2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】羽鳥慎一モーニングショー

1 :名無しステーション :2020/07/21(火) 07:54:19 ID:/fv0UjhJ0.net
■三浦春馬さん急逝 悲しみの声続々

■交差点のど真ん中でトラブル、突然ドアをこじ開け鍵を・・・緊迫の瞬間

■新型コロナ・パネル解説「あすからGoToキャンペーン開始」「英ワクチン治験T細胞生成か」

■横浜米軍施設跡地にディズニー級テーマパーク構想

2 :名無しステーション :2020/07/21(火) 07:54:40 ID:ssudCcgdM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

3 :名無しステーション :2020/07/21(火) 07:54:46 ID:ssudCcgdM.net
コメンテーター
青木理(ジャーナリスト)、菅野朋子(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

4 :名無しステーション :2020/07/21(火) 07:54:52 ID:ssudCcgdM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

5 :名無しステーション :2020/07/21(火) 07:55:04 ID:ssudCcgdM.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

6 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:03:36.29 ID:0cZmeoR70.net
ネットの声→スタッフの創作

7 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:08:47.54 ID:SIjuvuhJM.net
マターリ

8 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:08:57.77 ID:SIjuvuhJM.net
おはようございます

9 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:12:15.80 ID:3RF+jHvf0.net
死人なんてほっといてやれよ。PCRやろうぜ

10 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:12:53.05 ID:0/GXGgbw0.net
雛見沢症候群か

11 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:13:16.76 ID:+QKDv3dF0.net
死人にゆっくり休んでとかバカなの

12 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:13:42.50 ID:SIjuvuhJM.net
広告クライアントやドラマスタッフに迷惑かかるから自殺はダメ!

13 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:14:23.30 ID:3RF+jHvf0.net
死人を精神疾患扱い

14 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:15:17.64 ID:0cZmeoR70.net
東野やな、宝塚やし

15 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:16:50.15 ID:Dia53PjS0.net
なぜドアを開ける

16 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:05.56 ID:GL6nRvJP0.net
安っぽいCG

17 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:17.19 ID:woZsIlXu0.net
こんなのニュースにする価値ない
バカとバカが出会うと喧嘩になるってだけ
普通の人は譲る

18 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:19.15 ID:w3MrRpMZ0.net
どちらかがとまらないといけなかったわけでしょ

19 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:33.26 ID:l3Rvgppla.net
その他キチガイ

【動画】車カスが駅前で花火上げながら交差点で円書き。警察はなぜ射殺しないのか。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595241558/
オノを持って車を運転していた男を逮捕 車内には催涙スプレーやスタンガンも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595215974/
工事業者(43)「車内にコールドスプレー撒いたらちょー冷えたわ〜。タバコ吸お」 爆発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595062419/

20 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:35.67 ID:voFEZ8TF0.net
おまえがな

21 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:18:43.64 ID:K3MusBtU0.net
多分女が突っ込んできたきたんだろ
女が悪いよ

22 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:19:10.59 ID:4dJWw86y0.net
このBBAも悪いんだろうがキチガイだね(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:19:12.84 ID:ZiZ41yY10.net
運転中はドアロックしとけやボケ

24 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:19:20.61 ID:w3MrRpMZ0.net
両脇に車がとまっていたのではなくて
たぶん女側のほうが手前にあったんだろうな

25 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:19:25.68 ID:voFEZ8TF0.net
wwww

26 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:19:44.71 ID:LqEB+F+d0.net
この女性も強引だったのだろうけど
基地外に引っかかったのよね

27 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:20:06.65 ID:4dJWw86y0.net
怖い世の中だね(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:20:17.72 ID:K3MusBtU0.net
コロナやってる方がまだまし

29 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:20:18.78 ID:Kmj17BVE0.net
キチガイは自分がキチガイだと自覚してないのが怖いわな(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:20:40.51 ID:LqEB+F+d0.net
当たり屋かなぁ…

31 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:20:51.81 ID:voFEZ8TF0.net
首が痛いんやでぇ(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:21:04.18 ID:cKZzztxlM.net
殺してやれよこんなカスジジイ

33 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:21:34.08 ID:cKZzztxlM.net
角田美代子ファミリーの一員かな?

34 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:21:42.67 ID:139ug81Ta.net
鍵とろうとするのはキチガイだが、何故そうなったのかわからん。

35 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:21:47.68 ID:iVtPVn4i0.net
これBBA悪いだろ
普通あの状況で外車とかぶつけたら何されるかわからんから道譲るでしょ

36 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:22:14.94 ID:ZiZ41yY10.net
強盗未遂、恫喝

37 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:22:19.73 ID:GL6nRvJP0.net
煽ってないしw

38 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:22:24.80 ID:LqEB+F+d0.net
世の中には自覚のない基地外が結構いるということだ…
怖いわぁ

恐喝で強盗未遂で逮捕してくれ

39 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:23:24.24 ID:jIt5TCmCd.net
テレ朝の編集がおかしい 
暴行?  した?  BBA狂ってる

40 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:23:25.08 ID:ZiZ41yY10.net
運転中じゃねーだろ

41 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:23:35.83 ID:67M/dJlMd.net
こういうアホマンコが運転してる事の方がこえーわ

42 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:09.57 ID:E/UiBi8F0.net
女も気が強いな
とっさに撮影できるのがすごい

43 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:14.20 ID:jIt5TCmCd.net
正しいコメンテーター

44 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:33.63 ID:Kmj17BVE0.net
鍵を奪うのは窃盗罪じゃないの(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:39.59 ID:ZiZ41yY10.net
運転中の撮影でも証拠にはなるだろ
その上で違反切符切れよ、なんで証拠能力自体を消そうとすんだよ

46 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:40.70 ID:dAwVG4Tbd.net
全国放送でやる話題か?

47 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:41.36 ID:SIjuvuhJM.net
山本太郎って宝塚出身だっけ? 宝塚キモい

48 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:45.70 ID:Kwu/akn/a.net
>>38
そもそも基地外て無い日本人なんているの?

49 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:24:48.86 ID:voFEZ8TF0.net
弁護士も自分の専門じゃないこと喋るの冷や汗かいてるだろうな(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:17.17 ID:4dJWw86y0.net
>>49
この弁護士は何が専門なの?(´・ω・`)離婚?

51 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:19.15 ID:ZiZ41yY10.net
>>48
キチガイは朝鮮人率のほうが遥かに高い

52 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:26.82 ID:GL6nRvJP0.net
ドラレコで常に録画していた場合でもあかんのか?

53 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:32.06 ID:E/UiBi8F0.net
ガリガリで腕に血管浮き出てる
薬とかやってないか

54 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:37.47 ID:3RF+jHvf0.net
正義感?

55 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:43.79 ID:cKZzztxlM.net
>>48
日本語ちゃんと勉強してから工作活動しようね!

56 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:52.21 ID:ZiZ41yY10.net
>>52
ドラレコは違反じゃないだろ

57 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:52.22 ID:voFEZ8TF0.net
つまり気に入った姉ちゃんを見つけてこういうことをしても罪には問われないってことか(^ω^)

58 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:25:56.00 ID:w3MrRpMZ0.net
ドラレコがあったら女のほうが悪いことがわかっちゃうから
なかったことにしたんだろうな

59 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:26:18.88 ID:voFEZ8TF0.net
>>50
コメンテーター(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:26:36.66 ID:rHwppGfg0.net
これBBAとおっさんでどっちが先にすり抜けるかでもめたんだろ?
狭いってわかってるのに同時に進入とかあほすぎる
BBAも慣れてない車なら向うが通り抜けるの待てよw

慣れてないからドアのロックわからないとかもわけわからんけど

61 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:26:59.17 ID:w3MrRpMZ0.net
ドアのところにロックがあるやん
ふつうはわかるだろ

62 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:02.61 ID:nMj7MUsy0.net
代車とはいえロックも出来ないって何なの?(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:14.67 ID:jIt5TCmCd.net
タマ、休んでろ

64 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:17.92 ID:cKZzztxlM.net
ロックのしかたわからない奴は免許棄てろ!

65 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:22.92 ID:VtwNBXShr.net
いちおつ
菅野さんに弁護は頼みたくないね

66 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:35.05 ID:w3MrRpMZ0.net
いまうつっているドアにある四つのボタンがロックでしょ

67 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:55.88 ID:nMj7MUsy0.net
>>57
だから暴行罪になるってw(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:27:59.85 ID:SIjuvuhJM.net
ボカシを入れるな

69 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:06.50 ID:+nIUWlxma.net
キチガイ撮れて稼げるからお薦め

70 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:06.60 ID:azJt+q9t0.net
家の近所で一通に気付かず堂々と逆走してくるのもいつも女なんだよなあ、無理やりつっこみ続けてくるし。

71 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:33.83 ID:w3MrRpMZ0.net
女が頭悪いから
普段の運転もかなり危険なことをしているのだろうな
本人はそれにきがつけない

72 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:35.81 ID:cKZzztxlM.net
犯罪者を男性呼ばわりするなよ
得意の押さえつけ窒息死させとけよ
どうせナマポだろ

73 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:36.09 ID:SIjuvuhJM.net
暴行罪の罪をもっと重くすれば?

74 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:28:46.88 ID:dAwVG4Tbd.net
トラブルw

75 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:03.03 ID:E/UiBi8F0.net
ドアロック大事
宮崎と同じようなメンタルだな

76 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:08.25 ID:Kwu/akn/a.net
>>70
道位譲ってあけなさいよ心の狭い人ね

77 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:12.78 ID:jbM2MyAl0.net
キャンセル詐欺が横行してすぐ予算尽きそう

78 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:16.05 ID:+nIUWlxma.net
>>70
ごめん松本でやっちまった

79 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:26.40 ID:cKZzztxlM.net
キャンセル詐欺で補助金ウマァー♪(´ε` )

80 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:27.19 ID:nMj7MUsy0.net
多分歴代政権の中でもっとも朝令暮改な内閣よね(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:39.85 ID:bOQFO7Rma.net
観光利権に押し切られて失政しちゃったな

82 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:39.86 ID:NulLoqY80.net
本スレが早すぎる (´・ω・`)

83 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:56.72 ID:a96hIR/50.net
小池ってなんでも政府任せだな
東京都でキャンセル代負担しろよ

84 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:29:58.12 ID:Pgi/TSjm0.net
お前達の晴恵

85 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:30:04.49 ID:SIjuvuhJM.net
今日もまた 晴惠ショー

86 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:30:22.49 ID:VtwNBXShr.net
夏休みだと毎日ババア当たり前に出てくるんだろうな
もうコロナ飽きた

87 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:30:27.16 ID:VghHSWeP0.net
おまえら母ちゃんとおばさんと住んでんのかよ

88 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:30:28.88 ID:SIjuvuhJM.net
メガネを外して色気づいた晴惠

89 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:30:42.53 ID:Fkrg3Kmy0.net
晴恵おはよう

90 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:02.18 ID:jbM2MyAl0.net
キャンセル保証は東京除外時点で予約していたものに限るにしないと

91 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:03.77 ID:nMj7MUsy0.net
詐欺詐欺ホテル 時給2万円
都民が予約してキャンセルするだけのお仕事です

92 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:18.44 ID:LHdIYm3j0.net
>>45
同意
刑事事件で捜査側の違法な手段って訳じゃないんだからね

93 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:24.50 ID:E/UiBi8F0.net
キーは外せなかったのか

94 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:33.29 ID:rHwppGfg0.net
休業詐欺で儲けたと思ったら今度はキャンセル詐欺でまたぼろ儲け
野党はこんなのやれやれっていうのはアホなの?

95 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:37.12 ID:VghHSWeP0.net
外国の友達とか嘘松やろ

96 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:42.47 ID:SIjuvuhJM.net
青木の外国の友達って…w

97 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:48.46 ID:NulLoqY80.net
専属ヘアメイク
専属スタイリスト
専属鞄持ちマネージャーがついた
ナベプロの稼ぎ頭 晴恵 (´・ω・`)

98 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:31:50.43 ID:jbM2MyAl0.net
岡田さんまたウソついた
一日で重症7人も増えてない

99 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:33:23.86 ID:nMj7MUsy0.net
>>94
国が騙したのでやらないと駄目でしょ
やり方は検討する必要があるけど(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:34:54.39 ID:w3MrRpMZ0.net
データをみて現状を正確に把握して
どう対処するのかを考えるのがインテリジェンスってことらしいやん
それができない国は戦争なんてできないよ

101 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:34:54.89 ID:SIjuvuhJM.net
他局の番組では紹介していた関東と関西圏の病床使用率は紹介しないモーニングショー

病床の埋まりが半分前後と他の地域よりも高い

102 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:34:55.52 ID:Dia53PjS0.net
ピークまで行ったら下がるのが正規分布???

103 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:35:56.64 ID:+nIUWlxma.net
図書館も未だに封鎖してて困るな

104 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:37:01.00 ID:3RF+jHvf0.net
韓国ではー

105 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:37:10.95 ID:w3MrRpMZ0.net
>>102
にたようなグラフだけれど 正規分布ではないね

106 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:37:20.70 ID:SIjuvuhJM.net
あれ、今さっき「データは単なる数字判断出来ない」って言っていたのに データでどうこう言っている玉川

107 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:37:38.56 ID:rHwppGfg0.net
隙あらばK防疫賛美

108 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:38:16.47 ID:w3MrRpMZ0.net
>>106
データは単なる数字だからそれから判断するのではなくて

データから読み取った事実をもとに判断する
がただしいね

109 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:39:11.56 ID:w3MrRpMZ0.net
このデータからでは情報が不足しているから現状を把握できない
もっとこういった検査が必要とかならわかるけれどね

110 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:39:36.04 ID:jbM2MyAl0.net
検査から結果まで3日かかる体制を見直ししろよ

111 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:39:43.86 ID:dAwVG4Tbd.net
中国の水害とかやらないな

112 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:39:47.84 ID:SIjuvuhJM.net
ヽ(´ー`)ノ

113 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:39:57.46 ID:3RF+jHvf0.net
今日は300人超えくるかな

114 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:40:17.33 ID:w3MrRpMZ0.net
このデータからだと
感染者が増えていっているとしかわからないからな
どこでどんな感染者が増えているのか
もっと追わないと有効な対策をだせないよね

115 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:40:33.17 ID:SIjuvuhJM.net
>>111
あの元凶の武漢冠水水没しているらしいね

116 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:41:05.81 ID:SIjuvuhJM.net
玉川らはPCR検査原理主義

117 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:41:16.82 ID:nMj7MUsy0.net
これはわかりやすい(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:42:00.89 ID:Dia53PjS0.net
日月が少ないからピークアウトする

そんな判断する人いるの?

119 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:42:30.46 ID:w3MrRpMZ0.net
>>116
だってそれやるしかないやん
ほかに方法がないあればいっているよ

120 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:43:36.12 ID:bOQFO7Rma.net
FAXはやっぱり人の温かみを感じるね!

121 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:43:42.65 ID:SIjuvuhJM.net
玉川、PCR検査するなら、病床増やしてからじゃないとダメだろ

122 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:43:51.84 ID:NulLoqY80.net
FAX (´・ω・`)
クラウド上にサイト作れよ 

123 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:43:56.41 ID:4dJWw86y0.net
>>113
今日は調整とみた(´・ω・`)
300超えは明日じゃないか

124 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:44:26 ID:dAwVG4Tbd.net
いつまでFAX使う気w

125 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:44:48 ID:4dJWw86y0.net
>>122
厚労省がなんか作ってたよ(´・ω・`)
遅ればせながらだけど

126 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:45:43 ID:nMj7MUsy0.net
FAXはいい加減やめようよ
ていうかシステム化まだ出来てないって都知事何やってんのよ(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:45:49 ID:SIjuvuhJM.net
>>124
老人は最新の電子機器には疎い

128 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:46:09.14 ID:MGJ/CC+50.net
そりゃ遅れるだろうし人も足らなくなるわな

129 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:46:23.55 ID:NulLoqY80.net
個人情報に関しても
一時的に制限解除しろよ (´・ω・`)

130 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:46:37.75 ID:w3MrRpMZ0.net
大規模な感染症が発生した時のためのシステムが全く用意されていなかったというはなしやね
なんでつくらなかったのかといわれれば
いままではそんなことする必要がなかったからやな

131 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:46:47.22 ID:jbM2MyAl0.net
聞き取りなんて後でやれよ
どうせ詳細発表しないんだから

132 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:47:20.88 ID:bOQFO7Rma.net
50年前くらいで止まってるだろ都庁www

133 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:47:22.20 ID:SIjuvuhJM.net
>>126
老人は最新電子機器を使いこなせないから

このあとのワイドスクランブルでも意見募集にFAXも利用している。

134 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:03.51 ID:z+tAIUMb0.net
>>125
これからこれ、使うだろうね
紹介しないのかな?
関西系テレビでも厚労省が作った話してたのに

135 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:04.47 ID:nMj7MUsy0.net
>>130
・・・もう5か月経過してるんや(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:17.27 ID:Kmj17BVE0.net
唾液PCRが全自動になれば保健所もさすがに買うんじゃないの(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:32.07 ID:0/GXGgbw0.net
サーバー落とされたら証拠消えるから

138 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:51.39 ID:bOQFO7Rma.net
メールとかそんな高度なもの使えるわけないだろいい加減にしろ

139 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:54.48 ID:w3MrRpMZ0.net
>>135
だからおくればせながらつくったやん
でもつかえない爺さんたちはFAXでおくっていそうだけれど

140 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:48:59.53 ID:E/UiBi8F0.net
90年代の通信かよ
黒塗りはマジックで塗ってそう

141 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:49:09.02 ID:Q1o0UAgv0.net
今年のこどもおぢばがえり、中止だって。
関西の人はショックやろね・・・(´・ω・`)

7月26日から8月2日にかけて開催を予定しておりました「立教183年こどもおぢばがえり」は、やむなく中止することにいたします。
https://www.tenrikyo.or.jp/yoboku/information/2020/04/19/32515/

142 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:51:00.03 ID:Dia53PjS0.net
そんなことより感染予防の話を

143 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:51:08.99 ID:WyTZ5UsA0.net
まだFAX使ってんのかよ
何してんねん

144 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:51:23.31 ID:SIjuvuhJM.net
ヽ(`▽´)/

145 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:51:23.60 ID:E/UiBi8F0.net
世界よ
これが日本のITだ怖いか

146 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:52:08.01 ID:Kmj17BVE0.net
>>141
天理教ドメインのtenrikyo.or.jpの.orってなんや(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:52:09.18 ID:SIjuvuhJM.net
(/・ω・)/ 

148 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:52:30.22 ID:tEwvj13ud.net
厚労省のシステム、良さそうだけど採用しないのか?

149 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:52:37.22 ID:SIjuvuhJM.net
>>146
公的な物じゃないの?

150 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:53:01.31 ID:w3MrRpMZ0.net
>>146
organizaition やね
宗教系のドメインがないんじゃないかな

151 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:53:14.89 ID:2HO8WrL40.net
faxのほうが都合がいい場合があるんだと思うよ
この件に関してメールのほうがいいってのが分からないのよね

Mail開いたら数値とか集計表に自動に張り付いて計算してってのならメールもいいかもだけど
手入力ならメールもfaxも変わらないし

152 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:53:52.85 ID:SIjuvuhJM.net
>>141
この時期になると天理教のCMがたくさん打たれるんだけどね

153 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:09.70 ID:dAwVG4Tbd.net
IT大臣がUSB知らないからなw

154 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:16.48 ID:rK4rlpea0.net
PCR検査して数多いこと知らないと病床増やす動きにならない

155 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:28.84 ID:Kmj17BVE0.net
>>149
>>150
おおお(´・ω・`)ありがとう

156 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:34.00 ID:Dia53PjS0.net
ちゃんと取材してから放送してください

157 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:35.64 ID:NulLoqY80.net
使い方のマニュアルがないのでは (´・ω・`)

158 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:54:44.74 ID:E/UiBi8F0.net
給付金のITといい
日本のコンピューター通信やべえな

159 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:55:42.09 ID:qFHDwJZy0.net
FAXもメールも大量データの集計には不向きだろ

160 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:55:42.90 ID:SIjuvuhJM.net
玉川がイデオロギー拗らせしまうと番組進行が大幅に遅れる…

161 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:55:44.35 ID:w3MrRpMZ0.net
桜田大臣のことを馬鹿にしているけれど
日本の老人はみんなあんなかんじだから
ITとか使えないんだよ

162 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:56:53.54 ID:SIjuvuhJM.net
>>159
昔は、リクエスト番組ではFAXと電話だけで集計してランキング付けてやってたけどねw

163 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:57:11 ID:SIjuvuhJM.net
>>161
だよね

164 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:57:51 ID:E/UiBi8F0.net
データがリアルタイム集計だと都合悪いんだろうな
お得意の牛歩よ

165 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:58:06 ID:w3MrRpMZ0.net
むしろ発展途上国はFAXとか普及してないから

いきなり、スマホとかのメールでIT化がすすむ
全体の年齢も若いし

日本は老人がいまだに幅をきかせて引退せずにわかものに譲らないから
自分たといの働いてきた文化に固執するんだろうな
時代遅れなのではなくて、硬直化した日本とういうことかね

166 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:58:07 ID:RJx/4H8i0.net
報道において「政府高官」って官房長官のことなんじゃないの?
「別の政府高官」ってだれなん?

167 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:58:25 ID:jOyBAmeW0.net
桜田が使えるか使えないかはどうでもよくて、ITへの理解と推進は相応にするべきだろう

168 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:58:50 ID:z+tAIUMb0.net
>>151
情報も限られてるから、吉村知事は細かい事聞かれたら(検査数の市の内訳とか)「紙全部めくらないといけないので出せません」って答えてる

169 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:59:00 ID:dAwVG4Tbd.net
青木さん、韓国のロケット技術はどのくらい進んでますか?

170 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:59:09 ID:RJx/4H8i0.net
FAXでやってることには呆れるけど、3日程度遅れたところでどうでも良いけどな

171 :名無しステーション :2020/07/21(火) 08:59:39 ID:Pb0BdJ2h0.net
視聴者投稿ご意見伺いにはFAXが便利なんよ。
チラシの裏にお手紙書いて送れば電話代で送れるんだよ。
封筒というゴミも相手先に残らないし開封すらしないで済む。
送る側は即時に意見が届くし切手代の何分の一かの費用で済む。

172 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:00:15 ID:jOyBAmeW0.net
普通にWebフォーム作ってそこに入力してけばいいだけだろうにな

173 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:00:38.01 ID:E/UiBi8F0.net
使えないから仕方ないじゃなくて
使える奴を配置しろよ

174 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:00:50.46 ID:TYzKOYqCM.net
>>170
アメリカも欧州もコロナ関連情報はFAXでやってるって報道があるけどねw

175 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:01:12.69 ID:SIjuvuhJM.net
(# ゚Д゚)

176 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:01:22.31 ID:Lo44swQh0.net
・FAXはいまの医療機関では必須。なのでどこでもおいてあるし使える状態にある
・インターネットで記入画面を作ると下記が必要
 業務フロー分析
 システム構築・検証
 利用者マニュアル作成
 利用者教育
 これをさらにPCR検査受け付けひっきりなしの鉄火場で
 聴取や教育してやらなきゃいけない。
現実的には定型フォームをPDFで配布してメール送付だけど、
それだってFAXと平行でやらなきゃいけないし、集計側はFAX
とEメール双方を集計しないといけないし送り主見て輻輳を
確認しなきゃいけない。場当たりはお前らだろ。

177 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:01:48.52 ID:w3MrRpMZ0.net
>>173
そのつかえないやつがそれぞれの職場で権力をもっているから
かえられないんだよ

178 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:01:55.25 ID:Lo44swQh0.net
>>172
あなたの普通は世間の普通じゃないよ

179 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:02:28.71 ID:RJx/4H8i0.net
>>174
そうなんだ
役所がFAX残してるのは、災害時に立ち上がりが一番早いからという理由も聞くね

180 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:02:45.42 ID:bOQFO7Rma.net
この一連のgotoのグダグダはマジでなんなんだろ
マジで政治家も官僚も劣化しすぎだろ

181 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:02:57.26 ID:B4AeDa/Fd.net
>>1-999

ちょっとはググれよアホチョンモー
チョンコロは英語出来ないん?

Bottleneck for U.S. Coronavirus Response: The Fax Machine
https://www.nytimes.com/2020/07/13/upshot/coronavirus-response-fax-machines.html

182 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:03:31.70 ID:5fChWWmsd.net
>>1-999

それはお前がお前が💩を食べる🇰🇷🐒だからだろw

https://japan.zdnet.com/article/35123991/
>2015年に実施された調査によると
>世界で現在使用されているファックスは約4630万台にのぼり
>そのうち1700万台が米国で利用されている


>そのうち1700万台が米国で利用されている

183 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:04:06.63 ID:RJx/4H8i0.net
>>180
7/23が観光業会にとってキーの日付なんだよね
休業補償の関係で

184 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:04:20.81 ID:xLLmZLwMd.net
>>176
仕事できんやつの言い訳特集

185 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:04:33.06 ID:Dia53PjS0.net
「検査するしかない」

186 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:05:11.01 ID:Pb0BdJ2h0.net
それこそ不公平じゃなくて全体責任だよ
東京都に住んで利益を享受してるのと同じに
不利益を忍んで負担する、嫌この場合は得をしないだけだろ
損ですらないw泣きたいのは都内の旅行業者だろw
期待していた儲けが見込めなくなって。

187 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:12.95 ID:iedZLfS00.net
これ以上検査数増やしたら毎日1000人いくけどいいの

188 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:23.63 ID:dAwVG4Tbd.net
そう言えば、唾液検査はどうなった?

189 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:33.63 ID:E/UiBi8F0.net
台湾がオードリータン氏を大臣に起用したように
利権で固めず適材適所の人事ができないとこの国は終わる

190 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:36.24 ID:w3MrRpMZ0.net
政府の感覚はこの感染症はインフルエンザと大差ないという認識のままなんだよ
そこを変えないとたぶんまともな対応はできないのだろうな

191 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:42.18 ID:Dia53PjS0.net
「頭の悪い官僚が入れ知恵したのかなと思ってる」

192 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:06:55.59 ID:RJx/4H8i0.net
正規分布玉川「頭の悪い」

193 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:07:08.91 ID:jOyBAmeW0.net
観光業への支援なのに観光業が煽り食らうとか、なんのための税金投入か

194 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:07:27.84 ID:lzoUeaOga.net
正規分布とか言ってる奴が「頭の悪い官僚」とかw

195 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:07:45.01 ID:2HO8WrL40.net
年寄りはパソコンを使いこなせないとかいうけど
若い人らもスマホでラインとかやってるくらいで仕事で使用できるレベルの人って多くないんじゃないかな
若い人もちゃんとWordやエクセル使えるかっていったら?だし

196 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:08:42.87 ID:3RF+jHvf0.net
フジの三浦瑠璃がすごかった
1,000人死んだって言ってるけど他の病気で何人死んでるんだ?
ハワイに遊びに行って落としてくる金を国内で使わせようとしたら
これくらいやらなきゃダメなんだよ
さすがるりるり(;´Д`)

197 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:09:13.89 ID:Dia53PjS0.net
二言目には検査

198 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:09:16.10 ID:tEwvj13ud.net
松井市長は抗体検査やめたのか?

199 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:10:11.40 ID:bOQFO7Rma.net
gotoなんてやって一兆どぶに捨てるなら看護士達の減った給料にあててやればいいのに

200 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:10:33.48 ID:w3MrRpMZ0.net
>>197
感染の拡大を止めようとしたら検査して隔離するしかないからそういっているのだろ

感染拡大は放置して人が数千人くらい死んでもいいというのならいまの政府のやり方は正しいんだよ

201 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:10:53.25 ID:z+tAIUMb0.net
晴恵、大阪は必死で擁護

202 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:11:16.66 ID:Kmj17BVE0.net
民間PCR検査が日本は異常に高すぎるんだよね(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:12:20.96 ID:Lo44swQh0.net
>>195
現実としては総合病院は専用の業務アプリのみ使うことが多い。
誤配信を防ぐために職員がインターネットのフォームやメールを
使うことは少ないしあってもそのための教育が必要。
ネットや市販ソフトを多く使うのは薬局。薬剤データベースで
薬の情報を確認したあと、学術や用例DBをネットで見ることも
あるから。

いまのいまで忙しい指定医療機関でインターネットはなんぞや
とかコンピュータをさわる可能性のある職員に延々教育しても
意味がない。

204 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:12:48.97 ID:Kmj17BVE0.net
抗体検査はキットのメーカーによって性能にばらつきがある(´・ω・`)
みたいなの報ステでやってたよね

205 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:12:58.68 ID:lzoUeaOga.net
で、その結果ドイツ等では感染が抑えられてるの?

206 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:13:23.65 ID:w3MrRpMZ0.net
>>205
いまは減少傾向にあるらしいで

207 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:15:17.56 ID:Kmj17BVE0.net
ステップ3の臨床試験に普通は半年かかる(´・ω・`)
株式市場と投資の兼ね合いもあるから割り引いてみないと

208 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:15:27.85 ID:w3MrRpMZ0.net
このキラーT細胞事態を培養して輸血できないのかね

209 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:16:33.06 ID:MGJ/CC+50.net
アリストゼネコ

210 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:16:56.37 ID:voFEZ8TF0.net
無症状感染者の血を飲めばいいの?(´・ω・`)

211 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:17:34.83 ID:w3MrRpMZ0.net
>>210
そういう治療もやるとかいってたけれどどうしたのかね

212 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:17:56.78 ID:tD4VHV+U0.net
>>198
抗体検査は2週間前にコロナにかかったかどうかの検査で、今現在は陽性陰性関係ない
税金投入してまでやる検査じゃない

213 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:18:01.99 ID:SIjuvuhJM.net
(@´3`@)

214 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:18:14.90 ID:CewFMC5ua.net
2ヶ月しか持続しないって言ったよね
その問題はスルーなの?

215 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:18:44.26 ID:SIjuvuhJM.net
都合の悪い資料はスルー

216 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:19:26.18 ID:4dJWw86y0.net
>>207
大規模治験は普通はもっと時間かかるんじゃね?

217 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:19:27.36 ID:Kmj17BVE0.net
ちんこが2本になります(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:19:29.25 ID:ik14L8BX0.net
アベノウィルスなんてあるんだ。

マターリ乙です。

219 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:19:55.89 ID:2nq0hMUm0.net
>>214
それは抗体自体の話じゃなかったか

220 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:20:18.38 ID:4dJWw86y0.net
アストラゼネカは生産力あるだろ(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:20:25.76 ID:voFEZ8TF0.net
日本の製薬会社は競争に負けちゃったの?(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:20:40.73 ID:xW5yKixT0.net
安全性が担保されたら、医療従事者、老人、子供を優先だな

もし安全性が担保されないなら、ホストやホステスや風俗嬢や風俗店員や認知症老人に
治験の代金を払って実験台になってもらおう

223 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:20:46.44 ID:Kmj17BVE0.net
>>216
トランプがワープスピードとか言ってたから3ヶ月位で承認されるかも(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:21:04.58 ID:em+y+J+t0.net
>>218
国民がジワジワ感じ始めてるだろ

225 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:21:12.97 ID:4dJWw86y0.net
>>189
民間起用もっとした方がいいよね
報酬もあげないと優秀な人来てくれないけど

226 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:21:31.16 ID:SIjuvuhJM.net
(*´∀`*)

227 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:21:57.06 ID:4dJWw86y0.net
>>223
しかし有効性と安全性が担保されんと後で訴訟の嵐だからなぁ(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:22:54.60 ID:CewFMC5ua.net
>>219
免疫細胞の活性化が下がると言っていたと思う

229 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:22:55.91 ID:ik14L8BX0.net
>>224
了解しました。

230 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:23:11.10 ID:4dJWw86y0.net
>>221
日本の製薬会社はワクチン開発の経験がないから敷居が高いんだよ
ただでさえ臨床試験はめちゃくちゃ金がかかって成功率が低いから

231 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:23:46.22 ID:xW5yKixT0.net
>>216
大規模な治験にちょうどいい実験台がいるじゃん

クラスターになりやすいホステスやホストや風俗嬢
老人ホームでクラスターになりやすい認知症老人
この辺は治験代金を沢山払って実験台になってもらおう

もし安全性が担保されたらコロナの最前線の看護師や医師に回そう、金も払って

232 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:23:54.58 ID:Kmj17BVE0.net
>>227
ほんとそれなー(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:24:02.06 ID:4dJWw86y0.net
>>210
うん(´・ω・`)ガブっとね
でも元の血の人が持ってた病気になる危険性もあるよ

234 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:24:16.46 ID:voFEZ8TF0.net
>>230
そういうことなのか(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:25:00.99 ID:voFEZ8TF0.net
>>233
どうせなら浜辺美波ちゃんみたいな美少女の血がいいな(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:25:33.46 ID:em+y+J+t0.net
小泉さん見たい www

237 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:25:39.57 ID:gDIWmeuU0.net
晴恵おっぱい大きいな

238 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:25:51.13 ID:xW5yKixT0.net
>>227
だからホストやホステスや風俗嬢に
大金払って、その代わりに後遺症出ても責任取りませんとハンコ押させて
治験してもらおうよ

239 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:26:15.77 ID:ik14L8BX0.net
困る春恵さん 二の腕がたまらない。

240 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:26:34.29 ID:4dJWw86y0.net
ここはもう実質横浜じゃないぞ(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:26:38.74 ID:bOQFO7Rma.net
もしかしてなんですけどこれ東京オリンピックほぼほぼ無理では?

242 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:26:48.50 ID:SIjuvuhJM.net
晴惠バイバイ (*ノω・*)ノジ

243 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:00.90 ID:r31mxHmX0.net
やめてくれ
今でも渋滞がひどいのに

244 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:01.87 ID:E/UiBi8F0.net
玉川が推してた抗原検査はどうなんだ

245 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:02.04 ID:4dJWw86y0.net
>>241
ほぼどころか絶対無理だろ

246 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:13.83 ID:em+y+J+t0.net
地主はウハウハだな

247 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:26.56 ID:SIjuvuhJM.net
横浜には八景島シーパラダイスがあるだろ

248 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:38.47 ID:SIjuvuhJM.net
遠いわ!

249 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:27:55.89 ID:4dJWw86y0.net
くそ不便で車でしか行けないだろ(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:28:11.48 ID:jOyBAmeW0.net
横浜も僻地になると群馬や栃木と対して変わらん

251 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:28:13.70 ID:xW5yKixT0.net
>>214
インフルエンザのワクチンも3ヶ月しか持たないから気にするな
インフルエンザのワクチンなんか、俺は10月末と、年明けた1月に二回打ってるし

252 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:28:24.92 ID:FbYEDX6C0.net
ここ、キャンプ場がいいんじゃないの?

253 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:28:33.35 ID:r31mxHmX0.net
ほんとやめてくれ
そこから鎌倉行ったりする車で混むだろ
引っ越し考えるレベルだわ。

254 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:28:37.62 ID:ZiZ41yY10.net
>>230
敷居が高いは意識の問題だから、ハードルの方だな

255 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:00.96 ID:4dJWw86y0.net
>>250
流石に秘境グンマーとは違うぞ・・・(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:13.84 ID:r31mxHmX0.net
>>250
そのくせ土地も物価も高いからな
横浜の住みにくさには呆れる

257 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:22.59 ID:SIjuvuhJM.net
普通に住宅地にしろよ 首都圏の住宅価格高いんだから

258 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:22.73 ID:Y4FA/AWYM.net
瀬谷旭区に平らなところってあるのか
子供の頃、旭区プールによく行ったけど坂だらけだったな

259 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:31.63 ID:nUL5om+Ha.net
これ外資なんだろ?
米国カジノの代案くさいんだけど。政治的なにおい

260 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:29:47.40 ID:2nq0hMUm0.net
神奈川ってもう少し路線発達してるのかと思ってたけどそうでもないのね

261 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:30:21.97 ID:4dJWw86y0.net
>>259
ああラスベガス・サンズが横浜のカジノから撤退表明したから代案か

262 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:30:50.93 ID:SIjuvuhJM.net
>>258
ああ、朝は老人しか居ないお風呂の王様がある所か

263 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:30:58.62 ID:xW5yKixT0.net
>>256
浦和、大宮、市川、浦安、同じ神奈川なら武蔵小杉のがが便利なんだよな

264 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:31:11.94 ID:r31mxHmX0.net
>>258
瀬谷は広いからな

>>260
道路事情も悪いしな

265 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:32:23.63 ID:wQZCinhW0.net
さっきの、私に聞かれてもぉ・・・
全国ネットのテレビに出てるんだから
私はわかりませんとか研究者なんだから
個人の感想で経験則とかないの?

266 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:32:27.87 ID:4dJWw86y0.net
農地のままでいいよ(´・ω・`)
自給率低いんだし

267 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:32:41.20 ID:QjcqHMQe0.net
そう
自分も他所の書き込み見た
カジノ+αで家族も楽しめる複合テーマパークの話しが上がってるって

268 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:33:00.86 ID:r31mxHmX0.net
>>263
だな
埼玉に引っ越そうとも思ってるよ
庶民はそれがコスパいい
同じ値段ででかい家に住めるからね

269 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:33:25.07 ID:SIjuvuhJM.net
建売の住宅地にしろよ 税収は増えるぞ

270 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:34:04.99 ID:r31mxHmX0.net
林市長は金儲けの事しか考えてなさそう

271 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:34:35.86 ID:SIjuvuhJM.net
>>268>>263 鶴見区の海側は?

272 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:34:38.42 ID:jOyBAmeW0.net
こんだけ広いなら1つの目的地だけに使うのはもったいないだろう

273 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:35:09.20 ID:4dJWw86y0.net
>>271
そのあたりは治安的にどうなん・・・?

274 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:35:21.60 ID:3RF+jHvf0.net
火葬場とゴミ焼却場と児童相談所と拘置所作った方がいい

275 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:01.70 ID:r31mxHmX0.net
>>271
高いし水害も怖いね
神奈川の海沿いは風も強いしな

276 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:11.05 ID:r6Ff2CqEx.net
これで儲けてるやつ
たくさんおるんだろうな

277 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:16.38 ID:wQZCinhW0.net
テーマパークって
今もう下火だろ

278 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:32.12 ID:CewFMC5ua.net
>>271
ダッシュ海岸の近くやね

279 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:39.06 ID:+mYXyxWI0.net
小田急も乗っかってくるな

280 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:40.40 ID:4dJWw86y0.net
>>276
ガースーが背後におるんだろうな(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:36:56.67 ID:r31mxHmX0.net
瀬谷の駅前なんて狭いのにどうすんだよ…

282 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:37:06.05 ID:SIjuvuhJM.net
>>273
のどかだよ 橋渡って小さな商店街あるけど夜は帰宅者以外居ない住宅地

283 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:37:34.80 ID:lzoUeaOga.net
沖縄の話になった

284 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:37:54.75 ID:SuIiKUdR0.net
所沢の通信基地もはよ返還しろ

285 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:38:25 ID:ik14L8BX0.net
ちはる ドアップ

286 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:38:41 ID:SIjuvuhJM.net
>>275
ホームセンターオリンピックの裏の川とか?

287 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:39:25.52 ID:SIjuvuhJM.net
両親AV嬢

288 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:39:47.48 ID:SIjuvuhJM.net
>>278
あの辺なの?

289 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:39:49.20 ID:wQZCinhW0.net
>>268
GOTOでも東京除外してるけど
コスパで東京に来る人って埼玉とかからが多いんだよね

290 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:41:39.17 ID:0czN2Z43a.net
>>243
緑区住みだが、渋滞の名所なんだよね
渋滞情報で東名も246もこの辺は必ず出てくる
テーマパークなんてできたら最悪の事態になる

291 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:42:57.63 ID:CewFMC5ua.net
>>288
旭硝子(AGC)の工場の横

292 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:44:33.28 ID:SIjuvuhJM.net
イケメン天気は老婆と主婦対策

293 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:45:42.71 ID:SIjuvuhJM.net
ぶたむらは福井県に出荷済です

294 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:46:39.17 ID:3RF+jHvf0.net
やっちまったな

295 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:48:22 ID:SIjuvuhJM.net
羽鳥慎一バーニングショー

296 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:49:26.34 ID:FBoBZ27B0.net
ちはるさんたまらん
着衣万グリ返し種付けプレス叩きつけたい

297 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:52:34.39 ID:SIjuvuhJM.net
(*^_^*)

298 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:53:58.24 ID:wQZCinhW0.net
>>290
どこにでもあるんだな
川越街道 八王子のと都道?買物渋滞 板橋3層バイパス下

299 :名無しステーション :2020/07/21(火) 09:55:59.13 ID:SIjuvuhJM.net
3歩

300 :名無しステーション :2020/07/21(火) 10:00:14.50 ID:SIjuvuhJM.net
(# ゚Д゚)

301 :名無しステーション :2020/07/21(火) 10:20:29.63 ID:SIjuvuhJM.net
ワイドスクランブル待機

302 :名無しステーション :2020/07/21(火) 13:10:40.97 ID:U/tD85sha.net
ん?

303 :名無しステーション :2020/07/21(火) 14:39:51.74 ID:U/tD85sha.net
羽鳥慎一バーニングショー

総レス数 303
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200