2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】羽鳥慎一モーニングショー

1 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:01:13.98 ID:nFmtHt1n0.net
■GoToトラベル旅館でクラスター発生
■各地にクマ”出没”実際の被害も
■パネル解説「エアコン利用 正しくお得に熱中症予防「冷える&ダルい・・・」街の疑問を解消
■東京で人口減 理想の”コロナ移住

2 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:01:36.80 ID:g/R7CXPsM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

3 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:01:42.90 ID:g/R7CXPsM.net
コメンテーター
浜田敬子(ビジネスインサイダージャパン編集長)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

4 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:01:49.64 ID:g/R7CXPsM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

5 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:01:53.27 ID:g/R7CXPsM.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

6 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:02:49.27 ID:f68iLNMA0.net
かわういいいいいいい

7 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:11:29.60 ID:X4WJ6FdT0.net
浜田さんの袖から手を

8 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:13:23.81 ID:rycl5TO9a.net
マターリ

9 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:13:54.28 ID:RhwehoLHd.net
基地外玉川w

10 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:14:18.01 ID:rycl5TO9a.net
ほらね、気に入らないキャンペーン参加旅館は晒しものの魔女刈りして政権政策批判の道具に使われる

11 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:15:06 ID:rycl5TO9a.net
玉川のコメント、司会進行の羽鳥は注意したりコントロール出来ないのか?

12 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:16:52.39 ID://x/LUI90.net
あーあ もうコロナ終わっちゃったんだね 100年に一度のお祭り終わっちゃったんだね

13 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:17:03 ID:RhwehoLHd.net
今日はブタ惠でる?

14 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:17:31.63 ID:u3EASnkZ0.net
ハマタK子って、前からこんなアホキみたいな喋り方だったっけ?
文節ごとにいちいち語尾を引き延ばすパヨク独特のキムチ悪い口調

15 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:17:58 ID:DCUZjATq0.net
禿げてたから頭をかじられても助かった(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:18:17.69 ID:rycl5TO9a.net
>>13
今の所居ない

17 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:18:30.57 ID://x/LUI90.net
前って1週間ぐらいで晴恵戻ってきたっけ?

18 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:18:34.46 ID:RhwehoLHd.net
熊からでうアベ批判にもっていくか

19 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:19:56.07 ID://x/LUI90.net
イエティだな

20 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:21:15.90 ID:DCUZjATq0.net
クマって遭遇したら原チャリで逃げ切れるのかな(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:21:29.38 ID:RhwehoLHd.net
BGMがホラー映画w

22 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:21:38.24 ID://x/LUI90.net
追いかけてええのんか

23 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:22:50.68 ID://x/LUI90.net
一応持ってますけど 鈴・・・w

24 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:24:50.66 ID:DCUZjATq0.net
それ本当にクマでしょうか(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:25:50.50 ID:DCUZjATq0.net
注意喚起されても出会ったら何もできないよ(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:26:02.93 ID:cl0OdzdL0.net
カレーの味を覚えてまた食べに来るだろうな

27 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:26:55.44 ID:rycl5TO9a.net
もう、規制、規制でクマーのAA貼れないんだよなぁ

28 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:26:57.07 ID://x/LUI90.net
鹿は結構増えすぎてんでしょ? クマはどうなんかね

29 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:27:10.53 ID:RhwehoLHd.net
コロナの影響で熊?ww

30 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:27:23 ID:e2/7S/nT0.net
コロナ関係ねーだろ

31 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:27:49.36 ID:DCUZjATq0.net
クマもソーシャルディスタンスするんか(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:28:52.69 ID:RhwehoLHd.net
そのうちcoco壱に出現するな

33 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:28:59.56 ID://x/LUI90.net
だったら冬は毎日寝冷えにだるくなるはずだろ

34 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:30:26.28 ID:RhwehoLHd.net
この岡田じゃないチェンジ

35 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:30:30.81 ID://x/LUI90.net
コロナとどっちが死んでんだろ

36 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:30:42.92 ID:rycl5TO9a.net
今の発電量キープ出来ているのは、休止している火力発電所フル稼働させているからだからね、マスコミはCo2削減とか京都議定書とか持ち出して批判しないでね。

37 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:32:04.91 ID://x/LUI90.net
夏の電気代は諦める これが大事

38 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:32:22 ID:DCUZjATq0.net
ちはるの汗舐めたい(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:32:25 ID:zBupBPpD0.net
水浴びすりゃエアコンなんぞ寝るときだけでいいだろ
つけてないけど

40 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:32:55 ID:rycl5TO9a.net
24時間営業の牛丼屋、エアコン清掃してないからエアコンと周りの天井がホコリで汚い。
食欲無くす。

41 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:33:27.38 ID:zBupBPpD0.net
お金がもったいない

でも別に良いけどそれを強く否定すると言う事は
そういう貧乏人をバカにしていると言う事

42 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:33:59.39 ID:zBupBPpD0.net
>>41
貧乏人と言うかそういう思考の人を

43 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:34:12 ID:rycl5TO9a.net
>>39
だよね水浴びして拭かずに水滴の付いたまま扇風機にあたると無茶苦茶涼しい

44 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:35:07 ID:zBupBPpD0.net
エアコン使ってると喉痛くなるし倦怠感が出る

45 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:35:18 ID:rycl5TO9a.net
エアコンはカビの温床でこまめに掃除しないと気管支の病気なりそう

46 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:35:46.69 ID://x/LUI90.net
空調服だけで家でどれくらい耐えられるか試したいんだよなー 番組でやってくれないかな

47 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:36:30.32 ID://x/LUI90.net
2千円ぐらい払ってあげれば済む話だな

48 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:37:08.07 ID:RhwehoLHd.net
何年か前、熱中症で全身筋肉が引き吊って死ぬかと思ったわ、点滴2本で治ったけど

49 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:37:10.04 ID:zBupBPpD0.net
今のエアコンはそんなうるさくないだろうw

50 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:38:45.90 ID:OzuTHP0J0.net
うちの80代の認知症ばあちゃんは
扇風機だけでも寒い寒いと言うなあ

51 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:39:06.39 ID:DCUZjATq0.net
何やってんだ玉川(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:39:10.22 ID:rycl5TO9a.net
窓締め切ってお風呂の窓少しだけ開けて台所の換気扇つけっぱなしにしたら意外と涼しい

換気扇は夏を中心に2ヶ月以上は回しっぱなし

53 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:39:39.67 ID://x/LUI90.net
最新省エネエアコンだと平均で1時間電気どれくらい使うんだろ 200Wぐらい?

54 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:40:00.86 ID:zBupBPpD0.net
つけない方が体に悪いかどうかは
ストレスがどっちの方があるかにもよるだろ
エアコン使わなくてもちゃんと体冷やして水分摂取方法間違わなければ良いし
冷えた飲み物を飲むのが最高にうまい

55 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:40:12.85 ID:zBupBPpD0.net
は?
冷蔵庫は腐るだろww

56 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:40:39 ID:zBupBPpD0.net
冷蔵庫は止めたら腐るけど
エアコン止めても死ぬわけじゃない

57 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:40:48 ID:rycl5TO9a.net
玉川ってこじつけの屁理屈ばっかり…

58 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:40:51 ID:7LgsdDCm0.net
エアコンで肺炎なった人はまずフィルター掃除を疑うべき
親のエアコンおかしいから見たらとんでもない埃の塊だったことある

59 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:41:50.42 ID:rycl5TO9a.net
玉川は特殊事例

60 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:42:07.55 ID:2yfrMr4Y0.net
つけて寝るのかつけて寝ないのかどっちの話してるか分からん

61 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:42:41.46 ID:RhwehoLHd.net
コロナの陽性者が減ってブタ惠出番無しかw

62 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:43:36.92 ID:zBupBPpD0.net
>>58
エアコンの中を掃除してないと中でカビが生えてるよ
それをつけてカビが拡散されて吸い込む

63 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:43:54 ID:rycl5TO9a.net
玉川は冬もエアコンの暖房つけっぱなしにしていろw

64 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:44:48.27 ID:zBupBPpD0.net
>>61
コロナ番組じゃ視聴率取れなくなったんだろうな

65 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:44:55.51 ID:2yfrMr4Y0.net
うちの室外ユニット、ベランダの壁に囲まれていて、ベランダの中が異常な高温になる。

66 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:45:19.52 ID:rycl5TO9a.net
>>62
エアコン止める前にしばらく送風にして乾燥させるという予防策も必要だね

67 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:46:21.92 ID://x/LUI90.net
>>65
上向けに排気できるフィンみたいの付けたほうが良いよ ショートサーキット起こして冷えにくくなるよ

68 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:47:03.16 ID:rycl5TO9a.net
>>65
エアコン室外機の天板と室外機周辺機器の床にに霧吹きで水をこまめにかけるとか…

69 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:50:32.86 ID://x/LUI90.net
吸い込みたくはないなw

70 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:51:11.71 ID:cl0OdzdL0.net
浜田さん 今いるスタジオは快適じゃないのかな?

71 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:51:40.70 ID:cl0OdzdL0.net
膝かけしてるのか

72 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:51:55.16 ID://x/LUI90.net
さっさと簡単分解洗浄できるエアコン出してよ 出来るでしょ

73 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:51:57.54 ID:heYNWVQi0.net
女がクーラー寒がってると決めつけてるオバハンだな
女でも暑がりなやついるんだよ
男のせいにスンナ

74 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:52:45.34 ID://x/LUI90.net
女性は冷え性と合せ技してくるからな

75 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:53:07.35 ID:g+jgF03K0.net
いや、女性が厚着しろよ
肩を出してデコルテ出して足出して
寒い寒いってなんだよ?( ゜д゜)、;'.・

76 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:53:55.10 ID:RhwehoLHd.net
やっぱバカだな玉川、個人差て知らんのかw
デブとガリでも全然ちがいわ

77 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:54:34.68 ID:cl0OdzdL0.net
筋肉量の差

78 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:56:45.95 ID:rycl5TO9a.net
玉川理論、専門家にやんわり全否定されたw

79 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:57:02.62 ID:RhwehoLHd.net
コロナのほうが面白いな

80 :名無しステーション :2020/08/26(水) 08:57:25.41 ID:rycl5TO9a.net
(´・ω・`)
つ80と

81 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:00:18 ID://x/LUI90.net
どんだけプライド高いねん

82 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:00:34 ID:Mz1Xu2zU0.net
女性が男性より寒がりなのは
主に筋肉量の違いだって説明しろよ医者は

筋肉量が多いと新陳代謝により熱を発生するから男性はより暑く感じる
だから筋肉量の多い女性は体温も高め

BBAになると冷房が寒いのは運動してないから筋肉減ってるからだけど
意外と知られてないのかな?

83 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:02:16.37 ID:cl0OdzdL0.net
暖房で設定が25〜7度なら過ごしやすいのかな?

84 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:02:44.06 ID:7LgsdDCm0.net
車のエアコンみたいにオートで切り替えられんのかね?

85 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:03:01.60 ID:rycl5TO9a.net
玉川がイデオロギー拗らせると番組進行が大幅に遅れる

86 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:04:02 ID:RhwehoLHd.net
昔はクーラーが付いてる車でもステータスだったよなw

87 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:04:38.25 ID:bJVY/NR10.net
きょうは違う岡田さんが出演してるのね

88 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:06:14.41 ID:u3EASnkZ0.net
この谷口何某って毒ター、調べたら何科が専門なんだかよくわからないな

89 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:08:50.76 ID:Dk8LceMU0.net
うんこしてきたけどまだエアコンやってるのか。二時間やる気かな

90 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:10:05.28 ID:RhwehoLHd.net
ブタ惠はコロナ終息したら、事務所クビか?

91 :名無しステーション:2020/08/26(水) 09:11:15 ID:6zlcRA7+0.net
昼間の方が高温になるから昼も使ったら1か月1万円くらいになるだろ

92 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:11:55 ID://x/LUI90.net
600Wぐらいで計算してんのかな

93 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:15:54.84 ID:u3EASnkZ0.net
ハマタK子「韓気してます!(キリッ!)」

94 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:16:38 ID://x/LUI90.net
最近の家だと24時間換気付いてるやん

95 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:16:56.96 ID:x8O+ZL/50.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://lx-photo.mysterymatching.com/1598137616

96 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:19:01.10 ID:RhwehoLHd.net
山口もえのコロナはノータッチかよ!?

97 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:19:18.79 ID:9dFTFzfv0.net
【死亡率が跳ね上がる、誤嚥性肺炎によるコロナ重症化を防ごう!】

コロナに感染してもほとんどの人は重症化しません。
コロナウイルスはまず上気道、つまり口腔内や気道に付着しそこで増殖しますが、もし唾液が肺に侵入してしまうとそこで増殖を始め肺炎となり、重篤化する可能性が高くなります。
また仮に治癒しても、肺に後遺症を残すことがあります。
この様に汚染された唾液が肺や気管支に入ることが原因で起こる肺炎を誤嚥性肺炎と言い、特に老人にとっては致死率の高い病気ですが、イソジンを始めとするポビドンヨードによるうがいをすることによって唾液中のコロナウイルスなど各種細菌類を不活性化し、もし誤嚥しても発症しないことが期待できます。
また外出前にイソジンうがいをする事は数時間他人に飛沫感染させるリスクを下げることが期待できます。
ただしイソジンは強力なため使えない人や使わない方が良い場合がありますので、必ず用法容量を守ってください。
またガラガラうがいが喉の負担になる時はクチュクチュうがいをする方法もあります。
https://www.isodine.jp/about/
https://mundipharma.co.jp/1560

98 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:20:54.95 ID:6LQo1Nym0.net
玉川、頼むからちゃんと勉強してくれ
さっきドクターが年寄りは体温調節が上手く行かないつってたろ
エアコンで冷えると更に体温調節が撹乱されるんだよ
つまり冷やされると体温が上がる
体温が上がると体温を下げる
体温が下がると寝冷えして風邪を引く
高齢者のホメオスタシスとか恒常性なんて勉強しろよ

エアコンメーカーもな

99 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:22:55.60 ID://x/LUI90.net
もっと電気代変わると思うけどな

100 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:24:04.37 ID:u58+qYkK0.net
30年前の方が小型薄型だと思う

101 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:24:24.01 ID:CD+w3zCw0.net
東京離れか

102 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:24:44.02 ID:CD+w3zCw0.net
北見暑いけどな

103 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:25:27.62 ID://x/LUI90.net
北見に移住した人家族まえ出てたな

104 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:25:49 ID:rycl5TO9a.net
>>90
ある意味需要は無くなるよね

105 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:25:51 ID:BXjzsT5N0.net
いいねえ
こうあるべきだよ事務ワークは

106 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:26:02 ID:bJVY/NR10.net
セキュリティはどうなの

107 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:26:17 ID://x/LUI90.net
旦那は後から来るって言ってた家族かな

108 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:26:39.65 ID:rycl5TO9a.net
熱海辺りからこだま通勤とかw

109 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:27:33.73 ID:CD+w3zCw0.net
北見工大行ってたけど道外から来た奴は北海道は涼しいと思ってたのに騙されたっていうレベルに暑い

110 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:28:19.54 ID:t7cGyTS10.net
>>109
北海道で本当に涼しいのはニセコ辺り

111 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:28:21.31 ID://x/LUI90.net
移住できる仕事とできない仕事があるし、移住したところで仕事内容は東京に依存してんだろうし、結局一部の人しかできんよね

112 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:28:48.15 ID:CD+w3zCw0.net
テレワークって言うより人口密度低い地方に会社を誘致した方が

113 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:29:14.97 ID:CD+w3zCw0.net
>>110
札幌も最近暑いしな。
さすがにエアコン無いとキツくなってきた

114 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:30:12.70 ID:CD+w3zCw0.net
働く時間延びてるのは良いことなの?

115 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:30:47.25 ID:W6yt6EuE0.net
就職活動と教育面を考えると、結局東京島で何年も通勤しないと、将来のテレワークは手に入らないんでしょ?
ごくごく限られた話だよ

116 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:30:55.44 ID:CD+w3zCw0.net
誘導尋問w

117 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:31:03.09 ID://x/LUI90.net
この人らはハイヤーちゃうの

118 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:31:25.06 ID:CD+w3zCw0.net
北見で7万出したら一戸建て借りれるぞ

119 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:31:33.67 ID:eFcVQQh30.net
東京が高すぎなんだよ

120 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:31:50 ID:g+jgF03K0.net
>>90
まあ、副業だし

121 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:32:06 ID:f68iLNMA0.net
北海道生まれの友達は、事実上故郷を捨ててあちこち転々としてるみたいだからなー。推して知るべし

122 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:32:33.93 ID://x/LUI90.net
北見って雪は多いのかな

123 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:33:05.42 ID:Dk8LceMU0.net
>>110
襟裳岬も涼しいだろ。夏でも20度いかないし
毎日20mくらいの風吹いてるけど

124 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:33:17.18 ID:CD+w3zCw0.net
>>121
俺も一般企業はいるなら道外出てたと思うわ

125 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:33:47.69 ID:CD+w3zCw0.net
>>122
基本的には少ないけど数十年に一回ドカ雪が降る

126 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:34:16 ID:g+jgF03K0.net
>>111
さっきインタビュー受けててテレワークしたいと言ってた男、
職業が物流だったんだけど
どうやってテレワークするつもりなんだろね?w

127 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:34:26 ID:CD+w3zCw0.net
タマちゃんってそういうキャラなんだな。

128 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:34:29 ID:f68iLNMA0.net
テレワークリモートワークも数年たって会社への帰属意識がどの程度維持できるかだな。

129 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:34:35.48 ID://x/LUI90.net
>>125
少ないんだ へー

130 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:35:17.69 ID:CD+w3zCw0.net
>>128
ある程度自分に厳しい人じゃないとテレワークは無理だわ

131 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:35:30.72 ID:rycl5TO9a.net
玉川、迷惑の押し売り

132 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:36:07.90 ID:CD+w3zCw0.net
北見なら下手したら家賃に駐車場一台分含まれてたりする

133 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:37:32.23 ID:CD+w3zCw0.net
北見パチンコ屋と焼肉屋がやたら多いんだよな

134 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:37:59.87 ID://x/LUI90.net
ググったらこの人2年前から北見でテレワーク経験してんだね

135 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:39:34.38 ID:g+jgF03K0.net
>>130
ホストみたいな作家だかコメンテーターだかわからない人が
「自分は昔からテレワークやってるけど
正直辛い、すぐ余計なことしはじめて
締め切りに間に合わないことだらけになる」
と言ってた

136 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:40:21.87 ID:f68iLNMA0.net
>>126
ITシステム刷新で覗いただけで業界用語でなんというか知らないけど、大手の物流センターで、
運送トラックの割り当てや指示出しオペレーションやってる内勤みたいな部署もあるね。少数精鋭でお姉さん多かったけど。

137 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:42:32.08 ID:rycl5TO9a.net
イケメン俳優天気コーナーは老婆と主婦視聴者対策

138 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:48:35.38 ID:rycl5TO9a.net
番宣

139 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:51:47.42 ID:rycl5TO9a.net
この時間帯はCM地獄

140 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:52:56.88 ID:7LgsdDCm0.net
湘南密すぎだろおい

141 :名無しステーション :2020/08/26(水) 09:55:43.80 ID:rycl5TO9a.net
>>140
東京の人たちの移動?

142 :名無しステーション :2020/08/26(水) 10:02:09.73 ID:rycl5TO9a.net
\(^o^)/オワタ

143 :名無しステーション :2020/08/26(水) 12:27:54.82 ID:mLlD5XSkF.net
>>100
今のはあえて10年以内に壊れる仕様。特にフィルターがくるくる回ってゴミ溜めるやつ。販売促進のメーカーの人がベストでは無いって言ってた。

144 :名無しステーション :2020/08/26(水) 15:17:12.68 ID:rycl5TO9a.net
(#^ω^)

145 :名無しステーション :2020/08/26(水) 16:03:23.01 ID:LMkLHxsbM.net
ヽ(´ー`)ノ

総レス数 145
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200