2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★8

1 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:46:09.54 .net
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1586302780/

2 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:17 ID:GYe/+Hfi0.net
朝っぱらから狂犬が吠えまくる吠えまくる

3 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:39 ID:6w0LNNrB0.net
数週間w

4 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:39 ID:quh4XEsb0.net
スシロー「うるせえなー、早くひるおびに行きたい」

5 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:44 ID:TOY8/BQTM.net
数週間掛かるって何でだよwww

6 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:44 ID:pmYmC/0u0.net
スシロー 「先生ガー 先生ガー

7 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:47 ID:WMRuixXy0.net
>>1
乙 玉川徹のサンデーモーニングショー

8 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:49 ID:hKL46tfT0.net
意味のない議事録だよ

9 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:53 ID:jpiV15gz0.net
またシュレッダーの出番かwwwww

10 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:47:55 ID:8RrSPAr30.net
田崎の出演自粛を要請しろ

11 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:04 ID:GYe/+Hfi0.net
アベガーセイフガージミンガー、それがタマガー

12 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:08 ID:oDPXx1xb0.net
テレワークになったから見てるけど玉川っていつもこんな感じなの
完全に基地外じゃねえか

13 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:10 ID:TOY8/BQTM.net
回答が苦しすぎだよな

14 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:13 ID:0lSQMtT0d.net
いつものニコニコが消えたな田崎

15 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:13 ID:LjJjOLjH0.net
でも酒を飲む所は行っちゃいけないよな

16 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:23 ID:Q1C7CtDy0.net
田崎よ
それを答える立場にないっていえばいいんだよ
一応マスコミの立場なんだから

17 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:24 ID:JfKa5ip/0.net
議事録いじるのに数週間かかるんやなあ
ほんまクソ政府

18 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:29 ID:LRK19agZ0.net
田崎はいくらもらってるんだ?
完全に政府のスポークスマンwwwww

19 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:37 ID:XHRAw8a+p.net
玉川簡単に言うけど金な無限にないんだぞ?

20 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:37 ID:QQIpQnsD0.net
田崎「ひるおび辞めたくせに」

21 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:45 ID:G4V84MmC0.net
>>12
最近は仲間が増えて自信満々ねw

22 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:48:54 ID:BLGNEHB80.net
田崎総理なのか?

23 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:07 ID:xXr8pT3x0.net
マスコミさんは自粛しなくて良いんでしょうか?

24 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:19 ID:TEaBrR6V0.net
クソ田崎氏ね!!

25 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:25 ID:Q1C7CtDy0.net
>>22
安倍のスポークスマンであることは正しい

26 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:40 ID:dCD+4+G7a.net
玉川、岡田はアホすぎる

27 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:41 ID:QFbkozzL0.net
議事録出すのに数週間かかるwwww
なんでそんな掛るんだよwww
そもそもなんでお前がしってんだよwww 

28 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:43 ID:G4V84MmC0.net
>>19
貰えればいいから金くれ厨はその辺気にしない

29 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:44 ID:GYe/+Hfi0.net
キャバクラ、ソープにも休業補償を!

30 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:46 ID:SvGlL5qe0.net
田崎かすだなーw
金もらってジャーナリストやるって
滑稽ブサイク馬鹿ジジィにしか見えないじゃん

31 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:49 ID:EzLHYs2rM.net
 今日もスレ消費スピードが早いので 羽鳥慎一モーニングショーマターリスレもご利用下さい!

32 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:49 ID:0lSQMtT0d.net
こんな100%政府寄りなんだ田崎

33 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:49:55 ID:RzaHh5YV0.net
世界と比べてどうするんだ

34 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:50:02.46 ID:JfKa5ip/0.net
何兆円おともだちに配るんだ?

35 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:50:16.65 ID:CU8E92uT0.net
要は現金は6兆円
酷いな

36 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:50:26.97 ID:PhkBKkli0.net
田崎
老害老害老害老害老害老害老害

37 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:50:44.19 ID:0lSQMtT0d.net
はりぼて

38 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:50:47.14 ID:EzLHYs2rM.net
田崎1人をよってたかって攻めても政府役職の人間じゃないし…w

39 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:02.47 ID:XQgss7Tg0.net
田崎の立ち位置ってなんなのかw
アホちゃうかこいつ
テレビだしたらあかんやろ

40 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:11.82 ID:EzLHYs2rM.net
>>36
関口宏もなw

41 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:12.41 ID:TEaBrR6V0.net
人の命より2週間様子見優先とかクソ過ぎるだろ田崎!!

42 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:38.04 ID:67lz7Mwi0.net
>>22
総理代理な

43 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:47.30 ID:BLGNEHB80.net
反社にも休業補償してあげるべきでは

44 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:51:47.79 ID:RzaHh5YV0.net
田崎 はこんなに 命をかけてよいしょするんだ

45 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:52:21.16 ID:SvGlL5qe0.net
コロちゃん
田崎に関してはまっしぐらにいけ

46 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:52:22.21 ID:67lz7Mwi0.net
>>44
なんか弱味握られてるんだろう

47 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:52:42 ID:RzaHh5YV0.net
田崎の政治評論家 生命は終わった
おっと 評論家ではなかった

48 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:52:58 ID:tTAcXifwd.net
日本人の生産性が低い理由がよく分かるな
企業で横行している意味のない会議や研修と同じ
取り敢えず仕事やってる感出したいだけ
緊急事態宣言で休んでる企業も安倍と同レベルだわ
休もうと思えば緊急事態宣言発動前でも休めたわけだろ?
緊急事態宣言後に休むのは国のお墨付きが欲しかったから
緊急事態宣言後に企業活動してると世間体がよくないから
要は業務の中身や本質を重視しないで、
世間体や体面気にしたやってる感出したいだけ
まだ緊急事態宣言後も企業活動続けてる会社の方が好感持てるわ
国のトップも企業もこの体たらくじゃ、日本いつか沈没するな

49 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:01 ID:2xTs8jqA0.net
この収入基準の人たちが定義を理解できるのだろうか…
役所パンクやな

50 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:02 ID:+fTw7wQQ0.net
これって、感染防止のために営業自粛したとしてもいいわけ?
それとも、「店を開けてたけど客がこなかった」っていうんじゃないとダメなわけ?

51 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:04 ID:TEaBrR6V0.net
岡田「焼け野原になってからでは遅いんです」

52 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:26 ID:/kyoBhq1x.net
あれほど宣言に安倍が後ろ向きだったのは、
都に権限を奪われるのが嫌だったから
というのがよく分かった

53 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:33 ID:+fTw7wQQ0.net
>>49
行政書士会にでもサポート頼めばいいのにね
本来そのためにある資格士業だと思うぜ?

54 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:49 ID:t2+Wu1L40.net
世帯収入なのか世帯主収入なのか

55 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:54 ID:cBXNaGJT0.net
これは支持できん
追加も考えているようなことを言っていたがそれならなおさら1発目はスピード重視で一律支給にするべき

56 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:53:56 ID:eOM4oEgL0.net
何度でも言うけど、どういう属性の人間が何人死んでいるかに尽きるよ。
感染して重症化する高齢者助けるために現役世代や若者の経済、生活殺してるんだからね。未来ないだろ。
満員電車で通勤しているサラリーマンばたばた死んでいますか?ほとんどの人が症状出ないだけで
感染しているって前提で考えないとダメでしょ。検査なんて症状が出なければ受けられないんだからw
高齢者の犠牲になる現役世代、若者、子ども達って構図。老い先短い高齢者は脳天気に巣鴨にお買い物w 

57 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:02 ID:2fwkiebo0.net
これってただの貧困対策だよな

58 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:05 ID:MP2CASbN0.net
どうやって生活してんだよ
ちょろまかしてる奴しかいないだろ

59 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:10 ID:GXAs0jbL0.net
年収って経費とか引いたあとの額だよね?
30万ゲットくるうううううううう

60 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:12 ID:NYo/5g790.net
今月末までで良いから批判じゃなくて国民に行動自粛を求めるような報道に専念してくれよ

61 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:12 ID:gsjH2iIz0.net
張りぼての子供だましだな。
数値だけ設定して後は適当に見せかけただけ、
真水はせいぜい17兆。

62 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:13 ID:EXBlOPR+0.net
国民全員に一律給付したら
給料減らない公務員とかまで貰えて不公平だよな〜

63 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:13 ID:DfwdHnJi0.net
安倍サポランサーズをNGにしたら快適だな

64 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:14 ID:cSolRKVa0.net
年収150マン

65 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:14 ID:quh4XEsb0.net
月収12万てバイトかよ

66 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:15 ID:Q4by2sIHa.net
田崎は自民党に人質を取られてるのか?

67 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:17 ID:8K7LEIkX0.net
元から暮らせないだろw

68 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:18 ID:fvxpz2iNd.net
こんなの地方都市くらいしか引っ掛からんぞ

69 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:19 ID:6bHF/nyba.net
住民税には、均等割があるから、住民税非課税世帯にはならないよ。

70 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:19 ID:5ptfU6DZa.net
生活保護もらえよ

71 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:20 ID:+xk2vl1Od.net
それはいくらに設定しても同じことが起きるだろ

72 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:20 ID:DfwSPxnl0.net
月収8万とか給付受けるまでに死んでるわwwwww

73 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:20 ID:G4V84MmC0.net
家賃光熱費で消えるやん

74 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:22 ID:9tpjD30t0.net
あれ?イラストかわいくない?(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:23 ID:tNNbO9IX0.net
そもそも12.5万円で暮らせるのかと

76 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:26 ID:4X8Z5TSN0.net
まず月収12万ってなんだよww

77 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:26 ID:WB/mSafL0.net
玉川が何を言おうと、玉川自身がテレワークしないで、
会社に出てきてる時点で、矛盾が生じちゃう!

だったらお前が家に閉じこもれよ!玉川

78 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:27 ID:r6jkXEbla.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:27 ID:SPvBi3Os0.net
月収12万

ほぼ仕事してないってことやん

80 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:28 ID:l74MLuKu0.net
わかりやすい!

81 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:28 ID:hde669pG0.net
きちんとした日本国民なら、補償の財源は税金で結局自分らの借金出ることを判ってるので求めることの無意味さ理解してる
そう長く日本に居るつもりが無く、貰い逃げを企図する外国民だけがやたらと補償を叫んでいるのだ

82 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:29 ID:aDg6XCAo0.net
平等じゃねえよな

83 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:30 ID:0aY7Q+5j0.net
例がすでにおかしい

84 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:30 ID:GqQKWtrz0.net
貰える世帯はSSR

85 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:32 ID:EjIxOG3QM.net
すでにナマポレベルやん

86 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:32 ID:W+hJhQmr0.net
元の月収から厳しすぎだろ

87 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:32 ID:cC0SFc810.net
実質いねーw

88 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:33 ID:ArfWHHBo0.net
【今更速報】テレ朝『モーニングショー』ついに視聴者の怒り爆発「本当にゲスい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586295922/

89 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:34 ID:89YmljrN0.net
真面目に申告してた風俗嬢とかもらえそうだなw

90 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:36 ID:OlDVihdw0.net
この月収ってアルバイト?

91 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:36 ID:IgqBREdE0.net
おまいらは、昨年度非課税だったから、絶対に貰えない

92 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:37 ID:LHzfhf4F0.net
羽鳥さんは5億円になってしまいました(´゚д゚`)

93 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:mbASa7Wia.net
なんでろくに社会に貢献してない連中にお金与えるんだよもう

94 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:Q4by2sIHa.net
生活保護以下だろ

95 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:GXE4WqxRa.net
バカげてる

96 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:JujdjmNd0.net
非常事態なんだから不公平くらいいいだろ

97 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:KJMWZRHDM.net
なんで良い生活を維持しようとするかな

98 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:39 ID:oRZsi/qX0.net
どんだけ複雑にするんだよ、東大卒のアホ役人に日本は滅ぼされる

99 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:41 ID:l9wAVyYUM.net
AB「誰がジャップになんて金やるかよwww」

100 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:41 ID:CU8E92uT0.net
殆どの人間が貰えない給付金
こんなもんアピールする必要なし

101 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:43 ID:v9gq3D6g0.net
どうにかこうにか理由をつけて
金出したくないんだな…

102 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:44 ID:18c7lxm30.net
線引きしたらそうなるに決まってる

103 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:44 ID:vtEsfCFQa.net
そりゃ
どっかで線引きあるだろ

104 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:44 ID:bd2Gvk7ja.net
東京の家賃舐めてるの安倍

105 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:44 ID:p6oTwCGk0.net
ごねるのも出そうだし役所の人も大変だな

106 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:45 ID:dG8c7UcRr.net
在日チョンの不正受給に気をつけろ

107 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:46 ID:jK/Pb2rNa.net
税金納めてない方が30万円ってのがおかしいんだよな

108 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:46 ID:q49DlD8H0.net
月収12万って実家暮らしのフリーターだろ

109 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:47 ID:549B6D6y0.net
こんなん貰える人ほとんどいないわ

110 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:48 ID:2JvdehPkd.net
小池はホムセン休業求めてねーよ

111 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:47 ID:SqK2ysoU0.net
150万・・・職変えたほうがいいんじゃない?(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:48 ID:J+BTUHlq0.net
これ貰える奴は何人いるんだよw

113 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:48 ID:EoGOiiZA0.net
この不公平感がダメなんだよな
これはいい例だ

114 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:48 ID:z66umfsj0.net
その給料で暮らしていけてるのか

115 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:49 ID:bcdjXN7yd.net
年収百万で単身で暮らせないだろ、田舎でも

116 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:49 ID:OuUFjSAo0.net
ホームセンター閉めるのは、総理私邸に乗り込まれてビビったのかな
携行缶とか刃物を売られたくなかった

117 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:50 ID:3z9kc7it0.net
非課税世帯が10%減収なら
もう死ぬだろ

118 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:50 ID:1cbRNsVV0.net
こんな収入じゃそもそも暮らせないだろ

119 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:50 ID:rdWjjwh80.net
家賃の違いとかどうなるんだろう

120 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:51 ID:Cg5bj3/g0.net
月収って12万って手取りいくらだよ…

121 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:51 ID:GaiqxPjW0.net
大学生か

122 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:52 ID:fQG0qMUQ0.net
6月まで見ないと判らんのか

123 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:52 ID:+TfZ2sxj0.net
こんな頭悪いことを時間かけて議論して採用しちゃう政府

124 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:52 ID:ZizSfp6m0.net
その2人は普段どうやって生活してんの

125 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:52 ID:ebuqFaCw0.net
中卒の住み込みかな

126 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:53 ID:+hgeZL0cd.net
この条件クリア出来る奴居ないから説明しなくていいよ

127 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:53 ID:4ho+MyYs0.net
不満をあおりたいのかな?

128 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:hAs7rHXm0.net
Bさんはわざと給料8万円にすれば30万円貰えるのか

129 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:lxDrJ7nqM.net
もう財務省解体せーよ

130 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:1F7KKbzf0.net
月収12万の単身世帯とかどうやって生き延びてるんだよ

131 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:XUw4AzDP0.net
わざと減らせばいいんだよ

132 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:7XCfGXS70.net
学生のバイトレベルやん…

133 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:54 ID:TEaBrR6V0.net
田崎と志村けんを交換して欲しい

134 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:55 ID:XWN1ZN3e0.net
年収2000万の玉皮
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/1500wm/img_38b37d941953ef23c32b8b3df688665b985845.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/1500wm/img_8c36f324bca44e2209fd870fccb9af9c1022123.jpg

135 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:56 ID:Zx7fXBNI0.net
これは税込みなの
手取りなの?

136 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:56 ID:nMQIXoYA0.net
この基準を考えた奴は頭悪いな
ほんとに大学とか出てんのかね

137 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:56 ID:VJUI1D8s0.net
だから要するに予算規模の話で全部使い切るつもりもないから実際9割の世帯はもらえないんだって

138 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:54:59 ID:+fTw7wQQ0.net
10万にしてくれてもいいから、
減少で面倒見てほしいわ(´・ω・`)

139 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:00 ID:Tr/J5cfSd.net
>>60
本当にこれ
何で国民同士争わせるような放送をするのか
テレビ局は自分達だけが視聴率稼げればいいのか?

140 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:01 ID:XYqrt1t60.net
年収150万はきつすぎる

141 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:03 ID:fZkFXMNs0.net
ほんっとケチくさい政府だな

142 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:03 ID:Dg5kmR540.net
ややこしいわ(´・ω・`)

143 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:04 ID:Bh2tpc0V0.net
年収100万とか4人家族で250万とかあるわけないだろ?
アホか!

144 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:05 ID:F/cLbOmnM.net
やっぱり安倍さんは凄いわ
批判してるのはパヨクとマスゴミだけだからw

145 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:05 ID:gikPmZ9N0.net
羽鳥さんはどうなんだろ

146 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:06 ID:MGPZEcVh0.net
愚民を相手にする政治は大変だ

147 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:06 ID:eezCUQnuM.net
>>92
それでは特別徴収やな

148 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:07 ID:H4qKCXI70.net
年収100万とか日本で生きられねえだろwww

149 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:07 ID:GXE4WqxRa.net
誰だよ こんなん考えたのは

150 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:07 ID:VnN0JAJXd.net
税金納めてる人が貰えません

151 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:10 ID:JeRHq8cw0.net
バイト1ヶ月シフト減らせば貰えるのか

152 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:10 ID:BiY65Ogl0.net
申請できても盆明けに振り込まれるかどうかだろうな

153 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:11 ID:SvGlL5qe0.net
これから先沢山死んだ場合には
あべあそう森はじめ現自民の罪
田崎もそのスポークスマンとして同罪だな
ひとごろし政権とその飼い犬は処分しないとな

154 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:11 ID:4sR7GHHza.net
平松剛「キラーン(´・ω・`)*」

155 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:12 ID:Np7IMnTlM.net
東京でこれじゃ住めないだろ

156 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:13 ID:rCQ/cmSod.net
http://mobamemo.com

157 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:13 ID:OlDVihdw0.net
ほぼ支給する気なしで草

158 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:14 ID:Gt2CUOUGr.net
フリーランスだと年収35万円以下じゃないと貰えないんだろ?

159 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:15 ID:G4V84MmC0.net
ようやく現実的

160 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:16 ID:UYiv5unO0.net
>>62
そんなこと言ってる場合?
金無い人は今こまってるのに

161 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:16 ID:JLI6q6ZX0.net
この給付案だしたやつだれだよ?
官僚はすごいな。

162 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:17 ID:BW6xbAV2C.net
>>69
違うよ。均等割が非課税になる所得条件があるの。それが3種類あるの。

163 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:17 ID:9mDLx16V0.net
一月だけ下げて貰えばいいんだな

164 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:17 ID:zmBtZIsX0.net
公明党は一人十万円給付を提案したが安倍が却下

165 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:19 ID:qTreM0sD0.net
お金は新たに刷ってばらまくのか?
それだとインフレになりそうだよなぁ
貯金が実質目減りするわ

166 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:19 ID:SPvBi3Os0.net
フルで働いてその月収なら最賃違反

167 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:20 ID:/0BcZPDJd.net
この番組に出ている人には縁遠い話だなぁ。
みんな高収入だし。

168 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:20 ID:eYYkBnAg0.net
個人事業主なんて、1か月の給料を減らすのなんて簡単だろ

169 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:20 ID:JLHu+HNS0.net
>>69
所得一定以下なら均等割もなくなるだろ

170 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:22 ID:PNUfE4qC0.net
線引きはトラブル多発悪行不正横行待ったなし

171 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:22 ID:m3j/R3Dc0.net
線引きがある以上当たり前のこと
何言ってんの?バード

172 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:23 ID:cC0SFc810.net
ド底辺しか無理なのにド底辺には最初から無いというw

173 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:24 ID:hd5DHFX/0.net
2〜6月のいずれかで9万円でなんで年収が108万になるんだよ

174 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:25 ID:bdmvIEfja.net
一月だけでいいんだろwさがってるのw 笑える給付だな

175 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:26 ID:cEVHcAm90.net
ちょろまかし放題じゃないのwwwwwwwwww

176 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:26 ID:tOe9zGnU0.net
玉川対田崎はもうモーニングショーの花だな。八代と田崎のなれ合いは
反吐が出るけど。

177 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:26 ID:GFa6fuGS0.net
大企業からしっかり税金取れよクソが政治献金なんて本来税金に回るとこ掠め取ってるだけじゃん

178 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:26 ID:9wOSnLuO0.net
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:lxOWsiYEM.net
うんこだな

180 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:9UYIwtfe0.net
柔軟に対応するとは思えんよな

181 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:LRK19agZ0.net
>>59
収入と所得の違いがわかってない馬鹿

182 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:26 ID:LHzfhf4F0.net
玉川さんは2000万オーバーだから余裕(´゚д゚`)

183 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:anxxsZQD0.net
>>77
実際にテレワークでもこの熱を保てるのか見てみたいわ

184 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:1rV/vSRd0.net
この例示は分かりやすい

185 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:27 ID:Z5qLEedkM.net
普通に全員に一律配れよ

186 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:28 ID:83qEdCIUd.net
こんな奴いねーよ

187 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:29 ID:rdWjjwh80.net
>>16
だよね
混乱招くよね

188 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:29 ID:nmFWtsJt0.net
まだ正確に決まっていないのに解説するなよw

189 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:29 ID:Q4by2sIHa.net
田崎のせいで志村けん死亡

190 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:29 ID:Ijc+n4Gh0.net
分かりやすいフリップだなw

191 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:30 ID:wJW09Wdf0.net
しかし誰考えたんだろうなw
酷すぎ

192 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:31 ID:mSm5Diul0.net
>>60
してるだろ
国がしてないだけで

193 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:31 ID:8hrEw+p70.net
>>56
海外でもBoomer Removerっていう動きがあるらしいな
この番組じゃ絶対取り上げないだろうけど

194 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:31 ID:dIGBgeSD0.net
>>134
どういう路駐なのコレ
横断歩道前で

195 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:33 ID:6YbUzWIYM.net
そりゃまったく平等にすんのは不可能だろ

196 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:33 ID:2xMAzJ94a.net
リーマン時12000円貰っただけ。
今回はなにもないな(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:34 ID:80ErTVLxr.net
これマジでホントに次の選挙が楽しみ>自民党

たぶん、選挙後に財務省から数人ほど責任押し付けられた自殺者が出ると思う

198 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:35 ID:PVJ+T7Tf0.net
きびしー

199 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:35 ID:OYuU36p80.net
これは酷いww

200 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:35 ID:3NxBEDaUM.net
もう一律10万でいいじゃん

201 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:38 ID:4X8Z5TSN0.net
よー解らんどころか、全く解らん

202 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:39 ID:ntdeoYtId.net
貰えるやついるの?

203 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:39 ID:2fwkiebo0.net
そりゃ貰える貰えないは出てくるだろう

204 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:39 ID:aDg6XCAo0.net
一律で配らないからこうなる

205 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:39 ID:glgWA8h40.net
わかりやすい

206 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:40 ID:9jkpESZI0.net
全世帯に30万円振り込んで

いいか、今から1ヶ月家から出るなよ!

ってやった方がシンプルじゃね?で、コロナを抑えられるというか
「金もらったのなら出るな!」「出たいなら金もらうな」っていう

207 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:40 ID:eezCUQnuM.net
目安やろ?

208 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:40 ID:CkGYmfvN0.net
今日は、スシローを虐める玉川

209 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:40 ID:M+JLRGeW0.net
国民分断が捗るなあ
ありがとう自民党

210 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:42 ID:QRkWCWaL0.net
いやもう全世帯でいいよ
スマホのプランみたいになってきてるぞ

211 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:42 ID:6zF9RkMyM.net
詐欺じゃん

212 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:42 ID:FIagwHnx0.net
年収ベースで判断するバカ

213 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:43 ID:ohT23qQmK.net
国税局かよ大蔵省の指金じゃ内のか

214 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:43 ID:5fck+vCFd.net
あきらかに騒ぎすぎ
<日本の年間死亡者数>
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1300人→お餅(1月のみ)
97人→コロナ ←これ!!  
13人→落雷
2人→クマ

215 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:43 ID:shdDX6zs0.net
これに掛かる対象がどれくらいいるんだよw

216 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:45 ID:wqmilAUL0.net
こんなゴミカスみたいな水準の家庭あんの?

217 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:46 ID:mEOwETlx0.net
もらうじゃなくて受給資格と言えよ

218 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:46 ID:BJ2UsQQWM.net
>>144
自分はなんなの?

219 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:46 ID:Q4by2sIHa.net
田崎のせいで志村けん死亡

220 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:47 ID:G4tzaMse0.net
犬犬犬犬犬田崎じじいは政府のクソ

221 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:47 ID:ebuqFaCw0.net
ややこしいやー

222 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:48 ID:oRZsi/qX0.net
スーパーやコンビニエンスストアのパートや看護師介護士に支給してやってくれ

223 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:48 ID:8UbTO+NA0.net
なんだよ住民税非課税って

224 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:49 ID:XYqrt1t60.net
金持ちのほうがもらえない

225 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:49 ID:Cg5bj3/g0.net
おかしいなこれw

226 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:50 ID:8RrSPAr30.net
108兆円の内訳公表してないんだろ

227 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:50 ID:pnP/gMYa0.net
12.5万円って月20日8時間働くとして時給780円なんだが

228 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:53 ID:64dVsqJu0.net
>>29
納税してくださいね

229 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:53 ID:ztu9XmHy0.net
ゼー金と受信料を無くせばなんとか生きていくよ

230 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:54 ID:MAg73RHNd.net
害人実習生より少ない年収

231 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:54 ID:gikPmZ9N0.net
8:57だな

232 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:54 ID:5sGBD6gua.net
みみっちい

233 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:54 ID:4sR7GHHza.net
(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:55 ID:GXE4WqxRa.net
安部 おまえ いい加減にしろよ

235 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:54 ID:1rV/vSRd0.net
やっぱり一律がいいやん

236 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:56 ID:Q1C7CtDy0.net
どうでもいい

237 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:57 ID:IgqBREdE0.net
昨年度年収が高かった人しか貰えない

238 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:57 ID:/f3ar0QV0.net
アホだな
もう滅びろ

239 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:57 ID:mwBHxyBZ0.net
最初から9万円の人は?

240 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:58 ID:tTAcXifwd.net
スピード感が大事と言いながら全く決まらないクソ自民

あの短期間で隔離施設作り上げた中国との差w

241 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:55:59 ID:lDjxs7270.net
人が金もらう話聞かされても腹が立つだけ

242 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:01 ID:549B6D6y0.net
さあまた田崎の阿部擁護が始まるぞ

243 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:01 ID:UYiv5unO0.net
何笑ってんだよ玉川

244 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:01 ID:DfwdHnJi0.net
安倍サポ〜
スッキリでもピンチだぞ〜w

245 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:01 ID:KJMWZRHDM.net
馬鹿らしい計算してるな

246 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:01 ID:pRr4J7qPa.net
ホームセンター閉じたら
トイレ修理できません
水回り修理できません
エアコン設置できません
エアコン修理できません
さぁどうしよう

247 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:02 ID:Q4by2sIHa.net
田崎のせいで志村けん死亡

248 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:03 ID:zsGla6MI0.net
>>26
ウヨ発狂してるね

249 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:02 ID:SqK2ysoU0.net
だからベーシックインカムにしろとあれほど言ってたのに(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:03 ID:ENutxUGe0.net
これって暴動起きるよね

251 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:04 ID:1YAyqRVv0.net
それいうと元々収入がないやつのほうがもっと生活厳しいんだよなw

252 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:04 ID:vIHFZqsk0.net
会社に頼んで減らしてもらえばいいな

253 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:06 ID:2LR+pAX40.net
やれ
面白いから

254 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:06 ID:sfMAd5flM.net
もともと非課税の世帯はもらえんのか

255 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:06 ID:/KKserNV0.net
あきらめないで

256 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:06 ID:Rm5xMRZV0.net
去年からの変動よりも今現在の収入で見た方がフェアじゃね??

257 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:07 ID:lnqz9+dO0.net
もう安倍政治家やめろ

258 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:07 ID:xNON0rkN0.net
給付金もらえないなら自粛なんてするか、ってやつ多そうだなあ

259 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:07 ID:PPGl2Ixe0.net
そんなこと言ったって、どこかで線引き決めないといけないんだから仕方ないだろうに

260 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:07 ID:hxLRCIP90.net
もらえる層に役所に手続きしにいく余裕はないだろw

261 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:07 ID:n45+GLmPa.net
15万円を14万円にすればもらえるだろ

262 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:08 ID:Xi5hKhJN0.net
なにこれ安倍ちゃんすげええええええええええ



頭いいいいいいいいいいいいい

263 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:08 ID:LHzfhf4F0.net
>>147
玉川さん効果で視聴率No.1司会者(´゚д゚`)

264 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:09 ID:Gxb9liWfr.net
>>75
オデ暮らせる\(^o^)/
てか余裕のヨッチャンイカ\(^o^)/\(^o^)/

265 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:09 ID:lWzaXNUPa.net
>>81
外国人の納税者もいるよね
税金の還元を求めて何が悪いの?

266 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:09 ID:VJUI1D8s0.net
>>60
だって緊急事態宣言を出しておいて政府があれもこれも緩めようて言い出してるんだからしょうがないじゃん

はっはっはっwwwww

267 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:10 ID:8pjA9l4Xd.net
もう払う気ないだろ

268 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:11 ID:vtEsfCFQa.net
CMぶった切り
回避wwww

269 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:11 ID:xbUKzWLia.net
公務員「知らんがな」

270 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:11 ID:cC0SFc810.net
こんなの寧ろ居てるんか?w

271 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:12 ID:3UOQSk0Nr.net
キー局のアナの給料でやれよ

272 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:12 ID:jnDG1alE0.net
玉川「30万くらいでゴタゴタ言うな

273 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:12 ID:VnN0JAJXd.net
こんなん不満しかでないじゃん
自営だから給料操作するわ

274 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:13 ID:7Jw5f2yxM.net
低所得者にすら満足に払うことを拒否する自民党wwwwww

275 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:14 ID:ZkIYn+cC0.net
月15万稼いでるんなら補填なくても生きてけるやろ!

276 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:14 ID:6zF9RkMyM.net
経費で公務員が得するんじゃね

277 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:14 ID:IgqBREdE0.net
>>239
貰えない

278 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:14 ID:oeWaTKGr0.net
ひどい

279 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:15 ID:bdmvIEfja.net
ほんと自民のむのーさがわかる給付だなw

280 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:15 ID:8RrSPAr30.net
結局やるやる詐欺

281 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:16 ID:wH2q/HvH0.net
よくこんなガイジ政策考えられるな

282 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:16 ID:zIbI/lki0.net
これは印象操作

283 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:16 ID:2xMAzJ94a.net
頷くちはるかわいい(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:16 ID:hAs7rHXm0.net
CMは57分から固定じゃなかったのか

285 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:17 ID:WihRfYhN0.net
もらえる人凄く少ないんじゃないの?

286 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:17 ID:9Hk6Yli90.net
そんなの当り前じゃね?
わざわざギリギリの線狙って。
線引きが必要なんだからしょうがないじゃん。

287 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:17 ID:HToWimau0.net
そりゃ元の収入と変わらないならコロナのせいにはならないだろ。

288 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:17 ID:BW6xbAV2C.net
レアケースだけを強調するバカ番組。

289 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:18 ID:jW0c9zwY0.net
当座凌ぎで一発目は一律10万でよかったんだよ
その後は追加救済すれば良かったんだ

290 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:18 ID:yU/skp/U0.net
笑ってんなよ死に損ない

291 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:18 ID:UsCvqcSa0.net
判断するための人件費がすごそう

292 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:19 ID:2JvdehPkd.net
>>239
貰えません

293 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:19 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る。

294 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:19 ID:J+BTUHlq0.net
国はお金を払いたくないシステムwwwwwwwwwww

295 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:20 ID:ScXDoNhKa.net
単身で30万は文句いえんだろ
都心ならわかるが

296 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:21 ID:cwf9oR100.net
重箱の隅つついてるな〜

297 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:21 ID:0U5RNZP80.net
緊急事態宣言で未曾有の国難に立ち向かおうってときに
日本人はとにかく補償ありきで対策しろとか、補償はいくらだとか、金額が少ないとか、、
国民皆で痛みを分かち合わないといけないときにカネの話って
いつから日本人の精神性はこんなに低くなってしまったんだ?
なんだかこういう番組内容見るたびに情けなくなるわ

298 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:21 ID:mQ44zDbe0.net
田崎なにヘラヘラしとんねん

299 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:22 ID:S8YoWdsK0.net
片山さつき連れてこいや

300 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:22 ID:8PlVag/Q0.net
もはや日本人に生まれた事が罰ゲーム

301 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:22 ID:BLGNEHB80.net
田崎ふざけるな!補償しろ!

302 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:22 ID:glgWA8h40.net
なんで条件ふたつも超えなきゃなんないんだよ

303 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:22 ID:e4SpBdgHM.net
会社が半分になるまで下げればいいんでない?

304 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:23 ID:JeRHq8cw0.net
貰えるやつはなんらかの不正しないと無理

305 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:23 ID:wZKmSHlia.net
>>239
変わらない人はもらえません

306 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:egbLun4E0.net
こんなややこしいこと誰得だよ
よっぽど政府は金を出したくねーんだな

307 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:qtQxf4LL0.net
条件付けたらアカン

308 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:Ijc+n4Gh0.net
>>143
社会に出た事も無く、現実も知らないクソガキランサーズw

309 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:WYxwob2Ma.net
その申請に役所で感染するのが見える

310 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:IyOCNDWx0.net
いまこそクーデターの時

311 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:u38VjVhi0.net
うんうん、銭咥えて死ねや

312 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:C4e3Tw3Ya.net
これいつか大増税で返り討ちくるな
自分は今のところもらえないからより迷惑

313 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:24 ID:/z3vndGx0.net
境界付近だとそうなっちゃうもんでしょ
103万の壁とか言うじゃん

314 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:25 ID:PovTtt8W0.net
そらどこで線引きしても文句つけるやん

315 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:25 ID:uCANsPWK0.net
30万って一発だけ?毎月ほしいなあ

316 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:26 ID:cEVHcAm90.net
いずれかの月だろ
フリーターとか自由自在じゃないのwwwww

317 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:27 ID:W+hJhQmr0.net
決め方が馬鹿

318 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:27 ID:rdWjjwh80.net
おかしいよねえ
やっぱ一律配って年末調整と確定申告で戻すっての出来ないのかな

319 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:28 ID:WohEYpX70.net
月収200万→月収100万→30万満額もらえる

上級のための制度

320 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:28 ID:M11ZWMuB0.net
この進行の仕方は羽鳥しかできないな

321 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:28 ID:mqcVWDbyx.net
すごい変な基準やなぁ

322 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:28 ID:hde669pG0.net
ピンポイントで意地悪してるわけではなく、なんらかの分水嶺は必要で
アカヒはあえてライン上の差異を際立たせて見せてるだけやろ

323 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:28 ID:Rfn/SIvF0.net
とれそうでとれない、
UFOキャッチャーか。

324 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:29 ID:GNuen+wW0.net
これ作ったやつって庶民は月額10万円で暮らしてると思ってるん?

325 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:29 ID:rGlBT+AH0.net
どっかで線引きすればそりゃそうなるだろw

326 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:29 ID:aP31Ow9G0.net
フルタイムでこれって労基違反だろ。
それなら会社と結託してもっと下げてもらえよ。

327 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:30 ID:PujZosV70.net
フリップの時は田崎先生に椅子用意しろよ

328 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:30 ID:oF3DINXta.net
田崎はお寿司がもらえるのに

329 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:30 ID:FmEkVV9x0.net
ギリギリラインでこねくり回すのはよせ

330 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:30 ID:AeqTG+az0.net
と年収1億の羽鳥が言ってます(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:30 ID:Z5kpYHJe0.net
田崎なにわろとんねん

332 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:31 ID:l74MLuKu0.net













333 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:31 ID:+xk2vl1Od.net
>>227
そもそも正社員ならそんなに突然収入減らないだろ

334 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:31 ID:fZkFXMNs0.net
しかもこれ1回だけなんだろ?バカじゃないの

335 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:32 ID:6psJjYr80.net
で、羽鳥的にはどうすりゃいいの?

336 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:32 ID:DfwdHnJi0.net
安倍サポ〜
フジでもピンチだぞ〜w

337 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:32 ID:ZkdvoBE0a.net
高い税金払っても、一切国民に補償されない事が今回のコロナでよくわかったわ

338 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:33 ID:VrUjF9nH0.net
>>259
なんで一律じゃだめなん

339 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:33 ID:LVJiUouTa.net
田崎帰りたそう

340 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:34 ID:57kxj9tw0.net
1日も議会に出なくてもまるまる金をもらえる政治家は
国民の収入事情なんて1ミリも気にもしてないだろ

341 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:34 ID:2u+MN0Ot0.net
これ言い出したらきりないじゃん

342 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:34 ID:4X8Z5TSN0.net
893か絡むか絡まないかで
貰えるか貰えないか決まります

343 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:dCD+4+G7a.net
田崎しか正論言ってない
玉川、岡田は日本を駄目にする

344 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:4sR7GHHza.net
5万でいいからくれ(´・ω・`)

345 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:SwkhaJj8r.net
誰がアホなんだろう

346 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:r6jkXEbla.net
855のCMに変更(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:G7tjrH16K.net
売れない吉本芸人が大量に給付金を貰うだろ?


糞芸人の為に給付金を出すのと同じだなww

348 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:35 ID:WdCVtor/M.net
酷い給付設計だ( ゚Д゚)y─┛~~

349 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:36 ID:q3G4MFup0.net
マスクよりソフバン税金払って日本に貢献してください

350 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:36 ID:wUjiLKK/0.net
田崎は昨日死者の検査全部やってるって言ってたけど謝罪したの?

351 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:36 ID:I1Bdahfza.net
これ年収700万が350万になったら貰えるけど
年収220万が110万になっても貰えないんだよな

352 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:36 ID:bcdjXN7yd.net
単身年収二百万にしてくれ

353 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:36 ID:XUw4AzDP0.net
ボーダーライン近辺で揉めるのは何でもそうだよな

354 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:37 ID:jiEdqoI4d.net
ひとり一律10万円でいいだろ

355 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:37 ID:PVJ+T7Tf0.net
政府の対応がぬるいのは死者がすくないからなんだろーなー

356 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:38 ID:WK2eEsYt0.net
政府が国民にお金使いたくないのがよくわかったわ

357 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:38 ID:XUpWd3ge0.net
安倍ちゃんのやらない感すごいな

358 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:38 ID:4ho+MyYs0.net
なら現金給付せずに生活保護と失業保険で対応すればええやん

359 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:38 ID:7YrwNvL00.net
給付対象外 → マスク2枚w

360 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:39 ID:vIHFZqsk0.net
>>246
森末慎二「そんなときには?」

361 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:39 ID:E6+I7iKJ0.net
収入100以下は全員配れよくそ

362 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:40 ID:2KquVyIq0.net
これでCMの間は談笑してるんだから役者やの〜としか

363 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:42 ID:if9k9TYL0.net
Dさんは、収入が半減していない場合は
住民税非課税枠以下が基準だろ?2倍以下じゃない

364 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:42 ID:BTRIHT5Na.net
糞制度
安倍は死ね

365 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:43 ID:PoNviQyhM.net
全世帯の2割は貰えるんだろ?
じゅうぶんに経済対策にはなってるから
文句言ってる馬鹿はただの乞食だろ

366 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:43 ID:OYrA7SyxM.net
休んだら生活が出来なくなるので毎日出勤せざるをえない一般人
=『収入が減ってないので補償しません』
休んで収入が減っても今すぐに生活には困らないのでテレワークor自宅謹慎の上級国民
=『収入が減ってるので補償します』

スーパーの店員やドラッグストアの店員は仕事に出ろよとある意味強制しているのに、命懸けで仕事した人達は全く補償してくれないって事

367 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:44 ID:CxnMFVskd.net
玉川大先生の笑い声は耳障り

368 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:43 ID:pa9uCF3e0.net
田崎ジジイのくせに元気だな

369 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:44 ID:f3uWIjgM0.net
だれだよこの給付金かんがえたやつ
国賊すぎるだろこんなもん

370 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:44 ID:GFa6fuGS0.net
いかに浅く狭く払うか嫌らしい仕掛け考えてるわな

371 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:44 ID:BldRP/y7d.net
要するに在日優遇給付金か

372 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:iJh1vy640.net
いかに給付しなくて済むかの緻密な計算を官僚にやらせてるんだろうなw(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:AAVPTU4gr.net
貰えないやつらの怨みは凄いだろうな俺もそうだ

374 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:E9VQd46+0.net
細かいw
どこかで線引きする必要があるのは当たり前だろ

375 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:1tnV/DjS0.net
>>240
中国人になるときが来たな

376 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:iS1WQXgS0.net
これandだからダメなんだよな
給付金を減らしてorにすれば
こういう重箱の隅をつつくようなことは無いのにな。
(´・ω・`)

377 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:BJ2UsQQWM.net
>>258
当たり前

378 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:hjWdIADR0.net
下痢三の犬が出ているな、糞スシロー

379 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:46 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る

380 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:47 ID:okwjbYf90.net
nhkから移動してきました。
今日の電波具合はどうですか?

381 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:48 ID:5kUc0UaS0.net
支給条件を難しくして総支給額をケチるやつだな
安倍がよくやるパターン

382 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:48 ID:m0MbSPxP0.net
田崎わろとるで

383 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:49 ID:zmBtZIsX0.net
桜を見る会で使った税金返せよ安倍夫妻

384 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:50 ID:6zF9RkMyM.net
官僚机上しか見てねえ

385 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:50 ID:FsfZ5Vic0.net
え?月収と半減の両方の条件みたさないといけないの?
どっちか1個でいいんじゃなかったけか?

386 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:51 ID:E2Dy9SWW0.net
愚策すぎるだろ

387 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:51 ID:tkcNkgiu0.net
まいんちゃん

388 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:51 ID:TIN+LSe90.net
>>161
数字のマジックで以下に出さないかを極めた感じだな

389 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:51 ID:oRZsi/qX0.net
住民税非課税のヤツなんかほぼ日本に貢献してないじゃないか、所得税もほぼゼロだろ

390 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:52 ID:eYYkBnAg0.net
>>196
お前にはマスクがあるだろ 2枚

391 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:52 ID:cBXNaGJT0.net
条件付きにした場合その境界前後で大きな差になってしまうのはしょうがないと思う
そこまで言い出したらすげえ細かい累進制にしなきゃならない

392 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:53 ID:HXlK4Ewjd.net
元からギリギリな生活してた人が死ぬ寸前にならなきゃ出ないってことだろ?

393 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:53 ID:G4tzaMse0.net
犬やろうの田崎はコロナにかかっちまえ
もうテレビから追放しろ

394 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:53 ID:s1GtxgJG0.net
もう勘弁してくれ詐欺給付もう詐欺やんけ給付なんかしたくないんだろ

395 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:54 ID:wJW09Wdf0.net
スシロー風当たりの強さ知れ
こんな酷いの決めさせるの止めろよw予想できるだろ

396 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:54 ID:USltzfKK0.net
バカに国を任せてはいけない

ってことだな

397 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:55.09 ID:O4C+5q/Y0.net
ギリギリで対象から外れたネトウヨを想像すると涙が出てくる

398 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:56.29 ID:T0iEK7Q1M.net
高額所得者以外、一律給付すればいいんだよ

こんな議論をしてること自体がバカバカしい

399 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:56.45 ID:PK1aYuhI0.net
今日も葬儀屋取り上げるのか強気だな
で、先日のデマについては?

400 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:56.88 ID:Z5qLEedkM.net
桜花賞はやるんだな

401 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:57.35 ID:lNVSAtaf0.net
>>227
時給1500円の10日勤務かもしれないだろ?(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:58.25 ID:BiY65Ogl0.net
勝ち組は上級国民だけだな (´・ω・`)

403 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:56:59.91 ID:NJ3ymppCM.net
自民党と官僚で国民は死ぬ

404 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:00.33 ID:Dg5kmR540.net
田崎と兵庫知事が似ててどっち見てもイライラする

405 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:01.49 ID:3UOQSk0Nr.net
つまり年収90万円台の人しか貰えないの

406 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:01.20 ID:VJUI1D8s0.net
だから結果的にもらえるのはこの事態でも国民に借金しようが間違いなく遅れることなく全部給料が出る公務員給与とレアケース以外支給されないんだよ

407 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:02.16 ID:SPvBi3Os0.net
モデルケースの設定がおかしすぎて
何を見せられてるのかとw

408 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:02.59 ID:vAarq+Oir.net
>>252
後で不正受給がバレたらお縄になる

409 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:03.45 ID:14vZI0Bud.net
>>252
零細ならやるよなこれ
あと個人事業主なんて余裕でいじるだろうし 抜け穴ありすぎじゃね?これ

410 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:03.52 ID:Xn1h/Ijt0.net
>>319
住民税非課税にならねーだろ

411 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:03.57 ID:mOrEt7B80.net
世帯主が年金暮らしだったら他の家族の収入が減ってもなしかよ?

412 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:04.16 ID:vCqA6VOt0.net
>>66
日本のジャーナリストは政権内部の情報が欲しくて食い込み過ぎて染まっちゃう奴と、反権力だけ掲げて憶測報道だけの奴と、両極端なんだよ
だから自分が都合悪くなると、どっちも目が泳いで言葉を濁す

413 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:04.27 ID:054W124U0.net
>>272
そう言う層は自主返納でとりあえず全員に給付して欲しいなあ

414 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:05.04 ID:IxlFIlwJ0.net
>>16
田崎は自分の立ち位置と発言の仕方を見つめなおした方が良い

415 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:05.24 ID:0lSQMtT0d.net
あんな条件で、2割なわけねーわ

416 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:05.64 ID:0upACg2G0.net
時給ならわかるが会社員で30→15万は労働基準法に反してるんじゃないの

417 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:05.75 ID:pnP/gMYa0.net
>>239
事情があるなら生活保護の申請を

418 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:06.29 ID:qPnKlkb+0.net
>>227
青森県の最低賃金より上じゃん、やった

419 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:07.24 ID:KJMWZRHDM.net
簡単に解雇出来ないんだから実際に必要な人ってそんなにいないはずだけど

420 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:07.41 ID:5Kyqc3X90.net
完全アウェイワロタw

おじいちゃんイジメよくないww

ひどいフルボッコwww

421 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:07.56 ID:ENutxUGe0.net
>>251
それが本当の狙いなんだろう

422 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:08.61 ID:NYo/5g790.net
>>192
報道はテレビ局がやるものだろ。
イチイチ争うを起こそうとしないでよ。

423 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:08.83 ID:mSm5Diul0.net
全部国の言う通りにしたら餓死者続出

424 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:08.95 ID:v9gq3D6g0.net
一定額減らないともらえない
最初から0の無職はもらえないのか…

425 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:09.88 ID:Q4by2sIHa.net
田崎は頭が悪いな

426 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:10.30 ID:6M2Ip+730.net
>>144
俺は祖父の代からの自民党員だが
安倍なんか一切支持してないぞ

427 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:10.42 ID:bdmvIEfja.net
一つの月だけ下がってればいいというおもしろい給付だなw

428 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:10.80 ID:pBdU83bp0.net
どのみちテレ朝社員には一切関係ないじゃん

429 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:10.59 ID:Rm5xMRZV0.net
>>385
俺もそう思ってた(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:10.99 ID:zsGla6MI0.net
>>244
スッキリがつまんねーのは専門家と喧嘩しない所

431 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:11.10 ID:zTiakBk30.net
ただの風邪なのに自粛を煽って、経済がガタガタになることについては知らんぷり無責任発言
一体いつまで自粛するつもりだよ???宣言解除した後にまた感染者が増えたらまた自粛するのか?
1年続いたらどうするんだよ?それでも学校も飲食もどこも全部自粛するつもりか?

432 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:12.25 ID:n45+GLmPa.net
一ヶ月だけ給料を半分にすればいいだけだろw

433 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:12.51 ID:Gt2CUOUGr.net
最低賃金で週3回以上働いたら制限に引っかかると言う
実質誰ももらえないわ

434 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:12.55 ID:Cg5bj3/g0.net
>>254
もともと年収100万の人が減ったらもらえるでそ

435 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:12.85 ID:Fu/Bufir0.net
単なる無職は、30万もらえないってこと?

436 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:13.64 ID:3/upEvo80.net
CM明けで、殴り合いになってないかなぁ...

437 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:13.93 ID:nxmqi/z3a.net
>>380
ゆんゆんですよ

438 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:14.48 ID:67lz7Mwi0.net
>>274
貧乏人に用はないからな

439 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:14.53 ID:98hjoHIHr.net
漏れは余裕で貰えそう
敗北を知りたい

440 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:14.96 ID:CU8E92uT0.net
こんなん殆どの国民に関係ない
これ経済対策のつもりで出してるならほんとセンスない

441 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:15.49 ID:IMft0Tql0.net
安倍擁護してるのは在日だけ

442 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:15.69 ID:I7BuT+jF0.net
半減基準は要検討だな。

443 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:15.86 ID:XYqrt1t60.net
どうみても老人むけの詐欺みたいな口調の広告

444 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:16.47 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る。。

445 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:16.44 ID:JjJBhL66K.net
訳わからん、国民全員に10万円配れば簡単だろうが

446 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:17.85 ID:80ErTVLxr.net
>>4
昨日のレスで
『田アは今日はこの後ひるおびで鬱憤を晴らすんだろうな』
というのを見た時は噴いた

447 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:17.96 ID:IgqBREdE0.net
昨年度年収が低かった人は、コロナで年収が下がっても生活できるだろうというのが

政府の指針

448 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:18.72 ID:sfMAd5flM.net
これを郵送で申請するの? どうやって案内出すんやろ 自分で役所に申請書類送るのか?

449 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:19.04 ID:ntdeoYtId.net
8万円→7万円の俺は貰えない

450 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:20.84 ID:uHxUioKQa.net
もし仮にこの金額で生きていけるとして、急に30万ぽんと貰うのはおかしいでしょ

451 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:21.34 ID:CkGYmfvN0.net
>>246
うちの近所の電気屋なら、それ全部してくれるよ。

452 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:21.59 ID:OYuU36p80.net
条件付けんなよ不平不満爆裂だわ

453 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:21.83 ID:jiEdqoI4d.net
政府(麻生)は国民に金を払いたくない

454 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:22.10 ID:RzaHh5YV0.net
専門家会議が2週間 様子を見ましょうって言ったら東京脱出だな

455 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:22.10 ID:9mDLx16V0.net
>>173
年収は関係ない
そういう月があればいいだけ

456 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:22.27 ID:E2VPaWYJ0.net
>>18
まあ番組だからな。
田崎だってこれでそうとう出演料もらっているんだし、
玉川だって岡田だって一緒。
お前らが寄付してやれよ、けっこうコロナで儲けているだろw

457 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:22.86 ID:LHzfhf4F0.net
ちはるはほとんど喋らないんだからスタジオ来させるなよ羽鳥(´゚д゚`)

458 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:23.77 ID:eezCUQnuM.net
>>206
公務員や年金は収入変わらないのに?
景気対策というならその人たちに貯蓄に回らないようにするべきでは?

459 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:23.90 ID:yU/skp/U0.net
>>285
1万世帯もいるかどうか

460 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:25.28 ID:MlG08eYS0.net
昔は普通に賑やかな実況スレだったのに最近は安倍叩くためのスレ
安倍はどうなってもいいけど単純にくそつまんねぇスレになったな。やっと卒業できそう

461 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:25.45 ID:qm46h7+N0.net
満額もらえないってだけじゃないの?

462 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:25.62 ID:4MVPtr610.net
30万もらうために給料半減させるか

463 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:26.01 ID:V7rdHC350.net
ほんとに、やってる感だけなんだよなあ
実はなんにもやってねえw

464 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:26.94 ID:tpOCs3scd.net
もう借金1000兆あるから許してって言えよw

465 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:28.38 ID:prodpzdW0.net
共同通信「野党が緊急事態宣言発令が遅いと」

松井大阪市長
「無責任の立民とか国民とか共産党とか野党の皆さんは言う資格ない。
1月2月コロナ危機が迫る中で彼らは桜と森友。とにかく黙っててもらいたい。
我々や総理は実務の世界にいる。選挙目当てのパフォーマンスしてる人達は出て来ないで。ややこしい」

466 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:29.75 ID:sQh3EwL60.net
田崎、被弾箇所を応急修理中

467 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:30.28 ID:8ZzdgyWGa.net
これ…無職でも申告次第ではもらえるのでは?

468 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:30.46 ID:pkKUnqcMK.net
これが国民が納得する給付方法なの?
ほぼ納得してないよ

469 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:30.78 ID:43O81FEF0.net
収入が半減する人ってサービス業の自転車操業している経営者ぐらいだろ

470 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:31.35 ID:glgWA8h40.net
>>227
フルタイムとは限らないね

471 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.21 ID:2u+MN0Ot0.net
>>338
そこそこ余裕ある人に渡すと只の貯金になるから、それをやるくらいなら経済対策に突っ込むよってことでしょ。

472 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.34 ID:qEHdEXxV0.net
貧困家庭のやつらがこんな複雑な事理解できないし多分情弱過ぎて貰えず終わりそう

473 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.29 ID:PPGl2Ixe0.net
>>338
ナマポとか無職とかにも配ることになっちゃうからじゃね?

474 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.67 ID:1F7KKbzf0.net
これ以上月収もらってるやつは政府基準では富裕層ですよ
胸を張れ

475 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.54 ID:JLHu+HNS0.net
>>215
1000万世帯とか言ってたけど、そんなにないと思う

476 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:32.60 ID:1YAyqRVv0.net
コロナで団結しないといけないときにどうして給付にまで格差をつけて
分断しちゃうんだろうね
貰えなかった奴らは憂さ晴らしに夜の街に繰り出しちゃうよねw

477 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:33.04 ID:Tr/J5cfSd.net
テレビなんて見てたらバカになるぞ

478 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:33.21 ID:BJ2UsQQWM.net
>>397
コドオジは関係ない

479 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:33.17 ID:if9k9TYL0.net
>>351
減った月収の12倍だから、単純に年収じゃないでしょ

480 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:33.79 ID:+hWIeNh7p.net
ねとさぽア保守「そんな重箱をつつくようなこと言うなよ」

481 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:34.05 ID:PujZosV70.net
田崎って昔は政府批判しかしてなくなかった?

482 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:34.75 ID:WihRfYhN0.net
自粛するなら一律で数万やるって方が賢明だと思うわ

483 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:35.40 ID:ZgsWmKfx0.net
ひどい制度だな

484 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:36.03 ID:kOAeHbIHM.net
ベーシックインカムやれよ
ちょうどいい社会実験になるし

485 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:36.04 ID:EWJ8V08r0.net
直ちに→下手したら6月
最大級→中抜きされまくり
完全に打ち勝つ→いつになるやら
いつも掛け声と乖離してる

486 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:36.35 ID:WB/mSafL0.net
だったらどうしたらいい? 羽鳥

487 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:36.96 ID:0arPtb0u0.net
>>226
内訳は不明だが新規の国債発行額が15兆円
くらいなので実質その程度

488 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:37.66 ID:RAT/Amfu0.net
これはデモや暴動が起きても
なんら不思議じゃないな
ちょっと理不尽過ぎるわw

489 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:38.10 ID:9jkpESZI0.net
>>405
年収90万の人って
コロナなくても厳しい人達だろっていうw
もう、政府って頭悪すぎ

490 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:38.55 ID:bwfdcs+Np.net
玉川も春節時の中華入国禁止とか吠えてたら説得力あるのにな

491 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:38.76 ID:Dg5kmR540.net
>>420
これくらいで傷つくようなタマじゃないよ(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:39.74 ID:iKNp/lgQ0.net
詐欺で捕まる奴らワンサカ出てきそう

493 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:39.85 ID:m0MbSPxP0.net
見せかけだけの30万

494 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:40.35 ID:v874i52Y0.net
安倍内閣ってスタッフも含めてバカばかりなんだろうな
イエスマンばかり集めてるから

495 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:41.92 ID:USltzfKK0.net
>>397
ネトウヨって、ほとんど無職だろ?
関係無い話なのでは

496 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:42.00 ID:y2YvNMOMF.net
支給対象者切り分けるということは役所に大量に人押し寄せるってこと分かってる?

497 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:42.00 ID:iS1WQXgS0.net
>>379
天才あらわる

498 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:42.07 ID:/0BcZPDJd.net
正直誰もが納得いく方法なんて無いから。
そういうのがあるのなら、番組で提示してくれよ。
絶対に、反論しようと思えば反論できると思うよ。

499 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:42.68 ID:K4afSpIk0.net
みんな不正しまくりだろ

500 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:43.05 ID:hde669pG0.net
>>316
そうだよ
しかも4〜6月で判断されるから、ライン上の連中は5〜6月で調整すればいいだけ

501 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:43.12 ID:mQ44zDbe0.net
>>359
どんな国なんだよw

502 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:43.20 ID:3UOQSk0Nr.net
1ヶ月でも良いの?100万以下

503 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:44.13 ID:hd5DHFX/0.net
>>210
いい例え

504 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:44.50 ID:NffhwHuY0.net
これを審査する手間考えたら

505 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:44.68 ID:pBdU83bp0.net
この試算あってるの?
どっちか満たせばもらえるんだと思ってたけど

506 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:44.92 ID:E3ET3hcD0.net
いっその事、給付やめまぁ〜すって言えばいいじゃない

507 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:45.84 ID:sfMAd5flM.net
>>447
アホすぎるな、、

508 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:47.11 ID:+f4lOWRs0.net
羽鳥年収数億円のお前が30万.30万言っても
ムカつくだけだぞ

509 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:47.91 ID:E2Dy9SWW0.net
昨日、全員に配る方が時間がかかるからターゲット絞ってこの愚策になったって言ってるけど、こっちのほうが時間かかるとしか思えない

510 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:49.18 ID:hDmnCbxt0.net
もう説明いらん、こんなレアケースで説明されてもピンとこない

511 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:49.52 ID:n5Vlbh4Ap.net
>>60
自粛して食い扶持なくして首吊れってか?

512 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:49.65 ID:qtQxf4LL0.net
国民一人当たり一律10万で

513 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:49.65 ID:Q1C7CtDy0.net
>>206
会社無くなってもまた作ればいいかなあ
退職金出るかなあ

514 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:49.90 ID:ZkdvoBE0a.net
>>336

バカウヨは給付金貰う事は乞食行為って言ってるからね

515 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:50.27 ID:zjHNHfTL0.net
3月で退職した人には支給なのかな

516 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:51.27 ID:BJ2UsQQWM.net
>>351
貰えないよ

517 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:51.30 ID:+xk2vl1Od.net
>>345
国民だろ
言われたときに普通に自粛してれば

518 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:51.48 ID:nmFWtsJt0.net
岡田はBCGについて説明しろよ

519 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:51.79 ID:AZugQMVLa.net
フジと日テレでピンチ
サポート頼む

520 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:52.23 ID:jK/Pb2rNa.net
よくわからん線引きして30万円か0円なら批判されて当たり前だわ

521 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:52.67 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る

522 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:54.02 ID:G4tzaMse0.net
田崎をテレビでつかうな
むなくそわりーーわ

523 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:58.00 ID:6bHF/nyba.net
つまり真面目に納税している善良な国民が、平等に苦しい中、30万円給付に該当しないと言う事。
国民の80%は該当しない・・・天下の愚策。安倍、無理。

524 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:58.56 ID:14vZI0Bud.net
>>435
0は何をかけても0ってやつだね
(´・ω・`)

525 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:57:59.71 ID:20B7JCa20.net
フリーター大勝利の時代が来るとは(笑)

526 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:00.19 ID:TM7Pk3iI0.net
>>389
もともと住民税非課税世帯はだめなんだろ?

527 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:00.85 ID:eezCUQnuM.net
>>508
だね

528 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:02.44 ID:1o60bEvZ0.net
>>440
そう
ほとんどの国民を救う気が無い

529 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:03.03 ID:u38VjVhi0.net
おまんこ代が欲しい

530 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:03.09 ID:pr3rVtRoa.net
フリーランスは収入減をどう証明すればいいんだwという問題もあるな

531 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:03.64 ID:18c7lxm30.net
線引きしたらそうなるに決まってるんだからいちいち突っ込んでもい仕方ないww

これやるなら全員に10万配って1か月は引きこもってくれでいいのになぁーー

532 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:04.04 ID:G4V84MmC0.net
>>445
給与減ってないのに金くれするの?

533 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:05.65 ID:Gxb9liWfr.net
>>254
ナマポや年金暮らしも貰えない

534 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:06.10 ID:1tnV/DjS0.net
1億総乞食時代

535 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:08.63 ID:w4oQG96y0.net
ケチケチ内閣恥ずかしいわ。

536 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:09.18 ID:mT0IDhuh0.net
居酒屋一軒の損失額さえ勘定できてない政府だから、
普通に考えて108兆円計上から30万程度は出さんと
余っちゃうなあ後で消えた予算とかいわれちゃうなあとか逆算してると思われw

537 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:09.29 ID:Ijc+n4Gh0.net
>>314
線引きせずに配れば良い!
後の確定申告で貰い過ぎの分だけ引けば良いだけw
バカには分からんか?

538 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:09.61 ID:05Oo2Tf4M.net
世帯主が父親で年金もらってるんだけど

私の収入半分以下になったのに
30万もらえないんですか?

539 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:10.18 ID:aP31Ow9G0.net
玉川はアクロバット批判だし
田崎はアクロバット擁護
この二人見てると政府や東京都が凄いまともに見えるわ
こいつらが一番愚かで醜い

540 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:10.83 ID:4sR7GHHza.net
スタジオ『はした金でネット民共がイライラするのメシウマー(´・ω・`)』

541 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:11.14 ID:shdDX6zs0.net
>>475
だよねー (´・ω・`)

542 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:11.16 ID:3Vco49Uid.net
>>380
早く停波にした方がいいレベル

543 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:12.17 ID:glgWA8h40.net
>>467
もともと無収入ならだめだろ

544 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:13.76 ID:GREXZrQA0.net
写真付きマイナンバーカード持ってる人で山分けで良いよ。(^o^)

545 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:13.93 ID:mSm5Diul0.net
>>422
国がアホな事やってる時に批判しないで黙ってたら死ぬだけ

546 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:15.39 ID:lnqz9+dO0.net
安倍ちゃん偉そうに企業や個人企業に金やるんだーって昨日言ってたが個人にはこれ、自民党が安倍のおかげで終わってしまった

547 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:15.59 ID:r6IjmTv40.net
>>456
個人の寄付でだれがどんだけ助かるんだよw

548 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:16.62 ID:ZM8FC+n20.net
>>214
1000人位閉じ込めているが、放つと1週間で死体の山が出来るんだろ?

549 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:16.73 ID:g8RD5eO0r.net
住民税非課税世帯を軸に考えるなら、元々の非課税世帯も貰えないと整合性取れないよ

550 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:17.08 ID:rdWjjwh80.net
>>441
生活保護受給者は貰えないだろw

551 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:17.37 ID:8UbTO+NA0.net
30万貰える   って羽鳥の表現がなんか乞食を見下してる風に聞こえるな

552 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:17.14 ID:/YxgRr6+0.net
そんなの今の税金制度だって同じだろどこかで線引きしないと
オレなんかいつもギリギリのところで上の税金払ってる
高額療養費も12万の方に入った

553 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:17.46 ID:OlDVihdw0.net
元の月収が14万だか
で30万もらうっていうのはどういう

554 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:18.26 ID:ZoTzTMQJp.net
結局金払う気無いでいいんだよな?
っか108兆はなににつかうん?利権ではばきかす上級達へのボーナスタイムにしかならなそうなんだけど
国民には出し渋りつづけて時間おくらせて
今すぐにでも必要な人いると思うんだけどいつまでやってんの

555 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:20.17 ID:CLkhXoCHa.net
糞だわー

556 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:20.00 ID:5rDIvcXMK.net
両方の条件満たす家あるんか

557 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:21.45 ID:6psJjYr80.net
境界線を設けると、ちょっとの差で支給の幅が大きくなるから、各世帯個別部ヒアリングして個別に対応すべきw

558 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:23.05 ID:jiEdqoI4d.net
>>468
平時と非常時の違いが分からない無能政府

559 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.10 ID:+hWIeNh7p.net
ネトウヨア保守「そんなわざとらしい例ひねり出すなよ」

560 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.20 ID:VnN0JAJXd.net
財務省がバカしか居ないのが解るわな

561 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.13 ID:VJUI1D8s0.net
>>440
大丈夫だよそのかわり財源に大きな穴は開くからみんな一律で負担はくる

562 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.85 ID:1rV/vSRd0.net
変な線引きしても不満が出るだけ
窓口になる市町村のことも考えろ
一律が一番!
口座振り込みなら何回でもできるやん

563 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.92 ID:wcvDBHXB0.net
7都府県以外はマスク2枚だけ
でOK?

564 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:24.97 ID:oRZsi/qX0.net
もう内容が滅茶苦茶だな、分け隔てなく先ず10万でいいと思う

565 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:25.70 ID:RGVdyOWP0.net
新卒で昨年の年収はゼロで新入社員の者はどうなる??

566 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:27.77 ID:lNVSAtaf0.net
>>414
お前は色々見直すことが必要なようだ(´・ω・`)

567 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:27.96 ID:ILr5JUvH0.net
つまり、創価に入信するともらえるんですね
わかります

568 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:27.97 ID:eezCUQnuM.net
>>510
よく考えるよね

569 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:28.41 ID:nMQIXoYA0.net
みんなに配っとけよ
マスクは日本郵便をフル活用して全世帯に配るんだろ?
現金も役所をフル活用して給付できるよな?
緊急時なんだから全国民に目を向けろよ

570 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:30.12 ID:9jkpESZI0.net
>>458
公務員は削ってもいいね
でも基本的には全世帯

金持ちでしょうしょう外出するやつは
鉄壁のガードするだろうし
また、金持ちって引きこもるお金も持ってるし

571 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:30.59 ID:mwBHxyBZ0.net
理容室は自宅経営なら良いんじゃない。
ホームせんたー開けておけば良いのに。
品薄になった時の殺到を恐れてるのか

572 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:30.80 ID:sfMAd5flM.net
羽鳥には無縁の話やもんな

573 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:31.01 ID:rGlBT+AH0.net
>>322
そうだわな、今の280万が15万の例だって、14万になればもらえるんだから。
「たった一万円の差でもらえるかもらえないかなんですよ!」
結婚だって、未成年だってたった一日の差だしなw

574 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:31.76 ID:xcNm6a5N0.net
まだやるの?

575 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:32.07 ID:IgqBREdE0.net
昨年度年収が100万で、今年が51万の人はもらえない

昨年度年収が360万で、今年が170万の人はもらえる

年収が高いほうが貰える

576 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:32.30 ID:mEOwETlx0.net
要請なんて無視して働いてくださいという政府からのメッセージ

577 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:33.81 ID:GMzTVpyY0.net
住民税非課税世帯が既に1000万件あるのが現実だぞ

578 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:33.93 ID:T0iEK7Q1M.net
>>530
だよなあ…

579 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:33.84 ID:Cg5bj3/g0.net
>>435
対象が1300万世帯を想定って書いてあったから無職は貰えるとおもってるけど
どうなんでしょう

580 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:33.99 ID:57kxj9tw0.net
田崎は全数CT検査してるとか昨日の時点で盛大な嘘ついてるしな
もう何言っても信用に値しない

581 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:34.37 ID:CkGYmfvN0.net
>>508
マジで?!

582 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:34.67 ID:cBXNaGJT0.net
>>385
両方だよ
ただしひと月だけでもそうなっていれば対象

583 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:35.12 ID:Q4by2sIHa.net
田崎は馬鹿すぎる

584 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:35.21 ID:xd7T8h2Cd.net
今日はいつにも増して早いな
12くらいいきそう

585 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:35.84 ID:qTreM0sD0.net
志村は自業自得

586 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:36.33 ID:9wOSnLuO0.net
その前に死んでるだろwwwwwwwwwwwwwwww

587 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:36.80 ID:Fz8+wTPb0.net
>>533
支給額が減らないんだし、当たり前といえば当たり前だな

588 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:37.03 ID:WGbWMkohM.net
前年度年収500万年以下に

係数かけて現金配布すればいいのに

589 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:37.09 ID:CLkhXoCHa.net
>>554
見せかけ

590 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:38.57 ID:X5D1wpao0.net
在日が貰えて日本人は貰えないスゲー国だな

591 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:39.08 ID:BJ2UsQQWM.net
>>316
フリーターじゃそもそも貰えない

592 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:39.48 ID:GNuen+wW0.net
年収1,500万円の出演者たちはどんな気持ちで解説してるんだろ
羽鳥なんて年収2億だからな

593 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:39.52 ID:JeRHq8cw0.net
こんなことやってるの日本だけ
年収800万以下全員に配ればいい

594 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:39.64 ID:Zx7fXBNI0.net
つまり1ケ月だけ収入減らせば
30万ゲットー

ちょっと書類作ってくる

595 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:39.88 ID:2u+MN0Ot0.net
>>480
実際そうじゃね?

596 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:40.67 ID:m3j/R3Dc0.net
イーサン家族

597 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:42.61 ID:2JvdehPkd.net
>>405
同じ90万でも自粛などによる月収半分以下の証明がないと貰えません

598 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:42.97 ID:tkcNkgiu0.net
書類を10枚ほど書かなくてはいけないらしい

599 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:43.60 ID:9UYIwtfe0.net
4人世帯で25万円!

600 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:44.69 ID:tTAcXifwd.net
>>554
昭恵の飲食代

601 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:45.66 ID:0upACg2G0.net
>>553
意味がわからんよね

602 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:46.28 ID:SSbgDU0Y0.net
役所に相談と申請が来まくってクラスター発生コース

603 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:46.28 ID:uCANsPWK0.net
>>319
その水準のやつが30万ぽっちもらったところで
生活の割にあわんやろ
そこにやるくらいなら貧乏人にくれてやれと

604 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:46.46 ID:ae1wkxXi0.net
可能な限り給付対象減らしたい意志が見え隠れ

605 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:46.55 ID:OMgkVaVu0.net
こういう不公平が生じないように
所得税なんかはうまい仕組みになってんだけどなあ

606 :安達祐実:2020/04/08(水) 08:58:46.62 ID:Vh5bN1G3a.net
外出自粛要請するなら金をくれ!
外出自粛要請するなら金をくれ!
外出自粛要請するなら金をくれ!
外出自粛要請するなら金をくれ!
大事なことなので4回言いました

607 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:46.38 ID:LHzfhf4F0.net
ちはるは2時間で5分程度しか喋らないのにスタジオ呼んで感染したらかわいそう(´゚д゚`)

608 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:47.39 ID:DfwdHnJi0.net
スッキリが全員一致で安倍は無能で決着してて草

609 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:47.60 ID:tpOCs3scd.net
4人でこの月収大丈夫?

610 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:48.76 ID:PPGl2Ixe0.net
>>467
前より月収が減ったって証明が出せないからダメだろう

611 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:49.17 ID:ic0qLc7h0.net
そんな家庭ないやろw

612 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:49.25 ID:Dg5kmR540.net
こんな家庭あるのか??

613 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:49.65 ID:89YmljrN0.net
CM中は談笑する田崎と玉川のTT兄弟

614 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:50.69 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る

615 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:50.98 ID:WF8UU9aB0.net
出来るだけ平等にしようとするとスライドで金額増減すれば良いが手間がかかりすぎる。
だから不公平にならないよう富裕層以外は全国民一律というのがスタンダード。
貧民だけ救おうというのが間違い富裕層以外に手当てするのが正解。

616 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:51.35 ID:vtEsfCFQa.net
イーサン

617 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:51.51 ID:ZyDUKaeg0.net
これ外国籍だと簡単に審査通すんだろ

618 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:51.70 ID:mqcVWDbyx.net
なんでこんなに分かりにくくすんのかな

619 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:51.36 ID:YCAPnjTZ0.net
ギリギリの場合は調整できるはずw

620 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:51.84 ID:3z9kc7it0.net
これから拡充していくとは思うわ
さすがに批判が多い

621 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:52.46 ID:USltzfKK0.net
>>496
ゴホゴホ咳しながらノーマスクで役所に突撃だな

622 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:54.20 ID:sfMAd5flM.net
日本政府ケチすぎるやろ

623 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:54.92 ID:nyDP8TAs0.net
いやでも、派遣とかは月収0になるんだろ
ほぼ貰えるんじゃねーの?

624 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:55.73 ID:TOfzRCqs0.net
この内容はとてもいい企画だ 羽鳥GJ

625 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:55.75 ID:Q1C7CtDy0.net
給与減らない人がほとんどじゃないの
リーマンがほとんどだろ

626 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:56.62 ID:9tpjD30t0.net
独り暮らしの女より年収少ねえw

627 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:56.95 ID:HToWimau0.net
国が現金給付するのは、生きていくための補助だよ。
今の生活を維持するためのお金を給付するわけじゃない。

628 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:58:59.33 ID:glgWA8h40.net
>>505
両方でしょ

629 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:00.13 ID:JK9zwmEM0.net
コロナボーナスと思ってる乞食多すぎ

この手のバカが旧ミンスに投票したんだな wwww

630 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:00.48 ID:7W3LJahur.net
まともな日本人は誰ももらえない
ヤクザ商売と外国人だけ

631 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:01.58 ID:r6jkXEbla.net
4人で25万(´・ω・`)

632 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:01.90 ID:dIGBgeSD0.net
>>522
そこまで言うなら見なくていいのよ
俺プラニューとかで長妻出るとすぐテレビ切るし

633 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:03.39 ID:n45+GLmPa.net
>>594
その通り!

634 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:04.23 ID:cEVHcAm90.net
肝心の「元から非課税世帯」の例をなぜかやらない

635 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:04.08 ID:CLkhXoCHa.net
志村は酒呑みリスクで死んだ

636 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:07.16 ID:7jNhkA/T0.net
テレ朝もなんで安倍ちゃんの記者会見に玉川を派遣しなかったの?
しかも1社1問の質疑応答に、アビガンを聞くとかwww

せっかくの機会を潰してるのは、お前たちの方だろうが!

637 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:07.88 ID:NYo/5g790.net
>>266
しょうがなく無くて、テレビ局が自身の考えで国民に行動自粛を求めることは出来るでしょ。

638 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:09.86 ID:DNziVM830.net
この計算はなんでボーナスを入れてないの?

639 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:10.14 ID:adCgk6vkp.net
1人一律10万が分かり易いのが何故分からん?

640 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:10.84 ID:fZkFXMNs0.net
ここまで細かくするんだったら10万20万30万の3段階ぐらい作ってもいいだろうよ

641 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:10.99 ID:Q4by2sIHa.net
田崎は頭が悪いな

642 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:12.82 ID:IFfiibyKa.net
野党は桜とか森友あんな大きかった声が給付保障の話になると聞こえないw

643 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:13.22 ID:18c7lxm30.net
>>530
確定申告してるからそれでできるんじゃないかな

644 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:13.58 ID:3Vco49Uid.net
羽鳥も玉川も死ぬほど稼いでるから気楽よね

645 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:13.94 ID:OlDVihdw0.net
安倍マスクといい
無能な政策ばかりだな

646 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:14.29 ID:IfLO8NtE0.net
>>621
お前もかw

647 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:14.91 ID:hd5DHFX/0.net
6月に失業給付終わるんだよなあ

648 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:14.64 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来るよ

649 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:15.02 ID:ysHyK1rZ0.net
>>194
六本木ヒルズのけやき坂の路駐はいつもこんなもんだぞ

650 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:16.13 ID:S8YoWdsK0.net
>>526
非課税は貰えるやろ

651 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:16.27 ID:wJW09Wdf0.net
こんなの無理だから諦めろよ
はいやり直し
発表前に止められる奴いなかったかw

652 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:16.74 ID:BW6xbAV2C.net
全然難しくない。具体的に数字を役所が提示するだけだから。

653 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:18.29 ID:IQu08Hqp0.net
>>371
みんなに配る必要はないというのは俺も同意だわ
自粛要請してる業種に手厚い保護をしないと意味ない

654 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:18.39 ID:eYYkBnAg0.net
>>565
収入は減ってないじゃん  

655 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:18.53 ID:CU8E92uT0.net
>>453
それも自分が総理やった時の私怨を晴らしてるだけだからな
クソ野郎もいいとこ

656 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:19.26 ID:1fq+d+cGp.net
こんな貧困家庭本当にあんの?若いうち努力して来なかったのかな?

657 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:19.37 ID:Fz8+wTPb0.net
どこかで線引かなくちゃルール無用になっちゃうんだからんなこと言っても仕方なくない?

658 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:19.42 ID:7kMxZ35D0.net
もう玉川半笑いで大叩きするな

659 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:19.56 ID:Z5qLEedkM.net
財務省の事務次官が一律給付反対なんだろ?

660 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:20.52 ID:3UOQSk0Nr.net
イーサンハットさんは貰えるの?

661 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:20.61 ID:E9ovAXcPK.net
境ができるのは仕方ないだろ

662 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:21.38 ID:Q852D3fm0.net
そんなのどっかで区切んなきゃしょうがないんだから仕方ないだろアホか

663 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:21.83 ID:vCqA6VOt0.net
>>497
それ前から専門家で言ってる人いる

664 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:22.28 ID:+hWIeNh7p.net
ネトウヨア保守「こんな例 テレ朝の脳内設定だろ。事実を伝えろよ

665 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:23.16 ID:ENutxUGe0.net
>>422
あなたみたいな人は北朝鮮に移住したほうがいいんじゃないの

666 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:24.35 ID:JeRHq8cw0.net
半減してないじゃん

667 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:24.36 ID:Nq2Eeslpa.net
貰える範囲に一か月だけ調整しちゃおう(´・ω・`)

668 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:24.56 ID:ntdeoYtId.net
すげー理不尽な線引き

669 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:25.94 ID:Gt2CUOUGr.net
フリーランスや自営業にしても白色申告してる人ってもらえないんだよなぁ

670 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:26.03 ID:wZKmSHlia.net
>>593
海外の深刻度と違うだろ
データ見てから言えや
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

671 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:26.16 ID:eezCUQnuM.net
>>570
それを把握するのがやっぱり時間かかるんでしょ?

672 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:26.90 ID:NffhwHuY0.net
今からでも遅くない
一律10万に変更したら安部さん人気漠上がりだよ

673 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:27.57 ID:aP31Ow9G0.net
会社と結託すれば済む話。
うちは中小だからそうするって聞いてる。

674 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:28.59 ID:8ZzdgyWGa.net
例えば、去年まで無職だったが、今年の2月から転売を初めて2月の利益は5万円出た
しかし、コロナの影響で3月以降は転売ができなくなったから利益が0円だ
…ならばオッケーなんじゃないの?

675 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:28.52 ID:anxxsZQD0.net
>>485
それでも選挙は勝ててるから問題なし

676 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:29.81 ID:hPl6EtMl0.net
エッチさん

677 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:30.37 ID:eezJH8uX0.net
政府は他にも施策をしている!とか言ってる奴いるけどどうなん?

678 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:30.50 ID:MxncfNh/a.net
またなんかデマ垂れ流してる?
肺炎の遺体をコロナと同じ扱いするって大嘘がバレたのは謝罪した?

679 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:31.22 ID:tNNbO9IX0.net
じいさんww

680 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:31.41 ID:ZkIYn+cC0.net
安倍ぴょんは
前に1万2000円全員に配った時は数か月かかったから今回全員一律10万配る案はダメだ
今回の一部の家に30万の審査と支払は5月中にできるて昨日の会見で言ったんやから
やれよ

681 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:32.51 ID:Q4by2sIHa.net
田崎はバカだな

682 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:32.53 ID:vbCqEX5pr.net
寄付とかしたらどうなの?

683 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:33.51 ID:X6OTfzn40.net
こんな低収入の家族居ないだろwww

684 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:33.69 ID:/fNIosF80.net
こんな条件で1000万世帯もいると試算される
日本の現状が

685 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:34.17 ID:egGCVvFsp.net
爺さん

686 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:34.90 ID:ad4TJ1le0.net
コロナの影響でって無理やりこじつけできるだろ
もっと広く浅くで良かったんじゃねーの?

687 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:35.39 ID:TOZJCwNM0.net
会社の操作次第じゃん
中小企業は許すが、一番悪知恵使いそうなのが大企業

688 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:36.07 ID:gL5UBy+gM.net
1月から現時点まで無職の住民税非課税世帯はもらえない?

689 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:36.58 ID:64dVsqJu0.net
会社に言ってもう8000円月収下げて貰えw

690 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:37.30 ID:9TyXxTMSr.net
>>636
あれ、抽選だから当たらないと入れない

691 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:37.42 ID:iKNp/lgQ0.net
爺さん年収多いな

692 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:37.74 ID:5I23poPM0.net
1人一律配れバーカ

693 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:38.28 ID:CJ1b3bHyd.net
給料減ってない人も貰える一律は論外だし
全ての人を救うのも難しい

694 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:38.28 ID:vtEsfCFQa.net
そんなギリギリの線引きの
ところをわざとやるなよwww

695 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:38.28 ID:LLuhmMgj0.net
このどうやって生命を維持してるかわからないモデルケースって総人口の何パーくらいおるんやろ

696 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:38.76 ID:pnP/gMYa0.net
全員一律ではない以上どこかでは線が引かれるだろ

697 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:39 ID:WihRfYhN0.net
線引きする審査やなんかで遅れに遅れるのが目に浮かぶわ
ただでさえ夏以降に給付って話目にしたし

698 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:39 ID:8Sxxk4Wh0.net
>>144
馬鹿ウヨの毒ノイズ
念仏するだけになったなwwww

699 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:40 ID:lpZAz5s40.net
なるべく支給したくないという政府の思惑がミエミエだなw

700 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:41 ID:hPl6EtMl0.net
爺さん家族

701 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:42 ID:Un+TtrzK0.net
う〜ん…やっぱり玉皮が発狂しないと面白くないなこの番組…

702 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:41 ID:VJUI1D8s0.net
>>577
安倍が昨日テレビ局はしごしてはっきり言ってたじゃん
「収入が変わらない人に渡すわけにはいかない」減少した世帯のみが対象で0から0の無職やニートには0だよと

703 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:42 ID:SqK2ysoU0.net
これ所得税でも分岐点発生するけど(´・ω・`)

704 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:42 ID:1tnV/DjS0.net
そんなに給料減ったり増えたりする?

705 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:42 ID:Pszz+KE70.net
かわいいイラストのバリエーションが凄い

706 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:43 ID:xW3glJOr0.net
爺さん

707 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:44 ID:anxxsZQD0.net
>>481
仕事ですから!

708 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:44 ID:ENutxUGe0.net
爺さん家族

709 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:45 ID:n2xJmz4m0.net
こんなの数字遊びやん
完璧なんてないぞ
ベーシックインカムしか無理やぞ

710 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:45 ID:Ijc+n4Gh0.net
>>539
少し頭を使おう!
脊髄反射だけで行動してるから、いつまでもゆとり脳なんだぞ!w

711 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:46 ID:aDg6XCAo0.net
安倍ちゃん国民に金出すの嫌なんだろな

712 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:46 ID:BJ2UsQQWM.net
>>565
ゼロだから無し

713 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:47 ID:LMnKEGdA0.net
ある程度厳しく規制しないと、民主の子供手当てみたいな馬鹿なことになるからな。

714 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:47 ID:0il6Ld1Ua.net
いまのところどのケースも30万は上限だから満額はもらえないな

715 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:47 ID:cab9bJyr0.net
爺さんは年金だろw

716 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:47 ID:WsocIGIY0.net
>>464
政府債務の内訳一覧→ 国(中央政府)の国債の発行残高は約900兆円、政府短期証券約150兆円、地方政府の地方債の発行残高は約150兆円、国と地方を合わせるとその総額は約1200兆円です。
平成28年度国の財務書類 賃借対照表を見てみると、政府の負債は1200兆円、これに対しての資産は670兆円
その上、日銀が持っている国債もこの資産に足して考える事ができます。
これが約380兆円です。1200-(670+380)=150兆という事で、事実上日本の政府債務は150兆円という事になります。
また、2年前からの日銀のマイナス金利政策の影響で、金利を払わなければならない債務はそこからまた少なくなります。という事で、日本の財政再建は終わっていると言えるのではないでしょうか。

717 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:47 ID:YGPa7f5t0.net
>>661
検査と同じくラインがアホすぎるって話だぞ?

718 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:48 ID:LTPCtlUXM.net
スシローは年収上がりそう

719 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:49 ID:1rV/vSRd0.net
>>576
これしか考えられない
そしてコロナ抑制できなければ国民のせい、国は自粛要請したって言う気だろ

720 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:50 ID:TIN+LSe90.net
>>659
出したくないんだよ
そこばっかりだからあいつらは

721 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:50 ID:QRtOCnVO0.net
じーさん家族w

722 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:50 ID:MAg73RHNd.net
テレ朝社員も欲しいんですよ〜

723 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:51 ID:77o32yHlr.net
サラリーマンの殆どが固定給なんだからそんなに目減りすることなんか無い
愚策すぎる

724 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:52 ID:oRZsi/qX0.net
国民一人づつ10万円の小切手配れ、これで誰も文句言わないだろ

725 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:52 ID:uHxUioKQa.net
>>538
世帯主じゃないから貰えないよ。
政府は国民が死んでも問題ないみたい

726 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:52 ID:UKt8xbs30.net
3万でいいから国民全員に配れよ

727 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:52 ID:OYuU36p80.net
この制度はやらかしたなー

728 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:52 ID:E2VPaWYJ0.net
>>547
海外のセレブとは違うからなw

729 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:53 ID:dCD+4+G7a.net
>>350
公衆衛生の観点からもちろん全件検査してるぞ
観察医務院制度のある場所は
それ以外は知らん

730 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:54 ID:SPvBi3Os0.net
貰える、貰えないで話すからわけわからん事になってるw

731 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:54 ID:mEOwETlx0.net
これって経済対策でもなんでもないじゃん

732 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:54 ID:1YAyqRVv0.net
そもそもコロナで収入が減ったのか商売を失敗して収入が減ったのかは
不問なんだよねw

733 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:54 ID:EzLHYs2rM.net
マターリスレもご利用下さい

734 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:55 ID:m0MbSPxP0.net
安倍も虚偽改ざんしてんだからみんな虚偽改ざんしてもオッケーじゃね

735 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:56 ID:lnqz9+dO0.net
安倍を総理にした奴らも共倒れしろ

736 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:56 ID:054W124U0.net
>>594
自営だとそうする人続出すだろね

737 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:58 ID:cPD8Dcw70.net
こんな線引きしたバカは誰だ!

738 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:58 ID:GFa6fuGS0.net
まあ補償も給付もないのにお前ら頑張れやじゃあな

739 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:59 ID:jW0c9zwY0.net
これ貰えない人はお肉券配ればいいじゃない(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2020/04/08(水) 08:59:59 ID:EXBlOPR+0.net
今やってる解説は何の意味があるの?

741 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:00 ID:if9k9TYL0.net
爺さんのくせに収入多いな

742 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:00.91 ID:lWzaXNUPa.net
>>210
うまいこと言うなあ
とりあえず配布して事後審査、調整しかないよな

743 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:01.06 ID:7jNhkA/T0.net
>>614
給付金は、あくまで非課税なんだけど

どうやって所得に含めるからくり?

744 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:01.97 ID:2JvdehPkd.net
>>643
今年分は来年申告

745 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:02.53 ID:tNNbO9IX0.net
じいさんは貰えるんやなw

746 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:03.17 ID:5I23poPM0.net
>>694
揉めるのはこのラインだから

747 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:05.94 ID:4sR7GHHza.net
朴さん家族は在日特権で満額
金さん家族も在日特権で満額もらえます

748 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:06.17 ID:E0aK/tqD0.net
当たり前の話ばっかしとるな

749 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:06.09 ID:cBXNaGJT0.net
そりゃもらえるもらえないの境界線の前後で比べたらそうなるに決まってんだろ
このパネル作らせたやつバカなのか?

750 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:06.26 ID:pRr4J7qPa.net
どこかで切るんだから
こういうものだろ

751 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:06.30 ID:ohT23qQmK.net
バカ政府に税金泥棒消費税は停止しない金は捕るが金は支給しない配らないマスクだけ
恐ろしいハットトリックだな

752 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:08.60 ID:Qqs+u59e0.net
お金の問題は本当に難しい。だからなるべく一律になるように給付するしかないわ

753 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:09.24 ID:eezCUQnuM.net
基準はアバウトやろ?

754 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:09.90 ID:aDPfOBFK0.net
爺さんに聞こえるw

755 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:10.21 ID:hd5DHFX/0.net
爺さん

756 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:10.47 ID:Xi5hKhJN0.net
安倍ちゃんありがとおおおおおおおおおおおおおお

757 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:10.49 ID:SqK2ysoU0.net
爺さん(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:11.31 ID:7YrwNvL00.net
>>579
もらえるわけない

759 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:11.40 ID:3z9kc7it0.net
爺さんはもらえます

760 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:12.10 ID:AiF8wfM50.net
婆さん家族はもらえるの?

761 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:12.56 ID:2LR+pAX40.net
流石におかしいだろw

762 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:12.91 ID:8UbTO+NA0.net
半減じゃなきゃダメなのと減収でいいのは大きく違うな、コロナ関係なく減収したのも多そうだが

763 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:12.95 ID:vD6fMCRU0.net
ポルシェ玉皮とか他人事だろうなw

764 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:12.89 ID:Cg5bj3/g0.net
おかしいよこれwwwww

765 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:13.20 ID:hPl6EtMl0.net
爺さん月収半減

766 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:13.21 ID:qEHdEXxV0.net
>>593
とことん800〜1200万の層って損だな
1番きついとこなのに

767 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:13.65 ID:8ZzdgyWGa.net
>>543
2月は収入があったと申告すれば?
自己申告なんだろ?

768 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:13.59 ID:zubgooQP0.net
じぃさんは貰えるのか
じゃあばぁさんは?

769 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:14.83 ID:+hWIeNh7p.net
ネトウヨア保守「安倍批判のために極端な例出すなよ

770 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:15.41 ID:cC0SFc810.net
無理ゲーやがなw

771 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:15.55 ID:PPGl2Ixe0.net
>>694
批判するためなのでw

772 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:16.78 ID:/KKserNV0.net
エッチさん家族

大家族じゃないのか

773 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:17.92 ID:azbF27790.net
仕事辞めた人はもらえるの?

774 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:18.08 ID:TlaPn6fq0.net
>>656
一度脱線すると厳しくなる〜

775 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:18.70 ID:GuzVXc6S0.net
このシュミレーション何の意味があるの?
線引きなんだから1円少ない多いで区切るの当たり前じゃないの?

776 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:18.75 ID:hxLRCIP90.net
爺さんの辞意
爺さんのGショック

777 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:19.42 ID:CLkhXoCHa.net
>>627
今の生活が維持できなくなったらナマポがあるし

778 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:19.81 ID:S8YoWdsK0.net
お釈迦様の誕生日

779 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:19.93 ID:rPi6vafP0.net
こんなんコロナの前に死んでるだろ

780 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:20.28 ID:BLGNEHB80.net
爺さん家族は、貰えるやろ

781 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:20.22 ID:LLuhmMgj0.net
バアさんは?バアさんはどこへ行ったんじゃ?洗濯か?

782 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:20.83 ID:m3j/R3Dc0.net
試験の合否でも1点違うだけで不合格とは酷いとか言うか?

783 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:21.04 ID:aP31Ow9G0.net
>>669
白色はもらえないに決まってるだろwww

784 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:21.25 ID:cwf9oR100.net
こんなこと言いだしたら社会保険料だって同じやぞ
4,5,6月でたまたま残業多かったら酷いことになるぞ

785 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:21.30 ID:+z2PEaBUa.net
自慰さん

786 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:21.32 ID:dIGBgeSD0.net
>>649
赤茶色のゾーンに何かあるのかな
やけに広い気もするけど

787 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:21.55 ID:EWJ8V08r0.net
昨日のBSTBSが一番わかりやすかった
→事実上ほとんどの人間が対象外

788 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:22.39 ID:USltzfKK0.net
年収換算なんて適当な数字なのに
それを基準に切り分けとかないわー

本気でアホなんだろうな

789 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:22.63 ID:lDjxs7270.net
金くれ金くれ乞食かよ

790 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:23.33 ID:/z/yVzVrK.net
こんなもん、どこで線引きしても出てくるだろ

791 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:23.62 ID:inDOveqha.net
志位さん

792 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:24.48 ID:B4va55RR0.net
複雑なのをわかり易くするのが、
テレビの仕事。
あと計算方法はアプリで作ればいいだろ

793 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:24.69 ID:n45+GLmPa.net
だから2月〜6月の一ヶ月だけの
月収を半分にすれば貰えるんだよ

794 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:24.73 ID:lnqz9+dO0.net
昭恵もらったらうけるな

795 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:24.20 ID:VJUI1D8s0.net
>>711
そんなことないよ公務員には満額出てるんだからベースアップもして給料

796 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:25.36 ID:42TWFLUv0.net
爺さん

797 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:25.66 ID:JeRHq8cw0.net
>>670
韓国やシンガポールも配ってるだろ

798 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:25.67 ID:KJMWZRHDM.net
そもそもこの例の家族がどれだけいるのか

799 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:25.99 ID:a8g+wSne0.net
みんな平等に30万円が理想だな
出来るかどうか知らんけど

800 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:25.75 ID:ebuqFaCw0.net
条件2つは厳しい

801 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:27.59 ID:TEaBrR6V0.net
政府も田崎もクソ過ぎる

802 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:27.75 ID:tpOCs3scd.net
例えが複雑すぎんだろw

803 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:27.89 ID:y2YvNMOMF.net
>>672
麻生と二階が猛反対してる

804 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:28.10 ID:iJh1vy640.net
減少率が大きいと貰えるって感じか(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:28.83 ID:8RrSPAr30.net
爺さん家族って田崎の事か

806 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:28.93 ID:mExgj0j5d.net
玉川発狂案件

807 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:29.03 ID:9mDLx16V0.net
>>502
そうだよ
会社が頑張って給料維持したらアウト

808 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:29.64 ID:1tnV/DjS0.net
そりゃそうだろ

809 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:30.05 ID:t2+Wu1L40.net
高給取りが有利

810 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:30.26 ID:hDmnCbxt0.net
新型コロナの影響でって言うのがみそだな
いくらでも蹴る理由になる

811 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:30.24 ID:zLV9Nfpfa.net
餅に描いた絵の現金給付
確実に給付されるのは布マスク2枚
これにハッとした人は次の選挙行こ?

812 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:30.35 ID:igtJsZeK0.net
もらえないつってんだろ、頭おかしいのか

813 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:31.00 ID:u38VjVhi0.net
猫いらず

814 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:31.67 ID:oRZsi/qX0.net
支那共産党を恨め、いままで我が世の春だったんだろ

815 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:32.77 ID:67lz7Mwi0.net
コロナ関係なくても貰えるんだよね?
二万が一万に減っても

816 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:33.51 ID:3qoOtYHYM.net
>>634
元から非課税なら収入減じゃないんだから給付なしだろ

817 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:35.62 ID:rjonUFhm0.net
>>639
安倍曰く国会議員の収入に影響はないから

818 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:35.54 ID:fZkFXMNs0.net
田崎さんでも難しいwww 擁護しきれないってかwww

819 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:35.76 ID:G4tzaMse0.net
クソ政策の自民をなにやっても擁護のタサキ詐欺師をテレビにだすな。
金はらうのむだ

820 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:35.83 ID:pnP/gMYa0.net
最後のはどっちにも出さなくて良い

821 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:36.56 ID:8XzhtVx6M.net
線を引けばそうなる

822 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:36.57 ID:JnE/istk0.net
日本の全世帯数59000世帯に30万円払うと177億円しか行かないぞ残りの107兆円はどこに行くの?

823 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:36.70 ID:ztu9XmHy0.net
緊急警報は地震がおきて津波が来る前に出すもの
コロナ津波が来てもう周りは汚染水だらけだよ
アヴェノゴリンファーストで延長してから警報
北と日本の数字なんか世界も信用してないよ
検査しないよう数字を上げないように仕事
それがアヴェノ社会主義人民お役所仕事

824 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:37.15 ID:jnDG1alE0.net
それいったら所得税率だって

825 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:37.37 ID:eezCUQnuM.net
>>750
だよね

826 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:37.62 ID:vIHFZqsk0.net
政府がスマホで給付ガチャやってよ
1回まわすのに\100
大当たりで\30万、小当たりで布マスク

827 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:38.54 ID:HToWimau0.net
子供手当だってなんだって線引きでもらえる人ともらえない人がいるのは仕方ないよ。

828 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:39.44 ID:1rV/vSRd0.net
ライン引かない手もあるで

829 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:38.70 ID:8gyAf/DU0.net
>>351
700→350 もらえないよ

収入の上限が設けられる

830 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:40.33 ID:8ZzdgyWGa.net
>>610
自己申告でしょ?

831 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:41.40 ID:hPl6EtMl0.net
そのラインを引くのがおかしいんだって

832 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:42.44 ID:I7BuT+jF0.net
田崎さん正論

833 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:42.60 ID:tGZCZ1Hi0.net
ジジイ殺せよ

834 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:42.81 ID:MNcsrjQ00.net
一律配布10マンにしろ!

835 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:43.39 ID:6zF9RkMyM.net
安倍が一律は公務員、議員に配るからだめって頭おかしい

836 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:43.43 ID:DfwdHnJi0.net
やっぱここ凄いな
他はここまでちゃんと解説とかしねえし

837 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:43.85 ID:IFfiibyKa.net
政治家全員糞。自民の若手中堅なにしてるの〜?

838 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:43.84 ID:nxmqi/z3a.net
ライン高すぎませんか?

839 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:44.00 ID:r6jkXEbla.net
一番かわいいイラストはよ(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:44.73 ID:TlaPn6fq0.net
受験と国難は一緒なの?

841 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:45.32 ID:XKQoQco5d.net
玉川も何千万円も稼いでるんだから、国民のために寄付してくれよ

842 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:46.33 ID:E0aK/tqD0.net
スシロー、正論(笑)

843 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:46.33 ID:YGPa7f5t0.net
ライン設定アホすぎ

844 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:46.63 ID:QwhHfamAa.net
>>509
マイナンバーならもっとましだったろうに
人権侵害とかいって反対してたのは青木や玉川のようなパヨクな

845 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:46.86 ID:+xk2vl1Od.net
そんなの高校無償化も同じ

846 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:47.12 ID:cC0SFc810.net
ライン引き処がおかしいんだってw

847 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:47.34 ID:NYo/5g790.net
>>545
感染拡大が急激に広まると多くに国民が死にます。
今月末まで良いからテレビ局は行動自粛を強く求めてね。

848 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.04 ID:HXlK4Ewjd.net
貰うために仕事休む奴が出てきそう
そのままクビ切られそう

849 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.16 ID:rdWjjwh80.net
麻生さん更迭して財務省にガツンとやるしかないのかね

850 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.30 ID:JNvstkvvd.net
>>678
大嘘とか言ってんのがネトウヨのデマねそれ

851 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.35 ID:6BrPr1Dhd.net
はあ?

852 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.48 ID:UDtDZ4hN0.net
割合じゃなく、絶対額で見た方がよくね?
1人当たりの最低生活金額を算出して

853 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:48.67 ID:4ho+MyYs0.net
高校無償化だって同じだわ

854 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:49.28 ID:E2EGfcuQ0.net
年収の課税世帯の判断で昨年?

855 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:49.32 ID:ntdeoYtId.net
金額で差を付けろよ

856 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:50.49 ID:O4C+5q/Y0.net
線を引くなよ

857 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:50.57 ID:7oeQH0ONa.net
よくこういうあら探し得意だよなw

858 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:50.35 ID:Nb/o3ttRK.net
不公平だろ!

859 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:50.87 ID:PPGl2Ixe0.net
だからどんなことでも線引きはあるだろ?
それがルールじゃんか

860 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.44 ID:9jkpESZI0.net
しかし減収がコロナとの因果関係がなくてもいいのかな
そこまで精査するんだろうか

861 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.57 ID:r6IjmTv40.net
アホや

ラインを引くなよそもそもw
馬鹿じゃねーか

862 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.64 ID:0rIEPAX/d.net
ポチは黙ってろ、バカ

863 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.62 ID:m3j/R3Dc0.net
ボーダーにいなければ良い

864 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.93 ID:+hWIeNh7p.net
だからライン引かなくていいんだよボケ

865 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.88 ID:OYuU36p80.net
スシそこじゃないんだよ

866 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.18 ID:lnqz9+dO0.net
ラインが低く過ぎるんだよ

867 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.43 ID:wJW09Wdf0.net
スシローラインの位置が悪いんだよw

868 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:51.93 ID:VJUI1D8s0.net
だからこのごくレアケース以外は自粛だけしてなさいってことなんだって

869 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.41 ID:sfMAd5flM.net
一律でくれや!

870 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.62 ID:BW6xbAV2C.net
当たり前です。

871 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.93 ID:pBdU83bp0.net
どっか一月でいいなら自営業ならわざと収入少なくすりゃいいし
会社員なら会社と相談して一月だけ半分以下にしてもらえばいいんじゃねえの?

872 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:52.99 ID:aP31Ow9G0.net
>>710
今のお前そのものだな

873 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.07 ID:n45+GLmPa.net
>>787
そんなことないぞ
やり方次第で

874 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.12 ID:WihRfYhN0.net
もう国会議事堂か総理邸囲んで咳するデモしたほうが良いんじゃない?

875 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.14 ID:1o60bEvZ0.net
ほら見ろ
このジジイは政府の犬だ

876 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.13 ID:3W6nUtOT0.net
当たり前

877 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.08 ID:4MVPtr610.net
これは流石に擁護厳しいだろ

878 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.48 ID:20B7JCa20.net
こいつは表現例え方が悪いわ
人の神経逆撫でする天才

879 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.58 ID:XYqrt1t60.net
だから引かないんだよ

880 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.49 ID:jahfNmUmK.net
月収50万とかおまえらの中にはいないなwww

881 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.73 ID:8RrSPAr30.net
田崎の例えが酷すぎる

882 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.75 ID:woO4aNfp0.net
引くなよ

883 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:53.85 ID:OMgkVaVu0.net
税金の場合は段階的になってるだろ

884 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:54.44 ID:+aWoegjKa.net
良くも番組に顔を出せたもんだな

885 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:54.89 ID:MxncfNh/a.net
未だにこの番組の煽りを鵜呑みにするのは学習能力ないんかと

886 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:55.24 ID:JLI6q6ZX0.net
もらえる会社員はいない。

887 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:55.16 ID:XUpWd3ge0.net
どうせ審査するんだから、段階的な金額にしろよ

888 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:55.66 ID:p770tf/M0.net
ギリギリで貰えなかったら可哀想
金額の差もうければいいのに

889 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:55.67 ID:lcZvpjp00.net
ある経済評論家が言ってったけど
全国民一週間一万円配る
これ現実的だと思う

890 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:56.57 ID:zp/6Y936r.net
いや、年収が基準の2倍以下っていう条件は何やねん

891 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:56.59 ID:wdBfAOGt0.net
補助金をもらえるように、会社側に調整してもらえばいいやん

892 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:57.14 ID:7jNhkA/T0.net
>>720
財務省の人間を全員クビにして、その給与を全部回せばいい

893 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:57.56 ID:w3C2jG5A0.net
田崎史郎、涙目。

894 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:57.69 ID:1F7KKbzf0.net
給付する気 0!w

895 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.05 ID:k6DjDCZg0.net
どちらも高収入なんだから要らないだろ

896 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.05 ID:u38VjVhi0.net
デンスケ劇場

897 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.36 ID:VnN0JAJXd.net
同族会社だから給料操作して給付してもらうわ
お前らありがとう

898 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.54 ID:Q4by2sIHa.net
田崎はデマやめろ

899 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.55 ID:nMQIXoYA0.net
もう田崎は喋るな
いつか暗殺されるぞ?

900 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.61 ID:Nqyh10+3p.net
普通のサラリーマンは月収変わらんが、
ボーナスほとんど無くなる形なんだが
分からんのか?

901 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.94 ID:mT0IDhuh0.net
108兆=5000世帯として無条件バラマキでも単純計算で
一軒当たり216万円配れる額なのに

902 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:58.94 ID:Cg5bj3/g0.net
>>758
まあ正式発表待とうや

903 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.21 ID:4zhT5GQZr.net
爺さんが貰えるかどうか言ってるのかと思った

904 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.24 ID:WdCVtor/M.net
せやから、給与明細は保存しとけって言うてたやろ〜( ゚Д゚)y─┛~~

905 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.35 ID:0aY7Q+5j0.net
だから一律給付しろって話だろ

906 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.61 ID:xbUKzWLia.net
ラインを引かなければいい

907 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.68 ID:Hg/GfPCK0.net
ライン引かなきゃ良いだろ

908 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:00:59.85 ID:1YAyqRVv0.net
線を引かなくても減った収入を給付すりゃいいのにな

909 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:00.64 ID:IMft0Tql0.net
ライン引かないようにするのが政府の役目なんだよ猿かスシロー

910 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:00.40 ID:AiF8wfM50.net
ラインなんかいらんだろ

911 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:00.75 ID:WF8UU9aB0.net
田崎は政府全肯定かよw

912 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:01.61 ID:JYMc+Z5KM.net
>>796
Gさん《爺さん》
Gさん《爺さん》
田崎さん《爺さん》

913 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:01.49 ID:/JP/9ABf0.net
これは仕方ない

914 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:01.58 ID:Pszz+KE70.net
>>787
わかりやすいw

915 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:02.18 ID:rPi6vafP0.net
俺たちにもくれってこと?玉川

916 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:02.37 ID:xcNm6a5N0.net
大学受験ww

917 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:02.46 ID:bbcvcnoa0.net
こんなん対象ほとんどいないだろ

918 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:02.56 ID:IzkZ0eYAM.net
>>379
安倍さんの話だと審査して給付する30万が1ヶ月だけど、一律給付の場合3ヶ月かかるらしいよ

919 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:02.87 ID:E2Dy9SWW0.net
300以上は貰えないんじゃね?

920 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:03.79 ID:663Wb+ZrM.net
境界にいるのが一番、酷やな

921 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:04.60 ID:+hgeZL0cd.net
田崎これに関しては黙っとけ勝ち目はない

922 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:04.91 ID:pr3rVtRoa.net
生活レベル上げてる人が収入減ったらかわいそうでしょ
貧乏人は貧乏に慣れてるから平気でしょ
ってことだな

923 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:05.01 ID:BsXwXRw4p.net
なんでライン引くんだよ。

924 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:05.07 ID:8YKo52/x0.net
分の悪い宝くじ

925 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:06.01 ID:rVC9eopyM.net
財務省どんだけ厳密なんだも、厚労省を見習え、もっとゆるゆるにしろ

926 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:05.99 ID:tkcNkgiu0.net
ラインを引かない方法がある

927 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:06.71 ID:PNUfE4qC0.net
この期に及んでだろ

928 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:06.80 ID:39i+8uTS0.net
だからさぁ
ライン引くにしても、底辺の枠で引いても意味ないだろ
馬鹿じゃないの

929 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:07.20 ID:eYYkBnAg0.net
>>653
北海道の飲食店とか、自粛していないのにほぼ収入が無い
東京とかだけ手厚い保障がもらえるなんておかしいと思わないか・・・

930 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:07.82 ID:mqcVWDbyx.net
玉ちゃん!

931 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:08.21 ID:3z9kc7it0.net
玉川はいらねえだろwwwwwwwwwwww

932 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:08.19 ID:/fNIosF80.net
年収200万台でラインを引かれるとキツイだろ

933 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:08.54 ID:7kMxZ35D0.net
とにかく金を支出したくないという意図があからさますぎる
経済対策って一体何の為にするかまるで理解してないだろw

934 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:08.88 ID:7YrwNvL00.net
40万50万とかどんな幸せ家族だよ・・・

935 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:08.87 ID:xd7T8h2Cd.net
田崎「このあとはひるおびか…」

936 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:09.16 ID:bUBb98+ja.net
50%減ってのがおかしいんだよ

937 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:09.92 ID:E0aK/tqD0.net
全員給付はありやったな

938 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:09.27 ID:eezCUQnuM.net
公務員も?

939 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:10.04 ID:ZsdtMmTb0.net
一律一律一律って話題がメインになったから消費税0%の話だれもしなくなったな
消費税のほうが絶対得なのに 財務省はニッコリ

940 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:10.11 ID:2u+MN0Ot0.net
>>723
リーマンはダメ少ないんだから、自営みたいのをたすけるためのもんだろ。

941 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:09.90 ID:/YxgRr6+0.net
久しぶりに来たけどここは非常時でも政府の足を引っ張る事しか考えて無いんだな
税金だって線引きがあるだろ

942 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:10.62 ID:4sR7GHHza.net
玉川作戦

943 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:11.26 ID:1FUfRiWO0.net
金くれ

944 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:11.28 ID:GXE4WqxRa.net
そうだよ、玉川 言え言え

945 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:12.36 ID:hDmnCbxt0.net
一定のラインが複雑すぎる

946 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:13.95 ID:tNNbO9IX0.net
玉川さんも貰いたかったの?

947 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:14.07 ID:6psJjYr80.net
もうこれは各世帯個別対応で、10年くらい掛けて支給だな。

948 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:14.27 ID:qjkBXlki0.net
一律30万じゃなくて 計算式作って段階的にすればいいねん

949 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:15.45 ID:s1GtxgJG0.net
今回非常時だから配るんzy内の平時とは違うでしょ

950 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:15.76 ID:MAg73RHNd.net
玉皮も貰うのか

951 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:16.43 ID:uCANsPWK0.net
>>607
ずっと立ってるんやろ
腰巻きサポーターとか入浴剤とか支給されてるんかね

952 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:16.62 ID:Ijc+n4Gh0.net
マスク2枚と一緒に全世帯に配れや!
線引きの意味は微塵も無い!
後の確定申告で貰い過ぎの分だけ引けば良いだけw
ランサーズも田崎スシローもバカ過ぎ!!

953 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:16.65 ID:Mmy3Lmgw0.net
そもそも、一般サラリーマンは月収制で基本的に月収変わらないだろ。

954 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:16.65 ID:FFRgW07f0.net
緊急事態でライン引くとかw

955 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:16.94 ID:aP31Ow9G0.net
年金受給者と公務員ももらうの?

956 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:17.08 ID:xr2e6Qn5r.net
全員に配れよ

957 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:17.06 ID:DfwdHnJi0.net
きたーm

958 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:17.33 ID:a8g+wSne0.net
お金持ちの意見は参考にならんな

959 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:17.35 ID:S8YoWdsK0.net
ちゃんと税金払ってるヤツは貰えません

960 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:18.31 ID:cab9bJyr0.net
田崎って訛ってるよな
どこ出身だよ

961 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:18.93 ID:57kxj9tw0.net
ラインを引く条件が頭悪いって話なのに
田崎は何言ってるんだ?

962 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:19.17 ID:89YmljrN0.net
玉川誰から金貰ってるんだ?在か?

963 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:19.55 ID:I1Bdahfza.net
机上では効率がいい仕組みなのかもしれないが
この計算を一人一人にやらなきゃいけないから現場の負担が凄まじい

964 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:19.77 ID:e5/9szPY0.net
公務員以外の全員配るだけでいいだろ

965 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:20.00 ID:49Q3vNv20.net
全員に配ればいいんだよ 一律20万

966 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:19.89 ID:sfMAd5flM.net
羽鳥いったw

967 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:20.12 ID:+xk2vl1Od.net
公務員は給料変わらないのに?

968 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:21.44 ID:n4NbYVW3d.net
全員によこせよ

969 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:21.70 ID:gGVOlIj00.net
どっかでラインを引きますよね
って完全にお役所の発想だな

970 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:22.72 ID:Q4by2sIHa.net
田崎は頭が悪いな

971 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:22.94 ID:+fTw7wQQ0.net
これって給与の支払額ベースなん?
個人事業主なんて、売上から、事業主貸いくら撮るかなんて任意やで?(´・ω・`)

972 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:23.00 ID:1o60bEvZ0.net
>>874
それいいな

973 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:23.24 ID:dIGBgeSD0.net
それがラインだろw

974 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:23.93 ID:HToWimau0.net
全員て行ったら多い少ないでもめるだけだよ。

975 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:24.40 ID:Gxb9liWfr.net
アクロバット養護

976 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:24.79 ID:UYiv5unO0.net
なんで緊急事態なのにスピード感重視して一律給付しないの?

977 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:24.96 ID:/0BcZPDJd.net
玉川、お前ももらう気なのかよ

978 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.30 ID:/KKserNV0.net
公務員以外でええやろ

979 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.26 ID:WB/mSafL0.net
制限付けないで、全世帯に一律100万ばらまけ!
高所得層からは、後から税金として回収出来る

980 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.69 ID:+hWIeNh7p.net
ラインを引くのに2ヶ月かかるんだろ

981 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.79 ID:KJMWZRHDM.net
全員に配る必要ないよね

982 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.43 ID:NfLgW+9b0.net
>>842
役回りを安んじて受けいてるんだろうなぁ

983 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:25.99 ID:85LXayB3a.net
>>817
国会議員は辞退すれば良い

984 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:26.13 ID:3W6nUtOT0.net
外国人か日本人かのラインも有るわ

985 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:26.42 ID:nxmqi/z3a.net
それラインやん

986 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:27.08 ID:81eXkTNH0.net
田崎は何がほしくてこの番組にでてくるんだ

987 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:27.16 ID:zTiakBk30.net
玉川いい加減にしろよ
どんだけ財源が必要だと思ってんだ

988 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:26.88 ID:VJUI1D8s0.net
でも負担だけは一律で来るんだから今後
財源が足りないから消費税を上げたんだし

989 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:27.71 ID:v874i52Y0.net
所得税の計算だと段差が出来ないように出来てるしな
計算方法を考えればいいだけ

990 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:28.03 ID:xFnA7TIL0.net
大学受験と同レベルに語るなやジジイ

991 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:28.19 ID:eezCUQnuM.net
同じやん

992 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:28.65 ID:MxncfNh/a.net
>>850
大嘘に大嘘を重ねるところまで拗らせたか

993 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:28.74 ID:E0aK/tqD0.net
議員差別か?

994 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:28.87 ID:6zF9RkMyM.net
選挙で負けるぞ与党

995 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:29.29 ID:05Oo2Tf4M.net
>>725
安倍許せない

996 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:29.35 ID:cC0SFc810.net
全員でええのにラインの引き処もおかしいってw

997 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:29.46 ID:3z9kc7it0.net
もう言ってること変えてきたwwwwwwww

998 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:29.81 ID:8PlVag/Q0.net
政治家以外全員

999 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:30.13 ID:rdWjjwh80.net
だから確定申告で徴収すればいいやろ

1000 :名無しステーション :2020/04/08(水) 09:01:30.46 ID:N5uAXawga.net
誰が精査するんだー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200