2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーゼロワン 第44話「オマエを止められるのはただひとり」★4

1 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:22:37.85 ID:EdMb7GPH0.net
仮面ライダーゼロワン[デ][字]
8/23 (日) 9:00 〜 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 特撮

番組概要
飛電或人は人々の夢と希望を守るためヒューマギアの可能性を証明するため仮面ライダーゼロワンとして戦う!その先にある未来…それはAIとの平和的な共存か、人類の滅亡か!?

前スレ
仮面ライダーゼロワン 第44話「オマエを止められるのはただひとり」★3
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1598136223/

2 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:22:49 ID:EdMb7GPH0.net
かめ

3 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:22:55 ID:EdMb7GPH0.net
んら

4 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:23:13.28 ID:EdMb7GPH0.net
いだ

5 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:23:19.45 ID:EdMb7GPH0.net


6 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:23:26.97 ID:EdMb7GPH0.net


7 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:23:32.54 ID:EdMb7GPH0.net


8 :名無しステーション :2020/08/23(日) 08:23:40.42 ID:EdMb7GPH0.net
レン

9 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:10:26.83 ID:1I71DYNq0.net
散々社会を引っかき回しておいてこの言いぐさか

10 :中二病 :2020/08/23(日) 09:18:26.33 ID:IR/4+3ff0.net
あげとけ

11 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:19:13.86 ID:Hkq5RCaq0.net
ごめん、何やってんの?この人たち。

12 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:26:25 ID:l9VrKnFC0.net
ゲイツ?

13 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:26:59 ID:XXPoOkn40.net
ゼロワンでたの何話ぶりだよ

14 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:10 ID:RqXMZt/C0.net
仮面ライダー刃?

15 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:13.36 ID:wd3pDWi50.net
どうやってあと一話で終わるんだ?

16 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:13.72 ID:jDEtYvSz0.net
早くも販促

17 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:14.57 ID:AJcmgfxe0.net
ネタバレやめろ

18 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:14.60 ID:bRRAqGgL0.net
セイバーの宣伝CMも増えてくるんやろうな

19 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:14.68 ID:TsMduIyg0.net
ライダーなのにバイク乗ってる

20 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:17.43 ID:i69zuH3o0.net
やっぱコロナの影響結構ありそうだな

21 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:18.46 ID:MQ8WaVxe0.net
新商品wwwwwww

22 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:19.30 ID:LhrP8Stbd.net
ネタバレ

23 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:20.05 ID:DOX1gkkw0.net
えくすかりばー

24 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:20.08 ID:sYW3qP4o0.net
もうセイバーのおもちゃ宣伝に移行

25 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:20.80 ID:AwWs+tU70.net
早速
もう一回て

26 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:21.69 ID:+8uqMZv70.net
え もう来週で終わりなの

27 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:22.04 ID:FghOXkhu0.net
セイバー もうCMきた

28 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:22.71 ID:fOWGaBXr0.net
もう一回ww

29 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:22.83 ID:3DA2f7y40.net
そうなるのか

30 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:22.90 ID:273ufWBYr.net
ネタバレwwww

31 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:23.76 ID:fOWfLp/x0.net
もーいっかい

32 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:24.25 ID:xmGK3sNy0.net
もういっかーい!

33 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:24.45 ID:ii4cKMF90.net
もう一回ww

34 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:25.07 ID:u7KDNtHn0.net
うわぁぁ

35 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:25.06 ID:mjO9a9HA0.net
セイバーは定期的にやるライダーバトルロイヤル系かな

36 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:25.42 ID:9wMyexza0.net
もう最終回か
もっと見たかった

37 :ハバネロ実況:2020/08/23(日) 09:27:25.52 ID:ovvvp+y10.net
もう一回w

38 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:25.69 ID:bRRAqGgL0.net
大事なことだから二回流しました

39 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:25.70 ID:9C0pz58P0.net
もう1回!(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:26.05 ID:sSTGQ2/o0.net
もう1回!

41 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:26.61 ID:Oi5X9ku40.net
抜刀

42 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:26.63 ID:lY4BzWm30.net
もう次のおもちゃか

43 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:26.73 ID:dKNsPCID0.net
(´・ω・`)もう一回は草

44 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:27.80 ID:PkIMIex4M.net
恒例フライング販促

45 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:27.88 ID:Bgg/D2up0.net
セイバーあんまかっこよくないな

46 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:28.60 ID:ReRvysrw0.net
大塚明夫さんノリノリですね

47 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:28.92 ID:De/16mlf0.net
もう一回

48 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:29.31 ID:gejFJlHO0.net
新しいおもちゃ!

49 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:29.42 ID:+hglOVXZ0.net
もーいっかい!

50 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:29.90 ID:HzSVeDCkM.net
こんなライダー嫌だ

51 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:30.46 ID:dHsN0c540.net
セイバーがアクマイザー3に煮える

52 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:31.27 ID:cWQWN5oy0.net
もう一回w

53 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:31.97 ID:kCoIieZSa.net
ネタバレしすぎ

54 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:32.38 ID:nH8ESHCM0.net
仮面ライダーは助け合いだがこれはどうなるんだ

55 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:32.80 ID:IgxltPLs0.net
変身方法のネタバレひどい

56 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:32.83 ID:p8R/TkEIa.net
ネタバレ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

57 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:33.14 ID:TSh+Gz92d.net
抜刀てw

58 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:33.80 ID:ISK5VQM70.net
※ 来週はセイバーも出ます。お楽しみに。

59 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:33.86 ID:k1+UOrV40.net
劇場版に続くじゃなさそうでよかった

60 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:34.52 ID:MjaMQyAY0.net
昔仮面ライダー剣という伝説の番組があったけど次はどうなるかな

61 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:34.53 ID:pIMy0THr0.net
もう新商品だったね

62 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:34.82 ID:5hm64qNQM.net
最終回?
なんかえらい急展開だったな(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:35.07 ID:WsCNngwG0.net
抜刀!
アルドノアゼロの十二騎士かな?

64 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:35.10 ID:nr8M6K7K0.net
あーアルト実はもう改心済みって展開か

65 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:35.29 ID:AWjiCPXt0.net
http://a.kota2.net/2008230927097034.jpg
http://a.kota2.net/2008230927103318.jpg
http://a.kota2.net/2008230927256873.jpg
なにこれ

66 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:35.92 ID:DfUFu3L8a.net
ゼロツーがここまで出番ないとは・・・トホホ。

67 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:36.27 ID:FUXotYJI0.net
http://a.kota2.net/2008230926224548.jpg
http://a.kota2.net/2008230926238249.jpg
http://a.kota2.net/2008230927156244.jpg
http://a.kota2.net/2008230927171048.jpg
http://a.kota2.net/2008230927184566.jpg
http://a.kota2.net/2008230927197935.jpg
http://a.kota2.net/2008230927222394.jpg
http://a.kota2.net/2008230927235770.jpg
http://a.kota2.net/2008230927250041.jpg

68 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:36.50 ID:fgClkNOw0.net
セイバー、昼ドラ臭凄かったキバっぽいww

69 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:36.54 ID:Ha7N4BLm0.net
もう次のCMか

70 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:36.63 ID:dVYTkFlB0.net
なんやかんや最終回気になるな

71 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:36.86 ID:uN79JFp60.net
股間から抜刀

72 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:37.15 ID:zDgAIUAD0.net
ゼロワンは話はクソだな

73 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:37.95 ID:pOF81sdg0.net
イズ復活

74 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:38.93 ID:mjfk+Jm7p.net
ネタバレwwwww

75 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:38.98 ID:/fma4QgR0.net
そろそろまた劇中で仮面ライダーの言葉を使わないライダーが見たいところ

76 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:39.36 ID:LhrP8Stbd.net
抜刀!

77 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:39.49 ID:s+WdoAYOa.net
ブラックジャックちぇんちぇーじゃないか(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:39.50 ID:683tjOM30.net
ゴテゴテしすぎなんだよおおおおおおおお

79 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:39.75 ID:5BlTheCU0.net
はえーよwww

80 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:40.09 ID:Mp9npYYQ0.net
新時代は始まりましたか・・・?

81 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:40.32 ID:kmW7FZl8a.net
セイバーの弱点は横風だ

82 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:42.98 ID:GdR/91140.net
やっぱ尺足りないねえ

83 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:44.20 ID:y+SV0K+20.net
コロナの影響なくてもつまんねーよバカ

84 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:44.39 ID:4qGM7gQ00.net
もう一回って

85 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:44.68 ID:OPhi2RuO0.net
UBWからのセイバーそしてイスカンダル

86 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:44.82 ID:0wrN+7n20.net
ナレーションが大塚明夫なのか

87 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:45.05 ID:3TY2nwOY0.net
>>11
私闘かな・・・

88 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:46.42 ID:p/yYeghK0.net
来週セイバーがしゃしゃり出て来るパティーンか

89 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:46.49 ID:Qb9nM9B+0.net
話数がもそっとほしかった
セイバーは面白くなさそうな感じだし……

90 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:47.08 ID:wjnw+E3L0.net
仮面ライダーってもうダメなのかもな

91 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:48.13 ID:XX0eCHJ90.net
普通にアークをラスボスにした方が良かったのになぁ
変にこじらせて話がよくわからなくなってるわ

92 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:49.07 ID:EfboMPrrd.net
なんでスロットが3つあるんですか...

93 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:49.13 ID:OLQBfGD60.net
さっそく次作の玩具CMかよw

94 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:50.83 ID:nwk+VFAxa.net
ゼロワン脚本家の前作のライダーとヒロインの最近のドラマ

https://i.imgur.com/GKRxkoB.jpg
https://i.imgur.com/JmPafPB.jpg

95 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:51.99 ID:wd3pDWi50.net
普通ならフワのときにアークワンで
滅の時にゼロツーだと思うのに着地点がわからんわ・・・

96 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:53.72 ID:4BZS2xaL0.net
夏の迅

97 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:53.71 ID:SFLqyvY60.net
バンダイも、龍騎みたいな最終回特別CMとかやんないのかなぁ

98 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:53.71 ID:N7SmjncI0.net
これ収まったところでヒューマギアの居場所残ってるとは思えないんだが

99 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:53.93 ID:nKC87gFB0.net
バンダイの商品はこども商品です

100 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:55.51 ID:LI4ki/DO0.net
もう一回

101 :中二病 :2020/08/23(日) 09:27:55.74 ID:IR/4+3ff0.net
すっかりセイバーCMに移行wwwwww

もうゼロツー売る気ないじゃん……

102 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:56.84 ID:M9USF63Y0.net
1話で収まるのかね
その次の週はエピローグと
セイバーと少し絡むんだろ

103 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:56.96 ID:OE/yNu7T0.net
お仕事5番勝負と短縮受けてのバタバタ展開さえなければ良作だったな

104 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:57.27 ID:Wy8HGwY3a.net
まだ終わってないのに次をプッシュしすぎだろwwww

105 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:57.29 ID:nkAT+quv0.net
来週は最終回限定フォーム来るか!?

106 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:58.53 ID:2RVZyto2K.net
抜刀wwwえ?抜刀しちゃうの?しなくない?サムライ?

107 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:58.80 ID:vLdBUuvK0.net
ウィザードと同じ予感がして不安

なぜだろう?

108 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:59.03 ID:ovUpimgF0.net
主人公が最終回目前まで投げやりぽいライダーとかいた?w

109 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:27:59.99 ID:jKbnGxy/0.net
大塚明夫が喋るおもちゃ?

110 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:00.71 ID:ic4U1XDkd.net
>>35
ウィザード&ゴースト&ガイムって感じかな?

111 :大義私 :2020/08/23(日) 09:28:00.73 ID:EPJdwHJUa.net
FGOモチーフとみせかけて小説家になろうモチーフ

しかし聖剣ドライバーじゃダメなのか
ベルトの名前なげーな

112 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:00.75 ID:8UktWBjW0.net
ネタバレcm開き直ったwww

113 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:01.31 ID:PYTiEkcz0.net
ブレイドみたいに主人公が犠牲になる苦いエンドになりそう

114 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:03.24 ID:eu5f2VXD0.net
>>58
セイバーが滅び倒すんだよね

115 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:05.42 ID:nBwBVPz10.net
剣がいっぱい突き刺さってここは聖剣戦争の聖地か
あれ、今までで一番しまらない引きで終わった気がするわあ

116 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:05.72 ID:tdU+mjJ+a.net
令和の1号ライダーだから原点回帰かと思ったら平成ライダーとたいして変わりなかった

117 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:08.80 ID:UbbYSGES0.net
アークvsアークって、クウガvsダグバっぽいけど、全然違うな

118 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:10.79 ID:FghOXkhu0.net
コロナで不幸になったな
お仕事勝負やってる場合じゃなかった

119 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:10.82 ID:wcjFbgpR0.net
コロナは仕方ないにしても、お仕事で話数無駄遣いしてなければ・・・

120 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:11.65 ID:0pz2gI3Fa.net
伝説の剣を引っこ抜いてアーサーになるの?

121 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:11.85 ID:nbdeiJUO0.net
コロナとお仕事対決が無ければ…

122 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:12.49 ID:KlPwd6550.net
滅と共闘してアズ倒して終わり?

123 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:13.00 ID:Zpy4wRpR0.net
今更だが
ライダーに変身したら元々の強さに関係なく強くなれるのには違和感があるな

124 :中二病 :2020/08/23(日) 09:28:13.28 ID:IR/4+3ff0.net
>>98
医療現場の人手不足は変わらないから……

125 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:13.57 ID:MfUzSw+K0.net
キチガイライダーVSキチガイライダー

126 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:14.30 ID:JI0EuVxP0.net
最後2人のパンチの間にアズの顔面挟んでエンド

127 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:14.88 ID:EfboMPrrd.net
>>65
最近のポケモンっぽい

128 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:15.02 ID:5EAevo+70.net
しみじみ酷いシリーズだったな

129 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:16.20 ID:K1RxRMlx0.net
セイバーの雰囲気が完全にリュウソウというか
戦隊って感じ

130 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:16.20 ID:SFLqyvY60.net
>>90
ちょうどウルトラマンが面白いからねぇ

131 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:16.34 ID:dVYTkFlB0.net
>>66
おかげで最終フォームが雑魚になるといういつものがない

132 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:16.67 ID:k1+UOrV40.net
>>64
ゼアで父親に会ったあとが出てないから
そこで何かあったんだろうなあ

133 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:17.56 ID:RFAo/YB5r.net
ゼロツーはドラゴンみたいな新基本フォームだな
アークワンが最強フォーム

134 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:17.79 ID:BrIKef9E0.net
ヒューマギアすごいアッサリ復元されるパターン多かったから
いまだにイズが大爆発からの今の事態の流れはやっぱりちょっと
イズはバックアップが存在しないという理由付けはあるにしても

135 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:18.55 ID:4dtVdfHY0.net
>>51
実際にアクマイザーモチーフなのかもな

136 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:19.63 ID:rFGUM2p0d.net
ゼロワンとセイバーで削る話数を半々位にして調整して欲しかったな。

137 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:19.98 ID:2nXfRVoO0.net
――総員、抜刀ッ!

 秋山、抜刀!
  弁財、抜刀!
   加茂、抜刀!
.    道明寺、抜刀!
 .   . 榎本、抜刀!
 .   .  布施、抜刀!
 伏見…抜刀!
 .   .  .   .  淡島…乳抜刀!
.    宗像…抜刀!!

138 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:21.53 ID:p8R/TkEIa.net
マンモス「最終回ぐらいは活躍させて!」

139 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:23.78 ID:OLQBfGD60.net
>>92
ワンダーライドブックいっぱい買ってほしいから…

140 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:26.68 ID:xmGK3sNy0.net
コロナはゼロツー登場が伸びたくらいだろうしなあ・・

141 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:26.68 ID:UomStuiWd.net
亡良い感じに存在感あるな

142 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:27.14 ID:rFGUM2p0d.net
ゼロワンとセイバーで削る話数を半々位にして調整して欲しかったな。

143 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:27.70 ID:cWQWN5oy0.net
キャラパキッ買いに行こう

144 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:28.13 ID:28MRMKe+0.net
さわやかーーー

145 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:28.86 ID:2wqJOrnZ0.net
ソードライバーのやけに玩具感がつよいのはなぜなんだろう
同じおもちゃなのにw

146 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:29.05 ID:XXPoOkn40.net
>>91
10話くらいずっとアークと戦ってたら長すぎ!ってなってるだろ

147 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:30.04 ID:97ALkMoTr.net
中断期間がなー

148 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:31.99 ID:TSh+Gz92d.net
>>63
火星ライダーが出る日も近いな

149 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:32.26 ID:Yh31/LR10.net
ちょっとさっきまでラピュタとターミネーター混じったアニメ見てた

150 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:33.38 ID:TuC5CE+C0.net
あれ?オロナミンCないの?

151 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:34.95 ID:nBwBVPz10.net
うぜえ、甲子園だけエコひいきしすぎだろ

152 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:36.00 ID:wn1B/YhR0.net
どっちもアークにおこしてたのに頼りすぎだろ

153 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:36.90 ID:7rVP7iKu0.net
コロナで尺足りなくなった……とかいうけど五番勝負とかいうカスオブカスがあったからこその尺のなさってことも忘れないでいきたいな

154 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:37.84 ID:d/1vGs06a.net
今週はキラメイの方が楽しそうだな

155 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:37.85 ID:LhrP8Stbd.net
最終回って

156 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:38.20 ID:bEZSmM23d.net
>>95
来週最後にゼロツーになるのかな?

157 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:38.23 ID:xBcQ9yNv0.net
fgoのパクリじゃん
次のライダーもfgoだし(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:40.00 ID:nwk+VFAxa.net
暗殺ちゃん最終回前に殺される
https://i.imgur.com/jqHQXfJ.jpg

159 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:41.23 ID:Didz8SNm0.net
>>51
紋章見せられると頭にヒビ入るんだな

160 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:44.47 ID:UNMEfigl0.net
結局最後までアロー型の変形武器で
刀ライダー状態で使うこと無いのかよ・・・

161 :大義私 :2020/08/23(日) 09:28:44.83 ID:EPJdwHJUa.net
>>110
異世界でライダーたちが戦うだと、仮面ライダー龍騎だよな

鎧武は予算の都合か途中から街中になったし

162 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:44.87 ID:Xfb01ZnS0.net
剣を刺してじゃなく抜いて変身は新しいな

163 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:44.90 ID:4u5UCVWv0.net
短縮がなかったらもっと酷くなってた結末しか見えない

164 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:45.77 ID:ecufH1wK0.net
セイバーって小説家だから
ワンチャン水嶋ヒロ出たりするのかな?

165 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:46.91 ID:2MaZcxAq0.net
fateっぽくすんなや

166 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:49.58 ID:GcjRxv100.net
セイバーの文豪作品オチなんだろ(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:50.38 ID:5BlTheCU0.net
>>101
ゼロツーワゴン行きだな(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:51.08 ID:dVYTkFlB0.net
>>90
ウルトラマンが成功し始めてるからあっちみたいに半年ごとになったりするかもな

169 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:53.23 ID:jumQf4Ra0.net
山本繋がりで堀北が出ることはなかったな

170 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:55.44 ID:eu5f2VXD0.net
おめー強いな
おまえもな
はははははははははは


171 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:55.55 ID:FghOXkhu0.net
キラメイジャーでモヤモヤ解消せねば

172 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:56.76 ID:4qGM7gQ00.net
或人はそんなにブレされなくてよかったと思うけどな

173 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:57.58 ID:0wrN+7n20.net
大塚明夫じゃなくて香川照之にすればいいのに

174 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:28:57.74 ID:M9USF63Y0.net
>>67
顔膨らみすぎだろ

175 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:01.69 ID:goJkGDsM0.net
ジオウとゼロワンどっちが良かった?

176 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:06.73 ID:UbbYSGES0.net
>>121
お仕事対決はやってもよかったけど、5番勝負は長すぎたわな

177 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:08.34 ID:vV9AqQQwa.net
ライダーなのにセイバー
ランサーフォームもあるな

178 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:08.66 ID:wd3pDWi50.net
>>91
悪意は伝播するってのがやりたかったんだろうなぁ
コロナがなければアルトvs滅の後にアーク戦って流れならわりと悪くなさそうなのが・・・

179 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:09.40 ID:Bq9KcYRi0.net
出来ればアルトはお笑い芸人に戻って欲しい
社長は大島さんでもいいと思う

180 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:10.58 ID:XX0eCHJ90.net
>>107
あっちもラスボス級のが中ボス扱いだったしな
で、幹部が裏切ってラスボスになる

181 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:10.58 ID:omlqYgdR0.net
何でセイバーは知念里奈なんだろう?
ベテラン俳優枠

182 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:10.62 ID:KrXx94FGM.net
ま、本来ならこの辺1クールくらいやるつもりだったんだろうが
ゼロツーも3回しか使ってないしな
コロナのせいだからかわいそうではある

183 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:11.61 ID:VbiSAXF00.net
セイバー、なんかデザインを無理に現代的にした変身忍者嵐みたい

184 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:12.47 ID:z9htDDsw0.net
>>175
圧倒的にジオウ

185 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:12.83 ID:+vypK1K90.net
ゼロワンで露骨に数字だったけど平成2期みたくカウントの要素は次のセイバーにあるのかな

186 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:18.23 ID:FUXotYJI0.net
http://a.kota2.net/2008230927328376.jpg
http://a.kota2.net/2008230927341799.jpg
http://a.kota2.net/2008230927354358.jpg
http://a.kota2.net/2008230929006978.jpg
http://a.kota2.net/2008230929019638.jpg
http://a.kota2.net/2008230929033368.jpg
http://a.kota2.net/2008230929050436.jpg
http://a.kota2.net/2008230929070745.jpg
http://a.kota2.net/2008230929083745.jpg
http://a.kota2.net/2008230929098641.jpg

187 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:19.95 ID:SfbFB5Pd0.net
来週聖刃の出演ある?

188 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:23.44 ID:SB9SZTmR0.net
やっぱ例年のごとく駆け足だな
余裕でまとめたのドライブぐらいか

189 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:23.55 ID:bRRAqGgL0.net
最終話の予告で伝わる情報で確実に分かるのが、基本形態での対決もあるってことくらいか
最後がどう終わるのか、楽しみでもあり、寂しくもあるな

190 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:23.95 ID:EfboMPrrd.net
>>184
それはない

191 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:24.63 ID:d/1vGs06a.net
>>91
今のアルトの立場ってそもそも1000%の役目っぽいしな

192 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:25.21 ID:7m6fozqV0.net
>>101
人気のある作品だと、終盤も「劇場版で新フォーム!」とかなんとかで盛り上げてたような

193 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:30.46 ID:CoaC2C/L0.net
>>95
わざとマイナス同士をぶつけてゼロかプラスにもってくんのかw

194 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:30.51 ID:ictSevIZ0.net
てっきり、アズに向かって剣投げて次回だと思ったのに普通に戦うのかよ

195 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:33.06 ID:HzSVeDCkM.net
ブボボモワッ

196 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:33.97 ID:k1+UOrV40.net
>>158
博太郎の出現が一番楽しみな捜査一課長(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:34.86 ID:PeD8p2WO0.net
セイバーは見ないだろうな。
一度見なくなると数年見ない人になるから次見るのは何かな。

198 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:35.09 ID:7rVP7iKu0.net
>>98,124
ヒューマギア使うにしろもう完全に自意識は凍結してただの機械として運用するよねこんなんじゃ

199 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:35.92 ID:kN0YMmyn0.net
>>116
まだだ!
最終話に本郷猛がでて全て持っていく

200 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:37.43 ID:1f8XqKHld.net
>>66
でも今日の無双っぷりはかっこよかった
最近ナヨナヨした最終フォームばかりだったからコロナのおかげもあってか最強の格は保たれている

201 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:37.69 ID:rFGUM2p0d.net
ゼロツーもう少し見せ場欲しかったなぁ

202 :大義私 :2020/08/23(日) 09:29:43.42 ID:EPJdwHJUa.net
>>133
アークワンのほうが平成二期初期の中間最強みたいでカッコいい

203 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:43.50 ID:goJkGDsM0.net
>>153
あれも酷かったなw

204 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:43.94 ID:JcWCpaY/0.net
>>103
1000%のヘイト集めた割に禊が半端すぎてクソだろ(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:44.62 ID:0pz2gI3Fa.net
>>88
セイバーが全員退治します。

206 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:44.66 ID:hJ29X8id0.net
ゼロワンが視聴者に伝えたかったもの
https://i.imgur.com/bL3jHOF.jpg

207 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:45.15 ID:97ALkMoTr.net
ウィザード凛子ちゃん
https://i.imgur.com/B2iVjAt.jpg
https://i.imgur.com/5dij12c.jpg
https://i.imgur.com/YHXK0K7.jpg
https://i.imgur.com/pkIrjeX.jpg

ライダー3大スーツ美女

208 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:45.85 ID:8T8JOh9v0.net
ライダーはガイム以降いまいち

209 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:49.91 ID:gErC9VGZ0.net
>>98
セキュリティホール埋めました詐欺連発だったからな

210 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:51.48 ID:FghOXkhu0.net
>>175
ジオウの方が結果的には良かったかな

211 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:54.26 ID:zM0sw5100.net
ゴキゲン中飛車か

212 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:54.56 ID:er/5pnWl0.net
主題歌はスカパラと誰なん

213 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:56.32 ID:dVYTkFlB0.net
>>184
あっちも唐突にツクヨミがライダーなってたのがなあ

214 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:57.77 ID:XsOeVz7e0.net
最後までダメそう

215 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:29:59.80 ID:FUXotYJI0.net
http://a.kota2.net/2008230929218382.jpg
http://a.kota2.net/2008230929236392.jpg
http://a.kota2.net/2008230929251518.jpg
http://a.kota2.net/2008230929408676.jpg
http://a.kota2.net/2008230929426705.jpg
http://a.kota2.net/2008230929564231.jpg

216 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:00.23 ID:RFAo/YB5r.net
>>131
オーズはそのへんうまいことやってたな
基本設定的にはどのコンボも同じくらい強いみたいだけど

217 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:01.59 ID:6nZ5q2Xz0.net
>>60
あれネタ的なやつかと思って見たけど、最後までみたら普通に面白かったわ

218 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:01.98 ID:XXPoOkn40.net
>>192
今は映画撮影できないだろ

219 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:02.91 ID:ovUpimgF0.net
>>172
お笑い芸人だった意味あるん?

220 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:04.27 ID:8UktWBjW0.net
>>151
高校サッカーの日テレはこういう番組やらないの?

221 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:08.11 ID:z1n7VPlv0.net
おー雨すげー

222 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:09.35 ID:UNMEfigl0.net
>>95
闇落ちしてるならゼロツー変身拒否されるくらいあってもよかったのになぁ・・・
先々週あたりから言われてた、実は自分が悪役になって倒されることで
人類とヒューマギアの共存の道を示すっていうのも完全に無くなったし、ほんとどうすんだろ

223 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:10.12 ID:OPhi2RuO0.net
>>189
吹雪の中で殴り合うイメージ

224 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:11.35 ID:t2nkKf8V0.net
ゼロツーの不遇っぷりはグランドジオウを越えたのでは

225 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:13.83 ID:GVUjAa2T0.net
未発売
ジャパニーズウルフキー
アークスコーピオンキー+拡張ユニット
イズキー

最終回後、プレバン受注開始ラッシュか?

226 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:15.19 ID:s+WdoAYOa.net
>>166
劇中劇オチなんてある?

227 :大義私 :2020/08/23(日) 09:30:15.38 ID:EPJdwHJUa.net
>>136
15分でわけるとか?

228 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:15.85 ID:273ufWBYr.net
>>197
ここで謎の自分語り

229 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:21.78 ID:FghOXkhu0.net
>>208
ビルドは好きよ

230 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:21.78 ID:XX0eCHJ90.net
>>146
長いか?寧ろ最近の仮面ライダーでは普通なことだと思ったが

231 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:22.14 ID:YmpL5Ea30.net
fateキッズ多すぎ
くっさ!

232 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:23.97 ID:nr8M6K7K0.net
なんかfateっぽい演出入った
http://a.kota2.net/2008230926238249.jpg
http://a.kota2.net/2008230926224548.jpg
http://a.kota2.net/2008230927156244.jpg

233 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:24.43 ID:o+bISPKv0.net
ゼロツーは久しぶりに本当に最強フォームって感じだったな

234 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:36.69 ID:cFqPqcRU0.net
ゼロツーって何話くらい出たっけ?

235 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:38.56 ID:i8TWyHFla.net
かわえぇーー

236 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:39.10 ID:w21lziYk0.net
最終回後の後日談で、あと1話欲しかった

237 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:44.25 ID:H1dPn5rea.net
>>176
3戦で十分だったな
どうしても5戦やるなら1話完結やね

238 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:44.44 ID:Mr1KVoXU0.net
>>192
この状況下でそれ言うのはちょっとちがくね

239 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:49.61 ID:B4p2ezuU0.net
イズ卒業
https://i.imgur.com/c5C2OsY.jpg

240 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:50.80 ID:BrIKef9E0.net
計10話ちょい使ったお仕事対決に加えてコロナで何話か短縮したのもあって
なんか色々怪作的なものが出来上がってしまった感……

241 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:52.71 ID:PeD8p2WO0.net
>>175
バルカン

242 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:57.45 ID:3TY2nwOY0.net
デザインだけは近年では最高だったよ

243 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:30:59.17 ID:goJkGDsM0.net
>>232
おもちゃ感が

244 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:01.76 ID:RFAo/YB5r.net
>>150
ゴミ展開に呆れられてスポンサーに逃げられました

245 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:09.85 ID:97ALkMoTr.net
>>95
逆だよね

246 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:10.64 ID:oAx5uYx/0.net
人類とヒューマギアなんかどーでもいい
イズちゃんがいれば、、、ね!

247 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:11.13 ID:j3prPMMt0.net
もう全部紘汰神に頼めばええやん

248 :大義私 :2020/08/23(日) 09:31:14.51 ID:EPJdwHJUa.net
>>157
全然ちがうだろ

249 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:17.74 ID:UNMEfigl0.net
>>161
てかまんま龍騎だよw
ゼロワンでせっかくシャープなゴテゴテフォーム卒業したと思ったのに
結局またゴテゴテのダサフォームに戻るのね

250 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:25 ID:nHqTMpOm0.net
>>198
結局ヒューマギアは最初から最後までお荷物なままだったな
よくこんなフラストレーションだけ溜まる設定で1年やろうと思いついたもんだ

251 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:26 ID:goJkGDsM0.net
>>244
マ?

252 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:33 ID:ictSevIZ0.net
途中でセイバーが表れてアルトと滅ついでにアズ倒して終わればいいと思うよ

253 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:38 ID:nr8M6K7K0.net
ラストバトルの定番としては全フォーム使ったバトルかな

254 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2020/08/23(日) 09:31:43 ID:EPJdwHJUa.net
>>175
ジオウは昭和ライダー編もやってほしい

255 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:44 ID:gjZB/twt0.net
結局は敵の設定が悪かったとしか思えん作品だわ
滅亡迅雷とのプロレスの先には和解が合って、そっから真の敵としてのアークなのに、コロナにかけたのか悪意とかいう
抽象的なものを出してきたから分かり易い完全決着も見えなくなってしまった

256 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:53.07 ID:0pz2gI3Fa.net
>>183
林寛子を呼ばなくっちゃ

257 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:56.41 ID:CoaC2C/L0.net
>>200
ごてごてするのは極力ないしな

258 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:31:56.46 ID:sbU4Anfw0.net
最終回まで闇落ちしたままじゃねぇかw

259 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:00.94 ID:RFAo/YB5r.net
>>160
アークゼロって他のやつの武器生成できたよな
迅の武器生成して迅のカタキとか言えばよかったのでは…

260 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:05.71 ID:y+SV0K+20.net
ビルドジオウゼロワン

3作連続でやべえ

261 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:10.01 ID:UNMEfigl0.net
>>163
短縮無かったとしても、1000%オジの改心までの流れが多少マシになるくらいじゃないかなぁ
流石にコロナで撮影ストップした時点では最後の着地点は決まってただろうし

262 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:14.78 ID:1f8XqKHld.net
>>116
そもそも昭和→平成の時みたいなブランク期間あるわけじゃないしな

263 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:31.96 ID:XXPoOkn40.net
>>230
今まで長かったから、今回も長くていいってことにはならんな

264 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:35.15 ID:M9USF63Y0.net
>>260
ジオウの記憶がほぼ無いわw

265 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:35.75 ID:z2RmzLoc0.net
副社長半沢に出てたが一言も台詞なくて草
まさか一切喋らずに退場すんのかね
https://i.imgur.com/tBYMWXg.jpg
https://i.imgur.com/ns6F14Z.jpg

266 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:40.52 ID:3TY2nwOY0.net
>>255
自分も共闘展開だと思ってたなぁ

267 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:47 ID:+8uqMZv70.net
>>242
同感

268 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:50 ID:+BN5FZTAd.net
>>260
ライダーシリーズ一度終わろう

269 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:56 ID:RFAo/YB5r.net
>>249
東映「売れないのは見た目のせい!」

270 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:32:59 ID:SB9SZTmR0.net
イズ復活してお笑い芸人締めじゃないと丸く収まらない

271 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2020/08/23(日) 09:33:05 ID:EPJdwHJUa.net
>>249
龍騎はなんだかんだいって、一気に出すのではなく

一人ライダーが倒れては新しいライダーがでてくるテイストだけど、
一気に出すのはしんどい

なんというかソーシャルゲーム感がある

272 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:11 ID:zZqrNoGA0.net
話が破綻してるジオウより詰まらないってどういうことだよ

273 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:12 ID:9zJCPQdz0.net
何か鎧武のダンスといい、ゼロワンもお笑い要素とかいらなくない?
見てて首を傾げたくなる無駄な設定が多過ぎる。

274 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:13 ID:y+SV0K+20.net
サウザーもだが朝から土下座はマジで不快だ

275 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:15.50 ID:UNMEfigl0.net
>>180
あれはラスボスがしょぼすぎたw

276 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:19.08 ID:/cqbx0Nh0.net
次作はまた喋るベルトになりそうだから見ないかなぁ

277 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:19.32 ID:wd3pDWi50.net
>>260
個人的にはビルドが一番微妙だったわ
なんかすべてマスタークが悪いで終わらせたし

278 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:20.86 ID:XX0eCHJ90.net
>>213
しかも特に活躍しないで裏切る(フリ)をするという

279 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:25.63 ID:BviaFLcC0.net
>>179
大嶋とアルトでアンジャッシュ2の漫才コンビで
社長は渡部の嫁でいい

280 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:30.70 ID:rttTSvL20.net
仮面ライダーに変身したアズを助ける展開にして欲しかったな

281 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:31.04 ID:+BN5FZTAd.net
>>265
大島まじで芸人より俳優でいったほうがいい

282 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:32.62 ID:xBcQ9yNv0.net
ipの寿命きてんのかねライダー

283 :大義私 :2020/08/23(日) 09:33:37.01 ID:EPJdwHJUa.net
>>255
オープニングみたいに迅と滅を味方につけたらよかったのに

284 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:38.14 ID:SFLqyvY60.net
>>249
龍騎フォロワーのfateのフォロワー感あるないまのところ

285 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:40.75 ID:ueRlkfuU0.net
もうヒューマギアも人間も


共に滅びてENDでいいのでは・・・?(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:48.88 ID:OD0sMQkwM.net
小坂が嫌いでチャンネル変えたらこっちにもいた

287 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:50.04 ID:RFAo/YB5r.net
>>260
ジオウそんなにやばかった?
テレビ番組のスレッドだよねここ

288 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:33:52.22 ID:UNMEfigl0.net
>>184
流石にそれは・・・w

289 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:03 ID:z2RmzLoc0.net
放送終了後ブレイクするのは誰になるかな
個人的にバルカンと見た

290 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:05 ID:ts/zWiEqa.net
>>197
飛ばすのはもったいない
いつ当たりがくるかわからんからな

俺もそれでWとばして後悔する羽目になったし。

291 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:08 ID:Bq9KcYRi0.net
いろいろひどかったけどまだゴーストの域じゃないと思う
あれはほんとオナリしか褒めるものが無かった

292 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:08 ID:t2nkKf8V0.net
>>268
メタルヒーロー復活させようか

293 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:14 ID:nr8M6K7K0.net
>>250
難しいこと考えないで序盤のノリでお仕事に誇り持って自我確立するヒューマギアが主軸で
それを怪人化させようとする滅亡迅雷と救おうとするアルトで通せばよかったんじゃ

294 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:14 ID:De/16mlf0.net
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200823_rider
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandy/20200821/20200821014310.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandy/20200819/20200819160002.png

可動域だいぶ手を入れてきたな

295 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:29.09 ID:nHqTMpOm0.net
>>255
結局同じ敵とダラダラ戦ってるだけだったな

296 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:29.63 ID:H1dPn5rea.net
>>182
企業側の事情で短縮されたディケイドとはまた違った意味で残念な作品になっちゃったね…
むしろ最終局面でよく持ち直したと思う

297 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:31.35 ID:MQFgV9ex0.net
やっぱり令和も舗装しなくちゃ…

298 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:34.73 ID:+BN5FZTAd.net
>>292
よっしゃブルースワット2020やろうぜ

299 :大義私 :2020/08/23(日) 09:34:41.81 ID:EPJdwHJUa.net
>>273
むしろお笑いの力で変身する仮面ライダーとかみたい

300 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:46.45 ID:PeD8p2WO0.net
ゼロワンって不破さんが居なかったら最低評価だったろうな。

301 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:34:46.99 ID:UFBB9pVIa.net
>>265
土下座くらいはしてくれるやろ

302 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:10.02 ID:XX0eCHJ90.net
令和1作目のライダーがこんなんじゃなぁ
先が思いやられる

303 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:10.17 ID:vLdBUuvK0.net
ヒューマギアの設定が終始一貫してなかったのが最大の敗因だと思います

304 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:20.57 ID:Bx1Br36d0.net
ソードライバーのデザイン適当過ぎない?

305 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:21.28 ID:o+bISPKv0.net
ジオウはまあまあ盛り上がったし、お祭り作品としては楽しめた、ディケイドのせいで相当ハードル下がってたのはあるが

306 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:26.03 ID:OLQBfGD60.net
アルトの中の人が言ってた
誰も予想できない二人が出るって
其雄と是之介のことなのかな

307 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:32.52 ID:prAzxO4b0.net
最後はまた よみうりランドで

308 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:36.94 ID:M9USF63Y0.net
自転車にくっ付いたくらいなら移動は出来るだろ

309 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:43.19 ID:RFAo/YB5r.net
>>293
ザイアスペック出してくるのはいいんだ
「5番勝負」しないで、ただ製品の性能対決するライバル路線で行けば

310 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:46.06 ID:CoaC2C/L0.net
>>249
干支一周して自社リメイクしてんだろうな
今年が一号ライダーみたく
次はライダーバトル元祖の龍騎か

311 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:35:48.23 ID:1vlAUg+r0.net
>>302
令和の呪いだよ。

312 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:08.98 ID:goJkGDsM0.net
Wを超える作品が出ない

313 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:09.49 ID:wd3pDWi50.net
>>266
なんていうか最近の脚本って一捻りいれないといけないって思ってる人多いよな
子供を楽しませる正義のライダーこそ王道を歩むべきなのに
正統派がかっこ悪い脚本って思うのやめてほしいわ・・・
楽しい時を作る企業バンダイって言葉はどこにいったんだよ・・・

314 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:13.73 ID:+BN5FZTAd.net
>>306
渡部と堀北か

315 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:20.43 ID:gErC9VGZ0.net
>>255
人間が悪意知ったからって必ずしも悪事をするわけじゃないのに
ヒューマギアは全然折り合いつけられない欠陥品ですとしかなってなかったからな

316 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:31.88 ID:0pz2gI3Fa.net
>>292
ロボコンが来そう

317 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:37.23 ID:goJkGDsM0.net
過去作でおすすめなの教えて

318 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:39.54 ID:ictSevIZ0.net
結局ヒューマギアが欠陥品って話だよね
アークの件なくても結局今の状況になってた可能性高いし

319 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:41.71 ID:C4lX3kTG0.net
>>66
全部コロナが悪い 

320 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:43.78 ID:z2RmzLoc0.net
次で最終回か延長とかは無かったんやなw

321 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:46.30 ID:Dkxigxvba.net
ブス再登場

322 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:36:57.69 ID:nr8M6K7K0.net
>>309
お仕事路線でいけたよね

323 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:37:10.67 ID:vLdBUuvK0.net
個人的にはゼロワンのデザイン好きなのに
途中からメタルでしか戦わなくなったのが残念

324 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:37:11.99 ID:zZqrNoGA0.net
>>287
1つの作品としてはゴミ

325 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:37:34.75 ID:XX0eCHJ90.net
>>263
そう言ったら、滅とも何十回戦ってたじゃん

326 :大義私 :2020/08/23(日) 09:37:42.24 ID:EPJdwHJUa.net
有機ナノマシーンタイプのバイオロイドという
ヒューマギアと異なる非人間の労働力をだしたらよかったのでは

それこそザイアの目的はガンダムでいうコーディネーターやらニュータイプを人為的につくるのが目的で
人工知能は人間の進化に邪魔として、迅雷滅亡にとっての敵としてアルト社長と戦うとか

327 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:37:49.25 ID:CoaC2C/L0.net
>>268
毎年パラレルを作るのに疲れたライダーの背後で
数本ぐらいしか世界がなく、過去作品を大事にする
ウルトラの影が・・・

328 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:37:58.36 ID:lkSS+C2Ma.net
>>293
一月前までそのエンドと思っていました

329 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:01.75 ID:goJkGDsM0.net
>>326
これやな

330 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:02.88 ID:H1dPn5rea.net
>>204
来週のエピローグでは収監シーンもしくはお墓のシーンが入る事を期待しようじゃないか

331 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:12.64 ID:DvbNwbbFa.net
>>287
ジオウは人によって評価分かれまくる

332 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:14.63 ID:PeD8p2WO0.net
>>306
志村けんと岡江久美子

333 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:16.40 ID:nHqTMpOm0.net
>>293
難しいことまで機械にやらせてどーすんだよって話だよ
まあヒューマギアは万能マシンだから心も苦悩もあるんだよ盛り盛りだよってやっちゃった
それが話として面白いのかどうかは二の次として

334 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:16.81 ID:SB9SZTmR0.net
>>273
ダンスバトルは後の大きな世界観への小さな序章 ゼロワンのお笑いは笑顔にしたい どっちもじゅうよう

335 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:20.63 ID:wd3pDWi50.net
>>315
だからこそそこをどうするのか
人間側もヒューマギアのために歩み寄ろうとかそういう方向のがアルトらしかったよな

336 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:22.87 ID:lTwOavoQa.net
>>265
多目的トイレで不倫シーンくらいはあるんじゃない?

337 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:38:23.32 ID:gjZB/twt0.net
>>303
そもそもヒューマギアが暴走しないように早く改良すれば良かっただけだしね
仮面ライダーよりも飛電の社長として頑張れよっていう

338 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:39:23.34 ID:+BN5FZTAd.net
>>293
捻り無いの王道だけどそれで良いと思う

339 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:39:27.19 ID:Sd8v8i8wd.net
>>186
井桁ちゃんの顔って、生々しくてエロいよな

340 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:40:01 ID:ts/zWiEqa.net
>>303
ヒューマギアが危険過ぎて、とてもじゃないが主人公側に同意できない。

完全にヒューマギアの描き方失敗してるよね。

341 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:40:36 ID:vLdBUuvK0.net
シンギュラリティに達した!って瞬間に
毎回特殊演出してたらわかりやすかったかも

342 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:41:09.78 ID:CJtQsecGp.net
ディケイドがヤバすぎて、過去作レイプしないでくれって願いながら見てたわジオウ

343 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:41:18.44 ID:0pz2gI3Fa.net
>>306
ジオウとディケイドか

344 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:41:27.93 ID:wd3pDWi50.net
>>337
まぁそれは無理でしょ、アルトは芸人であって技術屋じゃない
だからそこを改良するって話には持っていけない
なので心情面でちゃんとフォロー出来る方向にもっていければなぁ

345 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:42:09.96 ID:+BN5FZTAd.net
>>342
ジオウのブレイド編の雑さ加減は凄かった

346 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:42:13.95 ID:vLdBUuvK0.net
>>340
1000%の秘書やってた時が
立場や精神状態を含めがライダー史上一番エロかった

347 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:42:31.42 ID:VZhEkn+S0.net
親父登場、新ドライバー、新ライダー出てきて来週で終わるのか?
あと親父がゼロワンドライバー持ってたけど何か意味あるのか?
てか滅も持ってたけどゼロワンドライバー何本あるんだよ。
設定めちゃくちゃだよ。

348 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:42:40.66 ID:UNMEfigl0.net
>>291
妹ちゃんも可愛かった
今は戦隊でピンクしてて可愛い

349 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:42:46.37 ID:vLdBUuvK0.net
>>346>>339の間違い

350 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:11.80 ID:nr8M6K7K0.net
>>347
劇場版の限定フォームも使うんじゃね

351 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:13.75 ID:CoaC2C/L0.net
>>343
その二人か神様頼るしかないもんな

352 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:21.83 ID:oE8TUJHd0.net
>>344
海馬瀬人が社長だったら3話ぐらいで終わりそうだなゼロワン

353 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:30.55 ID:gErC9VGZ0.net
>>340
壊れたら大爆発だしな

354 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:37.15 ID:lkSS+C2Ma.net
>>186
1000%さんを悪役でエンドにするな、ヒーローにしろと圧力でもあったかのような絵だな。

355 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:43:38.89 ID:o+bISPKv0.net
ディケイドも過去作レイプ&ディケイドツエーをして来たからジオウもそれだけは辞めてくれって思ったな
ディケイドのブレイドはゴミ
マジでゴミ

356 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:44:31.16 ID:Fo5+6bYg0.net
>>337
とにかくアルトの境遇が与えられてばかりで
何かを生み出した描写に乏しすぎるんだよね
ヒューマギアの信頼を得たって部分がそれなんだろうけど、ご都合的な感じにしか見えないし
なにより終盤でかなぐり捨てて闇落ちするし
ゼロツーすらイズの耳クソから出てきてるし

357 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:44:50 ID:RFIFubQx0.net
戦闘員のボディで回転させた!?

358 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:44:58 ID:7m6fozqV0.net
なんだかんだ言ってもライダーは子供番組なんだから
「AIは友達!」みたいなありがちな落としどころでもよかったような
中途半端にドラえもんでもターミネーターでもない方向性を目指して迷走した感が

359 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:45:21 ID:OLQBfGD60.net
>>345
ねじれこんにゃくぶっ壊したのはすごかったな

360 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:45:28 ID:RFIFubQx0.net
ボウケンジャーの、レッドvsリュウオーン戦でもあったな戦闘中に回して変身

361 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:45:28 ID:H1dPn5rea.net
>>313
たしかに仮面ライダーには悲劇的な側面も欠かせないけどちょっとそっちを押し出そうとしすぎてる感はあるねぇ
その辺はWやフォーゼ辺りがシンプルな構図で良かった

362 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:45:33 ID:13ItbLw/0.net
だんだん可愛く見えてきた

363 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:45:33 ID:J2qojsYGa.net
俺もズルでパワフル

364 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:46:04.43 ID:CoaC2C/L0.net
>>355
ディケイドはメインルートはみんなパチモンの並行世界の話じゃん
んでディケイド粛清のためのモノホンルート代表でまず剣崎がでてきたわけで

だからジオウでのディケイドはドライバーがピンクで
ディケイド・オルタみたいな並行世界のパチモンとか思ってたが
中の人が本物だったんでwwwややこしいことに

365 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:46:45.61 ID:wd3pDWi50.net
>>358
そうなんだよなぁ ソコだよね
「子供を楽しませる」ってのが今のライダーに欠けてると思う
子供を楽しませるために頑張っていたら大人も楽しんでいるってのが正しい姿だったのにさぁ

366 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:46:54.83 ID:+BN5FZTAd.net
なんだろう、ウルトラマンZ視聴した後でゼロワンみるとどこでこんなに差が付いたのかと涙が出てくる

367 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:47:09.48 ID:uV1xgK0Td.net
>>344
結局元芸人としての経験も現社長としての立場も活かせないまま終わりそう

368 :大義私 :2020/08/23(日) 09:47:36.29 ID:EPJdwHJUa.net
>>329
ザイアスペックがよくわからんのになったのが

人間が活動できない宇宙や深海での作業に役立つのがヒューマギアなんだろ
それに対抗するならパワードスーツとか改造人間とかの技術だろう

あんなメガネみたいなのではなくて
どうせ怪人形態になるなら昭和ライダーリスペクトで改造人間と人工知能と人類の三つ巴になればよかったんだ

369 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:47:51.77 ID:cBjA++Zga.net
面白いとは思うの

370 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:48:41.35 ID:gjZB/twt0.net
>>313
>>361
だからこそ不破さんが人気なのがよく分かるなぁ

371 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:48:48.02 ID:13ItbLw/0.net
なんだこれ

372 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:48:51.49 ID:PeD8p2WO0.net
>>346
バイクに乗るミサキーヌとキバのまやにはまだまだ及ばんよ。

373 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:49:06 ID:OLQBfGD60.net
>>364
例の劇場版ウソ予告でもやしがもやしを追いかけまわして
お前が本当のディケイドだったのかみたいな展開あったけど
あれ本編のもやしがリマジで追いかけまわしてるのが本来のもやしだったりするのかな

374 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:49:22.50 ID:gErC9VGZ0.net
>>368
しかも要救助者見逃すしでヒューマギアより劣ってる事明らかだったからな

375 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:50:08 ID:o/y6h/Ev0.net
今回は夏映画がなかったのも盛り上がりに欠けた理由なんだろうね

376 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:50:27 ID:7m6fozqV0.net
>>370
確かに彼の力業で解決するのは主人公っぽい性格だった

377 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:50:38.81 ID:xPCsnzFGp.net
ディケイドの並行世界だから何してもええやろくらいのノリの脚本嫌い

378 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:52:02.50 ID:PeD8p2WO0.net
>>370
ここまでで一番のシーンがランペイジゴリラへの初変身だからな。

379 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:52:08.91 ID:ts/zWiEqa.net
>>353
エンジンの真上にガソリンタンクのあるバイクでさえあんな事故普通おこらないのに…

380 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:52:09.14 ID:o+bISPKv0.net
次のライダーまたネタベルトなのか
ネタベルト令和二期になるまで封印で良いのでは

381 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:52:20.67 ID:OLQBfGD60.net
>>376
プロテインの貴公子万丈みがあるよね

382 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:52:35.05 ID:nr8M6K7K0.net
>>376
めんどくさい理屈捏ねたりウジウジしてるのを
そんなの知るかでぶっ飛ばすのいいよね

383 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2020/08/23(日) 09:53:41 ID:EPJdwHJUa.net
>>374
五番勝負のなかでは消防士の回が好きだった

活け花や住宅営業は別にヒューマギアでなくてもいいしな
人工知能が奪う人間の仕事をテーマにする上では必要だし

ヒューマギアと人類の対立も、ヒューマギアの暴走の危険性(それいったら人類も暴動を起こす)よりも、

ヒューマギアによって奪われる雇用をどうするかをテーマにしてほしかったな
それは一話で主人公自身が経験した悲劇なんだし

映画と被るが社長職を奪うのもヒューマギアにすれば、ヒューマギアとの共存の課題が明確に描けたと思う

384 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:53:50 ID:o+bISPKv0.net
不破さんかっこ良くしすぎたから過去設定無かったことにされた説

385 :大義私 :2020/08/23(日) 09:55:21.02 ID:EPJdwHJUa.net
>>384
どうやって生き残ったか、
実はヒューマギアと認識されるよう脳や網膜を改造されていたとかがよかったね

ヒューマギアに襲われていたのではなく、ヒューマギアが人間狩をする場面をヒューマギア視点でみていたとか

386 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:56:07.07 ID:wd3pDWi50.net
>>383
住宅家業こそ必要じゃね?
ヒューマギアでも経験値積めば相手の気持ちを想像して理想物件選べるって
ロボじゃなくて感情があるんだってあれで伝えられたし

387 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:56:19.66 ID:+BN5FZTAd.net
最終回手前に新フォームもらったフワっちと滅優遇されてるなあ
これもう最終回でゼロツー強化フォームくらいないと驚かんないわ

388 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:56:46.48 ID:1f8XqKHld.net
>>365
でも子供は仮面ライダーがかっこよく戦うってとこが一番重要だしそこに関してゼロワンは満たしていると思うなぁ
おもちゃが売れてるのかは知らんけれど

389 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:57:59.13 ID:/nAsUd8c0.net
>>387
予告で暗闇で光ってるゼロツーのゴテゴテした感じのやつ写ってたけどな

390 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:58:08.09 ID:MmuLHx7i0.net
キラメイジャーの方がスレ伸びてる

391 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:58:47 ID:+BN5FZTAd.net
>>389
あれそうだった?

392 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:59:04 ID:oKrbHQ2q0.net
キラッとプリ☆チャン 第114話「お世話はおまかせ!プリたまGOだッチュ!」==1

393 :名無しステーション :2020/08/23(日) 09:59:39.81 ID:0qz8KUjvp.net
不破さん過去にヒューマギアに家族殺され、そのトラウマを払拭してゴリライズするシーンとかマジで主人公だからなぁ
なお過去は無かったことに

394 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:02:02.23 ID:/nAsUd8c0.net
>>391
https://i.imgur.com/gQPa9ut.jpg

395 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:02:42.37 ID:+BN5FZTAd.net
>>394
ありがとう
色からしてこれまた闇落ちでもしてんのかね

396 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:02:55.79 ID:LHAFmZeM0.net
いよいよ最終回

397 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:04:40 ID:VMwirwDu0.net
ここに来て新ライダーかよ
今回のバルカンと滅も見た目は良かったな
来週予告に無いライダーかフォームもワンチャンあるぞ

398 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:10:41.78 ID:k1+UOrV40.net
>>390
ゼロワン、集中して見てたからあまり書き込んでないな

399 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:26:01.87 ID:/zZEvJ02d.net
不破さん主人公の王道ヒーロー物で良かった

400 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:28:12.48 ID:oKrbHQ2q0.net
ミュークルドリーミー 第17話「恐怖のプチトマトマン!」Part1

401 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:31:43.97 ID:XXPoOkn40.net
>>325
滅とかサウザーが出たあたりからずっとでてなかっただろ

402 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:36:00.47 ID:lkSS+C2Ma.net
アズちゃんは来週で消えると思っているが、生き残ったらベルト屋さん開けばいいね。

403 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:37:47.88 ID:inkB7VV8d.net
クリムとアズでベルト屋さん

404 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:40:25.67 ID:q1JdM47W0.net
仮面ライダーアークアズ

405 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:40:25.93 ID:zzex4DTp0.net
最初から滅と戦っててラスボスも滅
ヒューマギアも最後まで暴動起こす

一年間何してたんだろう
半年あれば出来ただろ

406 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:40:48.93 ID:q1JdM47W0.net
知能指数の低い奴は文句を言う

407 :名無しステーション :2020/08/23(日) 10:50:55.62 ID:0EWxdxJ5d.net
サウザーさんの外伝が作られてるみたいだけど、サウザーさんも新フォームくるのかな?(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:01:37.43 ID:lkSS+C2Ma.net
ここまでゴタゴタしたら唯阿タンに「私には夢がある」と言わせて、全員からツッコまれる展開にして欲しい

409 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:22:27.21 ID:5Jq27drQ0.net
父と子みたいなのがテーマにあったから刃は1000%の娘かと思ってた
何であんなに頑張って1000%にくっついてたんだろう

410 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:27:58 ID:25CEFilPK.net
>>409
脳に埋められたチップで反抗できなかった

411 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:28:19 ID:EFA87JnT0.net
整理

412 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:28:21 ID:y58+O3GQ0.net
>>409
そんなテーマねえわ

413 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:34:10 ID:5Jq27drQ0.net
>>412
其雄と或人がヒューマギアと人間、迅と滅がヒューマギア同士の親子だから人間同士の親子のパターンもあるのかなと

414 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:40:01.95 ID:PeD8p2WO0.net
>>407
パンイチが新フォームだと思ってた。

415 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:45:01.55 ID:on2vg0280.net
>>116
最初から女性ライダーがいたことが違う。

416 :名無しステーション :2020/08/23(日) 11:57:10.41 ID:BusnMTsYd.net
>>173
それこそ、おしまいDEATH!

417 :名無しステーション :2020/08/23(日) 12:11:07 ID:+Qpa0i3Ua.net
お前を止められるのはただ一人!俺だ! 腹筋パワー!!

418 :名無しステーション :2020/08/23(日) 12:37:23.10 ID:q7anIB6/0.net
>>405
お仕事5番勝負

419 :名無しステーション :2020/08/23(日) 12:53:52.39 ID:UomStuiWd.net
>>66
今日のバルカン以外にロクにダメージ受けてないし、正しく最強フォームじゃない?
戦闘能力だけはやたら高かったなアルト

420 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:05:18.14 ID:jQU0n7CDr.net
不破さん主人公の仮面ライダーバルカンなら名作になれたのに残念だ。

421 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:16:18 ID:on2vg0280.net
腹筋崩壊太郎出てこないかなー

422 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:27:13.34 ID:R6i/7+kk0.net
ヒューマギアの理想系はM・A・O

423 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:27:16.74 ID:aYMu2DtBr.net
ゴリラってああ見えて早稲田の法学部出てるんだな。
大学受験もむりやりこじ開けたのか

424 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:43:49 ID:Ij4Y/nVHM.net
イズが復活覚醒し奇跡の力で繁殖能力を獲得して希望の子を愛しあって孕んじゃうラストでいいよ

425 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:50:42 ID:7xQ0mTw60.net
主役自害エンドかな?

426 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:51:21 ID:r/vnrY5i0.net
>>424
「イズの復活」までは賛成

427 :名無しステーション :2020/08/23(日) 13:54:00.06 ID:r/vnrY5i0.net
>>425
たぶん、最終決戦で半死状態になって、蘇生する為に半分サイボーグ化する
つまり、人間&ヒューマギアの両方の気持ちが理解できる社長が誕生する
これにてハッピーエンド

428 :名無しステーション :2020/08/23(日) 14:15:45.06 ID:+Qpa0i3Ua.net
地球は人類の人口増で苦しいから、アークは人類以外の生物の側に立った正義エンドもありだ。

429 :名無しステーション :2020/08/23(日) 14:18:47.26 ID:NXDXMvAY0.net
http://a.kota2.net/2008230911237068.jpg
http://a.kota2.net/2008230925465619.jpg
http://a.kota2.net/2008230925471853.jpg

430 :名無しステーション :2020/08/23(日) 14:27:23.32 ID:NXDXMvAY0.net
http://a.kota2.net/temp/image
http://a.kota2.net/temp/image
http://a.kota2.net/temp/image

431 :名無しステーション :2020/08/23(日) 14:29:57.63 ID:NXDXMvAY0.net
http://a.kota2.net/2007260920576271.jpg
http://a.kota2.net/2007260920582284.jpg
http://a.kota2.net/2007260920592889.jpg

432 :名無しステーション :2020/08/23(日) 15:18:22.56 ID:PeD8p2WO0.net
それにしても来週で終わりか最後は1時間位にしてくれんと尺が足りなさそうな展開だな。

433 :名無しステーション :2020/08/23(日) 15:29:14.22 ID:+Qpa0i3Ua.net
唯阿さんは手刀で生身の人間なら気絶させる事ができるのだから、その気になれば1000%も283も社長も監禁できる。
変身しなくていいし。

434 :名無しステーション :2020/08/23(日) 17:43:45.29 ID:BV7+QipsF.net
シンギュラってるヒューマギアあんなにいっぱいおったんか、と思うし
あと現実にこの状況になったら飛電の会社にデモるのは人間の方だと思うけど「ヒューマギアみたいもん作って危ないやんけ、早う廃棄せえや!」みたいな感じで

435 :名無しステーション :2020/08/23(日) 17:49:03 ID:iGKMOslnd.net
>>434
ウィルの時点でこうなることは見え見えだったんだから工業製品としてはバグまみれの役立たずだってわかりきってた

436 :名無しステーション :2020/08/23(日) 17:54:04.98 ID:s26rQBS30.net
自身でプログラムを書き換えていけるんだからバグとは違うだろ。手本になった人間が悪意を学習してしまう優秀さ。

437 :名無しステーション :2020/08/23(日) 18:12:13 ID:2YptBj2H0.net
>>434
人間側がヒューマギアを止めるってのは1000%がやったから、今度はヒューマギア側ってことじゃないの

438 :名無しステーション :2020/08/23(日) 18:16:19.78 ID:iGKMOslnd.net
>>436
想定外の働きするプログラムなんてまさにバグだろ

439 :名無しステーション :2020/08/23(日) 18:17:29.80 ID:jy+bdkb7d.net
不破の過去書き換えエピソードがあったから
今回、今のお前は昔の俺みたい発言持ち出されても効果半減

440 :名無しステーション :2020/08/23(日) 18:42:06.84 ID:PeD8p2WO0.net
不破さん、亡、雷アニキ、刃、パンツ、滅今回メンツ濃いからそれぞれスピンオフ作れそうだな。

総レス数 440
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200