2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:17:08.13 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1600210895/

2 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:20:54.56 ID:tSM+EW9E0.net
森ケ崎あたりのところ?

3 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:22:21.43 ID:/lApddwtK.net
黄色のセンターラインではみ出し追い越ししてたよな
あれは歩行者も追い越してはこないと思っても仕方ないわ

4 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:28:04.14 ID:emzlxNRBa.net
羽鳥慎一バーニングショー

5 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:35:01.92 ID:k/7EpyFzp.net
あー好きなバイトの子が辞めてしまう。どうしたらええんや?

6 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:38:24.04 ID:vz2J5E3Ma.net
>>5
告白せぇや

7 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:38:29.78 ID:zG7iQA3D0.net
厚労相がPCR推進派の田村になるから、少しは状況が良くなることを期待

8 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:38:35.04 ID:zBV9O/7/0.net
加藤って厚労省の時空気でクソ無能晒してた奴か…
マスク転売解禁したイメージしかないわ

9 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:38:53.40 ID:MaryV7Vu0.net
ポンコツスガ

10 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:02.77 ID:9BcXuhFtD.net
ご飯論法って何?

11 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:03.87 ID:3vuyWD7O0.net
くだらない質問が多いだろ

12 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:07.10 ID:URwrxRZAM.net
スケスケお姐さん (;´Д`)ハァハァ

13 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:11.23 ID:1m5KtBNYM.net
キチガイがいなければ対応するだろ

14 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:13.09 ID:4TqpGTDHH.net
答えるに値しないカスが多いからだろ
自省しろよ

15 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:13.69 ID:ESteKWHx0.net
揚げ足を狙うマスゴミ

16 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:14.18 ID:xZ1gD1zg0.net
発足前から叩くのに必死っていう印象

17 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:15.16 ID:aD0fdoBf0.net
イソコwww

18 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:20.78 ID:BZ5S+Gl+0.net
記者の質問がアホなのも問題視しろよ

19 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:24.28 ID:MuPcJtID0.net
望月はただのルール違反者

20 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:26.17 ID:a/H4ZhpW0.net
ニヤニヤ官房とか不信感しかない

21 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:26.09 ID:+yGKy/CN0.net
望月のは質問じゃねえもん
あの場は意見を主張する場ではない

22 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:27.41 ID:vz2J5E3Ma.net
>>3
そのルールは知ってるのに横断しちゃうの?ひとつの事しか憶えられないのか

23 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:30.83 ID:FLf4IzSAM.net
磯子出して来た

24 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:30.95 ID:ay43XbXT0.net
質問の質もどうにかしろ

25 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:31.52 ID:K2FUaXCqa.net
望月の質問はいらん、時間の無駄

26 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:31.71 ID:SCi93zq10.net
イソコのは質問じゃなくイチャモンだろ

27 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:32.28 ID:vF9JTb1S0.net
望月がくだらない事グダグダうるさいからやw

28 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:32.74 ID:HiFfO4Jl0.net
ルール違反の質問だからだろババア

29 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:33.22 ID:9TDM0NOod.net
東京新聞の望月サヨ子w

30 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:33.81 ID:h6nQ1DDGa.net
いやイソ子が暴れるから時間短くなるんだろ

31 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:37.51 ID:quSmIKrq0.net
麻生、二階「失言こそ我が人生」

32 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:37.69 ID:HKUEJG+70.net
電波の望月かwww
そもそもあいつ政治部記者ですらねーしw
ガースーがいなくなってあいつどうするのかねw

33 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:39.28 ID:IhL62Rny0.net
イソコの質問を
ありがたがってるBBA
だめだこりゃ

34 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:39.35 ID:q/qSwWiv0.net
東京新聞望月の肩を持つ時点でシナチョン

35 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:39.83 ID:29Myn5I50.net
質問の体で自分の意見を長々と話す望月が悪い

36 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:40.41 ID:iobhShBu0.net
うんこ出た(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:41.17 ID:0u4JofQb0.net
>>10

おじいちゃん、ごはん食べたでしょ

38 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:41.26 ID:0gV9YWmL0.net
イソコは妨害してただろ

39 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:41.79 ID:msjKzA5K0.net
マスコミが勉強しろよ
まともな質問するように
恥をしれよ

40 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:41.84 ID:wAH+Pwsj0.net
そつがないので、左翼が発狂することが多い

41 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:42.57 ID:SP6xm8Nox.net
石破の顔ばかり言われるけど
加藤や萩生田も酷い

42 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:44.10 ID:tgyR5C0f0.net
この人官房長官会見を見たことあるのか?

43 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:44.24 ID:H9YoXm6m0.net
粘着記者のせいじゃないのか

44 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:44.83 ID:YQqPnVFX0.net
イソコ質問長いんだよ
あいつただの主張だし

45 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:49.60 ID:xZJvEquP0.net
記者クラブにテレビで言及するのは珍しいな

46 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:51.72 ID:r6yKW1qzd.net
イソコのは質問じゃなくて自説の開陳だろw

47 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:52.38 ID:Rb62vVN+0.net
菅論法

「全く問題ない」
「適切に対応している」
「その指摘は当たらない」

48 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:53.86 ID:ROdcUts00.net
田崎は自民からいくらもらってるの?

49 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:53.95 ID:tE4rxCJ8p.net
東大経済で財務省はエリートでは無い

50 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:53.97 ID:MaryV7Vu0.net
田崎無能

51 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:54.35 ID:0zKwl7lEd.net
このオバサン嘘いったのか

52 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:55.52 ID:SvNQ/3woM.net
>>18
まともな質問は事前通告で通らない

53 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:55.84 ID:M7p5YZSA0.net
どこのデータだよ

54 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:56.28 ID:KDwwCmxR0.net
長ければいいというものでもない

55 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:56.81 ID:zG7iQA3D0.net
>>10
「今日、ご飯食べてないんです」
「えっ」
「パン食べてました」

こんなの

56 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:56.98 ID:Xs/3N8uL0.net
加藤ってコロナ対策で大炎上したけど大丈夫なのかな

57 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:57.88 ID:mACSTdaBx.net
いや、加藤さんはいかにも失言しそうだと思うけどなぁ
菅さんはその辺がすっげーうまかった
毅然としてたし
みんなおじいちゃんとかいうけど、頭キレる人だなと思いながらみてたよ
菅さんだったらアメリカ大統領の報道官にもなれそうな頭のよさ

58 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:58.48 ID:P4YYaS920.net
イソコのようなキチガイまで相手にする必要は無い

59 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:58.98 ID:u5vadj410.net
羽鳥が低い声で なぁるほど って相槌を入れるのは
話を盛り上げる効果がありますか?

60 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:39:59.47 ID:nZIpJoGq0.net
だからなんだ

61 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:00.95 ID:eu92sKug0.net
スシローw

62 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:06.88 ID:U0G41tA20.net
BBAはソース言えよ。

63 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:08.45 ID:ay43XbXT0.net
長ければいいの?
馬鹿なのこの婆(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:12.96 ID:UPy2hfBG0.net
アホな質問する記者の問題だろ

65 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:12.96 ID:I8+8tydX0.net
スシロー無理すんな
スダレクズがまともに答弁しないなんて有名だろ

66 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:15.75 ID:WC3dp7wi0.net
じゃあイソコの質問をノーカットでテレビで放送してみろよ

キチガイがばれるから放送できないだろ

67 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:17.36 ID:wKxsIBZ+0.net
じゃあその言い方はおかしいだろ
ババア

68 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:17.54 ID:Uqs7EPziH.net
記者の質問が長すぎる

69 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:22.91 ID:VHYkyc3H0.net
長ければ良いものでも無いでしょ

70 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:23.97 ID:coXBkTw/d.net
質問は簡潔な方が頭良く見えるけどな

71 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:24.98 ID:xZJvEquP0.net
マージャンしながら個人的に聞くんです

72 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:26.01 ID:xMJkrRuy0.net
いそこは質問がダラダラ長いから

73 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:27.52 ID:0zKwl7lEd.net
菅さんは怖いらしいよ。
半沢直樹の江本明みらいに

74 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:28.31 ID:SP6xm8Nox.net
>>10
今朝ご飯食べてない(パンは食べた)

75 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:31.72 ID:mMpuYij80.net
イソ子を擁護するBBAがいるとは思わなかった

あほにはあほが集まるんやな

76 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:32.19 ID:FchkYZL50.net
アエラうるさい

77 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:34.99 ID:OJoj0WHC0.net
どうせ記者連中は、如何に返答に困らせてやろうって質問なんだろう

78 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:41.02 ID:Xk+fx3aI0.net
>>986
桜田(門)→警察→後藤田のイメージ

79 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:44.47 ID:qQSr7C/U0.net
なんなのこの近所のオバサンみたいな女

80 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:46.18 ID:kCQsa6S90.net
>>64
ほんとそれ

81 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:46.92 ID:mACSTdaBx.net
そうそう、加藤さんっていかにも官僚っぽい受け答えでイラッとするんだよ

82 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:52.35 ID:nZIpJoGq0.net
まだ始まっても居ないのに
想像で批判

83 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:52.52 ID:ROdcUts00.net
>>57
圧倒的東京問題発言は?

84 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:53.29 ID:wAH+Pwsj0.net
コロナの基準で叩かれてたが、あれは加藤のほうが正しかった

85 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:54.17 ID:dmbmPPTV0.net
ごまかすとか印象操作するねぇ

86 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:56.03 ID:ZiE3NybZa.net
安倍の弟ってコネだよな

87 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:56.60 ID:c28qeZM/0.net
このおばちゃん よっぽど 加藤のこと嫌いなのね

88 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:59.20 ID:r6yKW1qz0.net
誤解だったからな(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:59.50 ID:WlMWanh7a.net
>>36
玉川とこのバカ女といっしょに流して(´・ω・`)

90 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:40:59.72 ID:hJ84F9fna.net
は?

91 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:00.38 ID:SP6xm8Nox.net
>>48
スシロー

92 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:03.40 ID:h6nQ1DDGa.net
>>75
AERAはイソ子特集組むくらい仲良しだし

93 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:05.33 ID:eu92sKug0.net
これで志村は死んだ

94 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:08.34 ID:vSZZ2l4Ad.net
>>76
他局行けよタコ

95 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:09.63 ID:3vuyWD7O0.net
専業主婦とかサラリーマンとかが質問する日があればいいのに
マスコミとかくだらないことばっかきくし

96 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:09.64 ID:RMG9yM4V0.net
事故を無かったことにしてるだけだけどな

97 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:09.88 ID:u8i53SMbd.net
菅さんは全ての閣僚抜擢の理由を、キチンと説明できるんだろうか
異論反論に答えられるかは別にして

98 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:12.75 ID:DWxix2Y10.net
>>36
ウンコマンきたー!

99 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:14.82 ID:iWzVuWjP0.net
怪我はするのね

100 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:15.27 ID:+HbDSTat0.net
今北 河野太郎の行政改革大臣就任こそ菅のGJ!
メディアに出る機会がないからという理由で
ディフェシブなんって玉川の指摘は全くの的外れ、っていうかバカ!
テレビにでなくなったら活躍しないなどという評価はTV側の驕り!

101 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:15.61 ID:AN4N65qx0.net
これひどかった

102 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:18.15 ID:Uqs7EPziH.net
玉川はいっつも大怪我してるもんな

103 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:18.26 ID:mBsKvDA0d.net
>>73
そこで半沢進次郎の登場ですよ

104 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:18.51 ID:8U7PxNTa0.net
この女性は否定ありきの裏付け調べばっかり必死にやってるんだろうなあ

105 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:19.13 ID:Xs/3N8uL0.net
イソコは?イソコはこれから誰につくの?

106 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:21.00 ID:u0/OJHKY0.net
でもさ、記者会見聞いてると、記者の皆さん人のやり取り全く聞いてないの?と思うくらい
全く同じこと何度も何度も聞いてるぞ

答える方がかわいそうな人を見てる感じで何度も同じこと答えてるぞ

107 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:21.07 ID:DHnxSeqz0.net
チンなくば勃たず

108 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:22.14 ID:zw+EfvFQ0.net
朝日の社員も読売読むのかw

109 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:22.38 ID:ysNlh6IC0.net
アカヒオバたんさぁ…
イソコは例外でまともに相手する必要にないだろw
他の会社の記者からも辟易されてるんだから

110 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:25.00 ID:SvNQ/3woM.net
>>65
神編集されたニュースしか見てないやつは知らないことだ

111 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:25.69 ID:j5jQdhd/0.net
ハマタ 田崎が調べてみますと言ったら記者のせいにして誤魔化した 失策

112 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:27.14 ID:SCi93zq10.net
チンなくば勃たず

113 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:27.92 ID:MuPcJtID0.net
海外がー

114 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:28.60 ID:BllmmPtIp.net
三木武夫のパクリ

115 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:28.54 ID:qaewXdynK.net
>>73
二階だろ…

116 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:31.42 ID:VBCekHH80.net
玉ちゃんの言う通り
官房長官が悪しき官僚答弁じゃ
国民からの信頼を得られないよ

117 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:32.67 ID:/dX8VzKW0.net
加藤だけは絶対ダメ

118 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:33.92 ID:a2tI67uI0.net
なんでいちいち上から目線なんだよw(´゚д゚`)

119 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:34.99 ID:BZ5S+Gl+0.net
マスコミの信頼も大事なんだけど
すでに地に落ちてるってことを
自覚してないんだろうな

120 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:35.91 ID:HKUEJG+70.net
玉川の言うことは信用できないよねw

121 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:36.16 ID:0u4JofQb0.net
>>95

こども記者のほうがよさそう

122 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:36.93 ID:aD0fdoBf0.net
>>32
新しい官房長官にターゲットを代えるだけ
>>33
パヨクの希望の星なのかねイソコ

123 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:38.13 ID:rrWAWwwK0.net
まあ経済わかるから経済ウンチのガースーの補佐にはうってつけだわな

124 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:38.19 ID:WC3dp7wi0.net
玉川もコロナ不安煽りのせいで何十兆円もの損害が出たことを謝罪しろよ

125 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:38.92 ID:vSZZ2l4Ad.net
>>80
どこがそれだよ条件反射プヨ

126 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:39.06 ID:/32y71Pb0.net
今日も妄想が凄い

127 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:40.95 ID:q/qSwWiv0.net
まーた北欧

128 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:41.61 ID:9TDM0NOod.net
なんとか腐してやろうというムードが凄いなモーニングショーはw

129 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:42.26 ID:OJoj0WHC0.net
信頼できるかどうか、それはマスゴミが判断するって事かな? 玉川

130 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:42.75 ID:1m5KtBNYM.net
北欧好きだね

131 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:43.60 ID:ay43XbXT0.net
ほんとにオープンなの?
映像いつもないけど(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:44.24 ID:u8i53SMbd.net
また海外では、海外ではの「でわの守」

133 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:45.60 ID:lCw6OdqK0.net
自民党の広報誌の読売新聞が懸念しているんまな。

134 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:46.26 ID:X0vWAoXG0.net
朝日じゃなくて読売です

135 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:47.25 ID:+yGKy/CN0.net
そうだわな
会見を打ち切ったかどうかの問題なんだから時間だけ言うのは印象操作
今の浜田の「会見の時間が短い」ってのもご飯論法ってことだわ

136 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:51.49 ID:MaryV7Vu0.net
隠蔽の安倍政権

137 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:52.47 ID:0zKwl7lEd.net
外国を引き合いに出して批判する手法ですね

138 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:41:53.31 ID:P838vsw40.net
芯なくば勃たずって下ネタかよ

139 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:02.60 ID:OJoj0WHC0.net
信頼できるかどうか、それはマスゴミが判断するって事かな? 玉川

140 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:03.18 ID:0gV9YWmL0.net
>>10
橋下みたいな論点ずらしして質問の主旨をそらす話し方

141 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:07.96 ID:q/qSwWiv0.net
北欧のメディアは国の足引っ張るのか?

142 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:08.43 ID:coXBkTw/d.net
>>106
「先ほど申し上げました、次の質問どうぞ」じゃダメなのかな

143 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:08.61 ID:vSZZ2l4Ad.net
>>36
小学校行けよ

144 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:09.60 ID:1m5KtBNYM.net
ちょっとは韓国見習ったらどうなんだ

145 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:09.79 ID:3vuyWD7O0.net
>>121
それかつらですかとか聞いて欲しい

146 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:11.47 ID:eu92sKug0.net
ワカッテクダサイヨー

147 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:13.55 ID:mMpuYij80.net
北欧といえばフリーS〇Xやな

148 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:14.90 ID:YQqPnVFX0.net
>>122
イソコはイベント呼ばれまくってるみたいだしね

149 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:17.09 ID:ay43XbXT0.net
マスゴミの不祥事のこと?

150 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:17.61 ID:xQEEqF090.net
嵐ももうすぐ解散だしな

151 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:17.77 ID:I/UIZ1la0.net
>>128
それなw

152 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:21.27 ID:aD0fdoBf0.net
何かあれば北欧を見習えってさあ…

153 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:23.23 ID:WlMWanh7a.net
このババア見てると日本の女には政治が委せられないのがよくわかるな(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:27.54 ID:OJoj0WHC0.net
何時までも「モリカケ」 かよ!
他に批判するネタは無いんか?

155 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:29.71 ID:0zKwl7lEd.net
まだ始まってもいないのに、こういつらときたら

156 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:30.29 ID:vSZZ2l4Ad.net
>>147
それ昭和の都市伝説

157 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:30.46 ID:xZJvEquP0.net
加藤さんが拉致担当だった時代はあれこれ兼任の大臣で
安倍さんが拉致について一番やる気無くして放り出してた時代だったよね

158 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:33.93 ID:iobhShBu0.net
タマ研でイソ子の質問を検証してみろよ(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:36.14 ID:HiFfO4Jl0.net
何いってんだ金玉皮
証拠もださない連中を相手する必要はない

160 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:36.25 ID:uHNNtoZ8d.net
加藤は肝心な事は答えず雲隠れする希ガス(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:38.23 ID:Xk+fx3aI0.net
発熱して自己免疫力発動したら、大概の人が治ってしまうことまで、言えばよかったのに でも、絶対安静して体力のすべてを免疫力に振る必要もある
底まで言ってしまうと、医者がいらんってことになるから、言えんかったんだろうなぁ

162 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:38.24 ID:/dX8VzKW0.net
諸悪の大蔵省なんだよなー

163 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:39.74 ID:q/qSwWiv0.net
スウェーデンの擁護する玉川こそ ご飯論法

164 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:40.84 ID:m4xbBg1B0.net
>>10
「今日は朝ごはん食べましたか?」
「いいえ、食べてません」
「あなたと一緒に朝ごはんを食べたという方がいるのですが」
「パンは食べました」

165 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:43.35 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/esDBW4e.jpg
https://i.imgur.com/X3wdVnL.jpg
https://i.imgur.com/DV06uY9.jpg
https://i.imgur.com/8ZGppSd.jpg

166 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:46.62 ID:dtoXPYu40.net
発狂する人が増えてきたなw

167 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:46.79 ID:n7w3ON+i0.net
>>106
まともに答えないから何度も聞かれる

168 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:46.93 ID:vKhSPsBBd.net
加藤が仕事できるとあホントかよ。コロナ対応何にもできずに終いには西村に丸投げしてた無能なのに

169 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:46.99 ID:XgsTz9cy0.net
モリwカケwwサクラwww

170 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:52.59 ID:r6yKW1qzd.net
おそ松くんのイヤミみたいな外国かぶれがいまだに居るのが笑える

171 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:56.87 ID:xSHnOhaW0.net
>>154
ないんだろうな

172 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:42:57.02 ID:DWxix2Y10.net
剛毛だけは評価できる

173 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:00.97 ID:stWnL1YX0.net
>>121
どうせへんな大人に調教されるよ

174 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:02.48 ID:wAH+Pwsj0.net
ある意味相手を発狂させるのが上手

175 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:03.06 ID:Us9lOx+R0.net
なんかチャラいw

176 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:03.73 ID:r6yKW1qz0.net
お義父さんおめでとうございます(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:04.14 ID:+yGKy/CN0.net
>>142
河野がやって批判されてたな

178 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:04.32 ID:OJoj0WHC0.net
信頼できるかどうか、それは俺達マスゴミが判断するって事かな? 玉川

179 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:04.77 ID:lPWGPszj0.net
お父様素敵です!

180 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:06.06 ID:RMG9yM4V0.net
その前に人を馬鹿にしてるようなニヤニヤ笑いで
話すような奴はスポークスマンとして不向きでは

181 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:07.06 ID:Rb62vVN+0.net
石破派

182 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:07.70 ID:j5jQdhd/0.net
玉川はジャーナリスト名乗っておきながらモリカケなんも取材してないのかよ

183 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:08.10 ID:X0vWAoXG0.net
屁出た(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:08.21 ID:QVf2AnZw0.net
はいはいモリカケサクラ
一生言ってろ

185 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:09.21 ID:aD0fdoBf0.net
>>128
揚げ足取ってやろうオーラ隠す気ゼロ

186 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:12.71 ID:9cXklSURa.net
記者がまともな質問しろ

187 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:14.18 ID:a2tI67uI0.net
真子パパ(´゚д゚`)

188 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:14.49 ID:I8+8tydX0.net
何いってんだよ田崎
自民がまともに答弁しないなんて知り尽くしてるだろ
思ってもないこと言うなクソが

189 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:15.37 ID:m9wcg1SW0.net
俺のお義父さんじゃん

190 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:15.52 ID:IT4K+nOR0.net
ベルギー帰り医師発言編集捏造報道、保健所勤務さぼりでっち上げ放送謝罪

191 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:17.87 ID:vz2J5E3Ma.net
>>128
印象操作は踏み出す前から始めるのだろ

192 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:19.40 ID:BZ5S+Gl+0.net
>>152
でも、年寄り見捨てるスウェーデン式医療体制とか
解雇規制がフリーな点とかは
見習っちゃダメなんだぞw

193 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:20.18 ID:wAH+Pwsj0.net
真子パパ

194 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:23.23 ID:IeJJbn150.net
田村フルボッコじゃなかったっけ?

195 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:23.90 ID:m4xbBg1B0.net
コロナ対策失敗したら(もう失敗してるけど)ぜんぶ石破派のせいにできる

196 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:24.31 ID:oQAfPR1G0.net
チャラそうな顔

197 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:24.47 ID:Jsub+Heja.net
石破派だったのか

198 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:24.82 ID:29Myn5I50.net
国「37℃四日我慢して、ただし老人と持病のある人は四日待たずに病院行って」
テレビ「37℃四日我慢!」
志村「37℃四日我慢しよう」 ← 死亡

199 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:27.94 ID:9BcXuhFtD.net
ご飯論法って流行語大賞だったんだな
トリプルスリーみたいに知らない流行語多いね(´・ω・`)

200 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:29.94 ID:NnmyTXCl0.net
加藤みたいな糞が官房長官になっても
投票したい野党が無いのが全てなんだわ

201 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:31.39 ID:xQEEqF090.net
>>167
欲しい答えを言わないと食い下がるやつとの区別がなあ

202 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:36.15 ID:xZ1gD1zg0.net
いい加減にモリカケサクラは騒いだやつの責任追及にシフトすべきだぞw

203 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:36.10 ID:Xk+fx3aI0.net
>>176
地盤継げる?

204 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:38.00 ID:+HbDSTat0.net
バカ都知事のオープン主義は単に人気取り

205 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:38.85 ID:q/qSwWiv0.net
真子パパを詳細を言えないTBS

206 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:39.55 ID:xMJkrRuy0.net
>>176
いや、僕のお義父さんです。

207 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:39.97 ID:YQqPnVFX0.net
前の厚労大臣でも真子パパ有能だったしなぁ

208 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:43.68 ID:mACSTdaBx.net
>>83
脊椎反射じゃなく、安倍総理の意向で喋ってることに関しては菅さんの力量外のことだよ
最初から方向決まってるものについては不意の失言ではない
不意打ちつかれて余計なことを言わないってのが官房長官や報道官には一番大事なこと

209 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:46.38 ID:hx1nigE+0.net
石破派だけれどw

210 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:47.33 ID:+yGKy/CN0.net
>>173
そういうのが子ども代表みたいなことにされるだけだわな

211 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:48.84 ID:Rb62vVN+0.net
TBS

212 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:51.41 ID:SvNQ/3woM.net
>>128
北朝鮮のように無条件で万歳しろとでも言うかね

213 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:52.65 ID:hzKB5iyj0.net
>>130
つまり他の国では「そんな事やって無い」ってことかw

214 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:43:54.90 ID:9TDM0NOod.net
娘がTBSの業界NO1の美人アナウンサー
お父さんと呼ばせて下さい!

215 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:01.07 ID:0u4JofQb0.net
>>199

最近は、サヨに乗っ取られてるらしい

216 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:01.26 ID:mMpuYij80.net
わりとまともそうな奴がまともじゃない石破派閥だったとは

217 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:02.85 ID:XlUqGXO60.net
石破派なのに石破に投票しなかった田村

218 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:03.40 ID:qaewXdynK.net
スシローが推してないということはよっぽど駄目だな…ニヤケ加藤。

219 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:09.55 ID:nkANmbFXa.net
>>167
まともに聞いてないから何度も聞くの間違いだろ

220 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:10.99 ID:m4xbBg1B0.net
モーニングショーファミリー

221 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:11.19 ID:/dX8VzKW0.net
石破のたむけんダメでしょ口だけだし

222 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:13.44 ID:/32y71Pb0.net
昨日のミヤネ屋で宮根誠司と橋下徹が羽鳥慎一モーニングショーに出演したいと言ってた
ちゃんと羽鳥慎一と玉川徹は返事しろよ

223 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:18.74 ID:0zKwl7lEd.net
若いね

224 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:19.07 ID:UPy2hfBG0.net
当選同期だしな菅とお義父さんは

225 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:21.24 ID:Xk+fx3aI0.net
>>205
え? ここはテレ朝だよ

226 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:21.40 ID:q/qSwWiv0.net
ニュース23をなぜか昨日休んだ真子

227 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:24.49 ID:DWxix2Y10.net
お友達内閣きたー

228 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:29.25 ID:rrWAWwwK0.net
ガースーはほんと何もできずに居なくなる可能性もあるよね

229 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:30.37 ID:aD0fdoBf0.net
ゲル派だから持ち上げるな〜

230 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:32.94 ID:JrhO/632p.net
何と田村パパ55才、若いんだな

231 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:33.28 ID:OqD4/jrIr.net
田村パパはTBS対策

232 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:35.76 ID:W61MGY3M0.net
忖度だらけな内閣

233 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:36.17 ID:SCi93zq10.net
「番組でてくれたから応援します」

234 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:37.92 ID:bBGUtSRl0.net
お義父さんって何?

235 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:39.16 ID:dtoXPYu40.net
落語家みたいだよね田村さん

236 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:40.96 ID:ESteKWHx0.net
このBBAと結婚したら夫婦げんかが絶えないだろうな

237 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:43.55 ID:b0klH7tSK.net
田村なんかTBS対策やろ

238 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:43.65 ID:u8i53SMbd.net
だってどんな能力のある閣僚抜擢したって、ちょっとした失言で病的に叩いて止めさせちゃうんだからな
能力より失言重視?

239 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:44.55 ID:wAH+Pwsj0.net
>>226
定休日だった

240 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:45.33 ID:29Myn5I50.net
「資格試験落ちた、ユーキャン死ね」

241 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:46.01 ID:ee4nvyS70.net
田村真子は報道から外されるの?

242 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:46.73 ID:vSZZ2l4Ad.net
wwwwwwwww

243 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:48.70 ID:ROdcUts00.net
>>208
あれって安倍の意向だったんか?
は?

244 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:49.92 ID:c28qeZM/0.net
>>217
マジ?

245 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:51.50 ID:BllmmPtIp.net
田村の奥さんの方が超絶美人

246 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:51.59 ID:h6nQ1DDGa.net
>>199
流行語大賞に出るまで誰も知らなかったから心配すんな

247 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:52.73 ID:B/kzPHse0.net
お義父さんが厚労大臣に(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:55.60 ID:zG7iQA3D0.net
>>200
立憲は民主党時代と同じ幹部が消費税増税を謝罪しないしな

249 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:55.91 ID:Rb62vVN+0.net
平熱パニックおじさんが出るなら見ないわ

250 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:56.52 ID:xZJvEquP0.net
自民の大日本帝国アゲイン欲丸出しの改憲案について
「あれはエッジが効き過ぎてる」(やりすぎ)って言ってた田村さん

251 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:57.39 ID:+yGKy/CN0.net
>>57
いかにもってまでのイメージはないけどなあ
いかにもなのは萩生田とか桜田

252 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:44:57.62 ID:mACSTdaBx.net
>>128
どんな組閣でもいちゃもんつけそうだよな

253 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:01.31 ID:2QaadJgia.net
そういや加藤大臣は山本太郎に凸られてたな

254 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:04.12 ID:0u4JofQb0.net
>>227

当選同期内閣

桜田元大臣を除く

255 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:04.99 ID:Us9lOx+R0.net
>>106
かたくなに各閣僚に「靖国に参拝しますか」って聞き続ける朝日の記者のことか

256 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:05.59 ID:fNh/lz/60.net
攻撃的なタイプ・・・聖闘士で例えると邪武か(´・ω・`)

257 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:08.85 ID:xQEEqF090.net
>>198
それ、きっかけは発熱4日もあったらおかしいから通院してなんだよな

258 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:12.65 ID:SCi93zq10.net
昔なら族議員とか言ってたのに

259 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:12.78 ID:oq1hVxXd0.net
>>231
加藤よりははるかにいいだろ

260 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:13.51 ID:Srax1Y4f0.net
なにかあれば北欧の国は、か
都合のいい所ばっかり拾って来て

261 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:14.81 ID:vSZZ2l4Ad.net
>>245
岸田妻のほうが美人

262 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:16.65 ID:NnmyTXCl0.net
>>222
呼べばええやん

263 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:18.48 ID:AN4N65qx0.net
田村は適任か

264 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:18.94 ID:+HbDSTat0.net
玉川「石破さんは離党するかの性は?」
田村(石破派)「ないない、ついていかないし(大笑い)」

265 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:20.14 ID:1m5KtBNYM.net
PCR増えるね
玉川よかったね

266 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:23.53 ID:K4/WHL9X0.net
娘報道下ろされるん?

267 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:23.60 ID:k6/d9AoBd.net
スシローは今日もモーニングショーの前に、めざまし出てたわ

268 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:28.23 ID:CT3MKHft0.net
>>245
真子ちゃんはお父さん似だよね…

269 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:29.11 ID:M/rdr8ZY0.net
田村パパが人気があるんじゃない
真子が人気あるからパパが人気があるんだよな(´・ω・`)

270 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:29.33 ID:BZ5S+Gl+0.net
マスコミ的にはそういう議員は
族議員だって批判しないといけないんじゃないの?

271 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:29.84 ID:2GX+SbM90.net
真子パパ押し

272 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:32.64 ID:SvNQ/3woM.net
>>188
国会中継を見ない国民を騙すなんて容易い

273 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:33.77 ID:9FjGn6lf0.net
お義父さま!

274 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:34.79 ID:ysNlh6IC0.net
この間番組に来て玉ちゃんにフルボッコにされた楽天出身の議員は
次回の選挙で当選できるのだろうか?

275 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:38.95 ID:9TDM0NOod.net
これで伊藤さんが解説だったら完璧だが、田アさんでバランスとってしまったな

276 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:39.25 ID:Us9lOx+R0.net
田崎さんさっき持ち上げてた加藤なにやってたんだって話だぞそれ

277 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:40.49 ID:g+kS4q2A0.net
石破派なのか。

278 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:42.86 ID:kCQsa6S90.net
>>125
>>64はほんとそれ!

279 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:43.22 ID:/dX8VzKW0.net
おじいちゃん総理だしな

280 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:44.01 ID:HSrQLFJ+0.net
>>215
実はネトウヨって希少種なんだ。
それと頭もあまりよくないので流行る新語作る能力無い。

281 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:45.02 ID:lPWGPszj0.net
さすがお父様、娘さんをください(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:45.34 ID:I/UIZ1la0.net
>>234
田村さんの娘がTBSの美人アナウンサーだから

283 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:45.43 ID:WlMWanh7a.net
>>120
玉川「ぼくがいつも言ってることですけどー」

ウソ

284 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:46.53 ID:jTAFZex5r.net
パンサー尾形

285 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:49.10 ID:Xk+fx3aI0.net
https://i.imgur.com/Noz5rFp.jpg
>>245

286 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:51.81 ID:BZ5S+Gl+0.net
玉川が期待してるってことはヤバイな

287 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:55.42 ID:coXBkTw/d.net
ガースー奥さんは外遊も着いていきたくないぽいね

288 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:55.68 ID:OJoj0WHC0.net
記者の質問て、如何に返答に困らせる事しか考えてないんだろうな

289 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:58.09 ID:ysNlh6IC0.net
玉ちゃんは真子様を狙ってるの?

290 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:45:58.81 ID:m9wcg1SW0.net
モーニングショーファミリーだもんな

291 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:00.19 ID:rrWAWwwK0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

292 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:00.39 ID:OvWX1bGw0.net
娘さんください!

293 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:00.90 ID:29Myn5I50.net
>>227
仲のいい人を採用 ← お友達内閣
仲の悪い人を採用 ← 不協和音

294 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:01.11 ID:JOg8/GaG0.net
検査きたねw

295 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:03.11 ID:u8i53SMbd.net
会社でもそうだけど、管理職や役員が赴任してくると、
変わっても変わらなくてもどうでもいい無難なとこにテコ入れて、
変えて「実績作りましたー」ってやりたがるのよね
閣僚や次官も同じかも

296 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:03.93 ID:m4xbBg1B0.net
玉川「俺はオフレコでいろいろ聞いてる」

297 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:05.10 ID:SIxTCYmX0.net
玉川よかったやんw

298 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:06.12 ID:1m5KtBNYM.net
期待する玉川
検査が増えますよ

299 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:07.80 ID:q/qSwWiv0.net
コロナにこじつけて真子との接点作りたい玉川

300 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:09.52 ID:QVLOGbHw0.net
検査キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

301 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:09.75 ID:bBGUtSRl0.net
>>282
で、お義父さんとは?

302 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:10.55 ID:bAg45opJd.net
またそれ

303 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:10.61 ID:0gV9YWmL0.net
検索?やりませんよw

304 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:12.08 ID:ay43XbXT0.net
まーたはじまった

305 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:12.66 ID:xZJvEquP0.net
清和会系のチョンコネトウヨ思想に染まってないまともな人だわな @田村さん

306 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:15.27 ID:ee4nvyS70.net
橋下「ま〜た言ってるよ」

307 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:18.88 ID:gV92lrtN0.net
石破派は誉めないとダメ病かな

308 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:19.87 ID:9cXklSURa.net
玉川が評価してるのかよ
田村大丈夫か?

309 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:21.03 ID:CT3MKHft0.net
>>254
自分で土建屋つくってその稼いだお金で明治大学通ったって
そこはすごいよな桜田…

310 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:22.61 ID:MnqV5FLX0.net
この顔ぶれなら年内に一人くらい辞任することになるだろうな

311 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:23.23 ID:O5sy+37KM.net
検査好きやなー

312 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:23.83 ID:/dX8VzKW0.net
玉も騙されてるな

313 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:25.73 ID:ddinp6N/0.net
まだ言ってんのかこいつ

314 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:26.62 ID:ao4gSDgk0.net
でたPCR真理教

315 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:27.05 ID:9TDM0NOod.net
国務大臣に偉そうにwww
おまえ何様だよw

316 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:27.12 ID:a2tI67uI0.net
半月後にも同じ事言えたらいいね玉ちゃん(´゚д゚`)

317 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:27.47 ID:Xk+fx3aI0.net
PCRPCR

318 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:27.61 ID:vPkkLwnI0.net
早く 無能な西村経済破壊コロナ脳量産大臣が閣僚から外して欲しい
ああっいまだインフルより軽い新型コロナを2類から降ろさない
加藤官房長官も一緒に首にしないと

マスクは永遠に外せないよ。 

319 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:27.85 ID:02C1z0OT0.net
田村って、自民のコロナ対策班のときにプライムニュースに出てたけど
現状を理解してなかったぞ

320 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:29.21 ID:rrWAWwwK0.net
好きあらばだなw

321 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:31.67 ID:M9hx6uhF0.net
検査で
わかってる!www

322 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:32.98 ID:GJv74qpyM.net
玉が肯定していると言うことはこの大臣ダメなんじゃね?

323 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:35.05 ID:mMpuYij80.net
まだ総理やないでタマ

324 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:35.29 ID:1m5KtBNYM.net
検査検査検査
検査しかないんですよ

325 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:35.33 ID:K4ozi/eV0.net
モーニングショーに出てくれるので評価しちゃうよねえ

326 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:35.85 ID:OJoj0WHC0.net
おっ!  PCR検査教の教祖の玉川らしい発言

327 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:37.07 ID:0gV9YWmL0.net
検査キチガイの玉川

328 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:37.27 ID:Uqs7EPziH.net
>>258
それ

329 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:39.50 ID:Mv4JY6gn0.net
ほら俺の言った通りだろうと言いたげな玉川

330 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:40.14 ID:HQio/JUN0.net
そんなこと誰でもわかってるわ

331 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:40.45 ID:8+EP9fsZ0.net
玉川は期待しているて言ってる割にはディフェンシブなんて言ってたな

332 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:41.40 ID:u8i53SMbd.net
諸外国?台湾だけじゃなくて?

333 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:41.69 ID:u1Ull6E+0.net
上手くいってる国どこ?

334 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:41.81 ID:nmpIzCun0.net
これでハルエ先生専門家委員に入れるかな

335 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:42.29 ID:mACSTdaBx.net
>>251
他はともかく、萩生田の文科相だけはがっかりした

336 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:42.34 ID:MOrTQCXHd.net
玉川はどの立場でモノ言ってんだ

337 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:46.20 ID:h6nQ1DDGa.net
またかよ…

338 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:46.31 ID:ESteKWHx0.net
玉川の 検査 もうあきた

339 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:47.63 ID:YQqPnVFX0.net
案の定だな
昨日のミヤネ屋で検査ガーって話橋下言ってたし

340 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:49.61 ID:b0klH7tSK.net
日本は上手くいってるだろ

341 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:50.00 ID:OqD4/jrIr.net
>>285
やっぱ娘はパパ似か

342 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:52.80 ID:xZ1gD1zg0.net
検査wwww

343 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:53.19 ID:WC3dp7wi0.net
でたよPCR wwww

344 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:53.32 ID:c28qeZM/0.net
玉川 ウゼぇー

345 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:54.11 ID:aD0fdoBf0.net
>>215
鳥越いなくなってもやくみつるとか姜とかまだいる

346 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:54.39 ID:1m5KtBNYM.net
2週間後はニューヨーク!

347 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:54.71 ID:a2tI67uI0.net
そろそろ頭おかしいのかな(´゚д゚`)

348 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:55.73 ID:xZJvEquP0.net
>>308
自民内右派と距離のある人だよ

349 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:56.80 ID:Jsub+Heja.net
海外では

350 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:46:59.02 ID:JZoQT31ua.net
わかってるw

自分と意見が近い人にら

わかってるってw


何様だよw

351 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:02.86 ID:4oqg/w640.net
検査?

352 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:03.63 ID:tpyWYeKp0.net
玉川の望むような形の検査拡充にはならないと思うぞ…

353 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:05.68 ID:WADDvVzY0.net
石破の仲間だけ期待するわかりやすい番組

354 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:06.11 ID:TBDtGL0g0.net
真子さまー

355 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:07.81 ID:wu2QvEYh0.net
単に庶民のためにお金を出す気がないだけでしょう。

356 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:08.31 ID:0u4JofQb0.net
>>309

昨日のひるおび見ても、人柄が良いのは伝わった

357 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:08.74 ID:hx1nigE+0.net
>>287
あんまり表には出たくないのかな

358 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:12.73 ID:tE4rxCJ8p.net
振休で久々見るけど晴恵は?

359 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:14.73 ID:vUXmqzyH0.net
石破派だから応援してるのか判りやすい

360 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:14.92 ID:AN4N65qx0.net
まだ検査数言ってるのかよ

361 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:15.11 ID:I/UIZ1la0.net
>>301
その娘と結婚したら田村さんが「お義父さん」になるだろ
つまり、娘さんと結婚させてくださいってこと

362 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:17.52 ID:36dPkyBj0.net
うまく行ってる国ってどこなんだろ?

363 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:17.67 ID:ucHUOf6j0.net
>>347
とっくにry

364 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:19.04 ID:OJoj0WHC0.net
国民全員検査しろ!

   by  玉川

365 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:19.57 ID:9TDM0NOod.net
娘さんを下さい!!

366 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:20.86 ID:M9hx6uhF0.net
PCRwwww

367 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:22.35 ID:u8i53SMbd.net
タマちゃんは海外に夢見すぎじゃない?
日本は確かに酷いんだろうけど

368 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:22.91 ID:OqD4/jrIr.net
羽鳥「玉川さん、長い」

369 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:25.71 ID:fGlbenjG0.net
今更だけど玉ちゃんの髪型www

370 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:26.56 ID:m4xbBg1B0.net
http://a.kota2.net/2009160847097712.jpg

371 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:27.76 ID:bPhSmD4q0.net
権限はホント大事だと思うわ
言い訳もできなくなるしね

372 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:28.68 ID:B/kzPHse0.net
お義父さんはタマタマ総研によく出てたな(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:29.18 ID:0zKwl7lEd.net
勝手なこと言っているw

374 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:32.84 ID:WC3dp7wi0.net
この番組が橋下徹を呼ばないのはプロパガンダ番組だから

375 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:33.50 ID:K4ozi/eV0.net
真子パパの強権発動こい

376 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:38.66 ID:ESteKWHx0.net
>>350
自分を買いかぶってるよね 玉川 

377 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:38.94 ID:dtoXPYu40.net
厚労大臣とコロナ担当大臣の住み分けがよくわからん

378 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:39.45 ID:0gV9YWmL0.net
でも玉川の言うことは絶対聞かないだろw

379 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:39.58 ID:bAg45opJd.net
ソフトバンクの2000円PCRはどうなったんだ?

380 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:45.41 ID:aD0fdoBf0.net
半年以上同じこと言い続けてる玉川

381 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:47.03 ID:0u4JofQb0.net
>>362

台湾、ニュージーランド

382 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:48.38 ID:QVLOGbHw0.net
田村は玉川の話にうまく乗ってかわしただけで
検査拡大する気ねえだろ

383 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:50.11 ID:+HbDSTat0.net
>>264
〇玉川「石破さんは離党する可能性は?」

玉川、田村に期待大。
どっちもPC検査を勘違いしている同士wwww

384 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:50.47 ID:YQqPnVFX0.net
>>356
めちゃくちゃひるおびスレ盛り上がってたな
スタジオ雰囲気も楽しそうだったし

385 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:51.49 ID:xSHnOhaW0.net
ガースーが判断すればいいだろ

386 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:51.83 ID:u8i53SMbd.net
うわあ脳筋ブラック社長じゃん

387 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:53.13 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/zvy5mHJ.jpg

388 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:57.80 ID:OJoj0WHC0.net
>>359
ですね

389 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:47:58.42 ID:rDHHtMTcp.net
>>367
酷くないわ

390 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:02.78 ID:SG8wkkzd0.net
真子パパ ネット上に自称義理息子がうじゃうじゃ湧いてるの知ってるだろうか (・_・;)

391 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:03.51 ID:mMpuYij80.net
おまえら、普段はちはるちはるっていうてるくせに、、、

392 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:04.13 ID:HKUEJG+70.net
またPCRかよwww
あれは検査機があってもBSL2対応じゃないとできないからだろ

393 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:05.70 ID:NoeuBeBO0.net
田村に相談してもあの体たらくだったじゃねえか

394 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:06.15 ID:TVwNbTyC0.net
わかってます
理解してます
っておまえ何様だよwww
いつから医療の専門家になったんだよw

395 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:06.32 ID:BZ5S+Gl+0.net
>>333
検査だけで感染抑止した国はない
大規模検査して一定数以下になってない国としてはドイツとアメリカ

396 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:08.85 ID:DWxix2Y10.net
本物は長妻さんだけ

397 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:13.74 ID:m6Dvrq830.net
安倍が田村を入閣させなかったのは、石破派だからだったのかw

398 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:13.66 ID:aD0fdoBf0.net
>>358
秋冬に備えて待機中です

399 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:15.65 ID:+yGKy/CN0.net
>>227
お友だち内閣ってのも批判のためのレッテルだけどね
政治的主張が近い人を入閣させるのは当たり前のことでそういう人は元々近くにいるのも当たり前
論功行賞人事とか派閥均衡人事のほうがずっと問題だと思うわ
お友だちであること自体には何の問題も無い

400 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:23.43 ID:xZJvEquP0.net
右派議員の娘がTBSに就職するわけないじゃん
それだけで田村さんの立ち位置がわかる

401 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:23.92 ID:/dX8VzKW0.net
スシはスダレ派に買収されたのか

402 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:24.46 ID:dvX2OEwH0.net
娘はアナウンサーです

403 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:24.67 ID:TsTEgrXEM.net
真子様のお義父さま

404 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:26.73 ID:mACSTdaBx.net
田村さんの厚労相は菅さんの本気を感じるが西村はクソ

405 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:30.90 ID:aD0fdoBf0.net
>>359
あからさま過ぎだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

406 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:32.31 ID:a2tI67uI0.net
じゃあ余計な事言うなよ(´゚д゚`)

407 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:35.71 ID:IT4K+nOR0.net
橋下さんの発言見ててここで変化球で橋下さんにぶつけ返したな、ミエミエ

408 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:36.52 ID:rrWAWwwK0.net
田村娘とちはるはどっちが可愛いの?

409 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:39.05 ID:MuPcJtID0.net
また海外がー

410 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:40.03 ID:4oqg/w640.net
国民?

411 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:40.18 ID:0gV9YWmL0.net
立憲が革新?笑わせるな

412 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:43.59 ID:CT3MKHft0.net
右も左もない?おまえそういう風じゃなかっただろ?

413 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:47.68 ID:aq7ZviCad.net
右や左はあるだろ、バカ

414 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:48.86 ID:8eDqBlsR0.net
前から思ってたが
経済再生(コロナ)て何だよ

415 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:50.82 ID:SM3hqwd+0.net
玉川哀れやな

416 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:51.75 ID:dvX2OEwH0.net
>>408


417 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:51.85 ID:WlMWanh7a.net
革新はないぞ玉

418 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:53.05 ID:HKUEJG+70.net
コロナ収束…×
全員にPCR検査…○

玉川はこうだろw

419 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:53.25 ID:tS+0V93od.net
玉川、スシローのマウント取れないw

420 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:53.72 ID:XlUqGXO60.net
小松アナ
「石破さんが自民党を割るということはありませんか?」

田村憲久(石破派)
「wwありません。我々はついていきませんからww」

【動画】
https://mobile.twitter.com/necoodi3/status/1301848947145601025
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:53.97 ID:vPkkLwnI0.net
田村もコロナ脳だから コロナをただの風邪という認識じゃないので
永遠にPCR検査を続けると思う。 悪夢です。がっくし人事 (´・ω・`)

422 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:54.50 ID:BllmmPtIp.net
>>408
ちはる

423 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:58.71 ID:h6nQ1DDGa.net
あれ、外務って誰になった?

424 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:48:59.54 ID:02C1z0OT0.net
>>382
それな
調べてない、わからない、でよその番組では話にならなかった

425 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:02.39 ID:29Myn5I50.net
>>381
中国と仲の悪い台湾が早い段階で中国からの入国規制してコロナ少なく済むのはわかる
ニュージーは何で?

426 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:03.08 ID:stWnL1YX0.net
国民の願いにされちゃった (^_^;A

427 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:03.83 ID:Xs/3N8uL0.net
厚労大臣は岡田晴恵さんを民間登用すればよかったのに…

428 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:06.76 ID:HSrQLFJ+0.net
>>339
アイツは一般国民にバチーンと自宅で療養させて、病院にも検査させず、
そのすきに自分はちゃっかり迅速に検査受けるそういうヤツなんだ。

429 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:06.83 ID:0u4JofQb0.net
太郎、行革2回目か

430 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:12.01 ID:9TDM0NOod.net
平社員が大臣に分かってますよとか何様だよ
おまえより詳しいだろw

431 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:12.08 ID:HQio/JUN0.net
国民の意見ではないだろ

432 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:13.02 ID:YQqPnVFX0.net
>>423
茂木留任

433 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:13.19 ID:lPWGPszj0.net
>>301
アスペかな?

434 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:13.45 ID:xZJvEquP0.net
>>411
改革される側だわな

435 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:15.54 ID:m4xbBg1B0.net
なんであんなにがんばってた森まさこがクビになってんの?

436 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:15.37 ID:/dX8VzKW0.net
格下げでしょww

437 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:21.19 ID:bPhSmD4q0.net
コロナ対策自体も西村経済担当大臣が承ってた謎な構図だったからな(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:22.09 ID:n7w3ON+i0.net
検査は必要
脳死で無能政府を無理矢理擁護してんじゃねえよ

439 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:23.05 ID:wAH+Pwsj0.net
キャパ不足なのに、検査しまくれば、目詰まりするのは、当たり前

440 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:25.75 ID:9FjGn6lf0.net
ベルマーレ湘南大臣

441 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:26.07 ID:Mv4JY6gn0.net
総務大臣じゃないんだ

442 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:28.24 ID:OqD4/jrIr.net
格落ち

443 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:31.52 ID:h6nQ1DDGa.net
>>432
d

444 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:34.77 ID:0gV9YWmL0.net
発信力もあるしな

445 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:35.29 ID:Us9lOx+R0.net
>>374
場を荒らすだけで意味あること言わない芸人さんじゃん

446 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:49.17 ID:a2tI67uI0.net
河野潰し(´゚д゚`)

447 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:53.45 ID:aD0fdoBf0.net
>>420
_( ┐ノε:)ノズコー

448 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:54.04 ID:+HbDSTat0.net
>>382
国会答弁に慣れているから、玉川の意図を察してまさに交わしているだけだったよねww

449 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:55.94 ID:u8i53SMbd.net
防衛相でいられたら中国が困るからじゃなくて?

450 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:49:58.21 ID:Xk+fx3aI0.net
石破さんは、角落ちを嫌ったんだよねぇ 舌禍も嫌った?

451 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:06.40 ID:xX6vW1AB0.net
無理と言われて縦割り破壊を進められたら
一気に総裁候補やろ河野

452 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:08.41 ID:FchkYZL50.net
中韓から文句言われたのか

453 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:08.71 ID:9FjGn6lf0.net
>>444
総裁選会場からツイッターで実況してたしなw

454 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:12.19 ID:ESteKWHx0.net
>>419
田崎は洗練されてるからね 玉川はおよばないよね

455 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:14.51 ID:hx1nigE+0.net
マスコミが適当な事ばっか言ってたから

456 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:15.02 ID:m4xbBg1B0.net
>>430
権威主義者乙

457 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:21.98 ID:coXBkTw/d.net
>>357
昔は総裁選に出るなら離婚するとまで言ってたらしいよ

458 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:23.03 ID:CT3MKHft0.net
玉川はコロナの終息を願ってたって本当かよ

459 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:27.27 ID:rrWAWwwK0.net
大臣格付け下がるのってスライド人事は大変だな(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:28.90 ID:xMJkrRuy0.net
>>358
お直し中



知らんけど

461 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:35.76 ID:WlMWanh7a.net
>>379
韓国製の信頼度50%キット
つまりサイコロの丁半と一緒

462 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:37.87 ID:UPy2hfBG0.net
これも当選同期

463 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:38.93 ID:saQeYpzrd.net
小泉みたいに呼び込みまで漏れないとか出来ないの?

464 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:46.77 ID:DWxix2Y10.net
まーーーーた外人かよ

465 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:46.88 ID:SpCU15AJ0.net
たまちゃん おはようございます。

466 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:50.60 ID:ysNlh6IC0.net
>>408
真子様は原稿読みもお上手ですよ

467 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:51.65 ID:n7w3ON+i0.net
でも左遷だよな

468 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:52.27 ID:tE4rxCJ8p.net
河野太郎は面白Twitter続けるのかな?

469 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:52.85 ID:0zKwl7lEd.net
菅ちゃん、河野太郎が好きっぽいね。
同じ神奈川だし

470 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:50:55.12 ID:xZJvEquP0.net
河野さんは役人にめっちゃ高圧的に出れる人だからな

471 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:00.55 ID:h6nQ1DDGa.net
外国人登用はやめろ

472 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:00.97 ID:jooF4qv90.net
>>343
PCR絶対受けるなよ!で、コロって、肺にガラスが刺さってるような
インフルの10倍の痛みと溺れるような苦しみの中で死ねw 治っても
脳や肺の後遺症で就職もできず一生苦しんで絶望の中で死ねw

473 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:03.35 ID:hx1nigE+0.net
>>457
えええ、そうなの
目立つのが嫌なんだね

474 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:09.42 ID:YQqPnVFX0.net
これで行革出来たら河野株上がるけど行革大臣いっつも潰されて名ばかりだったからな

475 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:14.37 ID:m4xbBg1B0.net
安倍昭恵担当大臣に安倍を起用しろよ

476 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:14.39 ID:OJoj0WHC0.net
>>399
マスゴミはどんな組閣しても叩くよ!
自民党政権の場合。

2009年の民主党政権の時は、「オールスター内閣や!」 って褒めてたけど。

477 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:16.66 ID:CT3MKHft0.net
>>472
いいよ

478 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:18.55 ID:+yGKy/CN0.net
>>421
疑わしい人に対するPCRは誰が大臣だろうと続けると思うよ
感染の把握に必要だし
問題は“闇雲な”PCR検査拡大

479 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:19.89 ID:8+EP9fsZ0.net
やることは訪日外国人の縮小だな

480 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:22.17 ID:coXBkTw/d.net
太郎ちゃんは防衛大臣合ってたけどな

481 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:23.67 ID:mACSTdaBx.net
河野が左遷とか言ってたやついるけど逆だよな

482 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:24.60 ID:HSrQLFJ+0.net
>>374
低レベルの「よみうりテレビ」でミヤネやシンボウと
他人の文句言いあってじゃれあっているのがお似合い。

483 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:25.06 ID:SM3hqwd+0.net
壊すw
嫌な仕事はお前がやれかよ

484 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:25.14 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/6m3098r.jpg

485 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:27.04 ID:laLa3+Jl0.net
まだ総理大臣にはなっていないだろ

486 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:29.59 ID:SvNQ/3woM.net
>>437
感染症が流行してるのに一切表に出てこない厚労相が出世するおかしな世の中だ

487 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:32.79 ID:0u4JofQb0.net
>>474

よしみさんは残念だった

488 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:33.55 ID:m6Dvrq830.net
>>408
どっちも寄り目

489 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:33.77 ID:K4ozi/eV0.net


490 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:35.95 ID:aD0fdoBf0.net
>>148
自分がモデルの映画も日本アカデミー賞()取っちゃったし

491 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:37.19 ID:jTDjmkN9a.net
>>475


492 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:43.54 ID:dtoXPYu40.net
脱原発はどうすんだろ

493 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:46.19 ID:xQEEqF090.net
>>335
あいつはベネッセ仕留めに行ってたし、割りかし有能じゃねえの

494 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:51.19 ID:m4xbBg1B0.net
>>476
うわーーー、民主ガーがあらわれた!
安倍政権なんてほとんど叩かれてないのに

495 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:52.22 ID:HFdM1onoa.net
>>472
最後の決めゼリフは死ねか。
コロナ脳は本当にイカれてるな

496 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:53.69 ID:Xk+fx3aI0.net
アベノミクスで出来なかっった 構造改革に手を付けるのか

497 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:51:59.31 ID:0gV9YWmL0.net
>>470
あの韓国の大使にブチ切れたには鳥肌たった

498 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:02.29 ID:VK9CtHuvM.net
インバウンドばかりに頼った結果がこれじゃん
今後も感染症の世界パンデミックはあるんだから
内需拡大しろよ
無能ガースー

499 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:02.55 ID:hx1nigE+0.net
河野さんてこれ降格じゃん

500 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:04.53 ID:iGpyP60n0.net
ガースーが偉そうにしていると違和感を感じるのは何?(´・ω・`)

いや、実際に偉いんだろうけど・・・

501 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:06.15 ID:saQeYpzrd.net
>>470
親のコネで慶應だろ?
東大卒の官僚に見下されてるよ。

502 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:08.97 ID:jlWyHc3nM.net
岸田さんはどうなったん?

503 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:09.74 ID:BllmmPtIp.net
平沢がついに大臣か

504 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:11.05 ID:GNhfG2R90.net
玉川最近毒はいてる?

505 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:13.55 ID:tE4rxCJ8p.net
河野さんには次官ていないの?

506 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:19.97 ID:h25hcdZT0.net
今来たけど、やっぱ予想通りどうでもいいようなことやってやがるなぁ
こんなこと、あーだこーだ言ってもしょうがないだろうに
アホらしい

507 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:20.19 ID:mACSTdaBx.net
玉川はどんな組閣なら良かったんだよ
文句ばっかりだな

508 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:20.23 ID:UPy2hfBG0.net
とはいっても部下いないじゃねえか

509 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:24.23 ID:IeJJbn150.net
財務省はぶっ壊さないと未来がない

510 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:24.57 ID:SM3hqwd+0.net
財務省をぶっ壊す!

511 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:25.70 ID:0zKwl7lEd.net
河野の言うこと聞かなければ、その人は退いてもらうって菅さん言っていただろ

512 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:25.80 ID:QUnvsOsGd.net
ハゲ頭〜曝〜して〜悩むハゲヤロー〜♪

513 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:28.06 ID:BUZxgFHEa.net
まぁ大臣が失言しなければ長続きするんじゃない?
しっかりと守りを固めないとね

514 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:28.12 ID:YQqPnVFX0.net
>>487
歴代で一番頑張った人かもな

515 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:28.69 ID:n7w3ON+i0.net
>>497
気持ち悪い

516 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:31.06 ID:u1Ull6E+0.net
省の統廃合ww

この権限あったら怖いw

517 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:34.50 ID:hx1nigE+0.net
>>502
入閣すると思ったけど無かった

518 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:35.53 ID:4oqg/w640.net
難癖ばっかしやなデマ川

519 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:35.65 ID:wgBfDkIV0.net
だはー

520 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:38.42 ID:WlMWanh7a.net
>>396
しかし派閥を持ってないから代表になれない(´・ω・`)

521 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:39.03 ID:stWnL1YX0.net
>>497
同じく (´・ω・`)

522 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:39.35 ID:/Pbd4/6R0.net
>>472
あなたは既にコロナの後遺症が出てるねw

523 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:41.05 ID:m4xbBg1B0.net
>>501
アメリカの大学だろ、河野は

524 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:42.39 ID:jooF4qv90.net
>>333
もはやNYは東京より低いだろ

525 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:42.79 ID:coXBkTw/d.net
>>507
どんな組閣しても文句は言う

526 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:44.81 ID:CT3MKHft0.net
>>476
メディアは100日は批判しないとかなんか変なの持ち出してたよな
アメリカの新大統領の話だけど
トランプさんが就任してからはうやむやにw

527 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:48.99 ID:nmpIzCun0.net
玉ちゃんて総理大臣にでもなったつもりでいるのかな。

528 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:51.67 ID:NoeuBeBO0.net
平沢が入閣できなかったのはなんか理由があるんだろうから、
そこが突かれるだろう

529 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:52.42 ID:OJoj0WHC0.net
>>472
おっ! PCR検査教の信者だな。
そして同時に「テレビマスごみウイルス」 に脳を犯されてるアホ。

530 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:52:58.42 ID:VK9CtHuvM.net
>>501
進次郎....

531 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:01.67 ID:IT4K+nOR0.net
妄想で話せて楽しそうやな玉川さん

532 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:12.95 ID:m4xbBg1B0.net
>>522
せいいっぱいの煽りがそれかよ
悲しくならないか?

533 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:18.51 ID:Ad6Xvdp90.net
この後に及んでまだ訪日外国人増すとか言ってるのか

534 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:19.08 ID:0zKwl7lEd.net
安倍の家庭教師

535 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:19.57 ID:u8i53SMbd.net
なんで平沢が?
不思議すぎる

536 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:21.13 ID:n7w3ON+i0.net
思い出作りきたー

537 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:24.44 ID:dEi9cWr/0.net
権限を全権委任みたいに言ってるな

538 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:25.67 ID:OJrrQ2hG0.net
ちはるさんの横乳をもっとお願いします

539 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:28.96 ID:HKUEJG+70.net
既得権を持ってるのは官僚だからな
でも、ガースーが反対する官僚は首と言うと
お前ら独裁者だ!と大騒ぎするじゃんw

540 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:29.67 ID:YQqPnVFX0.net
終身名誉大臣候補だったのに(´・ω・`)

541 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:29.84 ID:FLf4IzSAM.net
定規www

542 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:32.00 ID:ay43XbXT0.net
暴力w(´・ω・`)

543 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:32.66 ID:CQLi/IWT0.net
レア写真きた!

544 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:34.72 ID:+yGKy/CN0.net
>>476
うん
「お友だち内閣」ってのは実は叩く理由が見つからないときのレッテルってことを言いたかったんだ
お友だちだからという理由で能無しを入れてるなら問題だが、そういう批判をするなら堂々と論功行賞人事だと批判するべき

545 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:35.34 ID:0gV9YWmL0.net
パチンコ議員平沢

546 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:36.24 ID:wAH+Pwsj0.net
>>528
家庭教師として、いじめていたからw

547 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:36.58 ID:VK9CtHuvM.net
老いぼれ菅内閣

548 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:36.65 ID:2QaadJgia.net
39歳で大臣様やぞ進次郎

549 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:36.88 ID:B/kzPHse0.net
暴力野郎やないか(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:39.21 ID:mACSTdaBx.net
違うだろw

551 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:39.47 ID:02C1z0OT0.net
玉川ばっかり喋ってて、だんだん乗っ取りに近くなってきた
政治以外の専門家ゲストがいても玉川が遮って一番喋るのが納得いかん

552 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:41.26 ID:vPkkLwnI0.net
防衛大臣はタカ派なの?中国に舐められるなよ!(´・ω・`)

553 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:41.73 ID:dtoXPYu40.net
平沢さん長かったなぁw

554 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:48.55 ID:2QaadJgia.net
めっちゃウケトル

555 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:49.56 ID:pAwld+fO0.net
平沢が定規で叩いたから安倍の頭があんなことに

556 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:50.22 ID:saQeYpzrd.net
>>523
慶應だよ ガキの頃から

557 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:50.23 ID:xZJvEquP0.net
パチンコップに復興のイメージが無い

558 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:51.00 ID:KDwwCmxR0.net
頭はまずいよ
尻にしとけ(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:51.87 ID:IeJJbn150.net
平沢はタックル要員じゃなかった

560 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:53.10 ID:m4xbBg1B0.net
このとき叩き潰していればなあ
http://a.kota2.net/2009160853389689.jpg

561 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:53.28 ID:GjztuatU0.net
権力持たせれば持たせたで独裁だの傲慢だの言うくせに馬鹿みたいだな

562 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:55.00 ID:9cXklSURa.net
復興大臣はちよっと

563 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:57.42 ID:tE4rxCJ8p.net
玉川がガースー内閣絶賛したら怖いだろ

564 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:57.46 ID:2fXkYEZK0.net
安倍ちゃんかわいいなw

565 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:57.91 ID:s9mlaM9F0.net
面白かった今のw

566 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:53:58.36 ID:h6nQ1DDGa.net
まー復興大臣なんてやること決まってるようなもんだしな

567 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:03.13 ID:0u4JofQb0.net
逢沢一族は、なんで入閣できないの?

568 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:04.47 ID:SIxTCYmX0.net
平沢痩せすぎじゃない?大丈夫?

569 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:06.37 ID:0zKwl7lEd.net
よほど頭が悪かったのだろう

570 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:09.04 ID:iobhShBu0.net
復興相って敬老お疲れさんポストだもん(´・ω・`)

571 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:18.36 ID:joyfyt/Od.net
それなら国家公安委員長でいいやん

572 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:18.38 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/uBEWU2R.jpg

573 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:18.63 ID:NTXZifh/0.net
朝まで生テレビでも見ないなー最近

574 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:20.91 ID:stWnL1YX0.net
>>529
(。・Θ・)(・Θ・。)ネー
PCRで治るって思ってる奴まだ居るんだねー
(o´艸`)クスクス

575 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:24.34 ID:HKUEJG+70.net
平沢が活躍したのって、永田メールの時だけよね…(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:24.86 ID:u8i53SMbd.net
入閣待機組ってのがなんだかなあ

577 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:25.19 ID:coXBkTw/d.net
じじいばっかだな

578 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:28.36 ID:A+WOeIty0.net
>>494
安倍政権が叩かれてないとか、生まれたての赤ちゃんか!?

579 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:31.75 ID:jooF4qv90.net
>>507
大本営発表が羨ましくてしょうがないんだなwシナか裏朝鮮逝けw

580 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:36.58 ID:0zKwl7lEd.net
靖国に平沢勝栄の提灯が何個もあるし

581 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:38.57 ID:2QaadJgia.net
安倍さんって婿養子なん?

582 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:39.21 ID:CT3MKHft0.net
>>490
監督がうまいんだよな
映画として完成度が高いらしい 露骨なストーリーでもなく

583 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:39.38 ID:9TDM0NOod.net
玉川みたいにデマや妄想で好き勝手上から目線でくっちゃべって金もらってるやつが1番説得力がない

584 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:40.86 ID:joyfyt/Od.net
安倍はポンコツ過ぎる

585 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:41.39 ID:VK9CtHuvM.net
顔きもw

586 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:42.16 ID:eu92sKug0.net
スシローズブズブの関係だな

587 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:42.83 ID:ESteKWHx0.net
安倍の腹痛は平沢のせいだろ

588 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:47.59 ID:FchkYZL50.net
復興大臣は死のポジション

589 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:51.70 ID:xT5lzERGM.net
田崎出るとつまんねー

590 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:51.84 ID:4tKn//TM0.net
65歳以上は議員止まりでいいよ

591 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:56.03 ID:I8+8tydX0.net
安倍の弟とか地獄かよ

592 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:56.30 ID:dtoXPYu40.net
「川藤を出せ!」「ほんまに出してどないすんねん」位だわ

593 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:57.47 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/JwtfyFW.jpg

594 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:59.38 ID:u7GGj5hg0.net
能力とか適任に関係なくお情けで入閣させたのか

595 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:54:59.47 ID:fNh/lz/60.net
兄弟で名字が違うのは戦国武将みたいでかっちょいいよね(´・ω・`)

596 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:00.87 ID:r6yKW1qz0.net
公明山口の天敵だったからな(´・ω・`)

597 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:04.05 ID:lPWGPszj0.net
安倍ちゃんの弟か

598 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:04.86 ID:hJ84F9fna.net
セサミストリートにいそう

599 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:06.68 ID:eu92sKug0.net
>>581
弟は岸に養子に出された

600 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:07.34 ID:YQqPnVFX0.net
政治信条でパヨクが発狂してたな

601 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:08.69 ID:wAH+Pwsj0.net
大震災でもなければ、たまに災害に訪問するぐらい

602 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:09.04 ID:VK9CtHuvM.net
まさにコネ

603 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:09.89 ID:0gV9YWmL0.net
岸議員は台湾にもよく行ってるしね

604 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:11.49 ID:aD0fdoBf0.net
>>463
小泉は周辺にも相談せず直接オファーするから周辺に漏れなかったんだと

605 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:12.14 ID:+yGKy/CN0.net
>>493
結果から見ると萩生田が自爆してストップさせたと見えなくもないね

606 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:13.44 ID:u8i53SMbd.net
能力の高い低いってどこで見てるんだろ

607 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:20.74 ID:k/7EpyFzp.net
>>6
その子会社の女の友達なんだよ。告白失敗したら自爆してしまうわw

608 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:21.50 ID:0zKwl7lEd.net
岸信介に名前が似ている

609 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:23.84 ID:HZX72B4y0.net
壊すのがいいとか言ってるバカはどう壊せばどう良くなるのか言ってほしい

610 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:24.47 ID:n7w3ON+i0.net
引き裂かれた弟

611 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:25.56 ID:w0pR60V1M.net
パチンコ復興大臣キター

612 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:27.47 ID:I8+8tydX0.net
>>593
スケベそうなツラだなぁ

613 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:28.35 ID:NoeuBeBO0.net
兄が反面教師か

614 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:32.66 ID:IeJJbn150.net
>>589
ヨイショするだけだからな
また寿司ねだるんだろう

615 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:33.61 ID:vPkkLwnI0.net
ケネディの弟みたいなもんね。

616 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:34.69 ID:m4xbBg1B0.net
>>578
他の政権とか民主党に比べればたらぜんぜん叩かれてないよ
ネトウヨにとっては少しでも安倍政権叩いたら
偏向マスゴミとか言い出すので理解できないだろうけど、事実はおさえとこうな

617 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:34.82 ID:KV25XCo5x.net
兄より優れた弟など

618 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:36.85 ID:tE4rxCJ8p.net
平澤さんはどんな伝で安倍家の家庭教師になったなの?

619 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:37.52 ID:nrdBtHP60.net
平沢は福島の進学校福島高校卒業。

620 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:40.78 ID:VK9CtHuvM.net
またジジイwwww

621 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:41.26 ID:hJ84F9fna.net
このデジタル担当の人って国会中にワニ動画見てた奴?

622 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:41.53 ID:lCw6OdqK0.net
平沢さんは安倍さんの家庭教師だったからだろうな。

623 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:44.32 ID:2QaadJgia.net
安倍弟ってどんな人なの

624 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:45.91 ID:fNh/lz/60.net
羽柴秀長タイプね(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:47.03 ID:SP5ubauXM.net
みやぞんが、( ゜o゜)防衛大臣

626 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:47.36 ID:M/rdr8ZY0.net
>>595
両親が違うから。養子

627 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:48.09 ID:CT3MKHft0.net
竹本さんはなんで叩かれたんだっけ?

628 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:50.00 ID:a645fEd10.net
俺たちのネトサポリーダー

629 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:54.05 ID:CQLi/IWT0.net
USBとか大丈夫?

630 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:57.28 ID:h6nQ1DDGa.net
USB判るんか?

631 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:59.10 ID:xZJvEquP0.net
>>603
韓国カルトとはどんな感じ?疎遠?

632 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:55:59.60 ID:joyfyt/Od.net
こんな老人がITに詳しいなんかありえない

633 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:01.23 ID:I8+8tydX0.net
まずUSBが何か知ってるか?

634 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:01.95 ID:wK+cXRzH0.net
能力じゃないだろ

635 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:03.09 ID:dtoXPYu40.net
パソコン使える人なのか

636 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:03.44 ID:0gV9YWmL0.net
でもホントマスコミの大臣予想って意味無いよなw

637 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:05.80 ID:wAH+Pwsj0.net
安部家はどうするんだろうか
またで戻りするとか

638 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:07.54 ID:m4xbBg1B0.net
ワニ担当大臣

639 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:10.72 ID:IDstuCcp0.net
何するんだデジタル担当大臣

640 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:10.77 ID:Pgrk4OkT0.net
>>598
アーニー?

641 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:13.54 ID:9FjGn6lf0.net
ドコモPayPay問題もわかるのかねこの人

642 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:13.85 ID:coXBkTw/d.net
ほんとに詳しいのか

643 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:19.12 ID:nrdBtHP60.net
>>608
岸家の養子

644 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:19.41 ID:FchkYZL50.net
平井「USBジャックがあるかどうか答えられます」

645 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:22.79 ID:QVLOGbHw0.net
デジタル大臣

646 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:23.28 ID:YQqPnVFX0.net
>>632
電通OBだからぶん投げる気満々よ

647 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:24.28 ID:Pay/0ve30.net
デジタル家電が捗るな

648 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:27.02 ID:Fqwt8nea0.net
今どきデジタルってw

649 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:27.04 ID:VK9CtHuvM.net
年齢の時点でアナログジジイ

650 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:27.33 ID:n7w3ON+i0.net
タブレットを自在に操る男

651 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:27.65 ID:joyfyt/Od.net
>>619
会津と長州だったのか

652 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:27.78 ID:OqD4/jrI0.net
平井君は一番にやらかしそうw

653 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:30.80 ID:nEoCFUQY0.net
62歳のIT大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:31.89 ID:IT4K+nOR0.net
岸伸介さん由来

655 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:32.68 ID:jooF4qv90.net
>>8
志村に早期検査させずに見殺しにした犯人w

656 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:34.12 ID:Xk+fx3aI0.net
>>635
広いからどこに詳しいかだよね

657 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:34.63 ID:2QaadJgia.net
なんでITに明るいの?

658 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:34.91 ID:02C1z0OT0.net
>>581
弟が、生みの母の実家である岸に養子に出された

659 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:35.08 ID:h6nQ1DDGa.net
オリンピックはもういいよ

660 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:35.33 ID:AN4N65qx0.net
詳しいってUSB知ってるのかな

661 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:35.70 ID:a/LeFwBFr.net
ネトサポの親玉平井ぴょん

662 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:42.87 ID:tE4rxCJ8p.net
岸さんも成蹊?

663 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:44.18 ID:rrWAWwwK0.net
ほかの人が詳しくないだけだろうね

664 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:46.01 ID:mMpuYij80.net
IT分野にくわしいってのは大体、IT評論にくわしいだけで
実質の開発などしたことない

665 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:46.72 ID:IeJJbn150.net
収束させる気ないくせに

666 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:47.94 ID:Fqwt8nea0.net
バカじゃねえの?w

667 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:49.09 ID:P2FXRPdtd.net
デジモン?

668 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:50.49 ID:m4xbBg1B0.net
>>621
ニコ生で福島みずほに「ばばあ」ってコメントしていたネトウヨのヒーローでもあるらしい

669 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:53.97 ID:AIHAGXzw0.net
>>497
あれで惚れたわ

670 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:54.02 ID:mACSTdaBx.net
枝野は黙ってろ

671 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:54.14 ID:tS+0V93od.net
オリンピックできるのか?

672 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:54.70 ID:xX6vW1AB0.net
まず立ち上げ能力のある人に形を作ってもらわないと

673 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:56.40 ID:SP5ubauXM.net
時代はクラウド(´・ω・`)会見で言って欲しいよね

674 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:56:57.65 ID:npUxAYjz0.net
PC自作派って谷垣だっけ?

675 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:03.40 ID:ay43XbXT0.net
負けるからそんなこと言ってるんだろうなw

676 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:10.68 ID:20qdlPJA0.net
選挙で民意を問えや枝野

677 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:11.22 ID:Ka6AX0NF0.net
コロナリスクの高いジジイばっかり選んでるってことは
冬にコロナ蔓延させない自信があるんだな

678 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:11.61 ID:joyfyt/Od.net
台湾のIT担当と違いすぎる

679 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:12.15 ID:99IXdhQP0.net
与謝野「俺ほどPC詳しくないだろw」

680 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:12.78 ID:hHf6w0zL0.net
「自分でパソコンを打つことはありません」の人の後任だったのか、平井

681 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:13.53 ID:M/rdr8ZY0.net
>>662
慶応幼稚舎から慶応の経済学部

682 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:14.19 ID:TlFwuaf00.net
お前が言うな過ぎて・・・

683 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:18.65 ID:VK9CtHuvM.net
>>646
このジジイ電通なのかよwwww
菅はどうしようもねえーな

684 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:19.17 ID:mACSTdaBx.net
>>668
わろたw

685 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:20.29 ID:CT3MKHft0.net
>>616
11年前この時間帯で鳥越俊太郎が
昔からよく知ってる菅直人さんが総理大臣になって本当にうれしいんだけどって
番組の終わりにいったんだよな…
あれいいのかな

686 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:20.57 ID:CQLi/IWT0.net
ww

687 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:22.06 ID:9F+cst010.net
解散されると困るからなwwwだから身勝手呼ばわり

688 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:23.40 ID:m4xbBg1B0.net
歯の浮くようなスシローのヨイショ

689 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:24.38 ID:BZ5S+Gl+0.net
>>664
実際に開発した経験とか必要ある?

690 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:24.94 ID:LWiwn47F0.net
今解散総選挙やれは
立憲はほとんど居なくなる

691 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:26.66 ID:9FjGn6lf0.net
>>653
年齢いっててもIT詳しい人はいる
これでITに詳しくなかったらwwwwwwwwwなんだけど、まだわからんな

692 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:26.69 ID:20qdlPJA0.net
>>673
興味ないね

693 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:31.07 ID:jooF4qv90.net
フルアーマーが言ってんじゃねーよ!
死んだ売国奴仙谷と糞ドジョウ野田の裏切りは絶対に許さん!
こいつらとつるんでる連中は絶対に支持せんぞ!

694 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:33.34 ID:XgsTz9cy0.net
議席減らすからなw

695 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:34.02 ID:30BGfbD+M.net
麻生は一般人のことがわからないから聞くだけ無駄

696 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:39.42 ID:10HFxlZba.net
>>657
ずっとJNSCのトップとしてネット工作してるから

697 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:46.94 ID:FchkYZL50.net
桜田「まるで前任が詳しくなかったような物言いだな」

698 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:48.98 ID:B/kzPHse0.net
8時57分のCM(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:49.90 ID:q/qSwWiv0.net
57分でマウントとれなかった玉川

700 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:50.44 ID:CQLi/IWT0.net
そういえば玉川おとなしいな

701 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:52.61 ID:xZJvEquP0.net
>>664
シリコンバレーから引き抜いてくるぐらいしないとな

702 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:57.98 ID:OJoj0WHC0.net
>>494

>安倍政権なんてほとんど叩かれてないのに

大丈夫か?お前の脳みそ

703 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:57:59.90 ID:nrdBtHP60.net
>>681
兄貴とエライ違いだなww

704 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:04.89 ID:u8i53SMbd.net
62歳のデジタル担当相がジジイ過ぎると思うのは、やっぱり台湾のあの人の影響かな

705 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:05.81 ID:WHTzAqIVa.net
?? お願いですから解散しないでください?

706 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:06.79 ID:VK9CtHuvM.net
>>691
いや、年齢は非常に大事
60以上はアウト

707 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:07.21 ID:0u4JofQb0.net
二度目の任期満了?

708 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:11.36 ID:mMpuYij80.net
>>689
あるよ SEやってた
やめたけどな

709 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:12.39 ID:WC3dp7wi0.net
コロナより立憲民主党のほうがこの国に害悪だろ

710 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:14.60 ID:iQJK8tRb0.net
え、野党サイドは政権取る意識が高ければ解散は大歓迎なのでは??
解散がいやだとか、野党のやる気ゼロ給料泥棒じゃねーか

711 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:16.43 ID:wvHpg2hn0.net
もう一度10万給付金して

712 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:20.76 ID:m4xbBg1B0.net
>>685
お前の好みは知らん

713 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:22.62 ID:rxe7ECrpr.net
スシロー玉川にびびって言葉選んでてわろえる

714 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:22.90 ID:DwhBelvYM.net
コロナ地方ではほぼ収束してるけどな

715 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:26.49 ID:jooF4qv90.net
>>695
分かってらっしゃるw

716 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:31.34 ID:+yGKy/CN0.net
五輪をやるなら五輪後の衆院任期満了選挙の方が断然有利なんじゃないのか?
五輪パラ五輪パレードからの選挙やったら与党大勝すると思うけど
逆に五輪中止になったその後に選挙やるほうがまずい気がする
浮動票はそのときの気分で簡単に動くから

717 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:33.41 ID:CT3MKHft0.net
>>704
こういうときだけ台湾台湾って…

718 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:38.12 ID:/RIEhAsnd.net
いつ大臣のオファーがきても良いように

ガルパンのアリスちゃんのキャラTシャツ来てPC前でスタンバってたのに

連絡来なかった(´・ω・`)
もっと民間も起用して欲しかった(´;ω;`)

719 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:38.68 ID:nEoCFUQY0.net
>>691
62歳じゃITの変化に対応できねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿

720 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:42.36 ID:lCw6OdqK0.net
来年秋だと任期満了で追い込まれて解散総選挙になるから、
早くに解散総選挙を打って出ると思うけどな。

721 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:42.50 ID:stWnL1YX0.net
>>668
.。゚+.σ(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

722 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:47.29 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/q4KXv7g.jpg
https://i.imgur.com/prm7sgW.jpg

723 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:51.83 ID:SP5ubauXM.net
会見初っぱな( ・∇・)イット大臣に就任した!って言ってくれないかな!

724 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:58:58.90 ID:bTbHAS+/M.net
立憲は合流して準備万端だろ、心配するな(3%+1%)

725 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:03.75 ID:vPkkLwnI0.net
パソコンやスマホでメールを普通にできる→それだけで十分に堪能 詳しい→政府基準

726 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:04.38 ID:aD0fdoBf0.net
>>685
マスゴミの総意だから誰も異論唱えない。ゲルかわいそうと言った安藤優子みたいなものだよ

727 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:06.78 ID:BZ5S+Gl+0.net
>>708
いや、お前さんの経験じゃないよw
大臣に開発経験必要あるかって話

728 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:17.72 ID:cPBLIeXb0.net
デジタル担当大臣になるくらいのITの知識って、おまえらでいうところのどの辺りなのか教えて。

729 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:20.09 ID:gotwvGk80.net
>>662
慶應、物心ついた時から岸信介の長男の養子だから安倍を頭が馬鹿な親戚のお兄ちゃんと思ってた。
大学受験で戸籍取りに行った時に自分が養子だって知った。

730 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:22.08 ID:2QaadJgia.net
安倍 洋子(あべ ようこ、1928年6月14日[1] - )は、岸信介の長女、安倍晋太郎の妻、安倍寛信・安倍晋三・岸信夫らの母である[2]。書家としても知られている[3]。 三代にわたる政治家一家である岸・安倍家の「ゴッドマザー」的存在であり[4]、また、長く清和政策研究会所属議員夫人たちのリーダーを務め[5]、政界に信奉者が多いことから政界のゴッドマザーとも称されている[6]。

怖っ

731 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:28.18 ID:rrWAWwwK0.net
>>653
ガーファの名前くらいしか知らなそう

732 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:32.14 ID:CT3MKHft0.net
>>724
20人くらい合流してないよね…

733 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:33.71 ID:fNh/lz/60.net
空気は読まない東京新聞(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:38.76 ID:1mMFUjfs0.net
森麻生あたりは早めに死んでほしいね

735 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:38.88 ID:FchkYZL50.net
東京新聞がスポンサーw

736 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:40.77 ID:osJL5HX10.net
菅さんが玉川と同じ考えで機嫌が悪い玉川。

737 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:43.86 ID:mACSTdaBx.net
>>718
残念だったな
ドラフトでは声がかかるよ
がんばれ

738 :名無しステーション :2020/09/16(水) 08:59:47.09 ID:DSjBGLE/0.net
空気を読まないことは誤報ガセを流していいことやないんやで

739 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:00.74 ID:mMpuYij80.net
>>727
それはしらん

必要はないやろな、概要さえわかっていれば務まるだろな

740 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:03.58 ID:npUxAYjz0.net
>>674
与謝野だったわ

741 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:08.62 ID:iGpyP60n0.net
>>728
台湾の大臣みたいに追跡アプリぐらい作れる人がいいよね(´・ω・`)

742 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:09.80 ID:CT3MKHft0.net
>>734
どういう風に死ねば許してくれるんだ

743 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:10.76 ID:99IXdhQP0.net
このBBA感じ悪いなぁ

744 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:16.15 ID:IeJJbn150.net
>>728
最低でも基本情報相当

745 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:18.82 ID:hHf6w0zL0.net
>>728
スマホの初期設定を自分でできるレベル

746 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:20.04 ID:B/kzPHse0.net
スシロー座った(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:23.53 ID:H+rSgWeLd.net
空気は読まない東京新聞

自らが空気(世論、正論)からかけ離れている自負はあるんだな

748 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:23.66 ID:m4xbBg1B0.net
>>721
これがITよ
https://www.j-cast.com/2013/07/01178453.html?p=all

749 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:27.18 ID:M/rdr8ZY0.net
>>708>>727
こういうやり取り好き。実況にも笑いが欲しい時に助かる

750 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:27.80 ID:9F+cst010.net
まず仕事をして欲しいwこいつはホントに

751 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:31.40 ID:dtoXPYu40.net
>>728
78h が HALT ってすぐわかる位

752 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:33.58 ID:mACSTdaBx.net
>>729
まじかよ
江戸時代みたいな話だな

753 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:34.52 ID:AIHAGXzw0.net
>>668
まじか

754 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:36.05 ID:ROdcUts00.net
>>719
大臣だけがやる事?
詳しい奴を下につけりゃいいじゃん
大臣が流れが見えるだけでもやりやすいんじゃね?

755 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:40.32 ID:WHTzAqIVa.net
民意を問うために解散総選挙すればいいんだよ

756 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:45.65 ID:tS+0V93od.net
コロナはもう終息だろ?

757 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:46.80 ID:0u4JofQb0.net
>>732

国民民主のお金はどこへ

758 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:47.47 ID:nrdBtHP60.net
>>743
だって朝日の記者だもん

759 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:48.57 ID:K2FUaXCqa.net
何様だこのババア

760 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:50.77 ID:hx1nigE+0.net
麻生さん切れそう

761 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:00:55.80 ID:2QaadJgia.net
安倍ゴッドマザー92歳で健在なのか

762 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:09.30 ID:CT3MKHft0.net
>>737
退部届だしているのが確認できたら交渉権確定ってのもあったな

763 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:09.90 ID:20qdlPJA0.net
晴恵はどこ?

764 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:10.00 ID:lCw6OdqK0.net
立民と国民は合流して支持率は10%まで上がっていた。
それでも今選挙したら、自公、あるいは自民党安倍派の別働隊の維新の会を加えた自公維が勝つだろうが。

765 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:10.95 ID:DKVPPlAp0.net
コロナはもういいよw

766 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:11.85 ID:FE/2r4mUd.net
アメリカは年内じゃん

767 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:13.38 ID:OqD4/jrI0.net
>>734
その2人は長生きするからw

768 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:14.31 ID:ysNlh6IC0.net
アカヒオバたんは若い頃はパヨクの姫として
ブイブイいわせてたんだろうね

769 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:14.37 ID:YQqPnVFX0.net
>>728
大して知識求められてないよ
内閣特命からマイナンバー外してデジタル庁に移動させただけの庁だし

770 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:18.95 ID:u8i53SMbd.net
>>717
こういう時だけじゃないよ
実際に台湾は成功してるやん

771 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:22.63 ID:+yGKy/CN0.net
まだなんにもしていないのに批判から入るコメンテーター
昨日のひるおびの福本も、マスコミが勝手に早期解散で騒いでるくせに「コロナ禍の今解散なんて許されない」とマスコミの論調ではなくなぜか菅を叩いていた

772 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:26.11 ID:OJoj0WHC0.net
「テレビマスごみウイルス」 を早く殺して欲しいよ

773 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:31.06 ID:q/qSwWiv0.net
あそ・・・菅さん

774 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:32.88 ID:02C1z0OT0.net
>>741
あれは有志を募って完成させたので、大臣が直接作ったわけではない
プロだから監修はしたんたろうけど

775 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:33.36 ID:qaB9GA1g0.net
解散されたらどんだけ都合悪いんだよ

776 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:36.58 ID:vPkkLwnI0.net
加藤無能官房長官と 西村経済破壊コロナ脳量産大臣 でこの政権は迷走する悪寒。

777 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:39.13 ID:CT3MKHft0.net
なにいってんだ コロナ対策コロナ対策ってもう…

778 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:40.72 ID:Xk+fx3aI0.net
>>763
いない 今日は政局回

779 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:42.05 ID:a645fEd10.net
どうした玉川

780 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:42.71 ID:bTbHAS+/M.net
だから政権でコロナなんて収束させられないっってんのに
相変わらずバカだな

781 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:45.53 ID:0u4JofQb0.net
>>756

いや、東京の減少が止まったから注意

782 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:45.77 ID:WC3dp7wi0.net
玉川はコロナをゼロにできると思ってるのか???

783 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:49.26 ID:SP5ubauXM.net
>>728
Googleアースで防衛監視なんて言わない程度( ゜o゜)

784 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:49.27 ID:OJoj0WHC0.net
「テレビマスごみウイルス」 を早く殺して欲しいよ!

785 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:51.02 ID:SvNQ/3woM.net
>>668
小学生かよw
ネトウヨって精神年齢低すぎね

786 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:52.52 ID:ESteKWHx0.net
田崎が謙虚になれば その他は謙虚になるしかないね

787 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:52.64 ID:KbKzBf2c0.net
そうう事なら選挙しても大勝ちしないから詭弁だろ。

788 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:52.80 ID:HKUEJG+70.net
民意、民意騒いでたのは一体何だったんだ?

789 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:54.40 ID:4oqg/w640.net
1国民の総意です

790 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:55.72 ID:ao4gSDgk0.net
国家転覆を狙ってる玉川が手のひら返し

791 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:56.43 ID:HQio/JUN0.net
この番組でてる人ってすぐ国民の意見って言うけど違うんだが

792 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:58.93 ID:+yGKy/CN0.net
新政権は100日見守るんじゃなかったのか?マスコミ

793 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:59.07 ID:DwhBelvYM.net
玉川の意見と逆の意見が正解です、だからすぐに解散総選挙が正解です

794 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:01:59.88 ID:CT3MKHft0.net
>>770
何に

795 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:00.49 ID:3S5hRPVS0.net
万博だのデジタルだのいちいち大臣なんてつくらんでもいいやろ

796 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:04.63 ID:MuPcJtID0.net
「デジタル」のアナログ感

797 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:06.24 ID:hHf6w0zL0.net
>>767
憎まれっ子、世にはばかる

798 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:07.12 ID:a645fEd10.net
ネトサポ省

799 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:08.95 ID:20qdlPJA0.net
>>778
もう出てこないのかな

800 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:11.79 ID:nB0Ufe6A0.net
党利を取って解散するか国益を取って国会空白を作らないか
見ていこう

801 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:17.37 ID:WC3dp7wi0.net
番組の意向に沿ったことしか言わない人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

802 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:18.74 ID:/RIEhAsnd.net
>>737
うん
わかった(´・ω・`)
深夜アニメ普及大臣を早く設立するべき

803 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:20.83 ID:Xk+fx3aI0.net
電脳庁のほうがかっこいいのに

804 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:23.26 ID:g4g9+ISN0.net
まあこんな爺ばかりでは選挙の顔無いようなもんだしな

805 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:23.64 ID:AN4N65qx0.net
直接電通に発注する庁です

806 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:30.59 ID:FLf4IzSAM.net
IT担当ならここも見ていないと

807 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:31.04 ID:rrWAWwwK0.net
いま解散したらもう一期が見える
しなければ次はハシゴをハズされる可能性が高い

808 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:32.02 ID:tVHkbE5b0.net
タマが解散反対なら、すぐにするべき

809 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:32.88 ID:9F+cst010.net
これ以上の対策を求めるなら法改正しないとだけどそうしろってことなのばばあ

810 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:35.71 ID:Pgrk4OkT0.net
>>598
アーニーじゃなくてバートか?

811 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:40.27 ID:Pay/0ve30.net
そうだよシステムに不備があるから申請し忘れたんだよ

812 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:40.91 ID:BZ5S+Gl+0.net
>>752
小泉進次郎も中学生まで自分の叔母(小泉純一郎の姉)のことを
母親だと思ってたって話もある

政治家の家族はいろいろと大変そう

813 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:42.23 ID:CQLi/IWT0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

814 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:45.42 ID:2QaadJgia.net
みっともないな

815 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:47.01 ID:nrdBtHP60.net
民間から三上入れれば本気度見えたけどな

816 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:47.34 ID:dtoXPYu40.net
FAXを増設するのかなw

817 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:47.67 ID:SCi93zq10.net
FAXは最高

818 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:52.07 ID:YQqPnVFX0.net
>>805
NECと富士通もだな

819 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:52.09 ID:xQEEqF090.net
>>719
変化は割りかしどうでもいい
どこを崩されるとまずいかだけ解りゃ十分

820 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:52.38 ID:q/qSwWiv0.net
マイナンバーに反対する玉川のような守旧派が

821 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:53.63 ID:CT3MKHft0.net
>>775
立憲は候補者どれくらい用意できてるんだろう 

822 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:56.04 ID:0u4JofQb0.net
10万もらって、ドコモ口座から30万盗まれる

823 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:57.84 ID:IeJJbn150.net
>>804
総理からしてカリスマ性皆無でぱっとしないからな

824 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:02:58.04 ID:ddinp6N/0.net
郵送めっちゃ早かったぞ

825 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:02.80 ID:waskln4s0.net
国勢調査がネットで出来るようになってた

826 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:03.63 ID:hJ84F9fna.net
もっと下かと思った

827 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:03.99 ID:h6nQ1DDGa.net
>>803
公安9課ありそう

828 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:04.29 ID:jTAFZex5r.net
ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

829 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:04.31 ID:ZJCFabsd0.net
何言ってんだよ。
解散だってだいじなしごとだ、政治の空白を作らないようにやるんだよ
来秋には絶対に選挙になるなら、今やった方がいいだろ

830 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:04.74 ID:SpCU15AJ0.net
デジタル庁の 大臣は、 桜田だろう

831 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:05.09 ID:iobhShBu0.net
制度を作る時にいろいろ反対したからだろう(´・ω・`)

832 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:08.14 ID:BllmmPtIp.net
14位じゃん!

833 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:08.14 ID:q/qSwWiv0.net
韓国

834 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:08.53 ID:nB0Ufe6A0.net
14位にいるとも思えない

835 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:08.93 ID:XgsTz9cy0.net
昔は総理変わるのなら解散して民意を聞けみたいな感じじゃなかった?

836 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:09.05 ID:Xk+fx3aI0.net
>>799
つ 秋冬、第三波、2項相当外し

837 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:09.77 ID:LWiwn47F0.net
自民党内の選挙で決めず
解散して信を問えと言っていただろう

838 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:10.94 ID:Fqwt8nea0.net
韓国に負けてるw

839 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:12.63 ID:PxbVVmfo0.net
ぶっこみ

840 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:13.85 ID:B/kzPHse0.net
14位って思ったより上だった(´・ω・`)

841 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:23.05 ID:Vx/hNJwV0.net
ジジイがいいなら、細田さんがいいのに

842 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:25.82 ID:KDwwCmxR0.net
小さな国ばかりだなw

843 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:26.99 ID:Cb4I2q5f0.net
「デジタル」っていう意味を理解してないだろ、菅さんもマスコミも

844 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:27.75 ID:u8i53SMbd.net
>>794
半導体
IT分野
コロナ対策

845 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:27.82 ID:GWe7pf+f0.net
隙あらば

ぶっ込み

846 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:28.34 ID:OJrrQ2hG0.net
ちはるはどこにいったんだよ

847 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:31.22 ID:9RrGGwj50.net
意外と頑張ってた…

848 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:31.37 ID:UbkrWekG0.net
意外と順位高かったw

849 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:31.54 ID:gotwvGk80.net
>>752
岸信介の長男は父親嫌って政治家にはならず絶縁状態だったが、夫妻は子供が出来なかったから妹の陽子が末っ子を兄の養子にした。
だから岸の家は安倍家と違って本当に普通の家だったってね。

850 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:32.83 ID:jooF4qv90.net
>>501
じゃあFランの安倍や菅やDランの麻生は?森も早稲田だけど
夜間だからFランレベルだろw

851 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:36.38 ID:Xk+fx3aI0.net
アメリカは?

852 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:36.54 ID:n7w3ON+i0.net
14位って高くね
他の国やばいな

853 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:37.77 ID:rrWAWwwK0.net
まあドコモコウザが起きるくらいだからなw

854 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:37.68 ID:CT3MKHft0.net
>>797
憎まれてない政治家ってだれだろう

855 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:38.74 ID:SEpghYzka.net
これが現実だぞネトウヨww

856 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:39.12 ID:M7p5YZSA0.net
こんな日本でも14位とか
まったく信用できないランキングだな

857 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:41.81 ID:/TUQ3nUJ0.net
>>840
15カ国中です

858 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:42.81 ID:20qdlPJA0.net
>>802
そのまえに日朝アニメが先やろ(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:42.86 ID:dJSP1t990.net
いまだにハンコ押してる国だぞ

860 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:46.43 ID:m4xbBg1B0.net
FAXって離れたところに文書を送れるんだぜ
これはまるでテレポーテーションのような未来の技術

861 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:46.87 ID:HKUEJG+70.net
これやるなら、マイナンバーで紐づけ強制しないと無理だけどね

862 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:48.18 ID:PyH2vLmU0.net
小国ばかりじゃん

863 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:49.37 ID:DU16bswm0.net
FAXつかって14位はすげえ

864 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:52.09 ID:uvgM9z9Y0.net
ほんとに14位とかたけえのかよ

865 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:52.41 ID:hAQuBEkx0.net
IT分野は恥じるレベルだからな

866 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:52.92 ID:tzHqyikh0.net
14位で遅れてるって、どれぐらいが平均だと思ってるんだ

867 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:56.47 ID:stWnL1YX0.net
アナログは最大のセキュリティ ヾ(=^▽^=)ノ

868 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:58.38 ID:7r/V7sQR0.net
それ「デジタル」の問題じゃねえだろアホスが

869 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:03:59.41 ID:/L3E4O0sd.net
50位ぐらいだと思ってた

870 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:00.95 ID:TcONofXj0.net
上位は小さい国ばっかりだな(笑)

871 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:02.08 ID:QVLOGbHw0.net
>>846
この番組にいる必要無いからな

872 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:02.08 ID:+yGKy/CN0.net
>>791
国民の意見だとぶっちぎりで自民支持が最も多いのにね

873 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:04.31 ID:LWiwn47F0.net
晴恵を出せ

874 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:05.09 ID:WADDvVzY0.net
14位で低いのか

875 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:05.65 ID:mACSTdaBx.net
>>741
大臣自らが実務に長けてる必要はない
トップがするのは決断
優秀なブレーン集められたらいいんだよ
東京中央銀行の頭取もやってる仕事は「分かった」っていうだけだろ?
部下に半沢と大和田みてーなキレるやつがいりゃいいんだよ

876 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:06.94 ID:AN4N65qx0.net
マイナポイントも使いづらいしな

877 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:07.04 ID:Xk+fx3aI0.net
>>852
150位くらいのもあるよね

878 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:08.35 ID:0u4JofQb0.net
前世代の仕組みができちゃってると、最新の仕組みに変えられない

879 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:12.29 ID:D/7AODSd0.net
安倍内閣になる前は世界のトップレベルだったのに、アホ安倍が適当にやってるうちに
後進国になってしまったよ。

880 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:13.30 ID:20qdlPJA0.net
>>836
なるほど。もう出ない方がええな(´・ω・`)

881 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:14.02 ID:vPkkLwnI0.net
バカチン小泉進次郎が続投とかこの政権も先は短い。

882 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:14.94 ID:oFoTkrx30.net
>>835
野党が勝てそうな時に限る

883 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:17.77 ID:aD0fdoBf0.net
玉川「人権がー」

884 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:18.74 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/d4OQXZn.jpg

885 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:22.57 ID:n7w3ON+i0.net
マイナンバーカードw
別にカード関係ねーだろ

886 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:25.62 ID:CT3MKHft0.net
>>850
ボーダーフリーではないだろう

887 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:27.80 ID:u8i53SMbd.net
ほんのちょっとずつ増えてる気はするけどw

888 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:28.09 ID:dtoXPYu40.net
住基カードの例があるからなぁ

889 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:28.41 ID:7r/V7sQR0.net
ITどうこうじゃなく、役所の手続きが面倒だから
取らないだけだぞアホスガ

890 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:30.38 ID:/TUQ3nUJ0.net
>>870
小さい国だからこそやりやすい

891 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:31.17 ID:heAJMT6I0.net
俺持ってる

892 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:31.57 ID:hx1nigE+0.net
岸田さんのデータ庁の方がよかった

893 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:32.26 ID:0u4JofQb0.net
マイナンバーカード、昨日申し込みに行った

894 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:33.11 ID:ESteKWHx0.net
玉川がTIの足を引っ張ってるよね

895 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:34.47 ID:YQqPnVFX0.net
マイナンバーカード持ってるけど使い道ないからなー

896 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:37.79 ID:3S5hRPVS0.net
スマホに内蔵とかアカンやんww

897 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:37.96 ID:VqwnbQMla.net
カードがもう古くない?

898 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:38.70 ID:v6oQqczoM.net
トップ3つが微妙すぎるw

899 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:40.78 ID:SCi93zq10.net
落としたらやべーな

900 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:41.09 ID:78eiImsx0.net
スマホに内蔵はこわい

901 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:42.24 ID:KyuJl5260.net
カード作れば5000円ぐらいもらえるなら作る

902 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:45.40 ID:CQLi/IWT0.net
悪用されそう

903 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:45.49 ID:stWnL1YX0.net
ドコモの件とかあるのに、マイナンバーとか怖いよー

904 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:48.11 ID:g4g9+ISN0.net
ドコモロなんてまっぴらごめんなんだが、

905 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:50.98 ID:/L3E4O0sd.net
日本で14位って世界遅れ過ぎだろ

906 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:50.98 ID:2QaadJgia.net
そもそも政界は定年もないし
新陳代謝悪いからな ITとか進むわけない
今回菅が71歳でトップになったけど民間企業ではありえないっしょ
ジジイが新社長とか

907 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:51.42 ID:M/rdr8ZY0.net
IT大臣「まずデジタル化の第一弾として高速FAXの開発を推し進めたいと思っています」

908 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:56.38 ID:LAIA4UN80.net
まいなんを死ぬほど嫌ってる玉川大激怒(´・ω・`)

909 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:57.00 ID:waskln4s0.net
マイナンバーカード早く取得しとかないと

910 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:04:57.60 ID:xQEEqF090.net
>>742
ゴルフ中に落雷とかだな

911 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:01.29 ID:dSZb+r7q0.net
デジタル庁って名前はひどいなあ
だが、逆に使えないおじさんたちにはとっつきやすくていいかも

912 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:01.43 ID:Xk+fx3aI0.net
>>880
最後のにはでたほうがいいのでは

913 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:02.47 ID:0u4JofQb0.net
>>901

そして30万、盗まれる

914 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:03.06 ID:laLa3+Jl0.net
自治体のほうから送って来いよ
申請とかめんどくせー

915 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:03.69 ID:nrdBtHP60.net
スマホで写真撮ってマイナンバーカード申請したら貰えたよ。

916 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:04.05 ID:pAwld+fO0.net
スマホが壊れたら車に乗れないのか

917 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:05.46 ID:u7GGj5hg0.net
個人情報 国家にベタ漏れじゃねえか

918 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:07.28 ID:qT3gCeAd0.net
10万円給付第2弾やりますがマイナンバーカード持ってる人限定にします、
とすれば一瞬で普及する

919 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:07.90 ID:FchkYZL50.net
チャリンカスの罰金もこれに紐付けしてくれ

920 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:11.16 ID:D/7AODSd0.net
こんな時代にまだFAXがメインとは情けないよ

921 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:11.35 ID:m4xbBg1B0.net
なんだこれ
中国みたいな監視国家にしたいのかよ
http://a.kota2.net/2009160904507974.jpg

922 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:13.86 ID:CT3MKHft0.net
>>882
小沢は候補者あつめられるんだろうか…

923 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:14.86 ID:SvNQ/3woM.net
>>893
すげー時間かかるぞ
7月末に申し込んでからその後一切音沙汰がない

924 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:14.90 ID:VqwnbQMla.net
>>892
うん

925 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:18.78 ID:h6nQ1DDGa.net
だってセキュリティ一ミリも信用できねえもん

926 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:18.84 ID:hHf6w0zL0.net
>>885
政府が国民の預金をすべて把握するためのツール、それがマイナンバーカードです

927 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:18.88 ID:gotwvGk80.net
>>812
幸太郎は最初から知ってたから、余計に進次郎はショックだったって言ってたなw

928 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:19.05 ID:/RIEhAsnd.net
>>858
確かにプリキュアを国民全体に視聴を促す義務アニメ化は急務ね

929 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:19.68 ID:yaj11xg70.net
デジタル化で生産性が上がるとか草

930 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:20.23 ID:rrWAWwwK0.net
>>893
昨日ネットで申請したわ
行く必要あるのか?

931 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:20.96 ID:1AT1iFo90.net
パソコン普通に買える財力あるだけでも順位あがってそう(´・ω・`)

932 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:21.20 ID:hJ84F9fna.net
スマホ無くすだけで失うものが大きいな

933 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:21.68 ID:H9YoXm6m0.net
3流国が上位

934 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:22.98 ID:eax7IQUi0.net
こいつ邪悪な顔してるよな

935 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:23.78 ID:srEG+pIC0.net
>>901
作るのに時間かかるし取りに行く手間もあるしで5000円くらいもらってもな…

936 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:23.99 ID:dtoXPYu40.net
国としてはデータ把握したんだろうな

937 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:25.79 ID:PxDHwxfe0.net
最近のニュース見るとデジタル不安しかねぇわ

938 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:26.23 ID:dSZb+r7q0.net
>>874
G7開く国だし

939 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:27.09 ID:tfYdTKOa0.net
はじめから免許証と紐付けてればまとめて更新もできるし普及しただろうにね

940 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:28.73 ID:jooF4qv90.net
こんな信用ならん政府の勧める国民監視カードなんか持てるか!

941 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:30.53 ID:IDstuCcp0.net
>>903
ドコモ口座「作りませんか?」

942 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:31.40 ID:iobhShBu0.net
住基ネットカードはどうなったの?(´・ω・`)

943 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:34.61 ID:q/qSwWiv0.net
マイナンバーカード申請しなくても愛車はバレてる玉川

944 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:39.31 ID:CT3MKHft0.net
>>910
ゴルフねえ…

945 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:44.11 ID:URwrxRZAM.net
>>865
Aliexpress見ただけでも日本に競争力無いの分かるわ

946 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:48.18 ID:+yGKy/CN0.net
>>880
羽鳥が切ったように思う
もう呼ばれないんじゃないかな

947 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:49.15 ID:ysVmuWH60.net
菅氏は「生い立ち」国会で明らかにすべき? 発言物議の立憲・小川淳也氏、ツイッターで「真意」説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cff3616a205a909ac2f91e9329cd3b96995eeea

よしじゃあまず蓮舫・辻元清美・福山哲郎あたりの生い立ちを明らかにしようぜ!

948 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:54.93 ID:v6oQqczoM.net
でも、違法に居座ってる外国人とかを徹底的に炙り出すのには必要なんだよな

949 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:56.32 ID:P838vsw40.net
携帯つかって個人の認証が簡単になるのは楽でいいけど
セキュリテーがががが

950 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:56.42 ID:HZX72B4y0.net
>>917
なんか不都合があるのか非国民

腐れパヨクははんだんだよなやましいから

951 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:57.41 ID:VqwnbQMla.net
ナンバーはすでにあるんだからカードいらないじゃん

952 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:57.51 ID:vPkkLwnI0.net
デジタル化というのは人員をリストラするのが容易だということですから (´・ω・`)

953 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:05:58.81 ID:Hco8kJvv0.net
生産性上がったら人要らなくなるから
余計に非正規でいいやってなる予感

954 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:00.36 ID:FchkYZL50.net
てんやわんやって久々に聞いたわ

955 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:04.31 ID:/dX8VzKW0.net
デジタルスシ

956 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:06.76 ID:WADDvVzY0.net
テレビ朝日の意見募集はFAXです

957 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:08.54 ID:YQqPnVFX0.net
>>923
元から2週間3週間とかだったのにマイナポイントあってゴタゴタしてるみたい

958 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:11.25 ID:CQLi/IWT0.net
https://i.imgur.com/2W1Y1Lp.jpg

959 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:14.16 ID:2nOg1Npza.net
マイナンバーカードが普及していくね
いいこと

960 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:14.39 ID:kw6X4SZg0.net
何でも知ってる(意味深)

961 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:15.40 ID:HSrQLFJ+0.net
マイナンバーすでにあるやろ。
ぜったいに写真なんか政府に出さへんぞ、ボケ。

962 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:17.13 ID:IDstuCcp0.net
>>942
廃止してマイナンバーに一本化

963 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:19.33 ID:MuPcJtID0.net
まず議員全員にスマホとタブレットを使わせろよ

964 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:23.88 ID:RJ76aAj00.net
マイナンバーカードって最初の頃落としたらヤバいから持ち歩かないようにって言ってたよな

965 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:24.28 ID:IeJJbn150.net
技術云々じゃなくて運用設計がおかしいんだよ
何でも窓口ハンコ!で平日日中のみ受付で労働者が手続きできるわけないだろ

966 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:36.70 ID:yfnf+jnLa.net
そっちの論点のほうがあってるよな
本気でやろうと思えない

967 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:40.81 ID:h6nQ1DDGa.net
>>923
問い合わせたら「もうできてますよ」とかつらっとぬかすパターンかも

968 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:53.17 ID:tfYdTKOa0.net
>>964
お得意のミスリードやな

969 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:57.14 ID:WHTzAqIVa.net
マイナンバーカード持ってないわ
申請めんどいわ

970 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:57.49 ID:Xs/3N8uL0.net
万博って何だよwww

971 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:06:58.06 ID:stWnL1YX0.net
>>941
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

972 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:00.62 ID:m4xbBg1B0.net
https://i.imgur.com/2W1Y1Lp.jpg
https://i.imgur.com/SCcwcDg.png

973 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:00.81 ID:D/7AODSd0.net
いままで全く意識してなかったのに国民が騒ぐから、じゃあって感じだろ?
頭が遅れすぎだよ!

974 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:01.21 ID:ymkz/C5i0.net
まずやるべきなのは観光立国をやめること

975 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:02.83 ID:n7w3ON+i0.net
>>951
そういうことだよね

976 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:04.33 ID:9RrGGwj50.net
マイナンバーデータ覗き見した役人…死刑ぐらいの厳罰化してくれないと賛成し兼ねる

977 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:09.31 ID:SP5ubauXM.net
天下りにメス入れろよ( ゜o゜)なにがデジタル庁だよ!中国人に打ち込みの下請け出してるのに

978 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:09.75 ID:dSZb+r7q0.net
>>967
あるある

979 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:19.36 ID:SvNQ/3woM.net
>>964
言ってたよな

980 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:20.66 ID:dtoXPYu40.net
台湾はETCとかも日本より進んでるらしいね

981 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:21.78 ID:OJoj0WHC0.net
>>791
>>872

昨日のこの番組で、菅野弁護士が盛んに「国民は…」 「国民は…」 って喚いてたな

982 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:22.16 ID:vPkkLwnI0.net
>>943
国民車 軽4?

983 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:22.31 ID:BllmmPtIp.net
台湾がうらやましい

984 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:22.82 ID:9FjGn6lf0.net
>>947
新党発足0日でブーメランが刺さるとかどうなってるんだこの党

985 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:27.99 ID:ay43XbXT0.net
ほんとに取材してんのかね
こいつの言うこと信用できんわ(´・ω・`)

986 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:28.20 ID:Xk+fx3aI0.net
https://japanese.engadget.com/audrey-220051073.html

987 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:30.32 ID:v6oQqczoM.net
多分、今までの流れだと作っても負荷の算出を間違えて簡単に落ちるんだよなw

988 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:30.62 ID:VqwnbQMla.net
>>946
今日のおばさんとレギュラー変えたらいいのに(´・ω・`)

989 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:34.71 ID:/RIEhAsnd.net
ぶっちゃけ
役所の事務員ってAIの方がよくね?

990 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:35.54 ID:mACSTdaBx.net
>>849
でも結局政治家になってるって因果な話だなぁ

991 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:44.21 ID:ICkTxTE50.net
誰も言わなくなった韓国を見習え

992 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:50.76 ID:bTbHAS+/M.net
そこは韓国を取材しろよw

993 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:51.09 ID:jooF4qv90.net
マイナンバーカードって国民監視して政府に楯突く人間を瞬時に
炙り出して抹殺したり、徴兵制のために作るんだよね?w

994 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:07:53.94 ID:0u4JofQb0.net
>>930

QRついてる申請書紛失してたので。あと書類の不備をあとから指摘されるのが面倒だったから

995 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:01.62 ID:q/qSwWiv0.net
何で石破

996 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:03.10 ID:2QaadJgia.net
マイナンバーカード化したら10万給付ぐらいのインセンティブ付けないと

997 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:11.86 ID:9FjGn6lf0.net
>>989
その通り
AI使えば役人半分くらい削減できて、効率化できる
銀行がそうできたように

998 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:16.29 ID:WADDvVzY0.net
マイナンバーカード反対してた番組がw

999 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:17.30 ID:Xk+fx3aI0.net
>>993
光る風

1000 :名無しステーション :2020/09/16(水) 09:08:21.14 ID:u7GGj5hg0.net
こんなカード持つの馬鹿だけだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200