiD0.net
探しにいこう

699 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:26.22 ID:djMfJVfH0.net
あーいらんこと言い出すぞぉおおおおおお

700 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:26.57 ID:iXF/9Uby0.net
なるほど、これで食っていけるな

701 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:28.18 ID:Us6XmNwX0.net
老後にいくら必要とか煽ってるんだから貯金にまわさざるをえないだろ

702 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:28.57 ID:hy2xE/T/0.net
今から街へ繰り出すわ

703 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:29.43 ID:H8ZzrWg80.net
90%が警官にネコババ (´・ω・`)

704 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:29.66 ID:DwmC2TBD0.net
表に出せんお金

705 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:30.12 ID:kIja05Lo0.net
1億3千万人が全員100円落としたら
130億円だし

706 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:30.84 ID:VoQfNxme0.net
ゴミの山から見つかったりもするしな

707 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:32.05 ID:lXj+Cu+n0.net
どこに落ちてるんだ? 教えろ

708 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:32.54 ID:YsHuPsSt0.net
菅井さんの顔w

709 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:33.54 ID:JJ4YfBw60.net
それわしが落としたわw

710 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:33.83 ID:UBySfF5F0.net
開運!なんでも鑑定団

711 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:34.79 ID:1aFerDPT0.net
それ、「現金の落とし物」??

712 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:34.86 ID:MpaRHelY0.net
俺も先月、道で1000円落ちてるの見つけたわ
仕事で急いでたからスルーしたけど

713 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:34.99 ID:h8nJ5vc9d.net
一人191円なら当たり前やん

714 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:35.40 ID:iMoiwJrJ0.net
>>645
レジで小銭落としたの気付かないでいたら店員さんが教えてくれたw

715 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:36.12 ID:73yay0Ox0.net
詭弁だな。年寄り世代は使って貯金できる給料があったから経済が回った。
今は空前の好景気だったのに給料を出さずに貯金をするなって話。

716 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:36.89 ID:lxsxyqcn0.net
で、コロナは?

717 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:37.35 ID:vqnIIm8w0.net
ドラえもんの道具で、落ちてるお金集める道具あったなあ

718 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:37.48 ID:BgT6xrjZ0.net
「拾得物」であって「落としもの」では無い

719 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:38.23 ID:ArWrkgzY0.net
警察が半部位上横領してそう

720 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:40.54 ID:J2QZVml30.net
宝くじとか休眠口座とかもカウントかな

721 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:40.84 ID:h6N6Tdbo0.net
ねこばば

722 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:40.88 ID:T8clTzdB0.net
表に出せない金やろ

723 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:41.39 ID:XQ3rUIh30.net
池上の番組はアホが観る番組やな

724 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:41.76 ID:mFtBzokj0.net
財布に1万5千円以上入れておくことがないわ

725 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:42.27 ID:OeuBRMKv0.net
中身くらい見ろよw

726 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:43.68 ID:NLxyqcHbK.net
竹藪に現金が落ちてた事件あったな昔

727 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:44.35 ID:tdgF56L8a.net
そんなん多いのか

728 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:45.25 ID:T42+bJSH0.net
株価上がっても上級国民が潤うだけ
アメリカのホームレスの多さは異常

729 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:46.19 ID:VydyF/IW0.net
それ俺の

730 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:47.70 ID:91tdsSzz0.net
ネコババする業者多いだろなー

731 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:47.98 ID:1i7m5Zob0.net
もちぬしにかえさないの?

732 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:48.33 ID:TXwlCZ5H0.net
落としてねーじゃねーかよw

733 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:48.50 ID:TEzbKusx0.net
>>696
やっぱハーヴェストは最強だったんだな

734 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:50.26 ID:TlKmRdxo0.net
YOU 貰っちゃいなよ

735 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:50.64 ID:j+dy2ci+0.net
なに極端な例を第一に言い出すんだ?池上ポンコツじじい

736 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:51.56 ID:7p2xiStEM.net
半分は嘘の届出

737 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:51.65 ID:NT1/rh8g0.net
それ数えるのかよ

738 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:53.06 ID:ejXxOBW70.net
ちょっと落とし物を探す旅に出るわ

739 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:53.12 ID:0dWDMGCV0.net
ずっとこんな話か
他いくわ

740 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:53.11 ID:oK3ceRt7d.net
よっしゃごみ処理場で働くわ

741 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:55.19 ID:mFtK+zKb0.net
あーうちのクソボケじいさんもこれで捨ててたわ

742 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:56.69 ID:aX1O3Tzj0.net
使わないで死ぬってアホやな

743 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:57.63 ID:pCGDVckk0.net
高齢者住宅ちょっと回ってくる

744 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:59.19 ID:le6uXxSm0.net
>>696
はよっ吉良にBOMされろ

745 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:23:59.82 ID:BWXF14iv0.net
どんどんなんの話してるのって感じ

746 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:00.51 ID:zPM0nJ3IM.net
届出するから落し物になるんだろ
業者がネコババしてそう

747 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:02.40 ID:gLSg6QZy0.net
ちょっとゴミ捨て場行ってくる

748 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:02.74 ID:72zNiKSo0.net
スゲエな
現金4200万wwww

749 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:03.14 ID:yCrZmQLca.net
10万円の当たり馬券
ポケットに入れてた3万円
落としたことある

750 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:03.39 ID:el66gIZU0.net
遺族に返すのか
やさしいな

751 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:04.33 ID:YRsfooVj0.net
あーだからアイツアヴェンタドール乗ってんのか 納得

752 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:05.34 ID:H8ZzrWg80.net
>>726
隠してただけ(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:09.14 ID:oS3dbbB0d.net
確認してから捨てろよ

754 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:09.19 ID:e4NjaLyR0.net
コロナで店クビになりそうだし現金拾う仕事してくるわ

755 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:09.61 ID:2MZYYged0.net
なんで生放送と録画とで中丸と菅井の座り位置が入れ替わってるの?

756 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:10.49 ID:EQuj0QkT0.net
使い切って死にたい

757 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:12.58 ID:Us6XmNwX0.net
>>696
爆破されるぞ

758 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:14.47 ID:7zRl7Cxjr.net
タンス預金が多いのは流石になんとかしないと金が回らん

759 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:15.04 ID:VydyF/IW0.net
voo買おうぜ

760 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:16.81 ID:Fittnem70.net
海外だとまあ遺族にはもどらないよなー

761 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:19.16 ID:O5T2XOZRa.net
>>675
ちゃんと届けたか?

762 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:19.95 ID:dST8mZax0.net
で?コロナどこいったんだ??

763 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:20.95 ID:OeuBRMKv0.net
ジジババの家に空き巣入られるぞ

764 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:21.24 ID:DwmC2TBD0.net
話ずれまくりw

765 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:22.52 ID:K4rfJkiH0.net
9割方の金、遺品だろw

766 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:24.27 ID:433sf4s20.net
違法にプールした金がばれそうになって捨てる

767 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:25.20 ID:iMoiwJrJ0.net
竹藪にはエロ本もあったよな

768 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:29.25 ID:VESM7riW0.net
遺品整理してたらマスクとトイレットペーパーの山が出てくるぞ(´・ω・`)

769 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:30.03 ID:WQDD8OiD0.net
老人に将来なんて言葉ねえんだから使えよ
相続税90%にしろ

770 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:32.04 ID:aX1O3Tzj0.net
万引き

771 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:32.93 ID:el66gIZU0.net
万引き

772 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:33.63 ID:e4JXboau0.net
万引き

773 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:34.09 ID:1659Kf1/0.net
万引

774 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:34.39 ID:vfQg9yvZ0.net
タンスに置いても銀行に置いても変わらん こんな世の中じゃ。

775 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:34.24 ID:GCZaK0w00.net
そんなの放送したら強盗増えそう

776 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:34.31 ID:le6uXxSm0.net
万引き窃盗

777 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:35.78 ID:Sr82E6Eg0.net
無断キャンセル!

778 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:36.20 ID:NiXoq84V0.net
70代の人とかと喋ってるとびっくりするくらい感覚ちがうよな
タンス預金世代

779 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:38.63 ID:U8jkPu1r0.net
コロナの話どこいった?

780 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:39.66 ID:cjhBM+Lh0.net
S&P500買っとけば勝手に上がる

781 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:39.90 ID:ITgl8xuO0.net
こりゃ難しいクイズ

782 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:40.11 ID:Ubp6016ba.net
窃盗

783 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:40.54 ID:jGtWvtY3d.net
万引き

784 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:42.33 ID:ZQjb74Io0.net
ゴミ収集の作業員とか絶対ネコババしてるわ

785 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:42.42 ID:OeuBRMKv0.net
コロナはどこいった

786 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:43.13 ID:xL2YW5fj0.net
>>696
CV:かっぺー

787 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:46.80 ID:ChM45aVR0.net
万引きドンキが日本一だろうな

788 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.30 ID:zPM0nJ3IM.net
以外と万引きかな

789 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.22 ID:G3ShfH8r0.net
万引きジャップ

790 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.47 ID:iXF/9Uby0.net
万引きやろ

791 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.50 ID:RGvdyYyq0.net
>>457
国の機関が相場操縦してるような株式市場に金突っ込むなんて
サメの群れてる海に飛び込むようなもんだぞ。

792 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.38 ID:rG0bNAr+0.net
銀行一千万しか保証しなくなったから

793 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.76 ID:9BCueMee0.net
で、何のはなしだっけ?

794 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.50 ID:BWXF14iv0.net
>>730
万引き家族のかあちゃんか

795 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.79 ID:YSHEJzfE0.net
特殊詐欺

796 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:49.91 ID:qqGEWlFwa.net
万引きだろ。

797 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:50.00 ID:wc42UVsK0.net
露骨なプロパガンダだなあww

798 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:50.64 ID:H8ZzrWg80.net
パパ活 背乗りが多いぞ
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
出自がわからないヤツが多い

799 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:51.25 ID:57Sp5b4e0.net
万引きだろ  お金もっててもやるからな

800 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:51.06 ID:NiXoq84V0.net
ゲート 自衛隊のBGMやん

801 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:50.85 ID:Fui+rukB0.net
オレなんか死んでもタンス預金約1500万円しかない・・・orz

802 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:51.90 ID:XGUihHGsa.net
オイラの投資歴@

2001年  本屋で目にした株の雑誌を何となく買う
2002年  イートレード証券(現SBI証券)に口座開設もすぐには取引せず
2003年 +105万(6月 全財産の300万で株取引スタート)
2004年 +450万
2005年 +590万
2006年 −1420万(3月 ライブドアショックで退場。2年半のバイト生活)
2009年 +360万(3月 300万で再スタート)
2010年 +510万
2011年 +1160万
2012年 +2300万

803 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:52.13 ID:qUCaCxSP0.net
万引きだな

804 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:52.17 ID:YSHEJzfE0.net
特殊詐欺

805 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:52.32 ID:aMCx6dMq0.net
なんかコロナと関係ない話ばかりだなぁ

806 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:53.10 ID:A/2QBoOF0.net
銀行が運用で利益出さずに、手数料とかばかり値上げするからだろ

807 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:54.15 ID:DwmC2TBD0.net
なんだこの番組

808 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:54.55 ID:saRiJa2Y0.net
年寄りは金あるんだから贈与税無くせよ

809 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:55.20 ID:SJOXGWPz0.net
俺5年間で財布3回約6万拾ったw
全部届けて持ち主見つかったけど

810 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:56.11 ID:h8nJ5vc9d.net
タバコ万引き

811 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:56.76 ID:f1IsCVxT0.net
>>533
今はほとんど100株単位で買えるし、株価も1万以下がほとんどだし

812 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:24:59.86 ID:6yHeXhyg0.net
まーんびき

813 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:01.25 ID:Lgj0knMD0.net
無断キャンセルはカード予約だけにすればいい

814 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:02.32 ID:iMoiwJrJ0.net
>>779
終わりまで引っ張るんだな

815 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:02.82 ID:tZekK6gyx.net
無断キャンセルなんて全額が被害額ではないやろ

816 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:06.38 ID:le6uXxSm0.net
TBSで窃盗万引き

817 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:07.27 ID:UFutfNZ6r.net
万引きって言うのやめろよ

窃盗罪だろ

818 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:10.41 ID:1aFerDPT0.net
前払いにしろ

819 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:10.36 ID:BgT6xrjZ0.net
>>758
ごめんね
考えるのめんどくさいんだもん

820 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:11.22 ID:mdZEsOQt0.net
万引き

821 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:12.54 ID:T8clTzdB0.net
うちは2回被害にあってる
宮迫は一生ゆるさない

822 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:16.32 ID:lxsxyqcn0.net
万引き?

823 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:20.64 ID:gLSg6QZy0.net
買ったはずの宝くじがどっか行っちゃったことが数回あるけど、あれ1等当たってたんだろうなぁ

824 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:23.09 ID:oS3dbbB0d.net
薬局のマスク収集といいタンス預金といい年寄りは害悪でしかない

825 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:25.21 ID:RGvdyYyq0.net
>>464
勧められてるって事はヤバいって事だぞ。

826 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:25.18 ID:1i7m5Zob0.net
飲食店ってばかなの?
ネットで簡単に払える時代になんで前払いにしないの?

827 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:27.75 ID:vcEeJmPh0.net
>>542
あー、あの細切れのやつか。
130万ダウンロードとかなってるな。

828 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:28.70 ID:NiXoq84V0.net
万引のが凄そうだな

829 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:34.43 ID:ktnjjn3/0.net
万引きかな高額商品とってくし

830 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:34.52 ID:IEB7C/ZY0.net
俺小学生の頃に4000円入りの財布落としたことあるからそれだけでも人生で年間150円くらい落とした事になってるわ
排水溝に100円落としたこともああるし見つかってない金をあわせたら相当額あるんだろうな

831 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:36.17 ID:iMoiwJrJ0.net
ゆっかーかわいい

832 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:36.98 ID:XGUihHGsa.net
オイラの投資歴A

2013年 +8300万
2014年 +5500万
2015年 +3900万
2016年 +1億600万
2017年 +1億2500万
2018年 −8400万
2019年 +6520万
2020年 −1億1720万 コロナショック(3月現在の含み損)

(´・ω・`)取引に夢中になりすぎて気づけば40代独身

833 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:38.60 ID:oS3dbbB0d.net
万引き

834 :名無しステーション:2020/03/28(土) 19:25:39.52 ID:yBQlB/aL0.net
ゆっかーがんばりき

835 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:40.94 ID:zPM0nJ3IM.net
特殊詐欺は高齢者が被害にあって万引きは高齢者がやるんだろ

836 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:41.84 ID:W48m4o6f0.net
無断キャンセルっていたずらかなあ

837 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:43.58 ID:ZATTyap/0.net
量的緩和して現金給付すればいいんだよ
円の資産価値が下がるから使わざるを得なくなる

838 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:46.14 ID:pCGDVckk0.net
万引きは映画でアカデミー賞取るほどのすばらしい行為w

839 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:47.98 ID:jYgQ3Sch0.net
詐欺は刑罰が軽すぎる

840 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:53.37 ID:73yay0Ox0.net
>>791
そもそも国民が国を信用していないのが大きいね。

841 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:55.70 ID:NiXoq84V0.net
>>464
まだ

842 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:56.21 ID:jUgR6GV9H.net
特殊詐欺で経済が回る

843 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:56.49 ID:MpaRHelY0.net
コロナの話やると思って見てるのに
全然コロナ関係ないじゃん

844 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:57.55 ID:HmeCSnVx0.net
太川さん、裏でなんか
路線バスの旅やってるぞ

845 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:58.08 ID:YSHEJzfE0.net
人殺しの嫁

846 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:25:59.61 ID:Fittnem70.net
万引きのデータが古い

847 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:01.12 ID:6m6T97m10.net
万引だけ2010年のかい

848 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:03.46 ID:O5lailO7d.net
え?
年金詐欺じゃねーの?

849 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:04.96 ID:H8ZzrWg80.net
>>802
信用取引(´・ω・`)?

850 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:07.07 ID:Y1mPtdfF0.net
一生懸命育ててくれたおばあちゃんが悲しむ顔が浮かんで万引きなんか出来ないわ

851 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:07.06 ID:TEzbKusx0.net
集計の年揃えろや

852 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:07.81 ID:BgT6xrjZ0.net
万引きって「自己申告」なんでしょ?
ちゃんと「棚卸」してるのかなぁ

853 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:08.30 ID:WuGHMkdr0.net
メルカリヤフオクは盗品売り場だしな

854 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:08.63 ID:PDsGG3Gq0.net
万引きだけ2010年調べなんだが

855 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:11.62 ID:IGdRc5IJ0.net
>>485
まぁ勉強不足が損するだけだよなぁ教育されていないから自信がない。俺も自信がないからIPO狙いにいったが抽選に外れて金を買ったらまあまあ儲かったからホッとしたわ。

856 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:12.45 ID:lDUPmSn80.net
日本の大企業ですら、株価がピークの時の10分の1になってることがあるからな

857 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:14.35 ID:XkA7TOp80.net
万引きだけ2010年のデータとか意味ないじゃん

858 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:18.98 ID:OeuBRMKv0.net
万引きやろな

859 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:19.61 ID:pTmNDIwcd.net
キャンセルが圧倒的やないの?

860 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:19.84 ID:OPsfC8040.net
無断キャンセルじゃね?
実際に店に行かなくても気軽に出来るしそもそもの罪の意識が薄そう

861 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:20.01 ID:tnvYrIjK0.net
詐欺師?(・−・ )

862 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:22.65 ID:Us6XmNwX0.net
被害額が一番多いのはフォルクスワーゲン

863 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:25.90 ID:jGtWvtY3d.net
北斗が正解する台本が多いな

864 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:27.47 ID:RGvdyYyq0.net
>>472
真冬並みの寒さになる。
気温差マイナス20℃

865 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:27.48 ID:jby6L+k+0.net
万引きGメンが居るくらいだから雇っても減らしたい損失なんだろうな万引きだろ

866 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:29.63 ID:W48m4o6f0.net
>>826
それいいね

867 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:29.69 ID:tR8vLseW0.net
>>755
菊池と北斗も入れ替わってるしもうええやろ

868 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:33.12 ID:YSHEJzfE0.net
>>464
株の銘柄によるけどまだまだだよ
日経平均とかを見たらいい

869 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:33.95 ID:el66gIZU0.net
3割引きとかのシール剥がして別の商品に貼って買うのも万引きだからなあ

870 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:36.56 ID:NLDRPnMV0.net
北斗肥えたな
不細工も加速してるし

871 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:37.39 ID:oTK8KHFE0.net
欅のメンバーはなんであんな辛気臭い衣装着てんのかな

872 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:38.19 ID:e4JXboau0.net
コロナで鬱々としてるのに
さらに不安煽る番組内容だな

873 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:39.45 ID:vSTSmP9Q0.net
CM多いな

874 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:39.65 ID:e4NjaLyR0.net
今流行の万引きパラサイトか

875 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:45.77 ID:Lgj0knMD0.net
>>832
億のマイナスとか頭おかしくなりそ

876 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:48.77 ID:K4rfJkiH0.net
車の万引やろ

877 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:48.78 ID:/NujLAe10.net
菅井カワエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

878 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:49.46 ID:0T+sWMMX0.net
>>568
日本人はギャンブル大好きダロ?

879 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:54 ID:v2PR9X4m0.net
菅井って書き込みあったから、
菅井きんが出てるのかと思ったww

880 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:26:56 ID:csJ76KY+0.net
>>832
なんか無茶苦茶やな

881 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:03 ID:5X24g2Ot0.net
万引きだけ2010年のデータとか意味なさすぎて草

882 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:04 ID:mMXRr36s0.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=274904.jpg

883 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:06 ID:AaOL3m+x0.net
どうせ現金持ってると危ないし損するって話にしたいんだろ

884 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:07 ID://se3oy10.net
オリンピック延期から露骨に増やしすぎだろ
少しずつ段階的に増やして、いかにもオリンピックの延期とは関係なくそのタイミングから増えたっていうストーリーにしたいんだろうけど
間違いなく3月上旬には大量感染してたからな

885 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:07 ID:ElxizSl80.net
万引だろ
人と接触しないでできるというハードルの低さは強い
万引じゃなくて窃盗だけどな

886 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:16 ID:JALUf/Xd0.net
万引きだろ。
商品の被害額と警備員の費用もかかるんだから。

887 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:20 ID:YsHuPsSt0.net
生ってまたやるの?

888 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:22 ID:zid4MtIn0.net
勘太くんのお姉さん好き

889 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:22 ID:le6uXxSm0.net
日本政府は企業の内部留保金を政府のために自由に使えるように法律制定して

溜め込んでる内部留保金を国民に放出しろ

890 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:26 ID:W48m4o6f0.net
>>832
まだまだ余裕やん

891 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:31 ID:pvkLqzBC0.net
ゆっかーの水着姿貼っておきますね
https://i.imgur.com/EtAIr6u.jpg

892 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:35 ID:e4NjaLyR0.net
>>841
短期狙いならありな位置だと思うが

893 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:39 ID:BWXF14iv0.net
無断キャンセルはだいたい店のひがいなんか大したことないだろって感じだろ
店だって予約時間から〇分で連絡とれなければ他の客入れちゃうんでないの

894 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:39 ID:yOYV9nbU0.net
>>485
儲けてる9割も額はピンキリだろ
大半は小遣い程度の儲けって奴ら

895 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:49 ID:lDBDdsUb0.net
万引きに限れば被害額<申告額だろうな

896 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:56 ID:h8nJ5vc9d.net
万引きって脱税の手段だろ

897 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:27:58 ID:lDUPmSn80.net
>>855
勉強関係ないよ
テクニカルなんてなんの役にも立たない

898 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:03 ID:tR8vLseW0.net
>>891
ありがとう

899 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:04 ID:kIja05Lo0.net
飲食店が損するのはお客様は神様って感覚があるからかな
三波春夫さいていだな

900 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:04 ID:oS3dbbB0d.net
まず万引きするって発想がないわ

901 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:05 ID:CVeeTQMf0.net
万引きwww

902 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:09 ID:U8jkPu1r0.net
圧倒的ではないか

903 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:11 ID:jby6L+k+0.net
>>825
儲け話は他人には言わないからね証券会社の営業も国のNISA押しも裏があるのにアホが群がっちまう

904 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:16 ID:YsHuPsSt0.net
お前らいい加減にしろ

905 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:17 ID:7GkbzXqld.net
部活のでかいバッグに靴屋でぽいぽい入れて盗んでく同級生いたな

906 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:18 ID:VIXuG2hv0.net
>>891
最高かよ

907 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:19 ID:VZ49G0p60.net
あびる優が↓

908 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:19 ID:71qy3lxWd.net
あびる優の万引き窃盗団だろw
日本国内が混乱して転売ヤーまで、奴等に経済不安の要素だろw

909 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:23 ID:gWh6Euzx0.net
ビールじゃなくても冷たい炭酸でいいカラダなんだと気付いた

910 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:24 ID:le6uXxSm0.net
>>896
つ 個人事務所設立

911 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:27 ID:VoQfNxme0.net
キャンセルもかなり多いな

912 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:27 ID:ktnjjn3/0.net
ドラッグストアだけど一回化粧品やられて何十万だったし

913 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:29 ID:Sdy9qUt70.net
これからの景気云々に関係ないやん

914 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:30 ID:K4rfJkiH0.net
無断キャンセルすげえええええええええええ

915 :名無しステーション:2020/03/28(土) 19:28:31 ID:otkMZ3uU0.net
佐々木健介ってこんなブスにしか相手にされない恋愛弱者だったから、そこで蓄積された鬱憤を新弟子いじめで発散させていたんだろうな。

916 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:31 ID:433sf4s20.net
デジタル含む

917 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:31 ID:ABdxr6Ts0.net
窃盗だろ
万引きなんて言い方止めろよ

918 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:32 ID:73yay0Ox0.net
>>859
カバチタレって漫画でやってたけど無断キャンセルって出きる男のツールなんだよな。

919 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:34 ID:lXj+Cu+n0.net
万引き家族のせいか

920 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:34 ID:3sCTxdev0.net
2010年のデータってありなのか?

921 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:37 ID:iXF/9Uby0.net
なんで年度が2010年なの?

922 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:40 ID:CVeeTQMf0.net
詐欺なんて可愛いもんやんw

923 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:40 ID:djMfJVfH0.net
右の計算はおかしい

924 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:42 ID:IEB7C/ZY0.net
昔無意識にチューインガムをポケットに入れててレジ通り過ぎちゃったことある

925 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:42 ID:5m1+f/G00.net
マジかよあびる優最低だな

926 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:42 ID:k1RjlyOu0.net
重刑にしないと駄目

927 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:44 ID:VoQfNxme0.net
経済規模順やんけ

928 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:45 ID:3eY3p7Ms0.net
昔ドンキは万引きを見越したうえで商品を売ってるって聞いて悲しい気持ちになったわ

929 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:47 ID:LfbLb4n+0.net
万引きした奴、死刑にしろ。

930 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:49 ID:mMXRr36s0.net
ベトナム人の万引だろ

931 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:49 ID:kIja05Lo0.net
胴長の女ってなんか興奮する

932 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:49 ID:NLDRPnMV0.net
万引きGメン忘れてた

933 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:51 ID:3eY3p7Ms0.net
あびる優かよ

934 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:53 ID:hy2xE/T/0.net
経済力順じゃん

935 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:54 ID:Fittnem70.net
犯人の国籍データ出して

936 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:55 ID:+iQcOksK0.net
っあ

937 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:56 ID:mdZEsOQt0.net
店の外に商品置いてあるんだもん。そりゃ持っていかれるよ。

938 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:56 ID:mFtK+zKb0.net
僕も女子小学生万引きしたい

939 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:56 ID:T8clTzdB0.net
日本人みたら窃盗犯と思え

940 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:57 ID:AaOL3m+x0.net
経済の規模が大きいからだろ

941 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:59 ID:JLkJOj9K0.net
経済規模順やん

942 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:59 ID:MlxzEFUO0.net
外人による窃盗だろこれ

943 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:28:59 ID:dPK1riKM0.net
日本人の民度()

944 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:01 ID:ABdxr6Ts0.net
10年も前のデータw

945 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:02 ID:ZtbZ6Gn70.net
犯人の国籍が・・・

946 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:03 ID:36BgFS0T0.net
ネトウヨ「日本人は民度が高い」

947 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:04 ID:Lgj0knMD0.net
リアル万引き家族  浜松の置き石で逮捕された父と子。 母親からは万引のテクニックを教え込まされた

948 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:05 ID:1aFerDPT0.net
老害wwwwwwwwwwww

949 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:06 ID:YsHuPsSt0.net
>>891
ほっそ

950 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:07 ID:H8ZzrWg80.net
死刑にして激減させると、警察、検察、弁護士、裁判官、刑務官、が暇になる。
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

951 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:08 ID:BRYCyYTR0.net
>>919 月曜日にBSプレミアムが放送するね

952 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:09 ID:FP4HUDqyp.net
TBSでやってる

953 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:11.72 ID:U8jkPu1r0.net
老害w

954 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:12.26 ID:2a4DG5gH0.net
TBSと被った

955 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:12.32 ID:zzOSCiYHd.net
土人なんだね日本人て

956 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:12.64 ID:lDBDdsUb0.net
無断キャンセルもそんなにあるのかよ

957 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:13.16 ID:f1IsCVxT0.net
>>891
おっぱい森杉

958 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:13.08 ID:s7txbtOt0.net
外国人は

959 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:13.76 ID:rdlEisE+0.net
あびる案件

960 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:13.76 ID:/VLxSWnrd.net
あびるかよw

961 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:14.14 ID:y8A8b2OV0.net
ジジババ

962 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:14.50 ID:6QSQo2Vx0.net
団塊パヨク

963 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:14.29 ID:CVeeTQMf0.net
万引きなんてしようとも思わないわ

964 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:16.26 ID:pTmNDIwcd.net
万引きって、気のせいとか勘違いじゃないの?
落としたのが多いんじゃないの?

965 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:16.87 ID:pvkLqzBC0.net
まーた高齢者かよ

966 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:18.83 ID:fj+iD8Yw0.net
最近はメルカリ万引きも多いだろ・・と思ったら高齢者かい

967 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:19.06 ID:lxsxyqcn0.net
闇だな

968 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:19.94 ID:KTu2z4mY0.net
>>761
届けたよ
警察の中身チェックとかお礼貰うかどうかとか面倒だったね

969 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:20.84 ID:iXF/9Uby0.net
で、万引した女の子と店長がパコパコしてるんやろ?

970 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:22.96 ID:WW7esp070.net
やっぱ高齢者って駆逐すべきだわ

971 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:23.83 ID:1i7m5Zob0.net
学生のとき本屋でバイトしてたとき万引き現場に遭遇したけど見て見ぬふりしたよ
捕まえたところで何か貰えるわけじゃないしそいつが殴りかかってでもきたら殴られ損だし

972 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:24.33 ID:4UzfVvyd0.net
マジ老害

973 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:25.04 ID:71qy3lxWd.net
あびる優大国w

974 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:25.64 ID:pCGDVckk0.net
高齢者「刑務所なら介護してもらえる」

975 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:25.74 ID:gWh6Euzx0.net
tbsも万引き

976 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:27.44 ID:O5T2XOZRa.net
万引きとか痴漢とかコソコソした犯罪が多いな日本
そういう国民性か?

977 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:28.56 ID:tdgF56L8a.net
マジかよ!

978 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:28.81 ID:AjLHcpmX0.net
あびるか

979 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:33.05 ID:gLSg6QZy0.net
ブックオフで売ってる帯もチラシも付いたままの漫画って盗品なんだろうなぁ

980 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:34.30 ID:j2lhQVO6a.net
日本人の民度w

981 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:34.59 ID:v2PR9X4m0.net
菊池桃子かわいい。

982 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:37.15 ID:W48m4o6f0.net
>>942
これ

983 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:39.77 ID:tnvYrIjK0.net
へぇ〜(゜_゜)!

984 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:41.19 ID:RGvdyYyq0.net
>>837
それで企業活動が活発になって企業価値が上がって結果として株高にすべきだと思うね。
そうすれば消費者の為に頑張る人が報われるようになる。

985 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:41.47 ID:fNBnW/6H0.net
あびる

986 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:42.54 ID:EUyQLQlSr.net
死ねや

987 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:43.20 ID:djMfJVfH0.net
ソフバンの個人情報漏洩とかも含めてるのかな

988 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:43.28 ID:Ubp6016ba.net
モラルがないのが高齢者ってことやろ

989 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:43.30 ID:jby6L+k+0.net
3回やったら死刑でいいんだよ病気な奴も居るらしいがね知らんがな

990 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:43.75 ID:2a4DG5gH0.net
スリルやろ

991 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:44.08 ID:yOYV9nbU0.net
貯金沢山持ってるのに万引きすんの

992 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:47.25 ID:uw8AchNM0.net
団塊世代やんけ

993 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:49.86 ID:tic9ceBs0.net
コンビニの経営者が万引損失が全体売上の3割くらいと嘆いてたわ

994 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.06 ID:xfczRPTC0.net
手癖の悪い老害

995 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.09 ID:91tdsSzz0.net
ちょうどTBSで万引き捕まえてるぞ

996 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.34 ID:Z4KQsiWC0.net
日本クズってるな

997 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.19 ID:LW+uMsAg0.net
ああ、そういうことか なら仕方ない

998 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:51.13 ID:tic9ceBs0.net
コンビニの経営者が万引損失が全体売上の3割くらいと嘆いてたわ

999 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.94 ID:ktnjjn3/0.net
かっぱえびせん

1000 :名無しステーション :2020/03/28(土) 19:29:50.90 ID:43DYd7Ldd.net
セルフサービスのお店に慣れてないからやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200